159664 件
株式会社サンガジャパン
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
-
400万円~599万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【国内最大級の介護グループGenki Group/グループ売上高524億円・従業員7,300名/国内100拠点以上、海外へ事業拡大中のグローバル企業】 ◆「医療・福祉・教育」3つの事業展開で安定の経営基盤/週休二日制・休日休暇113日以上(リフレッシュ休暇含む)◆ ◆福利厚生・手当充実/育休・産休・時短勤務制度有◆ ■業務概要: 今後の事業計画のため増員募集しています。施設全体を管理する重要な立場として、スタッフ採用や労務管理、人材マネジメント、ご家族への対応などや施設全体の収支管理といった施設経営者として幅広い業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・運営管理、収支管理 ・職員管理、教育 ・利用者管理、行政管理、その他付随する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・共に生きる、“家族主義”など会社の基本理念を体現している中核を担うことができます。 ・地域密着型の活動を通し、地域との連携、施設をはぐくむことができます。 ・社会貢献性の高い事業でスキルアップが可能です。 ■組織構成(一施設あたり): ・人数10〜60名 ※同社の扱う施設が多く、組織構成幅広く、デイサービスの施設ですと10名程になります。 ・年齢層:20〜60代 ■働き方の特徴: ・職員の働きやすさを追及しており、当グループの離職率は11%と業界屈指の低さを誇ります。 ・働くパパママ応援:育児休業取得率を男性職員7%以上、女性職員80%以上とする為の環境整備・小学校就学前の子を持つ職員の始業・終業時刻の調整など、それぞれの職員が働きやすい職場環境を目指しています。 ■多様なキャリアパス: 「医療」「福祉」「教育」の多岐に渡る事業を展開中のため、スキルや希望次第で組織をまたいで他の業務を兼務することができます。 実際に当社の取締役は、学校法人の経営にも携わっており、ライフスタイルの変化やキャリアプランによって他グループへ異動し、新しい業務にチャレンジ、選択できる環境が整っています。 ■同社について: ・同社は国内最大級の介護グループ会社Genki Groupの中核企業です。 ・現在、全国50カ所以上で拠点を構えており、随時新規拠点のオープンや、海外へ事業展開も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社なごみ
鹿児島県西之表市西之表
300万円~399万円
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
学歴不問
UIJターン歓迎! 年休110日◆住宅手当有◆残業ほぼなし◆子育て世代歓迎/シフトの融通が利く ■採用背景: 既存施設(デイサービスなごみ苑)に併設する形で、2025年6月中旬新規オープン予定/看護小規模多機能型居宅介護施設にてケアマネジャーとして勤務頂きます。地域の病院と連携しながら、利用者様を受け入れ、より過ごしやすい環境を整えて頂きます。 ※同施設を運営の為に、介護実践者研修・小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修受講は必須となります。 受講されていない方は、面接で協議の上 入社前にお住いの県での受講を目指していただくこととなります。 ■職務内容 以下内容がベースですが、新規オープンのため施設長や看護師などと考えながら一緒に作り上げていく環境になります。 ・介護認定を受けた方への聞き取り、訪問調査業務 ・ヒアリング内容を踏まえた、サービスプラン提案業務 ・サービス実施状況や満足度の確認、生活状況や身体状況の変化の有無の確認(モニタリング) ・各介護サービス事業所との連携、調査業務 ・病院における退院前カンファレンスへの参加 ・介護保険給付管理に関する事務作業(請求業務) ≪同社で働く魅力≫ ◆自然豊かな、1年中穏やかな環境で働くことができます! 360°海に囲まれており、暖かい季節が長いため、一年中海を楽しむことができます。 ◆働きやすい環境 ・ベテランの社員が多いため、急なお子様の予定などにも対応することができ、安心して働くことができます。 ・残業ほぼなし!お茶菓子タイムを設けるなど、息抜きの時間も大切にしています。 ・土日休み◆年休110日◆基本勤務時間8:00-17:00(シフトにより変動有) ■その他 現在種子島では馬毛島の自衛隊訓練基地の整備により、町の活性化や労働人口の増加が進んでいます。入社までの住宅探しなどのお手伝いをさせていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社青山
茨城県結城市下り松
350万円~499万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー 保育士・幼稚園教諭
