4894 件
興和ティムス株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
-
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, 医療事務 受付 一般事務・アシスタント
◆学歴不問 ◆未経験・ブランクOK ◆無資格OK ◆65歳未満の方(65歳定年制の為) 経験やスキルよりお人柄重視の採用◎ チームプレーのお仕事のため、 周りとのコミュニケーションを 大事にできる・協調性がある方は 是非ご応募お待ちしております♪
長く働きやすい大学病院の受付・事務! 土日祝休み&残業ほぼ無しで、 家庭や子育てと両立しながら勤務◎ // 経験や資格は問いません。 仕事も家庭も大事にしたいアナタを応援! \\ ★メリハリつけて働ける★ 低価格で栄養満点のご飯が食べられる 食堂を完備しており、ランチタイムも快適。 冷蔵庫と電子レンジ完備の休憩室もあり、 お弁当を持参する方にも嬉しい環境です。 リラックスして休憩をとり、午後の仕事も頑張れます。 ★17時15分定時で残業ほぼ無し★ 診察時間は決まっているため、 毎日ほとんど定時で帰れ、月の残業時間は2h以下。 プライベートの時間をしっかり確保できます。 ★産休取得実績多数★ ライフスタイルの変化にも柔軟に対応可能◎ 家族やお子様との時間も大切にしながら 自分らしく過ごせます! ◆未経験・ブランクOK!お人柄重視 ◇20~50代まで幅広い世代が活躍中 ◆残業ほぼなし!17時台退社可能 ◇ワークライフバランス充実 大学病院で受付や窓口業務を担当していただきます。 【具体的には…】 ① ■総合受付窓口業務 ┗初診/再診患者の来院受付 患者情報の登録 ■カルテ業務 ┗電話対応 貸出カルテ対応 スキャン文書取り込み・回収 ■初診予約電話対応 ┗電話にて初診患者の予約取得 竭。 ■外来受付窓口業務 ┗来院患者の対応 電話対応 竭「 ■計算業務 ┗会計業務 レセプト点検業務 ※計算業務のみ残業20H程度あり 丁寧な研修があるので未経験の方もご安心ください◎ 先輩スタッフがイチから優しく丁寧にお教えします! 【仕事の魅力】 長く働ける環境があります 実働7時間45分、基本的には 定時の17時15分には上がれるため、 生活リズムが崩れることなく 規則正しい生活を送れます。 土日休みで突発的な出勤もなく、 旅行など先の予定も立てやすい◎ 有給や半休も気を遣うことなく 取得でき、家庭や趣味など プライベートとも無理なく両立可能。 安定した環境で長く働きたい方には ピッタリの職場です★ 一緒に働く仲間について 20~50代まで幅広い世代が活躍中。 日々チームワークを発揮しながら 業務に取り組んでいます。 休憩時間には食堂でランチをしながら 話に花を咲かせることも♪ 仕事だけでなくプライベートのことも 相談し合える、フラットな関係性です♪ 【教育制度について】 未経験の方も安心して業務に取り組めるよう 丁寧な研修とサポート体制が整っています。
事務デビュー大歓迎♪ 予約の確認・会計などの受付業務で、 専門的知識は必要なし! 20代・30代活躍中◎ 未経験から憧れの事務に挑戦! 不況に左右されにくい医療業界で、 新しいキャリアを築きませんか? 初めての方でも安心して始められる 充実の研修&サポート体制あり◎ 『こんにちは。順番にご案内しますね』 『〇月〇日〇時の予約承りました』と 来院される患者様のサポートを行います。 『丁寧に教えてくれてありがとう』 『いつも笑顔で元気を貰える』と 嬉しい言葉をいただくことも。 誰かの役に立てる喜びを感じながら、 毎日やりがいを持って働けるお仕事です! \安心して働ける充実制度/ ◎賞与年2回(6月・12月) ◎資格手当あり ◎年間休日125日 ◎有給休暇取得平均年8~10日 ◎産前産後休暇※実績多数 【病院の受付・事務スタッフ】 ★経験・知識不問!事務未経験OK ★17:15定時/残業月2H程度 ★20~30代を中心に若手活躍中 大学病院で受付や窓口業務を担当していただきます。 【具体的には…】 ① ■総合受付窓口業務 ┗初診/再診患者の来院受付 患者情報の登録 ■カルテ業務 ┗電話対応 貸出カルテ対応 スキャン文書取り込み・回収 ■初診予約電話対応 ┗電話にて初診患者の予約取得 竭。 ■外来受付窓口業務 ┗来院患者の対応 電話対応 竭「 ■計算業務 ┗会計業務 レセプト点検業務 ※計算業務のみ残業20H程度あり 丁寧な研修があるので未経験の方もご安心ください◎ 先輩スタッフがイチから優しく丁寧にお教えします! 【仕事の魅力】 長く働ける環境があります 実働7時間45分、基本的には 定時の17時15分には上がれるため、 生活リズムが崩れることなく 規則正しい生活を送れます。 土日休みで突発的な出勤もなく、 旅行など先の予定も立てやすい◎ 有給や半休も気を遣うことなく 取得でき、趣味や習い事など プライベートとの両立もラクラク♪ 安定した環境で長く働きたい方には ピッタリの職場です★ 一緒に働く仲間について 20~30代を中心に幅広い世代が 活躍している当社。 日々チームワークを発揮しながら 業務に取り組んでいます。 休憩時間には仕事の話だけでなく、 プライベートのことも 相談し合えるような関係性です♪ 【教育制度について】 未経験の方も安心して業務に取り組めるよう 丁寧な研修とサポート体制が整っています。
株式会社PALTAC
東京都北区赤羽
赤羽駅
600万円~999万円
