8894 件
株式会社デンソー
愛知県日進市米野木町
米野木駅
600万円~1000万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: GPGPUを始めとするサーバー級HPCを想定し、生成AI等のデータ駆動型の最新技術と最適化アルゴリズムを融合させて、次世代の最適化の可能性を探っていただきます。 将来は、GPGPUを用いた擬似量子(量子インスパイア)や数理最適化のアルゴリズムとの連携、量子コンピュータを用いたさらなる加速も考えつつ、モビリティ社会の実最適化問題への応用までに繋げていただきたいと思います。 【具体的な業務】 国内外アカデミアとの共創活動や、基礎原理に立ち返った議論を通して、有望なアルゴリズムの方針を選定し、工場や物流をはじめとするモビリティ社会で発揮するアルゴリズムを探求し、チームメンバと一緒になって提案していただきます。 ■職場紹介: 多国籍なチームで議論し、世界初の技術を自ら創ろうという職場を目指しています。社外のアカデミアと積極的に交流し、自ら将来の次世代技術を提案して切り開いていくことを推奨します。 ■募集背景: CASEに始まるこれからのモビリティ社会では、サイバー上に上がってくる大量のデータを新たな価値に変換するアルゴリズムが重要です。特により良い選択肢を積極的に獲得する最適化技術は、機械学習と共に重要なAI技術の一つとなります。我々AI研究部では、GPGPUを用いた擬似量子を開発し、実社会に活用できるところまで磨き上げてきました。一方で、生成AIをはじめとするデータ駆動型の技術は最適化にも新しい可能性を示唆しています。また量子コンピュータのハードウェアの開発が加速する中、中長期的な量子コンピュータによる加速の可能性もあります。今回の募集では、最近の機械学習の技術を大規模最適化に活用する方法を見出し、これまでとは異なる最適化技術を実用にまで一緒に作りあげる仲間を探しています。 ■当社の特徴: 当社は、売上収益7兆3,500億円、研究開発費5,500億円、特許保有数約41,000件といった圧倒的な数字を誇る自動車部品メーカーです。トヨタ以外での売上が約半分と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%と高い評価を得ています。環境・安心の価値を最大化し、社会課題の解決に貢献することを目指しています。25ヵ国127工場を有し、グローバルな視点から高品質な製品を提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市中央区新港町
ポートターミナル駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 評価・実験(電気・電子・半導体) 評価・デバッグ
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 ■業務内容: ADASのドメインコントローラのシステム評価及び評価環境ツールの開発 ・システム評価計画の立案 ・評価環境ツールの設計・検証 ・ドメインコントローラの評価検証 ・客先渉外(仕様協議、デザインレビュー、客先不具合解析) ・品質管理 ・トラブルシューティング 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職場紹介: 第5技術室でADASのドメインコントローラのシステム評価を行い車両を模擬した評価環境で動作確認する事をミッションに取り組んでいる部署です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンなカルチャーのある組織です。 ■募集背景: 自動運転技術の開発が盛んに進められている今日、ECUの多機能化、複雑な演算処理と制御が行われています。それに伴い製品ECUの機能検証も膨大かつ問題を検出方法も複雑になっています。我々は、このような検証を効率的に行うため評価の自動化を進めています。評価を自動化する為に我々は単純に製品評価するだけでなく評価環境ツールの設計、評価環境の検証を行っています。 ■当社の特徴: 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム、パワートレインシステム、エレクトリフィケーションシステム、モビリティシステム、電子システム、非車載事業]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化/先進安全・自動運転/コネクティッド/FA・農業」の4つの重点技術分野に注力し、CASE時代のトップランナーであり続けつつ、新事業領域への事業拡大にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区新橋
新橋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院卒以上
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 世の中の最先端のソフト開発技術を俯瞰し、筋の良い技術を取り入れることでデンソーのソフト開発力にイノベーションを起こしていく仲間を募集しています。 ■仕事内容: ソフトウェア開発技術技法の俯瞰、企画、研究、先行開発をお任せします。以下の業務のいずれかもしくは複数を担当していただきます。 ・ソフトウェア開発に関連する技術の俯瞰、デンソーが取りこむべき将来技術のロードマップ策定 ・コード解析、形式手法を活用したソフト品質向上のための研究開発 ・先端MBSE技術を活用したソフト開発プロセス全体の革新のための研究開発 ・SDV(Software Defined Vehicle)世代に向けたIT領域技術の取り込み、ソフト開発手法の革新のための研究開発 ■開発ツール・開発環境例: <言語> ・C、C++ ・Linuxシェルスクリプト ・Python、JavaScript ・NodeJS ・YAML、JSON、XML ・Go、Rust <ツール> ・GitHub ・VSCode <開発環境> ・AWS/Azure/GCP ・Linux ・Docker ・ROS、DDS ※東京初期配属の場合、入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から) ・具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間〜数カ月程度(最長でも6カ月以内)) ■募集背景: クルマにおけるソフトの大規模化・高機能化により、ソフト開発の品質・生産性向上が自動車業界にとって重要な課題となっています。私たちは、ソフト開発課題の解決に向けて、最先端技術(SDV、MBSE、AI、形式手法など)を取り入れ、これまでのソフト開発のやり方を抜本的に変革する活動に取り組んでいます。デンソーグループのソフト開発課題に対し最適なソリューションを企画立案し、先行開発・導入支援まで牽引する仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
