697 件
株式会社日本アルトマーク(エムスリーグループ)
東京都中央区日本橋箱崎町
-
450万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜第二創業期・5年間で売上1.5倍、純利益12倍/裁量権大/競合がいないニッチトップのデータベース事業〜 ■概要 ・同社は日本国内の医師や薬剤師に関する情報網をほぼ100%網羅する、MDB(メディカルデータベース)を運営する企業です。MDBは医療業界団体の協力を得て60年に渡り運営されており、ほぼ全ての国内製薬会社が利用している、世界にも例がない唯一無二の医療データベースです。 ・2019年にエムスリーグループ入りし、製薬会社が用いるMDBと、医師が扱う「m3.com」の両方のビッグデータを活用できる体制が整いました。そこからの5年間で売上は1.5倍、純利益は12倍に成長し、第二創業期として様々な新規事業を進めています。 ⇒事業成長に伴い、既存サービスの追加開発・新サービスの開発など様々なプロジェクトが進んでいるため増員採用を行います。 ■豪無内容 ・自社サービスの機能改善/改修 ・企画部門との新サービス開発(要件定義〜製造、テスト等) ※医療施設の診療・手術の実績や、設備、地域における役割(機能)に関する情報を提供するクラウドサービス など ・自動化技術の導入による生産性向上 ・よりよい開発環境とするためのITツール、SaaSの導入検討〜選定 ■配属先について ・全体12名の組織で、プロジェクトごとに3〜5名程度のチームでアジャイル開発を進めています。 ・年齢や在籍年数に関係なく誰でも積極的に意見を出し合える環境です。 ・プロトタイピングや開発スピードを重視しつつ、保守性を犠牲にしない設計を目指しています。 ■入社後のキャリアパス例 【1〜2年目】 ・指導を受けながら運用やコーディング、テストを担当 【3〜5年目】 ・既存サービスの課題抽出と改善 ・新サービスのアーキテクチャ設計や技術選定に関与 ・AWSクラウド環境の運用に加え、CI/CDや自動化技術を導入 ・チームの技術的な課題解決におけるメンター役として、後輩エンジニアの育成 【5年目〜】 ・自身のキャリアの方向性を定め、リードエンジニアやPLとして案件を主導 ■就業環境 平均残業10時間程度、在宅勤務可となっており、WLBを整えやすい環境です。住宅手当・退職金有など、長期的に就業したい方にも嬉しい福利厚生もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療コンサルティング, QA・テスター
〜第二創業期・5年間で売上1.5倍、純利益12倍/裁量権大/競合がいないニッチトップのデータベース事業〜 ■概要 ・同社は日本国内の医師や薬剤師に関する情報網をほぼ100%網羅する、MDB(メディカルデータベース)を運営する企業です。MDBは医療業界団体の協力を得て60年に渡り運営されており、ほぼ全ての国内製薬会社が利用している、世界にも例がない唯一無二の医療データベースです。 ・2019年にエムスリーグループ入りし、製薬会社が用いるMDBと、医師が扱う「m3.com」の両方のビッグデータを活用できる体制が整いました。そこからの5年間で売上は1.5倍、純利益は12倍に成長し、第二創業期として様々な新規事業を進めています。事業成長に伴う増員採用です。 ■豪無内容 ・テスト設計、テスト実行、課題管理などのQA業務全般 ・品質を安定的に保つための自動化テストの導入・運用(設計・ツール選定含む) ・オンプレミスおよびクラウド環境におけるQA環境の整備・改善 ■配属先について ・QAチームはメンバー1名、開発組織は全体12名の組織です。 ・年齢や在籍年数に関係なく誰でも積極的に意見を出し合える環境で、スピードを重視しつつ、品質や保守性を犠牲にしない開発方針です。 ■入社後のキャリアパス例 【初期フェーズ(〜5年目)】 ・フォローを受けつつ、既存プロダクトのQAに携わり業務を習得していただきます。 ・徐々にプロダクト開発の初期段階(要件定義・設計)からQA計画の立案・実行に参画し、仕様の妥当性確認や品質リスクの洗い出しを行います。 ・ さらに、プロダクトごとの品質課題の抽出・分析を通じて、チームと共に改善策を提案・実装しながら、自動化ツールの導入など品質文化の醸成に貢献いただきます。 【中期フェーズ(5年目〜)】 プロジェクト全体の品質戦略を自ら設計・推進。 開発チームと連携しながら、リスクマネジメントと品質確保の両立を担います。 将来的には開発プロセス全体を俯瞰し、プロダクト価値向上のため役割を限定しないご活躍を期待しています。 ■就業環境 平均残業10時間程度、在宅勤務可となっており、WLBを整えやすい環境です。住宅手当・退職金有など、長期的に就業したい方にも嬉しい福利厚生もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
セルトリオン・ヘルスケア・ジャパン株式会社
東京都中央区新川
550万円~899万円
医薬品メーカー 医療コンサルティング, MR その他医療系営業
バイオ医薬品を開発・製造する総合ヘルスケアグループの日本法人である当社にて、MRを募集いたします。 ■業務内容: ・MR職務の担当エリアにおいて当社製品の新規口座開設ならびにシェアの拡大を目指す ・販売目標を達成させるために卸との協業を推進する ・担当エリア内のKOLを育成し、その地区における波及効果を目指す ・販売目標を達成させるために的確なイベントの企画と運営を実践する ■採用背景: 今後の更なる事業拡大に向けての採用になります。 ■当社の特徴: 韓国セルトリオングループは、韓国株式市場KOSPIに上市しているバイオ医薬品を開発・製造する企業の中で、常に時価総額がTop5のバイオ医薬品の開発及び製造技術に注力しているグループです。 当社は、セルトリオングループで開発及び製造しているバイオシミラー*を含めたバイオ医薬品を日本で販売するため、セルトリオングループの日本法人として2014年に設立され、現在、4製品を販売しており、今後もパイプラインを拡大していきます。 今後の更なる事業拡大に向け、ご自身の経験やノウハウを発揮頂きながら、会社・個人共に成長して行くメンバーを今回募集致します。 *バイオシミラー:先行バイオ医薬品と同等/同質の品質、安全性および有効性を有し、異なる製造販売業者により開発される医薬品。 ■事業の特徴: 高齢化社会が進行するなか、医療費の削減は喫緊の課題であり、国策としてバイオシミラー普及促進の方針を打ち出しています。セルトリオンは、抗体医薬品のバイオシミラーを世界規模で研究開発から臨床試験、規制関連業務、製造、流通まで、バイオ医薬品事業の全プロセスに対応するワンストップソリューションを提供することで、世界中の患者様にバイオ医薬品の新しい治療の選択肢をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
