9314 件
株式会社ミツバサンコーワ
群馬県みどり市笠懸町久宮
-
350万円~499万円
自動車部品 自動車部品, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
学歴不問
【東証プライム上場/株式会社ミツバのグループ企業/自動車製品の専門商社/オートバイや自動車がお好きな方歓迎】 当社は自動車製品の専門商社です。特に昨今は、政府助成金などの追い風から、二輪用ドライブレコーダー等の製品を中心にニーズが高まっています。 上記を背景に、案件のご依頼も増加しており、今回ハードウェアエンジニアの増員募集を行います。 ■業務概要: ETC、ドライブレコーダー、ホーンなどのアフターマーケット向けの商品の企画、開発などをお任せします。同社はファブレスメーカーのため、上流部分の開発を主に担い、詳細の開発は協力企業様にお任せしています。 ■業務詳細: ご入社後は下記について、これまでのご経験を加味して徐々にお任せしていきます。 ・担当開発テーマに対してのタスクブレークダウンや業務計画の立案と推進、管理 ・各種マイコン制御商品の設計・評価・商品立上げ実務 ・商品開発・立上げについての社外パートナー企業とのコーディネート業務 等々 <取扱商品> ・カー用品、バイク用品など…https://www.mskw.co.jp/products/ ■キャリアパス: 将来的には、専門性を突き詰める他に、ご経験を活かしてマネジメントの立場も目指していただけます。 ■就業環境: ・残業時間…メンバーレベルの場合、多くても月平均10時間以内です。 ・既存社員の方の中には年10日程度の有給取得例もあるなど、メリハリをもって働ける環境です。(有給付与日数は所属年数に応じて変わります) ■評価、昇給: 技術手当、エキスパート手当など、個人の頑張りを支援する制度があります。業務の実績や取り組み方の姿勢を総合的に判断し、給与に反映していきます。 ■当社について: 当社は、ミツバグループの技術力と信頼をベースに、カー用品の開発・販売を通してカーライフ文化の発展に貢献出来るよう、事業展開を図っています。また、環境保護・省エネ・レジャーライフの多様化等の変化にも対応し、社会生活のあらゆる分野を視点に新事業・分野にも挑戦しています。
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 車載カメラの画像認識ソフトウェアに関して、以下のいずれかの業務を担当頂きます。1) 顧客要求分析、画像認識ライブラリのサプライヤーへの要求提示、試験仕様書作成、実車を用いた動作検証2) クラウド上での自動検証環境の構想設計、実装3) データ記録装置、HILSシステムの構想設計、構築4) 顧客およびサプライヤーとの進捗・課題管理 ■配属組織について: ECU Solutionビジネスユニットでは、ステレオカメラ、レーダーなどの周辺認識センサーを組み合わせて周囲の状況を検知するセンサーフュージョン、その情報を基に加速、減速、車線変更などを瞬時に判断する自動運転ECUなどの開発を進め、安全で安心な自動運転システムの実現をめざしています。配属となるシステム性能開発部では、ADASシステム適合と検証力の強化や検証コスト競争力の向上を目指しています。衝突回避システム、レーンキープシステム、先行車追従システム、標識検知や速度制限システムなどのアプリケーション開発に伴い、テストコースでの実証実験、国内外での公道走行試験、シミュレーション検証を繰り返し実施し、交通事故ゼロ社会をめざしています。若手からベテランまで偏りのない人員構成であるため、上司やメンバー間で隔たりなく会話できる環境です。また、実車試験に必要な運転技術の習得も積極的に実施しています。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。
株式会社アネブル
愛知県刈谷市小垣江町
小垣江駅
350万円~549万円
自動車部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜「アウトソーシングテクノロジー」グループ/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■職種概要: 開発から実験・評価・ソリューションまでワンストップで提供する当社にて、プレス部品、排気加工部品における生産技術を担当していただきます。 ■使用ツール: 工具 ■当社の魅力: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【昇給制度/スキルアップ制度/資格取得制度】 ・昇給制度:半年に1度のペースで面談を実施し、会社貢献実績や成果物、上長からの評価をもとに人事評価を行い、昇給額を決定します。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社から取得祝金が出ます。
SPK株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
自動車部品 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜グローバル展開する建設車両、産業車両の大手メーカーへの部品・部材の供給を通じて、世界の人々の生活と産業の発展に貢献〜 ■業務内容: 中南米地域を対象とした自動車補修部品の提案営業をお任せします。既存顧客に対して、メール・電話・WEB会議にて新製品の紹介や製品の提案を行い、見積・受注から売上回収までをご担当いただきます。中南米は乗用車の部品ニーズが高く、今後の注力エリアです。 ■仕事の進め方: 通常はメールでのやりとりが中心ですが、必要な際にはWeb会議をすることもあります。仕事の習熟度を見ながら、年1回程度、中南米エリアへ1ヶ月程度出張していただきます。 ■主な製品の仕入先: 国内部品メーカー、納品先は輸入商、最終的なエンドユーザーは補修工場となります。 ■教育制度: 入社後1〜2年は社内での顧客対応を中心に、貿易実務の流れや英語での折衝に慣れていただくことからはじめます。