1215 件
株式会社ビケンテクノ
大阪府吹田市南金田
-
300万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜定年後、嘱託社員として資格を活かして働きたい方へ〜 ★スタンダード市場上場の安定経営 ★1963年設立で大阪吹田市本社の、独立系総合ビルメンテナンス会社 ★2,000名以上の従業員を抱える大きな企業 ★自社管理物件の施工監理を行う、発注者の立場のためはたらき方◎ ★平均年齢52.3歳、勤務環境も良く定着率が高く、長く勤める社員の多い会社です。 \当社に多い入社理由/ ・施工管理経験者…ワークライフバランスを整えたい! ・安定した会社で、長く働きたい! ・転勤せずに、大阪に腰をすえたい \おすすめポイント「はたらき方」/ ・年間休日120日(完全週休二日制 土日祝) ・転勤なし ・「残業も出張もほとんどなし」…全くないと断言はできませんが、現状ほとんどの日を残業せず帰宅! ・ 今年度の目標はスタッフ全員が有給を使い切ること。 スタッフが有給を取得しやすいよう、上長自身も積極的に取得に向けて動いています ■業務内容 当社が管理している物件の付帯設備の改修、修繕工事の施工管理業務をお任せします。※現場作業は発生しません ■詳細 ・管理物件に関わる付帯設備の工事計画の立案及び設計 ・改修、修繕工事の調査、見積、工事管理 ・改修工事が始まってからの施工管理 等 ※業務には社用車を使用 ※計画メインの為、現場常駐なし ■担当案件 対象物件:自社で管理しているビルやマンション 工事内容:付帯設備の改修・修繕などがメイン *改修や修繕工事の対象物件は、普段からお付き合いのある施主様の物件で以前からお付き合いのある方とのやり取りが多く、コミュニケーションがスムーズで働きやすい環境です! *日々の管理は別の部署が対応 *1カ月未満の短期案件がほとんど ■当社の事業展開: ・1963年設立で大阪吹田市に本社を置く当社は、独立系の総合ビルメンテナンス会社 ・ビルメンテナンス事業(建物の清掃・設備管理やメンテナンス)をメインに、不動産管理事業、医療・介護・保育施設の経営やホテル、FC店舗営など多角的に事業展開 ■当社について ・1970年 大阪開催の世界的イベントで、一部の建物の清掃業務を請け後の躍進に ・1995年 大証二部上場 ・2002年 東証二部上場 ※新市場移行でスタンダード市場上場
ユニヴ・ライフ株式会社
大阪府吹田市佐井寺
350万円~449万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
学歴不問
関西大学生協グループ/賞与の昨年実績4ヶ月/残業月20h以下/原則転勤なし ★この求人のポイント★ ◎安定した収益基盤、じっくり営業活動に取り組める! 当社の収益源は、管理委託契約に基づくマンション管理費や、入居者からいただく家賃とオーナー様にお支払いする賃料差額が中心。そのため、月々の売上の波が少なく、安定しています。この環境下で、焦ることなく、じっくりと目標に向けた営業活動に取り組むことができます。 また、当社は関西大学生活協同組合のグループ会社で、吹田市・高槻市にある関西大学各キャンパス周辺では、当社の管理物件にご入居の関大生が多数を占めるほか、大阪・北摂エリアを中心とした他大学の学生にも多数ご利用いただいています。 社会人の方が主にご入居される物件も多数あり、法人契約が主体となっています。 ◎ワークライブバランスを意識して就業可能! 年休110日(シフト制)/12〜3月の繁忙期以外は土日のお休みも取得可能です/残業月20時間以下 ◎賃貸仲介だけではない、不動産管理の営業職としてキャリアアップできる! 不動産管理という職種が未経験の方でも丁寧に指導いたします。賃貸仲介業務を入居者側・マンションオーナー様側の両方の立場から見て考えることができ、経験を積めばオーナー様のフォローやリフォーム・建築提案など、より大きな仕事へステップアップできます! ■職務概要: 最初は賃貸仲介業者様からいただく当社管理マンションの入居者募集状況に関する問い合わせ電話への応対や申込条件のすり合わせ、オーナー様への連絡・条件調整などをお任せします。ゆくゆくは、オーナー様の資産をお預かりする立場から、物件の収益を上げるため、経営の観点でアドバイスや提案等を行うお仕事になります。 ■具体的な仕事内容: ・仲介業者様や入居希望者様からの電話やメールでの問い合わせ対応(条件交渉・入居時期の調整など) ・契約金などの入金管理、契約管理 ・賃貸仲介業者へ直接訪問、空室などの市場調査 ・各オーナー様の担当:家賃の交渉相談、日常の管理情報共有、リフォームの提案
株式会社ソシオクラフト
大阪府吹田市江坂町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
"創業から20年以上の歴史を持つ当社は、次の成長ステージに向けて、FA(Factory Automation)・PA(Process Automation)業界の監視制御システムのDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しています。これに伴い、システム構築に関する技術開発に着手し、さらなる価値を提供するために、サーバーの構築・運用・保守の経験者またはクラウド技術に興味があるソフトウェア開発経験者を募集しています。 従来、主にオンプレミスで提供してきた産業用システムは、今やネットワークやクラウド技術と融合し進化しています。私たちはこれまで数多くの産業用監視制御システムを提供してきた実績がありますが、今後はクラウドとのデータ連携やネットワーク統合といった最先端の技術トレンドに対応し、より高い付加価値を提供することを目指しています。 ■担当業務: 当社の産業用システムのDXを推進するプロジェクトにおいて、以下の業務をお任せします。 ・システム開発: PLCを基盤とした産業用システムを中心に、ネットワーク、データベース、クラウド技術を駆使して、データ収集と活用を行うシステムの設計・開発を担当 ・仕様策定: システムの基本仕様から詳細仕様までを設計し、顧客のニーズに応じた最適なソリューションを提供 ・ソフトウェア開発: ソフトウェアのコーディング、デバッグを行い、安定したシステム運用を実現 ※使用技術環境 OS: Linux、Windows 言語: Python, C, C++, Visual Basic, PLCラダー その他関連技術ワード:IoT/AWS/Google Cloud/Azure/SCADA/DB/BigData/AI/セキュリティ ■同社について: 創業から20年以上、プラント設備における電気制御エンジニアリングを専門とする実績豊富な企業です。 ・電気計装設備部門では、電気計装工事、計装システムの設計、プロジェクトエンジニアリング、盤の設計・製作・現地改造工事を手掛けています。 ・システム部門では、PLC制御システム、遠隔監視システム、生産管理システムなど、さまざまな制御・監視ソリューションを提供しています。 ■働き方: ・年間休日:126日 ・残業について:月平均20時間 ・リモートワーク相談可 変更の範囲:会社の定める業務
