1216 件
株式会社木下工務店
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(9階)
-
650万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
〜業界大手木下グループの安定性◎/土日休み/完全自由設計のため裁量権を持って仕事ができる環境です〜 ■業務内容: 注文住宅の施工管理業務およびマネジメント業務全般をお任せします。 ■具体的な業務: 課のマネジメント業務および職人手配〜工程管理、現地打合せ等トータルに対応していただきます。 ◎当社では、"直営施工システム"と呼んでいます。 ◎工期は4〜5ヶ月ほどと余裕があり、平均して月2棟が着工して、2棟の引き渡しを行なうスケジュール感です。 ◎マネジメントとプレイヤーの割合は「7:3」程度です。プレイヤーとしては年間6〜8棟程度を担当していただく予定です。 ■魅力ポイント: ◎スムーズに手配ができます。 当社の施工はすべて、「キノシタ マイスタークラブ」と呼ばれる職人が担当。熟練の職人を直接手配・管理しています。重層下請けによる施工ではないので、煩わしい調整業務などはほとんどなく、案件にあわせた職人を手配できます。 ◎いい家をつくれます。 「キノシタマイスタークラブ」に加入できるのは、会社から認定された職人だけ。高い技術やノウハウはもちろん、気配りあるマナー、細やかな注文にも迅速に対応する機動力などを兼ね備えた、優秀なメンバーで構成されています。 ◎施主様としっかりコミュニケーションをとりながら進められます。 「配線打ち合わせ」「内覧」「引き渡し」など、施主様とは4回以上の打合せを実施。 一緒にスイッチの位置などを確認することもあります。 ◎基本は家と現場の直行直帰。効率的に働けます。 事務作業は担当と分担しており、すべてを行う必要はありません。また、基本は現場とご自宅の直行直帰が可能。書類作成などは在宅でOKです。また、工程管理システムなどの導入も検討中。効率的に働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インプラテックス
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
450万円~599万円
医療機器卸, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
☆歯科技工士や歯科衛生士の専門知識活かせる! ☆米Implant Direct社の口腔インプラント製品の日本における総販売代理店 ☆年休123日/完全週休2日制/働き方の柔軟性◎ ■業務内容:【変更の範囲:なし】 歯科医、大学病院向けに対してデンタルインプラント、歯科用器具の学術営業をお願いします。 学術営業とは…医師、薬剤師など医療従事者に対して、専門的な知見に基づいて製品の情報提供や提案販売を行う ■業務詳細: ・歯科医院、大学病院に対しての提案営業 商材:口腔インプラント製品・歯科用器具等 ・学術研修会の運営 ・学会等における展示 ・購入後のアフターフォロー (顧客のリクエストによって代理店を介して製品を納入することはありますが、基本直販です。代理店営業はほとんどありません) ※直行直帰も可能です。社用車・携帯電話貸与 ※事務所には最低週1回は出社いたします。 ■営業スタイル: 既存顧客を引継いで周って行くことがほとんどです。 新規営業を行う場合もありますが飛び込み等はなく、学術研修会やセミナーで当社製品に興味を持ったドクター向けに提案を行います。 ■配属部署: 大阪営業所は4名在籍しています。 うち3名が嘱託社員で、他1名は50代でベテランメンバーを中心に構成されています。 ■その他: ・入社後は東京本社にて1週間〜2カ月程度の研修を実施します。その後現場でのOJTや同行を実施予定です。 ・評価基準に基づいて年1回昇給査定がございます。 ・自身の裁量権多い環境 ■特徴: (1)市場規模/業界シェア: 歯科市場が3千億〜4千億円規模になり、その内インプラントの200億円前後と言われています。 インプラントの輸入販売を事業とする企業は約30社。 (2)将来の展望: インプラントを行っている歯科医師は、まだ2割程度です。今後、積極的に利用する動きが高まっており、天然歯と同等の力で噛むことが可能となる画期的な治療法であることから、患者から求める声も高まっています。 (3)製品力: 主にImplantDirect社(米国)の製品とその関連機器・装置・器具は豊富な製品ラインナップを誇っているため 当社のみで様々な治療が可能となります。 変更の範囲:無
ニッカホーム株式会社
愛知県名古屋市緑区篭山
600万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) その他設備施工管理
【裁量権を持って働ける/原則転勤なし/研修制度充実/リフォーム専業売上実績全国No.1/施工実績 累計65万件以上/競争が激化するリフォーム業界で今なお業績拡大中】 ■業務内容: 住宅リフォームを事業の柱とする当社にて、リフォーム施工管理業務、および当社営業社員への指導、教育をお任せします。 ■業務概要: <比較的大型リフォーム工事での施工管理> ・工程管理、安全管理、品質管理 ・お客様との折衝業務(再度の見積りや工程変更など) ・現場の調査や契約、見積作成(規模による) <営業社員への教育> 当社ではリフォームアドバイザーと呼ばれる営業スタッフたちが、リフォームのプランニングから施工管理、アフターフォローまで一貫して手掛けています。営業のスタッフの多くが未経験で入社した中途社員です。お客様のご要望により的確にお応えできるように、あなたの経験値を分けて頂き、施工管理業務に関する教育体制を強化したいと考えています。 ・社内勉強会の実施など ・個別の指導、アドバイスなど ■当ポジションの魅力: (1)スケールメリットを活かしたコスト削減で顧客に最高の満足をお届け 当社は、顧客に低価格でサービスを提供するため、日々努力を続けています。全国96店舗を展開するスケールメリットを最大限に活かした、商品の大量一括購入によるコストダウンもそのひとつです。 さらに在庫コストを減らすなど、コスト削減に関して妥協せず、努力を惜しむことはありません。顧客に最高の満足を届けたいと常に考え、さらなる改善を行うことで、真に求められるサービスを作り上げていきます。 (2)社内に職人がいるので融通◎ 社内に職人がいるため、明日、明後日という急な仕事などに対しても融通を利かして対応できます。5〜10分で済むようなちょっとした追加施工なども、すぐに対応することができます。 ■当社の特徴: ◎年間売上の推移は605億円(グループ全体として2022年度) ◎東海エリアを中心に全国96店舗を展開中 ◎これまでの施工実績数は累計653,654件(2023.1月) ◎総合リフォーム店として売上実績全国1位(「リフォーム産業新聞」2023.11/27号) ◎競争が激化するリフォーム業界で業績拡大を続ける成長企業 変更の範囲:無
株式会社大松
大阪府吹田市豊津町
江坂駅
400万円~599万円
その他商社 建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
