1033 件
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
-
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 その他機械設計
学歴不問
〜200以上の講座、研修設備、講師をすべて自社で賄う研修自慢企業/教育補助費5万円・奨学金返済支援制度などライフステージに合わせた福利厚生でプライベートもサポート〜 ■業務詳細: 同社、機械設計エンジニアとして開発設計をお任せいたします。 《業務例》 ・高級車からSUV、小型車まで、自動車の内外装部品等(仕様検討・基礎設計・詳細設計・3Dモデリング) ・半導体工場内の自動倉庫搬送設備(客先での打ち合わせ段階から、仕様決定〜設計業務) ■同社のこだわり: (1)充実の研修制度:業界最大規模を誇る研修センターを持っており、200以上の講座、研修設備、講師をすべて自社で揃えています。外部講師を招いての毎週土曜日の研修もあり、ご自身の予定に合わせて受講できます。教育補助費として年間5万円まで支給がございますので、そちらを利用して通信教育などを受講することも可能で、平均資格取得数は3.7種類です。 (2)上流工程の案件が豊富!:同社では設計開発工程を担当しており、定期的な案件の異動は想定しておりません。上流を中心に案件がある背景として、評価等の下流工程に強いグループ会社が他にいるため、トーテックグループとして案件をお預かりすることが可能なためです。長期にわたる案件が多く、長い方は10年以上同じ案件で活躍されており、開発スキルを磨きたい・腰を落ち着けて就業したい方にピッタリな環境です。 (3)チーム就業の安心環境!:客先には5名程のチームで常駐しております。チームで業務をするからこそ、わからないことがあった場合は同社社員への相談ができ、1つの案件で長期的にスキルアップとキャリアアップをすることが出来ます。実際に顧客からも同社の長期就業については評価の声を頂いております。 (4)ワークライフバランス:残業20H程度、出張なし、旅行費用補助などの福利厚生が充実。男性の育休取得実績もあり、ワークライフバランスを大事にしたい方にもぴったりの環境です。休日は案件によって異なる可能性もありますが、多くはトヨタカレンダーでの案件となり休日数が大きく減少することはありません。 ■評価制度について: 年2回チームリーダー、常駐先のお客様、担当営業の評価を総合的に判断して決定しております。一緒に働いている方にしっかりと評価をしていただける評価体制となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アメニティ
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~649万円
日用品・雑貨 その他医療関連, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【設立以来無借金経営を継続/アメニティレンタルサービスのパイオニア企業/残業20時間以内/年休123日/チームで営業】 急成長を続ける医療・介護業界にてチャンスを逃さない営業力を持つ当社にて、今後の当社を担うアメニティセットのレンタル営業を募集しています。 ■業務詳細: 今後も需要の見込める病院、介護施設への提案営業をお任せ致します。 入院患者様・施設利用者様向けのアメニティ(パジャマ、タオル、日用品等)のレンタルサービスや人材派遣・紹介の提案営業をお任せ致します。 新規:既存=1:1 社会貢献性も高く、今後の高齢化社会において成長が見込める成長産業です。 また、病院や介護施設の業務軽減に貢献する事で、患者様、利用者様へのサービス向上に直結する為、大変やりがいのあるお仕事です。 ■営業スタイル: チーム制での営業となり、チームで予算をもって取り組んでいます。一人で顧客を抱え込むことが無いため、経験が浅い方も安心して成長していただけます。予算は前期で9拠点のうち8拠点が達成しており、基本的に達成できております。 新規…半年〜1,2年かけて契約受注していくものになるため、数字に追われることなく関係構築のスキルを身につけることが可能です。 既存…アメニティレンタル、人材派遣・紹介、売店運営など弊社の幅広いサービスをもとに、お客様の多様なニーズに適したトータルサポートをご提案していきます。 ■キャリアアップ: 本人の頑張りを昇給、昇格にて評価します。平均して2~3年おきに1階級上がるイメージです。 事業拡大に伴い新規の営業所も出店しており、営業所長やエリアを管理する責任者などのポストがある為、早期のキャリアアップが見込めます。 ※実際に入社4年前後で所長になった中途入社の方もいらっしゃいます。 ■会社情報: 当社は入院中に必要となるアメニティ(パジャマ・タオル・日用品)をレンタルするアメニティサポートシステムを提供している会社です。 レンタルだけでなく、病院・介護施設内での申込の受付業務からご利用者への提供・回収・請求まで全て弊社で受け持っております。そのため医療・介護施設の業務負担の軽減もでき多くのメリットがあります。創業から16年間、拠点は北海道から九州まで展開。毎年増収・増益と確実に業績伸長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アビームシステムズ株式会社
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(19階)
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【お客様に近い位置で提案〜導入・保守まで携わる/アビームコンサルティング・ブラザー工業の共同出資会社】 ■業務内容 新技術・DX技術を駆使した、業務改革に参画します。(Big Data、ML・AI、RPA、IoT) 企業のDX推進のためのデータ基盤の構築、高度化から、データアナリストとしてデータの可視化・分析による業務課題の解決に対して経験を積み、企業の変革、新しい価値創造をリードする人財を目指します。 ※経験によってはマネージャー採用として、PL/PM・人材育成・勤怠管理・評価等もおねがいします。 ■案件例: (1)ビジネスIT企画構想 ビジネスに直結するITシステムの企画構想と関連業務プロセス検討を行います。 お客様と共にプロジェクトを進めることができるため、視野が広がり人間面でも成長出来ます。 (2)顧客満足度向上 商品を買って頂いたお客様の満足度を上げるための業務検討から関連システムの開発を行います。顧客の声等のビックデータ収集からデータ活用・分析により顧客貢献を実現します。 (3)製造ライン情報の解析 製造不良の原因分析を人手により実施していた作業を、製造ラインデータの収集・解析を自動化する事により、解析にかかる期間を3週間短縮、不良率の30%減の効果を生み出しました。 ■配属予定部署: ・エンタープライズアプリケーショングループ(EAG) ・コンカレントエンジニアリンググループ(CEG) ・プロダクション&サービスソリューション(PSG) ※上記以外でも可能性があるグループに配属となります ■魅力: ITソリューションの開発、構築経験を積みながら、これからのDX時代に必要となる知識・ノウハウも合わせて習得する事ができます。 ITシステムとデータアナリスト、両者の技術を持つスペシャリストとして、業務変革SEの能力を磨き、アビームグループが持つプロジェクトマネージメントノウハウを身に着ける事で、大規模プロジェクトへの参画も経験できます。お客様に近い立場で、業務改革の企画構想をすることも出来ます。 ■やりがい: 重要PJに検討段階から参画しながら最後のシステム導入まで携わる事による達成感を味わう事が出来ます。お客様と共にPJを実施した後に、ありがとうと言ってもらえることがやりがいに繋がります。
大阪避雷針工業株式会社
愛知県名古屋市西区幅下
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 電気設備 製図・CADオペレーター(建設)
\★年間休日124日、残業10時間程度、完全土日祝休み、長期休暇あり、と圧倒的な働きやすさ◎業界においてトップクラスの販売シェアを誇り、黒字経営を続けています!★/ 大阪本社を中心として、全国18拠点を展開している当社にて、設計職をご担当いただきます! ■避雷針とは: 高い建物の屋上などで見る金属製の棒のことで、雷による被害を避けるための設備です。本ポジションでは、雷から建物や人の暮らしを守るために必要な避雷針設備の設計をお任せいたします。 ■仕事の流れ: (1)大手ゼネコンやサブコン、官公庁などのお客様から図面依頼を受ける (2)お客様の要望をもとに営業担当や現場担当と図面打合せ (3)打合せ内容をもとに図面作成、チェック、提出 <使用ソフト> CADスーパー ※これまでの中途入社者で、CADスーパーの使用経験がある方はほとんどいません。オートCAD、JWCADと互換性があり、未経験入社の方でも問題なく、キャッチアップ可能です。 ■入社後の流れ: ・入社後は、所属拠点及び本社にて1〜3ヶ月程度の研修を実施します。 まず研修では、JIS規格の内容、避雷針の理解を深めると同時に、CADソフトの使い方を学んでいただきます。 