28814 件
株式会社ツクイスタッフ 横浜支店
神奈川県
-
19万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
グループホームでの介護業務 ・身体介助(食事介助、歩行介助) ・入浴介助 ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・調理業務、食材買い出し、洗濯などの生活支援業務 ・食事配膳/下膳 ・口腔ケア、口腔体操 ・服薬支援 ・外出付き添い、買い物代行 ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 【おすすめポイント】 ・2020年2月オープン ・大手法人運営 福利厚生充実! ・京急「屏風ヶ浦駅」より徒歩8分! ・サービス残業なし! ・残業代は1分単位支給! お客さま一人ひとりに寄り添い、尊重する姿勢であたたかいサービスをご提供。安定した職場環境です。 【施設概要】 開設:令和2年2月 施設形態:グループホーム 定員:18名 ツクイスタッフでは、担当のキャリアアドバイザーが就業までしっかりサポートします! 就業前の施設見学は求職者様に好評です! 施設の雰囲気を知る事が出来るのも嬉しいポイントです! まずはお気軽にお問い合わせください♪
株式会社ツクイスタッフ 長野支店
長野県
24万円~
医師の指示による、バイタルチェック、経管栄養、喀痰吸引、褥瘡処置、点滴、服薬指導、その他 訪問看護・正社員求人 【おすすめポイント】 ・医師の指示による、バイタルチェック、経管栄養、喀痰吸引、褥瘡処置、点滴、服薬指導など利用者様によっては専門的なことをお願いする場合もございます。経験者であればスムーズにご対応頂けるかと思います。 ・オンコールございます。職員協力して運営しております。手当はしっかりつくのでご安心ください。 ・何かわからない事があればいつでも相談できる環境です。
株式会社ツクイスタッフ 仙台支店
宮城県
25万円~
就労移行支援事業所でのサービス管理責任者業務全般 ・個別支援計画の作成、アセスメントやモニタリング ・利用に伴う契約、書類手続き、面談 ・利用に伴う関係機関との連携や情報共有 ・支援員への指導、助言、研修の実施 ・請求業務は管理者が行っておりますのでございません manaby泉中央事業所は、障がい者の就労支援をおこなっており、利用者さま自身の「自分らしく働きたい」という想いを実現することができるような支援を目指しています。 現在のサービス管理責任者の後任を募集しています! 当施設では、サービス管理責任者として、個別支援計画の作成やアセスメント・モニタリング、利用に伴う契約・書類手続き・面談などの業務をお任せできる方を募集しています。 【おすすめポイント】 ■残業ほぼなし!メリハリをつけてお仕事に取り組めます。 ■昇給・賞与もあるので、モチベーション高く働けます。 ■毎週日曜日はお休みです。他、土曜日や平日など希望休にも柔軟に対応しています。 ■現サービス管理責任者が、支援内容~サービス管理責任者業務までしっかり引き継ぎます。 ■勤務開始日は相談可能です。 ■地下鉄泉中央駅直結!無料駐車場もあるので、車通勤も可能! あなたのアイディアやこれまでの経験を活かせる環境です。 やりがいあるサービス管理責任者のお仕事をしてみませんか? 詳しく話を聞きたい方、実際に事業所を見てみたい方、面接前の事前見学大歓迎です! 1名枠となりますので、気になる方はお早めにお問い合わせください。
株式会社ツクイスタッフ 大阪支店
大阪府
21万円~
ご利用者様宅に訪問し、身体介助・生活支援業務 ・身体介助(着脱介助、洗面・清拭介助、入浴介助) ・生活支援(買い物支援、調理業務、配膳/下膳、洗濯/掃除、衣類整理) 訪問介護事業所での訪問ヘルパー・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・日勤のみ! ・給与水準も高め! ・年間休日も111日でプライベートも確保! 【施設概要】 形態:居宅介護支援 開設:2000/07/01 利用者数:39人 【施設の特徴】 創業からずっと「人を大事にし 人を育てる」を実践している会社です。 笑いとほめあう社風で安心して働けます。
株式会社ツクイスタッフ 東京オフィス東京第2グループ
千葉県