エムディー株式会社
東京都港区麻布台
600万円~799万円
医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, 法務 法務・特許知財アシスタント
学歴不問
★上場準備中の成長企業/ストック型ビジネスで安定経営基盤 ★300件以上の医療コンサル実績/自社開発SaaSプロダクトで急成長中 ★大手デベロッパーとの業界随一のネットワーク ■業務内容: 管理部長・顧問弁護士と共に業務に携わりながら法務担当として業務をお任せします。また、2028年のIPO実現に向けた各種規程類の整備にも携わっていただく想定です。 ■業務詳細: 当社のメインビジネスである、クリニック開業支援に関わる不動産関連の契約業務(契約書レビュー・立案など)の業務を中心にお任せします。下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・契約書等のリーガルチェック:クリニック開業支援に関わる不動産関連の契約、AIデジタル事業におけるSaaSのサービス提供にかかる契約など ・契約書作成から締結にかかる業務フローの整備 ・信用調査 ・取締役会事務局運営 ・株主総会事務局運営 など 現状、契約書立案は事業部門が主に行っており、上場準備に伴い内部レビューから管理部門で行う予定です(リーガルについては顧問弁護士と共に行っていきます) ■配属先: 管理部にて管理部長と共に業務に携わっていただきます。法務チームを1から作る面白みのあるポジションです。 ■働きやすさ: 出社時間は9時〜11時の間で、30分単位で選択可能の時差出勤が活用できます。年休125日で住宅手当もあり、メリハリをつけて長く就業しやすい環境です。仕事に面白みを感じながら働いているスタッフが多く、「人生を謳歌したい」と思っている方が馴染みやすい組織です。 ■当社について: 当社は医師および歯科医師に特化した開業・経営コンサルティング企業です。前身となる会社と合わせて300件以上の実績があり、順調に事業拡大を遂げています。また、ストック収益が企業利益の大部分を占めているため、安定した経営基盤があることも大きな特徴です。当社の強みは創業22年の業歴を誇り、大手デベロッパーとの強力なネットワークを有している点です。「クリニック開業といえばエムディー」とデベロッパーに認識頂いています。直近では、2023年にAI企業をM&Aし、多種多様なナショナルチェーン店をクライアントとして抱え、東京大学と共同開発した出店時の売上予測システムを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユカリア
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
550万円~999万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【医療現場の業務効率化・安全性向上に貢献/少数精鋭で裁量権◎・スキルアップしたい方にマッチする環境/中小病院向けコンサルティング事業を中心としたヘルスケア事業で社会貢献性◎】 【募集背景】 ■弊社では、長年培った病院経営ノウハウと独自データを元に、今後業界を変革していくAI/ITプロダクトを開発していきます。 ■弊社のミッションである”変革を通じて医療・介護のあるべき姿を実現する”を実現するために、医療従事者を支援し、患者家族に最適な治療ができるよう支援するプラットホームを構成するプロダクト群をまさにこれから開発していくフェーズであり、一緒に実現する仲間を探しています。 【業務内容】 医療機関を支援するプロダクトの開発全般をお任せします。現在開発もしくはこれから開発予定のプロダクトがいくつかあるため、それのいずれか、もしくは横断的に携わっていただきます。 ■新規機能開発・既存機能改善などの要件定義 ■プロダクトのアーキテクチャ設計 ■チームで協力をしながらのフロントエンド/サーバサイドの開発実装 ■要件定義・設計・実装・レビュー・テスト・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に対応 ■ユーザーの行動分析と改善案の提案 ■サービスの安定稼働に必要な保守運用業務 ■弊社独自の豊富な医療データ 【ユカリアで働く魅力】 ■プロダクトの実証先が豊富(医療業界でプロダクトを開発する際に一番ボトルネックになる実証の開拓が不要) ■プロダクト価値のエビデンス取得がしやすい(医療業界のプロダクトグロースでむずかしいファーストユーザーの獲得や価値のエビデンス作りがやりやすい環境) ■現在、様々な開発予定のプロダクトがあるため、初期フェーズから参画できる機会が多い 【当社のビジョン】 ■弊社は「ヘルスケアの産業化」をビジョンとして掲げ、医療と介護の未来像を描くことを目指しています。 ■弊社は地域社会に必要とされる病院の経営課題を解決し、病院の価値や医療サービス品質向上を推進することで、日本の医療を産業として維持していくことを目標に日々活動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOリザーブプラス株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
500万円~649万円
その他医療関連 医療コンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【GMOグループ/CAGR71%急成長スタートアップ企業/医療機関の経営からオペレーション・CRM管理まで丸っとソリューション可能な業界評価の高いサービス展開◎週2回の在宅可能で働き方柔軟な環境提供◎】 ◆ミッション 医療業界のDX推進を通じて、大手病院・クリニックを中心に日本全体の医療環境のDXに向けて予約管理から顧客のCRM活動、経営コンサルにむけてサービスを通じて上流から下流まで伴走いただきます。主に導入後のオンボーディングから現場のサポート、アップセル業務を行っていただきます。 ◆企業概要 当社は2018年GMOグループに参画、診療予約管理システム(医科・歯科・動物・他)の開発提供を進めております。具体的には集患から受付、診察その後のCRMまでを一括管理することができるSaaSシステムです。グループサービスとの連携を通じて顧客にとってシームレスな体験価値の提供を進めて参ります。 ◆職務内容 医療機関の現状をヒアリングし、「メディカル革命 byGMO」導入によるシステム設定・導入サポート、お客様からの問い合わせ対応や「メディカル革命 byGMO」の操作方法レクチャー、システム改善提案を行っていただきます。 ◆具体的な仕事内容 ▼システムの要件定義・導入支援 お客様との要件定義、それに基づく基づいたシステム設定・導入から安定運用までのオンボーディング業務をご担当いただきます。 ▼問い合わせ対応・サポート 問い合わせ対応やお問い合わせ内容の分析に基づく、FQA・マニュアル・動画コンテンツ配信等の継続利用定着支援に携わっていただきます。 ▼アップセル業務 既存顧客へ高度利活用に向けたアップセル業務 (テックタッチ/ロータッチ/ ハイタッチ/コミュニティタッチ)を行っていただきます。 ■入社後の立ち上がりイメージ 座学とかOJTを通じてインプットをして商談サブで入ってもらうなどを通じて、3か月くらいで独り立ちをしていただくようなイメージになります。医療業界での伸長もしており市場価値を上げていくことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~999万円
【医療現場の業務効率化・安全性向上に貢献/少数精鋭で裁量権◎・スキルアップしたい方にマッチする環境/中小病院向けコンサルティング事業を中心としたヘルスケア事業で社会貢献性◎】 【業務内容】 医療機関を支援するプロダクトの開発全般をお任せします。現在開発もしくはこれから開発予定のプロダクトがいくつかあるため、それのいずれか、もしくは横断的に携わっていただきます。 ※バックエンドをメインに担当していただきます。 ■新規機能開発・既存機能改善などの要件定義 ■プロダクトのアーキテクチャ設計 ■チームで協力をしながらのフロントエンド/サーバサイドの開発実装 ■要件定義・設計・実装・レビュー・テスト・検証・リリースなどプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に対応 ■ユーザーの行動分析と改善案の提案 ■サービスの安定稼働に必要な保守運用業務 ■弊社独自の豊富な医療データ 【ユカリアで働く魅力】 ■プロダクトの実証先が豊富(医療業界でプロダクトを開発する際に一番ボトルネックになる実証の開拓が不要) ■プロダクト価値のエビデンス取得がしやすい(医療業界のプロダクトグロースでむずかしいファーストユーザーの獲得や価値のエビデンス作りがやりやすい環境) ■現在、様々な開発予定のプロダクトがあるため、初期フェーズから参画できる機会が多い 【当社のビジョン】 ■弊社は「ヘルスケアの産業化」をビジョンとして掲げ、医療と介護の未来像を描くことを目指しています。 ■弊社は地域社会に必要とされる病院の経営課題を解決し、病院の価値や医療サービス品質向上を推進することで、日本の医療を産業として維持していくことを目標に日々活動しております。] 【募集背景】 ■弊社では、長年培った病院経営ノウハウと独自データを元に、今後業界を変革していくAI/ITプロダクトを開発していきます。 ■弊社のミッションである”変革を通じて医療・介護のあるべき姿を実現する”を実現するために、医療従事者を支援し、患者家族に最適な治療ができるよう支援するプラットホームを構成するプロダクト群をまさにこれから開発していくフェーズであり、一緒に実現する仲間を探しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NSイノベーションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~899万円
医療コンサルティング, 経営企画 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
〜東証プライム上場グループ会社/ヘルスケア(医療・介護)業界のバックオフィス領域にイノベーションを起こすコンサル企業〜 ■業務概要: 当社の経営企画として、社内外のリソースを幅広く使用しながら仕事を進めていただきます。 ■業務内容: ◎戦略構築〜事業計画策定(事業管理仕組み構築や新規サービス企画推進における制度設計・運用) ◎戦略実行支援、プロジェクト推進 ◎投資先・提携先に対するマーケティング・採用推進(Web・オフライン)・管理サポート ◎新規事業開発 等 ■当ポジションの魅力: 本ポジションは、型のない環境で新しい仕組みづくりに携わることができます。現在配属先に関しましては、部長一名のみですので、部長のサポートまたは共同して仕組みを作っていただきます。 ■当社について: 私たちエヌエスパートナーズグループは、経営パートナー事業を軸に、地域医療事業を拡大し続け、地域医療の未来を創っていきます。 医療や介護に思い入れのある方、病院・介護事業マネジメントに興味のある方、地域医療・産業創造にチャレンジしたい方のご参画を、お待ちしております。 ■グループの魅力: 上場しているJMDCグループに属しており、経営の安定性は非常に高いです。安定の一方で、NSグループは旺盛な需要を取り込み、売上は4年間で約4倍へ急成長を続けています。 また、日本の最重要課題である医療や介護業界の持続性を直接的に支えるサービスを提供しており、社会貢献性の高い企業グループです。 NSイノベーションズの組織はフラットで、和気あいあいとした雰囲気で仕事をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーユーシー
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 経営企画 病院長・事務長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【日本を変える!「医療」から社会課題を解決/ヘルスケア領域で急成長中のCUCへ/企画やマネジメントの経験を活かして社会貢献/初任地確約◎】 【はじめに】 今回は、支援先の在宅医療クリニックのマネージャーの募集です。支援先に常駐し、経営や業績の管理・スタッフマネジメントをお任せします。 【業務内容】 ■スタッフマネジメント(医師・看護師): ・人員配置の検討や調整 ・勤怠管理 ■業績モニタリング: ・数値の管理(ベッドコントロール、稼働率、在院日数、在宅復帰率など) ■改善策立案や実行: ・業務フローの見直しなど ■渉外活動: ・社内外の関係性構築 ・集患における対外活動 【CUC/ポジションの魅力】 <業界未経験でも積極的にチャレンジできる環境◎市場価値を高めたい方にお勧め> ◆店舗のSV・エリアマネージャーや、事業会社の経営企画のご経験がある方など、様々な業界の方が活躍しております。 高齢化が加速する中、医療課題は社会でも特に大きな課題のため、社会貢献への意欲がある方にお勧めの求人です。 <様々な医療課題に対して新規事業を立ち上げ、売上を伸長> ◆直近の新規事業として、コロナワクチンの接種促進にも参入。 高齢者の白内障増加に伴い眼科事業を立ち上げる等、時代の医療課題に対して柔軟に対応、着実に売り上げを伸ばしています。 <望むキャリアを実現できる制度> 1つの医療法人の運営マネージャーをご経験いただいた後、複数の医療法人のマネジメントをお任せします。 その他、本社の企画・事業立ち上げ・海外進出など、様々なキャリアパスがございます。「DREAM」という社内異動の公募制度があり、「これを解決したい」という思いがあればご自身がやりたいことを実現できる文化です。 【研修制度について】 入社後は、座学や現場でのOJT研修、一部社内研修も実施しております。業界未経験からでも活躍いただけるようサポート体制も整っております。 【働き方】 年間休日122日・土日祝休みのため、しっかりお休みは取得いただけます。 残業時間は繁閑差がございますが、基本20時間程度です。 【配属先について】 一都三県のうち、ご希望の勤務地にて配属予定です。初任地確約ではございますが、将来的な転勤の可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
のぞみ株式会社
神奈川県横浜市中区若葉町
400万円~649万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, その他医療系営業 医療事務
〜医師の往診スケジュール作成や集患などのバックオフィス業務からクリニック運営をサポート!〜 ☆本求人のポイント☆ ・土日祝休/年休125日/残業平均月20h程度/転勤無など働き方◎ ワークライフバランスを確保した上で社会貢献度高い仕事に携われます! ・社員の8割は未経験からの挑戦で、20〜30代が働きやすい環境です 研修などのフォロー体制も充実◎基本複数名体制で、困った時はメンバーに相談ができます ・人をサポートすることが好きな方が活躍できる職場です! 【募集概要】 当社が提携している訪問診療クリニックの運営を多方面からサポートしていただきます!クリニックの医師が診療行為に集中できるよう、さまざまな支援を行っていただく社会貢献性の高いポジションです。一日のスケジュールなどもご自身で決め、裁量をもって病院のサポートができます! 【サポート業務の例】 ■患者様集め(患者様の獲得に向けてケアマネジャーとの連携、施設訪問、地域包括センターの訪問等) ■ドクターの往診スケジュール作成 ■患者様へのサービス説明 ■往診先施設とクリニックの連携サポート ■経営運営補助(売上や患者数等の管理) ※直行直帰でクリニックに常駐。 【入社後】 半年〜1年間は先輩に同行し業務を覚えていきます。最初は訪問診療にお申込みのご家族へ診療説明をすることから始めます。 【キャリアパス】 将来的に希望があればコンサル業務(開設地決定、物件探し、設備備品購入、職員採用など開院時のサポート)などにも挑戦が可能です。 【業界魅力】 ■2025年には全高齢者の10%以上が訪問診療サービスが必要になり、自宅で最後を迎えたいと願う方が60%と言われています。今後は「見守る」医療の時代になり、訪問診療の重要性は増す一方です ■同社では医療法人の経営サポートを通じて、医師が発展的で永続的な経営を実現できるよう支援しています 【同社の魅力】 ■全国に62クリニック、患者数3万6千名と患者数は業界一を誇ります。 ■同社ならではの「クリニック常駐型」を採用。医師や看護師、患者様にとって直接顔が見れる環境作りを徹底している為「何かあったらすぐ相談しやすい」とお客様から喜びのお言葉をいただく機会も多いです 変更の範囲:会社の定める業務
ウェルタクトリサーチアンドテクノロジー株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
医療コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
★幹部候補/医療コンサルタント/医療従事者も歓迎/年俸500〜800万円/フルリモート/オンライン面接可/週2〜勤務OK★ 病院経営コンサルティング、テクノロジー開発、情報発信を行う当社にて、コンサル担当の新たなメンバーを募集します。 ■詳細: ▼医療機関・自治体向け ・公立病院/民間病院中期計画策定支援 ・診療科/部門目標設定/実行支援 ・診療データ分析 ・財務分析/収支シミュレーション/原価計算 ・経営改善実行チーム運営支援 ・病棟再編検討支援 ・あり方検討委員会運営支援(経営形態の変更/建て替え/新病院基礎調査/医療機能再編等) ・新病院基本構想/基本計画作成支援 ・病院経営研修ほか ▼企業向け: ・ヘルスケア関連新事業開発支援ほか ▼その他事業(応相談) ・YouTubeチャンネル製作 ・セミナー、研究会運営 ・やりたい仕事があれば新規窓口 ■こんな方におすすめ: ・医療現場に興味がある ・コンサルティングファーム経験者 ・起業予定、もしくはすでに会社を経営している ・自分も成長し、会社も成長させることを楽しめる ・資料作成、データ分析に興味がある ・細かい指示がなくても動ける ・複数のプロジェクト進行におけるマルチタスクをこなせる ■魅力ポイント: ・医療コンサルティング/企業や自治体向けヘルスケアビジネスコンサルティング/障がい者就労継続支援事業所運営/メディアYouTube番組/障がい者アイスホッケークラブの運営支援などさまざまな事業を展開する当社。 幹部候補として裁量大きくご活躍いただけるよう、フルリモート、副業/兼業可など、柔軟に働ける環境をご用意してお待ちしています。 ■当社について: 代表は放射線技師として、病院での勤務経験を積みMBAを取得。その後医療系事業コンサルを行い、独立後現在設立3期目となります。多くの病院が新たな経営課題に直面する中、スピーディーかつ柔軟に課題解決する立場になるため、複数の病院施設コンサルや医療系新規事業支援において急成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケアコネクトジャパン
静岡県静岡市駿河区南町