その後は実際に設計図面を作成いただきまがら、簡単なものから難しいものまで、能力に合わせてOJTで進めていきます。 ・研修終了後は、所属拠点に戻り主に所長・営業担当・工事担当と協力し仕事を進めていきます。 わからないことがあれば、本社や各拠点にベテラン社員がいるため、いつでも質問できる環境です。 ■配属先について: 設計の担当者は、各拠点1〜2名ずつ所属しており少数精鋭となっておりますが、第一線で活躍している半数近くが設計未経験での入社のため、安心してご入社いただけます。 ■キャリアパス: 入社後、1〜3年で設計の経験を積みながら、避雷設備の知識や顧客ニーズについてしっかりと学んでいただきます。そのうえで、本人の希望や適正に応じて、営業や施工管理へステップアップしていただきます。 ゆくゆくは、支店や営業所の長としての活躍を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
600万円~899万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜在宅勤務・副業可など柔軟な働き方を推進/1947年創業の大手建設コンサルタント・地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ご経験に応じた、土木設計業務(都市計画、交通、海洋・港湾・道路・橋梁・トンネル、河川)、コンサルタント業務をお任せします。 応募書類や面接を通じて想定ポジションを決定していきます。 ■当社の魅力: 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:本文参照
株式会社アレックス・ジャパン
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(40階)
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 建機・その他輸送機器 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【航空・宇宙・防衛産業で使用する各種治具や無人航空機の設計をご担当頂きます】 ■採用背景 当社は、航空機開発に長年携わってきたメンバーが2009年に設立。新しい会社でありながら技術力が認められ、三菱重工や川崎重工など日本を代表する航空機メーカーの協力パートナーとして携わっています。 当社が属している航空・宇宙・防衛産業は長期に渡り拡大していくことが見込まれています。例えば、日本の23~27年度の5年間の防衛費の総額はこれまでの1・5倍以上の43兆円とすることが決定しており、無人航空機の国内市場は2028年度まで年平均20%以上増加することが見込まれています。また宇宙領域では次世代ロケットの開発・運用など重要プロジェクトが動いています。増大する需要に対応し時代の潮流に乗り成長を目指す為の増員採用です。 ■業務詳細: 防衛装備品や宇宙機器の開発工程で使用する各種治具や無人航空機を設計いただきます。 【仕事の流れ】 (1)先方から提供される仕様書(要望が書かれた文書)を読み構想を練ります。 (2)アイデアを構想図面(ポンチ絵)にします。 (3)構想図をベースに顧客と擦り合わせを行い設計します。 (4)強度計算やモード解析を行い修正して完成させます。 (5)設計し完成した製品の性能確認試験に携わります。 例えば、無人航空機を設計した場合にはフライト試験に参加します。 当社では自社ブランド製品の開発にも注力をしており、小型双発プロペラ機のコックピットを忠実に再現したプロパイロット育成用フライトシミュレーターやVRを活用したアミューズメント仕様のヘリコプタープライトシミュレーター等の自社製品の開発設計にも携わって頂く可能性もあります。 【設計例】 ・飛翔体振動試験治具 ・飛翔体組立治具 ・無人航空機 等 ■配属部署 開発技術部(構成員4名)にて配属予定です。 ■設計ツール:CATIA-V5 ■魅力ポイント (1)自分が設計した製品をお客様に使っていただき評価を頂くので世の中に役立っているという実感がございます。 (2)フライトシミュレーターのような自社ブランド製品の開発を今後更に強化していく方針です。商品開発にも携わるチャンスがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクティス
500万円~649万円
設計事務所 アウトソーシング, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
