4562 件
関東測量設計株式会社
茨城県下妻市下妻乙
下妻駅
~
-
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
学歴不問
【茨城県のインフラ工事多数受注/残業平均20時間/長期休み取得◎/ドローン使用で効率性◎/ドローン技術者育成のためのプログラムも提供】 ■採用背景: ・業績順調につき、受注体制強化のための採用となります。 ・未経験者でもやる気がある方は、一から親切・丁寧に指導いたしますので安心してお仕事を覚えていただけます。 ■業務内容: 水道、下水道、道路、河川、橋等の構造物の設計、用地補償などのインフラ整備に関する測量並びに土木設計担当として業務担当いただきます。たとえば、新しい道路を作ったり、川の幅を広げたりする際に、「どのくらいの道幅が適切か」「川が氾濫しないようにするにはどうすればいいか」などを考え、その土地の使い方や安全性を検討しながら計画を立てるのがお仕事です。 ■業務詳細 ・設計業務 ・官公庁との打ち合わせ ・測量業務のサポート ・ドローンによる撮影および測量 など ※原則として会社に集合し、社用車で現場へ移動します。 ※護岸工事や道路工事などの設計を主に担当します。案件によっては、小規模な構造物の設計も行います。 ■入社後の流れ: 最初は測量のアシスタントとして、1年ほど先輩について業務の基本を学んでいただきます。研修や勉強会も実施しているので、それらに参加して基礎知識をしっかりと身につけることができます。会社が全面的にサポートしますので、安心して成長できます。 ■配属部署: 技術部に配属となります。総勢3名、部長は60歳代のベテランで他の2名は40歳代、50歳代です。配属後は先輩がマンツーマンで指導し、OJTで一通り覚えていただきます。 ■働き方: 春先〜秋口までは定時退社となります。冬の時期はは忙期のため、2時間〜3時間ほど残業が発生いたします。未経験者は入社後は当分残業は発生いたしません。 ■特徴・魅力: \ドローンを使った業務、増加中!/ ドローンを使用することで、測量やデータ収集の効率が大幅に向上し、より精度の高い作業が実現できます。興味がある方は、この機会に新しい技術に触れて、スキルを磨いてください! ★ドローン関連の資格取得を全面的にサポートします!(受験料は全額会社が負担します) ★ドローン技術者育成のためのプログラムも提供!専門知識と技術を習得する絶好のチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
オリジナル設計株式会社
茨城県水戸市城南
450万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 土木設計・測量(上下水道)
【業界最先端の働きやすさ(年間休日125日・土日祝休み・残業平均月20時間)/都市計画等の最上流の業務に携わる機会あり】 ■職務内容: ・生活インフラである上下水道に係る事業を展開する同社にて上下水道の計画業務または実施設計業務をご担当いただきます。事業の最上流にてご活躍する機会があるため、より高いスキルを身につけることが可能です。 ・具体的には、経営戦略、アセット/ストックマネジメント、認可設計、広域化、官民連携、再構築、耐震化等 ・入社後はいままでのご経験を鑑みた上で業務をお任せしますので安心して就業することが可能です。 ・屋内での勤務が基本ですが、1つの案件につき現場調査や打合せ等が5回程発生します。(1つの案件は概ね半年〜1年弱の期間) ■働き方: 同社は業界の中でもトップクラスの働きやすさを誇っています。 平均残業時間は20時間程度、オフィスはwifi環境が整備されたフリーアドレス、時差出勤制度、ノー残業デー(毎週水曜日)、有給休暇取得奨励日の設定による連休取得奨励、時間単位有給休暇付与制度、在宅勤務制度など、生産性を高めながらプライベートも大切にするための環境が整っており、メリハリをつけた働き方が可能です。 ■同社の魅力: ・同社は1962年の創業以来、「生活環境の保全に貢献する」を理念を基に建設コンサルタント業務を行ってまいりました。同社は様々な社会インフラの実績を持っており、特に上下水道の技術に強みを持っております。 ・社長と直接対話できる機会(社長意見交換会)を毎年設けていたり、Microsoft Teamsなどのコミュニケーションツールを駆使して部署間連携の強化を図るなど、風通しの良い社風です。 ・キャリア形成をサポートするキャリアデザイン研修を取り入れたり、ウェアラブル端末の支給による社員自身の健康管理サポートやがん早期発見サポート(各種がん検査への補助)を行うなど、社員がエンゲージメントを高めながら健康で長く働き続けることができる「ウェルビーイング経営」に取り組んでいます。 ・同社は全国に事業所を展開しておりますが、基本的に転勤は想定しておらず腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森崎組
北海道天塩郡幌延町問寒別
問寒別駅
400万円~599万円
設計事務所 サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
