614 件
古川製材株式会社
岐阜県飛騨市古川町金森町
飛騨古川駅
350万円~449万円
-
住宅(ハウスメーカー), 販売促進・PR 広報
学歴不問
★業界経験あれば広報未経験でも歓迎★ ★地域シェアNo1 プライベートと両立しやすい環境 ■採用背景 主要エリアである高山エリアにとどまらず岐阜市・愛知へエリア拡大をしており、あわせて多様な事業展開を目指す中、より当社の強みや魅力を外部へ発信する広報職を増やすべく採用を開始します。 ■職務概要 WEB戦略室において、集客・ブランディングを目的とした広報業務を担当して頂きます。 ■職務詳細 ・HP・LPの制作、管理、更新 ・外部業者と連携し、動画、パンフレット、チラシなどの制作 ・SNS運用等 ・HP・LPや各種広告キャンペーンの効果分析 ※データに基づいた戦略立案で集客や営業効率の向上を図ります。 ・IllustratorやPhotoshopを使用したデザイン制作(バナー、ポスターなど) ≪特徴≫ 部署内だけでなく、社内外の方々と打合せをしながら、住宅会社ならではの広報・PR戦略を立案し、WebやSNS、紙媒体など多岐にわたるメディアでクリエイティブなプロモーションを展開できます。自分のアイデアが直接お客様に届く、やりがいのあるお仕事です。 ■組織、環境 現在5名の方が在籍しています。全社として、研修制度や育成環境も整っており、質問がしやすい環境です。 ■求める人物像 住宅にかかわる業界経験をお持ちであれば、知識を活かしたうえで強みの理解をはやめ広報スキルを身に着けていただけます。また、向上心や新たなことを新たな視点で捉え、提案し、挑戦する姿勢・目線が大切となります。「人の役に立ちたい」という思いをもってフットワーク軽く、わくわくしながら新たな発想で一緒に成長できる方を歓迎致します。 ■魅力 ◎当社は、10年以上の増収増益、事業拡大を続ける安定企業です。『複合ブランド戦略』により、注文住宅事業を中心にリフォーム・リノベーション、不動産、雑貨販売、民泊等、住まいや暮らしに関わる幅広い事業を展開しております。また、価格帯、性能別に数多くのブランドがあるため、幅広い顧客層へのアプローチが可能になり、集客数、契約数の増加につながっています。 ◎研修・セミナーに力を入れており、全社として、社員を大切にする風土がございます。 ◎残業は20時間程度。社内に託児所もあり、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
NTKカッティングツールズ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
450万円~1000万円
機械部品・金型, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容 ◎IMCグループ標準となる基幹システム/認証系のサーバインフラ構築、保守 ◎PC/MDE/スマートデバイス/MDM/電話などのインフラの構築、管理 ◎Microsoft365(メールやSharePoint)などのコミュニケーションツールの管理 【サーバ/認証系担当】 ◎業務システム、主にAzure環境のサーバ構築の相談・準備、バックアップ・監視・セキュリティ対策、システム運用等の設計・最適化、AD認証基盤の保守、クラウドファイルサーバの選定・構築 【PC/スマートデバイス/電話/コミュニケーションツール系担当】 ◎PC/スマホ/電話の選定・提供および、それらのセキュリティ対策 ◎Microsoft365の維持管理、SharePointを活用したファイルサーバや社内ポータルの構築。それらを補完するファイルサーバの提供 ※本年度以降も設計系システム、品質管理システム、人事システムなどの切替を行い、すべてのITシステムの立ち上げを行って頂く予定です。 ※国内・海外のIMCグループによる立ち上げ支援をもらいながら実施予定。 ※ネットワークはFW(Palo Alto)・スイッチ(CISCO)を利用。 ■やりがい ◎日本特殊陶業から独立したITシステムや企業インフラを構築することが急務となっており、新たに情報システム部門を立ち上げる貴重な経験を積んでいただけます。 ◎ひとつの業務に留まることなく、多様な情報システムに関連した業務を担って頂くことが可能です。(今後、製造系設計システム/人事給与システム/勤怠管理システム/その他業務システムの構築も進めていきます) ◎親会社が外資企業となる為、親会社との折衝や議論を通じて、グローバルな判断軸や考え方を感じることができます。又、その中でグローバルに折衝や議論を進めることができるスキルが身に付きます。 ■組織構成 立ち上げ途中の組織ではありますが、最終的に9名程度の組織となる見込みです。 ■当社の魅力 当社は世界の切削工具業界において、セラミック工具のシェアはトップレベル、超硬を材料とする自動盤用工具は、日本市場やアジア市場で高いシェアを誇っています。これら製品は材料・製品設計開発から製造までを基本的に自社で行っています。 変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
株式会社伊藤次郎商店
愛知県小牧市池之内
350万円~699万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◎ワークライフバランスを叶えられる環境!/基本的には17:30退社です ◎住宅周りのことならなんでも相談!地域から愛される地域密着企業! ◎未経験・異業種の方が現在ご活躍しています ■本ポジションの魅力: ・お客様からのお問い合わせからのスタート×ほとんどのお客様が既にお取引のリピートのお客様なので安心してご提案ができる環境です。 ■業務概要: 住宅のリフォーム関連業務を行う当社で住宅周りの水道・ガス・リフォームといった工事の営業をお任せします。 ・お客様と工事に関する打ち合わせ ・リフォーム工事を見積書の作成 ・工事に使用する資材の発注 ・施工後のアフターフォロー ■仕事の流れ (1)お客様からのお問い合わせを受けます。 ※新規でのお電話等はございません。 (2)お客様とリフォーム工事に関する打ち合わせを行います。 (3)リフォームの仕様が決まった後見積書の作成・資材発注を行います。 (4)その後工事の段取りや現場に関する調整・管理を行います。 (5)工事終了後のアフターフォローをお任せします。 ■ご入社後の流れ ご入社後はOJT形式で先輩が丁寧に教えていきます。 ■働き方: ほとんどの現場が小牧市、春日井市となっており出張等はほとんどございません。 残業は多いときで月10hとなっており17:30頃に退社することが可能です。 また有給等も柔軟に取っていただくことが可能です。 平日5日間休みを取って海外旅行に行かれる方などもいらっしゃいます。 ■福利厚生: 社長の社員に気持ちよく働いてほしいという思いから 食事管理やスポーツジム、格安で利用することができる環境です。 プライベートを充実させたい方にお勧めです。 ■会社の魅力 ◇地元に愛される「じろうさん」 当社ではガス、水道、リフォーム事業と住宅のお困りごとなら何でも解決すべく歩み続けてきました。そんな当社の地域での愛称は「じろうさん」, 地域から愛されほとんどのお客様がお付き合いのある方と地元に根付いている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