【★エクステリアやサッシの知識・経験を活かす★年休124・残業23h/20時退社×時間外の業務連絡なしで働き方◎】 \魅力ポイント/ (1)市場大きく、今後も事業拡大!当社は水回りを始め、サッシ・エクステリア・家具など様々な分野で40年以上事業拡大中。現在エクステリアニーズも増加しており、売り上げも好調なので今期から事業部として独立!エクステリアの知識や経験がある方を増員採用しています (2)押し売り不要!幅広い商材から自由に提案!:関西有数の独立系商社だからこそ、メーカーの縛りがなく、お客様に本当に良いと思うものを提案できます ■働き方: ・年休124日、土日祝休み、残業23hで働き方◎ ・基本的にお客様から時間外の業務連絡はなし!数年前から20時PCシャットダウンの仕組みなど改善をしており、お客様に「土日祝休み・営業時間外は対応なし」の印象を持ってもらえている環境 【変更の範囲:同社の業務全般】 ■仕事内容: お客様への提案から施工の現場管理までを行います。 <提案> 法人営業先(工務店・販売店など)がキャッチした一般のお客様に対し、数あるエクステリア商材からご提案を行います。この時点では「どんな風にしたいか」「具体的な商材は」などお客様の中で固まっていなことが多いので、商材知識を生かして最適なご提案をします! <現地調査〜現場管理> ※設計デザインは社内別担当がいます 【施工対象】一般住宅9割以上 【工期】小規模:数日/中〜大規模:1〜2か月 【担当数】1日2〜3件 ※規模による 【エリア】当面は大阪・阪神 ※車で移動・社用車貸与/直行直帰も可能 ■キャリア・年収: 固定給で安定!昇給幅も高いため、年齢にかかわらず年収UPが可能 ・モデル年収:35歳/600万円・40歳/680万円 ・賞与:年2回(過去実績4.5ヶ月分) ■組織構成:エクステリア担当4名 ・施工管理 提案 男性2名(40代・20代) ・デザイン 女性2名(20代) 風通し抜群!社員同士年齢層の近い人がほとんどで、コミュニケーションがとりやすい環境。「従業員満足の推進」を重視しており、働く上で改善点してほしいことを社長に発信できる仕組みがあり、実際に制度改革の動きも活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社榎木製作所
大阪府吹田市江の木町
500万円~649万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
【トヨタ及びダイハツ工業1次請けの自動車部品メーカー/大手企業と長年の取引あり/キャリアアップ可能/年間休日120日】 <業務内容> 自動車の新規開発モデルに使われる骨格部品を、自社内プレス機にて量産するプレス金型の調達業務一連を担当していただきます。 具体的には… 発注元より図面とともに部品の制作依頼をいただいた後、以下のような流れで進みます。 1)成形CAE解析等(別途担当者)を活用して量産性改善案をお客様設計部門と調整 2)最適なコストで量産するための工法/仕様の検討 3)金型仕入先へ出向いて量産性/精度等の事前検証作業 4)金型仕入先&製造部立ち合いによる社内設備での量産性の検証と不具合検証 その後製造部へと引継ぎ、生産を進めます。 <組織構成> 技術部/プレス技術課:14名おり、20代〜60代と幅広い年代の方が活躍しています。 <企業の魅力> EV化のトレンドの中でも影響を受けることなく、生産難易度が高い部品も安定生産する技術力で大手自動車メーカーの一次下請け会社として70年以上の取引があります。協力会社として安定した経営を実現しています。ラジエータやマフラー、ブレーキペダルなどを製造している当社は、設計から塗装に至るまで一貫した生産が高い信頼を得ています。 変更の範囲:本文参照
株式会社東京技研
東京都世田谷区玉堤
400万円~499万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 MS・医薬品卸・代理店
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務概要:歯科医療機器の開発・製造・販売を行う当社にてルート営業をお任せいたします。 ■職務詳細: ・販売店・歯科医院への営業、商品説明、受注 ・成約後の機器設置、 顧客からの電話対応 ・修理、アフターフォロー、点検、デモ、展示会 ・訪問先:歯科医院、歯科医療機器の販売店 ・取り扱い商材:歯科診療所向け吸引装置等 ・担当エリア:近畿、中部四国(山口県以外)を中心に担当いただきます。宿泊を伴う出張もございます。 ▼1日の業務例:代理店への定期訪問→歯科医院との打ち合わせ、提案→別の代理店への定期訪問→帰社後、事務作業 ■本ポジションの特徴: ・販売代理店との定期的な打ち合わせでの情報交換が肝になります。打合せでは当社製品のPRや販売強化のための情報提供、また歯科医院側のニーズなどをヒアリングしながら顧客ニーズに応えていく営業となります。販路拡大も代理店から得たニーズをもとに歯科医院へ提案活動を行うため飛び込み営業のような新規開拓はありません。 ・また営業活動だけでなく、代理店から依頼があれば製品のメンテナンスなども対応いただきます。入社前に知識がなくても先輩社員からレクチャーしてもらえるため、機械に興味がある方やこれから知識を身に着けたい方にはピッタリです! ■セントラルサクションシステムとは:歯の治療中に飛び散る人体に悪い影響を与える歯の粉塵をバキューム装置によって吸引し歯科医師や患者さんの健康を守るシステムです。 ■当社の特徴・魅力: ・当社は歯科用吸引機器で業界トップクラスのシェアを誇り、景気動向にも影響が出にくい安定した企業です。 ・セントラルサクションシステムについては全国の歯科医院の約70%で導入(当社調べ)という圧倒的な国内シェアを誇っており、不動の地位を築いています。今後はセントラルサクションシステムを中心として、歯科医院の総合的な環境サポートメーカーを目指しています。 ・国内歯科医院への対応だけでなく、中国・韓国・台湾・香港・ベトナム・タイ・シンガポール・マレーシアの多くの歯科医院、歯科大学で商品・サービスの導入が進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィンターハルター・ジャパン
埼玉県春日部市緑町
350万円~799万円
その他メーカー, 家電・AV・携帯端末・複合機 工作機械・産業機械・ロボット