●日曜固定、土曜隔週休み、残業23時間程度、メリハリをつけてはたらけます。 ●建築工事や土木工事を手がける施工管理会社!公的機関や大手企業の案件もいただく環境です! ●社宅・社用車貸与可能/道北エリアで腰を据えて働けます ●専門性が高く、地域貢献度の高い仕事です ■業務概要: 当社の建築施工管理技術者として、以下の業務をご担当頂きます。 ■具体的な業務内容: ・公共工事を主として木造、鉄骨造り、鉄筋コンクリート鉄骨造りに係わる工事現場においての指導及び監督業務 ・現場管理の他に役所などに提出する書類作成(パソコンを使用)等の業務 ・冬は現場がなくなりますので、事務所で技術を磨いたり、除雪にはいったりしながら、落ち着いて就業できます。 ■当社の特徴: 土木・建築特定建設業の許可を受けており、元請工事が主体です。 【割合】 ・公共事業:80% ・民間工事:20% 【受注先】 ・北海道開発局 留萌開発建設部 ・宗谷振興局 ・幌延町 ・農業開発公社 など 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
設計事務所 サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
●日曜固定、土曜隔週休み、残業23時間程度、メリハリをつけてはたらけます。 ●建築工事や土木工事を手がける施工管理会社!公的機関や大手企業の案件もいただく環境です! ●社宅・社用車貸与可能/道北エリアで腰を据えて働けます ●専門性が高く、地域貢献度の高い仕事です ■業務概要: 当社の土木施工管理技術者として、以下の業務をご担当頂きます。 ■具体的な業務内容: ・公共工事を主として、道路工事・河川工事に係わる工事現場においての指導及び監督業務 ・現場管理の他に役所などに提出する書類作成(パソコンを使用)等の業務 ・冬は現場がなくなりますので、事務所で技術を磨いたり、除雪にはいったりしながら、落ち着いて就業できます。 ■当社の特徴: 土木・建築特定建設業の許可を受けており、元請工事が主体です。 【割合】 ・公共事業:80% ・民間工事:20% 【受注先】 ・北海道開発局 留萌開発建設部 ・宗谷振興局 ・幌延町 ・農業開発公社 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松村組 (パナソニック・トヨタ自動車の合同出資会社 PLTグループ)
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
500万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, 設備施工管理(電気) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~創業130年の実績と信頼/2億円程度の大型案件/社員負担を考慮し夜間工事無し/年齢給メインで昇給が安定/トヨタ×パナソニックの新会社グループ企業~ ■担当業務: オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の電気関連設備の施工管理職として従事していただきます。 ■具体的には: ・屋内配線・照明設備・受変電設備・通信設備・火災報知器等の施工管理業務 ・施工管理業務の業務改善 ・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理 ・現場での定例会議、本社での工事部会議 など ★働き方の魅力★ ・年間休日124日 ・月平均残業時間40h程 ・基本的に夜間工事の発生無し ∟案件受注に関しても社員に無理をかけないように受注しております。 ・完全週休2日制 ・転勤はほとんどのケースで発生いたしません。 ∟東京・大阪拠点のみとなります。 ※平均勤続年数19年以上と、働きやすさと定着率の高さが特徴的です◎ ★当社の魅力ポイント★ 【パナソニック×トヨタ自動車の共同出資企業】 両企業の特性を活かした、シナジー案件の受注が特徴的です。(工場の跡地を活用する等)工事規模としても20〜30億円程度の受注が多いです。そのため、分業制ではなく一通りの現場の流れを学ぶことが可能な環境となります。若手のうちから幅広い経験を積み、一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境が整っています。現場所長等キャリアアップが可能です。 【多岐にわたる施工実績】 大阪大学グローバルビレッジや京都市京セラ美術館に代表されるような文教施設の施工実績が豊富で、大規模施設の建設やインフラ、住宅、倉庫、医療など多岐にわたる施設建設に携わってきました。自ら考え行動する機会が豊富にあり、密度の濃い仕事を通して圧倒的な成長速度を実現。 【風通しの良い社風】 少数精鋭の松村組は上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風です。 社員の声を吸い上げる文化も定着しており、実際に社員の声をもとに評価制度の改正なども行われております。 ■施工実績: 日本万国博覧会パビリオン、関西国際空港旅客ターミナル、国立新美術館、外務本省など、大型建築施工の実績多数。 <実績例>https://www.matsumura-gumi.co.jp/gallery/ 変更の範囲:会社の定める業務
岩水開発株式会社
大阪府大阪市住之江区新北島
450万円~549万円