特別養護老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助 (トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳、下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境の整備 (居室清掃・リネン交換) ・介護記録 特別養護老人ホームでの介護職・正社員求人です。 開設:2021年4月 【おすすめポイント】 ・賞与は前年度実績で計3ヶ月分! ・夜勤手当は1回につき1万円の高支給です。 ・医療費補助制度や住宅手当の支給もあります! ・先輩職員さんが丁寧にサポートするのでご安心ください。 ・資格取得支援制度あり!働きながらスキルアップできる環境です。 ・残業はございません!ご家庭やプライベートの時間も大切にしていただけます。 ・単身寮あり!ご相談ください。 【施設概要】 開設:2021年10月 定員:110名(特養100名/短期入所10名) 全室ユニット型(個室)です 【施設の特長】 桐和会グループの特養では、ご入居者様が健やかに自立した生活ができるように、全施設で「おむつゼロ・トイレで排泄できる・下剤ゼロ」の自立支援ケアに積極的に取り組んでいます。近隣にはタムス市川リハビリテーション病院、東京さくら病院など桐和会グループの中心となる病院があり、医療的な連携体制も抜群です。
株式会社ツクイスタッフ 福岡支店
福岡県
看護小規模多機能型居宅介護での看護業務 *通所・訪問・宿泊に加え、訪問看護が一体となったサービス *想定される利用者様像とカバーする医療処置は、胃瘻・腸瘻、経管栄養、在宅酸素、痰吸引、人工肛門、末期がん、点滴、気管 切開など *オンコールあり(月8?10日程度を想定) ※登録利用者29名 令和5年3月に開設した看護小規模多機能型居宅介護で正社員の看護師を募集しております。 登録利用者29名の小規模事業なので、ご利用者様一人ひとりにしっかりとしたサービスを提供できます。 【概要】 開設:2023年 種別:看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス) 定員:29名 【特長】 看多機は、登録29名の「通い」「訪問(看護・介護)」「宿泊」を組み合わせた在宅サービスです。 医療度が高くても「病院ではなく、住み慣れた街で暮らしたい」を叶えるお手伝いをしています。
"介護老人保健施設での看護業務 ・入居者様の健康管理、バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・診察補助 ・機能訓練業務 ・経管栄養、インシュリン注射、点滴 ・医療処置(褥瘡処置、痰吸引、ストマ) ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録" 【施設概要】 形態:介護老人保健施設 開設:2014年12月1日 定員:入所定員/100名(50名×2フロア) 通所定員/50名 看護職配置人数:日勤5名/夜勤1名 【施設の特徴】 大阪府、兵庫県、奈良県で4つの病院と4つの介護老人保健施設、4つの特別養護老人ホームを運営する大手法人で安心。 地下鉄御堂筋線/四つ橋線「大国町駅」徒歩3分、JR大阪環状線「今宮駅」徒歩5分の好立地! 【キャリアアドバイザーのレポート】 同法人が運営する病院の上に併設しているので、救急対応がすぐに行えるので救急車を呼ぶこともなく安心です。 大手法人ですが法人内別施設への移動は希望を出さない限りないので、近所で長く働きたい方にもおすすめ。 給与条件も高いので転職ご希望の方もぜひお問い合わせください。
株式会社ツクイスタッフ 名古屋オフィス
愛知県
サービス付き高齢者向け住宅での看護業務 ・入居者様の健康管理、バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・往診対応、病院・医師との連携業務 ・機能訓練 ・医療処置(インシュリン注射等) ・健康相談 ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 サービス付き高齢者向け住宅の看護職・正社員の求人です。 【おすすめポイント】 ・福祉施設未経験の方でもOK! ・退職金制度あり! ・年間休日114日! ・月給30万円越え! ・託児所もございます! 【施設概要】 ・開設年月 2016年11月 ・施設種別 サービス付き高齢者向け住宅 ・入居定員 40名 ・訪問看護ステーションと訪問介護ステーションが併設しております。 【施設の特徴】 がん患者様を中心に医療依存度の高い方がご入所されている施設になります。 自宅と同じような生活が送れるように、最期まで諦めないリハビリ体制が整っております。 医療と看護・介護・リハビリで連携を取りながら、質の高い医療ケアを実現しております。 看護師の方も24時間常駐しておりますので、緊急時でも安心です!! 専門のリハビリ室も完備されております!
