445 件
ノイエス株式会社【エムスリーグループ/東証プライムG】
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~599万円
-
大学・研究施設 SMO, 一般事務・アシスタント CRC(治験コーディネーター)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【業務概要】 治験コーディネーターとは、大型病院や研究施設へ訪問し治験(新薬の試験)が適切に行われるよう、進捗管理や調整を行う職種となります。 【お仕事の解説】 ■治験とは:新薬開発の最終段階で患者さんの協力を得ておこなわれる試験(治験)のことです。 ■治験コーディネーター(CRC)とは:治験がスムーズに進行するよう、病院や研究施設とのスケジュール調整や治験に関連する事務的業務のサポート等を行う仕事です。 ■CRCの魅力:専門的な仕事になりますが、新薬の開発に必須となる仕事であり、日本医療の「未来」を担う非常にやりがいのある仕事となっています。また、未経験の方でも安心して働けるように、充実した研修とサポート体制が整えております。 【業務内容】 ■事務業務: ・治験薬のデータ管理 ・検査データチェック ・症例報告書の作成 ・関連部門の各種調整(薬剤部門、治験担当医など) ■治験進行業務: ・患者様への治験実施内容の説明補助 ・患者様のスケジュール管理 【CRCの魅力】 CRCとして、新薬の試験段階で患者さんの症状が改善する現場に立ち会うことができるため、大きなやりがいを感じることができます。また、この仕事は日本医療の未来を支える重要な役割を果たしており、医療業界だけでなく、日本社会全体に対しても高い貢献性を持っています。 【教育制度充実】 CRCの業務経験がない方でも、導入研修やOJTを通して業務スキルを身に着け、活躍いただくための研修体制を整備しています。現場研修・フォローアップ研修など手厚いサポートが魅力です。 【女性が働きやすい環境が整っています】 社員の8割が女性のため、女性が働きやすい環境が整っています。女性リーダー比率は50%強(日本の女性管理職平均12%)と長期で活躍できる企業です。 ・育休から復職後の短時間勤務制度あり(原則6時間勤務から7時間勤務で選択可能)/出産祝い金を支給あり。 ・希望によっては、社員からパートへ切替えて復職するケースもあり、育休取得後はほとんどの方が復職されます。 ・会社のカラーとしてチーム全体で協力しながら治験を進めていく会社です。1人3〜5施設を受け持ちますが、他のチームメンバーがサポートしながら治験を進めていくことができるため、負担なく仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
茨城県水戸市南町
株式会社クリニカルサポート【NTTグループ】
宮城県仙台市青葉区国分町
400万円~449万円
大学・研究施設 SMO, CRC(治験コーディネーター)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【働き方◎(育休等の制度・実績について下記記載あり)/福利厚生充実/昨年度残業時間実績:平均月17.3時間/研修制度充実】 【業務内容】 医療機関内で患者様や医師、各部門間のコーディネート(調整)業務を行い、製薬会社と医療機関の架け橋となり臨床試験(治験)のスムーズな進行を支援します。 ・患者様に対して: 治験の説明補助や治験スケジュール説明、質問・相談対応、精神的なケア ・医師、院内のスタッフに対して: 治験実施の支援、治験スケジュール調整・データ入力の補助等 ・製薬会社担当者に対して: 実施している治験に関する情報を担当者へ提供し、治験進行の調整 ※医療機関は、全国約30の大学病院、がんセンターなどの大規模病院のみ。対象疾患はオンコロジー領域(化学療法、免疫療法、遺伝子治療など)が最も多く、再生医療や医療機器、バイオ医薬品など大規模病院ならではのプロジェクトを狭く深く経験できます。 【就業環境】 大規模病院では、複数のプロジェクトを受託する為、必ず複数名のチームで業務を進めます。チームメンバー間でリアルタイムで最新情報を共有するため、急な休暇や長期休暇にも対応可。ライフイベントと両立して長く就業出来るように、完全チーム制や時間単位の有給取得、スーパーフレックスタイム制度を導入し(原則OJT終了後に適用)、産休育休からの復帰実績はほぼ100%です。育児休業は満3歳まで、育児短時間勤務は小学校3年年まで利用可能。 【キャリアパス】 約4〜5年後にチームをまとめるチーフやリーダーに任命されると、チームのプロジェクトの進進管理やメンバーのフォローをしています。更に経験を積み管理職であるマネージャーに任命されるとオフィス全体を管轄します。また社員のキャリアプランに応じて、CRCスペシャリスト(役職無し)として働くことも可能であり、スキルや能能によって昇給します。 【研修制度】 ・導入研修(入社後2週間の座学研修)ビジネスマナー、PC操作、薬機法やGCPなどの関連法、CRC業務に必要な知識やスキルなどを学びます。各単元毎に専属社員が講義ををいます。 ・OJT研修(社後半年間):導入研修で学んだことを現場で体験し、応用力を身につけます。 ・継続研修:週に1回、最新の治験情報や振り返りを行い、スキルアップを図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイロム
東京都千代田区富士見
350万円~549万円
SMO, CRC(治験コーディネーター)
【看護師歓迎/安心の働きやすさ/フレックス勤務有/土日祝休み/過去最高益更新中】 ■職務概要:業界内でトップクラスの実績を誇る同社のCRC(治験コーディネーター)として下記業務を行っていただきます。 ・患者への試験の説明 ・治験のスケジュール管理 ・各種データの収集、管理など ※半年間の研修期間は岩手県盛岡市または宮城県仙台市周辺にて研修を実施いたします。 ■同社で働くメリット: 【安心の働きやすさ】同社が最も大切にしているのは社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境をつくることです。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。また、チームで連携をとり、担当施設内に対し基本的に複数名の体制となるためお互いにフォローし合い連携し合う仕事の進め方が根付いています。 【充実の教育と豊富なキャリアパス】 ・CRC社内認定制度を採用し、研修の実施および履修記録を管理することで、知識・経験そして指導力を一定の基準で評価しています。自身のレベルに応じ、実務レベル、マネジメントレベル、ディレクターレベルといった社内認定制度があり、目標をもって日々の業務にあたることが可能です。 ・社員に多様な機会を提供し、新たなキャリアへの挑戦をサポートしています。CRCとしてのスキルアップも、一度に同じ施設内の別の疾患領域のプロジェクトを担当することもでき、幅広い経験を積むことや、スペシャリストとして特定の疾患領域の専門的な経験を積んでいくことも可能です。また、グループの垣根を超えCRCからSMAやCRAへのキャリアチェンジにとどまらず、先端医療の研究員への転身など、事業の枠をこえ新たなキャリアにチャレンジされている方もいらっしゃいます。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。22年3月度決算で過去最高益を更新。 ・がんセンターや大学病院等の基幹病院との提携が拡大中。グループSMO各社のCRC/SMA業務プロセスの一層の標準化・効率化を推進し、グローバルスタンダードに準じた高品質な支援体制の構築を推進しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セキノサイトネット
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
350万円~799万円
大学・研究施設 SMO, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜未経験歓迎/医療・製薬業界に興味をお持ちの方歓迎/大手有名製薬会社と多数お取引/関野病院グループの安定性/少数精鋭の組織で活躍したい方歓迎〜 ■概要: 治験施設支援機関(SMO)の当社にて、治験受託の為の営業活動や、治験を行う医療機関との関係強化・提案営業をお任せいたします。 ■内容詳細: 弊社の予算達成に向け、治験受託のための対外的な営業活動を行っていただきます。新規開拓はもちろん、弊社だから任せたいと思ってもらえるリピーター獲得のための土壌を、営業経験豊富な上司と協力しともに構築します。 <営業先> 製薬会社・医療機関など <業務内容> ・製薬会社等、取引先からの新規治験獲得および追加症例受託に向けた活動 ・医療機関との治験実施施設提携に向けた活動 ・製薬会社や医師とのアポイント調整、面会・打ち合わせ ・製薬会社等取引先や医療機関からの要望・指摘への、面談・電話およびメールによる回答、適宜社内に共有 ■特徴・魅力: ・担当頂く医療機関は【移動時間40分以内】を目安とした提携機関がメインとなるため、長距離の移動は発生しない状況です。また製薬会社は都心のオフィスが多く、営業先/開拓先も明確な為、営業戦略も立てやすいです。 ・2019年より経営体制を刷新。現在は誰もが知る大手有名製薬会社とも多数お取引を頂いております。 ・最近では新型コロナウイルスの治療薬やワクチンの開発にいち早く取り掛かり、業界大手同様の豊富な実績がございます。 ■入社後の教育体制: 約1カ月間は研修(会社理念や規則規程、ビジネスマナー研修、治験に関する知識の習得)を行い、並行してOJTによる教育を進めていきます。 各々のご経験や得意分野に応じて、既存顧客の引継ぎからお任せするか、新規顧客開拓からお任せするか決定します。 ■ワークライフバランス◎ ・社員が安心して働けるような制度づくりや福利厚生の整備、設備の導入など、積極的に行っております。 ・残業平均20H程度、年間休日128日、完全週休2日制(土日祝)です。 ■部署: 入社後のポジション(役職等)についてはご経験や資質を考慮します。 変更の範囲:会社の定める業務
トライアドジャパン株式会社
神奈川県相模原市南区相模大野
相模大野駅
350万円~499万円
調剤薬局・ドラッグストア SMO, CRC(治験コーディネーター) 臨床心理士・カウンセラー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【精神科領域を中心に専門性の高い治験支援を実施/研修・フォローアップ体制◎/産育休取得率100%/働きやすさ◎】 CRC兼臨床心理士を募集いたします! 臨床心理士としてのご経験を活かしつつご活躍いただきたいと考えており、治験に際しての心理検査業務をメインにご担当いただきます。 ■業務内容: ◎臨床心理士専任業務: 臨床心理士の資格を生かして心理検査業務をご担当いただきます。 ご経験が無い場合は、研修でのフォロー体制がございますので、安心してご入社くださいませ。 ・認知機能評価(MMSE、CDR、ADAS-Cog、NPIなど) ・各種精神疾患評価(MADRS、HAM-D、PANSS、YMRSなど) ・カウンセリング業務 ◎CRC業務: ・試験依頼者および臨床試験実施担当者との打ち合わせ ・治験前の契約準備や説明会 ・担当する治験に関する業務フローの作成 ・被験者候補の適格性調査補助(スクリーニング) ・被験者へのインフォームドコンセントの補助 ・被験者の来院と検査スケジュールの調整 ・被験者へプロトコルに則った正確な服薬指導 ・症例管理のための報告書作成 ■働き方: ・平均残業は10時間程度で長期的に働ける環境が整っています。 ・日曜日はほとんどの施設が休みのため固定で休むことが可能です。 ※土曜休み、または平日休みかは病院や常駐先により決定いたします。 ・産休育休の実績が豊富で周囲の理解がある点も魅力の1つです。 ■ポジションの魅力: ・治験コーディネーター(CRC)は、医療機関での臨床試験実施にあたり、治験責任医師のもと治験が 適正に実施されるようサポートします。治験に係わる各部門と連携をとり、治験業務が円滑に実施できるように調整を行います。 ・精神、神経科領域を中心に、専門性と実践性を重視した教育制度を確立。CRC業務に必要な治験のルールであるGCPをはじめ、決められた研修内容を効率的に修得可能です。 ・中途入社・未経験でCRC職を始めた人も多く在籍し、活躍しています。充実した教育研修制度があるので、ブランクのある方も不安なくお仕事を始められます。 変更の範囲:会社の定める業務
【精神科領域を中心に専門性の高い治験支援を実施/研修・フォローアップ体制◎/産育休取得率100%/働きやすさ◎】 治験コーディネーター(CRC)は、医療機関での臨床試験実施にあたり、治験責任医師のもと治験が適正に実施されるようサポート業務にあたっていただきます。 治験に係わる各部門と連携をとり、治験業務が円滑に実施できるように調整を行います。また一方で、治験依頼者である製薬会社との連絡窓口としても活躍します。 ■業務内容: ・試験依頼者および臨床試験実施担当者との打ち合わせ ・治験前の契約準備や説明会 ・担当する治験に関する業務フローの作成 ・被験者候補の適格性調査補助(スクリーニング) ・被験者へのインフォームドコンセントの補助 ・被験者の来院と検査スケジュールの調整 ・被験者へプロトコルに則った正確な服薬指導 ・症例管理のための報告書作成 ■働き方: ・平均残業は10時間程度で長期的に働ける環境が整っています。 ・日曜日はほとんどの施設が休みのため固定で休むことが可能です。 ※土曜休み、または平日休みかは病院や常駐先により決定いたします。 ・産休育休の実績が豊富で周囲の理解がある点も魅力の1つです。 ■ポジションの魅力: ・精神科領域だからこそ、被験者が快方に向かっているのが目に見えてわかるところが他領域との大きな違いであり、やりがいを感じられるポイントです。 ・精神、神経科領域を中心に、専門性と実践性を重視した教育制度を確立。CRC業務に必要な治験のルールであるGCPをはじめ決められた研修内容を効率的に修得していただけます。 ・中途・未経験でCRC職を始めた人も多く在籍し、活躍しています。充実した教育研修制度があるので、ブランクのある方も不安なくお仕事を始められます。 ■企業について: 精神科領域を中心に、専門性の高い治験支援を実施しています。治験コーディネーター(CRC)業務、治験事務局業務、IRB事務局業務などを行い、病院やクリニックの精神科をサポートするSMO(治験施設支援機関)として精神神経疾患における治験の質の高さには定評があります。 変更の範囲:会社の定める業務
