6402 件
アライドテレシス株式会社
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
400万円~1000万円
-
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問
〜年間休日120日以上/ネットワークメーカー国内上位/平均勤続年数10年以上/国内発のグローバルネットワーク機器メーカー/教育充実〜 ■業務内容: 当社ネットワーク機器の導入における電気通信工事にかかる現場管理をお任せします。案件獲得に向けた顧客ヒアリングや見積、パートナー会社への発注、プロジェクト管理等をご経験に応じお任せします。 ※案件により、地方出張や現場常駐もご担当頂きます。 ■同社の強み: ネットワーク機器メーカーのSEとしてネットワークスペシャリストを目指せるのも魅力の一つですが、これからのインフラビジネスとなるクラウド環境上へのUTMやSDNアプリケーションの構築、自社回線サービスを組み合わせたローカルブレイクアウト環境など、ネットワーク単体構築の枠を超えたITインフラスペシャリストしての成長と活躍のステージをご提供致します。 ■同社の魅力: 社員から役職者、経営層まで年齢に捕らわれず若い人材が活躍するフレッシュな社風が魅力です。世の中をけん引するIT企業として"行動力"と"開発力"がありますので、新しい事にチャレンジしたい方、エンジニアとして更なる高みを目指したい方に活躍頂ける会社です。国内メーカーとして培ってきた技術力と製品/サービス開発力で、オンリーワンのITソリューションプロバイダを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都品川区西五反田
不動前駅
AlphaTheta株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜リーダー候補/音楽好きなかたはぜひご応募ください!/世界トップシェアのDJ機器メーカー/フレックス/海外売上比率70%/平均残業20H/完全週休二日制〜 ■業務内容: DJ機器の機構系ハードウェア設計に関する業務をお任せします。DJ機器の筐体部品や機構部品などの設計開発業務をご担当いただきます。 ・Catia V5による筐体設計(樹脂部品/金属部品)、梱包箱設計 ・海外部品メーカー、海外生産工場とのやり取り ・部品、製品の試作から量産までの生産立ち上げ ・設計検証および製品評価、対策 ■採用背景: コロナの巣ごもり需要やSNSの普及により、高音質の音響機器を使用したい消費者ニーズが増えており、事業拡大に伴う増員となります。 ■配属組織: マネージャー以下、電気系エンジニア、機構系エンジニアの計10名程度で構成されています。 ■部門の特徴:当部門は商品企画プランナーとともに開発商品の仕様決定を行い、主にハードウェア設計業務(評価、対策、部品メーカー、生産工場との交渉を含む)行っています。また、品質・日程・原価等についての進捗管理も行っています。関連ソフトウェアの設計は、連携する別組織で設計しています。 ■部門について: 当部門は商品企画プランナーとともに開発商品の仕様決定を行い、主にハードウェア設計業務(評価/対策/部品メーカー、生産工場との交渉を含む)行っています。また、品質・日程・原価等についての進捗管理も行っています。 ■当社の魅力: ◇DJ機器のリーディングカンパニー:音楽好き歓迎!世界中のDJカルチャーの発展に貢献できる◎ ◇グローバル展開:海外売上比率が大きく、グローバルに活躍ができる◎ ◇働きやすい環境:年間休日126日/フレックス制・リモート勤務可能/服装自由/有給の取りやすさ◎ ■同社について コロナ禍をきっかけに自宅で音楽を楽しむ需要が増え更なる市場の広がりを見せています。世界シェア約7割を誇り同社の製品で音楽文化を作ることが大きなやりがいです。業績好調で海外に新工場を設立予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査 経営企画
〜年間休日120日以上/ネットワークメーカー国内上位のシェアや実績/平均勤続年数10年以上/国内発のグローバルネットワーク機器メーカー/教育充実〜 ■求人内容: ・IT市場動向・競合分析の調査・レポート作成 ・上記調査レポートをもとにした戦略立案 ・戦略進捗状況のモニタリング ・製品・ソリューションの市場適合性/当社の強みの検討・データ分析 ・経営・営業・開発等との連携による市場戦略の推進 ■配属部門詳細: マーケティング本部はマーケット戦略部とマーケティングコミュニケーション部で構成され、 新しく立ち上がる本部です。これまでの「プロダクトアウト型」から、より市場やお客様の声を活かした「マーケットイン型」 へとシフトしていくべく、市場/顧客起点の製品・ソリューション開発、 プロモーションにつなげていくことが本部のミッションです。 本募集ではマーケット戦略部で、業界動向の分析、競合調査、様々な顧客や有識者の声を活かした競争力のある戦略策定に関してマーケティング経験からリーダーシップを取りながら対応できる方を募集します。 出社とテレワークを組み合わせたハイブリッド勤務が可能(当社テレワーク規定あり) ■同社の魅力: 社員から役職者、経営層まで年齢に捕らわれず若い人材が活躍するフレッシュな社風が魅力です。自社独自のネットワークを一元管理するソフトウェアの開発や、お客様の要望に応じたITインフラ全般に係るシステム導入等も行っております。ITインフラ分野のスペシャリストとして幅広い事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタ株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(15階)