京成自動車工業株式会社
千葉県市川市東大和田
300万円~499万円
自動車部品, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 機械・金属加工
学歴不問
〜職種未経験・第二新卒歓迎!/放送中継・医療防疫車の製造に関わる/資格取得費用全額支援/京成電鉄の子会社で事業安定◎/残業月10時間/年休115日/夜勤・転勤無し〜 ■業務について: 放送中継車や医療防疫車を製造している当社にて、以下の業務をお任せいたします。 ・部品・内装品の製作、取付 ・車台の改造、構体の組立、板金加工 ・車体及び部品の塗装 ・車体の電気配線、電装品の取付など 様々な職人が協力して世界に1台だけの車を作っていくお仕事です。 特殊用途車両の溶接作業(骨格形成・ボディー形成等)、塗装、特注金属部品製作、木工家具製作、縫製、電装、製品取付け作業など工程ごとに班が分かれており、いずれかの業務の専任班での作業をお願いします。 ※納品した車の修理等で、全国へ宿泊を伴う出張もございます(出張手当あり) ※夜勤や転勤はございません。 ■特徴・魅力: ・経験豊かなスタッフが中心となって世界に1台しかない特注車を作っています。世の中の役に立つ車両を製造しているので、関わった車両が活躍する姿を見る時にやりがいを感じていただけると思います。 ・社員研修も充実しており、社員一人一人がプロ意識を持って行動しています。京成電鉄のグループ会社となっており、研修や福利厚生が充実しております。 ・当社は8〜9日間の連休が年3回あり、有給休暇も取りやすく、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。 ・転勤無し、残業も少なく、終業後は家族や趣味の時間を大切にしていただきたいと考えております。 ■企業概要: 当社は特種用途自動車の車体の設計・製造・修理を行っている京成電鉄の100%子会社です。主な製品は、テレビ中継に使用する放送中継車(シェア90%以上)、学校や企業で健康診断を行うために作られたレントゲン車、現金輸送車など、世の中の役に立つ車を製造しています。
コスタルジャパン株式会社
神奈川県川崎市高津区坂戸
600万円~999万円
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
グローバルに働きたい方必見 ■同社について: 世界21か国に事業所を有するドイツの電装部品メーカーの日本法人です。日本の自動車メーカー及び部品メーカーと開発型の事業を展開しており、ドイツ本社は1912年に創業され100年以上の歴史を有し、日本法人は1992年に事業を開始、1995年に法人化されました。車載用スイッチ、コントロールユニット、センサー等を主にHMI(ヒューマン・マシーン・インターフェース)を主軸とする製品と車載充電器、DC-DCを主軸とするパワーエレクトロニクス製品を環境技術・安全技術のニーズに合わせて開発しています。 ■業務内容: 大手国内自動車メーカーに搭載される自動車用電装部品(/車載充電器/スイッチ/モジュール/電子製品/センサー等)のシステム、ハードウェア、ソフトウェア開発業務を海外拠点とも連携しながら行って頂きます。 <具体的には>お客様との仕様協議/基本構想の設計・開発/開発PJTの立案と進捗管理/お客様との新規ビジネス受注のための提案、調整、量産準備段階での工場と一体となった品質保証活動など。案件毎にメカ開発・ハード開発・ソフト開発メンバーと共にチームを組みPJTを進めていきます。 ■働き方: 国内大手自動車メーカーへの定期的な出張や、海外出張(上海メイン、インドやドイツも可能性有)もあり、その分高度なスキル習得が可能。コロナ禍は主にWEBで対応。 ※リモート可(試用期間終了後) ※出張: 国内:月1回・1週間程(愛知・広島など) 海外:半年に1回・1週間程 ■組織構成: 4名(女性1名・30〜50代)の社員が在籍しております。 ※自動車業界からの入社者より他業界からのキャリアの人が多数です。※家庭状況に応じて勤務時間をずらしたり、時短勤務をしている方もおり、柔軟な働き方が可能です。 ■魅力: 海外取引多数の為、様々な価値観や仕事のスタイルが存在する中 、エンジニアとしてスキルアップは勿論、意見が合致した際の喜びも 一入です。当社製品の開発例はベンツSクラスなどのハイクラス車に搭載されている『ステアリングコラム・モジュール』。電気自動車等で搭載が進んでいるOBC(オンボードチャージャー)、DC-DC、エレキシフター(シフトバイワイヤー)、も当社の主力製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
THK株式会社
東京都
800万円~1000万円
機械部品・金型 自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜SIerから大手事業会社へ!コンサル出身者も歓迎◎東証プライム上場大手メーカーの社内SE<約120億円規模の大型IT投資を進める変革期>〜 ★本ポジションのポイント★ ◎企業成長に欠かせない重要かつ大規模プロジェクトに携わる ◎SIerやコンサルから事業会社の社内SEへキャリアアップが叶う ■業務内容: 基幹システム刷新プロジェクトの共同プロジェクトマネージャ(システム側)としてご活躍頂きます。 <具体的な業務内容> ・ステークホルダーと密接に連携し、PJTの状況を報告し、必要な調整を行う ・十分なリスクマネジメントを行いながらPJTを成功に導く ・PJTの進捗管理を行い、スケジュール通りに進行するように調整する ・PJTの予算管理を行い、コストの最適化を図る ・品質管理を徹底し、システム品質を確保するためのテスト計画を策定・実行する ・新しい技術やツールの導入を検討し、PJTの効率化を図る ■プロジェクトについて ・新たな経営方針「ROE10%超の早期実現」に向け、全社的に約120億円のIT投資を進めています。中でも今回のPJTは、約5〜6年かけて実行され、人員規模は200名近くになる大規模かつ高難度で特に重要な案件です。 ・既に会計系はシステム刷新は完了。今後は、販売や生産管理、開発系のシステムをメインに刷新を進めていきます。 ■当社について: ◇直動部品・LMガイドにおいて業界内でのパイオニアであり、トップシェアを有しています。東証プライム上場、現在はグループ連結従業員数13,000名以上、世界25カ国以上に拠点を擁するグローバルカンパニーです。日本、米州、欧州、アジアの4極において、現地で生産して販売するという製販一体体制を構築しています。 事業領域は産業用機械を中心に免震装置、サービスロボット関連、自動車部品、医療・福祉機器関連等に拡大中で身の回りの製品やそれらを構成する部品を生み出す多種多様な産業用機械、内部の直線運動部分の多くはTHK製品が担っています。 ◇創業以来「企業は人なり」という精神に基づいて成長してきました。「人材」を財産ととらえ「人財」と表すのはその象徴です。自ら変革を起こす人、自分の役割を果たす人の育成を考え、新入社員から管理職までの体系的な教育体制づくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
※モビリティ分野に関する組込みソフト開発経験※ ■業務内容: 運転支援ECU製品開発業務 ・顧客、ステークホルダとの交渉(仕様獲得・調整)、要求分析 ・ハード/ソフト要件抽出 ・システムアーキ・ソフトアーキ設計 ・仕様策定のためのプロトタイピング ・プロジェクトマネジメント(進捗管理、ステークホルダマネジメント等) ※東京初期配属の場合、入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から) 具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間〜数カ月程度(最長でも6カ月以内)) ■募集背景: 運転支援ECUは、様々なセンサーデータを入力として、認知・判断・制御を司るECUで、安全・安心な交通社会の実現に貢献する製品です。次世代製品では、さらに大規模・複雑化してゆくため、基盤となるアーキテクチャ設計と、開発全体のプロジェクトマネジメントが重要となっています。今回ICT系企業をはじめ、様々な分野で大規模開発を経験された方を中心に、安全安心な未来を担う製品開発に、我々と一緒に取り組んで頂ける方を募集しています。 ■職場紹介: 室として総勢50名が所属しています。お客様(車両メーカー)との接点が多く、よりよい製品づくりを目指し、日々議論しながら仕事を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!/放送中継・医療防疫車に関わる/資格取得費用全額支援/京成電鉄の子会社で事業安定◎/転勤無し〜 特種用途自動車の車体の設計・製造・修理を生業とする架装メーカーの当社にて、お客様との商談から引渡しまでの総合窓口として営業をお任せいたします。 ■業務内容: 既存顧客に対し、以下の業務をお任せいたします。 ・特装車の商談全般に関する窓口業務 ・顧客訪問、提案営業、引合対応、官公庁入札 ・顧客との仕様打合せ、価格打合せ(オーダーメイド) ・受注仕様書、見積書等の作成 ・受注案件の管理、社内各部署への製作指示 ・納車の立会い など ■業務の特徴: ・オーダーメイドの車体の受注販売から納車、アフターサービスに関わるお客様との対応業務の全般になります。 主な営業先は放送局、検診団体、通信機器メーカー等、その殆どが既存顧客となっておりますので、長期的な信頼関係を維持・構築していくことがミッションの1つです。 ・一週間の3割は外回りで顧客打合せ等を、7割は社内で見積、指示、打合せ等を行います。残業は月20〜30時間程度となります。 ・外勤営業時、遠方地へ赴く場合がございます(年10回程度/日帰6:宿泊4)。エリアは宇都宮、箱根、名古屋、大阪、広島、仙台、札幌等です。 ■組織構成: 計6名(部長1名、課長1名、営業社員3名、アシスタント社員1名) ■特徴・魅力: 経験豊かなスタッフが中心となって世界に1台しかない特注車を作っています。得意とする車両は、中継車(SNG中継車、拡幅中継車、音声中継車、電源車等)、医療防疫車(巡回検診車等)ですが、その他の車両製作も行っております。中継車の車体製造においては業界トップであり、その活躍はニュース、マラソン、スポーツ、コンサート、イベント等多岐に渡ります。 世の中の役に立つ車両を製造しているので、関わった車両が活躍する姿を見る時にやりがいを感じていただけると思います。社員研修も充実しており、社員一人一人がプロ意識を持って行動しています。京成電鉄のグループ会社となっており、福利厚生も充実しております。
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, 評価・実験(機械) 自動車・自動車部品・車載製品 評価・デバッグ
★Hondaと日立製作所の出資会社<手触り感のある”クルマ作り”が叶うTier1メーカー>UIターン歓迎!サポートあり※規定有/選考1回★ ■職務概要: ADASシステムの検証・開発を担当いただきます。ご経験に応じて、自動車メーカーと直接コミュニケーションを取り、開発活動を推進する役割もお任せいたします。 ご経験に応じて、以下のいずれかの業務を担当頂きます。 ■職務詳細: ・カメラ画像認識ソフトウェアに関して、要求分析、画像認識SWサプライヤーとの仕様調整 ・カメラ画像認識ソフトウェアに関して、試験仕様書・シナリオ作成、受入検証(SILS/HILS/実車) ・ドライビングアプリ(標識検知、信号検知、オートハイビーム)に関して、要求分析、システム設計、モデル開発、システム検証(MIL/HIL/実車) ・顧客およびサプライヤーとの進捗・課題管理 ■使用ツール: CANoe、CANape、CANalyzer、vTESTstudio、dSPACE HILS、RAMScope、MATLAB/Simulink、Pytorch、CarMaker、CARLAなど ■仕事の魅力・やりがい: 独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、業界の最先端のAD/ADAS技術開発に携わることができます。 開発は国内拠点だけでなく、海外拠点とも協力して推進しており活躍の場はグローバルに広がっています。 AD/ADASの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 ◆同社について: ・2021年1月にグローバルメガサプライヤーとして誕生。日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業が経営統合。 ・Hondaと日立製作所の出資会社で、独立系のTier1メーカー。売上収益2.1兆円超え、授業員数約8万人と規模感が大きい(連結) ・年次有給休暇の平均取得日数は21.8日、平均残業時間は月19.3時間とワークライフバランスも大切にできる環境。 ・UIターンの方も歓迎!転居費用は会社負担、借上げ社宅あり。不安材料なく、新しい生活をスタートできる。 変更の範囲:会社の定める業務