その後は海外出張も交えながら担当国の得意先に対して営業活動を行います。 ■組織構成: 海外営業本部 ※中南米営業部人員は9名在籍(60代1名/50代1名/40代2名/30代2名/20代3名) 80ヶ国・350社以上の顧客に高品質な製品やサービスを提供。連結子会社、現地法人、海外事務所の8拠点を構え、地域に密着した商品開発やサポートを推進しています。海外比率も高まってきており、今後も飛躍が期待されます。 ■評価方法: 数値などの業績面と取り組む姿勢のバリュー面で評価します。業績評価は自分で決めた半期目標の達成度合いを評価され、バリュー評価は本人の規律性、職務管理、協調性など、数値化されにくい項目を評価されます。定期定期に振り返りミーティングなどもあるため、最初のうちは結果が出にくい方でも過程も見てもらえるという魅力もあります。 ■当社の魅力: ◎創立100年以上の歴史を誇り、自動車の整備・補修部品を取り扱う業界トップクラスの専門商社です。 ◎自動車部品、産業車両部品の商社として、日本全国・海外にまで展開しています。グループ会社も増え、モビリティビジネスのグローバル商社へと成長を続けています。近年は自動車の耐用年数も伸びており、メンテナンス需要が高まっている中、機能維持に不可欠な優良部品を扱っています。 変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性あり
自動車部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
〜「アウトソーシングテクノロジー」グループ/自動車・部品メーカーの技術パートナー/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■職種概要: 開発から実験・評価・ソリューションまでワンストップで提供する当社にて 自動車エンジンの評価をお任せします。 ■業務詳細: エンジン部品交換作業ならびに当該エンジンをエンジンベンチに搭載の上、運転しながら制御パラメーターを変更し、データを取得する業務 ■当社の魅力: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【昇給制度/スキルアップ制度/資格取得制度】 ・昇給制度:半年に1度のペースで面談を実施し、会社貢献実績や成果物、上長からの評価をもとに人事評価を行い、昇給額を決定します。 ・資格取得制度:業務で必要な資格の取得については、会社から取得祝金が出ます。
400万円~649万円
自動車部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、ソフトウェア設計(自動車)業務を担当します。 具体的にはアイサイトAEB制御開発・制御アルゴリズム開発(MBD、MicroAutoBox、HILS、シミュレーションを活用)・実車評価・仕様書/OM作成、管理・設計仕様(車両定数仕様、通信仕様、信頼性仕様、故障診断仕様)の検討、作成・機能安全検討・FTA/FMEA等、信頼性設検討・プロジェクト管理・他部署との調整・システム設計・不具合発生時の対応作業(生産ライン/モータープールなど)をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル Word、Excel、PowerPointMATLAB、SimulinkMicroAutoBoxCANalyzer、CANapeGit,SVN ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。
美里工業株式会社
神奈川県海老名市中央
650万円~1000万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
■求人のポイント: ・自動車業界のご経験お持ちの方歓迎!当社のミラー製品の購買課の管理職として、ご活躍いただくポジションです。 ・国内最大手の自動車メーカー(日産・三菱・トヨタ他)と多数取引があり、自身が扱った製品が車に搭載されるやりがいを感じることができます。 ・当社が属するMothersonグループのSMR Automotive社は、イギリスに本社を置き、世界16カ国に展開するグローバル企業です。ドアミラー事業において世界トップシェアです。 ・転勤無/マイカー通勤可/フレックス制度も活用できる環境です! ■配属組織のミッション: ・購買課はミラー製品に使用される部品群の購買業務全般を行い、そのサプライヤーとの関係を築き、KPI達成の購買戦略の立案と実行で最適な購買活動を行います。 ■業務詳細: ※具体的には、下記業務をご経験に応じて段階的にお任せいたします。 ・年度予算の策定と予算達成のための方策、進捗フォロー ・予算進捗のレポーティング、資料作成、リカバリーアクションの立案と実行 ・仕入れ先の見積分析、購入価格の決定、最終仕入先選定、新規サプライヤーの開拓 ・仕入れ先のパフォーマンス管理(QCD) ・仕入れ先のBCPアクションプラン、経営、キャパシティー管理などのリスク管理。 ・グローバル購買組織との連携による購入部品費低減活動の推進 ⇒主には購入条件変更、テクニカルVA、転注、物流改善などに関する原価低減活動等を推進する ・IATF16949に関わる各種対応業務(規格書や資料作成など) ・取引先の関係維持、強化など購買戦略(フェーズイン、アウト管理)の立案と実施 ・取引先の評価、契約書関連の締結、管理業務 ・年度目標の設定と部下の評価(上期・下期) ・課内メンバーの勤怠管理 ■組織構成: ・レポートラインは部長となります。 ・購買組織は海老名・藤岡2拠点にございます。 ■就業環境: ・年休121日となっており働きやすい環境が整っております。 ・半期に1度目標設定を行い、それに基づき評価も判断するため、評価の透明性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電装株式会社
三重県四日市市西末広町
500万円~799万円