【未経験歓迎/安心の働きやすさ/フレックス勤務有/土日休み/過去最高益更新中】 ■職務概要:業界内でトップクラスの実績を誇る同社のCRC(治験コーディネーター)として下記業務を行っていただきます。 ・患者への試験の説明 ・治験のスケジュール管理 ・各種データの収集、管理など ■勤務地について お住まいの地域や通勤時間を考慮します。 ※ご自宅から担当医療機関への直行・直帰がメインです。 ■募集エリア:茨城県全域・高崎・伊勢崎・前橋・下野 ■同社で働くメリット: 【安心の働きやすさ】社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境作りを大切にしています。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。チームで連携をとり、担当施設内(同じ疾患領域含む)に対し基本的に複数名の体制となるためお互いにフォローし合う仕事の進め方が根付いています。 【充実の教育と豊富なキャリアパス】 ・CRC社内認定制度を採用し、研修の実施および履修記録を管理することで知識・経験そして指導力を一定の基準で評価しています。自身のレベルに応じ、実務レベル、マネジメントレベル、ディレクターレベルといった社内認定制度があり、目標をもって日々の業務にあたれます。 ・社員に多様な機会を提供し、新たなキャリアへの挑戦をサポートしています。CRCとしてのスキルアップも、一度に同じ施設内の別の疾患領域のプロジェクトを担当することもでき、幅広い経験を積むことや、スペシャリストとして特定の疾患領域の専門的な経験を積んでいくことも可能です。また、グループの垣根を超えCRCからSMAやCRAへのキャリアチェンジにとどまらず、先端医療の研究員への転身など、事業の枠をこえ新たなキャリアにチャレンジされている方もいらっしゃいます。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。23年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社未来医療研究センター
東京都千代田区九段南
九段下駅
350万円~449万円
CRO SMO, 一般事務・アシスタント SMA(治験事務局)
【国内最大医療グループ徳洲会と提携し大規模なネットワークを活用することで多様な疾患を対象とした治験・臨床研究を実施/充実した研修制度でスキルアップ/産休育休復帰率100%】 ■業務内容 治験や臨床研究を支援する専門機関の一員として、月に1度実施される 治験審査委員会(IRB)事務局業務をお任せいたします。 ・審査委員会の開催準備(議題整理・資料作成) ・治験関連文書の受付と管理 ・委員会運営(実施のお知らせ、会場設営、資料準備、議事録の校正など) ・事務局業務の業務手順書の作成と更新 ・実施施設方の問い合わせ対応 ※来社するSDV担当者への対応業務が発生いたしますが、治験実施施設等への訪問はございません ■配属組織 部長1名、係長2名、主任2名(部長:40代男性・他40代女性) ■働き方: ・リモートワークと出社を組み合わせて柔軟な働き方が可能です。当社では週1回以上の出社が義務付けられており、基本的には業務状況に応じて、ご自身の裁量で出社日の調整が可能です。 本ポジションにおいては、週3回程度のリモートが平均となります ※週3日以上の出社が発生する場合もございます。 ※ご入社直後は出社ベースで勤務いただきます ・産休/育休について 同社では産休・育休の取得率は100%、時短から復職して最終的にフルタイムに復帰した割合も100%です。女性も安心して就業頂くことが可能です。 ■治験審査委員会(IRB)とは 治験審査委員会とは、治験の参加者の人権と安全を守り、科学的・倫理的・医学的な妥当性を審査する、医療機関に設置される独立した委員会です。当社では徳洲会グループ全体の施設でおこなわれる治験を対象に、月1回委員会を開催しています。 ■当社の特徴: 【国内最大医療グループ徳洲会との提携】 日本で83病院を擁し、国内総病床数の1%を越える国内最大医療グループ徳洲会と提携し大規模なネットワークを活用することで、救命救急医療、難治性疾患、老人医療、小児医療、予防医療なとを含めた幅広い分野における多様な疾患を対象とした治験・研究の実施が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