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜結城市周辺地域に親しまれている放課後等デイサービスで児童発達管理責任者として一緒に成長していきませんか?1人1人にあった支援を考えながら保護者や関係機関と連携して頂く業務です!〜 ■業務内容: 障がいをお持ちのお子様のお預かりなどを中心にお任せします。 児童発達管理責任者として放課後等デイサービスを過ごしやすいようにサポートしていただいたり、利用者や家族に対して、自立支援に向けた発達支援技術など、具体的な指導・助言も行っていただきます。 児童発達支援管理責任者は、障害児の保育や療育に関する重要な専門職です。様々な障害児支援のための児童福祉施設で働くことができます。児童発達支援管理責任者は、利用する児童の成長に合わせて個別支援計画書の作成をしたり、現場のリーダーとして活躍の場が広がっています。 ■メッセージ: 未経験者でも丁寧に指導しますので、安心してスキルを習得し、成長していけます。また夏季や冬期などの季節休暇もしっかり取れて、充実したプライベートを過ごして頂けます。明るくアットホームな職場です。ぜひ皆様のご応募をお待ちしています。 ■配属部署: ・茨城県結城市、桜川市、筑西市、常総市のいずれかの店舗となります。通勤範囲内での異動の可能性があります。 ■特徴・魅力: ・仕事のメリハリを大切にしているので残業はほとんどありません。休日は週休2日制を採用し、プライベートの時間を確保しながら無理なく働ける環境を実現しています。 ・当社独自のステップアップ制度を設けていますので、頑張った分だけしっかり評価されます。 ■就業時間について: (1)平日:10:00〜19:00(実働8h)(2)土曜・祝日・長期休暇:8:30〜18:30(実働8h)
株式会社メディカルサービス明和
神奈川県川崎市川崎区大師町
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
≪サブスクリプション型のサービスで安定性も◎/7年で売り上げ15倍/ワークライフバランスを考慮した働き方が可能◎/介護用品、福祉用具の販売・リース事業を展開する同社にて、入院にかかる生活必需品リースサービスの提案業務をお任せ≫ ■求人のPOINT 【業界未経験歓迎】 前職保険営業の方等業界未経験の方多数活躍中! 【財務状況抜群】 サブスクリプション型のサービスであるため安定して収益が獲得できるビジネスモデルであると共に、ニーズ拡大が相まって7年で売上15倍という驚きの成長率。賞与は年3回支給◎安定した基盤をもっているからこそ新規事業にも積極的です! 【ワークライフバランス】 直行直帰OK!土日祝休みでメリハリをつけて働くことができ、『産休育休制度』『退職金制度』等福利厚生も充実しています。 ■業務内容 病院や介護施設に対して、入院にかかる生活必需品「入院セット」の提案営業をお任せします。(既存8割:新規2割) 導入が決定した際には導入フォローを行いスムーズな運営につなげています。提案先は病院や介護施設の事務局ですので休日の呼び出しやドクターへの提案はございません。 ■業務の特徴 ◎医療機関と年間契約を結ぶ為、契約単価が非常に高くなります。そのため、数字を追い求めるような営業ではなく、提案からアフターフォローまでしっかりと対応し、顧客との関係を構築することが大切な営業スタイルです。 ◎賞与は目標に対する達成率で決まり、昨年度の賞与平均は4.5か月分、加えて決算賞与が平均30万円支給されています。頑張った分はしっかり賞与で還元する仕組みです。 ◎顧客は病院などの医療機関が中心です。大野浦病院が同社のバックボーンとして存在しているため、同じ医療機関として信頼性も高く非常に動きやすい環境です。 ■組織構成 部長1名、メンバー2名(40代1人、20代1人) ■同社について 超高齢者社会をむかえた昨今、医療機関及び介護施設の社会的役割は益々高くなると思われます。そこで同社では、これまで医療機関及び介護施設の経営サポートを通じて培った経験を生かすと同時に、手の届きにくい部分の充実化を図り、在宅に於けるご高齢者様の豊かな生活の実現を目指します。同社は実績、規模共にこれから始動する会社です。
株式会社ポピンズエデュケア
東京都渋谷区広尾
450万円~649万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, 管理会計 経営企画
<東証スタンダード上場グループ/女性活躍保育業界トップクラスの成長企業> 当社事業基盤の根幹であるエデュケア事業領域(保育)の全体予算管理をお任せ致します。 ■職務内容: (1)経営管理機能 ◎予算策定 ◎エデュケア事業全体のPL/予実管理 ◎PL分析/課題特定・仮説検証 ◎月次レポート ◎支払い管理 ◎部署間コミュニケーション(特にIR部門との連携) ◎保育園施設などへのデータ共有/資料作成 (2)業務オペレーション改善 ◎業務改善/効率化に向けた推進や施策改善の検討 (具体的には申請フローアプリの改訂やアレンジ、他部門と協働し業務改善などの推進 ■仕事のやりがい/得られる経験 ・会社の意思決定にダイレクトに影響を及ぼす業務に数多く携わる経験 ・規模が大きい事業領域での予実管理経験 ■キャリアパス ・会計/財務など幅広い業務領域へのチャレンジ ・財務経理知識をバックグランドとした、経営企画立案など ■当グループについて: ◇当社グループは、「慟く女性を最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します。」というミッションの下、株式会社ポピンズを親会社とし、連結子会社5社(株式会社ポピンズエデュケア、株式会社ポピンズファミリーケア、株式会社ポピンズプロフェッショナル、株式会社ポピンズシッター、株式会社ウィッシュ)、非連結子会社Poppins U.S.A.,Incorporatedの計6社を構成。 ◇サービスラインナップでは、「在宅サービス事業(ナニー及びベビーシッター、介護、家事支援)」、「エデュケア事業(保育・学童施設の運営)」、「その他サービス事業(教育研修・調査事業、人材紹介・派遣事業、高齢者向けデイサービス施設等の運営事業)」の運営を行っております。 ◇当社の強みはホスピタリティが高い社員が多いこと。そして向上心が高い社員が多く、広い視野、高い志をもち相手を思いやりながら、自らのスキルを高めることができる環境です。 ◇スタンダード市場という安定した基盤のもと、何事にもめげずに、力強く仕事を進めていく意識と行動力がある方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ベストリハ株式会社