■業務内容: 切削加工に用いられる工作機械を中心に、大手工作機械メーカー様からご要望いただいた仕様・オプションなどを盛り込んだ設計を行います。 顧客先単位のチーム制で設計業務に従事いただきます。仕事を通じて機械設計のマスターになれるくらい、面白いほど設計要素が詰まっています。 ※過去実績:5軸複合機/マシニングセンター/旋盤/研削盤 など ■設計内容: ・水平/垂直動作や旋回動作のモータ駆動設計 ・油圧や空圧などの流体駆動や駆動装置を設置するための鋳物設計 ・鋼材などの組み合わせたベースや軸周り、パレット、テーブルなどを作る鋼材の切削加工設計 ・切削時に発生する切粉の回収や切削水の回収、操作ドアや機械の外観などを作るためのプレス、打抜き、溶接、曲げなどの板金加工設計 ・焼き入れなどの熱処理、工作機械周辺や内部に取り付くロボットアーム など 使用ソフト:Creo Elements Direct Modeling(3D)/Creo Elements Direct Drafting(2D)/ME10(2D) ■組織構成:工作機械Gは6名+出向3名で構成されています。場合により顧客先への出向勤務もございます。 ■出向について: 入社後半年前後を目途にお客様先への出向を予定しています。その間、手厚い補助と技術習得という好条件で勤務することが可能です! ※中には製品の開発段階から携わっている社員もおります (1)主な出向先は「岐阜、愛知」で、いずれも大手メーカー設計部門です。出向先は基本的に先輩社員がいますのでご安心ください。 (2)期間はお客様との相談によりますが、3−5年程度を想定しています。出向が終わって帰ってきた後は次の出向はなく、名古屋本社にて勤務いただきます。 (3)また、出向時は各種手当も充実しています。※出向手当1〜1万5000円/住宅手当有り(1〜1万5000円+水道光熱費を自己負担)/月に1回の帰省手当など ■事業について: クライアントより依頼を受け、工作機械・産業機械・プラントの設計事業を展開しています。お客様は大手メーカーが多く、安定したニーズがございます。 従業員がやりたい仕事やチャレンジしたい仕事も受注する為、現状維持ではなく、常に成長できる環境です。 変更の範囲:無
■業務内容: 製品を生産するための多種多様な産業機械の設計に携わります。 顧客先単位のチーム制で設計業務に従事いただきます。仕事を通じて機械設計のマスターになれるくらい、面白いほど設計要素が詰まっています。 ■設計内容: ・直交動作や回転動作などの駆動設計や物を検知する電子機器の設置設計 ・機構設計や各製品によって違うサイズなどによって類似機構の設計 ・舞台装置・舞台設備などに使われる音響反射板や滑車など ・果物や野菜などのサイズ合わせや箱詰めの自動化設備設計 ・半導体や液晶に使われるガラス切断機・ボンディング装置など 使用ソフト:iCAD-SX(3D,2D)/SOLIDWORKS(3D)/IJCAD(2D) ■組織構成:産業機械Gは5名+出向5名で構成されています。場合により顧客先への出向勤務もございます。 ■出向について: 入社後半年前後を目途にお客様先への出向を予定しています。その間、手厚い補助と技術習得という好条件で勤務することが可能です! (1)主な出向先は「大阪、滋賀、奈良、岐阜、愛知」で、いずれも大手メーカー設計部門です。出向先は基本的に先輩社員がいますのでご安心ください。 (2)期間はお客様との相談によりますが、3−5年程度を想定しています。出向が終わって帰ってきた後は次の出向はなく、名古屋本社にて勤務いただきます。 (3)出向時は各種手当も充実しています。※出向手当1万5000円/住宅手当有り(1〜1万5000円+水道光熱費を自己負担)/月に1回の帰省手当など ■事業について: クライアントより依頼を受け、工作機械・産業機械・プラントの設計事業を展開しています。お客様は大手メーカーが多く、安定したニーズがございます。 従業員がやりたい仕事やチャレンジしたい仕事も受注するため、現状維持ではなく、常に成長できる環境です。 変更の範囲:無
■業務内容: 塗装プラントの設備設計など、ブラント設備の様々な設計に従事いただきます。全設備に設置の為の架台(建築に近い構造物)、点検用の歩廊や階段など鋼構造物の設計も行います。 ■設計内容: ・工場内の設備設計や設備に付随する機器類の設置設計 ・空調配管・ダクトなどの設計 ・洗浄や塗装、乾燥、焼付けなど普段目にする製品になるまでの塗装工程の設計 ・工場の環境を守るため工程の内部と外部を仕切るパネルの板金設計 各工程に送風、給気や排気ダクトの経路設計や空気の流れを設計する流体設計 ・設備設置やメンテナンスなど人がアクセスするために鋼材を組み合わせて作る架台の構造設計 など 使用ソフト:iCAD-SX(3D,2D)/IJCAD(2D) ■組織構成:プラント設備Gは3名+出向1名で構成されています。