【未経験歓迎/安心の働きやすさ/フレックス勤務有/土日休み/過去最高益更新中】 ■職務概要:業界内でトップクラスの実績を誇る同社のCRC(治験コーディネーター)として下記業務を行っていただきます。 ・患者への試験の説明 ・治験のスケジュール管理 ・各種データの収集、管理など ■勤務地について お住まいの地域や通勤時間を考慮します。 ※ご自宅から担当医療機関への直行・直帰がメインです。 ■募集エリア:八戸・盛岡・仙台・福島・郡山・須賀川 ■同社で働くメリット: 【安心の働きやすさ】社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境作りを大切にしています。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。チームで連携をとり、担当施設内(同じ疾患領域含む)に対し基本的に複数名の体制となるためお互いにフォローし合う仕事の進め方が根付いています。 【充実の教育と豊富なキャリアパス】 ・CRC社内認定制度を採用し、研修の実施および履修記録を管理することで知識・経験そして指導力を一定の基準で評価しています。自身のレベルに応じ、実務レベル、マネジメントレベル、ディレクターレベルといった社内認定制度があり、目標をもって日々の業務にあたれます。 ・社員に多様な機会を提供し、新たなキャリアへの挑戦をサポートしています。CRCとしてのスキルアップも、一度に同じ施設内の別の疾患領域のプロジェクトを担当することもでき、幅広い経験を積むことや、スペシャリストとして特定の疾患領域の専門的な経験を積んでいくことも可能です。また、グループの垣根を超えCRCからSMAやCRAへのキャリアチェンジにとどまらず、先端医療の研究員への転身など、事業の枠をこえ新たなキャリアにチャレンジされている方もいらっしゃいます。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。23年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 変更の範囲:会社の定める業務
【未経験歓迎/安心の働きやすさ/フレックス勤務有/土日休み/過去最高益更新中】 ■職務概要:業界内でトップクラスの実績を誇る同社のCRC(治験コーディネーター)として下記業務を行っていただきます。 ・患者への試験の説明 ・治験のスケジュール管理 ・各種データの収集、管理など ■勤務地について お住まいの地域や通勤時間を考慮します。 ※ご自宅から担当医療機関への直行・直帰がメインです。 ■募集エリア:静岡市周辺 ■同社で働くメリット: 【安心の働きやすさ】社員の方々が長期的にそして自身の希望を叶えながら働けるような環境作りを大切にしています。フレックス勤務制度、時短制度、産休育休、育児手当等の制度が充実し、子育てとも両立させながらの勤務が可能です。チームで連携をとり、担当施設内(同じ疾患領域含む)に対し基本的に複数名の体制となるためお互いにフォローし合う仕事の進め方が根付いています。 【充実の教育と豊富なキャリアパス】 ・CRC社内認定制度を採用し、研修の実施および履修記録を管理することで知識・経験そして指導力を一定の基準で評価しています。自身のレベルに応じ、実務レベル、マネジメントレベル、ディレクターレベルといった社内認定制度があり、目標をもって日々の業務にあたれます。 ・社員に多様な機会を提供し、新たなキャリアへの挑戦をサポートしています。CRCとしてのスキルアップも、一度に同じ施設内の別の疾患領域のプロジェクトを担当することもでき、幅広い経験を積むことや、スペシャリストとして特定の疾患領域の専門的な経験を積んでいくことも可能です。また、グループの垣根を超えCRCからSMAやCRAへのキャリアチェンジにとどまらず、先端医療の研究員への転身など、事業の枠をこえ新たなキャリアにチャレンジされている方もいらっしゃいます。 【業績好調で安定したグループ基盤】 ・25周年を迎えたアイロムグループでは先端医療事業・臨床開発支援事業(CRO・SMO)・メディカルサポートなど多角的な事業展開でグループシナジーを発揮。23年3月度決算で過去最高益を更新。来期も過去最高益を更新する予定で増収増益が続いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EPLink
東京都新宿区筑土八幡町
400万円~649万円