東京都千代田区神田錦町
システムインテグレータ 福祉・介護関連サービス, 人事(採用・教育) その他人事
〜介護×IT企業!土日祝休み/年休122日/福利厚生充実/福祉事業所で働くスタッフの中途採用担当募集〜 【募集概要】 デイサービス事業や訪問看護事業などを展開する同社にて、主に福祉事業所で働くスタッフの採用業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ■新卒採用おける業務全般(採用手法の立案、面接〜クロージング等) ■採用ベンダーコントロール ■学生向け説明会企画、運営 ■インターンシップ/採用イベント企画、運営 【働き方】 ■8:30〜17:30勤務、土日祝休み、年休122日 ■退職金制度、休んでファイブ(5日間連続での休暇取得者に奨励金を支給)、ボランティア休暇(有給休暇を使って地域ボランティアに参加した人に1万円を報奨金として支給)など福利厚生が充実しています。 【入社後の流れ】 当社の事業の概要や仕事の流れを理解していただくために、OJTを中心として一緒に業務を推進します。 【会社・仕事の魅力】 ■事業展開が急速に進んでいるタイミングですので、それだけあなた自身が携わる仕事の幅も広がっていくことになります。事業の広がりとともにあなたのキャリアも広がります。 ■若手や中途も多く活躍している職場で、誰もがオンオフのメリハリをつけながら”自分らしさ”を生かしてスキルアップしています。 ・中途入社5割以上 ・女性社員5割以上 ・3年連続売上UP ・20代の管理職登用実績あり ・女性管理職登用実績あり ・産休育休取得実績あり 【同社について】 デイサービスや訪問介護の運営から始まり、それらのノウハウを活かしたITサービス/IoT機器の開発、レストランや配食サービス、未就学児童向けのサービスなど、利用者様を取り巻く環境の中で必要な事業を次々と立ち上げています。「利用者様のやりたいを叶える」ことを大切にする文化があり、それにより様々な職種の社員が所属していますが、1人1人の多様性と育成を両立できるように「人」も大切にしている会社です。超高齢化社会の中で会社規模・売上も順調に拡大。これからも社会課題に向き合いながら発展を続けていく見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンビスホールディングス
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
800万円~999万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 財務 管理会計
【プライム市場上場で安定/2013年の創業以来、増収増益/年休125日・フレックス制あり】 ■募集背景 中核事業であるホスピス事業(医心館事業)では毎年30施設以上の新規開設、年1,600人以上の看護師・介護士など医療・介護専門職の方々を採用しており、非常に好調に業績を伸ばしております。 22年度売上高約230億円から、2年間で売上高約425億円への大幅成長となる業績好調に伴い、全社のKPI管理やM&A急増のための増員となります。 基本的には、マネジメント業務が多くなります。 主任が集計や取りまとめたものを、課長としてレビューや社内共有を実施いただきます。 ■業務内容: ◇ 予算作成、予実管理(月次・四半期) 当社グループの中期予算、単年度予算を策定し、各部署からの毎月の実績情報をもとに予実管理・分析を行います。 ◇ 銀行対応(主に融資関連業務) 新規施設の開設資金は手許資金と銀行融資で賄うため、新規施設の開設が決定する都度、銀行との諸条件の折衝を行います。 ※ご希望・適性に応じてIR業務も一部お任せする可能性があります ◎同ポジションでのやりがい 当社のホスピス事業(医心館事業)は、高いニーズを受けて急成長中です。地域医療再生に一層貢献すべく、様々な新規事業にも取り組んでいます。そんな当社の財務部では、予算策定や予実分析、資金調達など貴重な経験を積み、着実にスキルアップすることができます ■組織図 ・経理財務本部 財務部(CFO1名、次長1名、メンバー2名) 20〜30代のメンバーが活躍中です! ■キャリアパス 将来的に次長や部長などさらなるキャリアアップが目指せる環境のため長期的な就業も可能です。 ■当社の魅力 当社は2013年創業の医療・介護ベンチャー企業で、慢性期・終末期ケアに特化した「医心館」を運営し、地域間格差の是正に貢献しています。また、医療機関や介護事業者への経営支援・コンサルティングを行い、地域医療再生に取り組んでいます。ホスピス事業は長期安定的な収益基盤を確立し、2022年から2024年に売上高が2倍以上となり、2025年9月には500億円を目指しています。2019年にジャスダック市場へ上場し、2023年3月にプライム市場へ移行しました。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
システムインテグレータ 福祉・介護関連サービス, 総務 人事(労務・人事制度)