【出社義務なし・手厚い研修/アジアアメリカではトップシェア率の食器用洗浄機メーカー】 ◎自宅から現場への直行直帰で出社義務なし! ◎座学+機械組み立て分解の研修があり手厚いフォロー ◎コールセンターが別部署にいる為、取引先から直接ご連絡はなく、突発的なトラブルもございません ■業務内容 洗浄機の修理やメンテナンスなどのアフターサービスをお任せいたします。 主にお客様からの依頼により、社用車で1日4〜5件程度を訪問し、約60〜90分で修理箇所を特定、修理を実施します。 自身で判断がつかない場合などはエリアリーダー、エリア統括がサポートするのでご安心ください。 <対応客先> 有名ホテルや高級レストラン、有名旅館、大手チェーン店、バー、料亭など様々な飲食店に向かっていただきます。 自宅を拠点に大阪エリアをメインに担当いただきます。 ※サービスカーとしてハイエースクラスの社用車を貸与の上、自宅近くの駐車場を会社で借り上げます。 <案件アサインについて> 別部隊のコールセンター部隊が案件をお客様から受注し、社内管理システムを使用して案件アサインされます。先方と連絡を取り訪問、修理を行っていただきます。 ■研修・教育制度 入社後約2週間は本社(埼玉県春日部市)にて研修を受け、社内の業務の流れや取り扱う商品の特徴について座学で学びます。 その後、西日本サービスセンター(大阪府吹田市)と本社でのサービス同行研修で実際の機械の組み立てから分解を行い、修理方法や現場感などを掴んでいただきます。入社3〜6ヶ月程度で研修は終了し、独り立ちを目指して頂きます。 ※期毎の目標(訪問件数など)は会議で設定・共有されます。 ■働き方 <直行直帰可能!> 所属は西日本サービスセンター(大阪府)ですが、出社義務はありません。 基本的にサービスカーによる自宅から現場への直行直帰となります。 ※自宅を拠点に客先へ訪問することになりますので、会社への出社は必要最低限です。 ※修理に必要なパーツも自宅付近の運送会社に受け取りにて対応します。 <ワークライフバランスが整う> 9時〜18時が対応時間ですが、17時以降の問い合わせは原則翌日対応としています。お休みの際にはもちろん電話等かかってきません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンパーク
大阪府吹田市岸部北
ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【髙木珈琲・WeLoveDonut・ベルヴィルなどの自社ブランドカフェ/キャリアアップ・スキルアップ可/離職率が低く安定した環境 】 ■職務概要 自社ブランドカフェで、店長職を担当していただく方を募集します。店舗での接客や調理業務に加え、スタッフのマネジメントや店舗運営全般をお任せします。将来的にはエリアマネージャーや本社幹部職へのキャリアパスも用意されており、キャリアアップを目指す方に最適な環境です。 <具体的には> ・フロアでの接客業務 ・キッチンでの調理業務、メニュー開発 ・店舗運営、シフト管理 ・店舗スタッフの採用・育成 ・食材・備品の発注・管理、売上などの数値管理 <自社ブランドカフェ> ・髙木珈琲(茨木店、須磨離宮公園前店、イオンタウン松原店) ・WeLoveDonut(千里中央店、ホワイティうめだ店) ・ベルヴィル(千里中央店、ホワイティうめだ店、阪急岡本駅店) ■組織構成: 各店舗には20〜60代の幅広い年齢層のアルバイト・パートスタッフが在籍しており、1店舗あたり1〜3名の正社員と30〜50名のアルバイトで構成されています。公平な評価制度が整っており、成果に応じてキャリアアップが可能です。店舗での業務知識や作業手順を着実に習得するための研修制度も充実しています。 ■働き方 各店舗に来ていただけるお客様に満足を届けるために正社員はもちろんアルバイトに至るまで心身ともに健康で働いていただくことを推進しております。残業時間などは月10〜30時間ほど,月当たり7~9日はお休みをとっていただくなど飲食業界=休み少ない残業多いを払しょくできる働き方を進めたと考えております。また1週間ごとにシフトを決定するため、プライベートを充実させることも可能です! ■キャリアプラン: 公平な評価制度が整っているため、店長昇格後は成果に応じて、商品開発、人材教育、マーケティング、エリアマネージャーなどを経験しながら、本社の幹部職を目指すことができます。FC展開で新たな役職が続々と誕生しており、豊富なキャリアパスが用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
【未経験歓迎<アルバイト経験のみでも応募可能>◆びっくりドンキー・丸源ラーメンで正社員が目指せる!/離職率が低く安定した環境/休みも柔軟に対応可能】 ■職務概要 びっくりドンキー・丸源ラーメンなどの店舗で、接客や調理業務を担当するスタッフを募集します。未経験の方でも安心して働けるよう、丁寧な研修制度が整っています。高品質な商品提供とお客様との至福の時間を共有することを使命としています。店舗での業務を通じてスキルアップを図り、将来的には店長やエリアマネージャーへのキャリアパスも用意されています。 <具体的には> ・フロアでの接客業務 ・キッチンでの調理業務 ・食材・備品の発注・管理 ・簡単な売上などの数値管理 ■配属先 各店舗には20〜60代の幅広い年齢層のアルバイト・パートスタッフが在籍しており、1店舗あたり1〜3名の正社員と30〜60名のアルバイトで構成されています。未経験の方でも安心して働けるよう、丁寧な研修制度が整っており、店舗での業務知識や作業手順を着実に習得することができます。 ■働き方 各店舗に来ていただけるお客様に満足を届けるために正社員はもちろんアルバイトに至るまで心身ともに健康で働いていただくことを推進しております。残業時間などは月10〜30時間ほど,月当たり7~9日はお休みをとっていただくなど飲食業界=休み少ない残業多いを払しょくできる働き方を進めたと考えております。また1週間ごとにシフトを決定するため、プライベートを充実させることも可能です! ■当社の魅力 安心・安全で高品質な商品の提供を使命とし、最高のホスピタリティでお客様との至福の時間を共有することを大切にしています。また、適正な利益を追求し、社員の幸福や社会への貢献を目指しています。継続的な努力と革新を重視し、公平な評価制度を通じて社員一人ひとりの成長をサポートします。福利厚生も充実しており、食事補助やスポーツクラブの利用補助、借り上げ社宅など、働く環境の整備にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱長崎機工株式会社
大阪府吹田市広芝町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜三菱グループ/産業機械の法人営業/年億単位の規模あるビジネス/役職候補/残業月10時間/世界的シェアの製品/独身寮・社宅あり/福利厚生充実〜 ■業務内容: 世界的シェアを持つ製品(自由鍛圧プレス等)を有し、大型産業機械の製造からメンテナンスを請け負う当社において法人営業を担当頂きます。 年間で億単位の金額が動く規模感あるビジネスです。 ■業務詳細: ・既存顧客等から案件情報を入手し、情報を取りまとめ行った上でご提案を実施 ・納品後の顧客アフターフォロー ・新人育成 ・課長等の補佐業務 【取扱商品】計量機器、磁力選別機、防振装置、鍛造プレスなど 【営業先】自治体や産廃業者、事業会社 【担当エリア】名古屋から西側となり、関西、北陸、四国、中国が中心です。 【出張】平均で月に1回程度。日帰りまたは1泊2日程度です。 【昇格】ご経験を活かし、早期に主任以上に昇格される事を期待します。 ■ポジションの魅力: ・磁選機事業は昨今のSDGsの中で環境リサイクル分野として特に注目を浴びている事業です。 ・他にも鍛造プレスなどに代表されるような産業機械も営業商材として取扱っていただく予定です。 ・これまでのご経験等から対応いただく製品カテゴリを選定いたします。 ・案件に携わる期間は約1年程です。じっくり案件・顧客と向き合いつつ、社会貢献性の高い製品を販売するやりがいが醍醐味の業務です。 ■配属先情報:大阪支店: 営業部9名(20代〜50代) https://www.mnm.co.jp/ ■当社の特徴: ・世界的シェアを持つ自由鍛造プレス等、最先端の鍛圧機械の設計/製作を行っています。鍛造油圧プレス等の大型産業機械から、ガス発電用のタービンシリンダーといった鉄構構造物まで、幅広い製品を製作する企業です。 ・設立当初から国際的に通用する総合的なエンジニアリング企業を目指し、一貫した高い技術力により積極的な事業展開を行って来ました。 ・数多くの国内鍛造メーカーの要望に対応したオーダーメイドの機械を納入しており、世界最高水準の鍛造設備として数多くの特長を備えています。 ・福利厚生も充実しており、独身寮や社宅もございます。(条件有:家賃5千円/光熱費半額) 変更の範囲:当社業務全般