600万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■職務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 サイバーセキュリティ対策・運用(CSIRT,ISMS)を行うチームにて下記業務をお任せします。 1)情報セキュリティ・インシデント対策 2)情報システムへの攻撃手法の分析 3)サイバー攻撃対策の立案と実行管理 4)ネットワークやソフトウエアに関するセキュリティ基準の策定・セキュリティ強化施策の立案 ・国内だけでなく、海外グループ会社150社のセキュリティインシデント対応業務も含まれ、各リージョンの担当者とメールでのやり取りが発生します。 ・外部のセキュリティ専門企業や、情報子会社と連携し、インシデント対策や原因究明を行います。 ・少数の組織のため、数年経験を積んだ後、マネージャーとして組織マネジメントにも関わっていただくことを期待します。 ■同ポジションの魅力: ・少数精鋭のため、一人一人がコニカミノルタグループ全体を意識しながら幅の広い業務に携わっています。 ・海外グループ会社のIT部門とも連携した施策展開を行っており、海外への出張/赴任を希望するメンバーもいます。挑戦意欲のある人を応援する風土と自己成長のチャンスが多くある会社・職場です。 ・中長期的な企業価値向上のために、私たちコニカミノルタのIT部門は、経営者や事業部門の人たちと共に考え、新たなことに挑戦しています。経済産業省のDX経営銘柄に選定されるなど、評価されているIT部門で、就業していただける方を募集しております ■コニカミノルタの特徴・強み: ・全世界約150カ国・約200万を誇る顧客基盤 ・海外売上比率約8割を誇るグローバル企業 ・イノベーションを生む人財活用の取り組み:ダイバーシティ推進、リモートワーク、イノベーション創出のための副業・兼業、ジョブリターン制度 等 ・従来からある複合機、計測機器、医療機器等から成長中の産業印刷やマーケティングサービス等の高収益化を目指す事業、IoT時代の新たなビジネスである、ワークプレイスハブ(人とデータを結び付け、オフィスでの意思決定や問題解決の支援するIoTプラットフォーム)事業、バイオヘルスケア(遺伝子診断・個別化医療)、介護×IoT、モノづくり×IoT、等の新規事業まで、幅広いポートフォリオや時代に先駆け新規事業を積極展開し、常に変化し続ける経営スタイルが強みです 変更の範囲:本文参照
OMデジタルソリューションズ株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
■業務概要: 私たちの経営ビジョンは、「映像と音声を通じて心豊かになる体験を提供し、世界中の人々のアウトドアライフバリューを高めること」です。アウトドアライフバリューとは、自然との触れ合いや外の世界での新たな発見を通じて、心を豊かにする体験価値のことを指します。このビジョンのもと、私たちはアウトドア関連のメディアや企業と協力し、「OM SYSTEM」ブランドの認知拡大やアウトドア商品の販売促進に取り組んでいます。 今回のポジションでは、アウトドア関連メディアを担当し、新規顧客獲得のための戦略立案と施策の実行をお任せします。また、アウトドア商品のマーチャンダイザー(MD)として、アライアンス企業とのオリジナル商品企画、販売計画の立案、運用管理なども担当していただきます。 ■業務内容: ・アウトドア媒体との新規顧客獲得のための戦略および施策の検討と実行 ・アウトドアアライアンスとのオリジナル商品の企画及び、商品仕入れ管理や運用 ・アウトドアECストア管理:商品の発注/在庫/売上管理(実績と分析) ・カスタマーサービス ・主催、共催、出展型イベントへの参加 アウトドアメディアやブランド、専門店との協業を通じて、記事作成、広告企画、顧客向けイベントや撮影会の実施、アウトドアアイテムの共同制作・レンタル企画など、多彩なプロジェクトを企画・実行していただきます。また、アウトドアを起点にした顧客接点の設計と写真愛好家の育成・獲得を行い、OM SYSTEMホームページのアウトドアサイト強化やコンテンツ設置によるサイト訪問者増加、さらに店舗でのアウトドアアイテム購入促進等を担っていただきます。 ■就業環境: 年休129日、フルフレックス制度、リモートワーク制度と働きやすい環境を整えております。 ■当社について: 当社は、前身であるオリンパス株式会社の映像事業の頃から、「世の中になかった新しいモノ作りにチャレンジし、お客さまに喜んでいただく」という思いを持ち、カメラ、レコーダー、双眼鏡などの製品を通して社会に貢献してきました。 自社ブランド製品はすでに多くの大手家電量販店、カメラ量販店・専門店、商社などでお取引いただいており、長年ご愛顧いただいているお客様も多くいらっしゃいます。
岡村印刷工業株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
300万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【自動車免許で応募OK/設立100年以上/高い印刷技術で大手メーカーがメイン顧客/充実した教育体制】 ◎カタログ・ポスターなどの提案営業(受注から納品まで) ◎完全週休2日制・年間休日120日で働きやすい環境 ■仕事内容 既存の大手製造メーカーに対して、印刷受注営業担当として、仕事の受注から製造工程の日程管理、納品までご担当いただきます。 ■業務詳細 ・お客様の要望に応じて、納期や金額などを提案します。 ・納期や生産工程の確認のため、製造部門との調整やサンプル提示、納品、請求業務も担当します。 ・既存顧客へのルート営業を主として活動いただきますが、新規顧客開拓にも力を入れてい行きたいと考えています。 ※印刷知識は入社後に習得できますのでご安心ください。 ■営業スタイル ・取引企業:メーカーを中心に美術館、神社仏閣まで様々な業界の顧客を担当頂きます。 ※全社的には、豊田自動織機様、ヤマハ様、リンナイ様、サントリー様、シャープ等の大手メーカーと取引有り ・担当者数:約10社を技量に合わせて担当頂きます。 ・目標/評価制度:目標は個人でなく部署ごとでの設定のため、名古屋営業所として設定/成績に応じてインセンティブ支給も◎ ■取り扱い商材 販促ツール:チラシ、ポスター、カタログ コレクションアイテム:図録、アニメ・漫画の複製原画 ※デジタル・アナログ共に幅広い商材の取り扱い有り ■入社後のサポート体制 ・OJT教育を実施。 初めは先輩社員に同行し、その後簡単な業務から始めます。 ・教育期間やペースは習熟度に応じますので、ご自身のペースで成長できます。 ※顧客との関係構築ができれば、未経験でも活躍可能です! ■当社の特徴 ・当社はペーパーメディアとデジタルメディアの2軸で運営しています。 ・紙の印刷物を作る時には「色や写真などのデータ」が必要なため、実はデジタルメディアへの切り替えはそのデータを用いて地続きにできます。 ■ポジションの特徴 ・当ポジションは、既製品を売る営業ではなく、お客様のニーズをお聞きして、共に1から商品を作り上げていく営業であることが特徴です。 ・ペーパーレス化が進む流れの中で、デジタルに移行する際にお客様へすぐアプローチできるような関係性作りを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
700万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