◆◇業界最大在籍CRC1,100人・売上140億円の圧倒的トップ企業/研修制度充実/女性が働きやすい環境◆◇ SMO業界最大手の当社にて、CRC(治験コーディネーター)として就業頂きます! ■担当業務:治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援をします。 ・治験に参加する患者(被験者)さんに対する試験内容の補助説明 ・被験者のスケジュール管理 ・被験者との面談・服薬状況の確認 ・診療・検査への同席 ・院内スタッフへの連絡・調整 ・症例報告書の作成支援など ■国内最大手の治験サポート企業:イーピーエスグループに属し、在籍CRC1,100人・売上140億円と業界内で圧倒的トップを誇る企業です(業界シェア40%)。大手製薬企業から「プリファードSMO」として第一選択肢に指名されており、業界内での信頼があります。日本の三大疾病の筆頭として治験薬や治療法が開発されるがん分野においては、治験実施には高度な専門知識が求められるため、専門教育をうけたCRCを育成しており、難易度が高い試験にも対応できるサポート体制を敷いています。 ■教育研修制度充実:集合研修、外部研修、OJT はもちろん、がんや精神疾患など領域別の研修やeラーニングも導入し、充実した体制を整えています。また認定CRCの資格取得も奨励しており、有資格者はCRCの半数に達しています。 ■フレキシブルに働きやすい環境が整っています ・全国約6,100施設のネットワークを持つため、ご自宅近くや家族の転勤などに合わせた働き方ができます。 ・スーパーフレックス制度があり、ワークライフバランスの実現を支援しています。/リフレッシュ休暇(8月1日に5日間付与)あり ・産前産後休暇それぞれ8週間(妊娠中時短勤務あり)/子供が3歳になるまで育児休業取得可能。育休所得者は平成29年12月現在では90名。 ・経験豊富な社員に相談できる職場の相談窓口あり。 ・女性管理職55%(日本平均12%)と女性が長く働きやすい環境が整っています。
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
◆◇業界最大在籍CRC1,100人・売上140億円の圧倒的トップ企業/研修制度充実/女性が働きやすい環境◆◇ SMO業界最大手の当社にて、CRC(治験コーディネーター)として就業頂きます! ■担当業務:治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援をします。 ・治験に参加する患者(被験者)さんに対する試験内容の補助説明 ・被験者のスケジュール管理 ・被験者との面談・服薬状況の確認 ・診療・検査への同席 ・院内スタッフへの連絡・調整 ・症例報告書の作成支援など ■国内最大手の治験サポート企業:イーピーエスグループに属し、在籍CRC1,100人・売上140億円と業界内で圧倒的トップを誇る企業です(業界シェア40%)。大手製薬企業から「プリファードSMO」として第一選択肢に指名されており、業界内での信頼があります。日本の三大疾病の筆頭として治験薬や治療法が開発されるがん分野においては、治験実施には高度な専門知識が求められるため、専門教育をうけたCRCを育成しており、難易度が高い試験にも対応できるサポート体制を敷いています。 ■教育研修制度充実:集合研修、外部研修、OJT はもちろん、がんや精神疾患など領域別の研修やeラーニングも導入し、充実した体制を整えています。また認定CRCの資格取得も奨励しており、有資格者はCRCの半数に達しています。 ■フレキシブルに働きやすい環境が整っています ・全国約6,900施設のネットワークを持つため、ご自宅近くや家族の転勤などに合わせた働き方ができます。 ・スーパーフレックス制度があり、ワークライフバランスの実現を支援しています。/リフレッシュ休暇(8月1日に5日間付与)あり ・産前産後休暇それぞれ8週間(妊娠中時短勤務あり)/子供が3歳になるまで育児休業取得可能。育休所得者は平成29年12月現在では90名。 ・経験豊富な社員に相談できる職場の相談窓口あり。 ・女性管理職55%(日本平均12%)と女性が長く働きやすい環境が整っています。