電子部品 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■職務内容: ・ワイヤハーネスの生産に関わるKPI(重要業績評価指標)の調査/分析 ・ワイヤハーネスの受注/調達/生産/物流のサプライチェーン改善/仕組改革、またシステムの改善/開発と導入展開 ■入社後のキャリアイメージ: ・ハーネス生産本部として、全社の生産/物流に関するKPIデータを調査・分析する。生産/物流管理の仕組を勉強し理解した上で、改善活動を進めてもらいます。 ・事業部/海外工場など現場に近い生産管理業務に従事し、知識/経験を積んだ上で、生産/物流部門の企画/管理などを国内外でマネージング ■業務の魅力: ・100年に1度の変革期と言われる自動車業界は環境変化が早く、AIを活用したDXを推進することで、生産/物流に関する業務の改善/仕組改革が必要となっています。 ・ハーネス生産本部は、事業部を横串で纏める立場の為、大きな予算/プロジェクトを担当可能です。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業14.5時間、平均有休取得16.6日、育児休暇取得率は女性100%・男性50.7%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■中途入社者活躍中: 「キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)」という社員同士の人脈形成プログラムをご用意しています。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南九州イエローハット
熊本県熊本市中央区本山
~
自動車部品 自動車ディーラー, 店長 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験歓迎!/時短勤務など、子育てなどのプライベートと両立しながら働ける環境/熊本・宮崎のイエローハットFC17店舗展開〜 ■概要: 当社の販売スタッフとして売り場の担当をしていただきます。 <詳細> ・カー用品の販売 ・レジ操作 ・伝票入力など ※個人ノルマ等は設けてないです。 <特徴> ・接客に集中できる: 分業制により、お客様に向き合う時間を最大化できるようにしております。 例えば、店舗内の売り場つくりやPOP設置、掃除などは別の専任担当が行っております。 ・残業時間が少ない: 店舗外に出ているタイヤなども閉店1時間前には戻したり、レジ締めも昼間に行うことで店舗の締め作業による残業が発生しないように取り組んでいます。 ■入社後のキャリア: まずは、販売スタッフとしてのキャリアを積んでいただきます。その後適正に応じ、店長や本部スタッフの業務をお任せする場合もあります。 ■組織構成: イエローハット熊本本山店には、店長(40代男性)含めて36名が勤務しています(正社員は約20名で、販売スタッフとして勤務しているのは12名程度になります)。
株式会社沢田工業
愛知県豊田市御船町
自動車部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 派遣コーディネーター
〜自動車部品高シェアメーカーが2023年に立ち上げ/技術&ノウハウを他社に提供する派遣事業/単なる人材の提供は行っておらず顧客企業の課題、スタッフの悩みを真に解決する〜 ■募集概要: ◇当社は自動車内装部品、純正用品製造で高いシェアを持ち、誰もが知る有名車種に多数採用されている製品をつくるメーカーです ◇顧客である優良メーカーとのネットワークも活かし、2023年に「派遣事業部」を立ち上げ、愛知や三重エリアを中心に、当社スタッフを派遣しております ◇単なる人材の提供は行っておらず、顧客やスタッフの悩み・問題解決を目的としてマッチするスタッフの派遣を行っています ◇派遣開始後は、スタッフが就業する現場で、要望に沿った業務を行えているかフォローを行い、次の依頼につなげていきます ◇新規開拓については電話でのアポとり、現地訪問して要望をヒアリングし、マッチするスタッフが派遣できるかどうかを社内で確認し、可能であれば商談を進めていきます ■業務詳細: ◇新規顧客の開拓 ◇派遣スタッフのフォロー ◇既存顧客への定期訪問 ◇派遣スタッフの採用業務 ◇新規顧客との契約業務 ※当社のベテラン営業担当者がサポートします ■部署: ◇現在派遣事業部は、長年派遣業界に携わってきた責任者と、営業スタッフ 2 名、事務スタッフ 1名で業務を行っています ※社内の各部署とも連携して業務を進めています ■当ポジションの魅力: ◇新規事業のため事業をつくっていくやりがい ◇また人と向き合うことでスタッフ・顧客の満足度を高め、コンプライアンス重視の事業運営を経験 ◇高いシェアを持つ安定企業で着実に営業スキルが身につく ◇人事制度、手当がしっかりしており、安心して長く働ける環境 ■当社の特徴: ◇当社は、自動車内装部品(フロアマットを中心とした線維商品)や寝具・衛生用品のメーカーです。「創りだしているのは、未来。」をモットーとし、常に新しい情報や技術を取り入れ、まだ世の中に出ていない商品の製造に関与できるように努力したいと考えています ◇人事制度が充実 社員の能力や仕事レベルの向上を計画や行動に落とし込み、年に1回、振返り面談を実行います。このようなサイクルを1年単位で回し、社員のレベルUPを図ります 変更の範囲:会社の定める業務
日進工業株式会社
愛知県碧南市港本町
500万円~699万円
自動車部品, 組立・その他製造職 生産管理