300万円~399万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療コンサルティング, 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■採用背景: 介護事業者向けソフトウェアの閉発・販売(高齢者・障がい者施設向け)を行う当社にて、ヘルスケアシステムをご利用いただくお客様(介護施設や病院)からのお問い合わせや操作方法のご案内をお任せします。 ■業務の対応手順: ・電話やメールで1次問い合わせを受け、要件をお伺いしてお待ちいただくお時間をお伝えし、後程折り返しを行います。(最初の応答率98%) お時間になると、お電話して問い合わせ回答を行う。状況に応じてお客様と画面共有をしながら状況確認をしたりします。 ※問い合わせ内容:請求制度の話、製品の難しい事、お客様毎のカスタマイズ要望、PC自体の問い合わせ など ■業務の特徴: ・システム導入後の日常使用/運用に関する問い合わせの担当です。導入後すぐの設定や対応などは別部署が担当しており、業務分担がされております。 ・問い合わせ毎に柔軟な対応が求められ、1件当たり平均30〜40分程対応に時間がかかります。ユーザー数は計12,000件超となり、繁忙期は1日300件の問い合わせが来ますが組織全体で振り分けを行いながら適切に対応を進めます。 ※同業務を行う組織が全体で50名おり、実業務担当35名、残りはSVやバックヤードで調べる担当などに分かれております。 ■入社後の教育体制 ・先輩社員によるOJTで丁寧に業務を教えていただけます。分からないことは気軽に質問できる環境となりますので、ご安心ください。また、問い合わせ毎に、ある程度FAQがまとまっておりますので、そちらに沿って回答することも出来ますので安心です。 ■就業環境: 〜平均年齢35歳の若い社員中心の会社です〜 〜アプリ開発などの最新の技術を利用した開発を積極的に行っています〜 ◎おしゃれなオフィスで、周辺に飲食店も多く便利な立地です。また、社内には、電子レンジ、冷蔵庫も設置しております。 ◎メンバーには質問がしやすく、担当がしっかり教えてくれる風土があり、頑張りをきちんと評価してくれる環境です。また、女性が働きやすい環境を考えている企業です。 ※副業、テレワークは原則禁止
株式会社ウォリックグループ
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~649万円
病院・大学病院・クリニック 医療コンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜代表直下で刺激を受けて学べるポジション/成長機会◎/自社マーケに携われる/年休120日/土日祝休み/〜 <こんな方におすすめ> ◎Webマーケティングの実務は理解しているが、ただこなすだけでつまらないと感じる方 ◎クライアントのWebマーケティングを受託しているが、自分の思い通りのマーケティングができずもどかしいと感じる方 ◎もっといいマーケティングの方法があると思っているのに、実行に移す機会がなかなか持てない方 【業務詳細】 ■入社後すぐにお任せすること:SEO対策・広告運用・SNS運用・コンテンツ作成など、実務面をご経験に応じてお任せします。 ■将来的にお任せすること:WEBディレクションの企画立案など、上流工程にも携わっていただきます。ご本人の業務習熟度や希望にもよりますが、3年後を目安に事業責任者として売り上げUPのための施策立案や実行もお任せしたいと考えています。 【本ポジションの特徴】 現在は当社代表がwebマーケティングのディレクションから運用までを一手に担っています。ご入社いただく方にはその一部をご経験に応じてお任せします。 改善のための提案や質問があれば直接代表に相談できる環境であるため、あなた次第で成長の機会は無限大です。ご自身の役割の幅にとらわれず、本人の意欲があればたくさんのことをお任せしていきます! 【組織構成】 計3名。代表を含め全員20代ですが経験豊富な方もいるので、周りに聞きながら習得できる環境です。 【雇用】 入社後は、以下企業への転籍出向となります。 ■企業名:ペアライフ株式会社 ■住所:東京都新宿区新宿1-36-2 新宿第七葉山ビル6F ■事業内容:クリニック経営サポート 【魅力】 マーケティング以外でも本人の希望があれば、新規事業創出にも携わることができます。「本当に良いもので社会を変える」という理念のもと、社員から生まれるアイデアは大切にしています! 【当社の特徴】 社員一人一人が「本当に良いもので社会を変える」という理念に基づいて働いています。 社会にとっての価値を創出するために、積極的にアクション出来る方はどなたでも歓迎します! 変更の範囲:会社の定める業務
サスメド株式会社
東京都中央区日本橋本町
600万円~1000万円
医療機器メーカー 医療コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 プロダクトマネージャー
■求人概要: サスメドはデジタル医療のスタートアップ企業です。「ICTの活用で『持続可能な医療』を目指す」というビジョンを掲げ、治療用アプリの開発と、医薬品を含む臨床試験の効率化支援の2つの事業を主軸に展開しています。2021年12月に東証マザーズ市場(現グロース)への上場を果たしました。事業拡大のため、マンパワーが不足しているため、本ポジションでは治療用アプリ(Digital Therapeutics, DTx)に関連する新規ビジネスの発掘、パイプラインの開発推進、事業化をお任せする事業開発担当者となる方を増員募集します。 ■業務内容: 治療用アプリ(Digital Therapeutics, DTx)に関連する新規ビジネスの発掘、パイプラインの開発推進、事業化 -既存パイプラインの開発の推進、事業化の検討 -新規パイプラインや新規ビジネスの案件獲得のための製薬企業やアカデミアに対する提案活動 ※ すぐに全てを独力で実施いただくのではなく、既存メンバーによるOJTでのキャッチアップを行いながら業務範囲を広げていただきます。 ■キャリアイメージ 入社後は治療用アプリ(Digital Therapeutics, DTx)の既存パイプラインを担当し、開発の推進や事業化の検討などを行っていただきます。既存社員と協力しながら進めていくことになりますが、ゆくゆくは自らのオーナーシップをもって事業開発を進め、事業責任者を目指していただくことができます。 ■会社の雰囲気 会社の雰囲気やカルチャー、社員インタビューについては、下記URLをご確認ください。 URL:https://www.susmed.co.jp/recruit/ ■当社の魅力: 当社では薬の代替で保険適用対象となる不眠症改善の治療用アプリの開発、薬品や医療機器の臨床試験/治験を効率化するプラットフォームの提供を行っています。社名のサスメドに表現されている通り、「Sustainable Medical」の実現を目指しており、「大きな社会課題である医療分野の課題に貢献したい」「自らの専門性や知見を活かし、新しいソリューションを生み出していきたい」「責任と裁量をもって仕事を推進したい」という思いをお持ちの方に活躍いただける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌエスパートナーズ株式会社
