2011 件
株式会社mementos
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
350万円~499万円
-
専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
学歴不問
■業務内容: ラグジュアリーブランド品のアパレル・バック・時計・アクセサリーなどを中心に取り扱う中古品・Vintage商品の査定買取業務をお願いします。 ◎販売を行う弊社にて、運営店舗1号店及び2号店にて接客販売業務をお任せします。売り場づくりから顧客への来客対応、販売までをメインにご担当いただきます。 ◎国内外問わずレアな商品を取り扱っております。限定品の高級ラグジュアリーブランド、ビンテージ、ストリート系など幅広く取り扱いがございます。メンズ商品がメインでしたがレディース商材も力を入れており増えております。 ■店舗: (1)mementos 1号店 【中古品・Vintage商品がメイン】 ◎カジュアルな雰囲気(新規のお客様が多いです。) 住所:大阪府大阪市西区北堀江1丁目5-2 1F (2)mementos 2号店 【新品未使用品・新古品がメイン】 ◎VIPルームが有、高級仕様(顧客様がメインとなります。) 大阪府大阪市西区北堀江1丁目2-17 1F-2F ■業務詳細: ・接客販売業務全般 ・SNS運用業務(ラインやインスタグラムのDM)で顧客様にアプローチ (お客様からの要望をヒアリングし、ご要望の商品が入ってきたときに案内する等) ◎すでにほしいものが決まっていて購入される方や時間をかけて購入するお客様など幅広い方が来られます。 ◎お客様の客層:20代半〜60代位の幅広い層の方が多いです。日本人の方が多いですが、中国・欧米の方など海外の方も多くいらっしゃいます。中国人のスタッフ在籍していたり、英語は翻訳機能を使って会話が可能なので語学は不要です。 ■キャリアステップ: ECサイト運営・運営管理スタッフなどのキャリアチェンジも充実しています。 ■インセンティブ制度:売上に応じて支給。月平均30万円位(インセンティブ例:月5万円〜150万円) ■服装:服装・髪型も規定が無いため自由です。スニーカーも可能です。 ※社員割引でお得に購入することも可能です。 ■シフト制:毎月25日までに希望提出⇒26日には来月のシフトが決定します。 ■組織構成:店長兼任(2店舗)1名 スタッフ6名(男性) オンラインスタッフ6名(女性3名男性3名)事務2名※パート1名(女性) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セイファート
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
300万円~499万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 求人広告営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
\おすすめポイント/ ◎<美容業界に特化!>美容師のキャリアに寄り添うサービスを提供 ◎美容専門学校のカバー率は、全国の美容専門学校の90%以上!美容室経営者に向けたスピード感ある営業活動が可能です。 ◎残業10H程×土日祝休×育休取得率100%×年休122日×夏季/冬季休暇あり ■業務内容: ・1991年に創刊した美容業界専門の就職情報雑誌『re-quest/QJ』から発展した、求人情報サイト『re-quest/QJ navi』の求人広告営業を通じて、美容室の採用活動をサポートします。 そのほか、全国の美容学生が集まる美容業界最大級の就職イベントの運営(全国7都市で開催)もお任せいたします。また新店舗のプロモーションなど、店舗HPやパンフなど様々な手法を用いたPR活動のサポートも提案可能です。 ■組織構成: 全体8名で構成されています。 男女比(3:1)/平均年齢(34歳)/役職(副部長1名/リーダー・サブリーダー等3名) ■入社後の流れ: <入社後〜入社1ヶ月> ・社内システムの使い方、人事制度、各部署のご紹介をはじめ商品や業界への知識を深めていただきます。 ・部内/ブランチの先輩社員からの研修として、商品理解、業界、部署のルール、発注や実際の業務で使用する社内ツールについてご説明します。 ・先輩社員の営業同行 ・先輩社員との商品説明におけるロールプレイング ・テレアポ(目安:1時間で20件程度 ※内容により異なる) <入社3ヶ月〜入社6ヶ月> 先輩の営業同行を通じて、自身の営業スタイルを確立、また1人での営業活動を始めていただく想定です。 ・担当顧客数(目安:50件〜100件) ・既存顧客の引継ぎ ・テレアポ(目安:1時間で50件程度 ※内容により異なる) ・先輩社員の営業同行 ■取引状況: クライアント5000社、美容室25000店舗、美容室顧客にして2000万人となっており、re-quest/QJ読者(美容師)毎月15万人以上が購読されています。既存:新規の割合は8:2と既存顧客が多いため、先輩から引き継ぐお客様がメインとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オートスタイルトレーディング
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
350万円~899万円
自動車ディーラー ファーストフード関連, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
【インセンティブで稼げる◎/残業ほぼなし/車とお客様の出会いをプロデュース/連休取得可能◎】 多くの人に車を楽しんでいただくために、「目的外来店」に注力した新たなビジネスモデルを展開している当社にて、飲食と中古車販売を融合し、誰もが楽しめる中古車販店を創る企画販売営業をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新車、中古車の小売販売 ・レンタカー営業 ※店舗によって異なる。 ・板金、修理、車検 ・損保ジャパン・東京海上日動火災保険損害保険代理店業務 ・中古車自社保証業務 ※車種の説明や保険・ローンの説明など契約関連の専門知識は事務スタッフもサポートします。 ■業務詳細: 商談件数:平日は2〜3日に1件、休日は1日3件ほどの商談をしています。 お客様について:新規のお客様の6〜7割がネット経由、3〜4割が目的外来店です。 目的外来店とは:当社では商業施設内という店舗の立地を活かして、来店のきっかけづくりのために様々なイベントを企画&実行しています。 例):ホームセンターの主力商品であるキャンプ・アウトドア用品のイベントや同じ施設内の飲食店とコラボしキッチンカーイベントを開催したりしています。 ■魅力: <社風◎>少人数体制で、チームワークを大切にする温かい雰囲気があり、風通しの良い社風です。「稼ぎたい」「自由な雰囲気で、接客を楽しみたい」など、入社のきっかけは様々です。 <働き方◎>:ほぼ残業なし。平日は定時退社がほとんどです。 アルバイトや全店舗を回るSVが営業業務の補助を行っているため、定時退社が可能となっております。 ・夕方からの商談や月末の事務作業などで残業が発生しても、20時頃には退社できます。 ・振替休日等を利用すれば、7連休も取得可能。全店統一の店休日も作っております◎ ■評価基準について: ・営業目標…会社から押し付ける数値目標(営業ノルマ)はありません。「販売台数」「粗利」の2種類の指標を設定しています。 ・評価制度…売上指標(定量面)に加え、様々な角度から公平な評価(定性面)を行う体制を整備しています。大手企業と引けを取らない待遇を目指し、毎年改善を重ねています。 変更の範囲:本文参照