HEALTH、BEAUTY、HYGIENE領域のブランドを展開し、EC市場、サロン市場、リテールストア市場、グローバル市場へ商品・サービスをお届けしている当社にて、新規事業開発における責任者業務をお任せします。 ■業務内容 当社では社長直下部門である社内スタートアップ事業が本格始動しています。今後立ち上げ予定の新規事業も複数あることから責任者としてグロースさせる「経営人材候補」の募集となります。 ※ご経験に応じて事業/ポジションをアサインします。 決算資料もご確認ください。 https://ssl4.eir-parts.net/doc/7806/ir_material_for_fiscal_ym/177759/00.pdf ■ポジション魅力 ・プロダクト企画開発から量産/製造、マーケティング迄一気通貫で携わることが出来ます。 ・新規製品の市場投入等ダイナミックな経験を積むことが可能です。 ・社長直下で事業企画、開発、推進を進める為、経営視点を持った事業運営を体感する事が出来る環境です。 ■当社について 事業ビジョンに「VITAL LIFE〜世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生を実現します〜」を掲げ、HEALTH、BEAUTY、HYGIENEの領域で、ブランド、商品、サービスを開発しています 。 ◎代表ブランド「SIXPAD」「ReFa」 EMSを中心としたトレーニング・ブランド『SIXPAD(シックスパッド)』や「BEAUTY ENTERTAINMENT」をコンセプトに、既存の枠を超えた新しい美容習慣をお客様に提案するビューティーブランド「ReFa」等、HEALTH・BEAUTY・HYGIENE分野でお客様に感動を与え続ける画期的なブランドを次々と生み出し続け、国内外のEC市場、サロン市場、リテールストア市場と幅広いチャネルでそれぞれの商品・サービスをお届けしています。 東証グロース市場上場。ベンチャー企業と思われがちですが実は創業1994年。多数の特許も申請し、また学術的なエビデンスも大切にした誠実な製品作りを行なっています。 コロナ禍以降、自宅でのフィットネスなど購買需要が増加し業績好調。今後の成長に向け、新商品数を大幅に増加。様々な分野での新ブランド、新製品開発に積極的に行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
東京都
600万円~899万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】 ■概要: 当社は、カメラ、プリンタ、複合機等のキヤノン製品の国内販売やITソリューション、産業機器等、広範な事業を展開すると共に、グループ戦略としてITサービス事業会社への転換を進めています。 ITサービス事業会社への転換に向けて、マーケティング、セールス、EC、アフター等の顧客接点領域、受注、物流、調達、販売・財務管理等の基幹業務領域のプロセス改革とシステム刷新を進めると共に、顧客接点・基幹業務領域から取得されるデータを活用した、データ経営への転換を進めています。 データ経営領域では、マスタ・トランザクションデータ(プロセスデータ)の再整備、マスタシステム・全社データ分析基盤濃構築。データマネジメント・データ分析組織の機能強化を進めており、特にマスタデータ刷新、マスタシステム構築、マスタデータマネジメント構築をリード頂ける、データエンジニア・マスタ技術者を募集します。 ■業務内容: (1)マスタシステム構築(進行中の基幹システム・SFA/CRMシステム刷新と連携したマスタ配信システム構築) (2)マスタデータ構造の作成(データモデル、データ管理・運用構築) (3)マスタデータマネジメントの導入・実施 (4)先進技術の調査・導入(MDMの自動化・省力化) ■社員インタビュー: 「情報通信システム本部 社員インタビュー」 https://youtu.be/2zMRLi-LE1g ※YouTubeが開きます ■働き方: ・リモートワーク:週2~4回 ※配属先やPJ状況により異なります。また、週に1回以上の出社が全社ルールとなっています。 ・残業:15〜20h程度/月 ・休日対応:無し ・その他:リフレッシュ休暇など各種長期休暇あり ※上記以外の働き方や福利厚生についてHP上に詳細を記載しております。是非こちらもご確認ください。 https://corporate.canon.jp/recruit/experienced 変更の範囲:会社の定める業務
古河電気工業株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
~フレックス勤務/超高圧地中送電・海底電力ケーブルを担当/再生エネルギーの送電にも貢献/月平均残業10-20時間/リモートワークも活用可能/重要インフラ製品の品質保証業務~ ◇業務内容 電力ケーブルの品質保証・品質管理をお任せいたします。 ・製品の良否判定/出荷試験/成績書発行/試験設備の開発・改善 ・形式試験の立会/認定監査(品質改善指導)/不具合対応 <主な出荷検査/形式試験> 外観検査/構造検査/高電圧試験/材料試験(加熱・引張) ◇製品について 発電所から送られる高電圧電流を各所に届けるための送電ケーブルです。 <超高圧地中送電ケーブル><海底電力ケーブル>などを取り扱います。 大都市圏の電力供給を支える重要インフラ製品であり、昨今では再生エネルギーの隆興に伴い、洋上の風力発電設備で発電された電気の送電などに海底ケーブルが使われています。 古河電工の送電ケーブルは、高度成長期から現在に至るまで、地中送電網の発展に貢献し、世界に先駆けて建設された500kV送電線プロジェクトでも一翼を担い、高い評価をいただいています。 ◇組織構成 <電力事業部門 品質保証部 電力品質保証課> ・課長1名、メンバー8名(業務分担は顧客ごとで別れています) ・中途入社の方も複数名活躍中(メーカーでの品質管理・生産技術・技術営業などのご出身) ◇働く環境 ・フレックス勤務、基本は出社ですがリモートは研修や社内MTGが続く日などに活用できます ・時間外労働 10〜20h/月(20−35h:繁忙期) ・出張:協力会社への立ち合いや顧客対応であり ◇古河電気工業株式会社 〜「つづく」を作り、世界を明るくする〜 光ファイバケーブル、海底用電力ケーブル、自動車用のステアリング・ロール・コネクタやワイヤハーネス、地中埋設用ケーブル保護管、ハードディスクドライブ用アルミプランク材など、さまざまな分野で国内外トップクラスのシェアを誇る製品を提供することで社会インフラを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 機能性化学(有機・高分子), 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 労働安全衛生(EHS・HSE)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■担当業務 ・海外拠点の安全監査や指導など法規関連業務やモノづくり拠点の安全監査の指導などを担っていただきます。 ・高圧ガス、消防法、労安法、大防法、水濁法など国内法規関連業務を中心にプラント建設時や変更時にエンジニアリング部のメンバーと協業する業務を担っていただきます。 ■組織の役割 化学事業部ではグローバルの各製造拠点においてフッ素化学製品(樹脂・ガス・化成品)を製造しています。 EHS部では各工場における化学プロセス安全・労働安全・化学物質安全を管理、監査業務GHG排出削減など環境負荷の低いモノづくりに向けての管理・指導の役割、新商品開発段階での化学物質の安全性審査・法規チェックを行っています。 【ポジション・立場】 工場の安全指導、監査や法規申請業務を行う安全グループの一員として、他拠点/他部門と協業しながら自立的な活躍を期待しています。 【仕事のやりがい】 ・海外拠点の安全監査業務を通して、安全分野の専門性を高めながら、グローバルで活躍したり、高圧ガス、消防法、労安法等の国内法規申請業務を通し、ライフスタイルに合わせて専門性を高めることが可能なポジションです。 【この職種における強み】 ・グローバルのものづくり拠点をもつため、多様な価値観に触れ合うことができる。 ・テーマ推進はチームで進めることが多いが、上司との距離が近く、スピーディに判断ができる。 ・前向きな失敗は咎めない風土があり、積極的にチャレンジする人には挑戦の機会が多い。 【キャリアパス】 ・拠点の監査や指導を通して安全業務の専門性を高めたり、グローバルで活躍できる人材に成長できます。 ・安全関連や法規関連業務を通して、リーダー、マネジメントを経験し昇進していくことや、専門性を極め業界・学会で通用する立場になることも可能。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムメディカル株式会社
東京都港区西麻布
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
【業界No1医療システムメーカー/AI製品など最新の技術に携わることが可能!/研修充実/業界最高クラスの年収】 ■業務概要 医療機器、医療画像処理機器、医療画像ネットワークシステムの設置および医療機関への保守サポートを担当するサービスエンジニア職です。主に医用画像処理機器、医用画像ネットワークシステムの設置、立ち上げ、定期点検、トラブルシューティングなどの技術サポートを行います。 ■本ポジションのミッション 医療機器を効率的かつ安全に運用していただくために、医療機関特有のニーズに応じた技術サポートを提供し、信頼性の高いサービスを実現することがミッションです。開発部門へのフィードバックを通じて製品の改良にも貢献していただきます。 ■研修体制 入社後は、小田原にある研修センターにて、機械の解体・組み立てなどの基礎技術を学びます。さらに、先輩社員とのOJTを通じて、現場での実務に慣れていただきます。 充実した研修制度を用意していますので、医療業界未経験者やサービスエンジニア未経験者でも安心してスタートできます。座学研修のほか、上記のとおり実機を用いたトレーニングや先輩社員との同行研修を通じて、必要なスキルを段階的に習得できます。 ※その他年間研修カリキュラムがあり、成熟度に応じて参加可能です。 ■組織構成 国内に48拠点を有し、フィールドサービスエンジニアは各拠点に配属されます。チームで構成されており、互いにサポートし合いながら業務を進めます。 ■働き方の魅力 フレックス制度を導入しており、午前・午後の半休制度もあるため、柔軟な働き方が可能です。さらに、担当エリアが狭いため、各エンジニアの負担を軽減し、バランスの取れたワークライフを実現できます。 また、休日・夜間の問い合わせはコールセンターに繋がるため、メリハリをつけて働くことが可能です。(当番制あり) ■企業概要/魅力 国内に48拠点を有する医療機器メーカーとして、幅広い製品ラインナップと高い技術力を誇ります。医療機器業界でのキャリアアップを目指す方にとって、最適な環境が整っています。デジタル化・ネットワーク化が進む医療業界で、ソフトウェアやネットワークに関するスキルも活用できるため、医療機器にとどまらない幅広いスキルを磨けます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 評価・実験(電気・電子・半導体) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 画像処理
〜「世界で最も持続可能な100社」に選出/経済産業省の攻めのIT経営銘柄/DX銘柄、IT経営注目企業に選定〜 ■業務内容: 次世代新規システムプラットフォーム(セグメント共通)の立ち上げ検討 1)プロダクションプリント製品・オプション製品のシステムハードウェア開発 2)システム設計、半導体部品全般の採用検討、回路/基板設計、基板評価 ※技術エレメント別で担当分け(特に画像処理に関する領域に従事できる方を期待します) ■仕事の魅力・やりがい: 社内HWエンジニアとともに、システム設計/基板設計を通じて、スキルアップが図れるとともに、自らの手で社会の求める付加価値の高い製品を構想し具現化していけます。また画像設計やFW領域の開発者と一緒に作り上げていきますので、広く専門スキルを習得できる環境であり、専門領域を拡大していける点は魅力です。個人のスキルアップを支援する教育プログラムも多数あります。また社外メーカとの技術交流の場もたくさんあり、日々成長を感じられます。コニカミノルタのプロダクションプリント機におけるシステム/画像処理技術の開発だけでなく、顧客課題を解決するための機能搭載や技術開発を社内メンバーと共に積極的に行っていただき、更なる使いやすさやダントツ性能が開発される事を期待します。 ■リモートワーク頻度について: 成果を創出するために最適な環境を選択するという観点から、その時の担当テーマ、状況により出社/リモートワークを選んでいます。 出社率は80%以上を推奨。 現状も80%程度となっています。 ■転職者へのメッセージ: 年齢・属性に関係なく、提案した技術を受け入れる土壌があり、製品開発を通じて良い意味で技術に没頭できる職場です。弊社の中核事業であるプロダクションプリント製品開発だからこそ、プロフェッショナルなエンジニアが多く在籍しています。実業務を通じて「実現したい夢」を見つけ、将来コニカミノルタを支え社会に発信していけるエンジニアに成長していける、そのようなチャレンジする場もたくさんあります。我々と一緒に成長し、自身の創った製品・サービスで新しいプロダクションプリント業界をつくっていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
タイガー魔法瓶株式会社
東京都豊島区北大塚