〜冷暖房完備と働く環境◎/突発的な呼び出しなし/売り上げ右肩上がり/正社員/女性輝くカンパニー他多数の賞を受賞の企業〜 ■採用背景 自動車の樹脂部品を扱う当社では大手自動車業界をはじめ複数の企業様との取引がございます。昨今のEV化に伴い軽くて丈夫な製品を求められている背景から樹脂製品の需要が伸びております。 新たな工場竣工も想定しており、従業員の増大をするために募集いたします。 ■業務内容 モバイルコンテンツシステムで生産の管理をしております。 稼働率や生産数、不備があった際にすぐに把握できるようになっております。 問題なく納品ができるように班全体のマネジメントをお任せします。 ■配属組織 合計4班ございます。 1班8-10名ほど在籍しております。 ■従業員の言葉 ≪https://www.youtube.com/watch?v=xe5TuzK_B-w≫ 24秒〜 ■キャリアアップ 9つのグレードに分かれております。 期初に目標を立てていただき、達成度に応じて公平に評価いたします。 ■入社後 基本はOJT研修ですが、日進工業株式会社としての研修としてプラの塾というものを用意しております。 ■魅力 〈働く環境〉 冷暖房完備と快適な環境です。 また油などを使用しての加工もないため非常にきれいな工場です 一度以下URLページ中段右側にて当社工場のすべてを見ていただけまのでご覧ください。 【https://recruit.enissin.com/about】 〈技術力、働く環境が認められている企業〉 アイシン様、やデンソー様、住友理工様、三菱電機様など県内外問わず大手の企業様からのご依頼を頂戴しております。 取引先の安定や各種働き方の受賞なども頂いております。 ■当社の特徴、やりがい 当社はスーパーエンプラと呼ばれるPEEK(ピーク)樹脂を成型する優れた技術を有しています。 PEEK樹脂とは人命に関わる重要保安部品であり、最高のレベルの耐熱温度を誇るため、成型技術を持つ企業は国内10社程度と限られます。 この成型技術で大手自動車部品メーカーとも直接取引を実現している同社は、各取引先からの信頼もあつく、「日進工業の技術がなければ公道を走れない」とさえ言われています。 変更の範囲:会社の定める業務
帝国繊維株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~599万円
自動車部品 その他商社, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【転勤なし/年休120日・完全週休二日制/平均勤続年数約12年/防災、セキュリティ等の多角的で安定した事業展開/プライム上場】 ■職務内容 プライム上場、総合防災事業を行っている当社にて、社内SEのメンバーとして業務をお任せいたします。 まずは、ご経験に応じて社内システムのマスタ登録や管理等のIT周りの事務作業からスタートいただく予定です。 その後は、ご経験やレベルに合わせてネットワーク・ミドルウェアの管理・開発のサポートなどの業務お任せしていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 ・所定労働時間 7時間15分(9:00〜17:15) ※残業は10〜15時間/月を想定しています ワークライフバランスを整えながらSEとして成長していくことができる職場です。 ■当社・当社グループについて 明治40年に当社の前進として、帝国製麻株式会社が設立、日本の麻産業の発展にパイオニア的役割を果たしてきました。 また、国産初の消防用麻ホースを製造して以来、消防・防災分野に繊維の枠を超えて成長、防災事業と繊維事業2事業を営んでいます。 災害の脅威が多発化・激甚化・多様化する中、今後は「防災のテイセン」としての未来を切り拓き、世界に通用する防災企業として成長をしていきます。 変更の範囲:本文参照
メタコート工業株式会社
岡山県岡山市北区御津高津
350万円~449万円
自動車部品, 品質管理(機械) 生産管理 整備士(自動車・建機・航空機など)
【東証プライム上場のグループ会社/完全週休2日制/福利厚生充実/平均残業20時間程度/寮・社宅完備/社内食堂有/くるみんマーク認定企業】 ■業務内容: 総合職(オープンポジション)としての募集求人です。生産管理・品質管理・工程管理・原価管理・資材仕入・出荷事務など、 様々な仕事に携わりながら、それぞれの業務のスペシャリストや部門・チームをまとめるゼネラリストを目指して頂きます! みなさんがお持ちの経験やスキル、適性等に応じながら、ご入社後も中長期にわたって将来の中核人材となるべく育成を図って参ります。 ■想定されるポジション: 生産管理・品質管理・工程管理・原価管理・資材仕入・出荷事務など ■入社後イメージ: ◇半年間ほどは同社工場での現場作業を通じて、製造全体の把握・学びからスタート!「どこに何がありどこへ流れていって…」といった全体を知ることから始まります! ◇その後は中長期に幅広い経験を積んで頂く予定ですが、上記記載の各部門には4〜5名ほどの中心メンバー(20〜40代)がそれぞれ在籍していますので、 各配属現場でのOJTサポートはもちろんのこと、メーカー研修や場合によっては人材育成関連の外部講習などにも必要に応じてご参加頂きます。(会社負担でサポート) ■同社の特徴: 東証プライム上場:ニチアス株式会社の製造部門として、金属薄板にゴムをコートした複合材の製造を行っています。同社製品はさまざまな形に加工され、 車のエンジン回りのガスケットやブレーキの鳴きを抑えるブレーキシムとして、重要な役割を担っています。 金属薄板にゴムをコーティングするのには、高度な技術が求められます。同社は独自の技術によりそれを実現しており、高い製品力を誇っています。 主に、ブレーキシムやエンジンガスケットに使用されており、同社国内の主要自動車メーカーでは、ほぼ同社製品が採用されているほどのシェアをもっています。 変更の範囲:会社の定める業務
プレス工業株式会社
神奈川県藤沢市遠藤
450万円~799万円
自動車部品, プレス金型 射出成型金型