日用品・雑貨 医薬品卸, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/最先端テクノロジーを駆使した無人物流を実現するポジション/物流倉庫のIoT化・自動化/年休123日・月平均残業10時間程度】 1,000社超のメーカーから商材を仕入れ40,000店超の小売店へ流通する業界トップの当社で下記の業務をお任せします。 ■業務内容: 同社の大型物流センターでは化粧品や日用品、一般用医薬品などの生活必需品を扱っています。今後更なる機械化・自動化を進めており、本ポジションでは産業機械の設計開発を担当します。具体的な業務例は以下の通りです。 (1)ロボットアームの設計・開発…何万種もの商品(大きさも重さも形状も異なる)を自動で識別し、ピックする(掴む)ロボット (2)輸送ロボットの設計・開発…庫内の適切な保管場所へ、人が歩いて運ぶことなく自動で商品を投入してくれるロボットなど ※障害物回避、軌道生成など(輸送ロボットに用いるための制御設計)の構築を行います。 ■業務の特徴: 自社産業機械の開発における、様々なロボットの制御システムの開発などを担当します。将来的には100%内製を目指しており、制御システム開発の上流工程から担当していきます。 ■組織構成: 配属先となる部署は40名弱で構成されており、うち現在2名のメンバーが制御系に関わる開発に携わっています。 ■大規模最先端物流センター(RDC)の特徴: 生産から消費にいたる流通プロセスを徹底的に検証し、流通過程と店舗作業のムダをなくして小売業の生産性を高める独自の「トータル・ロジスティクス・システム」を提供しています。基幹基地となるのが、全国16ヶ所にその基幹基地が展開する大型物流センター「RDC」です。最先端テクノロジーを駆使したロジスティクス・システムが、生産・流通・店舗といったサプライチェーン全体のコスト効率化を実現する、画期的な物流機能を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区本町
400万円~549万円
日用品・雑貨 医薬品卸, 人事(採用・教育)
【残業10H程度/生活必需品のトップ商社で、売上高1兆1500億円以上/物流センターのロボットによる自動化など物流DXのリーディングカンパニー】 ■具体的な職務内容: ご経験に応じて、教育をメインにお任せします。 【具体的には】 ・既存社員への各種教育、研修の企画・運営 ・教育体系の見直し ・エンゲージメントを高める各種施策の企画立案・実行 【将来的には】 ・タレントマネジメント関連施策の企画立案・実行 ・組織風土の改革で企業を変えるための企画立案・実行 ・人材の多様性が進む中で、企業理念を浸透させるための企画立案・実行 まずは既存の研修の運営や見直しを進めていただきますが、将来的に組織開発にもチャレンジいただける環境です。 ■組織構成 人事部には採用チーム、教育チーム、組織開発チームの3つに分かれており、教育チームへの配属の予定です。役員との距離も近く、やりたいことを任せてもらえる裁量権の大きい環境です。 ■ポジション魅力: ◎将来性・安定性:プライム上場で経営基盤◎/化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップクラス企業 ◎長期就業が叶う:子供手当・住宅手当他、福利厚生充実 ◎ワークライフバランスとスキルアップの両立:年間休日123日(土日祝休み)/残業約10時間/メリハリをつけて就業可 ■当社の特徴: ・創業以来120年の歴史をもつ、日本最大級の化粧品、日用品、一般用医薬品卸企業です。 ・美と健康に関わる商品を中心に、日常生活に欠かせない生活必需品を全国5万数千店のドラッグストアやコンビニエンスストアをはじめ、スーパーマーケット・ホームセンター等の小売業様を通じて一般消費者にお届けしています。 ・中間流通業としてサプライチェーン全体を見据えて新しい流通価値を提供し、新時代の流通創造を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
日用品・雑貨 医薬品卸, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【自社物流センターのデータ解析やセンターの進化・効率化/年休123日(土日祝休み)/プライム上場で経営基盤も◎】 生活必需品(化粧品、日用品、一般用医薬品)の商社である当社にて、物流センターの構築・運用における、意思決定の質を上げるためのデータ解析エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・想定出荷データを利用した在庫量や検討している方式の効率、成立性の試算など、物流センターの構築プロセスにおけるデータ面からの検証 ・商品の配置最適化、発注量、タイミングの最適化など、機械学習・数理最適化を用いたセンター運用効率向上 プロジェクトチームを組み、日々の業務をどのように効率化すべきかをデータ解析の分野からご検討いただきます。機械・電気・ソフトウェアのエンジニアと協力し、次世代の物流倉庫を作り上げる研究開発ポジションです。 ■ミッション: 業界トップ企業として社会インフラに近い役割を担う同社では、少子高齢化に伴う労働力不足の課題解決を見据え、物流センター内の自動化・効率化の実現を目指しております。最先端テクノロジーを駆使したロジスティクス・システムにより、生産・流通・店舗といったサプライチェーン全体のコスト効率化を実現するために、活躍いただきたいと考えております。 ■業務特徴: 解析・最適化対象が自社物流センターなので、新たに必要な情報の取得から結果の評価まで、データ解析の上流から下流まで携わることができます。また新たなテーマを自分で立案することもでき、自身のデータ解析の成果を物流センターの進化・効率化といった形で実感できるの醍醐味の一つです。 ■当社の特徴: 創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界トップクラスの企業です。当社独自の「マーチャンダイジング」と「ロジスティクス」に基づく質の高いサービスは、小売業様、メーカー様から高い評価をいただき、信頼できるビジネスパートナーとして確実な地歩を固めてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