今村不動産株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
450万円~799万円
ディベロッパー, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\成長フェーズの企業で人事経験を積みたい方必見!業界未経験も歓迎です!/ ◎3年後に売上規模100億円・社員数約30名増員の目標! ◎効率的な働き方を徹底 年間休日133日・残業ほぼ無し・フレックス制度有・リモートワーク可 ◎幅広いキャリアプラン ゆくゆくは採用以外の人材開発・定着に関する業務など強みに合わせてお任せします 《成長フェーズで採用に注力》 今年度は8名、3年後には30名の増員を考えております。 会社成長フェーズでの人事採用の経験を積まれたい方を歓迎します。 ■仕事内容: 総合不動産デベロッパーである当社は、会社設立から10年目、従業員数16名ながら前期売上60億円超を達成しております。そんな当社の中途採用をメインとして、人事採用業務・広報をお任せします。 ■具体的には… \あなたのスキルを活かせます!/ ・採用計画の実行や研修やイベントの企画、広報活動など裁量権を持って行っていただきます! ▽ *求人票作成・母集団形成、エージェント管理、採用プロセス管理、採用面接官、案件クロージングなどの採用オペレーション全般対応 *新規採用手法の提案(ダイレクトスカウト、リファラル採用など) *Instagram、SNS運用などの採用ブランディング *物件動画撮影、編集 ※労務関係などは別の社員が担当するため、採用メインでご担当いただきます。 ■幅広いキャリアプラン: *2~3年は増員を1番の目標とするため、まずは採用をメインに注力いただき、その後は定着や広報、人材開発など強みを活かしてご活躍いただきます *今回は人事採用部署の立ち上げとなりますので、将来的に責任者になれる方を求めています ■働き方: \”働きやすさ”もしっかり整えております!/ ◎残業ほぼ無し ◎転勤無し └効率的な働き方を重要視し、ライフスタイルに合わせたワークバランスや、風通しの良い職場づくりを心がけています。「残業をしない」という考え方が浸透しております ◎フレックス制度 ◎完全週休2日制(土日祝)、年間休日133日 ◎リモートワーク可 ◎有給消化率90%以上 ■組織構成: 管理統括本部 組織支援2部 人事採用課への配属です 変更の範囲:無
株式会社立花エレテック
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「人基軸経営」を実践、「人」として成長できる環境/能力主義へ移行中/充実した教育体制/年間休日128日〜 ■業務内容 様々な業界の既存顧客に対して、FA(ファクトリー・オートメーション)機器やシステムの提案営業を担当いただきます。顧客ニーズをヒアリングし技術部門と協働しながら最適なソリューションを提案します。 <具体的には> ○顧客へ製品・システムの提案・販売 ○販売店訪問・打合せ ○見積作成・価格・納期調整 など ※既存メインのルート営業になります。 ※業界No.1商材を扱います(三菱電機) <取り扱い製品> ※これらの製品は工場の製造ラインで使用され、組み立て工程の自動化に貢献しています。製造現場の人手不足や技術の継承問題などを背景に、ラインの自動化、省力化に対するニーズは今後ますます高まります。 【FA機器部門】主力製品であるPLC、インバーター、ACサーボ 【FAシステムソリューション部門】生産設備に関わるシステム構築やロボットシステム 【産業メカトロニクス部門】放電加工機、レーザー加工機、マシニングセンターなどの工作機械、3Dプリンター等 【産業デバイスコンポーネント部門】デジタル接続機器、産業用パソコン、タッチモニター等 ※FAシステム事業は4部門から構成され、選考の中で配属ポジションを決定します。 ■教育体制 まずは1〜2週間の本社研修。その後3〜6か月ほどOJTを中心にメーカーの勉強会や代理店研修に参加し、営業手法や業界・商材の理解を深め、知識習得に励んでいただきます。その後、顧客を引継ぎ1〜複数社を担当。先輩社員に同行いただきます。 ■働き方 ・完全週休2日制(土日祝) ・年間休日128日 ・残業約20時間/月 ■キャリアパス ・現在能力主義への移行中であり、早い方ですと20代で主任〜課長職も目指せる環境です。 ・将来的に、営業のプロフェッショナルを目指す道と管理職を目指す道の両方がございます。 ■当社の特徴 ・技術の専門知識は社内にエンジニアが在籍しており、機器から技術を組み合わせたシステム構築まで幅広いソリューション提案が可能。 ・面倒見の良い社員が多いので、安心して業務を覚えて頂ける環境です。 ・直近4期連続で事業売上高1000億円以上を達成中! 変更の範囲:会社の定める業務
小西安株式会社
東京都中央区日本橋本町
500万円~899万円
樹脂部品・樹脂製品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◎創業約200年の信頼で過去10年赤字決算なしの安定した専門商社です。 ◎新規なしのルート営業で、お客様について深く理解した上での提案が可能です。 ◎月残業時間0〜10時間、平均有給取得日数は11日とライフワークバランスも整っております。 ■職務概要: 電子材料等を国内外の化学メーカーや部材メーカーから仕入れ、国内外の半導体関連企業等へ販売していただきます。基本的にはルートセールスが中心で、取引先と良好な関係を継続していただける方を募集しています。 【商材例】 めっき薬、半導体実装基板、洗浄液、フォトレジスト関連 【営業手法】 基本的には公共交通機関を利用して外回りを行います。 納品状況確認のために現場へ行く出張も発生する可能性がございます。 ※新規・飛び込みなどはございません。 【担当範囲】 ・担当社数:40社程度(内主要5社) ・エリア:顧客は関西もしくは海外※仕入先は全国となります。 【出張について】 ・出張エリア:国内海外 ・頻度:週1回程度 ・宿泊日数:1〜2泊 ※交通費、宿泊費は実費(宿泊費は地域によって上限あり)、+出張手当(職級によって変動あり)を支給 ■研修体制・利用可能学習ツール: ・定期的な社内勉強会 ・お取引先が開催する新商品勉強会 ・電子材料の専門誌(会社側で購読) ・オンラインのビジネススキル研修 ■組織構成・働く環境: 大阪営業部…13名 ・営業社員 8名 ∟50代5名(部長・部長代理 総務スペシャリスト各1名/専門職2名) ∟30代2名(副課長、メンバークラス各1名) ∟20代1名(メンバークラス) ・営業事務社員 5名 *営業社員の中には子育てと並行し、送り迎えをしている社員もおります。 ■当社の社風: ・職場の雰囲気は和気あいあいとしており、社員同士の関係性を重視しているので気持ちの良いコミュニケーションを取っております。 ・ワークライフバランスも整っており、残業も0〜10時間程度と少なく、自分の時間を大切にしていただけます。当社の方針、文化として定時で帰るということが推奨されております。 ・各種研修制度もあり、会社の制度を利用して自己研鑽するメンバーが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
