458 件
株式会社CLAN
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
-
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
《業界・職種未経験歓迎》 必須:基本的なパソコン操作できる方(Word、Excel)
【営業事務】月給22万円~★年間休日125日★残業ほぼナシ★営業事務未経験OK 大阪府内で介護・施設の運営をはじめとするトータルサービスを展開する当社。 今回採用された方は、車椅子や介護用ベッドなどの福祉用具レンタルサービスを行っている部署で、営業事務としてご活躍頂きます♪ ~・働きやすい環境が自慢・~ *. 年間休日はたっぷり125日以上! *. 子の看護休暇、介護休暇、誕生日休暇など休み充実 *. 原則は定時退社!残業はほぼありません *. 心斎橋から徒歩5分の好立地! *. フレックスにも対応! 「景気に左右されない業界で安定して長く働きたい」 「ワークライフバランスのとれた環境で働きたい」 そんな方はぜひ、当社の営業事務として、活躍しませんか? 福祉用具レンタルサービスにおける営業スタッフのサポート業務をお任せします ◇発注業務 (営業担当者から契約が決まった福祉用具の情報が共有されるので、卸業者への発注を行い、納品日の確認をして営業に連絡します) ◇電話やメールでのお問い合わせ対応 (問い合わせは施設担当者や卸業者からがメインとなります) ◇申請書類・資料作成 ◇書類管理 \\先輩社員の声// ▼主任:中谷さん 仕事の話だけじゃなく、息抜きにちょっと雑談したりしながら普段からなんでも気軽に相談できる関係づくりを心掛けています。 ▼入社3年目:上家さん 誰か一人がわからないことがあれば主任に質問して、その回答を全員で聞くようにしています。全員の知識のムラがなくなったり、さらに深い知識がついたり、業界未経験でもきちんとスキルアップできる環境になっています。 ▼入社2年目:若松さん 私も業界未経験で全く知識がなかったですが、知らなかったことを知れる面白さもあるし、自分の祖父母や両親など意外に身近な人に役立てることができています。 ▼入社2年目:石井さん 納期がある業務も多いですが「全部自分でやらないと」と抱えすぎず、きちんと周りに頼ったり、質問できることが大切だと思います 【仕事の魅力】 「だれかの役に立ちたい」気持ちを存分に活かせるお仕事♪ ■思いやりの心が大切! 営業さんのスケジュールを把握し、早めに資料の準備を行うなど、相手の目線に立って進めることが求められるお仕事です。 営業さんや業者等、色々な人とのやりとりが多い仕事なので、業務を円滑に進めるためのキーとなるポジションで、やりがいは十分! 営業のメンバーも含めて、部署内全体が思いやりながら業務が進められています。 入社後の頑張りポイント!わからないことはどんどん質問OK! ■専門用語 問い合わせ対応や申請書類の作成の時に、専門用語を多く使うことがあります。 最初は戸惑うかもしれませんが、カタログを見ながら対応。全てを覚える必要はないので、よく出るものさえきちんと覚えれば、業務はかなりスムーズになります! 新商品はメーカーさんが会社にもって来てくれて研修をしてくれるので自然と覚えられる環境です。 ■請求業務 専用のソフトがあるので基本は入力していけば自動で計算されますが、介護保険の事など仕組みを理解をしていないとチェックができません。 専門的なことを理解するのが難しいですが、請求業務は入社後すぐには行わず、商品や業界のことを理解してから行いますので、まずは丁寧に業務を進める事を意識して頂ければOK! また、全員でチェックを行うので安心♪ 【教育制度について】 最初は場になれるためにファイルの整理など先輩のサポートからスタート。 業務全体の流れを把握した後、業者への発注の仕方や電話応対を覚えていきます。 その後は少しずつ請求業務を覚えていただきます。 ◇書類等の基本的なフォーマットは全て揃っています。業界の知識は入社後徐々に学んで頂ければOK。 ◇先輩のフォローがあるので安心です。
特定非営利活動法人フットワーク新宿
東京都
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, 介護福祉士・ケアマネジャー
≪全員面接/正社員デビューOK/人物重視≫ ■学歴不問 ■資格・経験不問 ※基本正社員採用ですが、希望によりアルバイト勤務も可能です (時給1150円~) *\こんな方はぜひ!/* □人のためになる仕事がしたい □介護や自立支援を学びたい □初めて正社員に挑戦したい □私生活も充実させた働きがしたい □手に職をつけたい
推し活に"時間"も"お金"もたくさん使える◎ スキをモチベーションに働きませんか? *毎月土日祝と同じだけ休日あり/残業ほぼナシ *休みと有給と組み合わせて【2.5日】の連休も取得可 *服装・髪型・髪色は自由! …そんな働きやすさが揃っているからこそ、 推し活に全力を注いでいるスタッフが多数います! 年収も1年目から470万円~で収入面も安心◎ 値段を気にせずグッズ購入費に使えたり、 ご当地グルメを楽しめたりと、 収入UPを叶えたスタッフも多いです。 \フットワーク新宿ならできること/ ☆コラボカフェは平日の空いている時間に ☆推しメンバーの色をインナーカラーに ☆夜勤明けにそのままライブ遠征(しっかり仮眠が取れるので安心◎) 趣味に没頭できる働き方を始めてみませんか? ■服装・髪型・髪色自由(インナーカラーOK!)■新宿区内にお住まいであれば住宅手当3万円支給■年休120日以上■有給と組み合わせて2.5日休みも可■月給28万8930円~■昨年の賞与支給実績4ヶ月分 知的・身体障がい者支援のグループホームで、生活支援・自立支援をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ●利用者さまとの会話☆大切なお仕事です! ●ご飯の準備 ●お風呂・トイレのお手伝い ●レクリエーションの企画・実施 ●デイケア施設への送り迎え ●事務業務 など ★まず身体障がい者の方をご担当いただきます。 言葉で気持ちを伝えられるからこそ、 自分のペースで障害への理解が深められます。 その後、知的障がい者の方の担当もお任せします。 ★利用者様の身体に触れる場合は、同性介助を徹底しています。 【入社後の流れ】 ▼STEP1:計4日間の座学研修 ◎福祉とは・理念教育 ◎ボディメカニクス といった内容を基礎から学べます! ワークショップ型の研修もあるので安心。 ▼STEP2:先輩のサポートを受けながら現場デビュー! 入社から1~2ヶ月程度は能力に合わせて現場での研修を行います。 お互いにサポートし合える環境です! ▼STEP3:資格取得も目指せる 業務に慣れてきたら資格取得も支援。 多くの利用者様と関わる中で、あなたらしさを活かして 温かな信頼関係を築いていってください◎ ※(変更の範囲)上記を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 スタッフの負担が少ない環境で、利用者様に丁寧に向き合えます。 当法人では利用者様10名に対し、スタッフ3~7名でサポートする体制。介護業界としては、スタッフにかかる負担をかなり軽減できています。また、一人ひとりの利用者様に多くの時間を割くことができるため、丁寧なケアが行き届くだけでなく、利用者様とのコミュニケーションも充実。何気ない雑談などをしながら、ゆっくり関係を築いていきましょう。利用者様が安全に、安心した気持ちで生活を送れるよう、サポートしながら近くで見守っていける、やりがいのあるお仕事です。 スタッフが負担なく働けるのには、待遇面にもヒミツが。 ■残業月10時間程度&年間休日120日以上 ■月給28万8930円~+賞与年2回(昨年度実績:4ヶ月) ■新宿区への引っ越し代負担&住宅手当で1人暮らしの負担軽減 ■ニーズのある資格を取得できる&資格取得支援 など 経験者にも転職先として選ばれているフットワーク。 「以前よりも休みが取れるようになった。」など嬉しい声も上がっています! 私生活も充実させながら仕事ができるのは嬉しいポイントです。 【教育制度について】 \教育・資格取得のサポートが充実/ ▼入社後は、当法人の全額負担(約7万円相当)で『介護職員初任者研修』を受講し、資格を取得します。 ▼施設での3ヶ月の研修では、座学と現場でのOJTを中心に、障がいに合わせた介助方法を学びます。 ▼コロナ禍以前は、定期的に対面で講師を招いて行っていましたが、現在はオンラインで実施。介護福祉業界に特化したオンライン授業を、動画のサブスクで好きな時に視聴が可能です。
【全員面接実施中/未経験歓迎!/人物重視採用】 ■学歴不問 ■資格・経験不問 ※基本正社員採用ですが、希望によりアルバイト勤務も可能です (時給1150円~) *\こんな方はぜひ!/* □人のためになる仕事がしたい □介護や自立支援を学びたい □初めて正社員に挑戦したい □私生活も充実させた働きがしたい □手に職をつけたい
利用者さまはもちろん、自分も大切にできる。 …そんな"あたたかい"職場で働きませんか? 「住み慣れた地域で住み続けたい」 という障がいをお持ちの方の想いに応えるために、 フットワーク新宿は誕生しました。 利用者さま10名に対して、スタッフ3~7名の体制だから、 1人ひとりに丁寧に向き合えることが特徴。 「ありがとう」の言葉や笑顔に触れる度、 仕事のやりがいや温かさを実感できます◎ さらに… *年休120日以上&残業月10h程 *新宿区への引越し費用最大20万円支給&住宅手当3万円 *賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分) など、働きやすい環境も整っています! そんな環境だからこそ、 ライフステージを経ても続けるメンバーも多く、 産育休からの復帰率はほぼ100%! 安心して働ける場所を選びませんか? ●月残業10時間程度●勤務明けは1.5日の休日で趣味の時間に使える時間もたっぷり●住宅手当/転宅金など、サポート体制も充実●研修3ヶ月●資格取得支援制度あり(介護職員初任者研修の受講料全額負担※条件有) 知的・身体障がい者支援のグループホームで、生活支援・自立支援をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ●利用者さまとの会話☆大切なお仕事です! ●ご飯の準備 ●お風呂・トイレのお手伝い ●レクリエーションの企画・実施 ●デイケア施設への送り迎え ●事務業務 など ★まず身体障がい者の方をご担当いただきます。 言葉で気持ちを伝えられる 身体障がい者の方から担当を始めることで、 あなたのペースで障がいに対する理解を深められます。 ★利用者様の身体に触れる場合は、 同性介助を徹底しています。 【入社後の流れ】 ▼STEP1:計4日間の座学研修 「福祉とは・理念教育」「ボディメカニクス」 といった内容から学べます! その後、入社から1~2ヶ月程度は能力に合わせて 現場での研修を行います。 ▼STEP2:先輩のサポートを受けながら現場デビュー! 現場ではチーム体制で業務します。 お互いにサポートし合える環境なので、 安心して経験を積めます! ☆資格取得も目指せます! 業務に慣れてきたら資格取得も支援。 手に職をつけたい方にもピッタリです♪ ※(変更の範囲)上記を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 フットワーク新宿の"魅力"をQ&Aでご紹介♪ Q.そもそも普通の会社と違うの? A.企業ではなく、NPO法人というくくりです!非営利団体(NPO)法人という名前で呼ばれており、「営利活動をしない(非営利の)団体」という意味の集まりです。 Q.設立の背景は? 「住み慣れた地域で住み続けたい」という在宅障がい者の方や、高齢者の方々の想いを実現させるために、地域自立支援を立ち上げました。 Q.どうしてここまで福利厚生が揃っているの? せっかくご縁があって入ってくれたからには続けてほしい想いがあるからこそ、スタッフがモチベーションを持って働けるような制度を取り入れています! Q.グループホームの雰囲気は? 所長、周りのスタッフみんなで助け合う雰囲気が根付いています。シフト制ではあるものの、スタッフの事情を考慮し、前日に急遽休みを取ることをOKしたことも! スタッフが負担なく働けるのには、待遇面にもヒミツが。 ■月給28万8930円~+賞与年2回(昨年度実績:4ヶ月) ■年間休日120日以上&有給も取りやすい ■新宿区への引っ越し代負担&住宅手当で1人暮らしの負担軽減 夜勤明けは実質1.5日休みがあるため、その時間を有効活用し、温泉旅行に行ったり、ライブ観戦などの推し活をしたりする先輩も。 それぞれが趣味の時間も存分に楽しんでいます! 【教育制度について】 ≪教育・資格取得のサポートが充実≫ ▼入社後は、当法人の全額負担(約7万円相当)で『介護職員初任者研修』を受講し、資格を取得します。 ▼施設での3ヶ月分の研修では、座学と現場でのOJTを中心に、障がいに合わせた介助方法を学びます。 ▼コロナ禍以前は、定期的に対面で講師を招いて行っていましたが、現在はオンラインで実施。介護福祉業界に特化したオンライン授業を、動画のサブスクで好きな時に視聴が可能です。
株式会社リハス
群馬県
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, 臨床心理士・カウンセラー 販売・接客・売り場担当 その他宿泊施設・ホテル関連
*。未経験・無資格OK*20代~50代まで幅広く活躍中。* ■学歴不問 ☆人柄重視のポテンシャル採用です 「誰かの力になれる仕事がしたい」 「人から感謝される仕事に携わりたい」 「やりがいも働きやすさも大切にしたい」 など…どんなきっかけでも大歓迎です◎ ☆ご希望の方はパート、契約社員での時短勤務可能です。詳細は面接時にお伝えします。 ☆パートからスタート、1年後には正社員になったケースも多数あります!