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, Web系ソリューション営業 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【タイガー魔法瓶の販促・企画提案/年休123日/残業月15~20H/世界中に幸せな団らんを広める/暮らしに身近な製品をお届けする総合メーカー】 ■業務概要: ECモールのベンダーへの販売活動とECサイトの運営をお任せします。 営業業務のほか、ECコンテンツやデジタル広告などの企画/立案/ディレクションなど、ECサイト運営に関する全般的な業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・販売計画の立案 ・拡販に向けての企画提案/商談 ・実績管理 ・商談資料/報告資料の作成 ・社内他部門と連携し、PSI計画の確認 ・商品ページなどのコンテンツやデジタル広告の企画および立案 ・他拠点を含む他営業担当者との情報共有(市場動向/他社動向等) ※年数回、本社への出張の可能性があります。 ■組織構成 マネージャー以下総合職4名(40代のマネージャーと主に30代前半〜20代後半で構成) 大阪本社に自社EC関連業務を中心としてリーダー1名 総合職3名 一般事務1名が勤務しております。 大阪と東京はWEBツールを使って適宜コミュニケーションをとりながら業務を進めていきます。 ※東京支店は主に法人営業担当が在籍するオフィスです。 ■当社の魅力: <製品力> 当社製品(TIGERブランド)は、世界60ヶ国に輸出されています。ブランド力を武器に、海外でも高い支持を得ています。 今日までブランドを築いてきた高水準の製品、その根底を支える役割を担っていきます。 <社風> 当社は創業100年を超える歴史を持ちながら、変化や挑戦をし続け、社員一同「働き甲斐のある会社」を目指しています。 その為部署問わず、色々な事にチャレンジができる環境です。今後はグローバル展開にさらに力を入れ、「世界中に幸せな団らんを広める」という企業理念の実現を目指します。 <新オフィス棟オープン> 2020年9月に本社敷地内にオフィス棟を新設しました。 自社製品を使用して実際に調理ができるクッキングラボ、当社のコア技術や製品をご紹介する企業展示室、部署の垣根を超えたコミュニケーションを促すコラボエリアなど、感性と創造力を育むオフィス空間を形成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベーヴェ・システック・ジャパン株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
【1940年代から続くドイツに本社を置く世界的なリーディングカンパニー/直行直帰可能/ワークライフバランスを整えて働ける環境/中途入社者多数在籍】 ■業務内容 ・封入封緘機、ロール紙加工機、マテハン機器の保守サービス業務 ・機器の定期点検業務 ・故障修理業務 ・機器の設置業務 ■育成体制 入社後はOJTトレーニングを行います。入社される方のスキル経験にもよりますが、3か月程度はマンツーマンで指導します。新しい機種を担当するごとにOJTを実施するため、製品知識がなくても問題なく業務に臨むことができます。 ■働き方: ◇1日の動き 大型機械のメンテナンスの場合は1日1件、小型機械のメンテナンスは1日に2〜3件回っていただくこともあります。 ◇直行直帰可能 自宅から直行直帰のケースも多く、訪問先へは公共交通機関もしくは社用車を利用して向かいます(担当エリアは首都圏中心です。) ■就業環境 繁忙期は時間外勤務や夜間交代勤務もありますが、それ以外は基本的に9時〜17時が受付時間になり、その時間での作業となります。 業務と調整をつけながら、有給を取得いただくことが可能です。土日出勤の代休は100%取得できます。 ■当社の特徴・強み: ◇24年連続で黒字達成 当社の主力製品である封入封緘機は従来から市場にあった製品の3倍の処理能力を有しており、人手不足への解決策として多くのお客様から支持されています。2023年より当社企画製造の新製品を投入し、さらなるシェア拡大を目指しております。 また、機械の販売を行う際にメンテナンスも同時に受注するので安定的な売上げを確保することにも成功しています。 ◇中途入社の社員も多く活躍し、定着率が高い環境です◎ 新卒採用は行っておらず、中途採用のみとなります。 また、当社は外資系企業ですが、職場の雰囲気は温和で、社員間・部署間の協力体制もあり、日系企業のような社風です。そのため、離職率がとても低く、定年まで勤務される方や定年を迎えた後も継続勤務する社員が多数おります。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイアールジャパンセールス株式会社
愛知県名古屋市中区新栄
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・携帯端末・複合機 家電・AV・携帯端末・複合機
◆◇緊急呼び出し無・夜間対応無・年間休日129日/委託先の管理業務がミッション!サービスエンジニアやメンテナンス職からのキャリアチェンジ歓迎!◆◇ ■おすすめPOINT \世界トップクラスの家電メーカーで安定したキャリアを築こう!/ ・修理対応の管理や技術員の管理業務を通じて、サービス技術面から顧客満足度を向上させることがミッションです! ・KPI達成を目指し、修理対応の管理や技術員のスキル向上をサポートすることで、全技術員の技術ボトムアップを図ります◎ ・年間休日129日とプライベートも充実させやすい環境です。 ■職務内容: 当社のアフターサービス部門に対する管理業務を担っていただきます。 修理業務は委託先が行うため、技術相談や管理業務がメインとなり、基本は内勤業務です。 ・修理に対するの管理業務:商品交換、買取、補償の各申請書の管理と作業進捗状況の把握 ・技術員の管理監督:修理委託代行店の管理と指導、技術員毎のKPI管理 ・委託先技術員への指導、修理や顧客からの問い合わせ対応 ・部品管理:納品計画による商品手配、販売情報による在庫配置依頼 ※OJTの際や、委託先で対応が難しい場合には、直接エンドユーザーの修理対応を行うこともあります。 ■働き方: ・土日祝休み、年間休日129日 ・夜間対応や緊急呼び出しは無(お客様の連絡はコールセンターが対応するため) ・出張:年数回。他拠点への出張(修理応援や研修など)がメインとなります。 ・転勤については、当面無しを想定しておりますがキャリアアップのための転勤可能性はあり ■採用HP: https://en-gage.net/haier_saiyo/ ※会社紹介や各ポジションの仕事内容・会社の雰囲気等をご覧頂けるHPです。 ■当社の特徴: 2002年に会社設立。世界トップクラスの家電メーカー「ハイアール」の日本地域担当として、冷蔵庫や洗濯機などを始めとした白物家電製品を扱っています。 日本では販売からメンテナンス、日本独自の製品企画、販売を一括して担当しており、今後は日本市場におけるシェア拡大、CS向上がミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 法務 内部監査