設計事務所 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【中四国ダントツNO1の施工実績/グループ売上62億・従業員数180名/特許工法所有/全国へFC事業も展開する地盤改良のパイオニア企業です】 <<業務のここがおもしろい!>>私たちの日常生活や企業の事業活動に欠かせない『災害に強い社会インフラを創造する』お仕事です! ■業務概要: 大手住宅メーカーやゼネコン、建築設計事務所などに対し、同社が独自に保有する地盤調査や地盤改良に関わるサービス提案を行います。 ■業務詳細: 同社の代表として渉外担当を担います。各地域エリアの地盤特性に最適な工法を仕様段階からクライアントと打ち合わせていくイメージです。 具体的には ◇1日あたり3〜6社程度の既存顧客を中心に訪問し、施工に関わる各種相談→地盤調査→工法設計→見積もり→施工手配などの調整を行います。 ◇売上単価ベースでは1案件につき数十万〜数千万クラスのものまで、地盤改良に関わる幅広いプロジェクトを担当します。 ◇全体約70%が既存顧客への活動業務/残り30%は新規での反響・問い合わせ対応、既存顧客からの新たな案件紹介、事前アポイントによる訪問などの内訳です。 ◇外勤のみならず社内での設計・施工部門との念入りな打ち合わせのほか、見積もり・書類作成などの内勤業務ともバランスを保った業務内容となります。 ◇大阪を中心に関西圏をご担当頂きます。尚、各エリアや顧客規模・属性などに応じてチーム担当制で分かれています。 ◇一日の予定を裁量をもって自由に組むことができます。 ◇大阪営業メンバーは30代〜50代の計3名がバランスよく在籍。営業1人につき1台社有車貸与、通勤使用も可能です。 ※マイカー通勤も可で、通勤手当支給。社有車はガソリン代支給。社有車通勤の場合は、通勤手当不支給 <<同社のここも知って欲しい!>> ※同社では優れた機能性を誇るコンパクト施工マシン・自動プラントを自社独自開発&多数保有しています。省スペース・低コスト・スピーディな施工を可能にしています。 ※自社開発の設計システム「N-MASTER」により、圧密沈下の予測や地盤強度の算出などのシュミレーションから最適な提案も可能にしています。 ※大阪営業所は4年前に事務所を移転。綺麗なオフィスで働けますよ♪ 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
【茨城県のインフラ工事多数受注/残業平均20時間/長期休み取得◎/ドローン使用で効率性◎/ドローン技術者育成のためのプログラムも提供】 ■採用背景: 業績順調につき、受注体制強化のための採用となります。 ■業務内容: 水道、下水道、道路、河川、橋等の構造物の設計、用地補償などのインフラ整備に関する測量並びに土木設計担当として業務担当いただきます。 ■業務詳細 ・設計業務 ・官公庁との打ち合わせ ・測量業務のサポート ・ドローンによる撮影および測量 など ※原則として会社に集合し、社用車で現場へ移動します。 ※護岸工事や道路工事などの設計を主に担当します。案件によっては、小規模な構造物の設計も行います。 ■入社後の流れ: 最初は測量のアシスタントとして、先輩について業務の基本を学んでいただきます。研修や勉強会も実施しているので、それらに参加して基礎知識をしっかりと身につけることができます。会社が全面的にサポートしますので、安心して成長できます。 ■配属部署: 技術部に配属となります。総勢3名、部長は60歳代のベテランで他の2名は40歳代、50歳代です。配属後は先輩がマンツーマンで指導し、OJTで一通り覚えていただきます。 ■働き方: ・GW、夏季休暇、年末年始など長期休暇が取れる環境です ・家族手当(配偶者月1万円、子ども2名まで月5000円/会社規定による)を設けております ・残業時間は月20時間程度です ・転勤はございません ■資格取得: 資格取得のための講習会や受験費用は、全て会社が負担します。 ■特徴・魅力: \ドローンを使った業務、増加中!/ ドローンを使用することで、測量やデータ収集の効率が大幅に向上し、より精度の高い作業が実現できます。興味がある方は、この機会に新しい技術に触れて、スキルを磨いてください! ★ドローン関連の資格取得を全面的にサポートします!(受験料は全額会社が負担します) ★ドローン技術者育成のためのプログラムも提供!専門知識と技術を習得する絶好のチャンスです。 変更の範囲:会社の定める業務
デザイン・アート株式会社
京都府京都市南区上鳥羽南塔ノ本町
400万円~649万円
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【創業55年/直行直帰可能/スーパーゼネコンとの取引実績/賞与実績5.5か月分】 ■担当業務: 学校や工場、商業施設などの建築施工管理職としてご担当を頂きます。 ■案件特徴: 同社では、自社で元請となる案件と大手ゼネコンから依頼を受けての工事物件と大きく分けて案件が2つございます。 ・ゼネコン案件:工場、学校、店舗ビルの修繕工事 ・元請案件:京都祇園を中心に純和風建築から中低層規模のモダンな建築(事務所ビル・クリニック等)、商業施設や店舗、個人宅等 ※案件割合では修繕案件がほとんどです。 また、一部クライアントへ設計・企画から入り込んでいるので独自性のある物件も豊富です。 ■高い信頼と広い裁量権: 施工品質や安全面に特に注意を要するスーパーゼネコンからの依頼物件については長年の実績により高い信頼があり 同社の担当者の中には、現場をほぼ取り仕切る事の出来る発言力を持たされる程で、建設技術者としての力量を伸ばせます。 ■担当エリア: 京都を中心に大阪北部から滋賀まで ■組織構成: 10名の職員がおり20代〜70代まで幅広く活躍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区天満