グローリー株式会社
大阪府大阪市西区靱本町
400万円~599万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<分業制導入で働き方改革!残業15h以下/営業活動に専念できる環境/年間休日120日・土日祝休> グルメサイト「Retty」を活用し、飲食店の集客課題を解決する企画営業をご担当いただきます。独自のノウハウを生かし、飲食店オーナー様と信頼関係を構築しながら売上向上を実現するお仕事です。 ■業務概要 飲食店様の集客課題をヒアリングし、グルメサイト「Retty」を活用した最適な解決策を提案します。アウトバウンド型営業スタイルで新規顧客を開拓し、商談を通じて契約締結を目指します。提案力と人間力を磨きながら、飲食業界の発展に貢献できるポジションです。 <営業活動> ・保有リストに基づいた架電でアポイントを取得 ・飲食店オーナー様への訪問またはオンライン商談を実施 ・お客様の課題やニーズを深堀りし、効果的な集客プランを提案 <分業制> ・原稿作成:システムにお客様が必要事項を入力すると、編集部隊が作成 ・掲載以降のフォローアップは:CS部門が対応 このように、分業制と取っているため、営業担当は営業活動に専念できます! また、アポ取得のインサイドセールス部門も設立し、業務過多になりがちがリーダー層には取得できたアポイントを振り分ける等、業務支援も行っております。 <Rettyについて> 他社にはない「実名口コミ」の信憑性と独自ノウハウにより、提案のしやすさが抜群です。 ■組織構成 大阪には12名の営業が在籍しています。(20代を中心に、20代〜40代前半まで幅広いメンバーが在籍、女性8名、男性4名) 現在、管理職・中間管理職6名中3名が女性となっており、女性も活躍中です ■雇用形態について 試用期間は契約社員としてのスタートですが正社員登用率100%です。 企業様から契約打ち切りはこれまでございません。 ■教育体制 入社後は2週間の座学・現場研修を経てOJTを実施。営業未経験の方でも安心してスタートできる環境を整えています。 ■企業の魅力 ・勢いのある成長企業でありながら、働きやすさも重視。19時半には多くの社員が退社する職場環境です。(残業時間は平均15時間以下) ・独自のサービスと業績向上を支える仕組みづくりを通じて、飲食業界の発展に寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人コミュニケーションアート
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
学習塾・予備校・専門学校, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜ダンス経験者・営業経験者歓迎★大手滋慶学園グループ〜 大阪ダンス・俳優&舞台芸術専門学校の担任業務をお任せします。担任業務や企画がメインのため、講師を行っていただくことはありません。 ■仕事内容: ◎クラス担任(ホームルーム実施・保護者対応など) ◎学生対応(出欠管理・カウンセリング・学習支援・就職相談など) ◎年間カリキュラムの企画&見直し ◎講師の授業コーディネート ◎企業プロジェクトの企画運営 ◎学校行事の企画運営 ◎学生募集に関わる体験授業などのイベント運営など ※授業は行っていただきませんが、ホームルームは行っていただきます ■学校紹介: 大阪ダンス・俳優&舞台芸術専門学校は、 ダンス・俳優・声優・K-POP・舞台芸術スタッフなど、音楽&エンターテイメント業界で活躍できる人材を育成する学校です。産学連携教育を通じて、それぞれの好きを仕事にし業界で活躍する職業人を育成します ■将来的には: リーダーレベルから学校責任者までステップアップが可能です。また、広報、教務事務、キャリアセンターなどジョブチェンジにもチャレンジできます ■仕事の魅力: ・学生の成長に携わり、入学前から卒業後まで関わるため「感動」があるお仕事です ・チームで目標を立て、チームで物事を進めています。また、ルーティンワークが少なく、幅広い仕事に関わることができるポジションです ■事業について: ◆全国80校の専門学校等を運営する滋慶学園グループ◆ 滋慶学園グループは医療、福祉、スポーツ、クリエイティブ、動物、音楽、美容、製菓調理、バイオなどあらゆる業界で即戦力として活躍できる人材育成を目指した専門学校を運営しています ■企業理念: 「職業人教育を通して社会に貢献する」というミッションを掲げ、社会の変化を捉え、産業界のニーズに即応した教育機関である専門学校として、開校以来一貫して「職業人教育」に打ち込んできました。社会人としての基礎力を養い、社会の一員として、また、各業界の第一線で活躍中の専門家を講師に迎え、産学連携での実務教育などを通して、高いプロ意識を持った人材を社会に送り出しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターモータース
550万円~649万円
自動車ディーラー, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 大阪府下5拠点を取りまとめる管理部門にて、各部署との連携を行い円滑に行い、経理・総務業務を中心とした業務をお任せします。プレイングマネージャーとしてご活躍いただくことを期待します。 ■業務詳細: <経理> 経理では月次決算をメインに、幅広く業務をお任せいたします。 ・会計仕訳伝票起票(やよい会計) ・月次・年次決算 ・資金繰り、資金調達 ・管理会計資料の作成 ・顧問税理士との折衝、税務調査対応 <総務業務> ・委託社労士事務所との連携 ・採用業務(求人作成、面接) ・労務事務関連(入社退社手続き、福利厚生等) ・その他メンバークラスの方の業務統括 ■配属先 管理部: 課長+メンバー5名(全員女性)※平均40歳 ■当社について: 1991年よりポルシェビジネスに携わる当社。2001年からはマイスターモータースとして、新車販売拠点2店舗、認定中古車販売拠点2店舗のポルシェセンターを展開しています。当社にはポルシェジャパンが主催するロールプレイコンテスト「Porsche Brand Behavior Contest」で優勝および入賞したスタッフも在籍。お客様一人ひとりのご要望にお応えできるように取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
倉商株式会社
550万円~699万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) レジャー・アミューズメント, 経理(財務会計) 財務