明和工業株式会社
岐阜県多治見市笠原町
350万円~549万円
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜トヨタ系メーカーと長年取引/安定性抜群〜 ■職務内容 トヨタ系企業向けに、カップホルダーや小物入れ、灰皿など、自動車の内装部品を製造する当社にて、塗装スタッフとして活躍いただきます。 ■具体的には ◎プラスチックへの塗装工程作業塗料調合・ロボットティーチングのちの現場監督者候補生を探しております。 ■工場内の環境 ◎空調設備の導入とスポットクーラー/ヒーターを支給 ◎トヨタ系のため、歩行専用道があり素材や機械も整頓 ◎第一工場もしくは第二・三工場(新工場)で就業 ■キャリアパス ◎リーダー⇒班長⇒係長とスペシャリストを目指していただけます ◎部署に興味あれば、年に1度総務へ相談も可能 ◎評価制度:既定の項目に沿って複数名が点数をつける仕組み ■生活が助かる!福利厚生 ◎完全無料の給食制度(日替わり定食、丼ぶり、麺など種類多数!) ◎無料ドリンクバー設置 ◎アイスクリーム1個130円 ◎無料の洗車機設置(通勤したときにさっと洗車もできます) ◎出産・育児支援の制度あり ◎その他、家族手当、家賃補助、リフレッシュ手当、交代手当など ◎資格補助あり ▼新工場/食堂イメージ https://www.kojima-tns.co.jp/meiwa/about/special.html ■雰囲気 ◎各工場ごとに、担当業務で分かれてチームを結成! ◎製造スタッフは30代前半までが約半分 ◎一緒に食事に行くなど和気あいあいとした雰囲気 ◎チームごとに改善業務にも取り組み ◎先輩社員も一緒に考えてくれ相談しやすい環境 ◎資格の費用補助制度を利用して、機械検査技能士など、33個資格を取得した方も! ◎バーベキューなどの催しもあり、親睦を深める機会も多い ■当社の安定性: 当社は、岐阜県多治見市に本社を構える自動車部品メーカーで、主に灰皿、カップホルダー、小物入れ、コインボックス、オイルキャップなどの内装部品を製造しています。 2000年には小島プレス工業と協業しレクサスに使用する部品などを安定生産しており、売り上げ好調。 会社の売り上げを社員に返したいという思いから、快適な新工場の設立や福利厚生に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
ボッシュ株式会社
神奈川県横浜市都筑区中川
中川(神奈川)駅
450万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
■仕事内容: ・JOEM向け自動駐車支援システムのプロジェクトマネジメントを担当 ・JOEMとの技術交渉や窓口として、技術的なリードを行う ・国内外(日本、ドイツ、ハンガリー、ルーマニア、中国、インド、ベトナム等)に広がる関連部署との調整とプロジェクト進行 ・新規ビジネス獲得のための営業支援や提案活動に参加 ■ポジションの魅力: ・プロジェクトの初期見積もりから量産化まで、一貫してリードできるやりがいのある役割です ・日本主導での量産開発を担うため、責任範囲が広く、自身のスキルが大いに発揮できるポジションです ・スケジュール管理、リソース配分、コストマネジメントなど、プロジェクト全体を管理するスキルが身に付きます ・海外のエンジニアと連携し、英語力を磨きながら国際的なプロジェクトに関わる機会が豊富です ・日本の自動車メーカーのエンジニアと直接やり取りし、業界知識や技術力を深めることができます ■期待される役割: ・プロジェクト数が増加しており、チームの規模を拡大中です ・入社後約1か月間、社内研修で製品やプロセスについて学んでいただき、その後プロジェクトに参加していただきます ・1年ほどの実務経験を経て、プロジェクトリーダーとしての独立したリードが期待されます ■チーム構成: ・チームは15名で、20代の若手と40〜50代のベテランが中心です。 ・将来のリーダー候補・即戦力のベテラン層を求めています。 ■チームの雰囲気: ・フラットで、意見が通りやすい環境です。マネジメント層にも意見を自由に言える風通しの良さが魅力です ・自ら考えて動ける文化があり、決まったやり方にとらわれず、進め方を主体的に考え実行することが求められます ・個々の責任範囲が広く、裁量を持って仕事を進められます ■出張頻度: ・国内(自社テストコース、栃木):月1回程度 ・国内(担当顧客、例:神奈川、栃木、愛知、広島):月1回程度 ・海外出張:年1回程度(EU、インド、ベトナム等) ■リモートワーク: ・週1回程度の出社を推奨しています(木曜日)。 ・ベンチ評価や実車試験などの実務がある場合には、必要に応じて出社していただきます。
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
■仕事内容: ・ADASシステム(ビデオ・レーダー)機能の実車適合開発 ・日本の顧客(日本の完成車メーカー)プロジェクトにおける実車適合開発 ■ポジションの魅力: ・ボッシュの最新ADAS技術に触れる機会 ・エンドユーザー目線での開発経験 ・安全機能を達成するやりがい ■配属部署について: ・課員の人数:十数名 ・年齢層:30代〜40代が中心に活躍 ・チームの雰囲気、特徴:チームでの業務を楽しみながら取り組む雰囲気 ■働き方: ・出張頻度:月1〜2週間程度(プロジェクト状況による) ・リモートワーク頻度:週2日程度(プロジェクト状況による)
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, QA・テスター 自動車・自動車部品・車載製品