650万円~899万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 人事(労務・人事制度) 組織・人事コンサルタント
【東証プライム上場企業JMDCグループ/財務基盤安定/採用戦略の企画立案をお任せ】 ■業務内容: 事業拡大フェーズにある当社で、成長戦略に即した人材戦略を経営陣と共に考え実現していただきます。 将来的には、戦略人事として人事制度の企画立案や運用推進、組織の最適化に関する幅広い業務をお任せします。企業の成長に直結する重要な役割を担い、実力を発揮できるポジションです。 ■業務詳細: (1)採用戦略の企画立案 経営戦略や事業部ごとの人員ニーズを正確に把握し、事業拡大に向けた最適な人員配置をターゲティング。採用企画をゼロから立案し、企業成長に直結する重要な役割を担っていただきます。 (2)新卒・中途採用活動の推進 多様なメディアや採用媒体を駆使し、ターゲットに最適なアプローチを実施。会社説明会や合同説明会、セミナーなどでの採用活動を通じて、当社の成長を支える優秀な人材を獲得いただきます。応募者との面接対応も含め、選考プロセス全般をリード。 (3)採用チームのマネジメント 採用チームを率いて、採用活動の成果を最大化するための戦略的な指導をお任せします。チームメンバーの育成・サポートを通じて、チーム全体のパフォーマンス向上に寄与いただくことを期待します。 ※入社後は事業全体の流れや各部門の役割を理解していただくため、オリエンテーションを実施し、当社の事業理解とNSグループ全体の視点を習得いただけます。 ■組織構成: 人材開発室には、室長1名(30代女性)、メンバー2名(30代・20代女性)の計3名が在籍しています。 ■魅力: ・当社は子会社を複数社抱えており、一部の子会社の人事も見ているため、同じ会社に所属しながら様々な職種(ビジネス職、医療職)の採用業務を経験できます。 ・取締役や関係法人の医師との関わりも多くあるため、知識や経験の引き出しが増え、高い専門性を身につけられます。 ■教育・研修制度、キャリアプランニング: 入社後のOJTを含めた教育体制が整備されているほか、定期的に医療に関する財務・事業再生・M&Aなどの様々な研修を開催し、社員スキルのボトムアップを図っています。また、若年層のキャリアプランニングの形成にも熱心であり、適性を評価した上で、他部署への配転やマネジメント層への抜擢も行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
エムスリーキャリア株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
医療コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 派遣営業 人材紹介営業
メディカル領域(薬剤師)の転職支援コンサルタントとして、当社中核事業のグロースに貢献いただきます。 医療機関の中途採用支援を通じて人事・経営課題を解決するソリューション営業と、転職をお考えの薬剤師の転職支援の双方を担当します。 また、コンサルタントとして経験を積みながら、早期にマネジメントポジションや新サービス開発ポジションを目指していただくことも可能です。 ■業務詳細: ・営業スタイルは深耕営業中心、顧客ごとのニーズに合わせたオーダーメイド求人を創出します。 ・求職者の転職成功に向けプロとしてのアドバイスを行いながら、クライアント法人に対しては候補者の受入に関する相談だけでなく、人材採用成功に向けて包括的に支援します。 ・薬剤師を取り巻く環境はここ数年で大きな変革期を迎えており、国の医療政策のもと求められる役割が拡大しています。それに伴い単なる仲介ではなく、個別性の高いコンサルティングを追求できます。 ・マネジメント希望者や事業開発キャリア希望者については、OJT担当やプロジェクトへの参画などの機会も多くあります。 ■業務の特徴: ・担当エリアごとにチームが分かれ、1チーム当たり5〜10人前後のメンバーが所属しています。 ・大まかな業務フローは決まっているものの、一人ひとりの求職者の対応については担当コンサルタントが方針を決め実行していくので、画一的な対応ではなく顧客のニーズに沿った価値提供ができます。 ・求職者一人につきコンサルタント一人が担当者としてつく営業スタイルですが、困ったときはチームメンバーにすぐに相談ができる環境です。 ・現在は出社とリモートを組み合わせたハイブリッドなかたちで勤務しています。Zoomやチャットツール等を活用し、積極的にコミュニケーションを取りながら業務を行えます。 変更の範囲:会社が定める範囲
KSメディカルサポート株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~599万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 内装設計(店舗) 店舗開発・FC開発
【施工管理・内装設計からのキャリアチェンジ歓迎◎/残業20時間/転勤無し/有給消化100%◆早期のキャリアアップが可能◎初年度から黒字化を達成中】 ■業務詳細: 当社は医師のクリニックの開業支援を行っている会社です。開業支援の一環として、クリニック開院のテナントを調査〜内装設計まで行っていただきます。 <具体的には> ・テナントの物件選定、内覧 …不動産会社と連携し、テナント情報や価格、面積を調べ候補地をピックアップ ・内装の図面設計(エクセルorJW-CADを用います) …内装デザインは自分の裁量で決めることが可能です! ・3社ほど相見積もりをとり、内装業者の選定 ・内装材の選定、完工後に消防署へ届出 ・保健所へ届出、引き渡し ※上記業務を3~6ヶ月の期間で進めていくイメージです。 ※業務割合:物件リサーチ・不動産業者折衝、内覧がメインのミッションとなります。図面設計などについては、未経験でもキャッチアップ可能ですので、ご安心ください。 ■働き方について ・出張: 内覧を行うための出張業務が週に2,3件程度発生します。首都圏への出張、日帰りや1泊2日が多いです。 ・実質残業時間:10時間~20時間程度です。 自身の裁量に合わせて柔軟に対応できる環境です! ■入社後の流れ 入社後〜1か月までは座学にて業界や職種の知識をつけていただき、2か月目以降から現場に出てOJTが始まります。先輩社員も同行するため、未経験でも安心です。 ■同社の魅力: ◎自由診療に特化した独立開業支援とクリニック活性支援の2つのサービスを提供しています。国内17カ所の全てのクリニックでは初年度から黒字化を達成し、毎年売り上げとドクター・スタッフ数は右肩上がりです。 ◎自由診療分野に特化しているため、比較的参入障壁が低く、他社と差別化を行いやすいため安定性があります。その中でも現在は、美容業界を中心としており顧客数は今後も伸びていく想定です。 ◎同社は、金融・不動産・広告など幅広い分野の企業とのネットワークがあり、そのノウハウもサービスとして提供しています。