〜未経験からチャレンジできる人事労務ポジション/17時半退勤/残業月15H/土日祝休み/業績右肩上がりの福祉×IT企業/社会貢献性◎〜 【募集概要】 今回は部門体制強化のため、当社の人事労務として下記のような業務をお任せします。 【業務詳細】 ・社会保険の手続き ・給与計算、勤怠管理、年末調整 ・助成金申請 ・入退社手続き ・健康診断の手続き ・ハラスメント防止施策 ・電話対応 ・郵送手続き 【働き方(ワークライフバランス抜群!)】 ■8:30〜17:30勤務!残業月平均15H ■業務の自立性に応じてリモートワーク可能! ■完全週休2日制(土日祝休み)で、年間休日は122日 ■半年に1回5連続休暇を取得できる『休んでファイブ制度』取得するとなんと報奨金も支給されます! 【キャリアパス】 役職は、メンバー⇒主任⇒係長⇒課長⇒部長…と昇格していきます。 また、当社にはフリーエージェント制度があり、働きたい部署、働きたい店舗など自分が目指す配属先を申し出ることができます。 ご家族の転勤による転居のためや、キャリアアップのため、資格を活かした職種に就きたいという理由や、尊敬する先輩のマネジメントの下で働きたいなど理由は様々です。毎年多くのスタッフがこの制度を活用し、長く働き続けてくださっています。 【会社・仕事の魅力】 若手や中途も多く活躍している職場で、誰もがオンオフのメリハリをつけながら”自分らしさ”を生かしてスキルアップしています。 ■中途入社5割以上 ■3年連続売上UP ■20代の管理職登用実績あり ■女性管理職登用実績あり ■産休育休取得率100% 【当社について】 デイサービスや訪問介護の運営から始まり、それらのノウハウを活かしたITサービス、IoT機器の開発、レストランや配食サービス、未就学児童向けのサービスなど、利用者様を取り巻く環境の中で必要な事業を次々と立ち上げています。「利用者様のやりたいを叶える」ことを大切にする文化があり、それにより様々な職種の社員が所属していますが、1人1人の多様性と育成を両立できるように「人」も大切にしている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ひだまり工房
奈良県北葛城郡王寺町久度
王寺駅
300万円~449万円
日用品・雑貨 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他消費財営業(国内)
<JR王寺駅すぐ/ノルマなし/少数精鋭/フレキシブルに対応/お人柄重視ので採用です> ■業務内容: 福祉用具のレンタル・販売を行う当社にて、福祉用具のルート営業をお任せします。 ケアマネージャー様へ福祉用具(介護ベッド等)のレンタルや販売、商品の提案等の営業業務、住宅改修の工事受注業務を行います。 ※業務は社用車を使用します。 ■業務の特徴: ・基本はお客様やケアマネージャー様から依頼を受けて、相談内容に適した用具を提案するので飛込み営業やテレアポなどはありません。営業職が初めての方でも、安心して成長できます。 ・製品の搬入・搬出時に利用者様やそのご家族から直接お礼を言われることもあります。自分の提案が、誰かの役に立っているやりがいが実感できます。 ※難しい提案などはありません。ケアマネージャー様との関係構築が大事になります。関係が良くなれば、色々と相談される事が多くなります。まずは取引先と仲良くなる事から始めてください。 ■入社後: 少数精鋭の会社です。約10年勤務されているベテラン社員の方がしっかり教えます。未経験からのチャレンジでも安心してください。 営業は社長含め、30代男性1名、20代男性1名、20代女性1名となっております。 ■働き方: 有給も取得しやすい環境です。法令での5日はもちろん、営業の方で10日以上、有給を取得している方もいます。 ■採用背景: 高齢化が進む昨今、私たちの事業のニーズも年々高まっています。 介護を必要としている方を一人でも多く支えるために、当社も組織体制強化に向けて、新しい仲間を増員募集します。 ■代表取締役からのメッセージ: 当社は経験やスキルよりも、人柄を重視した採用活動を行っています。 無理に製品を売り込む必要もないので、話術や業界知識も必要ありません。 それよりも大事なのは、お客様に寄り添った提案をして、信頼してもらえるかどうか。 「介護に関わる人たちを支えたい」そんな思いに共感できる方のご応募をお待ちしています。
株式会社ケアプラス
埼玉県さいたま市浦和区領家
~
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 医療事務 一般事務・アシスタント
〜プライム市場上場のALSOKグループ/全国29拠点、月約6000名に利用される訪問医療マッサージ/国内トップクラスの実績あり/残業平均5〜10時間程〜 ■業務内容: ◇保険請求の事務手続き ※医療事務の資格不問 専用ソフト及びエクセル(関数)を主に使用する事になりますが慣れれば難しくありません。 ・保険請求に伴う申請書や同意書など各種機関との調整 ・新規利用者登録、実績管理 ◇他に付随する作業 ・電話応対や営業所内雑務 電話応対、各種事務業務、連絡業務(メール、チャット)等をお任せします。 ■働き方・福利厚生 ・育児のための時間外労働の制限・免除や、子どもの看護休暇など、結婚・出産育児後も安心して活躍できる環境です。 ・残業は月平均5〜10時間程度 ・親会社であるALSOKグループ(プライム上場)の福利厚生も一部利用可能です。(ALSOK従業員持ち株制度、ALSOKグループ保険等) ■当社について ◇在宅療養者向け『訪問療養マッサージ』サービスの提供/医療保険によるマッサージ施術に関する請求及び事務代行事業を展開。機能訓練型の訪問医療マッサージの老舗として創業以来12期連続で増収。売り上げ規模としては業界トップクラスを誇っています。 ◇訪問医療マッサージとは 運動機能に制限があり、病院でのリハビリが十分に受けられない方や、身体介護が必要な方などを対象に、身体機能や精神機能の維持・向上を目的として、国家資格を持った施術師(マッサージ師)がご自宅や入居施設に訪問し、医療マッサージを施すサービスです。公的医療保険(健康保険)が適用となる為、健康保険の自己負担割合のみでご利用いただけるほか、介護保険の限度額を気にせずにご利用いただけます(健康保険の適用には、医師の同意が必要です)。 ◇健康保険適用の訪問療養マッサージサービスは、日本の高齢化を背景に今後も大きな成長が予測されるシルバー産業です。