■仕事内容: ADASソフトウェア製品の品質をVnV( Verification and Validation)テストを通して保証する重要な役割を担います。 機能に不具合が発生した時には、原因特定および修正作業のサポートを担当、必要に応じてテストプロセスの改善の実施など、リーダーシップを発揮して製品の信頼性・安全性の向上に貢献できます。 ■具体的な業務内容: 国内外の関連部署(インド、ベトナム、ドイツ等)と連携して業務を進めます。 ・VnVテストのコーディネーション(テスト日程/作業調整等) ・VnVテストベンチおよびテスト環境の構築 ・車両およびテストベンチを用いたVnVテストの実施 ・不具合事象のベンチ試験器での再現試験の実施 ・VnVテストストラテジーの策定(テストプロセスの改善を含む) ■ポジションの魅力: ・ADAS製品開発サイクル全体における品質管理への貢献 ・ソフトウェアテスト専門知識(開発プロセス、テストプロセス、品質管理等)の習得 ・最新テストツール・技術の活用 ・海外メンバーとの効果的なコラボレーション能力(交渉・コミュニケーションスキル等)の向上 ・テスト戦略策定を通じたプロジェクトマネジメント・チームリーダーシップ経験の習得 ■期待される役割: ・テストコーディネーターとして: 技術要件や課題、VnVテストおよびその結果に関する顧客向け技術窓口を担当します。 社内ではVnVテスト全体の進捗管理やリソースの調整を行い、VnVテストが円滑に進むよう、プロジェクト進捗のサポート、調整、課題解決に尽力します。 ・テストエンジニアとして: VnVテスト環境やVnVテスト作業に関する顧客向け技術窓口を担当します。 製品仕様・顧客の要求仕様に基づき機能・性能に関するVnVテストをベンチ試験器またはテスト車両を用いて実施し、品質を確認します。 ■出張頻度: 国内:年数回(完成車メーカーとの会議出席のため) 海外:年数回(インド、ベトナム、ドイツ等との技術会議出席のため)
I−PEX株式会社
京都府京都市伏見区桃山町根来
電子部品 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) 評価・実験(電気・電子・半導体)
◆◇車載用バッテリーの有効活用ほか、ヘルスケア製品の開発/大野城工場(福岡県大野城市)/住宅・家族手当・退職金制度など福利厚生充実◇◆ ■業務内容: ヘルスケア機器やバッテリー用マネジメントシステムの回路システム設計、基板アートワーク設計、協力会社との技術調整などを担当いただきます。 各種電気電子設計・解析・評価・問題解決/新規事業創出の為の製品提案、試作、商品開発/エッジAI搭載IoT機器開発/自社開発センサーデバイスの改善、活用なども担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ・アナログ、デジタル、アクチュアータ回路に掛かる電気電子回路設計、これらを含むシステム設計 ・製品の及び電気回路、基板の故障解析、問題解決 ・各種測定機材を用いた実機評価 ・上記職務に掛かる外注管理(仕様、コスト、納期、品質など) ■対象製品 バッテリー用マネジメントシステムは2025/6に稼働を開始し、本格的な生産体制に入っています。 リユースした電気自動車のリチウムイオンバッテリーとバッテリーマネジメントシステム、そしてIoT技術による遠隔監視・制御システムを組み合わせた、安心・安全な蓄電池システムを提供します。 ■人員体制: 20代から50代までまんべんなく在籍しており、計4名のチームです。 新しくできた部署ということもあり、様々なバックボーンを持った人材が集結しています。いろいろな意見を出せる風土で、違和感なく溶け込んで業務に取り組んで頂けます。 ■教育体制/働き方: 入社後は社内プロジェクト等について研修の場を設けており、実務はOJTにて実施していきます。 想定残業時間は10〜25時間程度/月とさほど多くなく、業務に慣れていただいた後には、週1回程度の在宅勤務も可能です。 ※月1回程度、協力会社や顧客、当社他拠点などへの出張となる場合もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
シンクウェアジャパン株式会社
東京都千代田区岩本町
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【直行直帰/完全週休2日制(土日祝)/年休124日/月残業20h/日本の市場が急速に拡大中】 ◆世界中で年間100万台以上の韓国発ドライブレコーダー企業の日本法人 ◆BMWなどメーカーオプション採用・世界17か国で展開 ◆市場は年々拡大!「危険運転」抑制に貢献◎シェア拡大が実感できる 【市況】 近年の日本では危険運転などが社会問題化しています。ドライブレコーダーは、事故を抑制する効果が知られているだけでなく、事故の状況原因究明のための有力な証拠を提供する装置として、必須の車載機器と言っても過言ではありません。そのような日本での状況を好機と捉え、ドライブレコーダーを中心とするビジネス展開を本格化していく方針です。 ■職務内容: 主に既存取引先に向けた提案を行っていただきます。 ・国内ディーラーや輸入車ディーラー向けのドライブレコーダーの提案。 ・レンタカーやトラック向けのドライブレコーダーの提案。 ・最先端の技術が詰まった商品ですので、従来のドライブレコーダーに囚われない、自由な発想が活かせます。 ・商品知識はOJTで対応。営業およびCS担当がそれぞれおりますので、安心して学べます。 ※韓国語は営業活動ではなく、本社との会議などで使います。また、本社の社員が営業同行することもあるため、読み、書き、会話すべて必要となります。 【会社説明】 シンクウェアジャパンは、世界中で年間100万台以上のドライブレコーダーを販売している韓国企業THINKWAREの日本法人です。THINKWAREは、韓国No.1のドライブレコーダーブランドであり、BMWなどのメーカーオプションにも多く採用され、既に欧米など世界17か国で販売されています。日本法人は2018年に設立され、主に法人向けにドライブレコーダーを販売しております。 【会社の魅力】 ・グローバル企業:韓国に本社があり、アジア、北米、ヨーロッパなど世界各国で事業を展開。 ・高い技術力:最新のAI技術やADAS(先進運転支援システム)を活用した製品を開発。 ・成長市場:ドライブレコーダー市場は年々拡大しており、業界をリードするポジションを確立。 ・働きやすい環境:少数精鋭のチームで裁量が大きく、個人の意見が反映されやすい。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルティア
宮城県仙台市宮城野区扇町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