株式会社ツクイスタッフ 東京オフィス東京第1グループ
東京都
サービス付き高齢者向け住宅での介護業務 ・生活支援(居室清掃、リネン交換、洗濯補助等) ・身体支援(食事介助、排せつ介助、オムツ交換) ・入浴介助 ・服薬支援 ・食事配膳/下膳 ・レクリエーション企画、実施 ・施設内環境整備 ・見守り、外出付き添い ・介護記録 特別養護老人ホームでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント 】 ・安心の大手法人運営◎ ・福利厚生充実! 【施設概要 】 開設: 2017年 6月 種別:サービス付き高齢者向け住宅 定員: 64名 【施設の特長 】 なかなか自分の思うような生活を送ることができない高齢者の方々に愛情を持って接し、ご本人の意思を尊重しながら共に行動するという理念に基づいたサービスを目指しています。ご利用者様の意思を尊重し、思いやりを持った対応ができる方は大歓迎!資格をいかして、地域の方々の「ふつうの生活」を支えるやりがいのあるお仕事です。
・食事、排泄、入浴の見守り、ケア、他、生活全般のケア ・一人ひとりに寄り添った精神的サポート ・レクリエーション企画、実施 アズパートナーズでは、エビデンスに基づいた「科学的介護」を目指しています。 ご入居者の生活状況等蓄積したデータをもとに、課題の特定やケアプランの作成に役立てています。 【個別ケアに力を入れています】 ご入居者との会話や日常生活の中からやってみたいことを引き出し、実現する取り組みとして「夢を叶えるプロジェクト」を実施しています。 「お寿司屋さんに行きたい」「お孫さんの誕生日に外出をしてお祝いをしたい」等、ご入居者それぞれの夢や希望が叶って喜ぶ姿に、働くスタッフも喜びを感じ、仕事のやりがいにも繋がります。 【IoT導入で業務効率UPしました】 スタッフの負担を軽減するために、最先端のIoTを積極的に取り入れています。無駄な業務を大幅に減らすことにより、 ご入居者とかかわる時間を増やすことに成功しています! ・EGAO link スマホ1台で記録入力、コール、見守りのすべてが可能になるシステムです。 見守りセンサーでご入居者の覚醒・離床・心拍数の状況もモニタリングできるため、夜間の定時巡視や法室の回数を削減することができました。 ■アズパートナーズについて 2004年に創業したアズパートナーズ。単なる福祉ではなく、しっかりとご利用者様のお声に答えられる上質な介護サービスの提供を目指し、お一人おひとりに対して細やかなケアの提供を行っています。室内で陶芸や習字をしたり、散歩やバスツアーなど外にでかけたり。季節を感じながら、ご利用者様、ご家族、スタッフ皆が一体となって楽しんでいます。私たちが大事にしていることは、「お客様の満足=働くスタッフの満足」ということです。「働くスタッフの満足」とは、 働くスタッフが心身共に健全であること。特に介護業界は人が人にサービスをするからこそ、それが重要であると考えています。 (ホームの紹介) ・アズハイムシリーズ介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)の平均介護度2.4 ・アズハイムシリーズのデイサービス(通所介護)の平均介護度1.7 ・アズハイムシリーズのショートステイ(短期入所生活介護)の平均介護度2.4
20万円~
【デイサービスの介護職員】主なお仕事:お客様に対する食事や入浴、排せつなどの介助/レクリエーションの企画、実施/他スタッフと連携してのケア業務全般/送迎・添乗業務/各種記録業務など デイサービスを中心に、有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・グループホームを運営する「居住系介護サービス」、 訪問介護・訪問入浴等を運営する「在宅事業サービス」など多様な介護サービスを全国47都道府県で700カ所以上の事業所を展開する業界トップクラスの大手企業です。「地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任を持って、お客様と社会に貢献する」という理念を掲げております。従業員の成長を支援し、お客様ならびに地域へのさらなる貢献を目指しています。 ・資格取得支援制度・研修受講支援制度・受験対策支援制度・通信教育サポート・オンライン学習ツール 経験を積み熟練した従業員は、営業所の運営や人財の採用・育成を行なう「ライン管理職」と、専門性を極め、経営に活かしていく「スペシャリスト管理職」から、それぞれの希望・適性に応じたコースに進みます。途中でのコース変更も可能なため、従業員それぞれの価値観や経験に応じたキャリア形成が可能です。また、各地域で様々な事業を展開しているため、異なるフィールドにチャレンジして専門性を高めることも可能です。 「子育てサポート企業」として、従業員一人ひとりが子育てと仕事を両立し、その能力を最大限に発揮できる職場づくりに取り組んでいます。 その他、雇用形態に応じて土日祝日手当や賞与などモチベーションアップのための手当も様々です。求人事業所の規模や特徴などお問い合わせください。
268万円~