日用品・雑貨 医薬品卸, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【残業10H程度/生活必需品のトップ商社で、売上高1兆1500億円以上/物流センターのロボットによる自動化など物流DXのリーディングカンパニー】 ■具体的な職務内容: ご経験を考慮し、従業員にとって「働きやすい職場」、「働きがいのある職場」づくりのための企画立案・実行をお任せします。 【具体的には】 ・エンゲージメントを高める各種施策の企画立案・実行 ・タレントマネジメント関連施策の企画立案・実行 ・組織風土の改革で企業を変えるための企画立案・実行 ・人材の多様性が進む中で、企業理念を浸透させるための企画立案・実行 ・教育体系の見直し 特にタレントマネジメントを推進していく方針であり、主体的にアイディア、改善を提案いただける方を求めています。 教育・研修にも関わっていただくことがございます。 ■組織構成 人事部には採用チーム、教育チーム、組織開発チームの3つに分かれており、組織開発は課長1名、専任担当者1名、教育との兼務1名が担っています。役員との距離も近く、やりたいことを任せてもらえる裁量権の大きい環境です。 ■ポジション魅力: ◎将来性・安定性:プライム上場で経営基盤◎/化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップクラス企業 ◎長期就業が叶う:子供手当・住宅手当他、福利厚生充実 ◎ワークライフバランスとスキルアップの両立:年間休日123日(土日祝休み)/残業約10時間/メリハリをつけて就業可 ■当社の特徴: ・創業以来120年の歴史をもつ、日本最大級の化粧品、日用品、一般用医薬品卸企業です。 ・美と健康に関わる商品を中心に、日常生活に欠かせない生活必需品を全国5万数千店のドラッグストアやコンビニエンスストアをはじめ、スーパーマーケット・ホームセンター等の小売業様を通じて一般消費者にお届けしています。 ・中間流通業としてサプライチェーン全体を見据えて新しい流通価値を提供し、新時代の流通創造を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
日用品・雑貨 医薬品卸, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【東証プライム上場/最先端テクノロジーを駆使した物流の効率化を実現するポジション/需要予測のアルゴリズム開発など/年休123日】 ■業務内容: 生活必需品(化粧品、日用品、一般用医薬品)を扱う同社大型物流センター(RDC)では、更なる機械化・自動化を進めております。季節や流行のトレンドにより扱うメイン商材は多様に変化する為、最も効率的な物流実現には“需給予測”や”最適な動線の構築”が重要となります。これらの“需給予測”や”最適な動線の構築”を実現するために、ビッグデータの分析、Pythonを用いた解析・シミュレーションを行っていただきます。また、機械学習やディープラーニングの経験活かしてご活躍いただきたいと考えております。 ■ミッション: 業界トップ企業として社会インフラに近い役割を担う同社では、少子高齢化に伴う労働力不足の課題解決を見据え、物流センター内の自動化・効率化の実現を目指しております。最先端テクノロジーを駆使したロジスティクス・システムにより、生産・流通・店舗といったサプライチェーン全体のコスト効率化を実現するために、活躍いただきたいと考えております。 ■業務の特徴: 次世代物流サービス市場へ後発参入し競合企業と争うのではなく“自社内”の物流革新が目的の為、協力 的な他部署と潤沢な資金を上手く活用し、安定就業が可能です。業界トップだからこそ、設定課題は、競合企業に左右されるのではなく、社会貢献になります。 日常的に利用するドラッグストアやコンビニ、スーパーなどの商品が将来的に人件費高騰によって値上がりするリスクに対して、物流の無人化・効率化を実現する、社会貢献度の非常に高い仕事です。顧客向けの仕事ではない為、外的要因(納期や顧客要求)に左右されず仕事の“質”に注力できます。 ■組織構成: 研究開発部全体で40名弱、大阪と東京の2拠点で研究開発を行っています。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務
日用品・雑貨 医薬品卸, 工作機械・産業機械・ロボット 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/最先端テクノロジーを駆使した無人物流を実現するポジション/物流倉庫のIoT化・自動化/年休123日・月平均残業10時間程度】 ■業務内容: 1,000社超のメーカーから商材を仕入れ40,000店超の小売店へ流通する業界トップの当社で、数百億円投資中の物流自動化ロボットにおける世界初となる技術の機械開発をご担当頂きます。5〜10年後を見据え、“形状が全く異なる数万種類の商材を自動識別しピックする”という物流ロボットによる革新技術を目指しております。最先端の輸送ロボットの設計やロボットアームの設計等を行っていただきます。 マテハン設計やレイアウト設計において過去実績を分析、かつ新しい技術等の情報収集を通して新しい仕組みを提案いただいたり、仕組みの具現化のための手法を検討いただく上流工程をお任せします。 ■ミッション: 業界トップ企業として社会インフラに近い役割を担う同社では、少子高齢化に伴う労働力不足の課題解決を見据え、物流センター内の自動化・効率化の実現を目指しております。最先端テクノロジーを駆使したロジスティクス・システムにより、生産・流通・店舗といったサプライチェーン全体のコスト効率化を実現するために、ロボットアームや輸送ロボットの開発設計を担っていただきます。 ■自動物流倉庫の全体像: 以下のような流れで、入庫〜出荷までを自動で行っております。 (1)自動入庫検品システム:モノを運ぶ途中にセンサーで自動的に数量を判別します。 (2)パレットの保管:商品の出荷の頻度に応じて、自動判別され、荷物を載せる台(パレット)が倉庫に格納されます。 (3)ケースピッキング:人が指示しなくても、自動識別し、必要数量分を必要な場所にピッキングします。 (4)出庫:最適な積立順を制御しており、かごの容積を画像認識し、それに応じて最適配置します。 ■組織構成/働く環境: 配属先となる研究開発部は全体が40名程度で構成されており、うち6名のメンバーが機械設計に関わる開発に携わっています。様々な業界から非常にレベルの高いエンジニアが集まっております。また、年間休日123日(土日祝休み)、月平均残業10時間程度と、ワークライフバランスを保って、長期的に働き続けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場/最先端テクノロジーを駆使した無人物流を実現するポジション/物流倉庫のIoT化・自動化/年休123日・月平均残業10時間程度】 1,000社超のメーカーから商材を仕入れ40,000店超の小売店へ流通する業界トップの当社で下記の業務をお任せします。 ■業務内容: 数百億円投資中の物流自動化ロボットを実現するための開発を担っていただきます。5〜10年後を見据え、世界初となる“形状が全く異なる数万種類の商材を自動識別しピックする”という物流ロボットによる革新技術を目指しております。最先端の輸送ロボットの設計やロボットアームの設計等を行っていただきます。 まずは主にテストや現場調整などを行い、課題抽出や対策立案をお任せします。 ■ミッション: 業界トップ企業として社会インフラに近い役割を担う同社では、少子高齢化に伴う労働力不足の課題解決を見据え、物流センター内の自動化・効率化の実現を目指しております。最先端テクノロジーを駆使したロジスティクス・システムにより、生産・流通・店舗といったサプライチェーン全体のコスト効率化を実現するために、ロボットアームや輸送ロボットの開発設計を担っていただきます。 ■自動物流倉庫の全体像: 以下のような流れで、入庫〜出荷までを自動で行っております。 (1)自動入庫検品システム:モノを運ぶ途中にセンサーで自動的に数量を判別します。 (2)パレットの保管:商品の出荷の頻度に応じて、自動判別され、荷物を載せる台(パレット)が倉庫に格納されます。 (3)ケースピッキング:人が指示しなくても、自動識別し、必要数量分を必要な場所にピッキングします。 (4)出庫:最適な積立順を制御しており、かごの容積を画像認識し、それに応じて最適配置します。 ■組織構成/働く環境: 配属先となる研究開発部は全体が40名程度で構成されており、うち6名のメンバーが機械設計に関わる開発に携わっています。様々な業界から非常にレベルの高いエンジニアが集まっております。また、年間休日123日(土日祝休み)、月平均残業10時間程度と、ワークライフバランスを保って、長期的に働き続けられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
日用品・雑貨 医薬品卸, プロジェクトマネージャー 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【第2新卒歓迎/IoTを活用した無人物流倉庫の稼働に向けたソフトウェア開発/最先端テクノロジーを駆使した物流の効率化を実現するポジション/年休123日】 ■業務内容: 1,000社超のメーカーから商材を仕入れ40,000店超の小売店へ流通する業界トップの当社で、数百億円投資中の物流自動化ロボットにおけるソフトウェア開発をご担当頂きます。5〜10年後を見据え、世界初となる、画像認識を活用し、“形状が全く異なる数万種類の商材を自動識別しピックする”という物流ロボットによる革新技術を目指しており、画像認識システムやロボット制御システムの課題設定や開発をお任せいたします。 <入社後お任せする業務例> ・マテハン、コンベヤレイアウトに問題がないかを発注前にシミュレーションで分析 ・現場の稼働データからシミュレーションモデルを構築し、問題点の発見や 解決策の検討 ■ミッション: 業界トップ企業として社会インフラに近い役割を担う同社では、少子高齢化に伴う労働力不足の課題解決を見据え、物流センター内の自動化・効率化の実現を目指しております。最先端テクノロジーを駆使したロジスティクス・システムにより、生産・流通・店舗といったサプライチェーン全体のコスト効率化を実現を目指しています。 ■業務の特徴: 次世代物流サービス市場へ後発参入し競合企業と争うのではなく“自社内”の物流革新が目的の為、協力 的な他部署と潤沢な資金を上手く活用し、安定就業が可能です。業界トップだからこそ、設定課題は、競合企業に左右されるのではなく、社会貢献になります。 日常的に利用するドラッグストアやコンビニ、スーパーなどの商品が将来的に人件費高騰によって値上がりするリスクに対して、物流の無人化・効率化を実現する、社会貢献度の非常に高い仕事です。顧客向けの仕事ではない為、外的要因(納期や顧客要求)に左右されず仕事の“質”に注力できます。 ■組織構成: 研究開発部全体で40名弱、大阪と東京の2拠点で研究開発を行っています。 若手社員も多く在籍しており、しっかり指導しますので、ご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
大西紙工有限会社
愛媛県四国中央市上分町
350万円~449万円
医薬品卸, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産リーダー 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎未経験歓迎! ◎景気に左右されにくい【医療業界】で使われる商材のメーカーへ! ◎面接1回で正社員/再雇用制度あり! ■業務概要と採用の背景: 医療用ドレープの加工や、紙製の原反のスリッター加工を行う当社にて、製品の生産管理業務をお任せします。 生産管理のメンバーを増員し、より安定した生産体制、精度の高い計画立案を目指しております。 ■具体的には: ・日々の作業予定の管理 ・生産計画の作成 ・人材管理(メンバーの割り振り) ・工程管理 ■仕事の特徴: 大手製紙企業が密集する愛媛県四国中央市の企業で、紙・不織布を活用した医療用品向けの加工を行っています。 少数精鋭のため、裁量大きく業務に携わることができるので、豊富な知識やスキルを身に着けることが可能です。これまでのご経験や大学・高専などで学んだ知識を最大限に活かして活躍できる環境です。 ■組織構成: 配属先はメンバー36名(平均年齢40歳前後、男女比=3:7)で構成されております。 ■入社後: 入社後は製品知識をつけていただいたり、OJTを通して業務を習得していただきます。経験豊富な先輩社員がフォローしますので、困ったことや分からないことがあればすぐに相談できる雰囲気です。すぐにすべての業務を一人でお任せすることはありませんのでご安心ください。 ■職場環境: 工場内は冷暖房完備です。 変更の範囲:会社の定める業務