〜「ReFa」「SIXPAD」などヒット商品多数/東証グロース市場上場/世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生の実現を〜 ■業務内容: 法務部の配属ではなく、美容室やエステサロンなど複数チャネルを担当するプロフェショナル事業部の事業部法務担当として、 当事業部の契約管理に関わる業務全般を担っていただきます。【職種の変更の範囲:会社の定める職種】 ■業務詳細: メイン業務は取引先(美容室やエステサロン・ホテル等)と交わす契約書の雛形作成や契約審査を 法務部との連携いただきながら行っていただきます。 契約書を事業部内で確認した後、最終的な契約締結に関しては法務部が主導しております。 1か月あたりの新規契約数は800件〜900件ほどです。 (1)契約申請の確認や締結後の処理など (2)MTG雛形の作成や修正依頼 (3)パートナー企業の雛形リーガルチェック ■採用背景: プロフェッショナル事業部での新規契約依頼は右肩上がりです。 お客様からの要望にお応えするため人員増強するための採用です。 ■ポジションの魅力: ・営業や法務部との連携を取る場面が多く、コミュニケーションが活発なポジションです。 ・本ポジションの業務は部署の売上に直結するため、影響力は大きく、やりがいを感じていただけます。 ・事業部採算性をとっているため、事業経営に携わることもでき、事業法務→企業法務コーポレート部門へのキャリアチェンジも可能です。 ■当社の魅力: 【圧倒的商品力◎】 ・HEALTH、BEAUTY、HYGIENEに沿ったブランドを展開しています。 ・「ReFa」:独自開発プログラム搭載ドライヤーや独自開発カーボンアイロンプレート搭載アイロンなど展開。美容機器市場の3品目(ファインバブルシャワーヘッド、ヘアアイロン、ローラー美顔器)で国内シェアトップ級です。 ・「SIXPAD」:独自開発した“CMM Pulse”を搭載している唯一無二のEMSトレーニング・ギア。累計出荷台数300万台突破・EMS市場国内シェアトップ級です。 変更の範囲:本文内に記載
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 営業企画 事業企画・新規事業開発
〜東証グロース上場企業/「SIXPAD」「ReFa」などヒット商品を連発〜 ■業務内容: MTG初の従量課金ビジネスであるSmart Planを企画・推進していただく担当を募集いたします。 当ポジションは、主にBtoB市場に向けた製品企画と、ビジネスモデル作りを通じ、MTGの収益性を向上させ、社内で最も収益性の高い部門を目指しています。 ■具体的な業務内容: ・新規事業の事業企画立案とプランニング、事業試算 ・BtoB向けの新規商品の企画立案:商品仕様やベネフィットの立案 ・営業、マーケティング活動の統括指導 ・既存事業の運用、推進 など ■Smart Planとは: 導入コストを抑え、より多くの美容室サロンをはじめとするプロの方々に業務でお使いいただける商品をご導入いただけることを目指した、MTG独自の従量課金制のご利用プランです。 【Smart Plan対象商品例】 ReFa ULTRA FINE BUBBLE VEENA https://www.mtg.gr.jp/news/detail/2024/05/article_2265.html ■今後のキャリア: まずは一つの製品から担当をいただき、企画からローンチまで対応いただきます。 ゆくゆくは担当製品を増やし、経験の幅をひろげることも可能です。 また、将来的には事業全体の管理や、BtoC向けの製品を扱う部署へ異動など、幅をひろげていただくことも可能です。 ■当社について 株式会社MTGは、美容機器と健康家電のメーカーで、「ReFa」「SIXPAD」などの有名ブランドを展開しています。1996年に設立され、2018年に東証グロース市場に上場しました。 ・ブランド開発力:美容・健康分野で人気ブランドを多数育成 ・多様な製品ラインナップ:美容ローラー、シャワー、ヘアケア製品など ・グローバル展開:海外市場への進出を加速 ・革新的なビジネスモデル:サブスクリプション型サービスの導入 ・顧客体験重視:美容室サロンでの特別な体験提供等 変更の範囲:会社の定める職種
400万円~549万円
〜ビューティーブランド『ReFa』やトレーニングブランド『SIXPAD(シックスパッド)』などを展開〜 ■仕事内容 展開市場である百貨店及びSC店、量販店、免税店、アウトレット店の売上実績管理、事業本部全体の予実採算管理を中心に数値管理を行っていただきます。 営業本部内の管理部門となりますので、発注依頼や請求書処理等の営業サポート業務も一部担っていただきます。 ■BS事業推進課 BS事業推進課は、営業本部内の管理部門として、BEAUTY商品を取り扱う店舗運営事業及び量販店卸事業に関わる業績・採算管理、営業サポート業務を行っています。 予実採算管理の精度向上やBIツールの活用推進を通して、店舗や商品ラインナップが急速に拡大していく中でも事業活動の成果を正しく採算に反映し現場の経営判断を支援できるよう、情報収集からデータ整備、業績レポートの提供までを一貫して担っています。今後は実績管理だけでなく分析・売上予測の領域にも注力し、経営管理機能強化を図ります。 ■具体的な業務内容 (1)事業本部および店舗の採算管理(売上・経費明細データの整備から採算の予実管理まで) (2)経営会議をはじめとする各種会議の運営 (3)BIツールを用いた帳票作成、データ分析 (4)発注依頼、請求書処理等の営業サポート業務 ■身につくスキル ・プロジェクトの運営スキル(来期の売上計画策定プロジェクト等) ・BIツール活用スキル ・マネジメント層に向けた資料作成、レポーティングスキル ・部門間調整のためのコミュニケーションスキル ■事業内容 「BEAUTY ENTERTAINMENT」をコンセプトに、既存の枠を超えた新しい美容習慣をお客様に提案するビューティーブランド「ReFa」やEMSを中心としたトレーニング・ブランド『SIXPAD(シックスパッド)』等、HEALTH・BEAUTY・HYGIENE分野でお客様に感動を与え続ける画期的なブランドを次々と生み出し続け、国内外のEC市場、サロン市場、リテールストア市場と幅広いチャネルでそれぞれの商品・サービスをお届けしています。 東京証券取引所グロース市場上場。ベンチャー企業と思われがちですが実は創業1994年。多数の特許も申請し、また学術的なエビデンスも大切にした誠実な製品作りを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県川崎市幸区新小倉