株式会社ハウジングエージェント
大阪府吹田市山田東
300万円~399万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜100%反響型/飛び込み・ノルマ無/安定の固定給コースとしっかり稼げるインセンティブコースが選べる〜 ■業務内容: リノベーション住宅の販売や、ハウスリースバックに関する企画提案をお任せします。 取扱っていただくのは、主に大阪北摂エリアを中心としたマンション/住宅となります。企画営業として、市場のトレンドやお客様のご要望に添って、各部門の専門家チームとの打ち合わせやスケジュール調整などを行いながら、仕事を進めます。 集客はWebサイトを中心に、吹田エリア内でポスティングや折込チラシも使っておこないます。100%反響営業で飛び込みやノルマは一切ありません。 高齢化による空き家の増加という社会的な問題の解決にも貢献することができ、今後ますます需要の増加が見込めます。入社後には株式会社ハウスドゥ社のFC本部の研修を受講いただきます。 ■具体的には: ・顧客折衝(メール/電話/オンライン/来店) ・専門チームとのコミュニケーション(案件に応じて) ・進行管理(各担当者への指示出し/スケジュール管理)など ■給与体系について: (1)固定コース 年収:300万円〜396万円 月給:250,240円〜330,000円 <内訳> 基本給:205,000円〜270,000円 30時間分の固定残業手当:45,240円〜60,000円 (2)インセンティブコース 年収:240万円〜 月給:200,000円 <内訳> 基本給:200,000円 残業代 実費支給@1,471円/H インセンティブ3万円〜100万円 ■評価制度: 上長からの一方向ではなく、透明性の高い評価制度を実施しています。普段の姿勢も評価対象となることが、高い定着率を形成しています。 ■職場環境: 社内には建具/住宅リフォーム事業で経験を積んだ各部門のプロフェッショナルが多数在籍しており、トレンドやノウハウも蓄積されています。仕事において専門的で多彩なメンバーと密接に関われるため、刺激もあり成長の機会の多いユニークな環境です。またそのノウハウを活かして、自社でワンストップで施工から購入後のアフターフォローまで継続的に行えるのが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッコーテクノ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【セールスエンジニアとして既存顧客をお任せ/1946年設立・堅実で安定の経営基盤/年休120日・月平均残業12h程度でワークライフバランス◎/海外出張あり/英語力活かせます】 海外製の各種産業機械(不職布製造装置、カーベット染色機、ラミネート機など)を取り扱う同社にて、国内メーカーからの依頼に基づき営業業務全般をお任せします。 ※年に数回、海外出張もございます。 ■具体的には: ・仕様などの打合せ/見積書、仕様書の作成、受注業務 ・製作手配 ・出荷前検査および工場への納入、据付の立ち会い <海外析衝/出張について> ・海外メーカーとのやり取り(メール) ・設置テスト時、導入後における顧客/海外技術者との橋渡しや問い合わせ対応 ・欧州にて年数回実施される展示会への訪問 ■入社後の流れ: 入社後は、海外メーカーのHPやマニュアルで自ら学習いただくほか、先輩社員からのOJTを通して提案に必要な知識を習得いただきます。 その後、商談や打合せに同席し流れや雰囲気などを掴んでいただき、先輩の顧客を徐々に引き継いでいきます。 ■キャリアパス: 仕入れ先や社内メンバーとのコミュニケーション、海外メーカーとのやり取りを通して自ら学び理解を深め、営業技術として客先との信頼関係を築いき、将来的には部門を率いていただくことを期待します。 ■働く環境: ・産業機械部:営業(3名)※70代、50代 ※勤続50年以上のベテラン社員より、業務に必要な知識を吸収し成長できる環境です。 ・不織布製造/関連装置、ジェットプリンティング装置、大口径プラスチックパイプ成形装置など、幅広い機械/装置を取り扱う部署です。 ■同社について: ・同社は、設立時から繊維/科学/プラスチックといった分野を主として、近年は自動車分野などの機機装置の輸入販売を中心とした事業を展開しています。また、欧米で開催される展示会などを利用しながら、ユニークな機械置を幅広く提案しています。 ・メタウォーター社、JFEエンジニアリング社、月島機械社などの大手企業と取引があり、安定した経営があります。 変更の範囲:会社の定める業務
大幸薬品株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
医薬品メーカー, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
【ラッパのマークの“正露丸”でおなじみの老舗医薬品メーカー/プライム上場】 ■職務内容: 医薬品のQC業務全般をお任せいたします。 【具体的な業務は以下のとおり】 ・原料、資材及び製品(中間製品を含む)の試験業務 ・分析機器、試薬、備品等の購入及び保管管理業務 ・試験業務に関わる文書の制改訂並びに文書の管理業務 ・他部門からの依頼業務(試験実施、報告書作成等) ・試験責任者業務 ・試験割振り・進捗管理業務 ・データ管理、情報発信業務 ・試験法開発業務 ・その他上記業務に付随する業務 ■事業の特徴: ・1946年の設立以来、『正露丸』『セイロガン糖衣A』を中心とした医薬品の製造/販売を展開してきました。『正露丸』は、120年以上の歴史があり、国内においては高いブランド認知率を維持しています。2017年には約50年ぶりに新たなカプセルタイプの『正露丸クイックC』を発売。これまで築き上げてきたブランドを大切にしながら、新たな購入者層の獲得も目指しています。 ・2006年には本格的に感染管理事業にも取り組みはじめました。医薬品事業で培った基礎研究や応用研究開発力を活かし、『クレベリン』を主力として、二酸化塩素ガス特許技術を応用した製品の企画/開発/販売を進めています。 ・健康経営優良法人2025取得! ■当社の強み: 当社の特徴の一つは研究能力の高さです。『正露丸』の主成分は木材から得られる木クレオソートですが、当社はこの木クレオソート関連、消化器官に関する研究では多くの成果を上げております。また、ウイルスや細菌などの感染症に対する低濃度二酸化塩素の研究を、世界のトップクラスの研究者と連携しながら精力的に進めているなど、『正露丸』関連製品を中心とした医薬品市場での海外展開にも力をいれております。今後は感染管理事業分野においてもグローバル展開を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