未経験・ブランク・ママも活躍。 プライベートと両立しながら、誰かを支えるお仕事へ。 ***リハスの就労支援サービス*** “障がい”という言葉をなくし、すべてのひとが誰かに必要とされ、 誰かを支えるのが当たり前な社会をつくる。 そんな未来に向け、障がいを持つ方の就労支援を行っています。 ***40・50代も活躍中!未経験歓迎*** 元飲食店勤務、元ホテルスタッフ、元事務など 多くの先輩が未経験から入社しています。 全くの畑違いから飛び込んだ先輩も活躍中です! ***ママも多数活躍中*** ★残業少なめ ★育休産休制度の活用実績あり ★残業少なめで家庭との両立も◎ ★子どもの発熱時のお休みも相談しやすい ★ブランクOK 社会の役に立てるやりがいを、リハスのお仕事で実感しませんか? ◇残業月平均10時間程度&17時台の退社が可能で体力的にも無理なく働ける◇完全週休2日制◇賞与年2回・資格手当・子ども手当・1人暮らし応援手当あり◇正社員採用◇産育休取得実績多数◇研修制度充実 就労継続支援施設などでのご利用者様の就労サポート業務をお任せします。 *【仕事について】* ■ご利用者様の就労支援(作業見守り、指導・教育など) ■新規ご利用者様へのサービス案内や連絡調整 ■ご利用者様やご家族のサポート ■関係機関(病院・企業など)との連携 ■各種事務作業(個別支援計画・日報など) ※施設によりますが、ご利用者様との対話がメイン、事務作業は2割程です ゆくゆくは障がいがある方への支援計画や支援員へのアドバイスを行う 「サービス管理責任者」という専門職を目指せます。 *【就労継続支援施設とは?】* 障がいを持つ方の「働きたい」「稼ぎたい」などの 想いを叶えることを目的とした施設。 労働の対価として工賃をお支払いしています。 *革製品の製作・販売、チラシのデザイン、農作業 など *【就労移行支援施設とは?】* 障がいを持つ方が、一般企業への就職を目的とした、 「必要なスキル」「就職サポート」を受けられる 「通所型」の障害福祉サービスです。 *マナーや身だしなみのレクチャー、就活支援など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ワークライフバランスの整った環境なので安心◎ ご利用者様の「真のQOL(生活の質)向上」に向けて、支援を行っている私たち。その対象は働くスタッフも例外ではありません。全社員にも幸せでいてほしいと願っているからこそ、年齢を重ねても安心して続けられる環境を整えました。 *完全週休2日制(土日休みor日曜+1日) *残業月平均10時間程度(17時台の退社可能) *賞与年2回(6月・12月 ※昨年実績2~3ヶ月) *一人暮らし応援手当(月1万円)※社内規定あり *子ども手当(子ども1人につき:月6000円)※社内規定あり *資格支援制度/資格手当 ママも多数活躍!助け合いながら働ける環境です スタッフの仲が良く、事業所をよくするために意見を発信し合える社風。 子育てと両立中のママも活躍しており、急な休みの調整などもしやすい環境です。 有資格者から無資格者までフラットな立場で話し合えます!元スーパー勤務のスタッフも昨年入社し、周りの協力を得ながら活躍中! ★月に1日自由にお休みが取得できる特別休暇を一部地域で試験導入。 また2025年には年間120日以上の休暇取得を予定しており、 家庭と両立しやすい環境づくりが着実に進んでいます。 【教育制度について】 ▼入社後はオリエンテーションからスタート! 「事業内容」「使用する社内システム」などの基礎を学習します。 ▼その後は、配属先でのOJT研修がメイン。 評価・チェックシートに沿って教えるので、半年ほどで一人前にステップアップできます。
*。未経験・無資格OK*第二新卒・ブランクあり歓迎。* ■学歴不問 ☆人柄重視のポテンシャル採用です 「誰かの力になれる仕事がしたい」 「人から感謝される仕事に携わりたい」 「やりがいも働きやすさも大切にしたい」 など…どんなきっかけでも大歓迎です◎ ☆ご希望の方はパート、契約社員での時短勤務可能です。詳細は面接時にお伝えします。 ☆パートからスタート、1年後には正社員になったケースも多数あります!
*経験・知識・資格は不問* 「障がいがあっても、働きたい」を あなたの力で支えませんか。 初めまして、株式会社リハス採用担当です。 「障がいがあることが問題ではなく 障がい者が活躍できない社会が問題」。 そう考え、誰もが自身で活躍できる社会の創生を目指し 当社はスタートしました。 「障がいを持っていても、働きたい・稼ぎたい」想いを叶えるため 革製品の製作・販売、チラシのデザイン、農作業等 労働機会を提供し、働く喜びを感じるお手伝いをしています。 サポートを通じ、ご利用者様のできることや関心が広がり 障がいを持っていても「支えられる側」から「支える側」へ変わっていく。 そんな瞬間に立ち会えるやりがいを実感しませんか? 無資格・業界未経験で飛び込んだ先輩も多数活躍しています! *未経験から就労支援に携われる*残業月平均10時間以下*完全週休2日制*賞与年2回*全国各地に拠点多数*資格手当・子ども手当・1人暮らし応援手当あり*正社員採用 就労継続支援施設などで、ご利用者様の就労サポート業務をお任せします。 *【仕事について】* ■ご利用者様の就労支援(作業見守り、指導/教育など) ■新規ご利用者様へのサービス案内や連絡調整 ■ご利用者様やご家族のサポート ■関係機関(病院・企業など)との連携 ■各種事務作業(個別支援計画・日報など) ※施設によりますが、ご利用者様との対話がメイン、事務作業は2割程です *【就労継続支援施設とは?】* 障がいを持つ方の「働きたい」「稼ぎたい」などの 想いを叶えることを目的とした施設。 労働の対価として工賃をお支払いしています。 *革製品の製作・販売、チラシのデザイン、農作業など *【就労移行支援施設とは?】* 障がいを持つ方が、一般企業への就職を目的とした 「必要なスキル」「就職サポート」を受けられる 「通所型」の障害福祉サービスです。 *マナーや身だしなみのレクチャー、就活支援など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 「人間関係の良さ」も働きやすさのヒミツ。 スタッフの仲が良く、事業所をよくするために意見を発信し合える社風。 ちょっとした相談もしやすく、急な休みの調整なども心配いりません。 有資格者から無資格者までフラットな立場で話し合えるため 元スーパー勤務のスタッフも昨年10月に入社し、周りの協力を得ながら活躍しています。 オリエンテーションや研修、月次カンファレンス、 チャットワークでの相談なども盛んなのでご安心ください◎ ☆各施設約5~10名のスタッフが在籍。子育てと両立中の女性も多数活躍! ☆ご利用者様は1施設あたり20名~30名で、40~50代の方が中心。 月4回のケースカンファレンス(全体会議)やこまめな情報共有など、 チーム体制で仕事を進めています。 ワークライフバランスの整った環境なので安心◎ ご利用者様の「真のQOL向上」に向けた支援を行っている私たち。その対象は働くスタッフも例外ではありません。全社員にも幸せでいてほしいと願っているからこそ、安心して続けられる環境を整えています◎ *完全週休2日制(土日休みor日曜+1日) *残業月平均10時間程度(17時台の退社可能) *賞与年2回(6月・12月 ※昨年実績2~3ヶ月) *一人暮らし応援手当(月1万円)※社内規定あり *子ども手当(子ども1人につき:月6000円)※社内規定あり *資格支援制度/資格手当 さらに、月に1日自由にお休みが取得できる特別休暇を一部地域で試験導入。 2025年には年間120日以上の休暇取得を予定しています! 【教育制度について】 ▼入社後はオリエンテーションからスタート! 「事業内容」「使用する社内システム」などの基礎を学習します。 ▼その後は配属先でのOJT研修がメイン。 チェックシートに沿って教えるので、半年ほどで一人前にステップアップできます。
株式会社サン・マルタカ
茨城県土浦市中
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, その他個人営業
《人柄重視の採用★》 ◆未経験OK ◆学歴不問 ◆年齢不問 ☆少しでも多くの方とお会いできればと思っています ☆定年がないので長く活躍することができます
\40~50代活躍中/ 友人や近所の方と談笑している感覚で、 年収UPもやりがいも得られるお仕事! Q:入社のきっかけは 求人でこの会社を見つけ、話を聞きに行ってみた時の、 会長や社長の気持ちの良い人柄に惹かれて入社を決めました! Q:このお仕事の魅力は? 特許製品も扱っており、 病院では治療できない範囲にも対応できるため自信を持ってお客様に提案することができます。 実際、お客様から「走れるまで良くなったよ!」とおっしゃっていただいた時、 この仕事をやっていて良かったと思いました。 Q:働きやすいポイントは? お休みがとりやすいところです! 趣味のバレエ鑑賞の公演日に合わせてお休みをいただけるので、 私生活も充実しています(笑) 「自分らしく働く」ををここで叶えませんか? \30~50代活躍!未経験から収入UPも目指せる/ ◆月給30万円以上可能(年収700万円も) ◆押し売りやノルマ一切なし!お客様との会話を楽しめます ◆年齢に関係なく、女性がいつまでも活躍できます Q具体的な仕事内容は? A.大手スポーツクラブにて、肩こり、腰痛、筋肉疲労といった不調の原因から 解消・予防につながる医療機器等をご提案するお仕事です。 Qどんなお客様が多い? A. 50~60代の方が多く、肩こりに悩む30・40代の方もいらっしゃいます。 Q.どんな商品を扱うの? A. 肩こり、腰痛、筋肉疲労といった不調に効く、低周波治療器『ビッグウエーブプロ』を扱います。 高校野球の名門校に導入されたケースもあり、幅広い世代にニーズのある商品です。 *お仕事のポイント* お客様が日常的に通っているスポーツクラブで販売活動をするため、 無理なセールストークをしなくてもお客様から立ち寄ってくださることもあり、自然と会話が弾みます♪ 症状のお悩みを聞きながらお試しいただくので、 不調の改善が見られたたタイミングで自然とご購入に繋がりやすいのも特徴です。 *未経験でも安心* 入社1~2週週間:座学研修 商品知識、トークの仕方などを学びます。 商品や治療についてはマニュアルを見たり、 自身で機器を試して検証しながら覚えられます。 週間目以降:同行研修 先輩と一緒に実際の現場に出向き、業務の流れを覚えます。 ◎月に1回の営業部会議でトークの研修を実施したり、 週1回TV電話で上司と定期的なMTGを実施したりと 社内交流も設けています。 またアイデア出しも大歓迎!POPデザインやマニュアル整備など社員の声をもとに反映することも多々あります。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 高収入と抜群の働きやすさで無理なく長く続けれられる♪ ◆ボーナスは年2回+インセンティブで高収入もゲットできる ◆直行直帰可能&残業ほぼなしで終業後の時間も楽しめる♪ ◆年齢や社歴に関係なく実力で早期昇進も可 ◆定年なしでいつまでも活躍できます 長く働ける環境だからこそ、30代から70代の女性社員が活躍しています。 「将来のための資金を貯めたい」 「定年退職後もいきいきと働きたい」 「安定した収入を得て、豊かな老後を送りたい」 そんな理由で入社を決めた先輩たちが多数活躍しています! 楽しく収入アップできる、そんなお仕事なんです。 お客様と言えど、年齢や価値観など似ている部分が沢山あるため、 自分も共感しながら楽しい時間を過ごすことができます。 また、自分が売り上げた金額は、そのままインセンティブとして還元されるので、 寄り添った分だけ、お金が稼げる仕組みです。 楽しみながら稼げるお仕事だからこそ、腰を据えて長く働けます。