~創業130年の実績と信頼/2億円程度の大型案件/社員負担を考慮し夜間工事無し/年齢給メインで昇給が安定/トヨタ×パナソニックの新会社グループ企業~ ■担当業務: オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の電気関連設備の施工管理職として従事していただきます。 ■具体的には: ・屋内配線・照明設備・受変電設備・通信設備・火災報知器等の施工管理業務 ・施工管理業務の業務改善 ・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理 ・現場での定例会議、本社での工事部会議 など ★働き方の魅力★ ・年間休日124日 ・月平均残業時間40h程 ・基本的に夜間工事の発生無し ∟案件受注に関しても社員に無理をかけないように受注しております。 ・完全週休2日制 ・転勤はほとんどのケースで発生いたしません。 ∟東京・大阪拠点のみとなります。 ※平均勤続年数19年以上と、働きやすさと定着率の高さが特徴◎ ★当社の魅力ポイント★ 【パナソニック×トヨタ自動車の共同出資企業】 両企業の特性を活かした、シナジー案件の受注が特徴です。(工場の跡地を活用する等)工事規模としても20〜30億円程度の受注が多いです。そのため、分業制ではなく一通りの現場の流れを学ぶことが可能な環境です。若手のうちから幅広い経験を積み、一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境が整っています。現場所長等キャリアアップが可能です。 【多岐にわたる施工実績】 大阪大学グローバルビレッジや京都市京セラ美術館に代表されるような文教施設の施工実績が豊富で、名のある大規模施設の建設やインフラ、住宅、倉庫、医療など多岐にわたる施設建設に携わってきました。自ら考え行動する機会が豊富にあり、密度の濃い仕事を通して圧倒的な成長速度を実現します。 【風通しの良い社風】 少数精鋭の松村組は上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風です。 社員の声を吸い上げる文化も定着しており、実際に社員の声をもとに評価制度の改正なども行われております。 ■施工実績: 日本万国博覧会パビリオン、関西国際空港旅客ターミナル、国立新美術館、外務本省など、大型建築施工の実績多数。 <実績例>https://www.matsumura-gumi.co.jp/gallery/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テイコク
岐阜県岐阜市芥見
350万円~499万円
設計事務所 建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜建設コンサルタント事業を行う同社の官公庁向けシステムの開発を上流から下流までお任せします!/残業時間平均月20時間/第二新卒歓迎/実務経験未経験の方も歓迎〜 ■職務内容 『地理情報(GIS)システム』『社内情報管理業務』など官公庁向けのシステム開発に携わっていただきます。岐阜県内では官公庁向け土木・建設データのデジタル化のパイオニア的存在です。 ■入社後の流れ/組織構成 入社後はまず既存のシステムの理解・改修から行っていただき同社のシステム理解を深めて頂きます。約半年を目途に新規システムにも関わっていただきます。最初は先輩社員のサポートの立ち位置で、3〜4年後一人前として一つの案件をご担当いただきます。 顧客先へ訪問は先輩へ同行し顧客の要望を聞いて、先輩社員がどんな提案を行うか?自分ならどんな提案が出来るか?を考えゆくゆくは社内での会議で発言できるようになっていただきます。(顧客先への提案は2〜3年後程で出来るようになっていただきます。) 30代〜50代のベテラン社員が5名所属しております。わからないことがあれば相談できる環境です。 ■業務詳細 同社のメイン事業は建設コンサルタント業務です。その中でデータをデジタル化することを提案し、同社のパッケージ化されたシステムを顧客に合わせカスタマイズを行い、仕様〜導入・保守運用をお任せいたします。 各顧客が所有している地図データ(水道管や道路などを維持管理に必要な情報)を見やすく管理しやすい形にデジタル化を行っております。 また運用後顧客から問い合わせがあった際は顧客先へ訪問し対応を行います。 ■同社の強み 早急な対応が出来るエリア内の顧客がメインの為、競合他社は県外の企業が多いため対応の早さを強みとしております。導入は入札になりますが、一度システムを収めるとその後の維持管、改修は随時契約となります。長く顧客に支持され続けることが重要です。 官公庁がメイン顧客の為年度末が繁忙期となりますが平均して月20時間程の残業時間です。 ■開発環境 言語:VB.net 等/ OS:Windows ※同社は自分の”やりたいこと”をやれる企業です。こっちの方がいいのではないか?というような提案してより良いシステム開発を行いたいという思いのある方を歓迎します。