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【自動車産業を支えるプレス加工のパイオニア/「業界No.1のグローバル企業」を目指してグローバル展開を加速中】 ■業務概要: 自動車部品を製造するための金型の設計をお任せします。金型の設計者は勿論、金型設計未経験の方にも応募頂けるポジションです。入社後はOJTを中心にフォローを致します。 ■業務詳細: ・自動車部品に関する鈑金プレス金型の工程 ・構造設計及び付帯業務 ・現在の金型のモデルチェンジや新規金型の設計も行います 【ソフト】CADはAutoCAD、Cadmeister 【魅力】図面を元に金型を設計するだけでなく、シミュレーションや実際の製造現場でのトライ等にも携わる事ができます。 ■藤沢工場について: トラックのシャシーフレーム・アクスルを製造しています。製品の開発から製造、完成車メーカーまでの納品までワンストップで取り組んでいるため、自分が携わった製品を最後まで見届ける事が可能です。設計部や営業部など殆どの部門が藤沢工場に集約しており、社内の関係者と直接やり取りできる環境です。 ■就業環境: ・昨年度全社有給取得平均14日 ・年間休日121日 ・福利厚生(住宅手当/家族手当/寮社宅制度/社員食堂等) ・海外拠点有 ・資格取得/語学力向上のサポートまで、多彩な研修、教育制度(約80コース以上の通信教育有) ■特徴 1929年に国産第一号のトラックのフレームを製作して以来、プレス加工のパイオニアとして、国内のみならずグローバルに自動車産業を支えています。海外5ヶ国に生産拠点を展開し、海外主導の事業推進体制を確立しており、北米、中国、タイ、インドネシアにおいては生産・調達・販売で相互補完する体制を構築。他社には真似できない高度な技術力と設計・開発〜実験、解析、製造、検査までを自社一貫体制により、フレーム(骨格:車の構成部品を支える部品)・アクスル(車軸:車の全荷重を支え、タイヤに駆動力を与える部品)、建設キャビンは国内〜海外で高いシェアを誇ります。同じく主力製品の「建設機械用キャビン(運転室)」の主要骨格部は独自技術を採用し、世界シェア20%前後まで拡大しています。 近年、自動車業界ではEV/FCV化へ向けた動きが加速し、同社においても次世代EV/FCVトラックに向けた技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
矢崎部品株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカー/柔軟な働き方と福利厚生充実/中途入社の社員も多く、様々な経歴を持った技術者が在籍〜 ■業務内容: 矢崎標準充電インレット開発業務及び海外拠点支援を担当します。 ※充電インレットとは、環境対応車(HEV、PHEV、BEV、FCV等)に搭載される電気を受け取る充電口の事です。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 矢崎標準充電インレット開発業務及び海外拠点支援 ・各自動車メーカーへ共通部品として提供できる標準的な充電インレット開発を進めており、それらの部品の開発・実験・評価・及び各種社内開発イベントの資料作成。 ・北米・欧州・中国・インド等の海外拠点の開発製品に関するアドバイス参考データの提供、現場確認等。 ■部・チームの業務概要: 充電関連製品の開発設計・海外拠点の設計支援を担うチームです。グローバルでのEV・PHEV等の電動車に搭載される充電コネクタに対し、各国の規格遵守と顧客仕様を満足する製品設計と標準化を図る事による利益最大化の追求に向けた開発を推進しています。 ■部・チームの人数: 第二充電システム開発部には総勢:19名(得意先出向社1名含む)在籍しており、第21Cチーム 9名(得意先出向社1名含む)在籍しております。中途入社の社員も多く、様々な経歴を持った技術者がおります。今後拡大が予想される製品領域で、新しい技術・知識を学ぶ姿勢が必要とされる職場です。 ■当社の魅力: ◇世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ◇ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 変更の範囲:本文参照
ミネベア アクセスソリューションズ株式会社
宮崎県宮崎市佐土原町下那珂
350万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
日本をはじめとする全世界の拠点の工場に設置する生産ラインを企画構想し、具現化した設備を供給して頂きます。 弊社国内・海外の各工場で高品質な製品(四輪・二輪)を安定して 生産できるように、以下の業務に携わっていただきます。 ・生産設備 機械設計業務(CAD) ・生産設備 電装回路設計業務(CAD)、シーケンス制御設計業務 ■生産技術部門について 企画設計から量産引当てまでワンストップで内製化しています。技術難易度の高い設備を内製できる技術と体制を構築しています。 生産ラインにおいては組立だけでなく、成型や塗装も内製しており、あとは完成車に取り付けるだけという段階まで持っていきます。それにより高い品質を保ち、コスト削減も追及しています。 ■製品について 自動車部品の中でも、ドアミラーやハンドル、キーなどさまざまな工程を担っていることも強みの一つです。それぞれの工程ごとに担当者がいるため、複数の技術を組み合わせるシーンでは、担当者同士で技術共有してハイレベルなものづくりを実現しています。一つの会社でありながら幅広い分野でコアな深い技術を持っていることこそが、ミネベア アクセスソリューションズらしいハイクオリティなものづくりに繋がっています。 課内には5つのグループがあり、それぞれ別の工程を担当しています。 (1)企画領域:高品質/高効率な生産ラインの実現の為に製品への造り意思入れやラインコンセプト検討/工程設計を行います。 (2)メカ設計領域:企画された生産ラインを具現化する為に設備の詳細仕様及び設計を行います。 (3)電装設計:企画設計と共に設備の詳細仕様を検討し、設備を動作させる為の電装ハード回路とプログラムを設計します。 (4)工機:設備を構成する部品を組み立てて形にし、芯出しや調整にて要求される精度を出せる設備に仕上げます。 国内での設備の熟成や、海外での現地立ち上げ・セットアップなども担います (5)推進管理:グループ間の統制を取るため、生産技術課の設備製作業務を管理・ディレクションしています。 また生産技術課内の購買機能として設備を構成する部品をメーカーに見積もり・精査・発注しているほか、勤怠などの庶務も担当しています。 変更の範囲:無