有料老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(個浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事準備、配膳/下膳、口腔ケア ・服薬支援 ・外出付き添い、買い物代行 ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 住宅型有料老人ホームでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・2022年にオープンしたばかりの施設です! ・教育体制が整っているので、未経験の方も安心! ・資格取得制度もあり、「未経験だけど資格取得を頑張りたい」という方も緊張することなく働けます。 ・一時金最大139万円! ・最寄り駅より徒歩7分! 【施設概要】 形態:住宅型有料老人ホーム 開設:2022年10月1日 定員:49床 【施設の特徴】 ・施設内の居室を訪問介護形式でケアに入るので1対1の介助ができます。 ・医療体制は日中看護師が配置されており、夜間はオンコール対応で指示を仰げるので安心です。 ・大阪府内に7つの施設を運営しています。
児童発達支援教室での支援全般 ・個別・集団活動を通した、個別最適な支援の実施 ・保護者様へのフィードバック・相談支援 ・指導計画や授業内容の作成 児童指導教室での指導員・正社員求人です。 【おすすめポイント 】 ・駅から歩いてすぐの立地でとても便利!通勤もストレスフリーです。 ・年間休日120日前後、昇給は年に2回と、手厚い待遇面が魅力的です。 【こんな方を募集しています】 ・お子さま一人ひとりの個性・特性を尊重できる方。 ・保護者の方々とも良好な関係を築くコミュニケーション力がある方。 ・チームワークを持って課題の改善に向け、前向きに取り組める方。 【施設概要 】 開設:2012年12月 種別:児童発達支援 定員:1日10名 【施設の特長 】 2011年6月にスタートした発達の気になるお子さま向けの教育支援事業です。関東・関西を中心に139拠点を展開。認知特性や課題に合わせて個別指導計画し、子ども一人ひとりの個性に合わせた学びを提供し、子どもたちの「未来の可能性」を担う、やりがいのあるお仕事です。 ※教室運営を行っているLITALICOパートナーズへの在籍出向となります。出向に伴う待遇変更は御座いません。
株式会社ツクイスタッフ 京都支店
滋賀県
デイサービスでの介護業務・送迎業務 ・身体介助(歩行介助、衣服着脱) ・排せつ介助(トイレ誘導) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・レクリエーション企画、実施 ・送迎業務、添乗業務 ・介護記録、デイルーム清掃 等 デイサービスを中心に、有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・グループホームを運営する「居住系介護サービス」、 訪問介護・訪問入浴等を運営する「在宅事業サービス」など多様な介護サービスを全国47都道府県で700カ所以上の事業所を展開する業界トップクラスの大手企業です。「地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任を持って、お客様と社会に貢献する」という理念を掲げております。従業員の成長を支援し、お客様ならびに地域へのさらなる貢献を目指しています。 ・資格取得支援制度・研修受講支援制度・受験対策支援制度・通信教育サポート・オンライン学習ツール 経験を積み熟練した従業員は、営業所の運営や人財の採用・育成を行なう「ライン管理職」と、専門性を極め、経営に活かしていく「スペシャリスト管理職」から、それぞれの希望・適性に応じたコースに進みます。途中でのコース変更も可能なため、従業員それぞれの価値観や経験に応じたキャリア形成が可能です。また、各地域で様々な事業を展開しているため、異なるフィールドにチャレンジして専門性を高めることも可能です。 「子育てサポート企業」として、従業員一人ひとりが子育てと仕事を両立し、その能力を最大限に発揮できる職場づくりに取り組んでいます。 その他、雇用形態に応じて土日祝日手当や賞与などモチベーションアップのための手当も様々です。求人事業所の規模や特徴などお問い合わせください。
株式会社ツクイスタッフ 神戸支店
兵庫県
23万円~
障がい者支援施設での生活支援業務 ・施設利用者様(身体障害者)の日常生活をサポートします。バイタルチェックや健康管理。 ・買物や季節の行事(お花見・遠足・文化祭など) ・利用者様と一緒に楽しむサポートもあります。 ・利用者様の通院送迎のサポートなど。 障がい者支援施設での看護師・正社員求人です。 お仕事内容としてはご入所されている利用者様の健康管理がメインです。 通院が必要な場合は、病院への付き添いもして頂きます。 60歳以上の方でもご相談下さい。嘱託社員としては珍しく、寸志以上の賞与も御座います。 是非一度ご相談下さい。 ご応募お待ちしております。 【おすすめポイント】 ・日勤勤務のみのお仕事です。 ・年間休日122日!有給休暇も取得しやすい環境。ワークライフバランスを大切にできます。 ・身体障害者の方が主に生活されています。 ・60歳以上の方の場合でもご相談可能です。(嘱託社員で契約、賞与は2.8か月分×0.7) 【施設概要】 開設:昭和38年 種別:障がい者支援施設 定員:生活介護52名・入所支援52名・就労継続支援B型28名
グループホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳、下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境の整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 グループホームでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・賞与は最大4ヶ月分の支給となります! ・車通勤は駐車場が空いていれば相談可能! ・資格手当や特定処遇改善手当など、各種手当充実! ・資格取得支援もあり、働きながらスキルアップできます。 【施設概要】 定員:37名 【施設の特長】 ・藤井寺市で最初の特養であり、豊富な実績を積んだ施設です。 ・フランス発祥のユマニチュード技法を活用し、心温まる介護を実践しています。認知症ケアについても学習会を開き、常に技術を磨いています。 ・その人の「できる力」を大切にしています。心身の機能を維持できるよう支援し、残存機能を活用しながら出来ない所を手助けします。 ・行事やアクティビティを大切にし、日常の生活の中でも楽しみを用意しています。個別の希望にもできるだけ対応し、外出の支援もしています。 ・褥瘡(床ずれ)を作ることは「虐待と同じ」と考え、ポジショニング、シーティングをきっちり行い、褥瘡を作らない介護を徹底しています。 ・口腔・嚥下機能の低下している人でも「やわらか食」を提供し、味・見た目も楽しんでもらえる美味しい食事を提供しています。
デイサービスでの介護業務・送迎業務 ・身体介助(歩行介助、衣服着脱) ・排せつ介助(トイレ誘導) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・食事配膳/下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・送迎業務、添乗業務 ・介護記録、デイルーム清掃 デイサービスでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・賞与は最大4ヶ月分の支給となります! ・車通勤は駐車場が空いていれば相談可能! ・資格手当や特定処遇改善手当など、各種手当充実! ・資格取得支援もあり、働きながらスキルアップできます。 【施設概要】 種別:デイサービス 設立:2002年11月01日 定員:50名 【施設の特長】 ・藤井寺市で最初の特養であり、豊富な実績を積んだ施設です。 ・フランス発祥のユマニチュード技法を活用し、心温まる介護を実践しています。認知症ケアについても学習会を開き、常に技術を磨いています。 ・その人の「できる力」を大切にしています。心身の機能を維持できるよう支援し、残存機能を活用しながら出来ない所を手助けします。 ・行事やアクティビティを大切にし、日常の生活の中でも楽しみを用意しています。個別の希望にもできるだけ対応し、外出の支援もしています。 ・褥瘡(床ずれ)を作ることは「虐待と同じ」と考え、ポジショニング、シーティングをきっちり行い、褥瘡を作らない介護を徹底しています。 ・口腔・嚥下機能の低下している人でも「やわらか食」を提供し、味・見た目も楽しんでもらえる美味しい食事を提供しています。
17万円~
特別養護老人ホームでの看護業務全般 入居者及び通所介護利用者に対する 看護業務をしていただきます。 ・健康管理、医療処置、機能訓練 ・医療機関への受診支援 ・日常生活支援業務など 特別養護老人ホームでの看護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・幅広い世代のスタッフさんが活躍されている施設です! ・何か分からないことがあればいつでも相談できる環境です。 ・無料駐車場完備。マイカー通勤可能です。 ・看護経験者募集です。今までの経験を活かして活躍できます。 ・多職種連携。チームワーク・コミュニケーション重要です。 【施設概要】 定員:特養98名・ショートステイ2名
デイサービスでの介護業務・送迎業務 ・身体介助(歩行介助、衣服着脱) ・排せつ介助(トイレ誘導) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・食事配膳/下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・送迎業務、添乗業務 ・介護記録、デイルーム清掃 デイサービスでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・賞与は最大4ヶ月分の支給となります! ・車通勤は駐車場が空いていれば相談可能! ・資格手当や特定処遇改善手当など、各種手当充実! ・資格取得支援もあり、働きながらスキルアップできます。 【施設概要】 定員:34名 【施設の特長】 ・藤井寺市で最初の特養であり、豊富な実績を積んだ施設です。 ・フランス発祥のユマニチュード技法を活用し、心温まる介護を実践しています。認知症ケアについても学習会を開き、常に技術を磨いています。 ・その人の「できる力」を大切にしています。心身の機能を維持できるよう支援し、残存機能を活用しながら出来ない所を手助けします。 ・行事やアクティビティを大切にし、日常の生活の中でも楽しみを用意しています。個別の希望にもできるだけ対応し、外出の支援もしています。 ・褥瘡(床ずれ)を作ることは「虐待と同じ」と考え、ポジショニング、シーティングをきっちり行い、褥瘡を作らない介護を徹底しています。 ・口腔・嚥下機能の低下している人でも「やわらか食」を提供し、味・見た目も楽しんでもらえる美味しい食事を提供しています。