【医療従事者の方も歓迎!IT×医療・東証プライム上場エムスリーグループ/医師や治験依頼者(製薬会社等)の窓口となる仕事/コミュニケーション能力、プレゼン能力が磨けます】 ■概要: 新薬開発に欠かせない治験の実施を支援する同社にて、治験施設開拓・フォローの営業活動を行っていただきます(SMAという職種です)。 治験実施を行っていただける提携医療機関の新規拡大、および既存施設とのリレーションの強化がミッションです。 ■仕事内容: 医療機関への新規治験紹介やアンケート回収、新規施設開拓を行い、医師や治験依頼者(製薬会社等)の窓口となるお仕事です。また、治験をスムーズに行えるよう、医師や関連部門のアポイント取得等の院内調整、契約書の作成や管理、各種委員会の申請手続きなどの業務をご担当頂きます。治験事務局は営業的側面と事務的側面を併せ持つお仕事です。治験を依頼する製薬企業側と受け入れる医療機関側、双方の間に立ち、お互いが納得できる点を調整する役割もあり、社会貢献性の高いやりがいのあるお仕事です。 ■この仕事の魅力: ・チーム全体で協力しながら治験を進めていく風土があります。各部門でお互いの情報連携が密な働きができます。 ・転勤がほぼなく、残業も10〜20時間のため、長期就業しやすい環境です。女性管理職も多いです。 ■キャリアパス: 導入研修後、OJTにて仕事の仕方を学んでいただきます。1年ほどで一人前と呼ばれるくらいの習熟度になります。その後はグループマネージャーや管理職を目指してスキルを積んでいただきます。 ■IT×医療・東証一部上場エムスリーグループ: 創業から18年連続で増収増益している医療×ITを手掛けるエムスリーのグループ会社です。2019年9月に3社合併を行い(ノイエス、アルメック、イスモ)、業界3位の規模となりました。 エムスリーグループのITを活用して「治験のe化」を推進しており、スピーディな治験運用ができるのも特徴です(新規の治験先開拓/症例登録の短縮など)。社内システムも充実しており、外出しながらも社員感の連携がとりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社
東京都
450万円~500万円
システムインテグレータ SMO, 建設・不動産法人営業 財務 QC(臨床開発QC) その他医療・看護
【CRCとは】:治験実施医療機関において、治験責任医師または治験分担医師の下で治験に係る業務に協力する薬剤師、看護師、その他の医療関係者のことです。 【業務内容】:・被験者である患者さんへの治験内容説明補助・患者さんのケア・相談対応・治験担当医師の補助・院内スタッフとの調整 ・検査・投薬スケジュールの調整・治験で得られるデータ管理など 【サポート】:入社者の大半が未経験者ですが、入社時研修やフォローアップ研修、OJT等、自立へのサポート体制が充実しておりますのでご安心ください。 【やりがい】:「多種多様な新薬開発を支援=日本の医療を支援」することや、自立後は自身の裁量で業務を進めるなど、やりがいが感じられる職種です。 【会社概要】:これまで多くの治験に携わり、主に『お薬の一生』に貢献してきました。これからは医療領域だけにとどまらず、 健康、未病・予防、予後といった一貫した生活スタイルから派生する各ステージにおいて、同社が培ってきた知識・ノウハウを活用し、 生を受けたその人がその人らしい一生を全うする一助となるよう、『ヒトの一生』への寄与を目指します。 ヘルスケア業界の心髄ともいえる『生と命の追求・研究』それが我々の使命です。同社の各事業部は、それぞれがLAB(研究室)として、 ヘルスケア分野を事業化研究の視点から追求し、生を受けたあらゆるライフスタイルの支援と維持に貢献してまいります。
【SMAとは】:製薬企業(治験依頼者)や治験実施施設(病院・クリニック等)に対し、治験実施のための各種折衝や環境整備支援、 事務業務などを担当していただきます。治験開始の準備・開始・終了までの重要なプロセスを推進する業務です。 【業務内容】:●社内や社外の関係者との交渉・相談●院内スタッフとの調整支援●治験実施の可能性を確認するための調査 ●治験に関する事務的業務の全体支援 【サポート】:入社者の大半が未経験者ですが、入社時研修やフォローアップ研修、OJT等、自立へのサポート体制が充実しておりますのでご安心ください。 【勤務体系】:営業要素が多く、エリアや時期等によって異なりますが、外勤5から7割:内勤3から5割となります。 ※外勤:医療機関訪問、内勤:オフィス勤務 【やりがい】:「多種多様な新薬開発を支援=日本の医療を支援」することや、自立後は自身の裁量で業務を進めるなど、やりがいが感じられる職種です。 【働き方】:●平均残業時間(2022年度)21.3時間●平均有給取得日数(2022年度)12日 月(テレワーク):メールチェック、施設訪問準備、資料・請求書作成 火(出社→外勤):メールチェック、ミーティング、書類整理・ファイリング、施設訪問 水(出社/来客対応):メールチェック、来客対応、資料作成 木(外勤/直行直帰):メールチェック、医療機関スタッフと打ち合わせ、CRCとミーティング 金(出社):メールチェック、書類整理・ファイリング、資料作成、研修受講
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