臼井国際産業株式会社
静岡県駿東郡清水町長沢
300万円~549万円
自動車部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【エレベーター完備・バリアフリー仕様のオフィスです/連続9日間程度の長期休暇あり/年間休日120日・残業なし/昼食補助制度あり/賞与実績5.4ヶ月】 ■業務内容: 当社の社内SEは、各業務の効率性・正確性を高めるために最適なシステムを開発しています。 主には生産管理業務、受注出荷手配、購買業務などです。 上記を達成することで、各社員が業務に付加価値を生みだす時間を確保できるため、会社の成長・発展に繋がっていく大変重要な業務です。 ■具体的には: ・社内システムの開発/保守 生産管理システム、受注出荷管理システム、購買システム等 外製品をカスタマイズしたものや、当社オリジナルのシステムなどがあります。 ■担当工程: 生産管理システム、受注出荷システム、購買管理システム等、主として製造業で使用されるシステムの開発 ※難易度、業務量、得意不得意を考慮し、案件ごとに担当を決定します ※異なるプログラミング言語を用いてシステム開発をおこなっていた方や、SE未経験の方も、充実のOJTでサポートいたします。 ■将来的には: 要件定義、システム設計、開発からテストまでのトータルサポートをご担当いただくことを期待しています。 ■開発環境: ・言語:VB.NET、JAVA ・DB:ORACLE、Microsoft SQL ■部署の雰囲気: にぎやかで、風通しのよい職場です。 お互いにサポートしあいながら、日々の業務にあたっています。 わからないことや困ったことがあれば、惜しみなく支援してくれる環境です。 ■やりがい: 現場の課題をシステムを用いて解決できることです。 例えば、業務の効率化を目指したシステムを実際に稼働させ、 業務時間を大幅に短縮できた時は、大きな達成感を得られます。 ■未経験歓迎: 「SEとして働きたいけど、高度な知識やスキルが必要なのでは…」と、 SEの道へ進むことを迷われているあなたへ。当社なら未経験からSEとして働き始め、入社後に知識・スキルを習得することができます。 当社の社内SEは得手不得手を考慮して業務をお任せしているので、あなたのできることからスタートできる環境です。 変更の範囲:本文参照
スタンレー電気株式会社
神奈川県秦野市曽屋
電子部品 自動車部品, デバイス開発(パワー半導体) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
■配属部門の概要: 研究開発統括部 価値創生グループ への配属となります。光源開発において業界をリードする当社の最先端の研究に関わることができ、将来的にはポジションローテーションにより、幅広い研究テーマにも関わっていただくことも可能です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める全ての業務】 OP-Film事業化に向けたプロセス開発(ナノ粒子・インクペースト/半導体デバイスパッケージ)をお任せします。 ■具体的な業務内容: (1)ナノ粒子インク・ペースト ・ナノ粒子の製造プロセス開発 ・インク・ペーストのプロセス開発 ・生産技術及びライン構築 (2)半導体デバイスパッケージ ・フレキシブル基板上へのデバイス実装技術の開発 ・配線基板設計 ■担当製品の特長: 非常に薄くフレキシブルな特性を有すると共に、高信頼性を兼ね備えたデバイス。 ■仕事の魅力: 比較的に年齢層が若く、意見を言いやすい環境にあります。要素技術開発業務だけではなく、ボトムアップによる研究開発テーマ発案から、量産を見据えた技術開発と非常に幅広く業務を行うことでスキルアップが可能です。 また、研究分野も素材から製品まで幅広く手掛けることが可能です。 ■入社後のキャリアパス: ・要素技術開発のリーダー的役割 ・素材開発から製品開発のリーダー的役割 ・研究開発テーマのマネジメント業務 ■外出・出張について: 協力メーカーや仕入れ先、大学等の研究機関、得意先への外出や出張がございます。 ■募集背景: OP-Film(Optical-system in Film)の事業化に向けてナノ粒子および、それを用いたインク・ペーストのプロセスエンジニアと半導体デバイスパッケージのプロセスエンジニアを募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
自動車部品, 製品開発(高分子) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
〜自動車用ワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇る独立系メーカー/残業月平均10時間・フレックス制〜 【部・チームの業務概要】 ・自動車の進化と変革を見据えた自動車用高電流/高電圧向け製品の開発業務 (開発企画、要素技術開発、顧客提案活動、設計標準化) 【今回の求人の具体的な仕事内容】 自動車の電動化に対応した急速充電や高出力走行に寄与する新規通電部材の開発・顧客提案業務 【部・チームの人数や雰囲気】 高圧配索部材開発部は4チームで構成されており 30名の人数で開発を推進している部署です。 電動車両の将来必要とされる新技術や新商品を予測して開発を行うやりがいのある仕事です。 自らが開発したものが車両に搭載されて世の中に出ていくことは、技術者としての喜びや誇りにもつながります。仕事で困ったことがあれば、先輩達が相談に乗ってくれ解決まで導いてくれます。常に全員が目的意識を持ち行動しているとてもチームワークが取れた職場です。 ■当社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県安城市里町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 商品企画・サービス企画 購買・調達・バイヤー・MD
