4516 件
株式会社サンドラッグ
東京都府中市若松町
-
421万円~
福祉・介護関連サービス その他医療関連, Webデザイナー
自社ECサイト,楽天市場店、Yahooショッピング店等の商品の品揃えを強化すべくバイヤーとしてご活躍いただける方を募集致します。 2022年楽天市場総合賞2位、プライム上場企業の本部にて、バイヤーとして活躍してみませんか? 【具体的な業務】 ・いずれかの業界にてバイヤーとして、商品開発や商品の発掘に携わった経験をお持ちの方 ・EC業務経験もしくは興味をお持ちの方 ・購買実績やトレンド分析をもとに、販売計画、仕入商品の選定と既存取引先との取引拡大・新規開拓 ・仕入先のメーカーや商社との良好なリレーションシップの構築 ・仕入商品をECサイトでの効果的な販売促進と売価調整など
377万円~
サンドラッグECサイトのWEBデザイナーのお仕事です 自社で運営しているECサイトや楽天市場などのデザイン全般をお任せします。新たにデザインしたいものがあれば、どんどんチャレンジできる環境ですし、2022年楽天市場ショップオブザイヤー総合賞2位のサイトはやりがいもあります。 【担当するECサイト】 自社ECサイト、楽天市場、Yahoo!ショッピング など 【業務内容】 ・WEBページのデザイン制作(Photoshop、Illustrator) ・ランディングページのデザイン ・コーディング(HTML、CSS) ・バナー制作 ・画像修正、加工業務 ・各種ミーティングへの参加、プロジェクト管理 その他にも、本人の意欲に応じて、さまざまな業務にチャレンジできます。
493万円~
お客様に満足いただける物流サービスを目指し、最適な物流ネットワークの検証や構築、在庫戦略の策定・提案・実施などの業務をお任せします。 (具体的には) ・販売計画と倉庫キャパシティをもとにした適正在庫発注とその後の在庫コントロール ・物流会社との折衝や交渉、商品梱包方法改善による物流コスト低減施策の策定から実行 ・最適物流網/SCMの検証・構築、及び在庫戦略の策定・提案・実施 在庫戦略(需給予測、キャパシティ管理):40% 拠点戦略(拠点配置、拠点間連携):30% 庫内オペレーション最適化(入荷、保管、ピッキング、出荷、配送の最適化施策):30%
拡大予定の海外事業責任者の方を募集しています。急成長するサンドラッグECの海外事業責任者として、チャネル拡大やマーケット拡大を統括できる方を募集いたします。 具体的には・・ ・海外市場調査に伴う、出店計画 ・出店までの契約・交渉・プロジェクト管理 ・SCMと協力して、海外配送ルートの策定 ・既存海外店舗の運営・モール側との均衡調整 ・出店後の売上・PL管理 ・取引先との販促交渉 ・現地マーケティングプラン 中国をはじめ、東南アジアや欧米など、日本の商品は非常に人気があり、なおかつ拡大市場のため、キャリアアップ・成果につながります。
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 広告・メディア個人営業 Webデザイナー
CRM、CSチームのミッションはユーザー満足度を高め、ロイヤルカスタマーの獲得を目指します。 困っているお客様へのサポートとともに、顧客視点で、データドリブンな小売りを改革する中、成長事業でスキル向上をしませんか? 【具体的には】 ・自社、楽天、ヤフー、アマゾンなどのインターネット通販のお客様対応(電話・メール) ・お客様からの声の分析・改善提案 ・チャットやメール、CRMの導入サポート ・各オペレーションのタスク・マニュアル管理
【具体的には】 - 想定物量に合わせた倉庫オペレーションの要件定義 - 既存EC事業展開国における新規サービスの企画と実現 - 物流拠点の追加や課題解決のための企画実行 - 多様な受け取り方への新規プロジェクトへの企画実行 - 物流サービスKPIを軸にした業務改善
在庫管理の一環として、売れ筋商品の在庫保有率を高め、また、お客様への配送リードタイムを管理し、顧客満足度の向上に努め、結果として、売上・利益・キャッシュフローの最大化に努めていただける方を募集いたします。 具体的には - 在庫および仕入に関する戦略・計画の立案、モニタリング - オペレーションの改善・最適化 - 在庫リスクを解決するためや、オペレーション改善の指導、取引先との交渉 - 物流会社との生産性向上のための施策立案、価格交渉 - 在庫についての分析や管理