その他商社 建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【★リフォームや、住宅設備の営業経験ある方歓迎★土日祝休み・年休124日・残業23h/20時退社×時間外の業務連絡なしで働き方◎】 \魅力ポイント/ (1)市場大きく、今後も事業拡大!当社は水回りを始め、サッシ・エクステリア・家具など様々な分野で40年以上事業拡大中です (2)固定給で安定!昇給幅も高いため、年齢にかかわらず年収UPが可能 ・モデル年収:35歳/600万円・40歳/680万円 ・賞与:年2回(過去実績4.5ヶ月分) (3)押し売り不要!幅広い商材から自由に提案!:関西有数の独立系商社だからこそ、メーカーの縛りがなく、お客様に本当に良いと思うものを提案できます ■働き方: ・年休124日、完全土日祝休み ・残業23hでプライベートも両立しやすい ・お客様から時間外の業務連絡なし!数年前から20時PCシャットダウンの仕組みを導入し、お客様に「土日祝休み・営業時間外は対応なし」の印象を持ってもらえている環境 ・直行直帰可能 ■業務内容: 【営業先】住宅設備機器の販売店、施工店、建材店、工務店など 【担当顧客数】20〜30社ほど 社用車での定期的な訪問(1日平均5〜6件)、問い合わせ対応や見積書作成が日々の業務です。 <特徴> 営業スタイルは自由:1日のスケジュールや行動も縛りなし。裁量をもって営業活動を行えます。 ■仕事の流れ: ・担当顧客を訪問し、日々コミュニケーションを重ねることで、お客様の紹介時に第一想起されるような関係を築きます。 ・お客様の紹介があれば、専門商社の強みを発揮し幅広いラインナップから、もっとも最適な商品を提案します。 ・また同社で施工も担当する場合は、現場調査も行っています。現場管理や手配もしながら、お客様に寄り添い協業して営業活動を行います。 ※施工は大松エンジニアリング(施工管理会社)と連携していますので、現場管理などはこちらのスタッフと協力しながら進めます。 ■社風: 風通し抜群!社員同士年齢層の近い人がほとんどで、コミュニケーションがとりやすい環境。「従業員満足の推進」を重視しており、働く上で改善点してほしいことを社長に発信できる仕組みがあり、実際に制度改革の動きも活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社M‐style
大阪府豊中市寺内
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他医療系営業 その他個人営業
〜看護師さんと患者さんをつなぐお仕事/丁寧な研修あり◎/育休取得実績あり/土日祝休み/残業ほぼなし〜 ■職務概要: 緑地公園訪問看護ステーションを運営する当社にて、訪問看護に関する営業業務をお任せします。 病気やけがでご自宅でで治療を受けている人たちに対して、看護師さんが訪問してお手伝いするサービスを紹介するお仕事です。 <具体的な業務> ・患者さんやその家族へサービス説明の実施 ・看護師さんのスケジュール調整 ・病院やクリニックとの連携 ・新しい患者さんを見つけるための活動 入社後は訪問看護スタッフに同行いただきながら「訪問看護とは?」から知識習得していただけます。 ■業務の特徴: ・提案先…多くは医療サービスを提供している既存先事業所へのアプローチとなります。当社の程度認知度があり接点がとりやすい環境です。 ・営業方法…医療機関や対象のケアマネさんの事業所へ訪問し、訪問看護を必要とされる利用者さんの新規開拓を行います。現状は既存先へのアプローチがメインで新規開拓はゆくゆくお任せする予定です。 ・目標値…現状営業部隊がないためノルマの設定は行っていません。シビアに数字を追う組織ではなく、ある程度決めた目標に対してと組んでいただきます。 ■組織体制: 現在訪問看護スタッフの2名が営業業務も懸鼓しております。今回ご入社いただく方は現職の方と協力しながら業務を行っていただきます。 現職のスタッフが看護の専門職のため、ぜひ営業に関する業務のご提案もお任せしたいと思っています。もちろん看護や制度に関する知識は少しずつ習得いただける環境なのでご安心ください◎ ■企業の特徴/魅力: 当社は「緑地公園訪問看護ステーション」を運営し、幅広い年齢層の方々に在宅看護サービスを提供しています。職員個々の事情に合わせて柔軟に働ける環境が整っており、土日祝休み、在宅勤務、年休124日以上と、働きやすい環境が魅力です。福利厚生として関連施設の「緑地公園訪問鍼灸院」で施術を受けることもできます。 変更の範囲:無
株式会社FOOD & LIFE COMPANIES
大阪府吹田市江坂町
400万円~699万円
ファーストフード関連, 運用・監視・保守 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【◆回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業を展開/グループ店舗数1,000店舗以上◆】 ■概要:FFOOD & LIFE COMPANIESグループのシステムを監視/保守/運用する業務 (1)グループ全体のセキュリティポリシーの策定と実施 (2)セキュリティテクノロジーの導入と管理 (3)監視とインシデント対応 (4)サーバー・ネットワークの保守運用業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: サイバーセキュリティは、常に進化する脅威に対抗するため、常に学び続ける必要があります。新たなテクノロジーや攻撃手法に対処するため、常に新しい知識やスキルを習得し、成長することが求められます。 ■労働環境について: ・残業20〜30時間/月ほど ・土日祝日はローテーションで問い合わせ対応(月2日ほど、在宅でメール確認) ・土日祝日対応した分は、平日に代休取得いただきます。 ※リモート勤務の制度はありませんが、ご家族の体調不良等突発的なことがあればご配慮いただけます。 ■魅力・やりがい: ・AWSやAI等最新の技術に触れながら、業務を遂行できます。 ・しかしながら実際のユーザーとの密接なやり取りがあり、やりがいも十分です。 ・国内900店舗を支えるメンバーの一員としての活躍を期待しています。 変更の範囲:本文参照
DAIWA CYCLE株式会社(ダイワサイクル)
500万円~699万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 総務 人事(採用・教育)