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, 販売・接客・売り場担当
「人と話すことが好き」を活かせる! お客様の健康をサポートしながら自分も健康に♪ 「最近腰痛がひどくて…」 などお客様のお悩みに寄り添いながらご提案するのが販売スタッフのお仕事。 「人と話すのが好き」「健康に興味がある」 という方にピッタリです! ≪*会話を楽しむことを重視*≫ お客様に納得した状態で購入いただきたいという想いから、 まずは自分で製品を試してからご提案しています。 実体験をもとにした接客ができるので 自然なコミュニケーションの中でご提案できるのがポイント。 困った時はすぐにチームに相談できるため、 未経験からでも安心です◎ ≪*体と心に優しい働き方*≫ ◆月給25万円~+賞与年2回 ◆インセンティブも充実(年収700万円の社員も) ◆残業ほぼなし ◆ノルマなし \30~50代活躍!未経験から収入UPも目指せる/ ◆年齢に関係なく、女性がいつまでも活躍できます ◆経験次第で月給30万円以上も可 ◆押し売りやノルマ一切なし!お客様との会話を楽しめます ◆お任せするお仕事◆ コナミスポーツやセントラルスポーツといった大手スポーツクラブ内のイベントスペースにて、 当社の“医療機器”をオススメしていきます。 ◆お話を楽しみながら商品を紹介◆ お客様は50~70代が中心。 「家事するだけでも肩こりや腰痛が辛くて…」 「年齢に伴って、あちこちが痛くなってきて…」 といった肩こりや神経痛などの悩みに共感しながら、 【同世代】という大きな強みを活かしつつ働くことができます。 ◆未経験から始められる秘訣◆ 充実した研修があるため、 未経験で不安という方でも、安心してスタートできます。 またお悩みを聞きながらお試しいただくため、 不調の改善が見られたたタイミングで自然とご購入に繋がりやすいのも特徴です。 ◎入社1~2週週間:座学研修 商品知識、トークの仕方などを学びます。 商品や治療についてはマニュアルを見たり、 自身で機器を試しながら覚えられます。 ◎3週間目以降:同行研修 先輩と現場に出向き、業務の流れを覚えます。 そのほか、月に1回の営業部会議でトーク研修を実施したり、 週1回TV電話で上司と定期的なMTGをしたりと 社内交流も設けています。 アイデア出しも大歓迎!POPデザインやマニュアル整備など社員の声をもとに反映することもあります! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 2週間~1ヵ月の研修があるので未経験でも安心 お客様へのオススメ方法や医療の知識を学べる基礎研修をご用意しています。また、お仕事もまずは上司と一緒の現場から少しずつ慣れていきます。身につけた知識を活かして「その痛みにはこういった機器の使い方が効きますよ」「この機器を少し当ててみましょうか」など、優しいコミュニケーションを心がけてください! <「売らなくてはいけない」なんて考えはいりません> 大事なのはお客様に当社の商品知っていただき、長い時間をかけて商品の良さを知っていただくこと。なので当社では“お客様と親身になって話ができる人”が活躍しています。 働きやすいのに稼げるから、長く続けられます。 …高収入が実現できる理由… ◆月収30万円以上可能 ◆年2回のボーナス+インセンティブ ◆昇給・昇進で固定給もアップ …長く働ける理由… ◆直行直帰可能&残業ほぼなしで終業後の時間も楽しめる♪ ◆年齢や社歴に関係なく実力で早期昇進も可 ◆定年なしでいつまでも活躍できます また、30代から70代の女性社員も多く所属しており、 年齢関係なく活躍することが出来ます。
エクスコムグローバル株式会社【にしたんARTクリニック】
東京都新宿区新宿
新宿駅
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, 受付 フロント業務・予約受付
<人柄重視の採用/20代~60代まで幅広く活躍中!> ■未経験OK ■学歴不問 ≪下記のような方はぜひご応募ください!≫ *誰かの力になりたい *社会のためになる仕事がしたい *一人ひとりに寄り添い、深く向き合いたい *思いやりのある職場環境を探している *自分自身の働き方も見つめ直したい ≪働くスタッフの雰囲気≫ 受付カウンセラーは全員女性。みな「患者さまの役に立ちたい」という思いやりのある仲間たちです。そのため、カウンセラー同士も協力的で、温かい職場環境です。
患者さまファーストをご評価いただき急成長中! クリニックを一緒に作っていく仲間を募集します♪ 「にしたんARTクリニック」は お悩みを抱えている方が多い不妊治療の分野で 全国に12院(※4月開院予定の丸の内院など含む) を展開する日本最大規模のクリニックです。 2022年6月に新宿院が開院してから 医療技術だけでなく患者さまに寄り添う心遣いが評価され 口コミで転院してくださる患者さまもいます。 オープニングの店舗でも、 患者さまファーストの姿勢は変わりません! これからもホスピタリティを重視するために 接遇トップレベルを目指す当院に 力を貸してくださいませんか? =働きやすさも◎= *年休130日以上(連続休暇制度含む) *5連休/9連休取得推奨 *提携美容クリニックの施術社割有 *産育休取得実績多数 *東京(丸の内院)などでオープニング募集 *ホスピタリティで患者さまを支える/力になれるやりがい *5連休・9連休の取得制度あり *産育休復帰後に時短勤務の働き方もOK "おふたりに寄り添い、望みをかなえる。最短で最善の治療とよろこびを。" がコンセプトの新しい不妊治療クリニック「にしたんARTクリニック」で【受付カウンセラー】を募集します。 初めて来院される患者さまは、人に相談しづらいお悩みや不安を抱えている方が多数。少しでも安心してもらえるような、寄り添いや気遣いが大切です◎ ≪具体的には≫ ◇受付:お出迎え、電話対応、LINE問合せ、書類作成、ご案内など事務作業 ◇会計:保険診療、自費診療、レセプト請求、レジ締め作業 ◇カウンセリング:初診時、治療や検査のメニュー紹介、ステップアップ相談 ◇介助:診察や内診の介助、看護助手 ◇医療クラーク:診察の横付き、書類準備、電子カルテ入力 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 あなたの"得意"を活かしたキャリアを描ける◎ それぞれの強みが活かせるキャリアを歩んでほしいから、 日々患者さまに寄り添うスタッフの頑張りを正しく評価したいと考えています。 <キャリア例> ・チームリーダー ・グループリーダー ・マネージャー ・シニアマネージャー 早ければ入社半年でチームリーダーをお任せ。 役職の中にも等級があり、等級が上がるごとに給与も上がります。 また、マネジメント側だけでなく、 患者さまのカウンセリングが得意、 周囲のスタッフへのレクチャーが得意といった強みを活かして スペシャリストとして活躍する道もご用意。 他にも、新しい院の立ち上げに携わったスタッフには 賞与で頑張りに還元します♪ 患者さまファーストは、社員満足度の高い環境から** スタッフ一人ひとりがパフォーマンスを発揮し、 患者さまに寄り添う姿勢を大切にしてほしいからこその働きやすい環境を整えています! ◎年間休日130日以上(連続休暇制度含む) └カレンダー日数分(祝日含む)のお休みあり ◎5連休、9連休などの連休取得を推奨 ◎シフトは希望休がほぼ通る(*協力的な社員が集まっています) ◎小学校入学までのお子さまの保育料を最大半額補助 ◎家賃補助制度(東京/月3万円、その他/月1.5万円)※条件あり ◎昼食手当あり(月2000円) ◎産育休復帰後に時短勤務の働き方もOK ◎提携先クリニックの美容施術を60%OFFで利用可 └白玉・ビタミンC点滴、美容皮膚、ピコレーザー、ハイフ、医療脱毛など ◎福利厚生サービスのベネフィットワンの利用可 ◎当社が経営するレストランを社員価格で利用可 (本人と家族の誕生日月は無料利用可/友人との利用の場合50%OFF) 【教育制度について】 <約1~2ヶ月の充実研修> ▼初めの2週間は… 不妊治療とは?受付カウンセラーの役割とは?といった基礎知識を習得。 ▼その後は… クリニックで、OJTの研修をスタート。先輩のカウンセリング業務に付き添い、患者さまへの説明や寄り添い方を体感していきます。 ◎"得意なこと"を伸ばしていくスタイル!はじめやすい業務から徐々に覚えていけます ◎診療体制拡大や産育休取得に伴う追加採用のため、同期入社がたくさん♪
『患者さまのために』に共感できる方歓迎/未経験・第二新卒歓迎! ■未経験OK ■学歴不問 ≪下記のような方はぜひご応募ください!≫ *誰かの力になりたい *社会のためになる仕事がしたい *一人ひとりに寄り添い、深く向き合いたい *思いやりのある職場環境を探している *自分自身の働き方も見つめ直したい ≪働くスタッフの雰囲気≫ 受付カウンセラーは全員女性。みな「患者さまの役に立ちたい」という思いやりのある仲間たちです。そのため、カウンセラー同士も協力的で、温かい職場環境です。