■募集背景: ・電動化の進展に伴い、当部門担当のインバータは今後益々国内外での事業拡大を計画しております。 ・当部門は、事業成立に向けた戦略策定(※)を行い、活動をリーディングしていく事が役割となります。(※)市場動向分析、売価原価戦略立案、生産供給体制検討、投資回収踏まえた収益構造の作り込み ・電動化という大きな潮流に身を置き、グローバルローバルな事業戦略をつくり・実践できる、とてもやりがいのある仕事です。 ・会社の屋台骨となる事業を、共に支え牽引する仲間を募集しています。 ■職務内容: ・担当プロジェクトの新規拡販引合い対応(原価見積・低減、売価案立案) ・担当プロジェクトの事業計画立案(収益性、投資回収見極め含む) ・担当プロジェクトの製品企画、原価低減活動 ■当社について: 当社は、自動車部品業界で圧倒的な実績を持つリーディングカンパニーです。売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件といった数字が示すように、技術革新に力を入れています。トヨタ以外での売上が約半分と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%という高さを誇ります。環境と安心の価値を最大化するため、2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発を推進しています。25ヵ国127工場を持ち、グローバルな視点から高品質な製品を提供するだけでなく、新価値創造に向けたエネルギーや食農領域での新たな挑戦も行っています。デンソーは「人を大切にする経営」を掲げ、社員一人ひとりの内発的な想いを尊重し、働きがいと生きがいを大切にしています。持続可能な社会の実現に向け、未来を切り拓く仲間を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
極東開発工業株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
650万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
〜東証プライム上場の特装車メーカー/2026年度より豊田市にてテクニカルセンター開設!(新拠点での勤務)/年間休日123日で福利厚生充実〜 ■職務概要: 当社の製品開発におけるCAE解析をメインにお任せいたします。2026年8月を目途に豊田市にテクニカルセンターを開設する予定で、ゆくゆくはそちらに就業いただく予定です。 現時点でCAE解析に特化したチームはないものの、今後開発スピードや品質、生産性向上を目的として専門チームを組成予定で、チームリーダーもお任せする予定です。 ■職務詳細: ・特殊殊両及び各種試験装置のCAE解析(静解析・動解析他) ・実実両試験部門との連携(同定、イタレーション・試験験法検討等) ・新製品の開発に係る業務(コンセプトト案、検討・設計・評価等 ※上記、CAE解析をメイン業務としつつ、CAE解析に関するメンバー教育もお任せいたします。 ■組織構成 配属先の開発部 開発一課は計6名(20代2名、30代2名、40代1名、50代1名)で構成されており、主に新規製品の開発を担っております。 現在、開発担当が解析も担当いただいているものの、ゆくゆくは解析チームを組成する予定です。 ■本ポジションの魅力: ・自分が製造に携わった製品が世で走っている世界観を体験できる 当社の特装車は種類によって国内ナンバー1〜2のシェア率のため、街中でふとした時に見かけることがあります。そういった製品の開発・解析に関わるため、「前走っている特装車、私が作りました」と偽りなく言えるのは非常に大きなやりがいです。
三重県鈴鹿市三日市
三日市駅
電子部品 自動車部品, 自動車・自動車部品 アナログ(電源)
【住友グループ中核企業/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: 車載W/H用、機器用の低圧コネクタ、端子の設計開発をお任せします。 ・ 国内カーメーカー及び関連Tier1メーカー向け低圧コネクタ、端子の企画、設計開発、顧客提案し、受注を狙う。受注後は量産立ち上げまで対応する事で、設計開発を主体に構想から量産までの過程を一貫して担える業務です。 ■入社後のキャリアイメージ: ご経験に応じ、技術的な難易度の低い案件からお任せをし、3年を目途に設計に必要な知識、CAD製図、CAE活用スキルを習得いただきます。製品特性や基本性能を理解し、設計開発業務のプロセスを習得します。社内外メンバ—との協業を通じて、顧客提案・折衝能力を身につけていただきます。 ■採用背景・業務の特徴: 独立系自動車部品メーカーとして、様々なカーメーカーとの仕事が可能。またCASE(自動運転、電動化、等)やカーボンニュートラル対応などでW/Hやその関連製品への新規ニーズは多数あります。 ■働きやすい環境: ★住友グループ中核企業でトップクラスの働く環境が叶います! 年間休日121日/中途採用比率36%(23年度)/プラチナくるみん認定/産育休制度(女性100%、男性100%)/在宅・フレックスタイム/有給取得17.0日/平均残業16.0H他 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。 ■中途入社者活躍中: 「キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)」という社員同士の人脈形成プログラムをご用意しています。CCNは「同期社員が少ないため人脈作りが大変…」という中途入社社員の意見をもとに新設されました。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
豊田産業株式会社
愛知県刈谷市一色町