住理工情報システム株式会社
愛知県小牧市東
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場/自動車用および産業用各種品などの開発・製造・販売を行うメーカー/防振ゴムでは世界トップクラスのシェア〜 ■職務内容: 親会社である住友理工および国内外の関係会社での基幹システムの要件定義、設計、開発、維持運用の一連の業務に携わって頂きます。ユーザーと近い立ち位置で、直接やり取りをすることもあり、頼りにされる部門です。 ※ご経験、組織のバランスに応じて担当工程、担当システム等は決定致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務特徴: ・住友理工社との棲み分けとしては、住友理工社の情報システム部門が企画/要件定義を、当社が要件定義以降を中心に、場合によっては企画/提案も行います。裁量権をもって企画開発を推進いただける環境です。 ・基本的には内製のシステムであり、常駐の協力会社と連携をとりながら、上流からの開発、維持運用までの一連を行います。但し、状況に依ってはパッケージを導入する場合もあり、その場合は、Fit to Standardを基本にカスタマイズを可能な限り抑制する方針です。 ※現在、住友理工の主力事業部のシステム再構築を行っている他、他事業部や国内外関係会社もシステム再構築を検討し始めています。その案件が増える予定であり、組織を強化する為の募集となります。 ※ご経験次第ですが、設計から保守運用までの一連を担当、近い将来にユーザーと直接コンタクトを取り、要件定義等の上流工程やリーダー等のマネジメントにも携わって頂きたいと考えています。 ■親会社で当社の顧客でもある住友理工株式会社について: 東証1部上場の自動車用および産業用各種防振ゴム・ホース、IT関連用精密樹脂製品などの開発・製造・販売を行うメーカーです。北米、アジア、ヨーロッパに拠点を持っており、日本を中心とする世界四極生産体制を確立。防振ゴムなど、世界トップクラスの売上高シェアを持つ製品が多数あります。 変更の範囲:本文参照
株式会社田邊空気機械製作所
愛知県小牧市川西
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<JAXA・官公庁と長期取引★創業100年以上×世界トップ級メーカーで人事職にチャレンジ/未経験歓迎/残業20h・年休125日※土日祝・転勤なし> 世界トップクラスのコンプレッサー開発メーカーの当社の人事職(管理職候補)として、主に労務関連の業務全般をお任せいたします。 ■具体的には: ◇給与計算…社員数の記載、賞与 ◇労務管理…勤怠、産育休管理、社会保険、健康保険、異動対応 ◇DX化の推進 ◇タレントマネジメントシステムの運用と活用 ◇採用や教育制度設計の企画・実施. ▼入社後の流れ 先輩社員より、OJT形式にて学んでいただきます。 まずは採用や大学の説明会、新卒面接など、採用回りの仕事に関して学んでいただき、試用期間後は給与計算など徐々に業務幅を広げていただきます。 将来的には、業務効率化や社員の成長を支援し、組織のパフォーマンス向上に貢献していただける方をお待ちしております! ■配属先について: 人事課は5名、30代〜50代までと幅広い人員で構成されています。 入社後は業務の一連を覚えていただき、同部のミッションである効率化(DX化)にも寄与いただきます。 ■魅力ワード: ・年間休日125日/完全週休2日制(土日祝)/5日以上の長期休暇有/残業20時間以内 ・有給取得率75.14%(2023年度実績)※入社直後に有給支給 ・住宅手当、家族手当、退職金、食事補助、社員食堂あり ・社員定着率97% ・防衛省やJAXA(宇宙航空研究開発機構)など、幅広い分野と取引有 ・商船向けディーゼルエンジンの空気圧縮機で国内トップ級シェア◎世界でも2割以上のシェア ・転勤なし ■当社の特徴: ・創業104年のコンプレッサーメーカーです。(海、陸、宇宙に使用されている、深海調査船、タンカー、工場、ロケット等) ・船舶、潜水艦の保守点検に対しての長年のノウハウがあり、宇宙開発JAXAや官公庁、防衛省等と長くお取引をしています。 ・当社が製造するCO2削減のために環境に優しく需要がある「LNGガス」(液化天然ガス)製品は、世界で数社しかなく、環境面で注目度が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
明弘株式会社
愛知県小牧市中央
小牧駅
400万円~649万円
不動産仲介 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
★宅建士有資格者歓迎! ★顧客に寄り添う営業スタイル ★個人ノルマなし ★新規飛び込みなし ■ノルマや営業スタイル: 目標達成は重要ですが、ノルマではありません。弊社では、個人で数字を追うだけでなく互いに協力し合いながら、チーム一丸となって達成を目指しております。また、新規の飛び込みなども一切なく、反響があったお客様の相談に乗りながら営業をしていきます。 ■求めるミッション 当社はガツガツ売り込むということは一切行っておりません。顧客の要望をヒアリングし、満足度の高いサービスを提供します。最初は世間話から始まり徐々に信頼を勝ち取り、契約へと結びつけていきます。 新規顧客獲得は営業事務が担当しております。今回、募集しているポジションの方は「獲得したお客様を逃さない!」ことが最重要ミッションです。 ■仕事内容: ハウスドゥFC店の不動産仲介営業のご担当となります。主には、店舗での接客・不動産売買仲介の反響営業をお任せします。 ・新築・中古の戸建・マンション・土地等の物件の下見 ・お客様のご相談対応および希望物件のご紹介 ・契約や引き渡しに関する手続きなど ■組織構成:計5名 20代4名/30代1名(男女比4:1) ■働き方: 残業:平均月30時間程度 休日:火水もしくは水木 週休二日 移動手段:自家用車を使用します(手当有り/最大48,000円) ■教育体制 入社後すぐに一人で営業!なんてことはございません。充実した教育制度をもとにロープレや座学などで知識を少しずつ身に着けていきます。 社内で行われる独り立ち検定に合格すれば、独り立ちデビューになります。なので、営業未経験の方でも安心してスタートできます。 その後も月に一回社内の集合研修等もあるので、コミュニケーションをとれる機会は豊富です。 当社は、半数以上が未経験入社です。実際に、最近一番売れている営業マンは未経験入社となります。誰にでも活躍するチャンスはあります! ■評価制度:入社1年目で8割の社員が年収450万円を超えます。当社では基本給とは別に仲介手数料の5%をインセンティブとして支給します。 変更の範囲:無