患者さまの一番近くで力になれる。 人生に深く寄り添える、やりがいある仕事を始めませんか? お悩みを抱えている方が多い、不妊治療の分野。 私たちは患者さまに"最短で最善の治療とよろこびを" 叶えるための「にしたんARTクリニック」を運営しています。 初めて来院される患者さまは 不安を抱えている方がほとんど。 そんな患者さまに寄り添う心遣いが大切です。 ●スタッフの声/Mさん 来院時に不安な表情だった患者さまが カウンセリングを通して治療方針が決まり、 「頑張ります!」と晴れやかな表情で帰られた時。 「不安を少しでも解消できて良かった」と嬉しくなりましたね。 患者さまの1人ひとりの人生に深く関われるだけでなく 社会的なテーマである少子化問題に貢献できる、 やりがいある仕事を始めませんか? *「お母さんという人生を与えてくれてありがとう」など、忘れられない喜びの言葉をいただける *5連休・9連休の取得制度あり *美容点滴などの社割あり *未経験OK&充実の研修サポート "おふたりに寄り添い、望みをかなえる。最短で最善の治療とよろこびを。" がコンセプトの新しい不妊治療クリニック「にしたんARTクリニック」で【受付カウンセラー】を募集します。 初めて来院される患者さまは、人に相談しづらいお悩みや不安を抱えている方が多数。少しでも安心してもらえるような、寄り添いや気遣いが大切です◎ ≪具体的には≫ ◇受付:お出迎え、電話対応、LINE問合せ、書類作成、ご案内など事務作業 ◇会計:保険診療、自費診療、レセプト請求、レジ締め作業 ◇カウンセリング:初診時、治療や検査のメニュー紹介、ステップアップ相談 ◇介助:診察や内診の介助、看護助手 ◇医療クラーク:診察の横付き、書類準備、電子カルテ入力 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 あなたの"得意"を活かしたキャリアを描ける◎ それぞれの強みが活かせるキャリアを歩んでほしいから、 日々患者さまに寄り添うスタッフの頑張りを正しく評価したいと考えています。 <キャリア例> ・チームリーダー ・グループリーダー ・マネージャー ・シニアマネージャー 早ければ入社半年でチームリーダーをお任せ。 役職の中にも等級があり、等級が上がるごとに給与も上がります。 また、マネジメント側だけでなく、 患者さまのカウンセリングが得意、 周囲のスタッフへのレクチャーが得意といった強みを活かして スペシャリストとして活躍する道もご用意。 他にも、新しい院の立ち上げに携わったスタッフには 賞与で頑張りに還元します♪ 患者さまファーストは、社員満足度の高い環境から** スタッフ一人ひとりがパフォーマンスを発揮し、 患者さまに寄り添う姿勢を大切にしてほしいからこその働きやすい環境を整えています! ◎年間休日130日以上(連続休暇制度含む) └カレンダー日数分(祝日含む)のお休みあり ◎5連休、9連休などの連休取得を推奨 ◎シフトは希望休がほぼ通る(*協力的な社員が集まっています) ◎小学校入学までのお子さまの保育料を最大半額補助 ◎家賃補助制度(東京/月3万円、その他/月1.5万円)※条件あり ◎昼食手当あり(月2000円) ◎産育休復帰後に時短勤務の働き方もOK ◎提携先クリニックの美容施術を60%OFFで利用可 └白玉・ビタミンC点滴、美容皮膚、ピコレーザー、ハイフ、医療脱毛など ◎福利厚生サービスのベネフィットワンの利用可 ◎当社が経営するレストランを社員価格で利用可 (本人と家族の誕生日月は無料利用可/友人との利用の場合50%OFF) 【教育制度について】 <約1~2ヶ月の充実研修> ▼初めの2週間は… 不妊治療とは?受付カウンセラーの役割とは?といった基礎知識を習得。 ▼その後は… クリニックで、OJTの研修をスタート。先輩のカウンセリング業務に付き添い、患者さまへの説明や寄り添い方を体感していきます。 ◎"得意なこと"を伸ばしていくスタイル!はじめやすい業務から徐々に覚えていけます ◎診療体制拡大や産育休取得に伴う追加採用のため、同期入社がたくさん♪
医療法人社団紡潤会
埼玉県
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, 販売・接客・売り場担当 美容部員・エステティシャン・マッサージ その他宿泊施設・ホテル関連
<2025年4月以降入社も歓迎!> *学歴不問 *必須条件* 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・接客販売業の経験 ・営業職の経験 \こんな方をお待ちしています!/ ◇人とコミュニケーションをとるのが好きな方 ◇患者様に丁寧に寄り添う接客・提案がしたい方 ◇人の悩みを解決したい!という思いのある方 ◇メリハリをつけて長く働きたい方 ◇コンプレックス分野に関心のある方
【収入UP】も【働きやすさ】も叶うクリニックで、 "ワンランク上"の接客力を磨きませんか? *━質の高い接客力を磨ける━* 患者様が安心して治療を受けられるよう お悩みに深く寄り添う 丁寧なヒアリングを心がける当院。 一人ひとりに時間をかけ きめ細やかに対応できるからこそ ◇ニーズに的確に応える力 ◇安心を与える傾聴力 ◇丁寧な説明力や振る舞い…など 型に捉われない、ワンランク上の接客を磨けます。 *━頑張りを還元!━* 「社員が物心ともに豊か」であってこそ 患者様にも「豊かな物心を提供できる」という理念のもと 一人ひとりの頑張りをしっかり評価し、 給与に還元する仕組み。 スキルを磨いた分、しっかり給与UPも目指せます。 今よりステップアップを目指す方にとって最適の環境です! 患者様のお悩みに寄り添うカウンセリング★「休日は多く残業は少ない」働きやすさも魅力★年休126日&残業平均月3h★月給27万円以上★未経験スタートの社員も多数活躍 カウンセラーとして患者様のお悩みに寄り添い、 当クリニックオリジナルの最先端医療のご提案をお任せします! +°. 具体的には .°+ ◇患者様へのヒアリング ◇施術内容、プランのご提案~クロージング ◇予約管理、電話受付 *カウンセリングは1人につき60分ほどかけて ヒアリングやご案内をしていきます!(平均1日5人程担当) あなただからこそできるカウンセリングがきっと見つかります♪ +°. 信頼関係を築く第一歩を .°+ 20代~50代と幅広い年齢層の患者様がご来院されます。 患者様の不安を安心に変えるため、 寄り添いの気持ちを忘れず、 丁寧なカウンセリングを行っています。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 患者様ファーストのクリニックです! 新規オープンのクリニックから既存のクリニックまで、 店舗メンバーを主体に運営しております。 患者様ファーストを目指すからこそ、 「世の中に求められる施術を導入しよう」 「患者様の負担にならないオペレーションに変更しよう」 「百貨店や商店街などに近いから、買い物後でも寄れるように少し大きめの荷物置きを用意しよう」等 院内のオペレーションから備品選びまで アイデアを出しながら、クリニックづくりに携わることができます◎ 社歴に関係なく、クリニックを成長させるために、 経営的な視点を持ち働くことが可能です! 仕事もプライベートもどっちも大切にしています! +°.来院して心の底から良かったと思われるクリニックに.°+ 当院が目指したいのは、患者様のお悩みを 深く聞き出し、心から「よかった!」とご満足いただくこと。 患者様一人ひとりに寄り添い、 お悩みの解決に最適なプランをご提案できるよう じっくり丁寧なカウンセリングを心がけています。 +°.はたらきやすい勤務体制.°+ 毎月の残業時間は、平均して3時間未満。 完全予約制のためメリハリをつけてはたらけます♪ 【教育制度について】 ≪未経験からしっかりと成長できる環境≫ ▼入社後~約1週間:基礎研修で治療や商品の知識を習得。 ▼~3ヶ月ほど:OJTで受付や既存の患者様への対応、カウンセリングを学びます。 配属先のマネージャーなどが直接指導するため、 研修時から信頼関係を築けます◎ 研修内容も適性に合わせてカスタマイズして行っていくので、 未経験の方でも3ヶ月ほどで独り立ちできます♪
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, 医療事務 受付
◇学歴不問 ◇ブランクOK *必須条件* ・医療機関での受付経験がある方 ※レセプト経験有無は問いません ◎先輩たちの入社理由は…? ・通いやすいところで働きたい ・プライベートと両立したい ・雰囲気の良い職場で働きたい など
≪休日は増えて、残業は減る≫ そんな働き方を当院で叶えませんか? *‥‥ココがPoint!‥‥* ★新規開院多数! ★年間休日120日以上 ★完休2日+祝日振替休日あり ★10時~/11時~開始と朝もゆったり出勤♪ *‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥* 皮膚科・心療内科・循環器内科クリニックなどの 医療事務をお任せします! 勤務地は全国で募集中♪ 東京、大阪、名古屋、福岡、京都、熊本など ご希望の勤務地を選択してください! 【完全予約制】のため、時間通り業務が終わることがほとんど。 仕事終わりも充実の時間を過ごせます! そんな働きやすさを叶えながら、 月給25万円スタートと給与も業界高水準。 賞与年2回、昇給査定も年2回と 収入もしっかり確保できるところもポイントです◎ 〈完全予約制〉で患者様1人ひとりへ丁寧な対応ができる〈医療事務〉月給25万円~*ブランクOK*ネイルOK*20代~30代活躍中! 医療事務として受付・電話対応からレセプト業務をお任せします。 …* 具体的には *… ◇外来受付、電話でのお問い合わせ対応 ◇会計業務(保険請求など) ◇患者様の予約管理 ◇レセプトの作成・確認業務 など 先輩のサポートもあるので、 診療科目の経験がなくても安心して業務を覚えることができます◎ わからないことは質問しやすい雰囲気です! …* 患者さまをサポート *… 丁寧なご案内や笑顔を心がけ、 患者さまの不安を和らげることができる受付のお仕事。 来院時に少し暗い表情だった患者さまも、 お会計をして帰るときには明るい表情になることも。 そんな心の変化を感じ取れることもこのお仕事ならではです。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 "通いやすさ"がポイントです! ◇遅めの始業で、朝はゆったり通勤◇ 10時や11時など少し遅めのスタートなので、 オフピークタイムに出勤できます。 満員電車の時間も過ぎ、座って出勤できたり、 家を出る前に家事をしたりと、ゆったり過ごせます! ◇駅チカ!徒歩5分以内ばかりです◇ クリニックのほとんどが好アクセスな場所にあり、 中には駅から直結している場所も! 雨や雪など、天気を気にせず通勤できます◎ 仕事やプライベート、何でも相談しやすい雰囲気です! スタッフは20代~30代の女性が多く、明るい雰囲気の職場です。 マネージャーを含め、スタッフ同士で積極的にコミュニケーションをとれる 距離の近さがポイント。 マネージャーとは定期的に1on1ミーティングも実施しているので、 お仕事の悩み、キャリアのことなど何でも相談できます!
フランス総合医療株式会社
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, その他個人営業 販売・接客・売り場担当 その他宿泊施設・ホテル関連
★未経験大歓迎!学歴不問! 65歳以下の方(※定年年齢65歳として募集するため) ★販売責任者候補も積極的に募集中! 60代で活躍している方もたくさんいます! 少しでも多くの方とお会いできればと思っていますので、興味がある方はぜひご応募ください! 【パートも募集中!】 千葉エリアのみパートで働ける方も募集しています!