自社ECサイト,楽天市場店、Yahooショッピング店等の運営について、マネージャーとして既存メンバーの取りまとめ、業務改善やビジネス目線での数値管理を行っていただける方を募集いたします。 【具体的な業務】 - 自社ECサイトの運用管理 商品情報の登録フローの改善、生産性向上 - MD部門にて設定された販売施策やイベント、打ち出しの計画実行 - 運用分析から業務改善、各ECサイトプロジェクトマネージャー - 関連部門との調整(制作関連、CS関連、実店舗関連、システム関連) - ECサイトやブランドのプロモーションに関わる業務 等
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 商品企画・サービス企画 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
仕事内容: ・Excelを使ったデータ集計 ・電話対応 ・メール対応 ・各専用ツール(楽天市場やYahooショッピングなど)を使ったデータ更新 など
EC事業部のマーケティング部門に属し、自社ECサイト及び、出店しているECモール(楽天市場など)の運営をお任せします。 主に、マーケティング戦略を策定、社内外のステークスホルダーと連携し、各種マーケティング事業計画を達成に導く役割になります。 サンドラッググループ会員基盤を使ったマーケティングの企画や自社ECサイトなどの新サービスローンチなど、幅広く経験ができます。 スケジュールに沿った進行管理、課題対応に対してハンズアップで主体的に動き、チームメンバーを牽引頂きます。 経営層直下の部門の為、意思疎通がしやすく、やり甲斐のある環境です。 他にも、本人の意欲に応じて、さまざまな業務にチャレンジできます。 【必須スキル(MUST)】 ・事業会社でのデジタルマーケティング、マネジメント経験 ・自社EC、ECモール(楽天市場、Amazon、Yahoo!など)の運営経験 ・アクセス解析~改善案の立案経験(Google Analyticsなど) ・Webディレクターの経験 【歓迎スキル(WANT)】 ・ECサイト制作の経験(HTML/CSS/JavaScript) ・SNSマーケティングの経験 ・Shopifyの構築、運営経験 ・UI/UXに関する基礎知識 【求める人物像】 ・受け身ではなく、自ら考え主体的に動ける方。 ・論理的思考、柔軟な発想力をお持ちの方 ・不確実性を恐れず、変化に対して柔軟に対応できる方 ・協調性を持っている方 ・お客様視点で発想~業務推進できる方 ・ITやプロダクトが好きな方 ・自身の成長意欲が高い方
CRM、CSチームのミッションはユーザー満足度を高め、お客様満足度を高めることを目指しています。 CRMの導入や企画、カスタマーサポートメンバーのマネジメント、顧客視点で、データドリブンなご提案ができるCSの責任者の方を募集しています。 【具体的には】 ・Web上でのFAQやチャットボット、CRMの導入 ・カスタマーサービスメンバーの生産性、シフト管理 ・顧客満足度(NPS)の分析 ・導入プロセスの改善及び機能提案 ・顧客接点の改善 ・各オペレーションのタスク・マニュアル管理 ・KGI/KPIの策定 ・サイトの設計やコミュニケーション設計を実施しPDCAを回す
539万円~
福祉・介護関連サービス その他医療関連, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