トーヨーエイテック株式会社
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◎伊藤忠商事、マツダのグループ企業/借上社宅など福利厚生充実! ◎内面研削盤において業界トップクラスのシェア!「内研のTOYO」として広く知られてます! ◎SE経験年数が控えめな方、整備士としての資格をお持ちの方歓迎です! ■採用背景: 業績拡大中のための増員募集です。会社として現在営業やマーケティングに力を入れています。順調に売り上げ拡大しているため、アフターメンテナンスのニーズも増えている状況にあり、メンテナンス部門を強化したいと考えています。 ■業務概要 国内外顧客向けに工作機械(内面研削盤、ワイヤーソー等)のメンテナンス業務等をお任せいたします。 ■業務詳細 ・納入時の工作機械据え付け・調整 ・稼働後のサポートおよびメンテナンス作業 等 ■業務の特徴 ・製品:基本、顧客要求を満たすカスタム/オーダーメイド製品です。 ・出張:平均1日〜1週間程度の出張が月5回程度あります。 ・残業:月20時間程度です。 ・担当エリア:近畿地方(四国地方)、北海道地方を担当いただきます。 *出張は1名で行くもの、チームで行くものがあります。 ■入社後の流れ: OJTに加え、研修制度もご用意しています! 製品についての研修から、問題解決、交渉力、プレゼン等まで幅広い社内研修、社外研修がございます。5年程度を目安に同社のプロのサービスエンジニアとして活躍できるようフォローいたします◎ ■当社の魅力: ・親会社は日本屈指の総合商社である伊藤忠商事とマツダであり、工作機械事業では、伊藤忠商事の海外ネットワークを駆使してよりグローバルな販売拡大を計画しております。 ・自動車部品事業でもマツダの供給サプライヤーとして安定伸長しております。特にマツダ車SKYACTIV-DRIVE搭載車のAT用オイルポンプは東広島工場から全量供給、こうした背景から大手企業との関係も深く経営基盤は盤石です。 変更の範囲:会社の定める業務
【教育体制充実で未経験から多数活躍中◎1社で長ーく働けます】 *ワークライブバランス充実 年間休日110日(シフト制)/12〜3月の繁忙期以外は気軽に土日のお休みも取得可能/残業月20時間以下 *転勤・出張無し/緊急対応殆どなし *経営基盤安定で長ーく働けます! 関西大学生活協同組合と連携し学生向け賃貸マンションを展開! 学生マンションの圧倒的シェアを誇ります ==入社後の流れ==<OJTでしっかり教育!>: ▼STEP1 先輩社員が一から丁寧に実際の業務を行いつつ指導します。 簡単なデータ入力や仲介業者さんとの電話応対から始め、一通りの業務ができるよう育成します。 ▼STEP2 最初は管理会社としての仲介事務作業に習熟していただき、その後は徐々にOJTで先輩に同行し、オーナー様のフォローを覚えて頂きます。 ■職務概要: 当社管理マンション入居者募集状況の問い合わせ応対、マンションオーナー様への連絡・条件調整、契約必要書類の準備等をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・仲介業者様や入居希望者様からの電話やメールでの問い合わせ対応(条件交渉・入居時期の調整など) ・家賃等の入金管理、契約管理 ・賃貸仲介業者への訪問(情報提供・市場調査など) ・オーナー様と賃貸条件について交渉相談、リフォームの手配や提案 ・入居者からの問い合わせ対応(鍵の紛失・お部屋の手直しなど) ■社風 弊社では穏やかで真面目な社員が多く在籍しております。 落ち着いて長期就業できる環境です★ ■組織構成 テナントリテンション課と合わせて20代3名、30代5名、50代6~7名が所属 ※若手もしっかり活躍している組織です
【教育体制充実で未経験から多数活躍中◎1社で長ーく働けます】 *ワークライブバランス充実 年間休日110日(シフト制)/12〜3月の繁忙期以外は気軽に土日のお休みも取得可能/残業月20時間以下 *転勤・出張無し/緊急対応殆どなし *経営基盤安定で長ーく働けます! 関西大学生活協同組合と連携し学生向け賃貸マンションを展開! 学生マンションの圧倒的シェアを誇ります 【仕事内容】 賃貸マンションの管理会社のお仕事です。主にお住まいいただいている居住者の方のために建物美観を維持し、快適にお住まいいただくお手伝いをします。 また、空室がある建物に住みたいと思っていただくために室内を点検し、どこを改善すればよりよくなるかを考え、建物オーナーに提案します。 ■具体的な仕事内容: ・建物管理・入居者管理 ・家賃回収 ・入居者を確保できるようオーナー様へ提案 ・オーナー様と賃貸条件について交渉相談、リフォームの手配や提案 ・リフォームの際の工事会社の手配や清掃会社のとの連携など 一つ一つの問題を工事会社や清掃会社等提携先と連携の上、解決することが私たちの仕事です。 ■社風 弊社では穏やかで真面目な社員が多く在籍しております。 落ち着いて長期就業できる環境です★ ■組織構成 テナントリテンション課と合わせて20代3名、30代5名、50代6~7名が所属 ※若手もしっかり活躍している組織です
エム・ユー・センターサービス大阪株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
550万円~599万円
信用金庫・組合 外国為替, 事業統括マネジャー 決済
<最終学歴>大学、短期大学卒以上
■お任せしたい具体的な仕事内容 <センターをまとめて頂く管理職のポジションです> ・業務進捗管理 ・伝票、帳票類の検閲業務 ・労務管理 ・人材育成 将来的には、センター運営の中核を担い、組織運営やマネジメントスキル を高めていただける環境です。 ■配属部署:センター勤務/100人程度在籍 ■仕事のやりがい ・エムセンターサービス大阪での管理職としての仕事は、銀行関連業務を効率的に運営し、センターを管理運営する役割を担います。 三菱UFJ銀行の子会社としての信頼と責任を感じながら、業務改善やプロジェクトの推進に関与することができます。 ■活かせるスキル ・管理能力:組織を効果的に管理し、目標達成に向けて導く能力。 ・コミュニケーション:部門内外の関係者との円滑なコミュニケーション。 ・金融知識:銀行業務の知識や経験が活かされます。 ■同社の魅力: (1)ワークライフバランス: 同社では、特に女性が多く活躍している職場環境を提供しています。管理職における女性の割合が55%を超えており、産休や育休の取得実績も豊富です。育児短時間勤務制度も整備されており、仕事と家庭の両立がしやすい環境が整っています。 (2)成長支援と福利厚生: 同社では、社員の成長を支援するための充実した研修制度やキャリア形成のサポートを提供しています。 また、福利厚生も充実しており、社員が安心して働ける環境が整っています。これにより、長期的なキャリアを築くことが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FOOD & LIFE COMPANIES