倉商SKグループの事務統括会社として、グループ各社の伝票仕訳、売掛/買掛金管理、入金業務、支払業務、試算表作成、決算業務、資金繰り表(Excel)への入力、銀行交渉などの業務全般の運営をお任せ致します。 ■業務内容: ・日常業務(出納管理/伝票起票・整理/仕訳等) ・月次、年次決算業務 ・役員会議での報告資料の作成と会議への参加 ・銀行との交渉 ※一般的な会社経理から取引銀行との交渉など対外的な動きもお願いします。 ※入社後は現メンバーの業務を指示いただき、業務遂行をお任せ致します。 ■組織体制と募集背景: 現在は5名が在籍しておりますが、管理職1名が他部署への異動が決定しており、今回は後任となる方を募集しています。 ■同社について: 倉商SKグループは太陽光発電事業、ホテル運営事業、リゾート施設運営事業などグループ全体で様々な事業を展開しております。 ※特に太陽光発電事業は関西有数の事業規模
株式会社JoBins
1000万円~
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜日本最大級の人材エージェント連携システム「JoBins」展開/成長度◎のベンチャー企業/自由とやりがいが詰まった環境/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: CTO候補(最高技術責任者)として、以下業務をご担当いただきます。 ・Webアプリケーション開発 ・PMおよびディレクション業務 ・システム設計 ・メンバーのマネジメント ・エンジニア採用業務(面接・テスト審査など) ・開発や業務に必要なサードパーティツールの選定 など ■当ポジションの特徴: CEO、CFOと密に連携を取りながら、海外在住者を含む外国籍のエンジニアに、正しく経営陣の考えを伝える役割を担っていただくため、ビジネスレベルの日本語・英語力を活かしてご活躍いただきます。 ■働き方の魅力: ◎休憩パンダ制度…お昼休憩に加え、10分の休憩がとれる制度です。一人1日3回まで取得可能です。 ◎奨学金返金支援制度…10年上限200万円、15年上限300万円の奨学金の返金負担をします。※日本学生支援機構(JASSO)のみ ◎500TOWNS制度…本社から近距離に住んだ場合の家賃補助制度で、500以上の地域が対象となります。 ・本社から1.5km圏内:月3万円(交通費支給なし) ・本社から1.5〜3km圏内:月1.5万円(交通費支給あり) ◎大阪引っ越し支援…皆様が働きやすい環境を整えるため、大阪本社の近くに引っ越しされる場合に、引っ越し費用等の援助を行います。 ◎服装・髪型自由、ネイルもOKです。 ■当社について: 当社は、全国2,600社以上の人材紹介エージェントを結びつけるエージェントネットワークプラットフォームです。「ジョブアライアンス」機能で求人票を共有し、「レジュメアライアンス」機能で求職者情報をシェアすることで、エージェント事業に革新をもたらします。これにより、自社で開拓できなかった地域や職種の求人票に対しても求職者を推薦可能としています。
株式会社フォーバル
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~799万円
ITコンサルティング 総合コンサルティング, その他代理店営業・パートナーセールス 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【東証スタンダード上場/既存取引先向け財務コンサルタント/中小・中堅企業の持続的発展に貢献/土日祝休み・年休124日】 ※グループ会社であるビー・ビー・コミュニケーションズ株式会社への在籍出向となります。 『中小企業の利益に必ず貢献』をミッションとする当社のコンサルタントして、パートナー企業へのコンサルティングを通じて中小企業の経営をサポートします。中小規模の事業者向けのサポート経験を活かしてご活躍いただけるポジションです。 ■具体的な業務内容 ◇OA機器販売をメイン業務とする協業パートナー企業に対し、DXや経営支援のノウハウを提供し、事業推進を行っていただきます。 ◇エンドユーザーは業種業界も様々、抱えていらっしゃる課題も様々な中小企業です。中小企業のお客様は自社の経営状態を把握されていないケースも多くあります。 ◇まずは自社を知っていただくために、財務情報の可視化。さらには非財務情報も可視化するツールも自社で開発しており、顧客に現状を把握していただきます。 ※担当していただくパートナー企業は既存取引先となっております。 ■出向先:ビー・ビー・コミュニケーションズ株式会社について ◇株式会社フォーバルのグループ会社として、主にオフィス機器販売業者向けの経営コンサルティングを行う「次世代経営コンサルタント集団」です。 ◇ビー・ビー・コミュニケーションズ株式会社は、OA機器業界の環境変化に対応し、顧客ニーズや市場、社員の考え方などを分析し、問題解決を支援する「BRMC」という実践型コンサルティングサービスを提供しています。 <BRMCとは> ビジネスパートナー様の経営を支援し、利益向上に貢献するべく当社が打ち出しているサービスが、「BRMC」です。 「BRMC」とは、従来の単なる販売支援ではなく、経営支援に重きを置いた実践型の経営支援コンサルティングサービスです。 ■当社について ◇株式会社フォーバルは「For Social Value」を語源とし「社会価値の創出」を使命としています。 ◇当社は実践型の経営支援を中小企業へ提供し、課題発生時には当社の総力を挙げて再生の支援をするなど、 ◇長期に渡って伴走型支援を行います。 変更の範囲:フォーバルグループでの全業務への配置転換の可能性あり
株式会社エイテック
東京都渋谷区本町
600万円~899万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
◇オリエンタルコンサルタンツHDグループで安定成長/ドローンなどの最新技術を用いて、官公庁関連のインフラ整備保全、防災事業等の測量等をお任せ◇ ■業務概要: ドローン/UAV・各種3次元レーザー計測や実測等、あらゆる測る技術を駆使し、社会インフラ整備や維持管理のコンサルタントとしてエンジニアリングサービス、ソリューションサービスを提供しています。お客様のニーズに合わせた、計測方法を提案しサービスの提供を行います。まずは班長として現場をリードして頂き、ゆくゆくは主任技術者として業務マネジメントを行って頂きたいと考えています。 ★当社は建設生産システム全般をワンストップでサービス提供できる業界内でも稀有な存在です。それを強みにして、3D計測=3D設計=ICT施工支援のトータルマネジメントサービスを軸にi-Construction時代を牽引しています。主に官公庁関連のインフラ整備保全、防災事業等の測量業務や土木設計の為の測量を行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: こちらのポジションでは地理情報の収集をお任せします。 ・橋梁や道路などの設計のための測量調査(地上測量) ・地上レーザー測量等の各種3次元計測 ・3次元データ作成(BIM/CIM等3次元モデリング) ■業務の魅力: ・先端的な技術に携わることができます。グループ会社を含めた会社全体でワンストップサービスを実現しているため、自身が計測したデータがどのように生かされているのかも実感することが出来ます。 ・DXへの取り組み強化により事業の一部分だけでなく、事業全体を見据えたやりがいのある仕事です。今後の需要を鑑み、UAVレーザー等の最新計測技術を運用していますので、社会ニーズに対応できる体制が整っています。 ■組織構成: 現在34名の社員が在籍しており、若い方が多いので非常に明るい職場です。規模が小さいため、上司、仲問との関係が密で、コミュニケーションがとりやすく、遠慮なく質問相談ができる雰囲気です。 ■働き方: ・社員の各ライフステージに応じて働き方を選択変更できる『職務選択・変更制度』を用意しています。(リモートワーク、育児介護関連制度) ・現場での測量を行うため、日本全国への出張が発生します。(1週間程度) 変更の範囲:本文参照