北海道札幌市豊平区平岸三条
300万円~599万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
〜プライム市場上場のALSOKグループ/月約6,000名に利用される訪問医療マッサージ/国内トップクラスの実績あり〜 ■業務内容: 主に介護を必要とされている方(高齢者や障がい者)のご自宅、あるいはご入居の施設を訪問し、身体機能や精神機能の維持、向上などのQOL向上を目的として、健康保険制度を利用した訪問医療マッサージを行います。 ■働く環境: ・まずは入社後、オンラインにて同期と一緒に会社や業界について学ぶ2日間の基礎研修(オリエンテーション)があります。 ・現場では、指導役の先輩から教育を受けながら、医療マッサージに必要な知識・技術を学んでいただきます。 ・子育て支援制度、教育支援制度など、働きやすい環境が整っており、育休・産休後も90%以上の復帰率を誇ります。 ■当社について: 〜訪問マッサージ大手の当社/全国に29拠点を展開〜 ・在宅療養者向け『訪問療養マッサージ』サービスの提供/医療保険によるマッサージ施術に関する請求及び事務代行事業を展開。 ・機能訓練型の訪問医療マッサージの老舗として創業以来12期連続で増収。売り上げ規模としては業界トップクラスを誇っています。 ■訪問医療マッサージとは: ・運動機能に制限があり、病院でのリハビリが十分に受けられない方や、身体介護が必要な方などを対象に、身体機能や精神機能の維持・向上を目的として、国家資格を持った施術師(マッサージ師)がご自宅や入居施設に訪問し、医療マッサージを施すサービスです。 公的医療保険(健康保険)が適用となる為、健康保険の自己負担割合のみでご利用いただけるほか、介護保険の限度額を気にせずにご利用いただけます(健康保険の適用には、医師の同意が必要です)。 ・健康保険適用の訪問療養マッサージサービスは、日本の高齢化を背景に今後も大きな成長が予測されるシルバー産業です。
株式会社ビオネスト
兵庫県神戸市中央区御幸通
三宮・花時計前駅
◇正社員登用制度あり/介護事業者としてトップクラスの規模を持つビオネストグループ◇ ■業務内容: 住宅型有料老人ホームに居住のご利用者へ、介護業務を行っていただきます。 <業務詳細> ・食事、排せつ、衣類着脱介助などの身体介護 ・洗濯、掃除、食事の用意などの生活援助 ・各種記録業務など ご利用者が生きがいを感じられる、その瞬間を大切にサポートしていただきたいと考えています。 また、ご利用者だけでなく、そのご家族の方の生活の充実を担うお仕事でもあります。 ■当社について: ビオネストグループは、大阪、兵庫を中心に全国で介護事業・医療事業・障がい福祉事業などを幅広く手がけております。 全国に240以上の事業所、従業員2,300名の規模で、医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を融合し、地域住民の皆様に提供することをビジョンに掲げています。 ここ数年で飛躍的に事業所数が増え、スピード感を持って大きく成長していることを実感できます。 成長過程にあるからこそ、「会社のこれから」を自分たちで創っていけるやりがいが感じられる環境です。 医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を通して、地域に“ヘルスケア”エコシステムの構築ができるように取り組んでいます。
北海道函館市日吉町
株式会社ゆうき
広島県広島市佐伯区五日市中央
400万円~549万円
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
■仕事内容: 放課後等デイサービス施設「こどもひろば うぃず深江」にて児童発達支援管理責任者業務全般をお任せします。 ・利用者:小学生〜高校生までの障がいを有する児童 ・定員:10名/日 7〜8人のスタッフで支援します ■業務内容: ・社用車での送迎 ・創作活動 ・公園等での戸外活動、 ・障害に合わせた介助等 ■就業時間について: (1)14時00分〜19時30分/月〜金 (2)08時30分〜19時30分/土・祝(休憩60分) ■放課後等デイサービス施設とは: 厚生労働省、及び地方自治体の指定を受けて運営させていただいている障がい児通所施設になります。障がいのあるお子さまを、放課後や学校がお休みの日などにお預かりし、日常生活に必要なスキルの向上、及び、対人関係向上のお手伝いをさせていただく療育施設です。 お預かりさせていただけるお子さまは、地方自治体が発行する「通所受給者証」をお持ちのお子さまが対象となります。 作業療法士や介護福祉士、保育士や教員免許等を持った有資格者が中心となり、安心安全を第一に責任を持ってお預かりさせていただいております。 ■当社について: 地域の皆さまに支えられ、『こどもひろばうぃず』は平成26年1月に1つ目の施設を廿日市市上平良に開所し、現在、廿日市市内に4施設、広島市佐伯区に1施設、計5つの放課後等デイサービス施設を運営しています。 安心安全を第一に、皆さまのお役に立つことが出来る施設を目指しています。 変更の範囲:無
株式会社クリエイトシステムズ
大阪府大阪市住吉区殿辻
沢ノ町駅