500万円~699万円
ファーストフード関連, 経理(財務会計) 財務
【東証プライム市場上場/回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業を展開/グループ店舗数1,100店舗以上】 ■募集背景 同社は、現在BPOに依頼している業務の内製化に向けた経理メンバーを募集しています。 ■職務概要/職務の特徴 日々の経理業務から、月次・四半期・期末の決算業務に携わっていただきます。さらに、法人税や消費税などの税務業務にも関与するチャンスがあります。 経費精算や仕訳業務などは楽楽精算やBtoBプラットフォームを使用し、業務の自動化も進めています。 ■職務詳細: <入社後にお任せする業務> ・日々の経理業務 ┗小口現金管理・出納管理 ┗伝票整理・振替伝票発行 ┗請求書発行 ┗売掛・買掛金管理 ┗仕訳 ・固定資産管理や人件費等のサポート業務 <少しずつお任せする業務> ・月次、四半期、期末決算業務 ・法人税、消費税などの税務業務 ・注記資料や計算書類の作成 ■働き方: 在宅勤務や時差出勤を相談可能で、柔軟な働き方を実現しています。繁忙期には業務負荷がかかることもありますが、それ以外の時期にはワークライフバランスを重視した働き方ができます。女性社員も多く働いており、子育て中の方も安心して働ける環境です。 ■キャリアパス: 入社後は経費精算や仕訳業務からスタートし、徐々に決算業務を担当します。2〜3年で税務申告や親会社の業務をお任せしていき役職者を目指していただくことも可能です。 豊富な成長機会があり、キャリアアップを目指す方には最適な環境です。 ■当社について: グループ創業以来、日本やアジアに600店舗を超える回転すしチェーン「スシロー」や、大衆寿司居酒屋「杉玉」などを展開する株式会社スシローグローバルホールディングスは、2021年4月1日より株式会社FOOD & LIFE COMPANIESへ社名を変更しました。同年4月には、持ち帰り寿司「京樽」がグループ会社となり、今後も事業領域の拡大とグローバルへの展開を加速し、さらなる成長を進めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社榎木製作所
大阪府吹田市江の木町
500万円~649万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<ダイハツ1次請けの自動車部品メーカーとして70年以上の安定経営/生産ライン立ち上げから担当/年休120日> ■職務内容: 自動車部品を量産する組み立て設備(治具/専用機)の仕様設定〜調達〜製造ラインへの引き渡しまでの一貫作業をメインとする生産技術業務をお任せします。 <詳細> 産業用ロボットや専用生産設備をメインとした生産ライン制御設計に携わっていただきます。自社生産用のオンリーワン設備設計であり、これまで以上に効率的かつ低コストで生産できるようにするための製造工程自動化を進めています。5年/10年にわたり同じ職場・同じチームで同種の機器開発に繰り返し携われるので、ずっと技術を磨き続けることができます。技術力を高めて装置の仕様を決めたり構想・詳細設計を行なうような上流工程に携わっていただき、プロジェクトの成否を左右するようなやりがいのある立場で、充実感や達成感のあるポジションです。 ■業務の魅力: 自社工場に設置する製造ラインの企画から引き渡しまで、一貫して生産技術の上流部分に携わることができます。 ■考課制度: 人事考課制度により年2回の人事考課実施、面談により人材育成を行っています。 ■働き方: 年休120日、週休2日制(土日休み)、転勤なし。 長期腰を据えて働くことができる環境です。 ■配属先情報: 技術部ボデー技術課には10名が在籍しております。(50代2名 40代3名 30代1名 20代4名) ■当社の魅力: EV化のトレンドの中でも影響を受けることなく、生産難易度が高い部品も安定生産する技術力で大手自動車メーカーの一次下請け会社として70年以上の取引があります。協力会社として安定した経営を実現しています。ラジエータやマフラー、ブレーキペダルなどを製造している当社は、設計から塗装に至るまで一貫した生産が高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
イーピーエス株式会社
東京都新宿区下宮比町
450万円~649万円
CRO, MS・医薬品卸・代理店 ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【長期就業しやすい環境/研修制度充実◎/女性管理職40%】 ■業務内容: 既存顧客および新規顧客からの引き合い対応、事業部との調整および共同での提案 他 ・企業・バイオベンチャー・アカデミアからの治験・製販後調査・臨床研究における様々なフェーズ、多種多様な業務が経験できます ・治験・製販後調査・臨床研究分野における臨床試験システム、EDC、ePROなど、最先端のITサービス業務に関われます ・事業部全体を俯瞰し、ベストな提案を考えることができます ・新規サービスへのチャレンジや提案の機会も多々あります ■業務の魅力: 弊社の営業部門は、クライアント側の窓口担当のみならず、その上位者との交渉など会社の代表としてクライアントと接する機会があります。 また、クライアントニーズの伝達に加え、クライアントから新たなサービスへの要望がある場合には、社内関係部門の責任者や社内上層部へ提言するなど高度な調整、交渉に携わる必要があることで、会社にとって非常に重要な役割を担います。このため、常に業界や社内の最先端の情報に接する機会が多く、自身の経験の蓄積、知識の積上げにつなげることが出来ます。 また、現状では海外クライアントと接する機会も増えており、希望すれば海外対応も可能です。語学など自身のスキルアップも図りながら、業務に携わっていくことも可能です。 【同社の魅力】 ■キャリアパス: 「組織の長としてメンバー育成や事業の成長に貢献する」、「プロフェッショナルとして専門性をとことん突き詰める」、「ビジネスリーダーとして顧客に付加価値を提供する」等々、個人の経験や適性、希望に応じたキャリアパスが用意されています。さらに、適材適所・組織活性化を目的に、EPSグループ内の他職種へチャレンジすることが可能で自律的なキャリアチェンジができる「社内公募」「自己申告」などの制度も整備されております。 https://www.eps.co.jp/ja/recruit/career-path.php ■就業しやすい環境: 毎週水曜日はノー残業デー。所定労働時間も7時間30分。ワークライフバランスを保ちながら就業することが可能です。厚生労働省から「子育てサポート企業(くるみんマーク)」の認定や、仕事と介護を料率できる職場環境の証である「トモニン」にも認定。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱長崎機工株式会社