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 人材紹介営業 求人広告営業
【三宮から約5分!転勤無し!美容外科領域に特化・売上好調で安定性抜群◆早期のキャリアアップが可能です◎初年度から黒字化を達成中】 ■会社概要: 全国で医院開業支援を行っており、「存続できる医院、医療の実現を経営・戦略・人材からサポート」をミッションとして、医療機関が抱える課題の解決、支援を行うコンサルティング会社です。 ■業務詳細: 同社と提携を組んでいるクリニックで働く医師・看護師の採用を行っていただきます(採用代行)。 ・紹介会社折衝 ・求人票作成、業務詳細ヒアリング ・面接調整・クリニックでの面接同席 ・採用ブランディング ・開業地の選定、交渉 ・開業に伴う届出等 ※採用活動:開業関連業務=6:4 ■目標・ミッション: ・既存(1)クリニック新規開院数:7院 ・既存(2)クリニック新規開院数:5院 上記における、医師・看護師の採用をミッションとしています。 1名採用が叶うとその都度インセンティブの支給もございます。 ■充実の福利厚生: 下記、一例 ・有給休暇(取得率ほぼ100%) ・住宅手当 ・社内健康食サービス(「ナッシュ」が格安で食べられる!) ・ウォーターサーバー完備 ・結婚記念日休暇 ・産前産後休暇 ・育児・介護休暇 ・結婚祝金支給(20,000円〜30,000円) ・出産祝金支給 ・インフルエンザ予防接種無料 ■同社の魅力: ◎自由診療に特化した独立開業支援とクリニック活性支援の2つのサービスを提供しています。国内17カ所の全てのクリニックでは初年度から黒字化を達成し、毎年売り上げとドクター・スタッフ数は右肩上がりです。 ◎自由診療分野に特化しているため、比較的参入障壁が低く、他社と差別化を行いやすいため安定性があります。その中でも現在は、美容業界を中心としており顧客数は今後も伸びていく想定です。 ◎同社は、金融・不動産・広告など幅広い分野の企業とのネットワークがあり、そのノウハウもサービスとして提供しています。
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 商品企画・サービス企画 その他医療・看護
【三宮から約5分!転勤無し!美容外科領域に特化・売上好調で安定性抜群◆早期のキャリアアップが可能です◎初年度から黒字化を達成中】 ■会社概要: 全国で医院開業支援を行っており、「存続できる医院、医療の実現を経営・戦略・人材からサポート」をミッションとして、医療機関が抱える課題の解決、支援を行うコンサルティング会社です。 ■業務詳細: 提携している美容外科クリニックの全国展開にあたり、クリニックの施術メニューや商材の企画・開発業務を行います。 ・施術メニュー作成(価格設定も含む) ・商材の選定(医療機器、薬剤等) ・医療機器や医薬品メーカー等の業者との打ち合わせ ・使用する商材のデモンストレーション ※施術メニュー作成:商材選定や打ち合わせ=5:5 ■充実の福利厚生: 下記、一例 ・有給休暇(取得率ほぼ100%) ・住宅手当 ・社内健康食サービス(「ナッシュ」が格安で食べられる!) ・ウォーターサーバー完備 ・結婚記念日休暇 ・産前産後休暇 ・育児・介護休暇 ・結婚祝金支給(20,000円〜30,000円) ・出産祝金支給 ・インフルエンザ予防接種無料 ■同社の魅力: ◎自由診療に特化した独立開業支援とクリニック活性支援の2つのサービスを提供しています。国内17カ所の全てのクリニックでは初年度から黒字化を達成し、毎年売り上げとドクター・スタッフ数は右肩上がりです。 ◎自由診療分野に特化しているため、比較的参入障壁が低く、他社と差別化を行いやすいため安定性があります。その中でも現在は、美容業界を中心としており顧客数は今後も伸びていく想定です。 ◎同社は、金融・不動産・広告など幅広い分野の企業とのネットワークがあり、そのノウハウもサービスとして提供しています。
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
コアメッド株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
500万円~1000万円
その他医療関連 医療コンサルティング, 非臨床研究(薬物動態・GLP) 非臨床研究(安全性・毒性・GLP)
■仕事内容: 承認申請・取得に必要な非(前)臨床開発戦略の構築・評価・分析・助言などを行っていただきます。 <詳細> ・各種動物実験受託機関の選定、評価分析、実施支援、施設モニタリング、監査・前臨床試験プロトコールの作成 ・評価分析・各フェーズガイダンス相談などの報告書作成 ・治験相談及び申請前相談の戦略構築、資料作成、助言および出席 <補足>プロジェクトは一人で行うのではなく、現社員と共に分担し業務にあたっていただきます。 ■勤務形態: 裁量労働制で在宅勤務が可能になっておりますので、拠点(東京・大阪)の近くにお住まいでなくても遠方の方でもご就業いただけます。 ※現在、同社の社員2名は九州(福岡及び熊本)在住の方もいらっしゃいます。 ※その場合、会議や打ち合わせで必要な時は大阪・東京等へ出張(宿泊も伴います)していただくことになります。 ■教育体制: 通常医薬品メーカー出身が会員である大阪医薬協会に同社は会員として登録しています。業界関連のセミナーにも参加することができ、メーカーと同じレベルの業界知識とマーケット感をアップデートできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘルスケアシステムズ
東京都千代田区神田錦町
450万円~799万円
病院・大学病院・クリニック 医療コンサルティング, 秘書 受付