リードメディカルサイエンス株式会社
300万円~449万円
医薬品卸 その他医療関連, 医療機器営業 医療機器
≪美容外科・形成外科の機器リーディングカンパニー≫≪未経験・経験浅い方歓迎/熟練の先輩社員が指導≫≪自社内でのメンテナンス作業が8割/時々現場出張≫ ■業務内容: 美容外科や形成外科で使用する医療機器の製造と販売を行う、業界のリーディングカンパニー『カキヌマメデイカル』のグループ会社。主に貿易部門を中心とするグローバルサプライカンパニーの当社において、医療機器のサービスエンジニアを募集します。 ■具体的には 当社取り扱い医療機器(電子メスなど)に関わる以下の業務をメインにお任せします。 ・受け入れ時検査 ・保守点検、修理 ・商品管理 実際のメンテナンスは、8割が自社内に搬入して行います。納品前の点検から、修正・修理が必要となった機器への対応を行います。 ≪取扱い製品≫ カキヌマメデイカルが取扱う手術機械の対応となります。 手術機械:電気メスなど ■組織構成 サービスエンジニア部門では、1名のベテラン社員が活躍中です。その方について業務を習得いただきます。 ■業務の魅力 最先端の医療技術に触れることが出来ますので、常に新しい情報が蓄積されると共に自身のスキル向上には恵まれた環境です。 業務の大半を自社内スペースで行うため、サポートを受けながら、安心して就業が可能です。 ■会社の特長: 専門の医療機械等に強みがあり、高い評価を得ています。常に新しい情報を得て、それに対処しております。 カキヌマグループは、長年に渡る美容整形・形成外科・皮膚科向けの製品システムをご提供してきました経験と実績に基づいたノウハウをベースにし、常に最新で安全な施術装置・システム・手術器具・スキンケア商品・消耗品を医療従事者の方々にご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
おかぴファーマシーシステム株式会社
東京都千代田区神田和泉町
450万円~699万円
医薬品卸 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: TOPPANグループの医療ヘルスケア中核企業として、会社設立して5年目を迎えたベンチャー企業です。社内システム整備の一貫として、ワークフロー・経費精算・勤怠管理・給与計算のクラウドツールを導入等、事業成長とともに会社の仕組みとなる基盤作りに取り組んでいるフェーズです。今後、同ツールと会計システムとの連携強化などの整備を実施していきたいと考えており、経理財務領域の実務担当者として下記業務をお任せ致します。 【入社後お任せする業務】 ・月次決算業務 ・預金管理 ・仕分け入力 ・支払業務(振込処理、納税など) ※ご本人の経験・希望によっては下記業務に携わって頂くことも可能です。 ・四半期決算 ・年次決算 ・予算実績分析の実施検証 ・資金繰り管理 等 <使用する主なツール> ・Excel、Word、PowerPoint等 ※PowerPointは社内報告などに使用。 <現状、使用の社内ツール> ・会計・・・会計Freee ・経費申請・ワークフロー ・・・Jinjer ・チャット・・・slack ■キャリアステップ: 将来的にはチーム体制の中心としてチーム体制の構築にも取り組んでいただき、リーダーとして部下育成等のマネジメントへ携わっていただきます。 そんな成長を経験豊富な上長がバックアップして成長を支えさせていただくポジションとなっております。 ■当社について: TOPPANグループでは成長領域の一つとして健康ライフサイエンス領域を設定し、積極的に投資を進めています。2019年に薬局事業に特化した100%子会社(おかぴファーマシーシステム)を設立し、医療系ベンチャー企業やファミリーマートなど大手企業とも連携しながら事業の推進を図っています。 薬局向けシステムやToC向けの医療ヘルスケアサービスを展開している事業者は比較的多く存在しますが、自ら薬局を運営をし、その内部システムを開発、薬局自体の事業をグロースさせる取り組みをしている事業者は極めてまれで、特異な情報とシステムの知見を持ち合わせた企業です。 そのような当社にて一緒に管理部門における業務基盤を構築しながら成長できることがメリットです。
400万円~999万円
日用品・雑貨 医薬品卸, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【約1000社のメーカーと取引があり、総出荷数は年間35億個。化粧品・日用品・一般用医薬品卸業界国内トップ企業/最先端の機械・設備の導入により、効率的な流通の実現】 ■採用背景/ミッション: 業界トップ企業として社会インフラに近い役割を担う同社では、少子高齢化に伴う労働力不足の課題解決を見据え、物流センター内の自動化・効率化の実現を目指しています。日用品、化粧品、一般用医薬品を卸していますが、取引先であるドラッグストアなどの小売店では近年、商品構成の比重が変わり食品が占める割合が大きくなってきました。そこで食品も扱うことを視野に入れて、チルド、フローズンも含めた食品分野における物流の最適な提案をできるように、食品の物流に詳しい人材を募集します。 ■業務内容: 同社の大型物流センターでは化粧品や日用品、一般用医薬品などの生活必需品を扱っています。