大阪府吹田市広芝町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜三菱グループ/産業機械の法人営業/年億単位の規模あるビジネス/役職候補/残業月10時間/世界的シェアの製品/独身寮・社宅あり/福利厚生充実〜 ■業務内容: 世界的シェアを持つ製品(自由鍛圧プレス等)を有し、大型産業機械の製造からメンテナンスを請け負う当社において法人営業を担当頂きます。 年間で億単位の金額が動く規模感あるビジネスです。 ■業務詳細: ・既存顧客等から案件情報を入手し、情報を取りまとめ行った上でご提案を実施 ・納品後の顧客アフターフォロー ・新人育成 ・課長等の補佐業務 【取扱商品】計量機器、磁力選別機、防振装置、鍛造プレスなど 【営業先】自治体や産廃業者、事業会社 【担当エリア】名古屋から西側となり、関西、北陸、四国、中国が中心です。 【出張】平均で月に1回程度。日帰りまたは1泊2日程度です。 【昇格】ご経験を活かし、早期に主任以上に昇格される事を期待します。 ■ポジションの魅力: ・磁選機事業は昨今のSDGsの中で環境リサイクル分野として特に注目を浴びている事業です。 ・他にも鍛造プレスなどに代表されるような産業機械も営業商材として取扱っていただく予定です。 ・これまでのご経験等から対応いただく製品カテゴリを選定いたします。 ・案件に携わる期間は約1年程です。じっくり案件・顧客と向き合いつつ、社会貢献性の高い製品を販売するやりがいが醍醐味の業務です。 ■配属先情報:大阪支店: 営業部9名(20代〜50代) https://www.mnm.co.jp/ ■当社の特徴: ・世界的シェアを持つ自由鍛造プレス等、最先端の鍛圧機械の設計/製作を行っています。鍛造油圧プレス等の大型産業機械から、ガス発電用のタービンシリンダーといった鉄構構造物まで、幅広い製品を製作する企業です。 ・設立当初から国際的に通用する総合的なエンジニアリング企業を目指し、一貫した高い技術力により積極的な事業展開を行って来ました。 ・数多くの国内鍛造メーカーの要望に対応したオーダーメイドの機械を納入しており、世界最高水準の鍛造設備として数多くの特長を備えています。 ・福利厚生も充実しており、独身寮や社宅もございます。(条件有:家賃5千円/光熱費半額) 変更の範囲:当社業務全般
400万円~549万円
◆◇三菱グループで安定操業/世界的シェアを持つ製品の販売営業◆研修・育成体制充実◎独身寮や社宅あり・機械知識を活かせる◇◆ ■業務内容: 世界的シェアを持つ製品(自由鍛圧プレス等)を有し、大型産業機械の製造からメンテナンスを請け負う当社において法人営業を担当頂きます。 年間で億単位の金額が動く規模感あるビジネスです。 ■業務詳細: ・既存顧客等から案件情報を入手し、情報を取りまとめ行った上でご提案を実施 ・納品後の顧客アフターフォロー 【取扱商品】計量機器、磁力選別機、防振装置、鍛造プレスなど 【営業先】自治体や産廃業者、事業会社 【担当エリア】名古屋から西側となり、関西、北陸、四国、中国が中心です。 【出張】平均で月に1回程度。日帰りまたは1泊2日程度です。 ■ポジションの魅力: ・磁選機事業は昨今のSDGsの中で環境リサイクル分野として特に注目を浴びている事業です。 ・他にも鍛造プレスなどに代表されるような産業機械も営業商材として取扱っていただく予定です。 ・これまでのご経験等から対応いただく製品カテゴリを選定いたします。 ・案件に携わる期間は約1年程です。じっくり案件・顧客と向き合いつつ、社会貢献性の高い製品を販売するやりがいが醍醐味の業務です。 ■配属先情報:大阪支店: 営業部9名(20代〜50代) https://www.mnm.co.jp/ ■当社の特徴: ・世界的シェアを持つ自由鍛造プレス等、最先端の鍛圧機械の設計/製作を行っています。鍛造油圧プレス等の大型産業機械から、ガス発電用のタービンシリンダーといった鉄構構造物まで、幅広い製品を製作する企業です。 ・設立当初から国際的に通用する総合的なエンジニアリング企業を目指し、一貫した高い技術力により積極的な事業展開を行って来ました。 ・数多くの国内鍛造メーカーの要望に対応したオーダーメイドの機械を納入しており、世界最高水準の鍛造設備として数多くの特長を備えています。 ・1,000t〜13,000tの自由鍛造プレス機など、最高水準の鍛造プレス設備を手掛けており、その世界規模の技術に携われる醍醐味が味わえます。 ・福利厚生も充実しており、独身寮や社宅もございます。(条件有:家賃5千円/光熱費半額) 変更の範囲:当社業務全般
フロイント産業株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料メーカー(原料含む), 設備施工管理(電気) 施工管理(機械)
【AutoCADの操作ができる方へ/国内トップ級シェア/医薬品業界には欠かせない装置メーカー/受注案件増加に伴う増員】 ■業務内容: 昨今、薬品業界全体で生産が追いついておらず、製薬会社の工場増設に伴う受注案件が増えています。 お客様からの依頼に基づき、薬会社向けの医薬品、食品などの造粒・コーティング装置の設計・操作・施工管理・立ち上げ・動作確認までを担当していただきます。(新規導入後の保守メンテナンスは別部門が担当します) ■業務詳細: ・顧客の要望に基づいた仕様確認 ・仕様、設置場所に基づき配置図、フローシート、工程表などの作成 ・仕様書、図面資料に基づき顧客と打ち合わせ ・工事業者、付帯設備の選定及び調達課への発注依頼 ・搬入、据付工事及びダクト、配管工事などの施工管理及び工程管理 ・工事施工後、仕様通りの機能確認、検証 ■就業環境: 出張案件は、基本1人1案件ずつ対応いただき、出張期間や地域は年齢関係なくフラットに割り振られます。出張期間は短くて3~4カ月、長くて6か月~1年になり長期出張時は2~3名(派遣含む)で出向きます。(出張時は日当3千円支給/月1回企業負担で自宅に帰宅いただけます。) 出張先では、9時〜17時半で現場作業を行います。※深夜残業なし 休日出勤(土曜)は案件によって発生しますが、平日の残業時間は少ないです。 ■組織構成 課長1名、現場8名(うち派遣2名)、内勤2名(うち派遣1名) 2021年以降、新卒入社者の離職率が0%で長期就業が叶う環境です! ■研修 未経験の方への研修は基本的に座学ではなく、先輩方の出張に同行し現場で学んでいただきます。※企業負担で電気工事士などの資格取得いただけます。 ■当社の魅力: 「薬を作る機械」と、「薬を形づくる添加剤」の両方を『創る』会社です。 設立以来、安定して黒字経営を続けており経営基盤は非常に盤石です。 ニッチな業界・製品であるため、一般の方が同社の製品に触れることはあまりございませんが、国内では7割シェアがあり、ほとんどの製薬会社様とお取引があるため、業界内での知名度は抜群です。当社製品のシェアは国内1位で世界3位となっており、国内のみならず海外からも高い支持を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハウジングエージェント
大阪府吹田市山田東
300万円~399万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜100%反響型/飛び込み・ノルマ無/安定の固定給コースとしっかり稼げるインセンティブコースが選べる〜 ■業務内容: リノベーション住宅の販売や、ハウスリースバックに関する企画提案をお任せします。 取扱っていただくのは、主に大阪北摂エリアを中心としたマンション/住宅となります。企画営業として、市場のトレンドやお客様のご要望に添って、各部門の専門家チームとの打ち合わせやスケジュール調整などを行いながら、仕事を進めます。 集客はWebサイトを中心に、吹田エリア内でポスティングや折込チラシも使っておこないます。100%反響営業で飛び込みやノルマは一切ありません。 高齢化による空き家の増加という社会的な問題の解決にも貢献することができ、今後ますます需要の増加が見込めます。入社後には株式会社ハウスドゥ社のFC本部の研修を受講いただきます。 ■具体的には: ・顧客折衝(メール/電話/オンライン/来店) ・専門チームとのコミュニケーション(案件に応じて) ・進行管理(各担当者への指示出し/スケジュール管理)など ■給与体系について: (1)固定コース 年収:300万円〜396万円 月給:250,240円〜330,000円 <内訳> 基本給:205,000円〜270,000円 30時間分の固定残業手当:45,240円〜60,000円 (2)インセンティブコース 年収:240万円〜 月給:200,000円 <内訳> 基本給:200,000円 残業代 実費支給@1,471円/H インセンティブ3万円〜100万円 ■評価制度: 上長からの一方向ではなく、透明性の高い評価制度を実施しています。普段の姿勢も評価対象となることが、高い定着率を形成しています。 ■職場環境: 社内には建具/住宅リフォーム事業で経験を積んだ各部門のプロフェッショナルが多数在籍しており、トレンドやノウハウも蓄積されています。仕事において専門的で多彩なメンバーと密接に関われるため、刺激もあり成長の機会の多いユニークな環境です。またそのノウハウを活かして、自社でワンストップで施工から購入後のアフターフォローまで継続的に行えるのが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
オハヨー乳業株式会社
大阪府吹田市豊津町
江坂駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
◆募集概要 1953年の設立から、約70年が経過し、プリンでは国内トップクラスのシェアを誇り、ほかにも本格ブリュレアイス「BRULEE」や、焼プリンなどのヒット商品を生み出してきた乳製品のリーディングカンパニーです。そんな当社にて、営業職を募集いたします。 ◆業務内容 スーパーマーケット、コンビニエンスストア、卸店、量販店などの仕入れ担当者に対して、オハヨー商品を「ブランド化」する販売戦略の立案・実施していただきます。 また、取引先の販売戦略パートナーとして、商品を使ったキャンペーンや拡販、販促企画等を提案、売り場作りも担当し、取引先と長期的な信頼関係を構築し、商品の価値を世の中に広めていきます。 ※OJTでしっかり教育を行いますので、スムーズに業務に取り組んでいただけます。 ◆業務詳細 ・取引先(スーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストア、卸店、量販店)への商品や販売促進の企画を提案※メインは本部商談 ・売上分析に基づき、仮説を立て、企画、提案、実行、検証 ・キャンペーンや拡販、販促企画等を提案、売場作り ◆業務の特徴 当社の商品は、全国のスーパーやコンビニエンスストアで手に取ることができ、これまでクオリティの高さでファンを獲得してきました。「ジャージー牛乳プリン」「焼プリン」「ブリュレ」「ぜいたく果実」など、 知名度が高い商品も多く、なかでもプリンカテゴリーでは国内シェアトップクラスを誇ります。 自分が携わった商品が全国の店頭に並んでいく、そんな場面で大きなやりがいを感じられるやりがいのあるお仕事です。 また、独自性を持った商品開発を強みとしている会社です。 バイヤーから「おいしさと技術のオハヨー」と高い評価をいただいていることもあり、今後の営業方針としては、「価格競争」ではなく商品に「価値」を感じて購入してもらうことを重要視していきます。 ◆組織構成 20代、30代の社員が多く、中途入社者も在籍しておりますので、すぐに馴染むことができる環境です。 ◆今後のキャリアについて 将来的には営業部をリードしていただける存在になることを期待しています。その他、会社として社内公募制度、進路希望調査を実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インプラテックス
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
450万円~599万円
医療機器卸, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
☆歯科技工士や歯科衛生士の専門知識活かせる! ☆米Implant Direct社の口腔インプラント製品の日本における総販売代理店 ☆年休123日/完全週休2日制/働き方の柔軟性◎ ■業務内容:【変更の範囲:なし】 歯科医、大学病院向けに対してデンタルインプラント、歯科用器具の学術営業をお願いします。 学術営業とは…医師、薬剤師など医療従事者に対して、専門的な知見に基づいて製品の情報提供や提案販売を行う ■業務詳細: ・歯科医院、大学病院に対しての提案営業 商材:口腔インプラント製品・歯科用器具等 ・学術研修会の運営 ・学会等における展示 ・購入後のアフターフォロー (顧客のリクエストによって代理店を介して製品を納入することはありますが、基本直販です。代理店営業はほとんどありません) ※直行直帰も可能です。社用車・携帯電話貸与 ※事務所には最低週1回は出社いたします。 ■営業スタイル: 既存顧客を引継いで周って行くことがほとんどです。 新規営業を行う場合もありますが飛び込み等はなく、学術研修会やセミナーで当社製品に興味を持ったドクター向けに提案を行います。 ■配属部署: 大阪営業所は4名在籍しています。 うち3名が嘱託社員で、他1名は50代でベテランメンバーを中心に構成されています。 ■その他: ・入社後は東京本社にて1週間〜2カ月程度の研修を実施します。その後現場でのOJTや同行を実施予定です。 ・評価基準に基づいて年1回昇給査定がございます。 ・自身の裁量権多い環境 ■特徴: (1)市場規模/業界シェア: 歯科市場が3千億〜4千億円規模になり、その内インプラントの200億円前後と言われています。 インプラントの輸入販売を事業とする企業は約30社。 (2)将来の展望: インプラントを行っている歯科医師は、まだ2割程度です。今後、積極的に利用する動きが高まっており、天然歯と同等の力で噛むことが可能となる画期的な治療法であることから、患者から求める声も高まっています。 (3)製品力: 主にImplantDirect社(米国)の製品とその関連機器・装置・器具は豊富な製品ラインナップを誇っているため 当社のみで様々な治療が可能となります。 変更の範囲:無