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【働きやすい就業環境、福利厚生の下で長期的にご活躍いただける環境/病院経営支援のトップコンサルティング企業】 弊社ヘルスケアシステムズおよび当法人本体である医療法人社団健育会の責任者である理事長の専属秘書業務をお任せ致します。スケジュール調整や電話応対等の内勤業務がメインでして、外回りの同行や出張はほぼ発生しません。 ■職務詳細 ・電話対応、来客対応 ・郵便物の仕訳、Word文書の保管・整理 ・Excelでの簡単なデータ管理等の事務全般 等 ■魅力 ・年間休日123日、完全週休二日制、月残業約5時間の就業環境 ・家族手当や住宅手当、有給消化率100%と福利厚生も抜群 ・在籍10年以上のベテラン社員が多く、長期にわたり就業できる環境 ・病院経営コンサルティングに特化したニッチトップ企業 ・業績は安定成長している良好な経営状態 ■部署構成 部長を含め4名のチームとなります。 【当社の特徴】 ■事業の特徴と魅力 ・同社独自の病院経営管理システム『Mil-Feel』(ミル・フィール)を使い、BSC(バランスド・スコアカード)に基づいた独自の5つの視点を管理することで迅速な問題解決を行い、運営の効率化と医療の質向上を図る直接支援が可能です。 ・同社は外部コンサルティング企業とは違い、包括契約をしている医療法人が運営している医療施設のコンサルティングを行っているため安定した経営を実現しています。 ・質の高いマネジメントシステムの確立に向け、各分野で強みを持つパートナー企業と業務を提携しています。 「フューチャーアーキテクト(株)」:病院経営管理システムの構築 「(株)ケアレビュー」:患者満足度調査の企画/実施 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CHCPデンタル
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
◎地域医療の未来を創る“ハンズオン型”経営支援 ◎若手でも裁量を持って活躍できる環境 ◎医療×経営の社会的意義ある仕事 ■ ポジション概要 CHCPグループの一員として、歯科医院の経営改革をハンズオンで支援するポジションです。採用・教育・業務効率化・地域連携・ガバナンス構築など、多岐にわたる支援を通じて、医院の競争力強化と持続可能な成長を実現します。 ■業務内容 担当クリニック(2〜3件)への週4〜5日の出張支援(全国) 経営企画・実行・実行支援(事業計画の遂行サポート) 現場との密なコミュニケーションによる一次情報収集 バリューアップ施策の立案・検証・実行管理(PM業務) ■経営支援とは 病院や看護・介護サービスとの連携強化により、口腔医療が果たす役割を最大化していきます。同時に、適切なガバナンス体制の構築や業務の効率化、採用・教育といった面での支援も実施。誰もが働きやすい環境を実現するとともに、目まぐるしく変化する歯科業界の中で、競争力を発揮できる医院づくりをバックアップしていきます。 ▼一部事例 ・採用・教育・シフトコントロールの実践によるリテンションの向上 ・従業員教育の充実と働き方改革の実践 ・地域に所在する病院、施設(自宅含む)との連携強化 ・歯科業界におけるベストプラクティス診療の導入 ・共同購買、本部機能、ICT導入による業務オペレーションの効率化 ・金融機関からの信頼を背景とした成長資金の提供 ・経営承継後における後継者の確保と体制構築 ・適切なガバナンス体制の構築、意思決定の高度化 ■組織体制 配属先企業:株式会社CHCPデンタル L従業員数:約10名 ■働くイメージ 完全ハンズオン支援で現場に深く入り込むスタイルです。週4〜5日出張で病院に常駐し、事務部長補佐として経営に関与。現場と経営の両方を経験できる希少なポジションです。 変更の範囲:本文参照
その他医療関連 医療コンサルティング, MW(メディカルライティング) 医薬品開発薬事
■仕事内容: 治験相談用資料の作成及び試験実施計画書、試験総括報告書及び承認申請資料(コモンテクニカルドキュメントなど)等の資料を作成(英・和)頂きます。 <詳細業務> ・オーファンドラッグ指定申請資料 ・日本を含む各国規制当局への治験実施計画届書及び申請資料 ・各国規制当局とのガイダンスミーティング等治験相談用資料 ・国際名・一般的名称等申請資料 ・承認申請書(CTDを含む) ・試験総括報告書等 <補足>プロジェクトは一人で行うのではなく、現社員と共に分担し業務にあたっていただきます。 ■勤務形態: 在宅勤務が可能になっておりますので、拠点(東京・大阪)の近くにお住まいでなくても遠方の方でもご就業いただけます。 ※その場合、会議や打ち合わせで必要な時は大阪・東京等へ出張(宿泊も伴います)していただくことになります。 ■教育体制: 通常医薬品メーカー出身が会員である大阪医薬協会に同社は会員として登録しています。業界関連のセミナーにも参加することができ、メーカーと同じレベルの業界知識をアップデートできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ドクターズ株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
700万円~999万円
医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, 業務改革コンサルタント(BPR) その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務内容: ドクターズは、約20万人の医療従事者と約5万件の医療機関のネットワークを構築。さらに、約700名の専門医とのネットワークを構築し、医療機関との連携を通じた、最適なサービスを提供できる体制を整えています。この強固なネットワークを基盤とし、医療業界の発展を支援することがドクターズの強みです。 <具体的な業務内容> ・新規事業開発のプロジェクトマネジメント ・新規事業企画の立案、実行(市場分析・事業企画・ビジネスモデル検討等) ■事業内容: ドクターズは700名以上のエキスパート医師と連携して、様々な企業にご活用いただけるサービスを提供しています。弊社の事業は大きく3つに分けられますが、デジタルヘルスサービスの創出から普及浸透、医療現場での利用まで全てをワンストップで行っています。 ◆DoctorsHub: 事業会社向けに医療・デジタルヘルスサービスの事業開発を支援する事業部です。単に企業視点でサービスを作るのではなく、700名の専門医と連携し、実際の医療現場の知見を活かしながら開発を進めることが特徴です。 ◆Doctors Next: 医療・デジタルヘルスケアサービスを医療現場へ浸透させるための流通・拡販支援を行う事業部です。そこでメーカーや医薬品卸などと連携しながら、医療現場への流通ルートの構築と拡販支援を担います。 ◆Doctors Station: 事業会社に対して、B2C向けのヘルスケアサービスを構築するためのプラットフォームを提供している事業部です。チーム医療で患者を総合的に支援する、オンライン医療支援サービスが構築可能なフルパッケージを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