16万円~
小規模多機能型居宅介護での介護業務。 施設への「通い」を中心として、短期間の「宿泊」や利用者の自宅への「訪問」を組合せ、家庭的な環境と地域住民との交流の下で日常生活上の支援や機能訓練を行います。 (その他配属先候補あり) 小規模多機能型居宅介護の介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・マイカー通勤OK!無料駐車場完備しています。 ・何かわからないことがあればいつでも相談できる環境です。 ・年功序列関係なく経験と知識を共有しながら意見を出し合え、風通しのいい環境です。 ・年間休日110日。家庭やプライベートの時間も大切にしていただけます。 ・20代~60代までの幅広い年代の方が働いている活気ある職場です。
有料老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(個浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事準備、配膳/下膳、口腔ケア・服薬支援 ・外出付き添い、買い物代行 ・レクリエーション企画、実施、機能訓練 ・生活環境整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 【施設概要】 形態:介護付有料老人ホーム 開設:2014/05/01 定員:22名 ご入居されている22名は身体的なADLや認知度合もさまざまです。お一人お一人の状態に合わせた介護を必要時に提供していきます。また、入職されたスタッフにはできるだけ長く一緒に働きたいという施設長の思いもあり、ご経験の浅い方も安心頂けるよう、しっかりと先輩職員がサポート致します。まずはお気軽にご連絡下さいね!
18万円~
デイサービスでの生活相談員業務、介護職業務 デイサービスを中心に、有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・グループホームを運営する「居住系介護サービス」、 訪問介護・訪問入浴等を運営する「在宅事業サービス」など多様な介護サービスを全国47都道府県で700カ所以上の事業所を展開する業界トップクラスの大手企業です。「地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任を持って、お客様と社会に貢献する」という理念を掲げております。従業員の成長を支援し、お客様ならびに地域へのさらなる貢献を目指しています。 ・資格取得支援制度・研修受講支援制度・受験対策支援制度・通信教育サポート・オンライン学習ツール 経験を積み熟練した従業員は、営業所の運営や人財の採用・育成を行なう「ライン管理職」と、専門性を極め、経営に活かしていく「スペシャリスト管理職」から、それぞれの希望・適性に応じたコースに進みます。途中でのコース変更も可能なため、従業員それぞれの価値観や経験に応じたキャリア形成が可能です。また、各地域で様々な事業を展開しているため、異なるフィールドにチャレンジして専門性を高めることも可能です。 「子育てサポート企業」として、従業員一人ひとりが子育てと仕事を両立し、その能力を最大限に発揮できる職場づくりに取り組んでいます。 その他、雇用形態に応じて土日祝日手当や賞与などモチベーションアップのための手当も様々です。求人事業所の規模や特徴などお問い合わせください。
利用者さんの日常生活動作の機能向上に向けて機能訓練 デイサービスを中心に、有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・グループホームを運営する「居住系介護サービス」、 訪問介護・訪問入浴等を運営する「在宅事業サービス」など多様な介護サービスを全国47都道府県で700カ所以上の事業所を展開する業界トップクラスの大手企業です。「地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任を持って、お客様と社会に貢献する」という理念を掲げております。従業員の成長を支援し、お客様ならびに地域へのさらなる貢献を目指しています。 ・資格取得支援制度・研修受講支援制度・受験対策支援制度・通信教育サポート・オンライン学習ツール 経験を積み熟練した従業員は、営業所の運営や人財の採用・育成を行なう「ライン管理職」と、専門性を極め、経営に活かしていく「スペシャリスト管理職」から、それぞれの希望・適性に応じたコースに進みます。途中でのコース変更も可能なため、従業員それぞれの価値観や経験に応じたキャリア形成が可能です。また、各地域で様々な事業を展開しているため、異なるフィールドにチャレンジして専門性を高めることも可能です。 「子育てサポート企業」として、従業員一人ひとりが子育てと仕事を両立し、その能力を最大限に発揮できる職場づくりに取り組んでいます。 その他、雇用形態に応じて土日祝日手当や賞与などモチベーションアップのための手当も様々です。求人事業所の規模や特徴などお問い合わせください。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