大阪シティバス株式会社
大阪府大阪市西区九条
九条(大阪メトロ)駅
600万円~799万円
道路旅客運送業, 営業企画 事業企画・新規事業開発
■仕事内容: バス運行のノウハウを活かした新規事業の企画、開発、実施、運用まで、幅広い業務をご担当いただきます。 ■具体的には ・自社のリソースを活用した新しい事業や、集客・収益増・認知度拡大を目的としたイベント等の企画・実行・運営 ・企画する事業やプロジェクトへの協賛/参画企業(小売、物販、飲食関連の地域店舗や企業体)の開拓、折衝、交渉、調整 ・自社主催および外部協働イベントのPJリーダー業務 ・各種事業に関するPR・広告の進行管理、制作ディレクション ・マーケティングデータの分析・解析 ・外部業者、官公庁、グループ会社との協働、交渉 など ■具体的なプロジェクト ・沿線のスポットをチェックポイントにした参加型のフィールドイベント(バスロゲイニング) ・加入する協議会 ・シーズンイベントを絡めた乗車券の企画・販売 ・XやLINE@など、SNSを活用したプロモーション施策の立案と実行 その他、企画中のPJについては面接で簡単にお話しいたします。 大阪市に多くの方を集客し、バスというコンテンツを通して大阪の魅力を知り、楽しんでいただくような事業を展開し、 地域のお店や企業と密着し、大阪の魅力を感じてもらえる「体験」や「機会」を創造します。 ■組織構成:事業創造部 事業創造課 係員2名(20、40代)、係長1名(40代)、部長1名(60代)が在籍 ■当社の特徴: 2018年4月の大阪市営交通事業の廃止に伴い、市営バス事業のすべてを引継ぎ「第二の創業」を迎えました。大阪市域を中心に、地域に密着した交通機関として、最高の安全・安心を追求し、毎日早朝から深夜まで大阪の街を走り続けるバス事業を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Rise UP
大阪府大阪市西区川口
400万円~799万円
日用品・雑貨 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
■採用背景: 当社では、上流〜下流までのITシステムを自社で運用し、各部門主導のアジャイルな文化を強みとしています。しかし、組織の成長と共に部分最適化が進み、業務プロセスの標準化やIT統制の強化が必要な局面を迎えています。特にシステム運用保守の強化、インフラ基盤の安定運用、業務プロセスの標準化を推進する事で、より全社最適なIT環境の実現を目指しています。各部門と連携しながらITガバナンスを強化し、業務効率化や品質向上をリードできる人材を募集します。 ■業務内容: ◇チームメンバーと協力してシステム導入・改修PJTを推進 ・スケジュール、リソース、リスク、予算管理を行い、チーム内外の関係者と連携しながらPJTをリード ・要件定義、設計、ベンダー選定、導入後の運用設計まで一連のプロセスをチームと共に推進 ・技術的負債の解消や業務最適化を目的としたシステムの導入・改修をメンバーと共に進行 ◇IT運用管理体制の改善(チームで分担) ・社内ITインフラ(NW、サーバー、クラウド環境など)の最適化と効率化を推進 ・障害対応の仕組みをチームと共に強化し、システムの安定稼働率99.99%以上の維持を目指す ・チームメンバーと連携しながらインシデント管理プロセスの改善や運用の標準化を推進 ◇セキュリティ運用の強化(チームで分担) ・情報セキュリティ体制の構築・強化(PMSや各種ガバナンスルールの適用) ・社内システム・クラウドサービスのセキュリティポリシー策定・適用を、チームと協力しながら実施 ・セキュリティリスクの可視化と対応策の実行(重大インシデントゼロを目指した予防策の推進) ◇新規システムや既存システム更新に関する提案・検証・設計・導入 ・ビジネス部門と連携し、IT統制の観点を踏まえたシステム提案を実施 ・チームメンバーと共に、新技術やクラウド活用の検討・適用を推進 ・ベンダー選定・コントロール、導入後の運用設計と最適化をチームで進める ◇業務プロセスの標準化とITガバナンス強化 ・チームで協力しながら業務最適化の為の標準化PJTをリードし、IT統制ガイドラインを策定・適用 ・各部門のIT活用を支援し、部分最適から全体最適への移行を推進 ・必要に応じ、データ利活用の視点を考慮しながら業務改善支援(専門的なデータ管理業務は不要) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社寿幸
400万円~549万円
ファーストフード関連, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
未経験歓迎/選べる勤務制度有(完休2日・月6日制・週1休制など)※入社後働き方の変更可能/大阪市内店舗のみ・転居伴う転勤なし/定着率95%/20〜30代中心に活躍中/楽しく働くが当たり前!絶好調の繁盛店! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 業績好調につきスタッフを増員しています。 スタッフがイキイキ働ける環境をつくることが目的で、スタッフが育てば店舗を展開します。「いいお店」を目指し続け、100年続けられるお店を創造しており、働いている人の全員が幸せになれる様に、日々全員で力を合わせて同じ方向を向ける会社作りを目指しています。 ■業務内容: ・ホール、キッチン(焼き場)業務 ・オーダー確認、商品提供、レジなど ・商品の調理から盛り付け 真心込めた調理、盛り付けから、最高の笑顔での接客など業務全般のお仕事をお任せします。先輩のフォローを受けながら学んでいただきます。自身のやりたいこと得意な事なことを伸ばしていける環境ですので楽しく働ける職場です。 ■魅力点: ◎業界トップクラスのスタッフ数と社員比率 店舗での社員比率が高く、75%以上を社員で構成しています。無理なく安心感のあるオペレーションでの運営を行っております。同じ思いで働く仲間が多く、アットホームで明るく和気あいあいとした雰囲気です。 ◎席数売り上げ日本一を従業員に還元! 最高売り上げを毎年更新中です。席数売上日本一になった当社のメインブランドとなり、店舗の売り上げは手当として毎月別途支給されております。 ◎引越しサポート有 難波近くに引越しもされる方の費用を一部負担致します。 ■働く環境: ◎笑顔溢れる素敵な接客でお客様により良い時間を過ごしていただくために仕事を楽しむことを心がけています。 ◎20〜30代のメンバーが多く活躍しています。情熱があればどんどん挑戦することができる環境です。情熱とやりがいをもって働けます。 ■キャリアプラン: 月1での面談を実施しており、各々のキャリアビジョンを明確にし自分に合ったビジョンを目指していただきます。会社が1人1人の頑張りや成長を見逃さないようにしております。 (モデル例) 500万円/入社3年目・キッチンスタッフ 600万円/入社5年目・ホールスタッフ 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工エンジンシステム株式会社