東京都千代田区三番町
設計事務所 ゼネコン, 構造設計 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
~創業130年の実績と信頼/2億円程度の大型案件/社員負担を考慮し夜間工事無し/年齢給メインで昇給が安定/トヨタ×パナソニックの新会社グループ企業~ ■担当業務: 幅広い分野の建築設計事業を展開する当社の技術職(建築設計)をご担当いただきます。オフィスビル、商業施設、大型倉庫、工場、ホテルなど、様々な用途の建築物の構造設計または意匠設計業務を担当いただきます。 ■具体的には: SRC・RC造・S造の多様な新築建築物の建築設計を企画設計から工事監理業務まで幅広く携わっていただきます。 ・コンクリート造建築物などの企画設計・基本設計・実施設計 ・施工中物件の設計監理 ★働き方の魅力★ ・年間休日124日 ・残業30h程度 ・完全週休2日制 ・転勤はほとんどのケースで発生いたしません。 ∟東京・大阪拠点のみとなります。 ※平均勤続年数19年以上と、働きやすさと定着率の高さが特徴的です◎ ★当社の魅力ポイント★ 【パナソニック×トヨタ自動車の共同出資企業】 両企業の特性を活かした、シナジー案件の受注が特徴的です。(工場の跡地を活用する等)工事規模としても20〜30億円程度の受注が多いです。そのため、分業制ではなく一通りの現場の流れを学ぶことが可能な環境となります。若手のうちから幅広い経験を積み、一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境が整っています。現場所長等キャリアアップが可能です。 【多岐にわたる施工実績】 大阪大学グローバルビレッジや京都市京セラ美術館に代表されるような文教施設の施工実績が豊富で、名のある大規模施設の建設やインフラ、住宅、倉庫、医療など多岐にわたる施設建設に携わってきました。自ら考え行動する機会が豊富にあり、密度の濃い仕事を通して圧倒的な成長速度を実現します。 【風通しの良い社風】 少数精鋭の松村組は上司と部下の距離が近く、風通しの良い社風です。 社員の声を吸い上げる文化も定着しており、実際に社員の声をもとに評価制度の改正なども行われております。 ■施工実績: 日本万国博覧会パビリオン、関西国際空港旅客ターミナル、国立新美術館、外務本省など、大型建築施工の実績多数。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都渋谷区元代々木町
株式会社FDS
大阪府大阪市中央区徳井町
300万円~999万円
設計事務所 土地活用, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【案件は100%自社物件/土地の仕入れから施工・管理まで一気通貫/20期連続増収増益/大阪市内の案件が中心/転勤なし】 ■業務内容: 建築設計職として、主に木造共同住宅(収益物件)の設計・設計監理を担当いただきます。施工エリアは大阪市内がメインで、同社が手掛ける物件は主に収益用不動産で、RC造の中高層マンションや木造の3階建てマンションを中心に、250棟超の施工実績があります。また、今後はRC造・S造のマンションにも注力していきます。案件はほぼ100%自社物件の為、裁量をもって業務にあたれます。 ■同社の特徴: 土地の仕入れから設計・デザイン、施工、販売、管理・サポートまで、一気通貫でお客様の不動産活用をサポートしています。その為、まずは不動産及び周辺の調査やマーケットリサーチ、募集戦略の査定や賃貸条件の設定などを行い、今ある土地が安定収入を生む資産となるよう建物をつくり、不動産投資によるお客様の収益確保できるような物件をご紹介しています。 ■同社の理念: 同社の情熱を支えてきたのは社内外を問わない人と人とのハーモニーを育み続ける喜びにあります。グローバル化した不動産市場において、当社は堅実でまっすぐな財務戦略を推進し、妥協をゆるさない確固たる姿勢を貫いてきました。お客様の「心」に訴える 3S<安定性 stability・安心感 security・安全性 safety>を大切に、これからのハウジングビジネスに果敢に挑戦し続けます。それが私たちのスピリットです。
株式会社野田建築設計事務所
愛知県知多市八幡
寺本駅
350万円~449万円
設計事務所, 意匠設計 構造設計
★設計未経験OK!1級建築士を目指しやすい環境でスキル&キャリアアップができる企業 ★25歳の1級取得者など若手が多く活躍中! ■当社について 創業以来、地元密着の設計事務所として、一般住宅から大手スーパー商業施設まで4000万規模の案件も手掛け、街づくりと発展に貢献してきました。 ■業務内容 官庁(学校、保育園、公民館)や民間(商業施設、工場、小売店やスーパー等の店舗)など の設計、監理の業務をお願いします。案件は官庁からの公共工事が8割です。社用車を使用し、外へ出ていただくこともあります。 《当社設計の強み》 官公庁案件が多く、その実績から知多にとどまらず愛知県内の様々な地域からご依頼を頂戴しております。官公庁案件はより高い水準の設計が求められます。アウトソーシングは行いながらも積算・設備設計・構造設計すべてへの理解度を求められます。