【キャリアチェンジ歓迎!/設立約80年・大手企業との取引多数のニッチトップシェアの安定経営基盤/平均勤続年数18年/年休123日・残業20h程度】 ■業務内容 大手カーディーラーや車検場などに向けてリフト、サイドスリップテスターなどの整備・車検用機器の点検・メンテナンス・サービスフロントを行っていただきます。自ら点検、修理に赴く現場もありますが協力会社への対応依頼も頻繁に行っていただきます。特に、リフト、車検機などの据付・敷設工事は関係先をとりまとめていただき、中心となって担当いただく業務です。 ■担当製品について 自動車整備用リフト、自動車検査機器、高圧洗浄機 https://altia.co.jp/product-attractiveness/ ■就業環境 ・平均残業20時間程度となっております。 ・夜勤対応、急な土日対応なしとなります。 ※土日出社対応必要な場合は事前に報告あり ■担当エリア 担当エリアが東北(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島のいずれかとなります。エリア内のお客様に向けてのご対応をお任せいたします。 半年程度のOJTを経て、他課員の状況や市況感を鑑みて担当を決定します。 ■競合優位: 機械工具業界の中で唯一、自社内に製造機能を持っており、車検機器・リフトといった主力製品については、自社で開発製造した製品をお客さまにお届けしております。企画/開発/設計/製造/販売/アフターサービスまでを自社で一貫して担当できることは同業他社と比べて大きな強みです。ご担当頂く自動車整備機器においては、国からの認可を得たのは国内たった4社であり、当社はそのうちの1社です。 ■社風: 風通しがよく、わからないことがあれば上司・同僚問わず何でも聞ける環境です。部署の垣根を越えての打ち合わせや営業同行など、力を合わせながら業務を進めることができ、自動車整備機器のサービス業務に関しては、協力会社(会社のOBが経営するサービス会社など)や修理専門の当該部署と協力して仕事を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
プレス工業株式会社
神奈川県
450万円~699万円
自動車部品, 管理会計 経営企画
【自動車産業を支えるプレス加工のパイオニア/「業界No.1のグローバル企業」を目指してグローバル展開を加速中】 ■業務概要 横浜事務所 経営企画部にて経営に関する予算管理等業務をお任せします。 【具体的には】 ・P/L(損益計算書)を中心としたデータの集計/分析 ・予算策定/予実管理、および経営会議等の報告資料作成 ・その他経営企画に関連する業務サポート ■組織構成: 配属予定組織には、部長(1名)、課長(1名)、担当(1名)、事務職(1名)の4名が在籍しています。 ■就業環境: ・昨年度全社有給取得平均14日 ・年間休日121日 ・福利厚生(住宅手当/家族手当/寮社宅制度/社員食堂等) ・海外拠点有 ・資格取得/語学力向上のサポートまで、多彩な研修、教育制度(約80コース以上の通信教育有) ■特徴 1929年に国産第一号のトラックのフレームを製作して以来、プレス加工のパイオニアとして、国内のみならずグローバルに自動車産業を支えています。海外5ヶ国に生産拠点を展開し、海外主導の事業推進体制を確立しており、北米、中国、タイ、インドネシアにおいては生産・調達・販売で相互補完する体制を構築しています。 他社には真似できない高度な技術力と設計・開発〜実験、解析、製造、検査までを自社一貫体制により、フレーム(骨格:車の構成部品を支える部品)・アクスル(車軸:車の全荷重を支え、タイヤに駆動力を与える部品)、建設キャビンは国内〜海外で高いシェアを誇ります。同じく主力製品の「建設機械用キャビン(運転室)」の主要骨格部は独自技術を採用し、世界シェア20%前後まで拡大しています。 近年、自動車業界ではEV/FCV化へ向けた動きが加速し、同社においても次世代EV/FCVトラックに向けた技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
〜プロジェクト管理経験があり自動車もしくは工業製品の開発経験のある方へ/フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年/世界トップ級シェア製品多数/特許件数25,000件以上〜 ■職務概要: ・HEV/EV用インバータ、モーター及び充放電系統合ECU等のシステム検証業務 ・HILS、モーターベンチでのインバータ制御、モータ制御の動作検証業務や適合業務 ・充放電系ECU評価設備での動作検証業務や適合業務 ・車両メーカーでの製品試験、実車試験への参加 ■具体的な業務例: HILS、ベンチ等を使用した電動車(HEV/EV)用インバータ、モータ及び充放電系統合ECU等におけるプロジェクト管理業務をお任せします。 <詳細> ・PJの工程・進捗管理 ・適合・検証方法に関する社内外の調整業務 ■配属組織について: xEVビジネスユニットでは、今後の自動車産業の中核となる電動車(EV・HEVなど)向けの先進的な電動パワートレイン製品を世界中の自動車メーカーに提供しており、地球規模の環境負荷低減に貢献しています。 配属先となる電動性能開発部では、車両に搭載されるモーターやインバータ、充放電系統合ECU等を制御するソフトウェアに対してモーターベンチやHILS等を活用して実機適合やシステム検証を行い、製品の品質を高めることを基本的なミッションとしています。 部内は若手も多く、上司とも気軽に話せる雰囲気です。 また、顧客での実車試験や最新設備の導入、海外出張の機会等も多く、若いうちから重要な業務を任せてもらえるため、苦労と共にやりがいを感じることができます。また先輩による指導も徹底しているため成長しやすい環境となっています。 ■やりがい: Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり常に技術的にも成長できる環境であり、かつ、未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
芦森工業株式会社
大阪府摂津市千里丘
千里丘駅
300万円~649万円
自動車部品 その他メーカー, 自動車・自動車部品 その他機械設計