今後更なる機械化・自動化を進めており、本ポジションでは産業機械の設計開発を担当します。日用品の物流の自動化を推し進めてきた現状の仕組みと、食品物流の特性をどのように組み合わせればよいかなどを検討していただきます。食品だけ、日用品だけという取り扱い品目で縦割りになっている業界の慣習を変え、商品カテゴリに囚われず最適な形・方式で商品をお届けする仕組みを作るという、社会に大きな変化を起こすことに挑戦します。 ■組織構成: 配属先となる部署は40名で構成されております。非常にレベルの高いエンジニアと仕事ができます。様々な業界から優秀なエンジニアにご入社頂いており、豊富なご経験を積んで頂けます。 ■大規模最先端物流センター(RDC)の特徴: 生産から消費にいたる流通プロセスを徹底的に検証し、流通過程と店舗作業のムダをなくして小売業の生産性を高める独自の「トータル・ロジスティクス・システム」を提供しています。基幹基地となるのが、全国16ヶ所にその基幹基地が展開する大型物流センター「RDC」です。最先端テクノロジーを駆使したロジスティクス・システムが、生産・流通・店舗といったサプライチェーン全体のコスト効率化を実現する、画期的な物流機能を提供しています。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※
田辺三菱製薬株式会社
大阪府
870万円~1200万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, 事業企画・新規事業開発
【必須要件】 ・事業開発、導入、導出に関する5年以上の経験 ・語学力:契約交渉ができる英会話力 【歓迎要件】 ・事業開発、導入、導出実績のある方(主担当で契約締結まで経験したことのある方)
【職務内容】 職務概要を記載。具体的には以下業務を担当いただきます。 ・導入・導出ライセンス契約における提携スキームの立案、契約骨子の作成 ・契約交渉(海外、国内) ・契約締結後のアライアンスマネジメント業務 ※扱う製品や技術分野:主に、神経領域、免疫・炎症領域、がん領域、国内販売提携品を対象 【配属部署の紹介】 研究、開発、営業など様々な背景を持つメンバーが協力して、導入品の探索・評価、導出品の方針策定、契約交渉、アライアンスマネジメントを行っています。 【魅力・やりがい】 ・重点疾患領域のライセンス・提携戦略をグローバルで策定・実行し、パイプライン補完と自社品の価値最大化を実現するなど、経営にインパクトのある仕事に携わる事ができます。 ・製薬企業、バイオベンチャー、投資家等との面談、折衝が多く、社外ネットワークを通じて、新たなビジネスモデル、最新の技術・製品情報に触れる事ができます。 【キャリアイメージ】 ・契約・交渉、アライアンスマネジメントの専門家としてのキャリアを積んでいただきます。その後、専門性を活かして他部門(創薬アライアンス業務、製品戦略、営業本部)で活躍されている方もおられます。 【将来的に従事する可能性のある職務内容】 会社の定める職務
東京都
850万円~1500万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他 業務系アプリケーションエンジニア・プログラマ
【必須要件】 ・がん領域プロジェクトのオペレーション経験が複数あり、リーダー経験がある(グローバル試験の経験があれば尚可) ・医薬品の開発経験8年以上(目安) ・直近の癌領域のClinical Leaderクラスの経験あり(特に血液がんの経験が望ましい) ・語学力:会議やメールでのコミュニケーションが英語で問題なくできるレベル 【歓迎要件】 ・経験職種(年数)・経験内容:国際共同治験の経験があることが望ましい ・語学力:英語で議論や交渉ができるレベル
【職務内容】 癌領域の臨床チームのオペレーションリーダークラス(KoL、導入元との関係構築及びCROマネジメント業務を含む) <具体項目> ・オペレーション業務(実施施設、ベンダー選定、ベンダーマネジメント含む) ・海外開発会社及び導入元との開発方針、オペレーションに関する協業 ・癌領域の開発担当人材の育成(主に、Clinical Operation) 【配属部署の紹介】 国内・アジアで実施される癌領域の臨床試験のクリニカルオペレーション全般を担当し、治験を最適かつ効率的に推進する部署です。 【魅力・やりがい】 新規重点疾患である癌領域の日本・アジアの開発を海外開発会社や導入元と議論して最適な開発を進めていきます。特に、自社品においては、グローバルとして最適な開発計画を海外開発会社と協業して立案、実行しますので、グローバルを実感できます。 【本職務における競合との差別化ポイント】 新たに立ち上げた重点疾患領域チームですが、新たなことに日々チャレンジしています。まだ成熟したチームではありませんが、チーム一丸となって新薬を患者さんに届けるために議論し、チャレンジすることで成長が実感できると思います。 【キャリアパス】 希望があれば、海外赴任、あるいはグローバル試験に関与できるチャンスもあります。 【将来的に従事する可能性のある職務内容】 会社の定める職務
神奈川県
1000万円~1200万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他 コンサルタント
【必須】 ・製薬会社でがんを中心に研究現場の業務歴を10-15年程有している。 ・領域方針を作成した経験やその実行のために外部連携を含めた施策を実施した経験があること。 ・特に薬理試験に精通していること.プロジェクトをリードした経験があること。 (1)臨床を見越した抗がん剤創薬の薬理試験など生物系の実験を立案し、かつデータが理解できる (2)抗がん剤の非臨床の後期ステージをリードした経験 (3)複数の抗がん剤の臨床ステージ(目安としてP1は必須、P2ステージの経験があるとなお良い) ・語学力:英語で書かれた文献が読めること。海外の部署や他社(ベンチャー企業)との会議への参加やコミュニケーションが取れること。 ※がん領域を経験していることが望ましいが、所属や経験した研究領域の幅の広さも重視します。医師免許保有者や実臨床経験者も歓迎。 【歓迎】 ・語学力:海外部署,海外ベンチャー企業との英語での技術打ち合わせ等ができるレベルであればなお望ましい