自動車部品 ファーストフード関連, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜豊田自動織機様から製品請負率は90%以上/空調完備&夜勤なしで働きやすい環境◎/品質管理、納期管理で大手企業様から信頼〜 ■業務概要: 創立70年以上、愛知県刈谷市に本社を構え製造事業、飲食事業を展開している豊田産業株式会社にて繊維機械部品の加工・組み立て業務を担当します。 ■業務詳細: 入社後製造部機械又は組立グループへ配属となり、マシニングセンター、NC旋盤、ワイヤーカット加工機等の工作機械を使用して部品を加工や電動やエアーの工具、プレス機などを使い決められた手順で組付け、外観検査を担当します。 具体的には… (1)プレス加工…金属を指定の形状へ加工(穴あけ、溝を作る)を行います (2)組立…加工した金属と他の部品を接合します (3)仕上げ…組み立てた製品の角などを取り除き仕上げます (4)最終チェック…製品へ電気を通し不具合がないかチェックを行います ■業務特徴: ・グループ活動…同社の製造部門では製造工程の効率化などを目指したグループ活動を行っています。メンバーの業務における課題に対して皆で検討して解決に取り組む風土がございます。 ・品質水準維持の為のシステム導入…顧客から要求される品質基準維持を目的に、タブレット端末を導入し個々の作業工程のミス削減に向けた取り組みを行っています。 ■組織構成: 製造部は40代のグループリーダー含め10名程度の社員で構成されています。30代以上の経験豊富な社員が多く在籍しており、万全のフォロー体制が整っています。 ■就業環境: ・工場内は空調設備が整っており、快適な環境で業務に従事することが出来ます。 ・週休2日制(土日)、日勤のみとなっておりプライベートとメリハリをつけて就業可能な環境です。 ■キャリアパス: 個々の志向性に合わせて、別工程(加工)へチャレンジしてスキルの幅を広げたり、組立工程で専門性を高めていく等が可能です。 ■同社の特徴: 自動織機を生産するための繊維機械部品の製造および組立。金属素材から部品加工・組付けまで一貫生産可能な企業であることから主要取引先である豊田自動織機様とは長年のお取引があり、生産性の向上や品質に関わる表彰を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 ファーストフード関連, 総務 人事(採用・教育)
〜創立70年以上/残業少/顧客基盤◎大手企業&幅広い取引先〜 <残業時間10時間以内/ワークライフバランス整う環境/日勤のみ/人事経験を活かして長期就業したい方にオススメ> ■業務概要: 創立70年以上、愛知県刈谷市に本社を構え製造事業(繊維機械部品の製造と装置組立)と飲食事業(飲食店経営とフランチャイズサポート)を経営の軸として事業展開を行う豊田産業株式会社にて総務人事業務を担当します。 ■業務詳細: 総務人事全般をお任せします。 (1)総務業務…ファシリティ管理/会社行事の企画および運営/ISO関連業務/安全管理関連業務 等 (2)人事業務…新卒採用および中途、派遣採用/入退社手続き/勤怠管理 等 (3)庶務業務 (4)その他…同社の環境事業で使用している設備のメンテナンス業務 (5)ISO14001の日常管理や審査対応(ISOコンサルタントの対応を含む) ※衛生管理者については入社後に取得いただき業務に生かしていただきたいと考えております。 ■業務の特徴: 労務に関連する事務業務(給与計算や入退社手続き等)は外部委託をしています。 ■組織構成: リーダー(50代)1名とメンバー3名で構成されています。 ■ミッション: ご経験を活かして総務人事の主担当としてご活躍いただき、同社内の人事および総務組織の組織改善などにも寄与いただくことを期待しています。先輩社員から業務習得をして頂き次世代を担う社員となっていただくことを期待しています。 まずはメンバーとして就業いただきますが、実績と努力次第で将来的には管理職にチャレンジいただくことも可能なポジションです。 ■同社の特徴: 自動織機を生産するための繊維機械部品の製造および組立。金属素材から部品加工・組付けまで一貫生産可能な企業であることから主要取引先である豊田自動織機様とは長年のお取引があり、生産性の向上や品質に関わる表彰を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
自動車部品 ファーストフード関連, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜豊田自動織機様から製品請負率は90%以上/品質管理、納期管理で大手企業様から信頼/夜勤なし/転勤なし/長期就業が叶う環境〜 ■業務概要: 創立70年以上、愛知県刈谷市に本社を構え製造事業、飲食事業を展開している当社にて、社内の生産管理システムの開発業務・保守運用をお任せいたします ■業務内容 ・社内の生産技術向上のための生産管理システム開発 ※製造部やITベンダーと打ち合わせを行いながら進めていってもらいます ・コンピューターやOA機器設置・不具合対応 ■将来的には IBM Power Systems(旧・AS/400)のプログラミングスキルを習得いただき、小規模な改善、追加機能を社内での開発などをお任せします またいずれはリーダーをお任せすることを考えているため、経験を活かし、スキルアップされたい方にオススメのポジションです ■入社後の流れ 入社後は、情報システム管理責任者の方に社内の仕組み等を教えてもらいながら、仕事を覚えていっていただきます。 ■組織構成: 2名(50代の責任者1名、30代1名)が在籍しています。 ■社風 お客様の期待に応えるため、新たなことにチャレンジすることや新機種導入も行うなどお客様の課題解決のためであれば積極的な取り組みを行っております また社員同士でも税院で検討し助け合える環境、体制が整っているため安心して働いていただける環境が整っております ■当社の特徴: 自動織機を生産するための繊維機械部品の製造および組立。 金属素材から部品加工・組付けまで一貫生産可能な企業であることから主要取引先である豊田自動織機様とは長年のお取引があり、生産性の向上や品質に関わる表彰を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