〜東証グロース/関西、関東、東海に120店舗以上の成長企業/大型店舗からプロ向けの店舗まで顧客に合わせた店舗展開/自転車の専門店〜 ■業務内容 年間20店舗以上の出店を続ける当社にとって、「人材の採用」は、当社の成長を支える重要なミッションとなります。 計画の立案→市場分析や進捗管理→改善策の提案と実行のサイクルを回して、採用目標の「数」と「質」の達成に向けて取り組んでいただきます。 新卒採用担当のメンバーが効率的かつ効果的な採用活動が行えるよう組織を先導するプレイングマネジメントのポジションを担っていただける方を募集します。 <具体的に...> 新卒採用に関する業務全般 ■採用計画の策定→戦略の立案と実行 ■採用ブランディングの企画と実行 ■各施策の進捗分析と課題の抽出→対策の立案と実行 採用人数が多いため、多くの学生と接することができ、会社の要ともいえる「人財」の採用に携わる非常にやりがいのあるお仕事です。 ■組織構成: 総務部 採用課(部長1名(50代女性)・課長1名(40代男性)・係長2名(40代女性・30代男性)・主任1名(30代女性)・担当1名(20代女性) ■DAIWACYCLEについて: 創業1980年。駐輪場の個人経営からスタートし、2年後に自転車の販売・修理業務を開始。1999年には自転車の専門チェーン店1号店を出店し、現在は関西を中心に120店舗展開。業界で初めて出張費無料の出張修理を開始。お客様に受け入られ、リピーターを増やし、地域と共に成長することをモットーとしています。自転車を通じて社会や地域に貢献し、これからもお客様にお喜びいただけるような親切で丁寧な対応を全社員が心がけています。 ■今後の戦略: 幅広いお客様をターゲットとするロードサイドの大型店「DAIWACYCLE」と"着替えたくなる自転車”をコンセプトとした「ダイワサイクルSTYLE」を軸に地域に合わせた店舗づくりを実施していきます。200店舗を中期的な目標として年20店舗ペースの出店を続けていきます。ゼロから形作る柔軟な発想を持ち行動力のある方を歓迎致します。 変更の範囲:会社の定める業務
大東電材株式会社
大阪府吹田市南吹田
南吹田駅
住宅設備・建材, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【残業10H・年休120日(土日祝)+有休でワークライフバランス◎/黄色x黒の電柱標識などを製造・販売する老舗メーカー】 ■業務内容: 社内で使用しているシステムや機器に関わる業務全般を担当していただきます。 ゆくゆくは部下のマネジメントを行い、社内システムの見直し・検討の管理監督者として従事いただきます。 ■業務詳細: 〇社内基幹システムの見直し、検討から運用・改善のサポート 〇システム導入や改善に向けた社内およびITベンダーとの調整、交渉 〇システムの運用保守 〇PC、タブレット、プリンター、専用端末などのセッティング、不具合対応 〇社内システムのトラブルシューティングおよびベンダーとの連携 〇PCやその他機器の更新手続きといった各種機器管理 など ※入社後半年間は、業務内容を覚える期間を設けております。 ■配属先情報: 経理グループ:男性3名女性5名 計8名(内システム部門2名) ■当社について: 当社は大阪本社と彦根工場を拠点とし、全国に支店と工場を展開して「社会インフラ」を「モノづくり」で支え続ける企業です。代表的な製品は街中で見かける電柱や電線に多く使用されています。具体的には、自動車と電柱の衝突を防ぐための「黄色と黒色の電柱標識板」、街路樹などの樹木から電線を保護する「電線防護管」、電力工事会社様が活線作業時に安全を守るための「間接活線工具」などがあります。技術者の安全と社会インフラの安定供給を支えるために、自身の仕事に誇りを持ってご活躍いただける環境です。
600万円~699万円
ファーストフード関連, 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
回転寿司チェーン「スシロー」や持ち帰り寿司の「京樽」を運営する当グループにおいて、今後の事業展開や業績に関わる数値分析などに携わっていただきます。 ■業務内容:FLC(あきんどスシロー、京樽、FLI)の今後の事業展開や業績に関わる数値分析、各種施策効果の分析、企業ブランド調査分析など様々な分析を行います。 ◎自社の数値分析だけでなく、市場トレンド分析や商圏分析や、売上予測モデルの構築なども行います。定期的に分析するデータもあれば、経営層からのイレギュラーな分析依頼などもあります。 ◎併せて、分析されたデータを示すだけでなく、そこから見出される改善策や新たな戦略について提案することが求められます。 ◎経営企画部内のリサーチ課であり、経営層との距離が非常に近いポジションとなりますので、経営マターを肌で感じながらスキルを磨くことができる環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: ◎今後の国内外の事業拡大を見据え、会社全体でより高度な戦略策定を行っていくため、 調査や市場トレンド分析、自社の数値分析をより強化することを目的に、人員強化のための人材募集を行います。 ■当社について: グループ創業以来、日本やアジアに600店舗を超える回転すしチェーン「スシロー」や、大衆寿司居酒屋「杉玉」などを展開する株式会社スシローグローバルホールディングスは、2021年4月1日より株式会社FOOD & LIFE COMPANIESへ社名を変更しました。同年4月には、持ち帰り寿司「京樽」がグループ会社となり、今後も事業領域の拡大とグローバルへの展開を加速し、さらなる成長を進めてまいります。 変更の範囲:本文参照
エネサーブ株式会社
滋賀県大津市月輪
350万円~649万円
設備管理・メンテナンス 石油・資源, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【★第二新卒歓迎・未経験OK!電気、機械など理系学科卒の方★東証プライム上場大和ハウスグループ/電気の基礎知識から教えます/平均勤続9.8年!福利厚生◎年休125日・土日祝/夜勤ほぼ無し/資格取得支援最大10万】 大和ハウスグループの一員として、社会インフラの中でも巨大市場である電力事業を展開する当社にて、電気設備や太陽光設備の施工管理をお任せします! ■仕事の詳細: ・作業工程計画の作成 ・施主様、協力業者様との打ち合わせ ・工事立ち合い ・業務報告書の作成など 【工期】短いものであれば数週間、長いもので3か月程度 \未経験から手に職を!研修体制も充実/ ◆入社後は約1週間の研修後、現場配属になります! ◆4月から約2.5ヵ月間は、新人研修あり!社会人マナーから電気の基礎教育まで手厚くフォローします ◆2〜3年ほど研修配属となり、先輩社員のもとで学んでいただけます! ■働き方: ・年休125日(土日祝休み) ※夏季や計画有給・特別休暇などを含め年間約130日ほど休みあり ・所定労働7.5h ・平均残業時間40hほど(閑散期4月~9月:20h以下/繁忙期:10月〜3月:50〜60h) ・夜勤ほぼ無し:工場案件が7〜8割のため土日など工場が稼働していない二中で業務を行うことが多い!※夜勤があれば、原則月内に振替休日を取得 ・現場によっては出張あり ■福利厚生が充実◎ ・有給実績約15日、住宅手当や資格取得支援制度、さらに大和ハウスグループ社員限定の特典も利用可能です! ・さらに人事制度改定や、決算賞与開始など働きやすい環境づくりにも力をいれています! ※その他…退職金制度(確定給付企業年金・確定拠出年金)財産形成貯蓄制度、借上社宅制度、大和ハウス持株会など \魅力ポイント/ (1)大和ハウスグループ100%出資の子会社!安定基盤と知名度があり、大手ショッピングセンター・工場のエネルギーを一貫して任せてもらうことのできる、高い技術力と営業力があります (2)電力事業を多数展開する「総合エネルギーサービス企業」。それぞれの事業内容を単独で行っている会社は数多くありますが、全ての事業内容を総合的に行っているため、事業安定性が高い! ★生活に欠かせない「電力」を商材としているから、今後長期的な需要があります!