株式会社エネテク
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
450万円~799万円
サブコン 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容 当社はマンション、オフィスビル、店舗、工場などの電気設備工事や太陽光発電工事を手掛けています。主に太陽光発電設備に関する工事の施工管理をお任せしていきます。電気設備工事に携わった経験があれば、太陽光発電設備の経験が無くても十分に活躍できます。 ■具体的には ・クライアントや元請けとの打ち合わせ(営業同席) ・施工前の現場調査 ・工事計画の立案、図面作成 ・電力会社への申請業務 ・施工現場の進捗管理 ・安全、品質、原価管理など ・引き渡し・アフターフォロー ※現場に関しては以下URLを参照ください。 https://www.enetech.co.jp/works/ 太陽光の設置工事やゼネコンの組下にて新築工事(電気設備工事)に携わります。案件の規模にもよりますが、現場の掛け持ちはせず、一つの現場に集中して取り組むことが多いです。小規模の案件であれば掛け持ちすることもありますが、無茶な量の業務をお任せすることはありませんのでご安心ください。 ■働き方 常駐ではなく出張ベースになります。短いと1週間から半年程度まで長い出張もあり得ます。直行直帰も可能です。 ■やりがい(魅力) ・打合せ段階の最上流工程から携わることができることです ・環境省が進める「2050年までにCO2排出実質ゼロ」という目標の実現に向け、再生可能エネルギー分野が大きく注目されている現在、太陽光発電や省エネ設備の導入は企業のお客様にとっても急務となっており、年々ニーズを増しています。このように、国が推進しており、メディアからも注目を集める工事を手掛けることで、誇りと達成感を得られます。 ■組織構成 30代1名、40代3名の構成です。 ■当社で働く魅力 ◎働きやすい環境 ・iPhone、アップルウォッチ、ウェアラブルカメラなど最新機器を支給 ・グループウェアなどのITツールを積極導入 ・効率化を推進し、休日を増やし、残業を減少 ・20時にはパソコンが自動シャットダウン ◎家族を大切にする社風 ・家族のサポートがあってこそ仕事に集中できるという理念 ・自身の誕生日休暇、配偶者の誕生日休暇、結婚記念日休暇あり ・家族との時間を大切にできる 「働きやすさが整った環境で働きたい」あなたの応募をお待ちしています。
santec Holdings株式会社
愛知県小牧市大草
400万円~549万円
機械部品・金型 電子部品, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■業務内容: ◇勤怠管理や給与計算、社会保険手続きを中心とした人事業務を担当します。 ◇また、業務の効率化や制度の改善提案など、バックオフィスの中核を担う重要なポジションとして幅広い業務にも携わります。 ■業務詳細: ◇勤怠管理(システムの運用・データ確認・不備対応など) ◇月次給与計算および年末調整業務 ◇社会保険の各種手続き ◇労働保険の年度更新手続き ◇税務関連業務(源泉所得税の納付など) ◇社員からの労務・給与に関する問い合わせ対応 ◇各種福利厚生制度の運用・改善提案など ※労務管理・給与計算システム/jinjer 将来的には現場の改善や会社の制度の再構築などもお任せする予定です。 ■組織構成: 60代課長1名、40代グループ長1名、メンバー3名(30代2名/20代1名)、派遣2名 ※内労務担当はグループ長と30代メンバー1名と派遣1名 ■業務の特徴: ◇当社の人事部門では、約280名の国内社員の勤怠・給与計算・社会保険手続きを内製化しており、業務を通じて高度な専門知識を習得できる環境が整っています。 ◇さらに、働き方改革やDXへの対応として、労務管理システムやITツールを活用した効率的な業務運用を推進 ◇社内外の多様なステークホルダーと関わることで、調整力やコミュニケーションスキルを活かしながらご活躍頂けるポジション ■企業魅力 【挑戦と自己成長できる環境】 ◇まずはご自身の強みを発揮できる業務に取り組みますが、自ら手を挙げて頂ければ新しいことに積極的に挑戦でき、自分のアイデアを実現する機会の多い環境です。一人ひとりの意見や主体的な活動を後押しするような風土です。 【社員想いの社風】 ◇マンデーパワーランチ(隔週月曜日ランチ提供)/ラーニングフライデー(月に3時間自己研鑽の時間有。図書館もございます)等の制度有 ◇時差出勤 ◇研修制度/資格支援/経験蓄積(学会・展示会 等) ◇大学キャンパスをイメージしたオフィス。役員からメンバーまで同じ環境におり、社員同士のコミュニケーションが取りやすいオープンな環境です。 【グローバルに活躍】 ◇当社の売り上げの約8割は海外です。会社全体の約4割、日本のオフィスでも2割は海外人材です。だからこその風通しや、良い意味でのカジュアルさがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本熱源システム株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