カトーレック株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
電子部品, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【反響営業/大手メーカーとの取引実績多数/年休122日/中途入社者多数活躍/育成体制充実/物流×モノづくりを行うグローバル企業】 国内外9ヵ国12ヵ所の製造拠点においてグローバルに展開し、EMS(電子機器類の受託生産サービス)業界でもトップクラスの売り上げを誇る当社にて、大手セットメーカーをメインに、電子機器生産ならびに設計受託業務に関わる、新規顧客開拓に向けた営業推進活動をお任せいたします。 ※新規顧客開拓と言っても、当社顧客からの紹介や展示会、HP経由でご興味をいただいている企業様が中心となります。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新規顧客の開拓と新規案件獲得(大手セットメーカー担当) ・商談開拓〜生産受託契約締結、量産立上げまでの一連の営業活動の推進 ・グローバル展開する顧客の窓口としてのパートナー関係維持 ・ソリューションの提案に基づく、親密な顧客関係の構築・進化 当社の営業担当は、初期コンタクトから量産立ち上げまでフォローいただきますので、全行程で約3〜5年程度かかります。こうした背景から、各自業務調整をしやすい環境のため残業時間も10〜20時間程度となります。 ■働き方: ・平均残業時間10〜20時間程度 ・年休122日 ・GW、夏季休暇、年末年始 連休あり ■育成体制: ご入社後EMSの業界知識や商材理解を深めるために2週間程度座学研修がございます。その後現場配属となり、先輩社員のフォローのもとOJTにて業務に慣れていただきます。一人立ちできるまで数年間かけてしっかりと育成をしていきます。 ■カテゴリー: 総合家電メーカー、車載メーカー、産業機器メーカー、住宅機器メーカーなど 国内拠点、海外拠点との情報共有及び調整を実施しながら、お客様との信用と信頼関係に基づき、新規案件獲得と既存製品の継続、受注増への活動を実施を行って頂きます。 ※出張頻度は、担当プロジェクトにより異なります。 ■ポジションの魅力: 家電、カメラ、工業製品など様々な業界との取引があり、製造業全般に触れる機会があります。 EMS業界全体としても、今後益々の市場拡大が見込まれており、当社も海外での引き合いが多く、売上も好調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノイズ研究所
神奈川県相模原市中央区千代田
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【電磁環境両立性(EMC)試験測定装置市場で国内トップクラスシェアを誇り、国内外で5,000社を超える企業でNoisekenブランドの試験器が基準試験器として利用されている安定優良企業】 ■業務内容: 電気製品を作っているメーカーを中心に当社が開発を手掛ける試験機や測定器の営業を行います。関西周辺〜九州エリアの担当として、エリア毎の成長戦略立案から実施まで幅広くお任せします。代理店と協働しながら更なる売上拡大がミッションとなります。 【具体的には】 販売代理店向けに販売促進および支援活動を行い、顧客のニーズに合わせた、カタログ製品から特注品まで提案を行います(特注品などは技術メンバーが同行します)。担当エリアは関西〜九州までになります。出張は1〜3泊程度で月1〜2回を想定しています。 ・販売施策や販売計画の立案/推進/遂行管理 ・営業支援(代理店との営業同行など) ・代理店向けの製品勉強会の実施/情報提供(ウェビナーの実施や販促向け資料の作成等) ■入社後の研修について: 入社後先ずは、神奈川県相模原市の本社にて数か月〜1年程度の期間、製品知識・業界知識の習得のため、商材理解研修・先輩社員との営業同行やOJTにて納品までの流れを理解頂き、業務をキャッチアップいただく予定です。 ■組織構成: 営業メンバー3名(30代、40代、50代)、技術サポート2名が在籍しています。 ■当社特徴: 国内で唯一「電気電子機器の誤動作をシミュレートするための電気的な雑音発生器=EMC試験器」専業のメーカーとして設立され、創業50年を迎えました。EMC(電磁環境両立性)測定装置市場において、国内トップクラスシェアを誇り、世界47ヶ国、5,000社を超える企業で「Noisekenブランド」の試験器が基準試験器として利用されています。 電気製品を作っているメーカーであれば、必ず必要になる装置のため、継続的に需要が発生し、非常に安定した経営状況です。今後もEV(電気自動車)、ロボットなど電気関連のサービス発展に伴い需要が発生するため、各方面での需要が高まっており、特に静電気許容度試験器は、世界シェア40%。大手家電、自動車メーカー内で製品が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日水コン
東京都新宿区西新宿新宿スクエアタワー(22階)
450万円~799万円
建設コンサルタント, 構造設計 土木設計・測量(上下水道)
【社会インフラを支える〜水の総合コンサルタントのパイオニア/働き方◎/官公庁など大きい案件に携われる/土日祝休み/残業20h程】 ■業務内容: ・土木構造物や地盤の構造解析を主とした、上下水道事業におけるコンサルティング業務 ・浄水場、下水処理場、河川構造物などの水環境に関する公共施設の構造解析および設計 ■働き方: ・完全週休2日制(土曜日・日曜日)祝日 ・フレックスタイム制 ・標準勤務時間1日7時間 〜働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■キャリアについて: 官公庁案件がメインのため、大規模案件に携われるチャンスが多くございます。手を挙げれば積極的に案件を任せてくれるため、今後水のスペシャリストとして活躍したい方はぜひご応募ください。 ■豊富な研修制度: 日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