大阪府大阪市西区土佐堀
機械部品・金型 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 工作機械・産業機械・ロボット
【業界未経験歓迎/1年以内の正社員登用率多数!/親会社基準の福利厚生・給与/家族手当や育児・介護などの働きやすい制度を完備】 ■業務内容: 同社にて、三菱重工業製のパッケージ発電機、常用・非常用・防災用発電設備などのサービス業務(保守・点検等)や提案営業活動をお任せいたします。 <詳細> 既存顧客への各種保守・点検・商品バージョンアップ工事などをご担当頂きます。工事実施場所は自社工場と出張がございます。訪問先は納入先であるビル・工場・病院・商業施設などとなります。既存顧客への訪問が中心ですが、新規納入にも携わっていただく可能性がございます。 ※業務に慣れるまでは既存顧客が中心です。 ※メンテナンス:営業活動=1:1の比率でご対応いただく予定です。 ■働き方: ・残業:月平均30時間程 ・1日当たりの訪問件数:1件、多くても2件程 ・土日出勤:有 L目安として月に3回ほど発生しますが、計画的な出勤の為しっかりと平日に代休を取得いただけます。 ・訪問エリア:関西2府4県が主な担当エリアで、原則車での移動を想定 ・直行直帰:可 ・社用車:有 ・宿泊を伴う出張:有 L多くて月1〜2回程。エリアは関西2府4県 ■入社後: 商材に関しての知識は社内の育成担当からのサポートだけでなく、三菱重工グループで実施している講習や外部研修など積極的に参加いただくことが可能です。現時点で知識がなくても問題ございません。 ※過去未経験でご入社した方も半年〜1年程で1人立ちしております。 ■組織構成: 西日本拠点には発電システム事業として合計30名が所属しており、うち西日本サービスグループは21名(含む二見工場)となります。 ■当社魅力: ◇三菱重工グループ:三菱重工業製のエンジン発電システム、産業用エンジン、ターボチャージャ並びに各種関連商品の販売、施工、サービスメンテナンスを提供する事業活動を行っております。発電装置分野でシェア1位という競争優位性があります。 ◇抜群の就業環境:三菱重工に準拠した福利厚生を完備しており、住宅手当や財産形成、休暇制度などが充実しています。育児・介護制度、妊産婦の母性健康管理、キャリアリターン制度、チャイルドプラン休業、フレックス制度などワークライフバランスを充実される制度が多数ございます。 変更の範囲:無
株式会社YUIDEA
東京都港区南青山
青山一丁目駅
総合広告代理店 放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜クライアントの9割以上がプライム上場企業/年休125日/フレックス〜 ■配属部署の主力事業について: 「サステナビリティ」をキーワードに、主に東証プライム市場上場の大手企業のステークホルダー(株主/投資家、従業員、顧客、取引先等)とのコミュニケーション課題を解決します。すでに顕在化している課題の整理はもちろんのこと、変化の早いこの領域において、これからグローバルに社会から求められる情報、開示すべき情報は何かを把握し、企業様の状況に合ったコンサルティングを行います。また、何のために、誰に対して、どの媒体で、どのようにコミュニケーションをしたら良いのかを企画提案し、最終的には統合報告書、サステナビリティレポート等の媒体を制作を通じて情報開示を支援します。 ■業務内容: 主に情報開示とサステナビリティ経営コンサルの領域に関する課題のヒアリングや企画提案営業を行います。 ■具体的には: (1)統合報告書、サスティナビリティレポートの制作案件の問合せ対応〜提案〜クロージング ・問合せ一次対応 ・顧客分析(顧客の情報開示や取組等)・仮説検討 ・顧客の課題や実現したいこと、レポートの要件についてヒアリング ・企画提案内容について、顧客の要望に応えれているかの確認(レポートの提案書作成などは主に制作スタッフ・ディレクターが中心に。見積作成は、制作スタッフ・ディレクターと分担しながら作成) (2)サステナビリティ経営の推進・活動について 顧客の企業が取り組めていないこと、取り組んだ方がよいことについての提案(コンサルティングサービスや、サステナビリティブランディング、サイトリニューアル、教育研修・ツール制作など) <提案事例> ・サーキュラーエコノミーの具体的な取り組みを記載したウェブサイトの構築 ・商品の原料を仕入れている国へのサステナビリティ活動を商品ブランドサイトに掲載 (3)その他 YUIDEAが主催または共催するセミナーに関して、参加者へのフォロー活動や、既存企業や休眠企業への提案活動も行っていただく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
総合広告代理店 放送・新聞・出版, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜クライアントの9割以上がプライム上場企業/年休125日/フレックス〜 ■業務内容: 東証プライム市場上場企業をメインとするクライアントに対して、主に情報開示とサステナビリティ経営コンサルの領域に関する課題のヒアリングや企画提案営業を行います。 営業単独で提案するのではなく、コンサルタント・リサーチャー、ESG・サステナビリティブランディング・デジタルの各領域のディレクターと連携しながら深耕・横展開の提案活動を行っていただきます。 ■具体的には: (1)統合報告書、サスティナビリティレポートの制作案件の問合せ対応〜提案〜クロージング ・問合せ一次対応 ・顧客分析(顧客の情報開示や取組等)・仮説検討 ・顧客の課題や実現したいこと、レポートの要件についてヒアリング ・企画提案内容について、顧客の要望に応えれているかの確認(レポートの提案書作成などは主に制作スタッフ・ディレクターが中心に。見積作成は、制作スタッフ・ディレクターと分担しながら作成) (2)サステナビリティ経営の推進・活動について 顧客の企業が取り組めていないこと、取り組んだ方がよいことについての提案(コンサルティングサービスや、サステナビリティブランディング、サイトリニューアル、教育研修・ツール制作など) <提案事例> ・サーキュラーエコノミーの具体的な取り組みを記載したウェブサイトの構築 ・商品の原料を仕入れている国へのサステナビリティ活動を商品ブランドサイトに掲載 (3)その他 YUIDEAが主催または共催するセミナーに関して、参加者へのフォロー活動や、既存企業や休眠企業への提案活動も行っていただく想定です。 ■配属部署について: 統合報告/サステナビリティ/ブランディング領域において、コンサルティング及び企画編集制作業務を行っています。 ◎上場企業を中心に年間100社を超える大手取引実績を保有しています。 ◎インナーブランディング/アウターブランディングからマーケティングへ一気通貫で支援できる体制を構築しています。 ◎会社としても変化を必要とするタイミングにあるため、能動的な人材には年齢に関係なく、役割サイズを大きくし裁量権を持って仕事ができるチャンスがあります。 ◎若手・中堅・嘱託など幅広い年齢層の人材が活躍しており、長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ハンワフーズ株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