〜SMALL GIANTS AWARD 2024-2025において「最優秀グランプリ」を受賞/「脱フロン」で業界をけん引/大手食品会社や官公庁とも多数取引〜 ★ドイツの大手機械メーカー「GEAグループ」と提携し、世界基準の技術を取り入れ、国内で400件以上の導入実績 ★Forbes JAPANが主催するSMALL GIANTS AWARD 2024-2025において「最優秀グランプリ」を受賞 ■業務内容: 産業用の大型冷凍機・ヒートポンプの開発・製造・設計を手がける熱のエンジニアリング企業の当社において、納入後の産業用冷凍機のメンテナンス業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 機械設備の定期点検・修理・更新対応 ・冷凍機、コンプレッサー、ポンプ、ファンなどの産業用機械 ・設備据付・オーバーホール・消耗部品の交換作業 ・異常診断・緊急対応(ベアリング異常、振動、漏れ、異音 等) ・メンテナンス報告書・点検記録の作成 ・客先との作業内容説明、工程調整 ※主な取引先は、食品工場、物流倉庫、製造工場、研究施設、商業ビル など ※出張業務あり(中部〜全国) ■組織構成: 配属先人数:3名 ■産業用冷凍機について: 当社の製品は、学校・病院・美術館などの公共施設や、食品や飲料の工場など生活に関わる様々な場所で使われています。 https://www.recruit.nihon-netsugen-systems.com/about/discovery.shtml ■研修制度/資格取得奨励制度: ・基本的にはOJTで仕事を覚えていただき、同時期に入社された方がいる場合は、数日間の新入社員研修を実施します。冷凍機の基礎となる冷凍サイクルや製品知識、工場で実機を使った研修など、基礎知識を習得できます。 ・会社が奨励する資格の場合、受験費用や受講費用は全額会社負担となります。若手社員も積極的に資格取得を目指し、日々励んでいます。 ■同社について: 当社は、創業以来、環境に配慮した製品の開発・製造を続けており、国内外で高い評価を受けています。自然冷媒を使用したCO2冷凍機の製造でマーケットのトップクラスを誇り、環境先進国ヨーロッパの企業と技術提携を行い、常に最新の技術を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
CKD株式会社
愛知県春日井市堀ノ内町
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品・コネクタ 半導体製造装置
〜研修期間充実/有休取得率69.1%/従業員3千名超の大企業/自動化・流体制御でトップクラスのシェア製品多数/住宅補助有/制度充実の働きやすい環境〜 ■業務内容: ・国内トップシェアの半導体製造装置メーカーを主な顧客とし、半導体製造装置向けの温調制御システムの開発設計を行います。 ・次世代装置の商品化に向け、顧客との仕様取り交し、開発スケジュール検討から始まり、要素技術開発を経て商品開発を行います。 ・お客様との仕様検討→構想設計→基本設計/詳細設計→試作品検証・解析→量産化→量産後フォローと、 開発設計業務のInput から Outputまで一貫して担当するため幅広いスキルが身に付きます。 ・メカ/エレキの複数メンバーで編成されたチームで開発を行なうため、メンバー間でフォローし合って製品化を進めます。 ・ 開発業務の中で、同時にシステム設計のスキル習得も可能となります。 ■業務詳細: 【関わる部門】営業、生産部門(品証、生産管理、調達、製造) 【業務体制】エレキ、ソフト設計担当と連携した開発体制 【使用ツール例】2D/3DCAD、Excel、PowerPoint、各種計測器(オシロスコープ、寸法測定器など) ■組織構成:合計13名(兼任、派遣社員含む) (1)開発1G…5名(平均年齢47歳/リーダー50代前半1名/メンバー50代2名、40代1名、20代1名) (2)開発2G…5名(平均年齢42歳/リーダー40代前半1名/メンバー50代2名、30代1名、20代1名) (3)技術担当…3名(平均年齢40歳/リーダー50代前半1名/メンバー30代2名)【東北駐在】 ■採用背景: 半導体業界は、インプットに対して短納期で対応する必要があり、常に3〜4年後の市場投入を目指した開発依頼が入ってくる状況です。 顧客要望を質・量・スピードともに応えられる組織を目指すべく、体制強化のための増員採用となります。 ■魅力ポイント: 市場規模が大きいため開発品を市場投入することができれば、社内トップクラスの主力商品に携わることになり、多大な成果を挙げることができます。また、SEMICONなどの展示会への積極参加も可能で、市場全体の最先端技術に触れる機会も多々あり、自身のキャリアアップに繋げることもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美鈴工業
愛知県小牧市上末
500万円~799万円
電子部品, 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜大手メーカーと安定した取引あり/幅広い分野で使用◎EV関連製品の需要増もあり、受注が伸長◎〜 ■募集背景: セラミック以外の素材・分野での機能性製品の生産体制強化を進めるために生産管理・生産技術・資材調達の人員を増員します。 ■具体的な業務内容: セラミック機能部品の生産管理・生産技術・資材調達等をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■セラミック機能部品の生産管理 ■製造プロセスの最適化(歩留改善、信頼性向上、生産効率最大化を主体的に実現) ■資材調達に関する業務(受発注・受入、価格交渉等) ※その他、生産の繁忙時には製造のサポート(製造作業)を担当していただくこともあります。 ※工事実務は行いません 世界で他に例のないの自社開発品の製造プロセスのサポート業務は、市場に出るまで、そして形になるまで、見届けられるのは非常に大きなやりがいがあります。 ■組織構成: 厚膜事業部(直接・間接部門含めて):22名(女性も在籍中) ■当社について: 当社は、ファインセラミック製の・電子/精密部品・散気管・散気装置・微細気泡発生装置・LED、ヒーター関連商品の開発・製造を主な事業とする、セラミック製の機能部品メーカーです。 時代に応じた多彩な製品を製造するための高度な技術力を60年間培っているためお客様から高い信頼を得ています。 ■当社の特徴: ◇技術力 他社で製造できない商品を製造できます。 安定感◎大手メーカーとの安定取引があります。 将来性◎EVの需要増&多角的な事業を展開しています。 ◇他社ではマネできない技術力 当社が開発したスチールヒーター(プリンタのトナーに欠かせない部分)は、他社では製造できない技術を駆使しており、従来のヒーターに比べ省エネ・高効率なため、需要が増えています。 ◇安定性バツグンな理由 主力製造品の半導体・電子部品関連品は自動車、家電、スマホ、医療、インフラ等、幅広い分野で使用され、大手メーカーと安定した取引があります。 ◇将来性もバツグン EV関連製品の需要増もあり、受注が伸びております。その他新規事業にもチャレンジしており、小牧市では地域密着企業として行政からも注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中央エンジニアリング