毎日頑張る自分にご褒美も! 「収入UP」「働きやすさUP」が叶う♪ 「子どものために頑張って働く」 そんな思いで日々活躍されている子育て世代の皆さん! 自分自身にとっても嬉しい「高収入」と「働きやすさ」があれば、 今よりもっと充実した生活になると思いませんか? 長年にわたりお客様の健康に寄与してきた「フランスベッド」。 その品質は折り紙つきで、自信をもって勧められる製品なので 無理なセールストークは必要ありません♪ 実際に当社では完全未経験の40代~60代が多く在籍中で、 中には年収1000万円近くを稼ぐ方も! 海外旅行に行く、憧れのブランドのバッグを買う、将来の為に投資信託をするなど、 自分の好きなように有意義に暮らしているメンバーが沢山います♪ ◇40代・50代・60代の女性も活躍◇ ■40~50代女性が正社員として働きやすい会社No.1受賞 ■販売職なのに、土日休みOK ■転勤なし/いつまでも地元で活躍できる ■“売る”のではなく、お客様と仲良くなるお仕事 全国各地のフィットネスジムや温浴施設で、お客様に当社の医療器具(主に「フランスベッド」)をおすすめするお仕事です。 ★☆“売る営業”ではありません。お客様に寄り添うことが大切です。☆★ お客様「最近、腰痛がひどくって…」 あなた「ぜひ、1度ご体験してみてください」 お客様「整体に通ってるんだけど、なかなか疲れが取れなくて…」 あなた「3ヶ月分のお疲れをとってください」 このように、お客様が抱えるカラダのお悩みについて、しっかりと相談に乗ることが、このお仕事で何よりも大切です。お客様と同じ目線に立って、共感していくには、特別な経験・スキルではなく、あなたが培ってきた人生経験が役立ちます。 ★☆フランスベッド『スリーミーウェーブ3338』とは☆★ 良質な睡眠・寝姿勢を研究してきたベッドメーカーであるフランスベッド。 昭和53年当時に、非常に高価で200kg以上の重量もあった指圧型の治療器を、一般家庭向けに研究・開発したものが、当社製品であるベット型の治療機となります。新開発の「スリーミーウェーブ3338」では"33軸38輪"ワイドローラーにより、従来の上半身・下半身に加え、全身をくまなく揉むことができるようになりました。特定管理医療機器の認可を受けており、多くのお客様から愛され続ける商品となっています。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 土日休みの勤務スタイルをスタート!長く働ける仕組みがあります 「家族・友人の休みに合わせたい」「子育ての都合で土日は予定がある」そんな想いを抱える皆様が柔軟に働ける制度をつくりました!サービス業は好きだけど、土日は休みたいと思っていた方、ぜひご応募ください! ◆残業がないので、自分の時間も大切にできる ◆ボーナスは年2回、さらに社員旅行(前回はグアム)など、福利厚生充実(※) ◆頑張った分だけお給料に反映されるので、モチベーション高く働ける(※) ◆年齢関係なく実力に応じて役職が付く(※) ◆シフトが柔軟に変えられるので、子育て中のママも無理なく働ける(※) (※正社員の場合) 当社では未経験スタートが“当たり前”です 実は、活躍中の先輩のほとんどが未経験スタート!「定年で前の仕事を辞めたけれど、張り合いがなくて…」という先輩も今ではトッププレーヤーとして活躍しています! 未経験・ブランクありの方も入社後1週間は社内研修でしっかり知識を身に付けることができるので、安心してください。 【教育制度について】 入社後は1週間の社内研修で商品知識を身に付けます。その後は現場で先輩から接客の方法を学びます。約1~2週間で、お仕事を覚えることができ、研修終了後には『健康指導士』の資格取得もできるため、安心して接客することができます。
★未経験大歓迎!学歴不問! 65歳以下の方(※定年年齢65歳として募集するため) ★販売責任者候補も積極的に募集中! ※60代で活躍している方もたくさんいます! 少しでも多くの方とお会いできればと思っていますので、興味がある方はぜひご応募ください!
<ノルマなし!なのに……> 「お客様に寄り添う」スタイルで、 年収1000万円を実現する先輩もいます。 「なかなか疲れがとれなくなってきた」 そんなお客様のお悩みに耳を傾け、 快適な睡眠を追求した高品質な製品 「フランスベッド」をオススメするお仕事です。 ■寄り添う接客スタイル ロングセラー商品だからこそ、 推しの強いセールストークは不要。 大切なのはお客様に”寄り添う気持ち”なので、 気持ちを急かすようなノルマは一切ありません。 ■年齢問わず活躍できる 直近では40代~50代女性が、 未経験からスタートして活躍しています♪ ■年収1000万円の実績も! * 年収550万円(42歳/入社4年) * 年収700万円(45歳/入社1年7ヶ月) * 年収900万円(61歳/入社2年9ヶ月) *年収1000万円(52歳/入社2年3ヶ月) \40~50代女性が正社員として働きやすい会社No.1受賞/ ■スピード入社OK/電話面接やLINE面接もOK ■経験・年齢関係なし/65歳で入社した社員も ■土日休みで柔軟に働ける ■残業なし/施設の閉館に合わせて退勤 全国各地のフィットネスジムや温浴施設で、お客様に当社の医療器具(主に「フランスベッド」)をオススメするお仕事です。 ★☆“売る営業”ではありません。お客様と寄り添うことが大切です☆★ 「ご体験してみてください」「3ヶ月分のお疲れをとってください」など、きっかけをつくるトークがとても重要です。お客様が抱えている身体の悩みに向き合い、悩みの解決に向けてサポートすることが重要。 ノルマもないので、無理に売る必要はありません。世代ごとにお話しする内容を変えていくのも1つのコツです! ◆若い世代には美容と健康の必要性 ◆現役で活躍している世代には、働ける喜びの共感と健康の現状維持 ◆ご年配世代には、健康でいられる明るい未来のお話 など ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 土日休みの勤務スタイルをスタート!長く働ける仕組みがあります 「家族・友人の休みに合わせたい」「子育ての都合で土日は予定がある」そんな想いを抱える皆様が柔軟に働ける制度をつくりました!サービス業は好きだけど、土日は休みたいと思っていた方、ぜひご応募ください! ◆頑張った分だけお給料に反映されるので、モチベーション高く働ける ◆年齢関係なく実力に応じて役職が付く ◆ボーナスは年2回、さらに社員旅行(前回はグアム)など、福利厚生充実 ◆シフトが柔軟に変えられるので、子育て中のママも無理なく働ける ◆残業がないので、自分の時間も大切にできる フランスベッド『スリーミーウェーブ3338』とは 良質な睡眠・寝姿勢を研究してきたベッドメーカーであるフランスベッド。 昭和53年当時に、非常に高価で200kg以上の重量もあった指圧型の治療器を、一般家庭向けに研究・開発したものが、当社製品であるベット型の治療機となります。新開発の「スリーミーウェーブ3338」では"33軸38輪"ワイドローラーにより、従来の上半身・下半身に加え、全身をくまなく揉むことができるようになりました。特定管理医療機器の認可を受けており、多くのお客様から愛され続ける商品となっています。 実際に当社の商品を購入されたお客様からは、「長年の腰痛が治った」「整体に通わなくても良くなった」など約30年間の歴史の中で厚い信頼を寄せていただけるように。 効果を実感できる本当に良い商品だからこそ、お客様からも多くの声を頂いています。 実際の声をHPに記載していますので、ぜひご覧下さい! http://www.france-sougouiryou.co.jp/voice/index.html 【教育制度について】 入社後は1週間の社内研修で商品知識を身に付けます。その後は現場で先輩から接客の方法を学びます。約1~2週間で、お仕事を覚えることができ、研修終了後には『健康指導士』の資格取得もできるため、安心して接客することができます。
株式会社くすりの窓口
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, 商品企画・サービス企画
未経験者歓迎です。 【必須事項】 ・アプリやウェブエンジニアに対して開発を依頼し、実装まで完了させた経験 ・基本的なExcel関数を使った集計業務 ・医療現場や医療関係の業務経験がある方
【ヘルスケア領域に新しい価値を】 医療機関、患者様向けサービスを展開する当社で働きませんか? 現在、高齢化によって地域医療や当社サービスへのニーズは高まっており、 当社の売上実績は2017年度の約4億から2024年度の約87億へと急成長中。 この急成長の背景にあるのが自社のサービス力です。 薬局・ドラッグストア検索、予約サービス「EPARKくすりの窓口」は 月間2,300万PV、累計1,000万予約を超えています。 2022年10月には政府が「医療DX推進本部」を発足しており、 こうした国策の追い風により一層の成長が予想されます。 安定した経営のもと、今後さらに医療DXサービスを拡充。 患者様と医療・介護福祉すべてをつなぐプラットフォームを構築し、 医療業界及び現代社会における様々な課題をともに解決していきませんか? ◇平均残業月20時間 ◇社会貢献性の高い医療サービスに関わる ◇充実の「研修制度」「評価制度」あり◎ 当社の自社製品である「EPARKお薬手帳」(※)にプロジェクトリーダー、リーダー補佐として携わっていただきます。 サービス運用に伴う予算(目標)を設定し、それに対して個人またはチームメンバーで市場調査や分析、企画、開発を行い成果を上げていただきます。 ※「EPARKお薬手帳」:350万ダウンロードを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる電子お薬手帳アプリ。 【具体的な業務内容】 ・分析ツールを活用したユーザー分析および企画、開発 ・競合調査や市場に合わせた企画、開発 ・利用者に対するアンケートや電話取材、座談会などのコミュニケーションを主体とした情報収集 ・リリースした開発内容に対する実装後の分析、追加開発や改善の検討といったPDCA業務 ※開発業務は行わないですが、開発者に向けて企画/要件まとめを行い、 進捗管理することが主な業務です。
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, データサイエンティスト・アナリスト
◇インターネットサービスに関わる分析業務または企画業務の経験 ◇SQL、R、Pythonなどの言語を利用したデータ分析の経験
【ヘルスケア領域に新しい価値を】 医療機関、患者様向けサービスを展開する当社で働きませんか? 現在、高齢化によって地域医療や当社サービスへのニーズは高まっており、 当社の売上実績は2017年度の約4億から2024年度の約87億へと急成長中。 この急成長の背景にあるのが自社のサービス力です。 薬局・ドラッグストア検索、予約サービス「EPARKくすりの窓口」は 月間2,300万PV、累計1,000万予約を超えています。 2022年10月には政府が「医療DX推進本部」を発足しており、 こうした国策の追い風により一層の成長が予想されます。 安定した経営のもと、今後さらに医療DXサービスを拡充。 患者様と医療・介護福祉すべてをつなぐプラットフォームを構築し、 医療業界及び現代社会における様々な課題をともに解決していきませんか? ◇平均残業月20時間 ◇社会貢献性の高い医療サービスに関わる ◇充実の「研修制度」「評価制度」あり◎ 【職務概要】 月間2,300万PVを超える薬局・ドラッグストア検索予約サイトや350万ダウンロードを突破した 電子お薬手帳等、シェア1位の複数B向けプロダクトを横断的に担当するデータアナリストを募集します。 KPIツリー設計やログ設計、ユーザーの行動ログなどのデータ集計、分析に向けた仮説立てから データ検証等の分析業務と、得られた分析結果から企画立案までを担当していただきます。 さまざまな手法でビジネス課題の発見・データ戦略設計・定量定性両面での仮説検証を行い、 サービスの課題解決を推進していただきます。 【具体的には】 ・データ分析関連業務の企画、プロジェクトマネジメント ・BIツールによるデータの見える化(レポーティング・KPIダッシュボード作成) ・SQLを用いた大規模データベースのデータハンドリングや分析環境の整備 ・分析に基づく事業課題の発見及び解決策の提案 ・エンジニアとの協働によるデータ基盤構築、データ分析基盤の整備、 分析オペレーション改善、社内へのナレッジシェア