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(高周波・RF・通信) レイアウト設計
〜最先端光コンポーネント開発/GAFAM向けネットワークインフラ支援技術/理系バックグラウンド歓迎/英語力を活かせる/フレックス・テレワークあり/将来のキャリアパス充実〜 ■業務内容 光通信モジュールの実装設計サブリーダとして、光ファイバ実装設計開発業務を自ら推進していただきます。社外ベンダや工場を含めた社内関連部署と連携し、熱・応力・材料選定、およびコスト等を意識した部品設計を推進し、自ら設計検証や妥当性の確認等の開発プロセスを主導します。 ■働き方 就業時間:8:45〜17:30 フレックスあり(コアタイムなし) 残業:20〜40時間 平均30時間程度 テレワークあり:週1〜2出社(開発製品の状況を工場で確認するなどの業務で出社必要あり) 出張あり:小山工場など ■採用組織について 課長1名、リーダー2名、担当10名 20代以下1名、30代4名、40代以上8名 ■製品情報 光トランシーバー・コヒーレントは、光ファイバー通信の進化版です。 従来の通信では「光の強さ(振幅)」だけを使って情報を送っていましたが、コヒーレント技術では光の「位相」や「偏光」も使って超高速・長距離・大容量通信を実現しています。データセンターや5Gでの需要が急増し、2033年までに市場は約3.6倍に成長すると予測されています。 ■当ポジションで働くやりがい 世界を相手に、業界最先端の光トランシーバ製品開発に携わることができます。設計~評価まで一貫して業務を担当できるため、モノづくりのやりがいを感じられるとともに、光通信トランシーバ設計技術が獲得できます。 GAFAMを中心として世界のネットワークのインフラを支えていけることがやりがいです。 ■将来的なキャリアパス 入社後仕事を覚えながらプロジェクトに関わりリーダーとして活躍いただき、さらに大きなプロジェクトを経験し管理職として活躍いただくことを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
竹中エンジニアリング株式会社
京都府京都市山科区東野片下リ町
東野(京都)駅
600万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
【年間休日126日/国内トップクラスのセキュリティ・情報機器メーカーでのルート営業/賞与6.3ヶ月(過去5年間の実績平均)】 ■業務内容 ・警備会社、電機メーカー、電気工事会社などの法人に対する営業活動(コンサルティング、ルート営業)をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・警備会社や電機メーカー、商社、電気工事会社などへのルート営業及び提案を行っていただきます。約2,200種の取扱い商品を組み合わせてお客様の要望に見合ったセ キュリティシステムを構築し、システム提案を行います。 お客様から連絡をいただくことが多く、一般のユーザーへ向けての打ち合わせに同行することもあります。電気についての知識が必要ですが、入社後に学ぶ体制もあり文系出身も多いので安心してご応募下さい。 ■働き方: 各エリアに営業所があり、主にそのエリアでの営業を行っておりますが、月に2〜3回程度の出張は有ります。 担当社数は80社程ですが、その中で訪問頻度が高い取引先は15〜20社程度です。 基本的には営業担当者が裁量を持って営業活動のスケジュール調整と管理を行うようにしており、柔軟性と自主性を重視しています。 ※担当エリア:熊本、鹿児島、沖縄 ※1回の出張は1〜2泊が中心です。お客様や担当案件のスケジュールによりますが、土日を跨ぐ出張は基本的にありません。 ■入社後: ・先輩社員のOJTを中心に教育致します。個人のスキルにより同行の頻度を調整していき独り立ちしていただきます。取り扱いアイテムは多いですが、営業技術(事業部)の技術支援もありますので、安心して営業活動に取り組めます。新入社員で入社した方でも1年半ほどで活躍されています。 ■当社の特徴: ・当社は1972年以来、安全・安心・快適を提供するセキュリティー用センサのパイオニアとして高信頼・高性能な製品を提供することにより事業展開を行っております。取り扱う商品は、セキュリティ機器を中心に約2,200種類あり、競合他社の製品よりも、製品の中に保護回路などの付加価値をつけ差別化を図っています。セキュリティ機器やセンサーの技術やノウハウを自動ドア用・高速シャッター用、またヘルスケア市場向けとして、様々な市場やニーズを拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マキタ
愛知県安城市住吉町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 知的財産・特許
〜充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/働き方&社員還元◎/各種手当充実〜 ■業務内容 主として、電動工具・園芸製品・電気機器等に関する規格の調査・作成業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・各国該当規格の調査 ・規格の内容、解釈の調査 ・規格の提案作成 ・規格局との交渉、調整 ・規格委員会、工業会への参画 ■ミッション 新しいカテゴリーの製品や技術開発、及び各国の法規制の動向(国際規格の改定、各国の法規制の制定)の増加に伴い、規格調査業務が増加している中、的確な法規制への対応、及び他社に先駆けた製品開発の継続を目指す。 ■当社について 在、マキタは充電製品を軸として、環境問題をはじめとした社会課題の解決を通じた成長を実現すべく、電動工具のみならず園芸用機器、清掃・アウトドア製品を含めた「充電製品の総合サプライヤー」への進化に取り組んでいます。 業界をリードするバッテリ充放電技術とモータ技術を活かし、ありとあらゆる製品で充電化(コードレス化・脱エンジン)を推進することで、お客さまの安全性・利便性・快適性の向上、使用時の排ガスゼロ・低騒音・低振動などにつなげていきます。 また、サービス面でも進化を続けます。世界各地に築いている販売・サービス拠点網が当社の大きな強みであり、迅速かつ安定的な物流・修理といったサービス体制をさらに強化していくことで、世界各地の作業現場と地球環境への負荷低減・脱炭素に貢献していきます。生産比率の9割以上、売上比率の8割以上が海外であり、全世界で愛される「マキタ」ブランドを確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【整備士の方歓迎!