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜第二新卒・微経験歓迎!/資格受験費用補助、外部研修補助ありでスキルアップ可能○/階層別研修も充実/創業70年以上の安定企業〜 ■業務内容 産業機械・自動車・通信機器の各分野における【設備機械の配線設計、シーケンサ、タッチパネルを使った制御設計(ラダー図)、FA機械の制御設計】をご担当頂きます。 ■業務詳細 主に以下の設計・製作に携わって頂きます! ・半導体製造設備、物流設備の保管・搬送システム ・自動車部品製造設備、水処理設備の電装,盤設計・製作 ・一般産業機械設備、航空・宇宙関連設備の電装,盤設計・製作 ■お勧めポイント ・ダイフク、村田機械グループなどの大手企業の技術パートナーとして高いレベルの設計を経験することができます。 ・設計だけではなく、解析・評価・製作まで多岐にわたる業務があり、総合的なエンジニアスキルを高めることができます。 ・有資格者多数!技術を極めたエンジニアが多数在籍しているため、エンジニアとして成長できる環境があります。 従事すべき業務の【変更の範囲:なし】 ■充実した教育制度: ◎技術的なスキルアップのために、基礎技術研修・専門技術研修をご用意しております。 ◎外部の技術研修や、自身が興味ある外部研修も当社からの支援で受講可能。資格取得に関しても補助がございます。 ◎他にも、階層別に合わせた研修も実施しております。役職者研修、各部推薦型研修(若手リーダー候補向け、役職者候補向け)など ■働きやすい就業環境 ・フルフレックスタイム制 ・土日祝休みの年間休日123日 ・有給休暇は入社時点で最大15日取得可能 ・有給取得率も全社80%とプライベートと仕事をしっかり分けて働ける環境です。 ■当社について: 航空宇宙をはじめ、産業機械、自動車、情報通信機器等の設計・開発、解析、各種試験、製作を幅広く手掛けています。 2024年度に70周年を迎え、2025年3月末時点では売上高は70億円を突破し、前期比14億円増の125%と止まらぬ成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社コロナワールド
愛知県安城市浜富町
レジャー・アミューズメント, 店長 販売・接客・売り場担当
★年休110日・有休平均取得13日・完全週休二日制・月9日の休日&年1回の9連休&4連休アリ・残業月10時間以内などワークライフバランスはバツグンです★ ■採用背景: 愛知県を中心に全国で16拠点の複合施設を展開している当社ですが新規出店や店舗のリニューアルなど、事業拡大に向けた計画が次々と進行しています。これからのコロナワールドを共に創っていってくれる仲間を増員募集しております。 ■業務概要: 地域密着型の複合アミューズメント施設「コロナワールド」を運営する当社にて、ゲームセンターの運営をお願いします。「人を笑顔にしたい!」「ゲームセンターでよく遊んでいた!」そんな方のご応募を心待ちにしております。 <具体的な仕事内容> 遊戯中のお客様とのふれあい イベントの企画・運営 売上の管理 アルバイトのシフト管理 など 運営スタッフといっても運営するだけでなく、地域をわくわくさせるのがミッションです♪ ※OJTや研修でのサポート体制がある為、未経験からでも挑戦可能です。 ■はたらき方: ・年休110日・完全週休二日制・月平均残業時間も10時間ほどと、業界トップクラスで働きやすい環境です。月9日休みを前提にシフトを決めるため、GWや夏休み時期であってもお休みを必ず取得できます。 ・平均の有休取得日数は13日です。そのほかにもリフレッシュ休暇有(年2回それぞれ9連休・4連休の取得)があります。繁忙期以外は有給休暇を使い、長期連休の取得を徹底しています。仕事とお休みでメリハリをつけて働くことができます♪ ■組織構成: 正社員3名、アルバイト20名程度が基本的な構成です。 アルバイトは20代男女を中心に若手が活躍中です★ アルバイトから社員になった方はもちろん、元家電量販店スタッフや元イベント関係、元金融関係など、さまざまなキャリアの方にご入社いただいています☆業界未経験からスタートした先輩も多いです。 年功序列もなく、中途採用でもハンディキャップはありません! 未経験でもしっかり定着できる環境です♪ ■企業概要: 1926年に愛知県江南市で開業し、創業約100年の超安定企業です。 地域住民を笑顔にするために、まず自社社員から笑顔にするという考えのもと。社員が笑顔になれる環境を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県小牧市間々本町
三菱重工業株式会社
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【自動車業界の方も歓迎/製品ごとに柔軟なカスタム要素が高く、開発と密に連携/海外売上比率54%】 ■自動車エンジンとの比較: 航空機は少量生産のため、一品一様の色が強く、製品の仕様に応じて柔軟な対応が求められます。一般に自動車と比較すると、安全に関する企画や承認事項が更に多いといえますが、リスクを最小限に抑えるための冗長設計、フェイルセーフ機能が求められるため、品質保証部門は開発と密に関わっていくことができます。 ■業務内容: 品質保証業務全般をご担当頂きます。 (1)QMS関連業務 ・品質マネジメントシステム(JIS Q 9001/9100規格準拠)の維持管理 ・内部監査,マネジメントレビュー等の社内事務局 ・飛行安全の啓蒙・啓発活動に関する社内事務局 ・計量管理 (2)特殊工程管理業務 ・組立後の検査が容易ではない特殊工程(熱処理,溶接,溶射,表面処理等)のプロセス維持管理 ・海外/国内サプライヤ,社内の特殊工程認定にかかる事務局,監査実施 ・第三者認証や顧客による認証にかかる事務局,監査受審対応 (3)サプライヤ管理業務 ・国内/海外サプライヤに対する品質監査,品質改善指導 (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 ※三菱重工航空エンジン株式会社へ在籍出向となります。 