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
当社の開発環境における開発経験2年以上 チームでのソフトウエア開発経験(特にバックエンド、ミドルウエアの開発経験) PHP/Pythoのうちいずれかを利用した基本的な知識と1年以上の経験 Linux/Unixに関する基本的な知識と1年以上の経験 RDBに関する基本的な知識と1年以上の経験
【ヘルスケア領域に新しい価値を】 医療機関、患者様向けサービスを展開する当社で働きませんか? 現在、高齢化によって地域医療や当社サービスへのニーズは高まっており、 当社の売上実績は2017年度の約4億から2024年度の約87億へと急成長中。 この急成長の背景にあるのが自社のサービス力です。 薬局・ドラッグストア検索、予約サービス「EPARKくすりの窓口」は 月間2,300万PV、累計1,000万予約を超えています。 2022年10月には政府が「医療DX推進本部」を発足しており、 こうした国策の追い風により一層の成長が予想されます。 安定した経営のもと、今後さらに医療DXサービスを拡充。 患者様と医療・介護福祉すべてをつなぐプラットフォームを構築し、 医療業界及び現代社会における様々な課題をともに解決していきませんか? ◇平均残業月20時間 ◇社会貢献性の高い医療サービスに関わる ◇充実の「研修制度」「評価制度」あり◎ 下記のような自社Webアプリケーションの設計・開発・運用保守をお任せいたします。 【提供サービス】 ◆EPARKくすりの窓口:月間2,300万PV、累計1,000万予約を超える国内最大級の薬局・ドラッグストア検索、予約サービス。 ◆EPARKお薬手帳:350万ダウンロードを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる電子お薬手帳アプリ。 ◆Pharmacy Support:薬局業界に特化した予約管理・決済管理・顧客管理の一元化システム ◆e-オーダー:医薬品の在庫管理とAIで需要予測を行う自動発注システム ◆みんなのお薬箱:デッドストックになった医薬品の出品・落札が行えるマーケットプレイス ◆HOSPITAL SUPPORT:オンライン診療と電話診療に対応したシステム ◆iPadケア記録アプリ:介護現場に特化した記録用アプリケーション ——— 【開発環境】 言語:PHP, node.JS,pytyon HTML, Javascript, CSS バージョン管理:Git リポジトリ管理:BitBucket フレームワーク:FuelPHP, Zend Framework 2 IDE:Visial Studio,Eclipse システム環境:AWS CI:Jenkins サーバ監視:Zabbix DB:Amazon RDS(MySQL、Aurora), Amazon DynamoDB, PostgreSQL8.0.4(on Amazon RedShift) コミュニケーション:Slack、Backlog、Discord ———
愛知県名古屋市中村区名駅南
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, その他法人営業(新規中心)
◇正社員経験1年以上をお持ちの方
【ヘルスケア領域に新しい価値を】 医療機関、患者様向けサービスを展開する当社で働きませんか? 現在、高齢化によって地域医療や当社サービスへのニーズは高まっており、 当社の売上実績は2017年度の約4億から2024年度の約87億へと急成長中。 この急成長の背景にあるのが自社のサービス力です。 薬局・ドラッグストア検索、予約サービス「EPARKくすりの窓口」は 月間2,300万PV、累計1,000万予約を超えています。 2022年10月には政府が「医療DX推進本部」を発足しており、 こうした国策の追い風により一層の成長が予想されます。 安定した経営のもと、今後さらに医療DXサービスを拡充。 患者様と医療・介護福祉すべてをつなぐプラットフォームを構築し、 医療業界及び現代社会における様々な課題をともに解決していきませんか? ◇平均残業月20時間 ◇社会貢献性の高い医療サービスに関わる ◇充実の「研修制度」「評価制度」あり◎ 【職務概要】 主に病院や薬局経営者に対し、当社商材を用いてコスト削減や顧客満足度向上につながるサービス提案、 運用フォロー、経営アドバイス等を行っていただきます。単に商品を売り込む営業とは違い、 お客様の「経営パートナー」として考え、課題解決に臨む姿勢が必要となります。 【該当部署】 営業本部、医療事業部、介護事業部、医薬品事業部、大手法人事業部 ※充足の場合、上記のいずれかの部署にて打診、上記以外の部署での選考の可能性もございます 【扱う商品】 ◆薬局向け◆ ○「みんなのお薬箱」: 「このままだと在庫で廃棄になってしまう!」と「すぐにこの薬がほしい!」薬局同士をつなぐ売買サイト。 約2000店舗、27000品目を取り揃え、2週間以内の売買率が66%と高いことや 導入時のコストが低いことから好評です。 ○「EPARK くすりの窓口」: 薬局・調剤併設ドラッグストアが探せる、国内最大級の検索・予約サイト。 好きな時間に好きな薬局でお薬を受け取れる予約サービスも展開しています。 ◆病院向け◆ ○「HOSPITAL SUPPORT」:オンライン診療と電話診療に対応したシステム ○「共同仕入れサービス」:数多の病院の仕入れの手助けをする社会貢献性が高いサービス
株式会社孫の手倶楽部
千葉県
<基本的な礼儀・マナーがあれば応募資格はクリアです♪> ★学歴不問 ★未経験・ブランクOK ★普通運転自動車免許があれば尚可(AT可)※社用車あり ◎当社では業務上、「人柄」を重視して採用を行っています! 経験は不問なので、少しでも「訪問治療事務」の業務に興味をお持ちいただけましたら、ぜひエントリーしてください。
寄り添う想いを大切に。 患者様と施術者の架け橋になるお仕事です。 当社は、患者様のご自宅や介護施設に国家資格を持つ施術者が訪問して、マッサージをする「訪問マッサージ」を提供しています。 このお仕事は、患者様にサービスをご案内し、ご理解いただくところからスタート。事務サポートや施術に関するヒアリングなどを行い、患者様に気分よくマッサージを受けていただく環境づくりを担います。 未経験スタートの先輩も大勢います。 人柄採用で、経験は一切不問。 「誰かの役に立つ仕事がいい」 「ルーティーン化した事務仕事だとちょっと…」 そんな想いを抱いている方はぜひ、 患者さまに寄り添う想いを大切にできるこの仕事で 『最後の転職』にしませんか? 訪問マッサージの調整役です! ★未経験歓迎・ブランクOK! ★月給26万円~・交通費全額支給 ★有休消化率100%でプライベートも◎ ★子育て中&子育てから復帰した職員多数活躍 ★業務拡大に向け複数名採用 孫の手倶楽部の『訪問治療事務』は、患者様と訪問マッサージを行う施術者を“ツナグ”お仕事です。 患者様と施術者の仲立ち対応の他、精度説明やサポート業務をお任せします! ※新規と継続、双方の患者さまに対応。現在は新規対応が多めです。 <具体的な仕事内容> ■初回体験の訪問対応 無料の初回体験を実施。患者様の元に施術者と一緒に訪問し、ご希望を聞いたり、施術がスムーズに進むよう補助を行います。 ■サービス内容等の説明 初回施術終了後に患者様やご家族に、マッサージ内容や健康保険制度の説明などを行います。 ■同意書の手配 患者様のかかりつけ医に同意書記載の手配を行います。患者様やご家族での対応が難しい場合は事務スタッフが出向き医師と話を行うことも。 ■記録作成・情報共有 身体状態や施術内容などを専用のフォーマットに入力し、社内で共有。他部署のメンバーともSlack等で情報共有します。患者様やご家族、ケアマネージャー、介護施設からのお問い合わせに、どの部署でも対応出来るようにしています。 ■フォロー対応 サービス開始後に患者様の元を訪れて、治療効果や施術に問題がないかヒアリングし、必要な対応を行います。 ■継続患者様への対応 日程などを変更する必要がある場合、訪問や連絡を行い、希望するサービスを続行できるよう対応します。 【仕事の魅力】 手厚い研修制度をご用意しています【1】 1、座学研修 当社が行う「訪問マッサージ」のサービス概要や、健康保険・介護保険に関する基礎知識をお教えします。期間は1~2週間程度を予定。この期間ですべてを覚える必要はありません。まずは座学で導入部分の知識を得て、業務をしながら徐々に理解を深めていただければOKです! ↓ 2、OJT研修(前半) 座学研修終了後は、先輩のスタッフについて現場で実務を学ぶOJT研修を実施。先輩の訪問対応に同行したり、拠点で事務処理の仕方を学んだりと、まずは先輩の行動を見て業務の仕方を覚えていきます。 手厚い研修制度をご用意しています【2】 3、OJT研修(後半) ある程度、先輩について見て学んだら、今度はあなたが主導で訪問対応やその他の対応を行います。先輩は後ろに控えて、何かあればすぐにフォローする体制を整えているので、自分で考えながら患者様への対応を行っていきます。 ↓ 4、一人での対応スタート 先輩スタッフが「もう一人でも大丈夫!」と判断した段階でOJT研修は終了。患者様のところへ一人で伺い、一通りの対応を自分だけで行います! 【教育制度について】 ★座学研修・OJT研修を通して、基礎的なことからしっかりとお教えします。入社から2~3ヶ月で独り立ちしていただくイメージです。 ★独り立ち後も、不安なことがあったらいつでも電話やオンラインツールで先輩スタッフに相談可能です。
定年まで、無理せず自分ペースで働きたい。 そんな方にこそ見ていただきたい求人です◎ 「子育てがひと段落したのでフルタイムで働きたい」 「居心地のいい職場と人間関係の中で、長く働き続けたい」 …そんな想いを抱える方にこそ 当社の事務のお仕事をオススメします◎ 様々なバックオフィス業務の中から、 適材適所のお仕事をお任せしていく当社の事務ポジション。 もちろんノルマはありませんし 残業も少なめ。また有給消化率は100%で 半休取得も可能です! プライベートの時間も大切にしながら働ける環境です◎ そんな無理のない環境だからこそ 40~50代のミドル層の方も安心して働けるはずです♪ 腰を据えて長く活躍できるお仕事がしたい方は ぜひお気軽にご応募ください! 訪問マッサージの事務・調整役! ★未経験歓迎・ブランクOK! ★月給26万円~・交通費全額支給 ★有休消化率100%でプライベートも◎ ★子育て中&子育てから復帰した職員多数活躍 ★業務拡大に向け複数名採用 孫の手倶楽部の『訪問治療事務』は、患者さまと訪問マッサージを行う施術者を“ツナグ”お仕事です。 患者さまと施術者の仲立ち対応の他、精度説明やサポート業務をお任せします! ※新規と継続、双方の患者さまに対応。現在は新規対応が多めです。 ≪訪問マッサージとは?≫ 「あん摩・マッサージ・指圧師」の国家資格を持った治療師が、患者様のご自宅や介護施設などに伺い、しびれ・むくみ等の改善、関節の動きの回復や維持などを目的にマッサージ治療を行うサービスです。保険適応もあり、実際に効果が感じられるとお客様から評判も高くご利用率も高いです。ご希望やご都合に合わせてスケジュールを組み、定期的に施術を行っています。 ≪お仕事の内容≫ ■患者様の健康保険適用手配 健康保険の適用を希望される場合、かかりつけ医の同意が必要となるため、お身体の具合を確認した上で医療機関とのやり取りを行います。 ■施術スケジュールの調整 お身体の状態や他の医療機関の受診などから、週1~週6日の間で施術スケジュールを組みます。介護サービスを受けられている場合はそちらとも調整を行います。 ■施術料金の算出 保険適用を希望される場合、医師の同意内容から施術内容、施術料金を算出し患者様へご案内します。 ■施術スタッフの手配・調整 希望スケジュールをもとに、実際に施術を行うスタッフとの調整を行います。 【仕事の魅力】 ルーティンワークではない「やりがい」を実感できる仕事 決して受け身で行う“バックオフィス業務”ではありません。 患者様と施術者との間で調整するほかにも、かかりつけ医への同意書記載の手配、その代行など多岐にわたります。それぞれ事情が異なる患者様と丁寧にコミュニケーションをとり、柔軟で適切な対応をとる必要があります。 また、社内では営業や他部署のメンバーと患者様の情報を共有。どの部署もスムーズに患者様へ対応できるようチームの要になるポジションです。誰かのためになっている実感が非常に得られやすく、やりがいを感じるポジションです。 ニーズ増に伴い事業を拡大中!キャリアアップも目指せる 社会の高齢化に伴い、訪問マッサージのニーズは増え続けています。お一人で通院できなくなってしまった患者様の身体機能の回復や維持を目指す訪問マッサージは、今後も需要が増えていくことが見込まれています。 当社もニーズに応えるため拠点を拡大し、メンバーも大幅増員を行っています。役職・ポジションも増えていく予定なので、キャリアアップを目指したいという方も歓迎です。 【教育制度について】 入社後はまず、研修にて「訪問マッサージとは何か?」というところから学んでいただきます。健康保険・介護保険制度についても一通りの知識を身につけられます。その後、先輩社員の業務に同行して患者様へのご案内や各種対応を現場で学んでいただきます。入社から2~3ヶ月で独り立ちしていただくイメージです。