福祉・介護関連サービス, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜未経験×中途入社者活躍中/正社員として長期就業/完全週休二日制/年休125日/月残業5h/ニーズ拡大に伴い介護施設の増築含む事業拡大で企業安定性◎〜 「誰もが笑顔で過ごせる暮らしを」というビジョンのもと、訪問介護・看護事業を展開しております。 ■お任せする業務内容: ・管理マンションの入居者に関わる書類作成、手続き ・介護に関する情報のデータ入力(Excelを用いて行います) ・その他請求書作成、契約書の作成等 ※施設入居に際し、代理で役所に手続きをしにいくことがございます。 役所の場所によっては車運転が必須になります。 ■ミッション: ・事業拡大に伴い、営業担当を十分にフォローすることが難しくなってきております。 ・営業担当の方が営業活動に選任できるよう負担を減らすことがミッションです。 ■組織構成: ・人数:4名(男性2名、女性2名) ・年代:20代2名/30代1名/40代1名 ・中途入社者:100%(旅行業、作業監督など事務経験が無い方でもご活躍されております。) ・風通しが良く、メリハリの効いた環境です。 ■ご入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTを想定しております。 ・ご自身の習得スピードに応じて業務をお任せします。 ・上長との距離感も近く、分からない所はすぐに相談できます。 ■魅力点: 1,事務職としてのファーストキャリアを歩めます! ・充実した研修制度と、ご自身の習熟度に応じたサポートで未経験の方でも安心して就業いただけます♪ 2,プライベートとの両立が可能です! ・完全週休二日制、年休125日、月平均残業時間5h、転勤無しでワークライフバランスを整えながらご活躍いただけます♪ ■同社について: ・訪問介護事業、訪問看護事業を中心に多角的なサービスを提供しております。 ・高齢化社会という課題に対して社会貢献性の高い事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロジック
石川県金沢市新保本
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 福祉・介護関連サービス, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【2022年4月にプライム上場エムスリーグループに加入し、事業成長スピードを更に加速/訪問介護でニッチトップクラスの介護SaaSを展開】 ■募集背景: 当社は介護業界向けのSaaS製品を提供する企業として、多様化する顧客ニーズに応えるため、最先端技術を活用して製品を進化させ、介護業界の発展に寄与していきたいと考えております。 ■業務内容: ・介護事業所向け支援システム『Care-wing』の機能開発、保守運用 ・新規プロダクトの企画、開発 ・技術的な意思決定におけるリーダーシップの発揮 ・技術面での課題解決および品質向上の推進 ・他エンジニアへの技術指導や知識共有 ・協力会社メンバーの管理(必要に応じて) ■やりがい: ◇介護業界の課題解決に貢献し、社会的意義のあるプロジェクトに関わることができます ◇自身の技術力を最大限発揮し、製品やチーム全体の成長を牽引できます ◇新規プロダクト、新機能の企画から携わることができます ■得られる経験や身につくスキル: ◇複雑なシステム問題や大規模アーキテクチャの改善プロセスへの取り組み ◇技術的意思決定やチームの技術的方向性をリードする経験 ◇システム全体を見渡し、最適な設計を行うスキル ■技術環境: ・BIツール…AWS QuickSight ・開発言語…HTML、CSS、JavaScript、PHP、Python ・DB…PostgreSQL ・android/iOSアプリ開発…Java(android)、swift(iOS) ・インフラ…AWS(EC2、RDS、S3、Lambda、Aurora、CodeCommit) ■使用するツール: ・開発:Visual Studio Code、pgAdmin、VirtualBox、Teraterm、Sourcetree ・プロジェクト管理:Redmine ・コミュニケーション:Chatwork、Zoom ■入社後の流れ: 1. 社内OJT(介護業界の基礎知識) 2. 開発環境の構築 3. 自社製品および社内システムの理解 4. 軽微な案件対応
東京都千代田区一番町
600万円~899万円
【2022年4月にプライム上場エムスリーグループに加入し、事業成長スピードを更に加速/訪問介護でニッチトップクラスの介護SaaSを展開】 ■募集背景: 当社は介護業界向けのSaaS製品を提供する企業として、多様化する顧客ニーズに応えるため、最先端技術を活用して製品を進化させ、介護業界の発展に寄与していきたいと考えております。 ■業務内容: ・介護事業所向け支援システム『Care-wing』の機能開発、保守運用 ・新規プロダクトの企画、開発 ・プロジェクトの計画と進行管理 ・他エンジニアへの技術指導や知識共有 ・他部門との調整やステークホルダーとの連携 ・協力会社メンバーの管理(必要に応じて) ■やりがい: ◇介護業界の課題解決に貢献し、社会的意義のあるプロジェクトに関わることができます ◇エンジニアリングスキルだけでなく、マネジメント力も伸ばせる環境です ◇新規プロダクト、新機能の企画から携わることができます ■得られる経験や身につくスキル: ◇プロジェクトやチーム全体を統括し、組織を成長させる実績 ◇製品企画、開発、品質管理、運用など、各分野を統合的に管理する経験 ◇リソース配分や進行管理、リスクマネジメントのスキル ■技術環境: ・BIツール…AWS QuickSight ・開発言語…HTML、CSS、JavaScript、PHP、Python ・DB…PostgreSQL ・android/iOSアプリ開発…Java(android)、swift(iOS) ・インフラ…AWS(EC2、RDS、S3、Lambda、Aurora、CodeCommit) ■使用するツール: ・開発:Visual Studio Code、pgAdmin、VirtualBox、Teraterm、Sourcetree ・プロジェクト管理:Redmine ・コミュニケーション:Chatwork、Zoom ■入社後の流れ: 1. 社内OJT(介護業界の基礎知識) 2. 開発環境の構築 3. 自社製品および社内システムの理解 4. 軽微な案件対応