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ■働き方: 数名単位のチームで各種業務に取り組むため,入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。また、社内での取りまとめを主とした働き方や、国内/海外サプライヤとの調整や現地監査等を主とした働き方等,能力,希望に応じた様々な業務があります。 ■募集の背景: 航空機用エンジン業界は航空機需要の高まりにより、今後継続的に成長が見込まれる業界です。当社においても更なる事業規模拡大を計画しており、品質保証業務を担う人材確保が急務となっています。そこで、共に働いてくれる品質保証要員を募集します。 ■業務の魅力: 旺盛な事業伸長が見込まれる航空エンジンに携ることができます。また、担当者であっても、社内の経営部門/層や国内/海外サプライヤとも関わることができ,幅広い人脈構築もできる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ■業務内容: 民間航空エンジン製品の設計に関わる業務を担当いただきます。主な業務は以下となります。 ・国際共同開発エンジンの開発・量産維持作業(設計・解析・管理)※海外駐在も含む ・アフターサービスに関する作業(マニュアル維持、修理開発、カスタマサポート) ・新技術・新材料などの研究開発業務(次世代機向け技術) 適正を見ながら、上記業務のいずれか(兼任含む)担当いただきます (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 ※三菱重工航空エンジン株式会社へ在籍出向となります。 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ■働き方: 少人数のチームに所属し、担当製品・ファンクションなどで業務を分担しています。OJT・社教育・業務標準類で仕事を習得いただき、チャレンジしたい業務も担当決めの際に考慮します。勤務は、原則出勤となりますが、リモート勤務も活用できます。 ■募集の背景: 航空エンジン業界は旺盛な事業伸長が見込まれており、脱炭素にも対応すべく電動化・水素・SAFなどの新技術の開発を進めています。当社は、更なる事業拡大のため、次世代機に求められる環境適合型燃焼器・高性能タービンを中心とした製品開発・技術開発、及び、今後活性化するアフターサービス収益拡大の活動を行っています。 一緒に事業拡大に向けて設計・開発に取り組んでくれる意欲ある技術者を募集します。 ■業務の魅力: 軽量・高性能が求められ、機械設計技術の結晶である航空エンジンの設計部門で、研究開発や製品開発からアフタサービスまでの製品ライフサイクル全ての実務経験を得ることができます。また、国内外のメーカ・顧客・サプライヤとの協業による幅広い経験・知識を得ることもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
東明工業株式会社
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜未経験OK、正社員/航空機の重要部品に関わる仕事/乗客の安全を守る大切な仕事/土日休み/マニュアル、教育しっかり〜 ■企業の特徴/魅力: 同社は設立から51年を超える歴史を持ち、航空宇宙分野での確かな技術力を誇ります。大手メーカーとの取引も多数あり、安定した経営基盤があります。オーダーメイドの対応力により、お客様から高い評価を受けており、常に挑戦と成長を続ける企業です。 ■募集背景: 同社は航空宇宙分野を中心に、各種製品の製造・組立を行っております。事業拡大に伴い、航空機部品の洗浄作業を担当する新たな仲間を募集しています。未経験者歓迎!充実した教育体制でサポートしますので、安心してご応募ください。 ■職務概要/職務の特徴: 航空機に使用される金属部品等を、専用の洗浄槽(浴槽)を用いて洗浄する業務です。作業マニュアルが完備されており、未経験でも安心して業務に取り組むことができます。高い精度と安全性が求められる航空業界において、機体の安全を支える重要なポジションです。 ■業務概要: 航空機部品の洗浄作業を担当します。具体的には、航空機に使用される金属部品等を、専用の洗浄槽(浴槽)を用いて洗浄します。洗浄後は、リンス・乾燥・目視確認を行い、次工程へ引き渡します。作業マニュアル完備、丁寧に指導しますので未経験の方も安心して働けます。 ■職務詳細: ◇航空機に使用される金属部品等の洗浄 ◇洗浄後のリンス・乾燥・目視確認 ◇作業マニュアルに基づいた業務遂行 ◇次工程への引き渡し ■働き方: 年間休日は121日、完全週休二日制でワークライフバランスを大切にしています。土日休みで、プライベートも充実させることができます。残業も少なめで、家族や友人との時間も大切にできます。福利厚生も充実しており、働きやすい環境を提供します。 ■キャリアパス: 入社後は、現場での実務経験を積みながら、徐々にスキルアップを図ります。専門的なスキルを習得し、現場のエキスパートとして成長できます。自己成長を実感できる環境です。 皆様のご応募をお待ちしております。私たちと一緒に、空を飛ぶ夢を支える仕事に挑戦してみませんか?あなたの「やってみたい!」を全力で応援します! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松田電機工業所
愛知県春日井市牛山町
牛山駅
350万円~549万円
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜土日休み、転勤なし、残業1日1.5〜2.5時間程度/クルマの様々な「スイッチ」をつくる老舗/自由な社風かつ安定した企業基盤あり/年間休日121日・9〜11日程度の長期連休は年3回ありでワークライフバランス◎/働く環境◎〜 ■業務内容: 自動車スイッチ関連製品の製造ラインにおけるラインリーダーを担当します。 ■業務詳細: <生産内容の管理/人員調整、スケジュール調整業務> 担当は1人3〜4ライン程度です。その日の生産目標数をもとに、作業スケジュールやスタッフの配置決めをお願いします。 <製造工程に異常があった際の対応> 作業スタッフの組付けミスや、機械の誤作動など、製造工程に異常があった際の対応をお願いします。再発防止のため、以上の内容はすべてタブレットに入力し、データを集計しています。 ※近年、社内でもIoT化が進み、機械の誤作動や製造工程に異常があった際の改善により、トラブルは減少傾向にあります。 ■ポジションの特徴: ◇ラインリーダー1人あたり、15名ほどの作業スタッフを見ています。「作業進捗はどうですか?」等、定期的に話しかけ、コミュニケーションを取っていただきます。 ・空調の効いた、きれいな工場で働けます。 ■研修制度 入社後はOJTにてトヨタ生産方式などノウハウを学んで頂きます。 ■組織構成: ラインリーダーは10名で構成されています。 ■当社について ◇高い技術力から、意匠性の高いスイッチが顧客から評価されており、レクサスをはじめとする多くのトヨタ車へ搭載されています。 ◇会社負担で外部の研修を利用するなどスキルアップに積極的に投資しています。 ◇樹脂設計技術をもって自動車用スイッチのみならず、新規事業にも積極展開。さらなる成長に向けてIoTも推進しています。加えて、社員の意見も積極的に取り入れ、昨今も若手社員の声から、新しいシステムやロボットの導入を行っております。 ■働く環境 ◇年間休日121日、土日休み、長期休暇も年3回あり、プライベートとの両立が可能です。 ◇2023年8月よりエ場か移転し、きれいな食堂、フリーアドレスなど、働きやすい環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中川区江松
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ■業務内容: 当課では民間航空機用エンジン部品の品質管理、品質保証業務を担当しており、客先に高品質の製品をタイムリーに提供することがミッションです。 その実現に向け、客先やサプライヤと一緒に品質管理、品質改善等の業務を行っています。 【具体的には】 (1)航空機用エンジン部品製造における検査プランニング、検査技術開発、品質管理 (2)海外OEMとの技術調整 (3)海外サプライヤへの技術指導 など (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 ※三菱重工航空エンジン株式会社へ在籍出向となります。 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ■働き方: 数十名程度のチームに所属し、関連課と協力し業務にあたってもらいます。 海外OEMやサプライヤとの関りも多く、海外にも活躍の場広げてもらえます。 ■募集の背景: 民間航空機用エンジン業界は航空機需要の高まりにより、今後継続的に成長が見込まれる業界です。その業界においてお客様に安全、安心を届けるための品質保証業務を担っていただける担当者を募集しています。海外OEM、サプライヤとの関りも多くグローバルに活躍できます。 ※自動車業界出身者も歓迎です!自動車と比較すると航空機は少量生産のため、一品一様の色が強く、製品の仕様に応じて柔軟な対応が求められます。冗長設計やフェイルセーフ機能が必要な特性から、品質部門は開発部門などの上流に密に関わっていくことができます。 ■業務の魅力: 航空機の飛行安全を支えるのは構成部品1つ1つの製品品質であり、その根幹を支えるのが品質保証業務です。責任は重大ですが、その分遣り甲斐を感じてもらえる業務です。 ■当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのため新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ■業務内容: 防衛航空機(戦闘機/ヘリコプタ)用エンジン部品製造の生産管理をご担当いただきます。具体的には以下業務をおまかせします。 ・受注したエンジン部品製造の生産計画立案及び手配業務 ・手配した生産計画に基づく製造日程及びコスト管理業務 など 将来的には,契約から納入までの全体を俯瞰して管理するプログラム業務などもご担当いただきます。 (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 ※三菱重工航空エンジン株式会社へ在籍出向となります。 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ■働き方: 各エンジンを数名のチームで担当するため,入社後はチーム員のOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。生産調整等のため客先やパートナ会社への出張もありますが,基本的には社内での業務となります。 ■募集の背景: 昨今の社会情勢から防衛力を強化する動きが活発化し、防衛予算が増額されたことで防衛航空機及びエンジンの製造/整備事業が拡大しています。この事業拡大に応える体制強化を図るための募集です。 ■業務の魅力: 我が国の防衛,災害派遣等を任務とする自衛隊の航空機用エンジンの生産に携わるやり甲斐のある仕事です。当社製品を通じて安全・安心な社会の実現に貢献できます。 ■当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
★年休110日・有休平均取得13日・月9日の休日&年1回の9連休&4連休アリ・残業月10時間以内などワークライフバランスはバツグンです★ ■採用背景: 愛知県を中心に全国で16拠点の複合施設を展開している当社ですが新規出店や店舗のリニューアルなど、事業拡大に向けた計画が次々と進行しています。これからのコロナワールドを共に創っていってくれる仲間を増員募集しております。 ■業務概要: 地域密着型の複合アミューズメント施設「コロナワールド」を運営する当社にて、映画館の運営をお願いします。「人を笑顔にしたい!」「エンターテインメントの業界で働きたい!」そんな方のご応募を心待ちにしております。 <具体的な仕事内容> ・お客様対応フォロー(チケット・飲食の販売) ・上映スケジュールの調整 ・イベントの企画・運営・打合せ ・SNSを使ったPR ・アルバイトのシフト管理 など 基本的にはスタッフ・劇場の管理など、シネマ全体を見ていく業務が中心です♪ ※OJTや研修でのサポート体制がある為、未経験からでも挑戦可能です。 ■はたらき方: ・年休110日・完全週休二日制・月平均残業時間も10時間ほどと、業界トップクラスで働きやすい環境です。月9日休みを前提にシフトを決めるため、GWや夏休み時期であってもお休みを必ず取得できます。 ・平均の有休取得日数は13日です。そのほかにもリフレッシュ休暇有(年2回それぞれ9連休・4連休の取得)があります。繁忙期以外は有給休暇を使い、長期連休の取得を徹底しています。仕事とお休みでメリハリをつけて働くことができます♪ ■組織構成: 正社員2〜3名(内1名は支配人・マネジャー) アルバイト30名程度 アルバイトから社員になった方はもちろん、元家電量販店スタッフや元イベント関係、元金融関係など、さまざまなキャリアの方にご入社いただいています☆業界未経験からスタートした先輩も多いです。 年功序列もなく、中途採用でもハンディキャップはありません! 未経験でもしっかり定着できる環境です♪ ■企業概要: 1926年に愛知県江南市で開業し、創業約100年の超安定企業です。 地域住民を笑顔にするために、まず自社社員から笑顔にするという考えのもと。社員が笑顔になれる環境を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