双葉商事株式会社
大阪府吹田市千里山東
アパレル・繊維, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜新規ライセンスブランド事業<マリークワント>のアパレルの営業募集です。商材は美容業界や歯科業界に特化したメディカル専用のユニフォーム/売上好調のため増員募集〜 ■担当業務: 通販や百貨店向けのアパレル製品を企画・販売する当社にて提案営業をお任せします。今回のポジションはメディカル専用のユニフォームの提案営業をメインに行って頂きます。 ■業務詳細: ライセンス事業<マリークワント>のメディカル専用ユニフォームの営業全般をお任せします。 ◎取扱いアイテムは、マリークワントのブランドをモチーフにしたメディカル専用ユニフォーム(美容や歯科業界向け)です。 アイテムは自社企画のアパレル、ポーチやシューズ、小物雑貨など多岐にございます。※カタログは年1回発行予定です。 ◎外部の展示会(ビューティーワールド等)に年4回(東京・大阪)出展し、ご興味を持って頂いた企業様にアプローチを行い営業活動を行って頂きます。 ◎新規事業のため、自由度も高くやりがいのあるポジションです。マリークワントのロゴマークがとても好評で他社の差別化しやすい事も魅力です。 ■出張:月2〜3回予定 ※車運転の必要はございません。 ■配属先の組織構成: 営業チームは現在、 男性3名(50代2名、40代1名)、女性1名(20代1名)、営業アシスタント(50代男性1名、30代女性1名)の計6名が在籍しています。 入社後3か月の研修期間(営業の基礎・知識を習得)を設けており、先輩と一緒に同席や出張も行います。 ※ライセンス事業は現在OEM営業の方が兼任しておりますが、今回は専任でお任せする方を採用予定です。 ■社風: ◎同社は時代の変化と共に自己革新を行い成長を続けてきた会社です。 ◎働いている社員・お取引先様・ユーザーのお客様の「三方良し」の精神が根ざしています。 ◎年齢や立場に関わらず、新しいことにチャレンジできる環境が整っています。 ■特徴・魅力: ◎当社の営業は、商品企画やMDの要素が複合されており、企画担当、生産担当とチームとして一貫して担当頂けるので、やりがいを感じながら幅広い知識を身に付けることができます。 ◎社員1人1人の声を取り入れる社風です。中途入社者も多数在籍しており、安心の教育体制もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
生和アメニティ株式会社
300万円~599万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) マンション管理(技術系)
\生和アメニティとは??/ 生和グループの総合建物管理会社として設立し、管理全般から大規模改修工事など、建物に関わることをワンストップで提供しています。 ■業務概要: 自社で保守・管理するアパートやマンションのオーナー様に対して、物件のリフォームや修繕のご提案をいただきます。 ■業務詳細: 【対象物】生和グループが保有するマンション・アパート 【エリア】大阪メイン 【担当件数】1人あたり約60〜70棟/1,500戸程 【業務】 ・定期的に巡回し設備点検の実施(共用部・照明・壁紙など) ・不具合・修繕が必要な箇所のリフォーム提案 ・規模修繕の見積もりや資金計画のご提案 ※リーシングの業務はこのポジションでは発生しません。 ■1日の業務の流れ:※あくまで一例です (1)出勤後、前夜までのお問い合わせ状況を確認 (2)担当物件の巡回し、設備全般・共用部の状態チェック (3)建物に不具合がある場合、工事等の現地調査を実施 (4)顧客面談を行い、現況の管理業務の報告・工事等の相談 (5)帰社後、書類・見積りを作成 \本ポジションのやりがい/ 『オーナー様の資産である物件価値をどう高めるか』という視点から物件の築年数やトレンドを踏まえ、大規模工事のご提案を行うのも重要な仕事になります。 ■はたらく環境: ◇24時間体制のコールセンターを設置しているので、緊急時(物件に不具合が発生したなど)の一時対応は、該当部署や協力会社様にご依頼してます。 ◇年休120日(土日祝)/残業10hでワークライフバランスを整えやすい環境です◎ ■インセンティブについて: 本ポジションはインセンティブ制度を導入しており、頑張れば頑張った分だけ給与に反映されます。 ■当社について: 生和コーポレーションの建物管理部門としてスタートした同社。ビル・マンションオーナー様、協力会社様と深いお付き合いをさせていただき、そこから得られた知識・経験をノウハウへと集約。2008年からは自社物件以外の管理にも業容を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社竹虎
神奈川県横浜市瀬谷区卸本町
400万円~549万円
医薬品卸, その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜福祉業界での従事経験のある方大歓迎!/働き方◎年間休日121日/平均勤続年数15年と高定着の環境〜 当社で、既存のお客様を中心に福祉用具や生活支援用品の販売を行っていただきます ■具体的な業務内容 ・代理店への営業活動 既存の代理店に対して継続的な営業活動を行います ・勉強会の実施 代理店担当者と共に福祉施設を直接訪問し、商品説明や勉強会を実施します ■移動手段と営業エリア ・社有車を使用し、直行直帰体制を取ります 社用車はリースで1台貸与され、自宅付近の駐車場は会社負担で借りることができます ・営業エリアは大阪エリア全般です 週に1回程度、ミーティング等のために本社へ出社していただきます その他の日は、基本的に直行直帰の体制で業務を遂行します ■ 販売商品 移動用品 ・天井走行リフト、歩行車、杖、シューズなど 衣類・寝具用品 ・介護ねまき、肌着、腰部ベルト、防水シーツなど 生活支援用品 ・ 食事用エプロン、衛生用品など 入浴補助用品 ・入浴用手すり、すべり止めマットなど ■主な取引先 ・介護用品卸会社 →介護施設や病院に対して介護用品を供給する会社 ・介護用品店 →一般消費者向けに介護用品を販売する店舗 具体例として、松葉杖、補聴器、介護用の衣類や靴、入浴用いす、食事補助具、リハビリ器具などを取り扱います ・リネン会社 →介護施設や病院、ホテルなどに対してリネンサービス(タオルやシーツ、寝具類の貸出やクリーニング)を提供する会社 ■配属組織 男性2名、女性1名で、非常に穏やかな雰囲気です ■働きやすさ 中途入社者の定着率が年々上昇しており、2024年度入社者で100%定着を実現! 