食品・飲料・たばこ, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
《プライム市場上場・阪和興業の子会社/海外提携工場を中心に1日15トンを超える量の水産加工食品を生産・輸入し大手外食チェーンやスーパーに提供しています》 ■採用背景: 2012年に設立した当社の売り上げは12年連続で順調に伸びています(21年129億,22年146億,23年168億,24年183億)近い将来には売上300億円を目指しており、そのためには組織強化が最重要課題となっています。そこで、当社のメンバーとして、企業の成長に向かって一緒に挑戦してくれるメンバーを募集しています。 ■業務概要: 海外23カ国66か所の現地法人・事務所のネットワークを活用し、水産物を調達して付加価値のあるオリジナル商品を開発・提供している阪和興業Gの当社において、自社開発したエビ、アナゴ、サケ等の水産加工品および食肉加工品の品質管理業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・水産・食肉加工品の工場衛生指導 ・食品表示・規格書の作成 ・品質検査・検査方法の改善・指導業務 など ※中国・東南アジアへの海外出張がございます。 ■配属先: 配属先の品質管理室は4名(50代、30代のメンバー)で構成されております。 ■当社について: ●プライム市場上場企業である阪和興業株式会社の子会社: 水産加工品を中心とする食品卸売会社として2012年に設立され、現在では、主にエビ、サケ、サバ、アジ、アナゴ等水産加工品および、鶏肉等畜肉製品を取り扱っています。 ●業界屈指の原料調達力と海外ネットワークを持つ親会社: 阪和興業を最大限に活用する事で、エンドユーザーの様々な要望にも柔軟に対応。高付加価値を持ったオリジナル商品を開発提供し揺るぎない企業信頼を得ています。 ●これからもユーザーに近い立場から市場動向を読み解き、競争力の高い製品を枠にとらわれる事無く提供して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
光洋商事株式会社
大阪府大阪市西区南堀江
350万円~599万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 建材, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜腰を据えて働きたい方・働き方を変えたい方へ〜 日本製鉄の一次指定商社/教育体制充実/既存顧客への深耕営業/完全週休2日制[土日祝]・ワークライフバランス◎/未経験OK/残業月10h程度〜 ■業務概要:同社営業部にて鉄鋼製品のルート営業に従事いただきます。 <詳細> 主に既存顧客に対して、下記の業務を行っていただきます。 ・既存顧客への定期訪問、ニーズの獲得 ・必要な鋼材の仕入れ先選定、発注作業、伝票入力作業、納品までのスケジュール管理、その他関連業務 ・仕入れた鋼材を加工する際の業者選定と納期管理 【取引先】造船所、建築会社、商社が中心 【担当顧客】1名で3〜10社程度を担当いただきます。 【担当エリア】関西圏がメインとなります 【出張】長期の出張はほとんど発生しません。 【社内業務補足】請求書や見積もり作成等は事務の方にサポート頂く体制が整っています。 <1日のスケジュール例> ▽9:00/仕事開始/メールを確認し、注文や問い合わせの対応 ▽10:00/取引先と打ち合わせ ▽12:00/昼食 ▽13:00/取引先への定期訪問 ▽15:00/帰社 ▽17:30/メール処理・営業報告書を作成し、退社 ※上記はあくまで一例です ■組織構成: 配属先は、営業+営業事務サポートの6名で構成されています。チームワークを重視しており、和気あいあいとしたアットホームな職場です。 ■教育体制: ・入社後営業同行や顧客のサブ担当者として業務に取り組んでいただきます。入社後は先輩社員がしっかり教えていくので、未経験でも安心してご入社頂けます。その他、外部セミナーも用意しています。 ■業務の特徴: ・残業は月10時間程度を想定しています。土日祝休みで年間休日も123日と、ワークライフバランスを整えて働いて頂くことが可能です。 ・明治29年創業の我が国の基幹産業を支える鉄鋼資材の専門商社です。約50社程しかない日本製鉄の一次指定商社で、安定した財務状況と歴史から指定を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
安達新産業株式会社
300万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 化学・医薬原料(有機・高分子), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【理系バックグラウンド歓迎/関西有数の光学薄膜加工メーカー/ゆくゆくは開発から製造まで/創業100年以上/残業月平均5時間/OJT有】 当社にて、表面処理加工の製造・開発職として活躍していただきます。理系バックグラウンドをお持ちの方を歓迎致します。 ■業務内容: 入社後、まずは製造業務をメインに行っていただきます。 ※基板手配〜薄膜加工〜出荷といった一連の業務を装置別にお任せします。 ゆくゆくは、営業に同行し、顧客の研究開発部門の求める仕様に対して、設計提案、試作、量産を担っていただきます。 ■教育体制: 入社後半年程度はOJT研修として、先輩社員のフォローのもと業務を習得できます。未経験の方もご安心下さい。 ■働き方: 残業は月平均5時間程度となります。 ■取り扱い商材: 化学工業製品/合成樹脂材料/機能性材料(ファインケミカル)/部品 ■製造・加工技術: 光学薄膜加工/スパッタリング加工/真空蒸着加工/微細加工 ■組織について: 合計10名 世代交代に備えた組織強化のための採用です。 ■顧客・マーケット情報: 当社の表面処理技術は、弱電業界、重電業界、自動車業界、医療・バイオなど幅広い業界顧客への価値提供を行っています。そのため、他業界への販路確保による景気変動リスクが少なく、安定して事業継続ができます。 ■当社の特徴: 当社は商社でありながら自社工場を抱え、メーカーとしての側面をもつ研究開発型企業です。商社機能から得た市場ニーズを研究・量産体制と融合させ、新たな価値創造を生み出す組織体制を確立しました。双方の機能があるからこそ、単に材料の販売だけでない、加工や製造など技術を駆使し、お客様ニーズに合わせたサービス提供ができます。バイオ/医療/自動車/電気等、幅広い分野にユーザーがいることも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスコ
東京都新宿区北新宿
500万円~649万円
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 設備施工管理(電気)
【省エネに貢献/首都圏エリアメイン/当社は世界中の「負と不」が「プラス」に変わる社会を目指します!/エネルギー分野などで、省エネ・省コスト化を提案し、生きる上でかかるコストを最適化する企業/社員満足度も高いメディア注目の成長企業】 ■業務概要: 当社が手がける省エネコンサルティングサービス導入時に発生する設備改修工事に対し、元請けの立場での施工管理業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・空調・照明・給湯・冷凍・冷蔵、太陽光発電所などの省エネ工事に関わる設計から業者選定、見積もり作成、施工管理までの一連業務をお任せします。 ・現場の施工は弊社が選定した全国の提携工事店へ委託します。 ・工程管理・品質管理等を担当します。 ・対象案件はホテル、病院、オフィスビル、商業施設等 ※エリアは名古屋より西になります。※顧客開拓は営業担当が行います。 ■働き方について: ・平日に調査を行いますので一泊二日等の出張が発生する場合もございます。 ・改修工事の巡回管理がほとんどで、月平均残業時間30時間前後です。 ■組織構成: ・技術本部18名(男性16名、女性2名) ┗技術本部長1名、技術・安全管理チーム12名(本募集ポジション)、工事チーム3名、品質管理チーム2名 ■企業魅力: 当社は2005年創業以来、電気設備の保守点検を基盤に、省エネ・省コスト化を実現するエネルギーコンサルティング会社です。2万5000社以上の顧客を持ち、特にマンション向けサービスで多くの実績を誇ります。独自開発の電子ブレーカーやLED照明の導入、補助金コンサルティングなど多岐にわたるサービスを提供。エネルギー効率の向上と災害対策にも注力しており、4年連続で「ジャパン・レジリエンス・アワード」の優秀賞を受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人駿河台学園
その他・各種スクール, IT法人営業(直販) その他人材・コーディネーター・求人広告営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆教育の未来を創るオシゴト/創立100年超/当学園の新たな教育サービスやICTコンテンツ、AI教材等を武器に高等学校の課題解決のサポートをしてみませんか?/残業10〜20H・完全週休2日制◆◇ ■業務概要: 高等学校を訪問し、先生方から現場の課題やニーズをくみ取りつつ、当学園の新たな教育サービスやICTコンテンツを武器に提案を行うコンサルティング営業職を担当いただきます。 主な営業先は、これまで信頼関係を構築してきた高等学校を中心に行うルート営業となり、顧客先は担当エリアによって分けられています。また、割合は低いですが、新規の高等学校への営業もあります。 ■業務詳細: ・駿台の教育サービス(模擬試験・オンラインテスト、高校向けのICT商材販売、入試情報講演会など)のご提案を行い、高等学校の課題解決のサポートを行う ・高等学校を卒業して駿台に在籍している高卒生(浪人生)の状況を報告する ・高等学校の先生と信頼関係を構築し、駿台の存在をより認知いただく生徒募集・広報活動を行う ※キャリアを積まれると、駿台だからこそ提供できる入試情報やデータ、駿台のコーチングノウハウを用いた講演会(高等学校の生徒対象、保護者対象、教員対象研修等)を実施することもあります。 ■主な業務の流れ: 出勤→各学校へアポを取得→学校訪問に向けて資料準備→アポが取得できた学校へ外回り→帰宅といった流れになります。 進路主事や学年主任、教頭先生等がメインになりますが、その他の先生方ともやり取りがあります。 ■入職後のフォロー体制: 本部主催の導入研修を実施します。さらに、所属部署でのOJT研修(インストラクター制度あり!)や年次に応じて講座選択が可能なビジネススキル研修等、キャリアを磨く研修体制が充実しています! ■当学園の魅力: 当学園の教育理念である「愛情教育」のもと、生徒一人ひとりへの想いや目線を大切にしており、現在では、日本のみならず、アメリカやヨーロッパ、東アジアおよび東南アジア諸国等、海外へも活動を拡大し、世界的な視野のもと、教育の未来を切り拓いていきます。 教育業界は大きな変革期を迎えており、この対応には新しい力が必要です。これからの駿河台学園を一緒に支えていきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
千代田興産株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, プラント機器・設備 メンテナンス
◆◇創業67年の歴史と無借金経営/技術商社の安定性◎/年間休日125日◇◆ ■採用背景: 非常用発電設備の需要が高まる中、組織強化のため新たに技術職を募集します。当社は1955年の設立以来、大手電機メーカーの代理店として社会インフラの基盤となる設備関連機器の販売・施工・メンテナンスを行ってきました。更なる事業拡大に向け、即戦力となる技術者を求めています。 ■業務内容: 点検整備基準表に基づき、ガスタービン発電設備の保守点検整備を行います。具体的には、以下の業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・受注先との日程調整 ・施工計画書の作成 ・現地での点検整備作業 ・作業後の報告書の作成 【仕事の特徴】 ・エンドユーザー:官公庁(国の出先や地方自治体など)、民間(病院、銀行、放送局、大規模商業施設など) ・主な売上先:エンドユーザー、契約した機械メーカー、大手電機メーカー、保守管理業者 ・主な取引先:川崎重工業株式会社、大手重電メーカー ・主な活動エリア:関西地方 ■魅力ポイント: ・創業67年の歴史を持ち、無借金経営を続ける安定企業 ・年間休日125日、土日祝休みでワークライフバランスが良好 ・多岐にわたる経験とスキルが身に付き、キャリアアップが可能 ■業界の状況: 原発再稼働の見通しが不透明で、非常用電源への意識が高まる中、非常用発電設備の重要度が再認識されています。当社は川崎重工業株式会社の代理店として、メーカーと協調し、お客様に満足いただける活動を行っています。 ■当社について: ・大手電機メーカーの販売代理店として60年以上の歴史を持つ企業です。 ・電気技術を通じて社会に奉仕する技術商社です。コンサルティングから、設計/施工/メンテナンスまでをトータルサポートしています。 このポジションにご興味がある方は、ぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