機械部品・金型 電子部品, 精密・計測・分析機器 光学設計
〜次世代通信「5G」などニッチトップクラスの光技術グローバルメーカー/2020年以降の売上高成長率は毎年15%以上〜 ※本社敷地内にあるグループ会社「santec LIS株式会社(光測定器関連事業、光イメージング・センシング関連事業)」へsantec Holdings株式会社から在籍出向となります。待遇等に変更はありません。 ■入社直後にお任せする業務: 現行製品の保守および小規模基板の改良設計などを通して当社設計のノウハウを蓄積していただきます。 また、製品(または基板)の評価を通してどのような機能が何に影響を及ぼすかなど、勉強して基礎を固めていただきます。 出張は年に数回あります。※主に国内の取引先企業(協力会社、展示会、学会等) ■半年〜1年後の業務イメージ: 現行製品の保守および小規模基板の改良設計をお任せします。スキルによっては新規開発案件を先輩社員と一緒に担当してもらいます。 ■想定されるキャリアパス: 製品全体を把握し、光学及び工学の視点で求められる性能を理解し、改善を自主的に提案できるエンジニアになっていただきます。 さらに専門性を高めたうえで、プロジェクトやチームのマネージメントを推進もお任せしたいと考えています。 ■プロジェクトや裁量権について: ・基本的にはチームプロジェクトになり、プロジェクト毎に頻度は違うが0.5〜1回/週の進捗報告会を実施します。先輩社員のサポートをもらいながら設計業務に取り組んでいただきます。 ・製品からブレークダウンされた機能指示が機械設計のトリガとなるため、知見がある場合はご自身のオリジナル設計を採用する事も可能。先輩社員および委員会レビューを通して設計妥当性確認から実装に入ります。 ■接点の多い部署: メインは製品関係者(機械/光学/FW/App.)である技術グループ。開発・技術・製造が本社に集約されているため、上流、下流の工程と分け隔てなくコミュニケーションがとれる環境です。 ■プロジェクトの期間: 大小さまざまですが、短くて3か月程度、長くて3年規模のものまであります。 変更の範囲:会社の定める業務
ワールド開発工業株式会社
長野県長野市若穂綿内
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜経験を生かして地域インフラの発展に貢献〜転勤なし/賞与年2回/手当充実の安定した環境で活躍しませんか? ■業務内容: 土木工事の現場代理人として活躍いただきます。 主には以下のような業務をお任せする予定です。 ・国道、県道、市町村道等の施工管理業務 ・工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、材料や機械の手配、現場測量、工事書類の作成 ・発注者との折衝業務 ■募集背景: 受注案件拡大のための募集です。 ■配属先について: ・長野営業所の本社営業部配属予定です。現在9名が在籍しているチームで、年齢も非常に幅広いです(男性7名、女性2名/管理職1名、一般メンバーは20代1名、30代2名、40代2名、50代1名、60代2名) ・ご入社後は業務を通して徐々に仕事を覚えていただきます。その後はご経験を考慮してプロジェクトに配属予定です。 ■当社の特徴: ・道路舗装工事を主事業とした専門業者として国内、海外で施工を行っています。(営業拠点) 国内 12拠点 、海外 7カ国8拠点 ・海外での施工実績は20ヵ国以上であり、現在もアフリカ、アジア、大洋州でODA事業などの大型インフラ整備プロジェクトを行っています。 ・舗装工事における建設機械の保有数は国内随一であり、自社工場において国内外の機械の整備メンテナンスを行っています。 ・自社で舗装材料の配合設計やICT施工など新技術、新工法の開発および実用化を行っています。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜第二新卒・微経験歓迎!/資格受験費用補助、外部研修補助ありでスキルアップ可能○/階層別研修も充実/創業70年以上の安定企業〜 ■業務内容 産業機械・自動車・通信機器の各分野における【構造設計・機構設計・筐体設計・解析業務】をご担当頂きます。 ■業務詳細 以下のような様々な設計に携われます! ・最先端の半導体製造工場のクリーンルーム搬送装置、ライン設計 ・立体展示装置、試験装置・省力化機械、バッテリー搭載装置、プラント設備、物流倉庫の搬送設備設計など ・フォークリフトの車両設計、その他治具設計など ■お勧めポイント ・ダイフク、村田機械グループなどの大手企業の技術パートナーとして高いレベルの設計を経験することができます。 ・実務だけでなくプロジェクトリーダーとして業務に携わって頂く事もありますので、自身の活躍の場を広げることができます。 ・設計だけではなく、解析・評価・製作まで多岐にわたる業務があり、総合的なエンジニアスキルを高めることができます。 ・有資格者多数!技術を極めたエンジニアが多数在籍しているため、エンジニアとして成長できる環境があります。 従事すべき業務の【変更の範囲:なし】 ■充実した教育制度: ◎技術的なスキルアップのために、基礎技術研修・専門技術研修をご用意しております。 ◎外部の技術研修や、自身が興味ある外部研修も当社からの支援で受講可能。資格取得に関しても補助がございます。 ◎他にも、階層別に合わせた研修も実施しております。役職者研修、各部推薦型研修(若手リーダー候補向け、役職者候補向け)など ■働きやすい就業環境 ・フルフレックスタイム制 ・土日祝休みの年間休日123日 ・有給休暇は入社時点で最大15日取得可能 ・有給取得率も全社80%とプライベートと仕事をしっかり分けて働ける環境です。 ■当社について: 航空宇宙をはじめ、産業機械、自動車、情報通信機器等の設計・開発、解析、各種試験、製作を幅広く手掛けています。 2024年度に70周年を迎え、2025年3月末時点では売上高は70億円を突破し、前期比14億円増の125%と止まらぬ成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