エフィラグループ株式会社
神奈川県
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO 学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 小・中・高等学校教師 保育士・幼稚園教諭
■普通自動車免許(AT可) ■下記いずれかに該当する方 ┗大学(教育学部/社会学部/社会福祉部/心理学部)卒以上 ┗保育士/教員免許/社会福祉士/精神保健福祉士/理学療法士/作業療法士/言語聴覚士の資格取得者 ┗児童福祉事業経験者(2年以上在籍かつ360日以上勤務 ※高卒以上)
≪“放課後”の子どもたちと一緒に遊んで学ぶ≫ 未経験から子どもに関われる仕事を始めませんか? 心身の障がいを持つお子さまや 発達に特性のあるお子さまを対象に、 発達支援のサポートをしている『toiro』。 今回募集する【児童指導員】に、 実務経験は問いません。 「子どもが好き」「保護者様のサポートがしたい」 その気持ちを大切にした採用です。 \Sさんにインタビュー♪/ 前職はエステティシャンだったので、 少し不安もありましたが、 充実した研修制度に加えて、 子どもたちを終日見守るのではなく、 “放課後”という特徴があったため、 未経験からでも始めやすいと感じました! 子どもたちの成長や笑顔を間近で見られる瞬間が、 何よりのやりがいです◎ ぜひ、当社でやりたいことを仕事にしてみませんか? ★未経験スタート歓迎!座学研修・OJT・メンター制度あり ★1教室に職員が3~5名以上在籍しているから、子どもたち一人ひとりに向き合える ★月給27.5万円~+入社祝金 ★残業月平均2.28h 「遊びや体験」を軸にしたイベントを通して、発達障がいなどを抱えるお子さまの成長をサポートしていきます!入社後は、先輩がOJTでイチからサポートしますので、ご安心ください! 【児童発達支援・放課後デイサービス『toiro』について】 ・発達が気になる主に小学生~高校生までのお子さまが利用する支援教室 ・放課後デイサービス神奈川県No.1の教室数(60教室以上) ・1日平均10名のお子さまが教室を利用 ・職員は1教室に3~5名以上在籍 ★『toiro』を利用するお子さまは小学校低学年が多いです! 【具体的な遊び】 ・細かい作業が苦手な子の手先を鍛える(母の日メッセージカードづくりなど工作イベント) ・体幹を鍛える(バランスボール遊びやアスレチック探検隊など) ・季節に合わせたイベント(潮干狩り、夏祭りなど) ・外出時のルールやマナーを学ぶ(イベント時の電車移動、外部施設でルールを学ぶ)など \季節に合わせた活動や外出イベントが多彩☆+./ どんな行事をやるのか、どんな遊びをするのかなどは職員全員で考えながら決めています。「もっと、こうしたら良くなりそう」「こんなことを体験してほしい!」など、得意分野やあなたならではのアイデアを存分に活かせます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 仕事とプライベートを両立させたい方にもピッタリ♪ *残業月平均2.28時間でほぼナシ *月給27.5万円~+入社祝金 *希望休OK!有給を取得しやすい *持ち帰り仕事なし *勤務地多数!自宅近くで働ける 産育休を取得している社員が多く、男性社員も取得しています!それぞれのライフスタイルに理解があるからこそ、働きやすい環境です◎ 子どもたち一人ひとりに向き合えます! 一番の特長は“遊び”に特化していること。遊びを通して「十人十色」の良さを見つけ、お子さまも職員も成長できるような教室、それが『toiro』です。1教室に職員が3~5名程度いるので、ひとり2~3名の子どもたちを支援しています。小規模だからこそ子どもたちと向き合う時間が確保されているのが特徴です!また、職員同士では「よりよい支援をするためには」と相談することも多々!子どもたちにとってベストな支援ができるように取り組んでいます◎ 【教育制度について】 ★エフィラグループでは、年間約300回の研修を実施しています ★メンター制度:新入社員一人ひとりに先輩がつき、月1で必ず1on1で困りごとがないか、不安解消や相談の場があります ★入社後のオリエンテーション、支援技術を高める研修(障がい特性の理解など)といった各種研修をご用意しており、座学と実践でイチからスキルを身につけていただけます
株式会社SHINKS-K【こもれび保育園】
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, 栄養士・管理栄養士 販売・接客・売り場担当 その他宿泊施設・ホテル関連
<実務未経験OK!ブランクOK・学歴不問> ■調理や栄養系の学校出身の方 …第二新卒の方は調理の実務経験は問いません! または ■キッチンで働いたことがある方 …もちろんアルバイトでもOKです!
子どもとの距離が近い小規模保育園だから 「おいしい!」の声を直接聞けます◎ 料理が好きで、子どもも好き。 そんなあなたにピッタリなのが当園の調理スタッフ! 当園は食育に力を入れていて、 調理スタッフと子どもたちの距離が本当に近いんです♪ 一緒に食事をとったり、食育指導を行ったりと、 触れ合う機会を多くとっているため 園児たちの笑顔に囲まれながら仕事をすることができます。 また、「子どもの元気のモトになるこの仕事だからこそ、 調理スタッフにも活き活き働いてほしい」 そんな想いから、働きやすい環境も整えています! ★残業なし ★年間休日120日 ★産育休取得実績多数 ★最大5日間以上の連休も取得可 ぜひ、あなたの「好き」を活かして、楽しく働きませんか? □残業ほぼなし □職員のお子様も入園可能 □育休、産休、看護休暇、介護休暇あり □5日間以上の連休も取得可 □小規模保育が中心 当社が運営している「こもれび保育園」にて、給食づくりをお任せします。栄養士が作成した献立をもとに、年齢や成長に合わせた給食やおやつの調理をお願いします! ◇◆具体的なお仕事内容◆◇ ◎昼食・おやつの調理、盛り付け ◎配膳・後片付け ◎食材の発注・在庫管理 <当園について> 園児の定員は15〜40名前後。一人ひとりにきめ細やかな保育を実施しているからこそ、子どもと近い距離で接することができます。現在、調理スタッフは20代~50代まで幅広いスタッフが活躍中!年齢を問わず活躍できる環境です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 手厚い待遇があなたのキャリアを支えます ◆収入が安定! 賞与は年2回、昇給も年1回あり、しっかり収入を確保できます。また、住宅手当や施設手当、2年目から支給される勤続手当など様々な手当がつくため、安心して働いていただけます◎ ◆ライフイベントを迎えても長く働ける 将来家庭を持った際は、社員枠でお子様を入園させることができます。母子通園もOKなのでライフスタイルが変わっても長く勤めることが可能です!現在は当園全体で9名の社員が子連れ出勤をしています。また、産前産後休暇・育児休暇の取得実績も豊富であるほか、復帰後はお子様が小学校3年生になるまで、時短勤務も可能です! 無邪気な姿に癒やされ、成長する姿に元気をもらえる仕事です 食べやすい具の大きさや形は生まれた月によって一人ひとり違うもの。「同じ3歳クラスでも早生まれの子はまだお口が小さいから、乱切りよりも棒状に切ろう」そんな気づきも、子どもたちと近い距離で調理をするからこそできることです。触れ合いを通じて子どもたちの成長をダイレクトに感じられるのもこの仕事の魅力。一緒に食事をとった際は、満面の笑みと「おいしい!」の声に癒されるはずです!
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, 販売・接客・売り場担当 その他宿泊施設・ホテル関連 保育士・幼稚園教諭
<保育士資格無し・実務未経験OK!> ■学歴不問
<働きながら保育士になれる!> 「資格はないけど保育の仕事をしたい」その夢を叶えませんか? 子どもが好きだけど保育士の資格はない… そんなあなたでも当園なら子供と関わるお仕事ができちゃいます! ☆保育士資格は入社後に取得できる☆ 資格勉強のために仕事は早番にして 夜は専門学校に通うなどといった勤務時間の調整もOK! 取得支援制度があり、保育士資格試験の受験料は 全額当園で負担しています。 ☆子どもとしっかり向きあえる☆ 園児の定員は15~40名程度と少なめに設定しており 子ども一人ひとりの成長をしっかり見守れます。 ☆残業はほぼなし☆ タブレットの使用により手書きの書類作成時間を削減しています。 ぜひ当社で、働きながら保育士を目指しませんか? □保育士資格試験の受験料負担あり □5日間以上の連休も取得可 □小規模保育が中心 □タブレットを活用し事務作業を削減 □職員のお子様も入園可能 □産前産後休暇・育児休暇の取得実績あり 当社が運営している「こもれび保育園」にて、0歳~2歳児の保育業務をお任せします! <当園について> 園児の定員は15〜40名前後。少人数保育を行うことで一人ひとりにきめ細やかな保育を実施しています。園児たちの成長に合わせたあそびの提供やカリキュラムの実施など、保育の中で子どもたちの情緒を育み信頼関係を築きながら共に学んでいただきます。 <具体的な仕事内容> ・食事やトイレの補助 ・お昼寝の見守り ・おもちゃの準備や片付け ・消毒 ・行事の準備 <当園の保育方針> 一人ひとりの個性にあわせて、たくさん褒めることを心がけています。 大声をださなくても、優しく諭すだけで理解してもらえるような信頼関係が大切。 言葉は優しく手渡す感覚で。あいさつも大声で投げない、ばらまかない。 優しく丁寧な言葉は、子どもたちを内面から育てるというのが当園の考えです。 <安定感もバツグン!> 保育士は、共働き世帯の増加に伴いニーズが上昇していることに加え、 市況にも左右されず、安定した雇用があります。 そんな中、当園では2024年に16園が新たに仲間入りしたため一緒に働くスタッフを大募集中! 会社として成長を続けているため、将来に不安を感じることなく働いていただけます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 未経験から入社した先輩も多いからこそ、相談もしやすい! 様々な研修制度を用意しているため、実務未経験の方でも安心していただけます。実際に、未経験または保育士資格を持たず入社した職員は全体の3割程度!先輩職員自身が「未経験ならではの分からないこと」を理解しくれているため、質問や相談もしやすい環境です。また、職員同士の仲が良いことも特徴の一つ。月に1度は食事会にいったり、社員旅行を企画したりと楽しく働いています。 長く働ける環境があります。 将来家庭を持ったときに、社員枠でお子様を入園させることができるのは当園ならではの魅力。実際に全体で10名がこの制度を活用しています!内9名はお子様と一緒に出勤しており、「朝の時間がゆっくりになった」と好評を頂いています。もちろん職員が保護者のため、保護者と連絡が取れないということもありません!また、産前産後休暇・育児休暇を12名ほどが取得しており、復帰後は時短勤務も可能。「ライフイベントを迎えてもずっと保育補助/保育士を続けられる環境」が整っています! 【教育制度について】 入社してすぐの新人研修や年間を通して行われる階層別研修、各園ごとの園内研修などスキルアップの機会が豊富にあります。2024年度からは海外研修も実施し、今年はシンガポールで研修を行いました。やる気のある方はどんどん成長できる環境が用意されています。