NSリヤンド株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
〜資格を活かして活躍/急成長中の医療対応型ホーム/中途社員多数活躍中/風通しの良い社風◎〜 ■募集概要: リヤンド(絆)では現在、業容拡大に伴い、介護スタッフとして全国の事業所で介護業務をおこなってくださる方を募集しています。 ◎全国出張あり(転居費用は法人負担) ◎全国各地の医療対応型ホームの運営に携わることができ、法人内の応援スタッフのような働き方ができます ◎医療依存度の高い方への介護を行うため、医療的ケアの知識・経験を積むことができます ■対象となる利用者様: リヤンドが主に対象とする利用者様は、がん末期の方や人工呼吸器を付けている方・神経難病をお持ちの方など、医療依存度が高い方であり、24時間365日専門的な医療・介護ケアを提供致します。 ※サービス付き高齢者向け住宅(または有料老人ホーム)の施設内に訪問看護/訪問介護ステーションを開設している事業形態です。 ■業務内容: リヤンド(絆)事業所のご利用者様に向けた介護サービス全般をお任せします。看護スタッフと連携しながら、ご入居者様の身の回りのお世話が中心です。 ■具体的には: ・身体介助 ・生活援助など ■社風: ・中途入社の方が多く、風通しのとても良い、働きやすい環境です。 ・東証プライム上場企業のグループ会社であり経営基盤が安定していながら、役員との距離が近く意思決定がスピーディーであることも特徴です。 ■出張について: ・出張期間は各拠点1〜12か月程で、頻度は年間1〜3回程です。※状況により変動します ・出張拠点を変更になる場合には、目安として1ヶ月程前にはお伝えするようにしていますが、各拠点の状況により変動します。 ※出張規定については、福利厚生その他へ記載 ■事業所: リヤンド -絆- 仙台太白/リヤンド‐絆-仙台青葉/リヤンド-絆-那須/リヤンド-絆-那須黒磯/リヤンド-絆-浜松東/リヤンド-絆-姉崎/リヤンド -絆- 栗東/リヤンド -絆- 豊中/リヤンド-絆-荻窪/リヤンド-絆-泉佐野/リヤンドファミーユ(藤枝) ※全国各地の事業所がありますので、出張メインの働き方となります。 (今後、組織の状況に応じて変更可能性あり) 変更の範囲:関連会社の本社及び事業所、又は当社が定める場所
社会福祉法人すみれ福祉会
東京都中野区弥生町
中野新橋駅
300万円~549万円
福祉・介護関連サービス, 看護師
ハートテラス中野弥生町の正看護師(看護師/准看護師)として業務をお任せいたします。スミレ会グループの一員としてリニューアルオープンに向けた採用です。 ■業務内容: 看護師業務全般 ★40代、50代活躍 ★子育てと仕事の両立を応援 ★方南町駅徒歩5分程度の場所にある施設 ★ユニット型の特別養護老人ホームと介護老人保健施設が一体となった複合施設です。 ■施設の特徴: 特養と老健が一体化した、地域でも珍しい施設です。一つの職場でさまざまな経験ができますので、専門職として幅広い知識・スキルが身に着きます 職員の入職時教育をはじめ、スキルアップのための研修制度・資格取得支援制度が充実しています。新人・中堅・ベテランなど、ステップに応じて学べる環境が魅力です。 ライフイベントを経てお仕事を続けられるよう、産休や育休、施設内保育室の整備などをすすめています。 ■採用担当者より: 当施設は2021年9月に民事再生手続きを行い、スミレ会グループの社会福祉法人すみれ福祉会とスポンサー契約を結び事業の再生に取り掛かっているところです。これだけ聞くと大きな問題があるように聞こえますが、なぜお話したのかそこには理由があります。それは、企業には必ず良い面もあり、良くない面もあるからです。マイナス面を隠し、綺麗でかっこいい姿を演じてもそれは本当の姿ではない。企業も同じで転職活動も同じです。嘘、偽りない姿でお会いし現状をお伝えする。そこで、互いの思いが一致した時、初めて仲間として働けると感じています。過去に大きな問題があった事を隠し、働いてもらう事は職員に失礼だと思い公表しました。問題となっている点はすでに解決しており、これからはクリアになった介護施設として再始動していく中での採用になるため、誠心誠意、真正面からの当施設を見て共に働くかご判断ください。面接では、言いにくい事も正直に答えます。これが我々の誠意です。「よし!ここだ!」と思われた方は、ぜひそのお力をお貸しください。
株式会社アズパートナーズ
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
600万円~799万円