基幹システム刷新を進めており、社内SEとして基幹システム開発の上流工程をチームごとに推進して行くにあたり、全体のマネージメント及び人員のマネージメント、ベンダーやメーカーとの折衝をご担当頂きます。開発フェーズ・ヘルプデスク・インフラ構築は、基本的に外部ベンダーに任せています。財務会計/人事給与/物流システム/基幹システムは、パッケージです。 【基幹システムの種類】 マスタ管理システム・受発注システム・物流システム・POSシステム・買掛システム・在庫システム・財務会計システム・人事給与システム・営業支援システム・顧客管理システム 【入社後のキャリアパス】:今回の採用は課長候補としての採用となります。社内SEとしての業務内容は上流工程がメインですが、プロジェクトチームの人員調整や外部開発会社や社内他部署との折衝などマネージメントのご経験が必要です。 ★しっかりご実績を残して頂き次長/部長へのステップアップも可能でございます! 【組織体制】:部長職1名、次長職1名、課長職3名、アプリケーション担当者18名、インフラ担当者4名、で構成されています。年齢は28~50歳です。
405万円~
基幹システム刷新を進める中で、インフラ面において、「現オンプレミス(データセンター利用)」から「クラウド化」へ移行したり、Saasなどへのサービスへ移行をしていくにあたり、 セキュリティ面を考慮したネットワーク設計及び、移行作業のマネージメントをしていただきます。 【具体的には下記業務をご対応頂きます】 ■クラウド移管対応 ■運用保守業務 ■ベンダーコントロール ★魅力★基本的にベンダーマネジメント中心でプロジェクトマネジメントを進めて頂く上流工程をご対応頂きます! 【組織体制】:部長職1名、次長職1名、課長職3名、アプリケーション担当者18名、インフラ担当者4名、で構成されています。年齢は28~50歳です。
基幹システム刷新を進めており、社内SEとして基幹システム開発の上流工程をご担当頂きます。開発フェーズ・ヘルプデスク・インフラ構築は、基本的に外部ベンダーに任せています。財務会計/人事給与/物流システム/基幹システムは、パッケージです。 【基幹システムの種類】 マスタ管理システム・受発注システム・物流システム・POSシステム・買掛システム・在庫システム・財務会計システム・人事給与システム・営業支援システム・顧客管理システム ※開発環境…Windows/Linux/オラクルDBなどですが、直接プログラミング開発する事はありません。 【入社後のキャリアパス】:今回の採用はPMまたはPM候補としての採用となります。業務内容は上流工程がメインです。担当したシステムの非定型帳票やデータ抽出などで手を動かす業務もあります。 ★しっかりご実績を残して頂き課長/次長/部長へのステップアップも可能でございます! 【組織体制】:部長職1名、次長職1名、課長職3名、アプリケーション担当者18名、インフラ担当者4名、で構成されています。年齢は28~50歳です。
347万円~
基幹システム刷新を進めており、社内SEとして基幹システムの運用保守及び開発の上流工程をご担当頂きます。開発フェーズ・ヘルプデスク・インフラ構築は、基本的に外部ベンダーに任せています。財務会計/人事給与/物流システム/基幹システムは、パッケージです。 【基幹システムの種類】 マスタ管理システム・受発注システム・物流システム・POSシステム・買掛システム・在庫システム・財務会計システム・人事給与システム・営業支援システム・顧客管理システム ※開発環境…Windows/Linux/オラクルDBなどですが、直接プログラミング開発する事はありません。 【入社後のキャリアパス】:業務内容は既存システムの運用保守作業及び上流工程を担当していただきます。上流工程未経験の方には、OJTにて既存のメンバーと一緒に経験していただき、熟練度を観察しながら、徐々に上流工程にのPL・PMへとステップアップしていただきます。 ★しっかりご実績を残して頂き主任・課長・次長・部長へのステップアップも可能でございます! 【組織体制】:部長職1名、次長職1名、課長職3名、アプリケーション担当者18名、インフラ担当者4名、で構成されています。年齢は28~50歳です。
<データアナリスト> ・リアル、ネットのデータ一元管理によるデータ構築 ・Tableauによるダッシュボード化 ・購買データ分析 ・リアル・デジタルにわたる顧客分析 ・カスタマージャーニーの設計・戦略 ・企画立案のためのユーザーインサイト抽出 ・NPS調査など、顧客満足度向上に向けた経営指標の作成・戦略立案 0から立ち上げるプロジェクトに参画いただけます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