【職務内容】 オンコロジー・イムノロジーユニットにて領域方針の作成および実施を担う研究マネジメントや薬効薬理試験を行うプロジェクトのリーダーを担当いただきます. <具体項目> 領域方針の作成および実施を担う研究マネジメント業務や創薬プロジェクトのリーダーとして,プロジェクトの運営を担っていただきます. ・領域方針の作成 ・薬理試験の担当(細胞や動物を使用した実験実務あり) ・進捗,予算の管理,プロジェクトメンバーや他部署との連携,各種報告関連 【配属部署の紹介】 私たちオンコロジー創薬ユニットの生物系グループでは、新薬候補を細胞や動物を用いて評価する組織です.メンバーの年代は様々で,各自が創薬の専門家として意識高く活動しています.薬剤の候補化合物の合成は横浜事業所,評価は湘南事業所で実施しており,定期的な情報交換や会議等を通じて連携してプロジェクトを推進しています. 【配属事業所のご紹介】 配属事業所は湘南事業所です。湘南ヘルスイノベーションパーク (湘南アイパーク) に研究所を配し、我々製薬企業のみならず、次世代医療、AI、ベンチャーキャピタル、行政など、幅広い業種や規模の産官学が結集し、エコシステムを形成することで、各企業間でオープンイノベーション(ヘルスイノベーション)を加速する場となっています。100社を超える企業が入居しており、世界でも注目を集めています。 【魅力・やりがい】 創薬を通じて患者さんに薬を届けることで,患者さんの絶望を希望に変えるとてもやりがいのある仕事です. 【将来的に従事する可能性のある職務内容】 会社の定める職務
横浜保土ヶ谷眼科
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, 看護師
≪実務未経験OK!クリニック看護師デビューされる方応援♪≫ ☆経験・スキルよりも成長意欲と人柄重視した採用 ☆眼科の知識は一切不問 ■看護師または准看護師資格をお持ちの方 ■第二新卒・ブランクOK ■学歴不問 \こんな方にピッタリ/ ■成長意欲があり、長期的に働ける職場を探している方 ■アットホームな職場で働きたい方 ■横浜エリアで仕事を探している方 ■資格を活かしたい方
≪さぁ、クリニック看護師にデビューしよう≫ 温かい環境で最新技術を用いた診療経験を積める! 眼科臨床経験20年以上で眼科名医と言われる院長と、 面倒見の良い優しい人柄のスタッフが集まる当院の魅力をご紹介! スキルアップ・‥…━━━☆ *穏やかで経験豊富な院長が直接指導 *多様な院内外の医学研修があり、多彩な医療経験が積める *眼科看護師としての他にはない他人が振り向く専門性を高められる 働きやすさ・‥…━━━☆ *職場関係良好!派閥や陰口は無し(理由は面接で) *残業ほとんど無し(平均18時15分頃帰宅) *1時間単位で有給取得が可能 *実務未経験OK!ノルマ無し、心豊かに楽しく働こう♬ *JR横須賀線、保土ヶ谷駅徒歩1分!(横浜駅から職場まで、たった10分) ☆必要なのは看護師資格または准看護師資格のみ!☆実務未経験の方もOK☆20代・30代女性が多数在籍☆確かな医療技術と地域密着の温かな雰囲気で人気な眼科クリニックで活躍☆充実の研修あり☆残業ほとんどなし ━◇看護業務◇━ 1.患者対応(来院時の受付業務や電話対応など) 2.診療準備・後片付け 3.患者様への説明と指導(診察・検査内容/手術の説明/術後ケア指導/予防アドバイスなど) 4.投薬・処方箋管理 5.緊急対応は、ほぼありません(夜勤なし、準夜なし、休日出勤なし) ━◇眼科検査一般業務◇━ 1.視力検査・基礎データの提供 2.眼圧測定・適宜院長への報告 3.OCT検査(網膜、視神経の詳細観察検査/疾患の早期発見をサポート) 4.屈折検査(全自動の検査機器をスイッチオンするだけ) 5.全自動の眼科検査機器のスイッチオン ━◇診療補助業務◇━ 1.診察準備・院長補助 2.手術補助・患者の状態報告 3.電子カルテへの記録入力と患者様データの入力 4. 新人教育と安心提供 ※上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 あなたの資格・スキルを当クリニックで活かしませんか? ━◇開院7年目の眼科クリニック◇━ 最新の検査機器や治療技術を用いた早期発見・治療に取り組んでいるのが当クリニックの特徴。 開院以来、国内100以上の医療機関から治療依頼の紹介状をいただき、 白内障日帰り手術、緑内障レーザー手術など多くの患者さんの手術治療に取り組んできました。 患者様からの信頼も厚く、比較的新しいクリニックでありながらも知名度は抜群! スタッフ達もやさしくて、話しやすいスタッフばかりです。 最新の検査機器と治療技術を用いた治療や、患者対応や説明を通じて、 患者様から直接感謝されるやりがいを日々実感いただけます。病気で辛い思いをする人を無くしたい。私たちと一緒に、未来にすべての病気が治せるという『医療の夢の国』を作ることをめざしませんか。 あなたからのご応募をお待ちしております♪ ━◇穏やかで優しい院長◇━ 眼科臨床の経験が20年以上・大学病院の最前線で15年間、 医学生の指導経験もある眼科領域では名の通ったドクターです。 一見クールに見えますが、実はとっても穏やかで面倒見の良い方です。 きっと一緒に働くと、あなたにも実感いただけるはず◎ 看護師としての実務経験がなくてもOK!働きやすさも抜群です◎ ☆勤務時間管理も柔軟!残業はほとんどなし ☆1時間単位での有給取得も可能/私生活と仕事を両立しやすい ☆開院以来、安定経営/アクセスも便利な立地で働ける など 20代・30代の若手女性が活躍している当院。 子育てと両立している方もおり、ワーク・ライフ・バランスを整えたい方や 安定した環境で腰を据えて働きたい方にはピッタリの職場です!