福祉・介護関連サービス 土地活用, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<シニア事業と不動産事業を軸に介護業界の最先端を目指す/残業月20時間程度想定/年間休日113日> 当社のシニア開発セクションにて、企画開発から現場監理監督まで裁量を持ってプロジェクトを動かすことが可能なポジションです。 ■業務内容: ◎企画立案/価格検討(設計施工会社の選定、条件交渉) ◎図面作成 ◎工事監理(進捗監理、コスト監理や調整) ◎行政や窓口対応 など ■魅力: ◎自主性を尊重し、個人に裁量権が与えられているため、これまでの経験を存分に活かすことができます。 ◎また、デザインや設備仕様等、自分の関わりによって一棟の施設が立つ過程を肌で感じるられる為、オープンの際には大きな達成感を感じることができます。 ◎今回はデベロップメント事業経験者(開発担当者)の募集をいたします。プロジェクトのリーダーとして主体的に企画から条件交渉、現場監理までを一気通貫して統率いただける方を歓迎いたします。 ■部署構成: 不動産事業部は2つのセクションに分かれており、仕入れ営業を中心とする「ソリューションセクション」と、介護施設の開発・監理を行う「シニア開発セクション」があります。 今回は30代〜40代のメンバー6名が在籍する「シニア開発セクション」で活躍できる方を募集いたします。 ■当社について: 当社は不動産事業とシニア事業で成長を続ける会社です。 ◎首都圏にアズハイムシリーズ(介護付きホーム・デイサービス・ショートステイ)を47事業所構え、新規事業所を年間2〜3拠点開設をしております。※2024年9月時点 ◎少子高齢化により需要が拡大するシニア事業の安定性による金融機関からの信頼度があり、不動産事業の資金調達においても優位性の高い当社で、今回はシニア事業の企画開発から現場進捗監理、開設に関わる監督者の増員募集を行います。 ◎また、2024年4月東証スタンダード市場に上場、6月には人気経済番組「がっちりマンデー!!」にも当社の取り組みが放送され、今後益々企業としてもステップアップしていき、新たなステージへと昇る当社で一緒に働くスタッフを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SOYOKAZE
東京都港区北青山
表参道駅
福祉・介護関連サービス, 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<全国で365拠点712事業所を展開/ショートステイ業界シェアNo.1のリーディングカンパニー> 既に実施中のプロジェクトへのアサインだけではなく、ご自身でのプロジェクト構想・事業及びサービスの立ち上げ等、100兆円といわれるシニア市場に対しての新しいアプローチを創出・牽引していただける方を募集しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・次世代利用対象者に向けたサービス開発 ・対象をシニアに限定しない多世代に向けた新たなビジネスモデル構築 ・上記実現のための行政、医療機関、企業や団体、関係者等とのアライアンス推進 ユーザーはもちろん、提供するご自身もワクワクするような新しい価値づくりを推進しています。 上記実現のための情報収集、企画立案、アライアンス先との協働等を担っていただけるメンバーを募集しています。 ■未来ビジネス開発部について: 高齢化社会が加速し今後シニアマーケットがさらに拡大するなか、「未来ビジネス開発部」ではシニアの生活満足度向上や健康寿命延伸等、社会課題の解決にもつながる、今までにない事業開発を進めています。 ■組織構成 未来ビジネス開発部 部長1名・課長2名・主任1名・一般3名(男性4名・女性3名) ■当社の魅力・特徴 ・介護施設「そよ風」を全国に展開しており、メインであるショートステイをはじめ業界トップクラスです。 介護業界は社会の高齢化により今後大きく成長することが予想されており、今後のさらなる成長・事業拡大が期待されています。 ・シニアビジネスに関する新規事業にも力を入れ、介護保険外の新しい収益の基盤作りをしています。 ・本社オフィスは東京メトロ銀座線「外苑前」駅より徒歩3分の好立地です。 ・全社的にテレワークを推進しています。
株式会社マザーズ
愛知県名古屋市西区新道
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 施設管理・マネジメント
〜FCでの店長経験など店舗管理経験のある方歓迎/マネジメント力を活かしつつ、働く環境を改善・長期就業を目指しませんか〜 ■業務概要: 高齢者福祉、障がい者福祉、農業、観光など幅広く事業展開する当社において、高齢者グループホームや障がい者グループホームの施設管理者をお任せします。 ■介護福祉業界未経験者も歓迎: きつい業界なのでは?とご不安を感じられる方もいらっしゃるかと思いますが、当社では業務の自動化を進めており、入居者の方も過ごしやすく、働くメンバーも残業時間を削減できる取り組みをしております。 また、年間休日を107日から120日に増やすなどワークライフバランスを整えてもらえるような仕組みづくりを推進しております。 ■業務内容: ・施設スタッフ、利用者の管理/フォロー ・ご家族様とのやりとりや要望の確認 ・ご入居の現場対応や利用者様対応 ・スタッフ採用(施設長とともに最終ジャッジをする) ・備品の管理(総務と連携) ・利用者様の通院の付き添い ・スタッフシフト管理、労務管理 ■入社後の流れ: 施設長候補となりますが、初めは現場業務を覚えていただきます。メンバー時の勤務時間はシフト制で3交代制(早番7:00~16:00/遅番10:00~19:00/夜勤16:00~10:00/休憩早番遅番60分・夜勤120分)となります。※半年〜1年を想定 管理職になってからは9:00~18:00の勤務となります。 ■事業の安定性 施設以外にも宿泊施設や飲食店、街づくりにも携わっており、事業の多角化をしておりますので、安定性や将来性もございます。 ◎参考URL ・宿泊施設: https://sakakibaraonsen.com/ https://www.support-inn.com/ ・飲食店:https://chita-pudding.com/ ・街づくり:https://nagoya-tomorrow-city.com/keibaato/
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