能美防災株式会社
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備保全 精密・計測・分析機器
【エリア限定採用も可/遠方の出張ほぼなし/働き方改善/内勤5割/年休125日/フレックス制度有/直行直帰◎/自社案件/上流業務(管理・調整)中心/業績安定/プライム上場/防災業界リーディングカンパニー】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社製品のメンテナンス管理業務をお任せします。 保守契約を結んでいる顧客先に出向き、消防用設備等のメンテナンスを担当します。点検の日程調整、作業の実施だけではなく、不具合発生時の修理工事の営業・実施、さらにはリニューアル提案など、幅広い業務を通じて顧客の要望に応え、消防設備維持のサポートを行います。 半年に1回の定期点検があり、顧客と中長期でコミュニケーションを取りながら業務推進いただきます。実際の作業は協力会社が行うため、点検のスケジュール調整や協力会社のコントロールがメイン業務です。 必要に応じて顧客への提案なども行いますが、ノルマは無く、顧客により喜んでいただくためのものですのでやりがいがございます。 ■働き方: ・年休125日(年間平均有給取得日数10日以上) ・平均残業時間30時間程度:組織として残業を抑制していく風土があり、一人に負担が偏らないようにチーム全体でカバーし合っております。 ・工期に関して:メンテナンスのスケジュールは事前に計画を立ててから行うため、無理な工期などは発生しません。 ・出張に関して:基本的には大阪府の案件をご担当いただくため、宿泊を伴う出張はほとんどございません。 ■担当案件: オフィスビルがメインですが、デパートや病院、学校、倉庫、劇場、スタジアムなど幅広く担当します。これらの建物には報知器の設置義務があり、案件がなくなることはありません。また、同社は営業所を数多く持っているため、勤務地近くの工事案件を基本的に担当します。案件の工期中の出張はほぼ発生しません。 一人当たり50から60件の案件をご担当いただいておりますが、必ずしも常時案件が動いているわけではないため、無理のない数字です。 ■キャリアパス: キャリアプラン自己申告制度:今後の自分のキャリアへの希望を会社へ伝える制度がございます。年1回ご自身のキャリア志向性について直属の上司と面談を行い、ご自身の希望するキャリアプランを会社と共に作り上げていくことができます。 変更の範囲:本文参照
エフアンドエムネット株式会社
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜業界シェアNo.1のSaaS企業/リモート中心/10万人が使用する会計代行サービスの画像解析機能の開発/転勤無/賞与年3回〜 ■業務内容: 現在、10万人以上のユーザーが活用する自社クラウド会計システム 今後は生成AIを活用したAIエージェントやRAGなど、より高度で先進的なAI技術の実装へと進化していくフェーズに入っています! 「本当に使われるAI」を開発し、プロダクトに実装・改善まで携われます ■業務詳細: ・ビジネスメンバーとのヒアリング、課題抽出 ・抽出した課題に対し、AIでどう解決するかを企画・設計 ・AIモデルの開発、実装、デプロイメント ・データ収集・前処理・整理・クレンジング ・RAG、LangGraphなどを用いたAIエージェントの構築 ・大規模ベクトル検索システムの構築 ・生成AIの研究・実験・応用検討 ■入社後のキャリアと成長環境 ・生成AI・RAG・LLM応用プロジェクトに中心メンバーとして関与 ・研究〜設計〜運用まで一貫して関われる環境 ・将来的には技術リード、AIプロダクトマネージャーなどの役割も選択可能 ・自社サービスのため、ユーザーからのフィードバックをもとに継続改善できる土壌あり ■AIの活用分野: ・スキャンした帳票データの自動エントリー/その後の作業を自動化 ・会計システムにおける帳票のOCR処理/自動仕訳 ・データエントリー、自然言語処理、規程診断 ・生成系AIを活用した自動仕訳/業務効率化の支援開発 ■このポジションの魅力 ・モデル作成の全工程に関与できる: 自社でモデル作成を一貫して行っているため、そのプロセス全体に携わることができます。 ・裁量権が大きく、チャレンジができる: 2017年に「これからはAIが台頭するので、自社でも取り組みたい!」という社員の一声から始まったのが、今のAI開発チームです。技術に対しての投資も積極的な会社なので、自分から新しい技術やプロジェクトを提案し、実行に移すことができます。 ・最先端の研究機関と協業ができる: ベトナムでトップ100企業に選出されている有名研究機関と共同研究開発を行っています。在籍しているメンバーも国際色が豊かで、様々なバックグラウンドから知見を持ち寄り、よりよい開発に活かしています 変更の範囲:会社の定める業務
UDS株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
300万円~499万円
設計事務所 ホテル・旅館・宿泊施設, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜年間10日の特別休暇で年休117日/残業少な目でワークライフバランス◎/栄養士資格をお持ちの方、保育園や病院などで給食を作っていた方大歓迎!〜 ■業務内容: リラックス食堂大阪は、食堂付学生マンションに入居されている学生さんに向け、365日・日替わりで朝食と夕食を提供しています。仕込み・調理に加え、献立作成などの栄養士業務をお任せします。毎日の学生さんとの対話を通じ、学生さん好みの味で栄養たっぷりのお食事を提供、学生さんの胃袋を支えるお仕事です! ■業務詳細: ・朝食夕食の仕込み/納品/調理/盛り付け/サービス/片づけ ・献立作成 ・発注 ・原価管理 ・衛生管理 ・イベント企画 ・アルバイトスタッフの育成 ■組織構成: 学生さん目線の若いスタッフ、お母さん、お父さん世代の安心感抜群の頼れるスタッフ。世代関係なく家族のようなリラックスできる職場。「お料理がすき、明るく、楽しく働きたい」そんな方にピッタリのお仕事。学生さんの食生活を一緒にサポートしていきましょう! ■ワークライフバランスが取れる就業環境】 ・土日祝日休み、夏季/冬季休みそれぞれ5日間取得可能、 ・年間休日117日 ・ 残業は平均月5時間〜10時間のため、調理の経験を活かしながら、プライベートとの両立が可能です! ■多数の魅力: 【幅広いキャリアパスがある環境】 担当業務のみならず、一人ひとりに合わせて様々なキャリアパスを描くことができます。例えば、元々ホテルスタッフとして勤務をしていた方が、本人の希望と適性により、採用人事にキャリアチェンジ。また、フロント業務未経験から入社し、現在支配人として活躍されているスタッフもおります。 【こだわりを持った手作りメニュー】 「ココロとカラダにフィットする」食堂ごはんをコンセプトに、晴れの日に食べるような「トクベツごはん」ではないけれど、食べたらほっと安心するような暮らしに寄り添う存在を目指し日本各地で運営しているリラックス食堂。「手作り」にこだわっており、ゆくゆくはメニューの提案も行っていただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