■業務概要: 主力製品のシートベルトを始め、「命と暮らしを守る製品を提供」することを使命として事業を展開している同社にて、3DCADを用いたシートベルトの設計・開発業務に携わっていただきます。 ■具体的な仕事内容: ・シートベルトの設計・開発業務 ・開発車両に合わせた設計提案/調整業務 ・関連部署や仕入先との調整業務 ※量産化前までを同部署でになっており、以降は製造部へ引き渡します。 ■仕事の魅力: ・車種に応じた一品一様の設計を行うため、高い技術力を身に着けていただけます。 ・部品の設計から製品の量産まで一連業務に携わる事ができます。 ・人の命を守る新しい製品開発に携わることができます。 ■職場の雰囲気: 相互のコミュニケーションが取れる風通しの良い職場です。 ◎文系出身の方もご活躍いただいております! ■同社について: 1878年に創業した当社は、創業140周年を超える歴史のある会社です。”命と暮らしを守る製品を提供すること”をミッションとして掲げており、消防用ホースや自動車用シートベルト・エアバッグ、水道管やガス管の補修システム等、当社の製品の多くは、人命を守ることや救助すること、事故や災害を未然に防ぐことを目的に使われます。培ってきた技術力と品質へのこだわりを軸に、毎日をより豊かにする為のものづくりを行っています。 ○コミュニケーション・チャレンジ精神を重視する社風で、チームで同じ目標に向かって協力しつつ成果を追求する風土がございます。部署や役職に関わらず困りごとの相談もしやすく、個人の意見を言いやすい雰囲気があります。若手社員でも積極的に発言・提案する事で、どんどん新しい仕事に挑戦できます。そういった経験を通じて、誰もが大きく成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフテック
三重県亀山市白木町
350万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 設備保全 組立・その他製造職
【Honda系列の上場メーカー/金型のメンテナンスのご経験が活かせます/大手自動車メーカーとの取引実績有り/残業10時間未満/有給休暇100%消化などワークライフバランス充実/年間休日121日】 ■募集背景 ・戦力補強と将来的な欠員補充の側面を考慮しての募集です。 ・技術員として現場の柱となり、将来的にはグローバルに全世界の拠点の生産を支えるような人材となっていただけることを期待しています。 ■業務内容: 製造機械が故障、不具合が起きず、万全で稼働できるようメンテナンスをお願いします。製造業には不可欠なお仕事です。 ・量産金型のメンテナンス業務全般(定期・通常メンテナンス) 床上クレーン、溶接機(ガス/アーク/TIG)、ダイスポ、工作機械(旋盤/フライス/ボール盤/平面研磨機等)の設備を使用した金型メンテナンス業務 ・量産金型の品質と生産効率等の改善 ■教育 入社後はOJTを中心に進めていきます。(疑問点は、都度都度、質問していただければ丁寧に説明します!) ■就業環境: ・亀山事業所は正社員230名程、非正規社員100名程います。 ・プレス課は正社員39名程、非正規社員10名程です。 (年齢構成は10代1名、20代6名、30代13名、40代10名、50代7名、60代2名) ・3つのシフト制です。早番6:30〜定時8:00〜遅番16:00〜の勤務は週替わりとなります。 ・所定外労働時間については法令および労働組合との協定等に沿って徹底管理されています。休日出勤については代休を必ず取得しており、代休のない休日出勤は「買上出勤」として通常の休日出勤とは区別し管理しています。 ・有給休暇については、なんと全社員が100%取得しています。 ・働きやすさが自慢の職場です。女性社員の働きやすさに関しても非常に気を遣っている企業です。 ■企業の特徴: ・エフテックは自動車の足廻りの総合シャーシシステムメーカーとして、設計から量産、品質保証までを一貫して行っており、EV化による市場の変化にも影響を受けにくい強さを持っています。 ・グローバルな展開を行っており、海外市場でも事業を展開しています。これにより、国内外の顧客に対して幅広い製品ラインナップを提供することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイチワン
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
500万円~799万円
自動車部品, 経理(財務会計) 財務
【有給休暇取得率100%/育休取得率100%/幅広い業務に挑戦できスキルアップできる環境/東証プライム上場の大手完成車メーカーのTier1サプライヤー】 ■業務概要: ご本人様のご経歴やご希望に応じて以下業務をお任せいたします。今までのご自身の経験を活かしつつ幅広い業務経験が積める環境です。 ■業務内容: ・月次・年次決算(財務諸表管理) ・固定資産管理 ・税務補助 ・連結決算業務 ・経費精算 ・現預金管理 ・債権・債務管理 および上記に付随する各経理業務 ■当社事業について: 当社は、大手完成車メーカーのTier1メーカーとして、モビリティ業界を支えています。完成車メーカーと初期段階の開発から関わり、研究開発・設計・生産まで一貫して手掛けることで強みを発揮しています。また、当社の車体の軽量化技術・精密部品の加工技術を他社と協業し、電動化に必要な次世代部品(EV、FCV)や環境商品の開発・量産化に向けた取り組みをしています。 ■中期経営計画: 2030年VISIONに向けて当社は、ESGの取り組みと価値創造文化の醸成を基盤に、既存事業の強化と新商品の開発を進めてまいります。そして、当社のコア・コンピタンスとESGを礎としつつこれにH-oneグループ全員の「Think Value」を加え、新たな価値を生み出してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モルテン
東京都墨田区横川
400万円~699万円
自動車部品 スポーツ・アウトドア用品, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: 競技用ボールを中心としたスポーツ用品の国内営業をお任せします。 入社後1カ月は事業部理解のため研修期間と位置づけ、製品理解から営業への役割期待等、学ぶ機会を設けております。 ■職務詳細: ・競技団体、教育機関(学校)、小売り/問屋への営業部門と、GMS/大型スポーツ用品店への営業部門があり、ご経験により配属検討します。またECプラットフォームにおける店舗運営、顧客データ分析、EB,SNSにおける広告運用等のEC営業の担当可能性あり。ご経験に応じて担当役割は検討します。 ■配属先: 東京本社では関東/北信越エリアを担当、社用車を使い営業します。 その他大型スポーツ用品店担当、ECサイト運営チームもあります。 《スポーツ用品事業について》 スポーツ用品事業では”feel the emotion"をブランドの約束事として掲げています。プレーヤーだけでなく、スポーツに関わる人たち(コーチ、管理者、保護者)が「スポーツでしか感じられない本物の感情を引き出すために、これ以上ない最適なプロダクトや最適な環境を作り、スポーツがいつも人生のそばにある世界を実現することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トイファクトリー