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, 医療事務 医師 その他医療・看護
≪未経験・無資格OK!多くの先輩が当院で医療業界デビュー≫ ☆医療機関で働いたことがないという方歓迎 ☆経験・スキルよりも人柄を重視した採用 ■学歴不問 ■第二新卒・ブランクOK \こんな方にピッタリ/ ■成長意欲があり、長期的に働ける職場を探している方 ■アットホームな職場で働きたい方 ■横浜エリアで仕事を探している方 ■自信が持てるスキル・キャリアを得たい方
未経験でも、スタッフのみんなが優しいから、大丈夫☆ 安心・働きやすさが詰まった職場で働こう☆☆ 横浜保土ヶ谷眼科は、医療業界が初めての方でも 安心して働ける職場環境を提供しています。 ━◇働きやすさ◇━ ☆勤務時間管理も柔軟!残業はほとんどなし ☆時間単位での有給取得もOK ☆2017年に開院/横浜駅から1駅の「保土ヶ谷駅」徒歩1分 ☆20~30代がスタッフが大活躍 ━◇はじめやすさ◇━ ☆異業種・異職種からの中途入社者多数 ☆充実した3カ月の研修制度あり ☆外部講師の指導でどこでも通用するホスピタリティを培える さらに、スタッフ同士の仲の良さも抜群♪院外活動多数♬ オンとオフどちらも充実させることができる当院で 新たなキャリアをスタートしませんか? ☆未経験・無資格OK☆ブランク明けの方OK☆20~30代女性多数活躍中☆確かな医療技術と地域密着の温かな雰囲気で人気な眼科クリニックで活躍☆充実の研修あり☆残業ほとんどなし☆プライベートや家庭とも無理なく両立 眼科臨床経験20年以上を誇り、 15年間にわたり大学病院の最前線で活躍してきた 名声のある院長が開院した「横浜保土ヶ谷眼科」にて、 あなたには受付・検温、診察介助、検査などをお任せします。 ━◇受付・検温業務◇━ ■来院患者対応:診察順番の確認/非接触型体温計で検温 ■予約管理:電話やWebでの予約確認・調整 ■問診票対応:初診・再診の患者様に問診表記入を依頼 ■診察券の発行:初診の方または診察券をお忘れの患者様の再発行など ■会計:診察料や検査料を計算し、支払いを受け付け ━◇診察介助業務◇━ ■診察準備:院長がスムーズに診察を行えるよう、必要な器具や書類の準備 ■患者誘導・ケア:患者様を診察室まで案内/リラックスできるよう、声かけなど ━◇検査業務◇━ ■視力検査: 視力測定表を用いて視力を測定、記録 ■眼圧測定: 全自動機器を使って眼圧を測定、記録 ■視野検査: 視野の欠損や異常を全自動視野計などを使用し検査確認 ■その他:全自動の検査機器をスイッチオン、網膜検査、眼底カメラの操作など(必要に応じて) ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 未経験から活躍する先輩多数!あなたに合う雇用形態で働ける☆ ━◇先輩の約8割が未経験入職♪◇━ 元ホテルのフロント・元アパレル販売員・元飲食業など 先輩達の多くが、未経験からのスタート。 多くの未経験者の育成実績を持っており、 休憩時間中は、スタッフ達は、家で笑うように、大声で笑っています。 未経験の方もどうぞご安心くださいね。 ━◇パート・アルバイトも同時募集◇━ 正社員orパート・アルバイト2つの雇用形態で募集中! 「決まった曜日・時間だけ働きたい」という方もぜひご応募・ご相談ください! 質問しやすく、優しい先輩がたくさん!女性がイキイキと活躍中♪ ━◇人柄の良いメンバーが集まっています◇━ やさしくて、話しかけやすいスタッフ達が在籍。 スタッフみんなには気持ちよく、ストレスなく働いてほしいという想いから、 自然とスタッフ同士で会話ができる環境をご用意。 新しく入職された方もすぐにみんなと仲良くなれますので、心配は一切不要です。 ━◇穏やかで優しい院長◇━ 眼科臨床の経験が20年以上・大学病院の最前線で15年間、 医学生の指導経験もある眼科領域では名の通ったドクターです。 一見クールに見えますが、実はとっても穏やかで面倒見の良い方です。 きっと一緒に働くと、あなたにも実感いただけるはず◎ 【教育制度について】 ■入職1カ月目:まずは、見るだけです。最初は先輩の横で“見て学ぼう” ▼ ■入職2カ月目:“先輩と一緒に、やって、学ぼう” 先輩によるOJTを通じて業務を覚えていきましょう。 イチから丁寧に教えるので不明点があれば、遠慮なく聞いてくださいね。困ったらすぐにお助けします。 ▼ ■入職3カ月目:一連の業務を理解し、独り立ち! 独り立ち後も一緒に手を取り合って頑張っていきましょう。
参天製薬株式会社
石川県
1000万円~1500万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他 経理・財務・管理会計・内部統制
<必要な経験・スキル> ・医薬品の品質保証に5年以上従事したご経験 ・中級レベル以上の英語力 <求められる人物像> ・実施した業務または入手した情報の含む重要性/適切性/リスク評価ができる ・業務を遂行するために、能登工場内関連配置と適宜交渉・調整ができる ・未知・突発的な事象に対しても、経験・知識に基づく適切な判断・対応ができる ・自主的に物事を考え、行動し、責任をもってやり遂げる努力のある方 ・変化に対して、柔軟に対応できる方
【仕事内容】 能登品質保証チームマネージャーの指揮下にあって、患者さんと患者さんをひと愛するたちに信頼される高品質な製品とサービスの提供を行うために、品質システムを継続的に構築、維持、改善し、製造管理及び品質管理の適正運用を確認することで、能登工場で製造される製品・治験薬の品質保証を正しく行うことを基本的な使命としています。 ・品質マニュアル、管理基準書および手順書類を遵守した品質保証業務の遂行と医薬品の医薬品製造業許可要件の維持 ・トレンド市場の要求事項に基づく製品の品質保証 ・治験薬の品質保証 本職の成果責任・役割責任は以下の通りです。 ・新製品・上市品の安定供給のため、信頼性の高い製造管理及び品質管理が責任を負えるよう製品製造に必要な情報を収集、解析し、工場内の関連部門へ正しく情報提供・共有また全体スケジュールを把握し、チーム内の進捗管理を行うことで、計画通り業務を遂行する ・能登工場における基盤強化においては、関連部門と協同し、QAシステム以外のシステムについてもGAP調査を実施し改善案を提案するほか、自部門に対して正しい手順を設定し、チーム内の進捗管理を行う ・信頼性保証のための品質マネジメントシステムの維持、管理のため、改善案を自主的に提案、実行する。 ・担当する業務に関して、自らの判断で必要な情報・調整・対応を黙々と業務を遂行する ・活動の背景・目標や指示内容を十分に理解して、目的に合致した適切な業務を自立的に行う ・必要な情報・資料をとりまとめ、上位層の活動を支援するために提案する ・未知の事象に対しては、上位層からの指示を受けながら適切に判断・対応を行う
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