パーカーエンジニアリング株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【東証プライム日本パーカライジンググループの中核企業/グローバルに事業展開/創業70年の安定基盤/大手企業と取引多数/表面処理・塗装プラントの総合エンジニアリング会社】 【職務内容】自社設備(粉体塗装機)のメンテナンスをお任せ致します。 ・定期メンテナンスと故障修理の両方をご対応いたしますので技術力も高めれる環境です。 【メンバー構成】メンテナンス部2名 会社の方向性として部門受注の拡大を目指していくため大切な収益の柱となる部署になります。 ◆同社の魅力・特徴: ◇東証プライムで表面処理技術で業界シェアトップを誇る化学メーカーの日本パーカライジンググループのエンジニアリングを担う中核企業です。あらゆる産業に向けて塗装設備のエンジニアリングを行っており、創業70年の安定基盤を有しております。同社のプラントは技術力の高さから信頼を得ており、1度受注をいただいた顧客とは継続した受注が叶っている状況です。特にアイオニクス事業(粉体塗装機事業)に事業として力を入れており、ドイツのDurr社(塗装業界世界シェアトップ)と資本・業務提携を結び、世界レベルの先端技術の取入れを行っている成長段階にあります。 ◇薬剤が使われる工程(塗装前処理・電着塗装)の設備設計、施工に強みを持っているため、大手自動車メーカーやその他メーカー企業からの引き合いも非常に多くございます。薬剤分野において高い独自の技術力を持ち合わせています。海外からの引き合いも多く、プラント新設案件が増加しており、グローバルに事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキンエアテクノ株式会社
東京都墨田区両国
500万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 空調・衛生設備 積算
〜空調事業世界No.1のダイキングループ/業務用空調国内シェア約40%で1位/平均勤続年数12.8年(2022年11月時点)〜 ■業務内容 ・オフィスビルや商業施設等の空調設備改修工事における設備設計、積算業務をご担当していただきます。 ■業務詳細 ・現場確認:建物の大きさ、立地条件等の現場の現状を確認していただきます。 ・設計プランニング:お客様のニーズに合うプランを営業担当と打ち合わせを行い、プラン作成を行います。 ・図面作成:設備設計プランを図面に落とし込みを行います。 ・機種選定:部屋の負荷に合う最適な空調機を選択を行います。 ・積算:図面に沿った工事をした際の見積書を作成を行います。 ・提案書作成:ランニングコストの削減効率や、快適になる環境など満足いただけるような内容で提案書を作成します。 ■働き方 ・月の残業時間は平均25時間程度と働きやすい環境です。 ・有給消化率86.8%(2022年度実績) ■社風 ・会社自体もダイキン工業100%出資の関連会社として自由で個人の裁量 を重視する風土ができあがっております。積極的に物事に取り組む姿勢を 大切にしています。 ■教育制度 ・入社後は必要に応じて研修もあります(ダイキン工業研修所にての研修 メニューもあり)。 また上司指導の下、半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来 の目標に向けた計画を確立します。賞与にも反映される人事評価においても プランや目標に基づいた透明かつ適切な評価を行います。 ■キャリアパス ・ご入社後は、設計の経験を積んでいただき、将来的には、課長、部長などのポジションを目指していただける様な方を歓迎いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天モバイルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
サブコン 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
〜楽天モバイルの成長を支えるグループ企業/年休124日/土日祝休/福利厚生充実/働きやすい環境あり〜 ■募集背景: 事業成長を支える経理部門の強化に向け、プロジェクトマネージャー候補を募集します。 年次決算、固定資産管理、IFRS/JGAAP対応、SAP入力対応等の基幹業務を正確に遂行し、以下の課題解決を推進していただきます。 <課題> ・経理業務の精度向上、効率化 ・複数会計基準への対応強化 これまでの経験を活かし、共に経理部門を強化していきましょう。 ■業務内容: ・月次、年次決算業務全般 ・固定資産管理 ・IFRSおよびJGAAPに基づいた入力管理 ・SAP会計入力 ・各種監査対応 ・取引先対応(問い合わせ対応などの対外的なコミュニケーション) ・買掛金支払チェック ・売掛金一覧作成 ・入出金管理 ■部署のカルチャーや雰囲気: ・経理課は、多様な年齢層と経験を持つメンバーで構成されています。 ・メンバーは互いに協力し、積極的に意見交換を行いながら、業務改善に取り組む姿勢が根付いています。コミュニケーションにおいては、対面での会話に加え、ZOOMやチャットツールなどの多様なツールを活用し、円滑な情報共有を促進しています。 ・また、専門知識を持つメンバーによる勉強会を定期的に開催することで、組織全体のスキルアップを図っています。 ・常に数字に対する高い意識を持ち、変化の速い環境の中で、最新の技術を取り入れながら効率的な業務遂行を目指す、活気ある組織です。 ■こんな人に向いています: ・経理の専門知識(会計基準、税法等)を深く理解し、正確性・品質向上を通じて財務報告の信頼性確保に貢献していきたいという意欲をお持ちの方。 ・会社の内部統制やガバナンスに関心を持ち、業務プロセス改善を通じて経理リスクの低減に取り組んでいきたいという意欲をお持ちの方。 ・プロジェクト推進の経験を積み、業務効率化や新しい仕組みづくりを通じて、目に見える成果を出していきたいという意欲をお持ちの方。 ・常に新しい知識や変化に柔軟に対応し、経理のプロフェッショナルとして継続的に成長していきたいという意欲をお持ちの方。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