イニシアス株式会社
埼玉県さいたま市北区宮原町
加茂宮駅
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, 講師・指導員・インストラクター 保育士・幼稚園教諭
《20代~40代女性活躍中!》 ★資格があれば実務未経験歓迎 ※学歴不問 ★児童発達支援管理責任者の有資格者は優遇 ★児童福祉施設で2年以上の実務経験がある方歓迎 ★カラダを動かすことが好きな方歓迎 『運動も子どもも好き!』『教育学部、心理学部、社会学部、社会福祉学部を卒業した!』という方も大歓迎♪
\子どもたちの笑顔と未来を育むオシゴト♪/ “子ども好き”な方は、ぜひご応募ください! 今回ご応募いただくにあたり、 必要なのは子どもが好きという気持ちだけ! 未就学の1~2歳から小学校6年生までの子どもたちの 成長を見守りながら、育むオシゴトです♪ 「運動を通じて人見知りな子が目を見て話せるように!」 「自信が付いてより活発になった!」 子どもたちと一緒に運動を楽しみながら、 成長を間近でサポートしていきましょう◎ ==他にもこんな魅力が♪== ●Wワーカー6割以上! ●残業ほぼなし ●実務経験は不問 ●1ヶ月間の充実研修あり ●20代~40代の女性が活躍中! 「子どもが好き!」を仕事にしませんか? ≪“運動療育”を行うTAKUMIで子どもたちと運動を楽しむ≫ ●保育士などの実務は未経験OK! ●残業月平均7hで、メリハリのついた働き方! ●Wワーカー6割以上!残業ほぼなしなので、副業にも挑戦しやすい 児童発達支援スクールにおける児童発達支援管理責任者・指導員・保育士として子どもたちの成長をサポートしていただきます。 1クラスにつき未就学児は5名以下、児童の場合は5名前後の少人数制を導入。お子様の年齢や個性を見ながら療育方法を決めていきます。 【例えば…】 ◇動物の模倣で楽しみながらカラダのトレーニング ◇遊具の橋を使ってバランス感覚を養う ◇トランポリンを使った運動で基礎体力アップ ◇マット運動・鉄棒・跳び箱やダンス練習 このようなプログラムに加えて自由時間を設定。子どもたちが好きなように運動できる時間をつくり、自己肯定感やコミュニケーションスキルを養っていきます。 毎日、子どもたちの受入れ時間前と1日の振り返りに3~4名でミーティングを実施。課題や疑問を周りのスタッフと共有することで、より密度の高いプログラムを取りいれられるようになります。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 沢山のニーズに応え、急ピッチで教室拡大中! 2023年に関東・関西に複数拠点をOPENし、現在26教室まで増加しました!さらなる全国展開をめざしていますが、ゆくゆくは上場を実現し、みな様により安心して働ける場をご提供したいと考えております。オープニングスタッフも随時募集中です! 子供にじっくり向き合い「できた!」を育みます 私たちの教室に通うのは、何らかの発達障がいを持つ子どもたちです。一人ひとりにピッタリあう 運動の楽しみ方 を見つけ、「自分にもできた!」という経験から”自己肯定感”や”自信”を身につけていく運動療育を行っています。 【教育制度について】 《入社後は1ヶ月間の研修からスタート》 入社後すぐにOJTて研修を行い、月中にイニシアスが運営する発達支援スクール『TAKUMI』の方針や想い、運動療育のあり方や考え方を座学で学びます。 仕事内容や子どもたちの接し方も研修のなかでしっかり教えてもらえるので初めての方でも安心です。運動が嫌いじゃなければ大丈夫!得意じゃなくても全く心配いりませんよ。
《20代~40代女性活躍中!》 ★資格があれば未経験歓迎 ★児童発達支援管理責任者の有資格者は優遇 ★カラダを動かすことが好きな方 ★学歴不問
\未就学の1~2歳から小学校6年生まで/ 運動療育が基盤×少人数制のスクールです♪ カラダを動かしながら脳の発達や身体能力の向上を促す「運動療育」。 当社では、運動やソーシャルスキルのトレーニングを通じて、 子どもたちにたくさんの成功体験の機会を創出してきました。 対象となるのは、未就学の1~2歳から小学校6年生。 少人数制の教室のため、一人ひとりの特性に合わせ、 自己肯定感やコミュニケーションスキルを養うプログラムを組んでいます。 \ニーズは急上昇中です/ 運動療育を行う事業会社は同業界でも珍しく、 現在急ピッチで教室を全国に展開し続けています。 ゆくゆくは上場し、多くの方々が安心して 働ける場を提供することが目標です。 ぜひ子どもたちと向き合える仕事を始めませんか? ≪“運動療育”を行うTAKUMIで子どもたちと運動を楽しむ≫ ●保育士などの実務は未経験OK! ●残業10時間以内で、メリハリのついた働き方! ●Wワーカー6割以上!残業ほぼなしなので、副業にも挑戦しやすい 児童発達支援スクールにおける児童発達支援管理責任者・指導員・保育士として子どもたちの成長をサポートしていただきます。 1クラスにつき未就学児は5名以下、児童の場合は5名前後の少人数制を導入。お子様の年齢や個性を見ながら療育方法を決めていきます。 【例えば…】 ◇動物の模倣で楽しみながらカラダのトレーニング ◇遊具の橋を使ってバランス感覚を養う ◇トランポリンを使った運動で基礎体力アップ ◇マット運動・鉄棒・跳び箱やダンス練習 このようなプログラムに加えて自由時間を設定。子どもたちが好きなように運動できる時間をつくり、自己肯定感やコミュニケーションスキルを養っていきます。 毎日、子どもたちの受入れ時間前と1日の振り返りに3~4名でミーティングを実施。課題や疑問を周りのスタッフと共有することで、より密度の高いプログラムを取り入れられるようになります。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 笑顔あふれるような教室を目指して。 カラダを動かしながら脳の発達や身体能力の向上を促す「運動療育」。運動やソーシャルスキルのトレーニングを通じて、子どもたちにたくさんの成功体験を感じてもらうことが私たちのミッションです。対象となるのは、未就学の1~2歳から小学校6年生で年齢や子どもたち。少人数制の教室なので、生徒さん一人ひとりの特性に合わせたプログラムを組むことができます。 子どもたちはとにかく元気いっぱい!苦手意識を克服し『できたよ!』と笑顔で教えてくれる瞬間に疲れも吹き飛んでしまいます。一緒にがんばってきたからこそ、喜びもひとしおです。 沢山のニーズに応え、急ピッチで教室拡大中! 3月~9月にかけて関東エリア5拠点と関西エリア2拠点がOPEN!今後も国内各地に新規教室の開設を予定しております。お住まいの地域に合わせて教室をお選びください。 直近の目標は「TAKUMI」の全国展開!ゆくゆくは上場を実現し、多くの方々が安心して働ける場をご提供したいと考えております。 【教育制度について】 《入社後は1ヶ月間の研修からスタート》 入社後すぐにOJTて研修を行い、月中にイニシアスが運営する発達支援スクール『TAKUMI』の方針や想い、運動療育のあり方や考え方を座学で学びます。 仕事内容や子どもたちの接し方も研修のなかでしっかり教えてもらえるので初めての方でも安心です。運動が嫌いじゃなければ大丈夫!得意じゃなくても全く心配いりませんよ。
ユースタイルラボラトリー株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, その他法人営業(新規中心) 介護福祉士・ケアマネジャー
【未経験・新卒/第二新卒歓迎・正社員デビュー歓迎】 ◆未経験・ブランクOK ◆学歴不問 ◆スキルや経験一切不問 ◆ブランク・無資格OK ◎「意欲重視」の採用をしております! ・自分の可能性を広げていきたい ・自分の気づきやアイディアを活かしたい あなたの思い描く姿をぜひ面接で聞かせてください!
IT×介護の会社の新サービスで、自分らしい働き方を叶える! クライアントに提案するアドバイザーへ ■ 介護施設アドバイザーって? クライアントとなる施設の環境改善のための企画や アドバイスをするお仕事です。 「もっとこうしたら良くなる!」 という現場の気づきやアイデアを活かして 施設の魅力を高められます◎ ■ サポート体制も充実 *自社スクール研修の講座 *先輩によるフォロー *定期面談 ■ 無理なく働ける環境 「介護の仕事は好きだけど、働き方に悩んで離れてしまった…」 そんな方も安心できるよう、 働きやすさにこだわった環境を整えています♪ *完全週休2日制 *残業月5時間以下 *年休120日以上 *夜勤の有無を選べる アイデアを活かして 介護の現場をより良くするお手伝いをしませんか? ★今期だけで30名以上の採用予定 ★国家資格も取得できる無料サポートあり (全額無料・費用立て替え一切なし) ★採用・営業・広報などへのチャレンジもできる! クライアントの介護施設へ出向して実際に介護ケアを行い、 現場のスタッフとも関わりながら、 施設運営における課題解決や新しいスタイルを発見し 実現していくアドバイザーのお仕事です。 未経験の方も歓迎!日々のケア業務の実践でスキルを磨けるため、 現場で得た気付きをアイディアとして提案できるようになっていきます。 ※基本的に入社後は先輩社員と一緒に介護施設・病院に常駐しますのでご安心ください♪ +‥‥‥‥‥‥‥‥+ 具体的には +‥‥‥‥‥‥‥‥+ ・ケア業務 ・新しいケアの提案 ・人員配置の見直し ・スタッフ研修/人材育成/求人サポート ・スタッフのマネジメントなど ※基本的にクライアントの介護施設に常駐勤務となります。 +‥‥‥‥‥‥‥‥+ 介護現場を変えるご提案 +‥‥‥‥‥‥‥‥+ 現場で気づいた“アイデアの種”をヒントに 施設運営をより良くするための企画~実行、運営を行うのがミッション。 「新人スタッフをどのように育成すべきか?」 「シフトの組み方のコツは?」 「スタッフが定着するためにはどうしたらいいか?」 …など、施設の状況に合わせたアドバイスを行い、業務改善に導きます! 施設運営に貢献し、たくさんの感謝の言葉をいただけるお仕事です! ※1人で対応することはありません。 現場の先輩スタッフと一緒に意見を言い合ったり、 サポート担当社員と相談しながら提案書を作成したり、 チームで協力しながら施設運営をサポートしていきます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 無資格・未経験・ブランクありでも大丈夫! 当社では、様々な公的資格取得やスキルアッププログラムを実施するスクール「ユースタイルカレッジ」を運営しています。人形を使った介護の実技演習など、実践的な講座に参加することがき、働きながら介護福祉士実務者研修の資格取得を目指せます!全て“全額無料・費用立て替え一切なし”!皆さんが必ず安心してスタートできる環境を整えています。 キャリアパス豊富!長期的にキャリアを築ける環境! クライアント企業で業務経験を積み、自社の福祉・介護事業で活躍、キャリアアップを目指すことも可能。 入社半年で社員の労務管理やクライアント窓口の担当、グループホームのエリアマネージャーなどに抜擢された実例や、半年~1年ほど現場を経験し、希望や適性に合わせて広報、採用、営業などのポジションで活躍している先輩もいます!あなたの興味があるポジションに挑戦していきましょう! 【教育制度について】 ■1on1面談・月1回の定例会(CS社員全体のMTG)あり キャリアのこと、日々の業務のことなど何でもご相談ください! その他日常的な相談も事業部の社員やスタッフにいつでも相談できます! また、エリアリーダーや先輩社員との定期的なフォロー面談で悩み相談やアイディアの発信も気軽にできる環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