岐阜県可児市石森
500万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜業界トップクラスの知名度・シェア率/社内の人材育成を推進いただくポジションです〜 ■業務内容: 企業規模が大きくなり社員数が増える中で、人材育成をより体系的に行うことが課題となっています。 "当社らしさ"を体現できる人材を育成するため、評価制度の運用・改善や基礎教育の企画・運用など、社員の定着・成長に繋がる施策を企画・実行いただける方を募集します。 ■業務詳細: ・評価制度の運用・改善 ・基礎教育(あいさつ・ふるまい・カルチャー)の企画・運用 ・新卒/中途の採用計画を立て採用活動を推進する ・その他、社員の定着・成長に繋がる施策を立案し、経営や現場マネージャーと共通認識を持って展開する ■業務の特長: ・総務業務と人事業務を一体で行っていますので、上記仕事内容のほか、総務業務もご担当いただく場合がございます。 ・上記業務を、ご経験やスキルに応じて徐々にお任せしていきます。まずは運用フェーズから関わっていただき、当社への理解が更に深まった段階で戦 略立案や企画にも挑戦いただきます。 ■業務の魅力: ”こうあった方が良い” という提案を前向きに受け入れる社風です。 未来志向で理想の組織を描き、それを経営や現場マネージャーと共有しながら進める、裁量のあるポジションです。 ■社内の体制: コーポレート部門(経理、情シスなどが含まれる)の中に総務・人事課があります。 コーポレート部門は、本部長1名、経理係2名、情シス係2名。 総務・人事課は、課長1名、係長1名、メンバー2名の構成です。 ■当社について: ・キャンピングカーの製造・販売において業界トップクラスの知名度・シェア率を誇っています。その人気の秘密はデザインとクウォリティーです。近年では大手自動車メーカーのコンセプトカーの開発や制作も行っています。 ・「新しいデザイン、先進の機能、優れた環境対策の始まりはいつもトイファクトリ—から」をモットーに妥協のない製品をご提供していきます。 お客様が目指すライフスタイルなど細部までしっかりと聞き出し、オリジナル商品などを提案しながら、 お客様の「理想」・「想い」を一緒にカタチに変えていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ紡織株式会社
愛知県豊田市亀首町
500万円~999万円
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
【ポジションサーチ/“乗り心地”を極める自動車内装システムサプライヤ/プライム上場トヨタGTier1】 いつも人を支え続けているシート、人がいつも見ているインテリアをする当社。モビリティへのニーズが多様化する中、当社では乗員の体験価値を拡げるシステムの開発を行っています。新しいことに興味があり、電子・制御関連の教務経験がある方、一緒に、未来のシート作りにチャレンジしてみませんか。 ■業務内容 自動車の車室内製品(シート・空調・イルミネーション等)の制御システム・電子デバイス開発をお任せします。 ■業務詳細 ユーザ、OEMの期待に応えるべく、制御システム開発工程のV字プロセスに沿ってデバイス開発、ECU開発を行います(商品企画から仕様策定まで)。 商品企画では市場調査・OEMの動向調査を行い企画を作り上げ、製品開発では要件定義から仕様策定、コード設計、ハード設計、テストまで一連の業務を行います。 ■テーマ例 〇シート搭載のモータ制御用ソフト及びシステム開発 例:ワンモーター式パワーシート …前後スライド、リクライニング、シート上下など調整機能ごとに搭載していた複数のモーターを1つのモーターに集約し、それぞれの機能を1モーションのスイッチ操作で作動できるシート。 〇シート搭載の空調(温冷制御)デバイスおよびシステム開発 例:シートベンチレーションシステム シート内部に装備されたファンで、背もたれと座面から空気を吸い込み、不快な蒸れを防止する機能。 ※製品例 https://www.toyota-boshoku.com/jp/products/seat/seat/ ■働き方 ・MBSE、MBDを活用し、効率よく業務を行っています。 ・在宅勤務導入。開発状況、個々の状況に合わせて柔軟にリモート+出社対応も組み合わせています。 ■組織構成 中途入社社員も多く、自動車業界のみならず家電・民生品など異業界の知見を持ち寄って仕事をしています。外国籍の方も多数在籍しており、ダイバシティに富んだ職場です。 ■やりがい ・自身のアイディアを具現化した製品開発ができる ・自動車のシート・内装の電装品を制御する仕事のため、V字工程の全工程を体験できる ・お客様と直接対話して、仕様提案・検討ができる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
500万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 人事(労務・人事制度) その他人事
〜プライム上場メーカーの人事制度企画に挑戦!/年休126日・フレックス活用可で働きやすさ◎〜 ■業務内容: 当社の人事課にて制度企画や制度運用(組織・評価・昇進等)に関する業務をお任せいたします。 〇具体的には・・・ ・人事制度企画導入・運用、エンゲージメント向上施策の検討実施 (テーマ例:社内副業制度やキャリア自律に向けた社内公募制度など) ・人事評価や昇進等の業務対応 ・人事異動(社内異動、社外出向等)、組織改正に伴う各種対応 ※人事課では上記以外にも給与・社会保険、福利厚生、ダイバーシティ推進なども担っております。 ■キャリアパス: 当面は制度企画や運用に関する業務をご担当いただき、その後はご希望・適性を鑑みて、人事部内でのローテーション、他管理部門への異動の可能性もございます ■やりがい・魅力: 社内外の様々な変化に対し、必要に応じて制度の見直しを行うため、人事制度や評価制度に関する知識習得が可能です。また、最適解を模索しながら、経営層や関係部門への提案・調整折衝を行い、課題解決にあたることでやりがいを得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