そのため建築士一級を目指すにあたり、意匠性だけでなく広い知識と高いスキルを身に着けることが出来ます。 ■組織構成 会長、社長、監査役以外には、部長(30代)、係長(30代女性)、設計スタッフ5名(20代:女性2名・男性2名 60代:男性1名)が在籍しております。お互いをフォローしあいながら業務を進めております ■入社後 まずは小規模な建物など、覚えやすい設計業務からお任せし、習熟度を見て公共施設や商業施設などより規模の大きな設計をお任せします。顧客や提携企業とのやりとりは課長職以上が対応します ■働き方 年間休日は125日で残業は5H程度です。 ◎平均約1年は業務習得のため出勤いただきますが、習得後はリモート対応可能です。また、ご家庭の事情やお子様の事情などでのリモート切替えも相談可能なので気兼ねなくご相談ください ■資格取得支援 ◎1級建築士の手当(3万)やかかった実費を毎月手当として支給する(平均月々2万を5年ほど)ため、テキストや学校などへ気兼ねなく投資ができます。また「勉強のために早く上がりたい」などの相談も可能です ◎直近では、25歳で1級建築士をとった方がおり、現在は21歳28歳が1級取得に向けて勉強中です。若手メンバーが多いため、仕事や、資格取得の勉強で分からないことがあっても相談しやすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊藤工務店
滋賀県草津市若竹町
350万円~799万円
地域に根差した同社にて、RC造マンション(新築メイン)での建築設計をご担当いただきます。 ■業務詳細:お問い合わせの対応、プラン提案、見積もり、設計、納期管理等トータルにお任せし、社内の施工管理担当者と協力して進めていただくことを期待します。 【案件】新築RC造のマンション/年間の担当棟数は5棟前後 ※案件の約9割が利益確保できる民間案件となり、地域密着型で地域に根差した経営を行っております。 【案件エリア】湖南地域(大津・草津・栗東・守山) 【案件規模】RC造3階建て9戸やRC造10階建て52戸など案件の規模感は多岐に渡る ■組織構成: 設計部には3名(60代/40代/30代)が在籍しており、中途入社者もいらっしゃいます。 ■同社の商品: (1)RC賃貸ヒーローマンション「AE2(Amenity・Ecology・Economy)工法」…ヒーローマンションは、北海道で20年以上の研究・実績を基に開発された高性能RCマンションです。南極昭和基地で使用されていた断熱材と同じ素材を使用した「型枠兼用断熱材」を使用し、「ワッフルワイドスラブ工法」で従来必要だった耐力壁を不要とすることで、大空間と高遮音を実現。地域を問わず快適な住空間により、高い居住性を発揮し、コストの低減と環境に配慮したオリジナル工法が、オーナー・入居者双方に高い満足度を実感してもらえるマンションです。 (2)ルネスマンション「SI(スケルトン・インフィル)工法」…時代の変化にともなって、家族の形が変わるように、人々の暮らしも変わってきています。そういった変化は賃貸事業の経営にも大きく影響してきます。人々の暮らしの変化に、うまく適応し続けることがこれからの安定した賃貸経営のポイントになります。変幻自在のスケルトン・インフィル工法は、あらゆる使い方に自由自在に対応し、賃貸経営のリスクを減らすことができる画期的な工法がルネス工法です。 (3)木造賃貸…小さな土地で低投資にて賃貸住宅経営が始められます。戸建賃貸タイプ、メゾネットタイプ、重層タイプの中から土地の形状及び市場環境を調査のうえ、顧客の土地に最適な提案をします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社INA新建築研究所
東京都文京区白山(2〜5丁目)
白山(東京)駅
500万円~1000万円
設計事務所, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【完全独立型設計事務所/幅広いジャンルの設計に挑戦◎/白紙段階から竣工までの建築設計に関する総合サービス】 ■業務内容: 意匠設計職として、基本計画、基本設計、実施設計、監理の業務に携わっていただきます。 ■詳細: 同社の手掛ける公共、業務、医療・福祉、商業、集合住宅等の基本計画から、基本設計、実施設計そして必要に応じて監理業務を行っていただきます。 ◇様々なジャンルの設計に携わることが可能:同社の手掛けるジャンルは、公共、商業、業務、集合住宅、医療・福祉など実に多彩です。ジャンル性を採用しておりますが、社員にジャンル異動の希望を聞く機会を設けており、幅広いジャンルの設計にチャレンジ可能です。様々な分野の設計をに挑戦いただく中で、建築設計のスキルアップが可能です。 ◇フラットな人間関係:役職に関係なく「さん」づけで呼び合う文化があり、風通しのよい社風です。また、ブラザー・シスター制度を取り入れており、中途入社でも馴染みやすい環境がございます。社内運動会など、他部門の方と関わることが可能な社内イベントもございます。 ◇育児休暇からの復職率100%:子育て支援手当や休暇制度など、周囲の同僚の理解も含め、子育て層が働きやすい職場環境が整っています。 ■同社について: 同社は、都市計画コンサルティング業務から設計・監理まで一環して手がける独立系組織系設計事務所です。1955年設立依頼、半世紀以上にわたってさまざまな施設を手がけており、設計事務所として東京都の特別支援学校をはじめとした学校や庁舎などの公共建築、医療福祉、商業、集合住宅等の各ジャンルにおいてもバランスの良い構成となっています。 ◇まちづくりをトータルでサポート:同社では、これまでの実績やノウハウを活かし、地域に合った事業手法の提案やコンサルティング、設計、監理、完成後のアフターフォローに至るまで、トータルで「まちづくり」のサポートをしています。 ◇社会への貢献:同社は東日本の震災の復興事業や建物診断業務など、多くの復興事業に寄与してきました。また、「自然と社会と人との豊かな調和」という基本理念のもと、環境アセスメント業務にも注力しています。 ◇実績:明治大学黒川農場、イオンレイクタウン、集合住宅プラウドタワー、大阪赤十字病院、等