/1940年代から続くドイツに本社を置く世界的なリーディングカンパニー/直行直帰可能/WLB◎/中途入社者多数在籍】 ■本求人のポイント: ◇年間休日120日、残業時間は月20時間〜30時間とWLB◎ 休みの多さに加え、夜間勤務もほとんどありません。 ある場合でも年間1週間程度で、突発的なものではなく、計画的な内容なのでご安心ください。 ◇中途入社の社員も多く活躍し、定着率が高い環境です◎ 新卒採用は行っていないため、中途採用の方が活躍しております。 ■募集背景: 保守対象の増加にともなう増員採用をおこなっております。 ■業務内容: ・封入封緘機、ロール紙加工機、マテハン機器の保守サービス業務 ※封入封緘機とはインサーターともよばれ、書類を封筒の中に入れる作業と、封書ののり付け作業を自動化するための機械です。 ・機器の定期点検業務 ・故障修理業務 ・機器の設置業務 ■働き方: ◇1日の動き 大型機械のメンテナンスの場合は1日1件、小型機械のメンテナンスは1日に2〜3件回っていただくこともあります。 ◇直行直帰可能 自宅から直行直帰のケースも多く、訪問先へは公共交通機関もしくは社用車を利用して向かいます。 ■担当エリア: 関西エリア中心です。 ■育成体制 入社後はOJTトレーニングを行います。入社される方のスキル経験にもよりますが、3か月程度はマンツーマンで指導します。新しい機種を担当するごとにOJTを実施するため、製品知識がなくても問題なく業務に臨むことができます。 ■就業環境 繁忙期は時間外勤務や夜間交代勤務もありますが、それ以外は基本的に9時〜17時が受付時間になり、その時間での作業となります。 業務と調整をつけながら、有給を取得いただくことが可能です。土日出勤の代休は100%取得できます。 ■当社の特徴・強み: 当社の主力製品である封入封緘機は従来から市場にあった製品の3倍の処理能力を有しており、人手不足への解決策として多くのお客様から支持されています。また、機械の販売を行う際にメンテナンスも同時に受注するので安定的な売上げを確保できております。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(高周波・RF・通信) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜業界最先端技術に携われる/設計から評価まで一貫担当/GAFAを支えるグローバルビジネス/テレワーク可/Python・高周波ケーブル・光通信の知見がある方歓迎〜 ■業務詳細 リーダの指示の元、光トランシーバ開発の製品開発における設計・評価業務を進めていただきます。または、リーダ/サブリーダとして、設計開発を自ら推進することを期待します。 関連部署と連携して製品の仕様設計、設計検証を推進し、顧客/ベンダとの仕様/スケジュール交渉を担当していただきます。 ■当課のミッション 光トランシーバ製品開発。 顧客交渉、仕様検討、光部品選定、光レベルダイヤ設計(回路/実装設計Gr.との連携)、光トランシーバの技術評価、量産化推進およびコストダウン活動推進。 ■働き方 就業時間:8:45〜17:30/フレックスあり(コアタイムなし) 残業:20〜40時間 テレワークあり:業務フローの中で変動 出張あり:小山工場など ■採用組織について ※担当製品が異なる2チームに分かれています。 (1)課長1名、リーダー1名、担当2名(30代1名、40代以上3名) (2)課長1 名、リーダー1名、担当2名(20代以下1名、30代1名、40代以上2名) ■製品情報 400G, 800G 光ネットワークに対応したコヒーレント トランシーバー(CFP2, OSFP, QSFP56-DD)、100G/400G LN変調器、400G/800G 薄膜LN CDM、100G/800G 集積コヒーレントレシーバなどの最先端の光コンポーネント製品を開発、製造、販売しています。 ■当ポジションで働くやりがい 世界を相手に、業界最先端の光プラガブルトランシーバ製品開発に携わることができる。設計~評価まで一貫して業務を担当できるため、モノづくりのやりがいを感じられるとともに、光通信トランシーバ設計技術が獲得できる。GAFAMを中心として世界のネットワークのインフラを支えていける。 ■将来的なキャリアパス(5~10年) 入社後仕事を覚えながらプロジェクトに関わり、数年後にはリーダーとして活躍いただきたいです。さらに大きなプロジェクトを経験し管理職として活躍いただくことを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
アクア株式会社
埼玉県熊谷市平戸
500万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
◆◇知名度高のHaierグループ/フラットな環境で挑戦/冷蔵庫の量産開発◆◇ ■おすすめPOINT \冷蔵庫の量産開発で技術力を磨こう!/ ・分業体制を構築しつつ、プロジェクトを一気通貫して担当でき、幅広いスキルが身に付きます◎ ・グローバルな環境で、海外出張の機会もあります!新技術の創出でブランド価値向上を目指します◎ ・早いタイミングでPMの経験も積むことができる環境でエンジニアとしてキャリアアップが可能です! ■職務内容: (1)冷蔵庫の量産開発 ・AQUAブランドおよびハイアールグループ冷蔵庫の機構設計をメインに担当 ・プロジェクトを一気通貫して担当 (2)新技術の創出 ・冷却性能、省エネに関する新技術や機能の創出 ・CAE/CFDによる各種解析と製品評価試験 ・試作、量産フォロー、新技術・機能立案 ※冷蔵庫について: 電気や水、振動、温める、冷やすという全部の性能を搭載するので、技術力がないと製品化は難しいといわれております。エンジニアとしてスキルアップしたい方にはぴったりな製品です。 ■キャリアパス: ・構造担当、性能担当、電装担当の社員が協力しながら製品開発を進めています。 ・ご自身の経験を活かしながら、他領域の知識も学び、スキルアップが可能です◎ ■同社の魅力: ・同社は三洋電機からの事業譲渡と株式取得によって、業務用洗濯機や家庭用の洗濯機・冷蔵庫などのブランド「AQUA」が誕生しました。現在は15年連続大型家電分野で世界シェアNo.1 のグローバルな家電ブランドのハイアールグループの一員としてグローバルに事業を展開しています。高い技術・デザイン性により数々の賞を受賞しています。最先端の研究施設を日本国内に構え、今後も日々変わりゆく住環境や、ライフスタイルに寄り添った、企画開発を行っていきます。 ・社員の多くは元日本メーカー出身者であり、日系企業ならではのチームプレーと外資系ならではのスピード感や年功序列ではない組織や権限などが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