過去来、3割ほどだった離職率が23年度に1割、24年度で0を達成しました ■入社後の流れ ・始めは商品知識等の座学から始まります。研修終了後も月に1度勉強会があり、新しい商品の知識を身に着けることが出来ます。 ・独り立ち後も社用携帯で電話で先輩へ相談をしたり、日報やレポートを全員で共有しコメントをもらいながらフォローいただけます ■キャリアパス 主任→係長→課長→部長→本部長と昇進可能です 女性の部長も在籍しておりますので男女関係なく活躍できます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IMIC
東京都千代田区西神田
建設コンサルタント その他専門コンサルティング, 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 技術営業・アプリケーションエンジニア(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【大東建託、伊藤園、大塚製薬など業界最大手との取引も多数あり将来的にリモート勤務週3日可/創業3年目より9年連続増収/充実した研修体制/離職率8%/残業月平均20H以下】 ■業務概要: 検査分析の総合コンサルティング企業の技術営業として、検査分析ニーズがあるあらゆる業界の企業向けにコンサルティングをお任せします。未経験での中途入社者も多い当社では先輩社員の手厚いフォロー体制を用意し、トータルで一年程度育成期間にあてています。ご入社時点で経験をお持ちでなくても安心してご応募ください。 ■業務詳細: ・特定のエリアにおいて、電話・FAX・DM等で営業活動を行い、新規引合・見積依頼を獲得する。 ・見積のご依頼があった検査、分析内容について、業務システム等にて検査メニューを検索、より安く、早く、適切な検査条件を選び見積作成、客先へ提出する。必要に応じて、提携検査会社に打診し、新たに見積を獲得、新メ ニューの登録も行う。 ・必要に応じて客先訪問し、顧客との繋がりを太くしていただき、担当技術営業としての立ち位置を確立する。見積作成から、新たな提携先へアプローチのお電話をかけていただいたりと幅広い業務が魅力の営業事務職です。 ・給与は月給制であり、目標は会社単位・チーム単位・個人単位で建てられます。目標達成度により、賞与額や昇給額が変わってきますが、歩合性の度合いはそれほど高くはありません。 ■就業環境: 月間平均残業時間は20時間以下です。リモート勤務も可能となっており入社1年目はリモートなしの全日出社、2年目から週2出社・週3リモートを基本としています。こうした働きやすい環境のため、2015年から2025年現在までの新入社員19名中退職者は2名のみ、離職率11%と長期的に安定した就業が可能です。 ■会社特徴: 750社以上の提携検査機関との連携により、あらゆる業種において必要とされる検査・分析サービスを2300項目以上に渡り提供、該当する検査会社・機関への複数検査分野の一括発注から、検査後のレポーティングまでをワンストップでサポートしています。 第3期(平成28年度)から第11期(令和6年度)まで9年連続増収と着実に業績を伸ばしており、安心かつ皆が前向きな姿勢で業務に取り組める会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NSS
家電, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【150%増の成長率/将来性抜群の成長企業/インセンティブ賞与支給実績あり】 監視カメラやデジタルサイネージなど需要の高いデジタル商材を販売店へ提案します。研修で商品知識や仕事の流れを学んだら、先輩社員との同行や担当顧客の引き継ぎからスタートします。 ■職務内容: ・誰に:既存のお客様(自社商材を取り扱う販売店)へ、大手企業から社員数名の会社まで規模は様々 ・何を:監視カメラやデジタルサイネージ等、デジタル機器の提案営業 ※月の行動量目標は訪問件数100件です。数字だけ見ると多く感じるかもしれませんが、研修&サポート体制抜群なので安心して働けます。 ・特徴:世界トップクラスシェアの機能・価格面でも優位性の高い商材だけを取り扱っているため自信をもって販売店様に提案できます。成約後の製品説明やトラブル対応、新製品のご案内などアフターフォローも重要になります。 ★新規・既存の割合:既存100%(2025年8月現在)★営業スタイル:外回りを中心に対面 ■研修: ・入社〜2ヶ月間:商品知識の習得、OJTなどの研修 ・3ヶ月目〜:各販売店を担当。あなたのスキルを活かして得意なやり方で営業活動を実践 ■入社後のフォロー 3ヶ月ごとに本社で全社営業を集めて営業会議を実施(社長を交えて営業戦略や営業活動についての研修・その後懇親会有) ※企業や商材の選定、営業スタイルもあなたのやり方を尊重する社風なので、モチベーション高く取り組めます ■組織構成: 全国支店合計24名、大阪支店1名(※2025年8月時点) ■魅力: 【社風】全員が中途採用のため、年齢や社歴によるハンデ無し【処遇】2年目以降は売上に応じたインセンティブ有(平均約65万円※2023.12〜2024.11期実績) ■当社について: みんなが欲しいと思っているのに誰も手がけていなかった「ニッチ(隙間)」を当たり前のマーケットに転換し続けていくトータルプロデュース企業です。 セキュリティ製品やIT・デジタル社会において効果的なアプローチができるサイネージ広告など、時代のニーズを先読みし商材を選定しています。 10年以上連続で増収をしており今後も新規事業での業績拡大を見込んでおります。また、近年営業活動を支援する顧客管理ツール導入により働きやすい環境を整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