設計事務所, 電気設備
【独立系組織設計事務所の電気設備設計/幅広いジャンルの設計に挑戦可能/福利厚生充実/白紙段階から竣工までの建築設計に関する総合サービス】 ■業務内容: 環境設備設計部門の電気設備設計部で、同社が受注した建築設計業務のうち、電気設備設計の業務(基本計画、基本設計から実施設計、工事監理まで)を担当していただきます。 ◇様々なジャンルの設計に携わることが可能:同社の手掛けるジャンルは、公共、商業、業務、集合住宅、医療・福祉など実に多彩です。幅広いジャンルの建設に携わることが可能です。 ◇フラットな人間関係:役職に関係なく「さん」づけで呼び合う文化があり、風通しのよい社風です。また、ブラザー・シスター制度を取り入れており、中途入社でも馴染みやすい環境がございます。 ■働き方: 在宅勤務・フレックス可能、年間休日127日、標準労働時間7.5時間で月残業平均は30時間程度です。 ■組織構成: 電気設備設計部:男性7名、女性4名 計11名 ■同社について: 同社は1955年創業の設計事務所です。集合住宅、病院、公共施設、商業施設等の幅広い設計を行っています。 ◇まちづくりをトータルでサポート:同社では、これまでの実績やノウハウを活かし、地域に合った事業手法の提案やコンサルティング、設計、監理、完成後のアフターフォローに至るまで、トータルで「まちづくり」のサポートをしています。 ◇社会への貢献:同社は東日本の震災の復興事業や建物診断業務など、多くの復興事業に寄与してきました。また、「自然と社会と人との豊かな調和」という基本理念のもと、環境アセスメント業務にも注力しています。 ◇実績:明治大学黒川農場、イオンレイクタウン、集合住宅プラウドタワー、大阪赤十字病院、等
株式会社アミリタホールディングス
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
300万円~649万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 総務 庶務・総務アシスタント
マンション管理〜リノベ—ションまでを幅広く行い堅実に業績を伸ばしてきた会社での、本社総務をお任せします。 ■業務内容: 本社での総務事務をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・来客対応 ・書類整理、管理 ・備品管理 ・オフィスファシリティ管理 ・その他庶務全般 ■当社について: 当社は、1994年の設立以来堅実経営を続け、概ね右肩上がりで成長を続けて参りました。大手不動産会社からの信頼をいただき、マンション管理事業を軸に事業拡大をしてきました。 更なる拡大を見据え、現在展開を広げているのがリフォーム・リノベーション事業です。自社で開発する買取再販物件をモデルハウスとし、その品質の高さを実感いただけていることや、 事業開始当初から守り続けている「約束を守る」という精神がお客様から評価され、現状多くの引き合いをいただけています。 事業成長において、現在当社に必要なのは、一緒に事業を引っ張っていただける仲間の存在です。急成長ではなくとも堅実に事業を拡大してきた当社が、更に一段拡大するフェーズが今です。是非ご参加いただける方をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ディーシーインターナショナル株式会社
東京都台東区駒形
350万円~649万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 建築施工管理(店舗内装)
\安定した基盤の中で、インテリア制作・施工管理のスキルを磨く/ ◎当社は商空間のトータルプロデュースを手掛けており、店舗デザインやウィンドウディスプレイなどを企画から設計、デザイン、施工まで一貫して行っています。 ◎店舗内に設置するディスプレイ用インテリアの制作全般を担当していただける方を募集しています。 ◎大手メーカーやアパレルブランドとの直接取引が多く、指名受注が中心です。 ★教育体制★ 入社後、2か月ほど研修期間がございます。 まずは素材の調査、施工の方法、見積りなど基礎をインプットしていただきます。 また、先輩と一緒に現場に出ていただき、一通りの仕事の流れ覚えていただきます。 ■業務内容: 店舗内に設置するディスプレイ用インテリアの制作全般を担ってくださる方を募集しています。 ■業務の流れ: (1)デザインチームが作成した設計図をベースに、構造や素材を検討 (2)制作工程を検討(納期を考慮し、ベストな制作工程やスケジュールを考える) (3)制作スタート(協力会社に発注、指示/制作実務は協力会社が担当) (4)完成品のチェック (5)現場へ搬入・設置作業の管理(商業施設、路面店) ■組織構成 4名 ■当ポジションの魅力: ◎指名受注多数/大手メーカー、アパレルブランド等と直接取引 妥協しない、細部までこだわったデザイン・クオリティが支持されています。代理店を通さないクライアントとの直接取引がメイン、コンペではなく指名受注がほとんどです。 ◎プロフェッショナルとしてデザイン性・機能性をとことん追求 ディスプレイ用のインテリアはブランドイメージを左右する重要なプロダクト。形作る素材ひとつで、クオリティが全く異なります。 商品をディスプレイした時の見栄えや店頭に配置した時をイメージし、最適な素材を選定。商品の陳列のしやすさ、各パーツの組み立てやすさ等も考慮し、プロジェクトチームと打ち合わせを重ねます。 ◎最先端のデザインに触れ、ゼロからプロダクトを創り上げるやりがい パースや設計図から具体的なカタチにしていくのが制作管理のミッションです。クライアントは資生堂・KOSEなど、誰もが知る大手メーカーが中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
吉原建設株式会社
宮崎県都城市中原町
350万円~599万円
設計事務所 サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆建築や道路などインフラ整備関連業務の提案/2020年に過去最高の売上高を記録するなど安定性◎官公庁とも取引があり高い技術力が強み◇残業月5h程◆◇ ■採用背景: 南九州トップクラスの施工品質と技術力を引っ提げて九州全域のシェア拡大を狙った増員採用になります。 ■担当業務: ・建築営業…九州管内のアパート、マンション、病院、店舗、工場などの新築および改修物件。 ■選考について: 最終面接時は面接交通費を支給させていただきます。 UIターンの方も是非ご応募ください。 ■当社の強み: (1)経営の健全性…創業より、一度も赤字決算をすることなく黒字経営を継続しています。県内トップクラスの経営規模と健全経営の建設会社として運営を行っています。おかげさまで南九州で売上高トップになりました。 (2)県内トップクラスレベルの技術力と施工品質管理(吉原クオリティー)…当社はゼネコン(総合建設会社)として、あらゆる地域の建築物や土木公共物の施工を担ってきました。従ってダム、トンネル、道路をはじめ、工場、学校、高層ビル、大型店舗等にいたるまで、あらゆる公共・大型民間施設を施工する高い技術力や、厳しい施工管理によって、住宅施工にも取り組んでいます。また、県内の建設会社では早期にISOや労働安全マネジメントシステム(COSMS)を取得、県内トップクラスレベルの施工品質・安全管理を維持しています。
株式会社東京建築検査機構
東京都中央区日本橋富沢町
設計事務所 建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 構造設計
【週4日勤務など働き方の相談可!/上場企業グループ会社/月残業10時間程/土日祝休み/転勤無/長期就業したい方におすすめ!】 ■業務概要:ERIホールディングスグループの一員として各種審査・検査業務を行なっている当社にて、オフィスビルややマンションなどの建築物の確認審査や検査業務をお任せします。 ■業務詳細: ・設計段階での審査業務:ハウスメーカー、工務店、設計事務所などの申請者から提出された意匠、構造、設備などの設計図、および各種資料などと、建築基準法等との適合性を判定します。 ・施工段階での検査業務:施工現場を訪問し、建築基準法に則って施工が行なわれているかを判定、検査します。 ・竣工後の完了検査業務:竣工時にも完了検査を行ない、建築物が合法であるか否かを確認します。 ※審査・検査は1日5〜6件程度です。 ■組織構成: 当ポジションには10名程度在籍しております。男女比は半々で、40〜70代まで幅広い年齢層の社員がおります。 入社後は1日の基礎研修を行い、その後はOJTにて業務を覚えていただきます。 ■働き方について: 土日祝休みで、月の残業時間が10時間程と働きやすい環境です。また、65歳定年ではあるが、それ以降でも嘱託社員として就業可能と、安心して長く働くことが可能です。 ※65歳以上の方は、希望があれば週四日勤務も可能。 ■会社の魅力: ・スタンダード市場上場企業であるERIホールディングスグループの企業のため、安定性は抜群です。グループ全体のネットワークを活用して、高い総合力と幅広い情報により業務を遂行しています。 ・大型建築物にも強みを持つ大臣指定の「確認検査・構造計算適合性判定機関」である当社は、これまで培った高い技術力とノウハウをお客様サービスに活かし、さらに充実させることを念頭に活動を続けています。大臣認定取得のための超高層委員会や防災委員会においては専門の学識者を揃え、ハイレベルでスピーディーな審査を目標としています。 ■当社について: ・当社は2001年設立の、建築分野における確認検査・構造適判・性能評価・調査診断などを専門に行う第三者検査機関です。新築・既存建築物の両分野にわたり、小規模案件から大規模案件に至るまで豊富な実績を重ねてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