場合により顧客先への出向勤務もございます。 ■出向について: 入社後半年前後を目途にお客様先への出向を予定しています。その間、手厚い補助と技術習得という好条件で勤務することが可能です! (1)主な出向先は「大阪、滋賀、奈良、岐阜、愛知」で、いずれも大手メーカー設計部門です。出向先は基本的に先輩社員がいますのでご安心ください。 (2)期間はお客様との相談によりますが、3−5年程度を想定しています。出向が終わって帰ってきた後は次の出向はなく、名古屋本社にて勤務いただきます。 (3)出向時は各種手当も充実しています。※出向手当1万5000円/住宅手当有り(1〜1万5000円+水道光熱費を自己負担)/月に1回の帰省手当など ■事業について: クライアントより依頼を受け、工作機械・産業機械・プラントの設計事業を展開しています。お客様は大手メーカーが多く、安定したニーズがございます。 従業員がやりたい仕事やチャレンジしたい仕事も受注するため、現状維持ではなく、常に成長できる環境です。 変更の範囲:無
株式会社miraism
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜<フルリモート勤務/裁量◎/副業可〜> ■業務概要:両手型人材紹介営業として、法人顧客に対する人材提案業務を担当していただきます。企業と求職者の間に入り、双方の長期的なwin-winな関係を築くお手伝いをする、非常にやりがいのある仕事です。フルリモート勤務が基本であり、自身のペースで働ける環境です。 ■職務詳細: 法人顧客に対する人材提案業務/求職者との面談およびマッチング業務/顧客企業との関係構築および維持/新規取引先の開拓および既存顧客のフォローアップ ■組織体制:同社は全国に社員が在籍しており、リモート勤務を基本としています。 成果が正当に評価されるため、入社後すぐに昇給や昇格のチャンスがあります。 ■企業の特徴/魅力: ・フルリモート勤務と柔軟な働き方:完全リモート勤務を実践しており、社員は自宅や好きな場所で働くことができます。通勤のストレスを軽減し、仕事とプライベートのバランスを取りやすくしています。また、自己管理能力を持つ社員にとって非常に働きやすい環境です。 ・充実した休暇制度:年間休日は125日と多く、社員がリフレッシュできる時間を確保しています。このような充実した休暇制度は、ワークライフバランスを重視する方にとって大きな魅力となります。 ・キャリア形成の機会:特に理美容業界や自動車業界に特化した人材コンサルティングを行っており、業界内での専門性を活かしたキャリアアップのチャンスがあります。入社後は、2週間のオフライン研修を経てフルリモートに切り替わるため、未経験者でも安心して業務を開始できます。また、実績に応じて新規部署の責任者に昇進する機会もあり、成長を目指す方には最適な環境です。 ・社風と企業文化:社員同士の距離が近く、自由な意見交換ができるオープンな社風を持っています。経営陣とのコミュニケーションも活発で、社員が自分の意見を気軽に発信できる環境が整っています。 ■成長性と将来性:創業以来4期連続で増収増益を達成しており、2024・2025年と「ベストベンチャー100」にも選出されています。 「ベストベンチャー100」は、イシン(株)が提供する法人向け有料会員制サービスです。エントリーした企業の中から、厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタシステムズ
愛知県名古屋市東区泉
500万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜IT企画・IT戦略を担う/トヨタGのIT中核企業/大規模案件/上流工程・企画から携わる◎〜 ■業務内容: トヨタグル—プのIT中核企業である当社にて、トヨタの金融子会社のインフラ設計・維持・保守、運用、企画業務を担います。 ■特徴: ◇トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付で業務推進している為、企画段階からプロジェクト参画が出来、非常に大きな案件に携われます。 ◇特定のITベンダーにこだわらず、最適な製品の組み合わせで企画・提案〜構築・維持までの全工程に携われます。 ■業務詳細: ◇トヨタグループのファイナンス事業をITで支えるFS本部にて、トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付けでシステム企画から運用・保守までを担います。 ◇大規模なITインフラを安全かつ確実に稼動させるために、サーバ・ホスト・ネットワーク・クライアントのインフラ基盤の企画・構築・維持・運用管理しています。また、H/W、OS、M/W、運用ツールなど特定のベンダーに偏らず幅広く活用しています。 ■具体的には: ・インフラアーキテクト ・システム構築にあたりインフラ・運用面での企画、提案、プロジェクト管理・推進 ・サーバ/ホストの設計、導入構築、維持管理 ・ネットワーク/クライアントの設計、導入構築、維持管理 ・ITILに準拠した運用管理のプロセス設計、維持管理 対象:トヨタの金融関連会社(トヨタファイナンス、トヨタファイナンシャルサービス) ■対象システム: ・クレジットカード・ローン・リース系基幹システム(与信管理、顧客・会員管理、債権管理、回収管理、会計)/販売店フロントシステム/顧客接点システム/コールセンター/対外接続等 ・システム規模:数千万〜数億程度の案件※顧客の投資方針による ■主な環境: ・サーバ系(Windows、Linux、Vmware、ORACLE、DB2、WebSphere Application Server、WEBLOGIC、ansible、セキュリティSWなど) ・ホスト系(IBM Z/OS、IMS、DB2など) ・ネットワーク系(CISCOなど) ・インフラの維持保守およびインフラ設計・構築を経て、上流工程に従事 ※場合により、顧客企業に常駐し、顧客企業側の立場でIT企画、開発を担当
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜IT企画・IT戦略を担う/トヨタGのIT中核企業/大規模・上流工程・企画から携わる◎/福利厚生充実/働きやすい環境〜 ■業務内容: トヨタグル—プのIT中核企業である当社にて、IT投資案件におけるプロジェクトマネージメントを担います。 ■業務特徴: ◇ファイナンス部門はトヨタグループ全体における経常利益の約1割を占める重要な事業であり、今後の拡大が想定されます。 ◇ドメインのメイン企業となるトヨタファイナンスはトヨタグループ金融事業の中核を担う企業であり、当社が提供するシステムは重要な役割を担い、今後も期待されております。 ◇統合により、IT企画ならびにIT戦略を担う当社は企画段階からプロジェク参画ができ、非常に大きな案件に携わっていきます。 ■業務詳細: トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付けでアプリ・インフラ基盤システムなどを担当します。企画から運用・保守を担うFS本部にて、今後の案件拡大・上流工程業務拡大に伴い、プロジェクトマネージャーを募集します。 対象:トヨタの金融関連会社(トヨタファイナンス、トヨタファイナンシャルサービス) ■対象システム: ・クレジットカード・ローン・リース系基幹システム(与信管理、顧客・会員管理、債権管理、回収管理、会計)/販売店フロントシステム/顧客接点システム/コールセンター/対外接続 等 ・システム規模:数千万〜数億程度の案件 (顧客の投資方針により変動します) ■キャリアパス: プロジェクトマネージメントの担当規模の拡大、PMO部門での後輩指導、各種規定策定の策定、品質管理などのキャリアパスがあります。 ■組織構成: FS本部全体では、プロパー156名(アプリ・インフラ・企画含める)在籍しております。 ■目指す姿: ◇2019年1月のトヨタグループIT関連企業統合に伴い、トヨタシステムズとして、業務ならびに役割の拡大を目指しています。 ◇FS本部においては、顧客企業が行っていたIT企画ならびにIT戦略もFS本部が担っていくため、従来領域のシステム開発に加えて、上流工程や企画セクションの戦力強化も必要です。 ◇新技術・分野、クラウドなどの活用により、さらなるシステムの大規模化、最新化が進むと予想され、そこに上流工程から関与する事を目指しています。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜IT企画・IT戦略を担う/トヨタGのIT中核企業/上流工程・企画から携わる◎/福利厚生充実/働きやすい環境/リーダー経験機会豊富〜 ■業務内容: トヨタグル—プのIT中核企業である当社にて、トヨタの金融子会社のアプリケーション設計・維持・保守、企画業務を担います。 ■業務特徴: ◇トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付で業務推進している為、企画段階からプロジェクト参画が出来、大小様々な案件に携われます。 ◇プロジェクトマネージャー・リーダーの経験機会が豊富です。 ◇一方で、通常のITベンダーと同様にアプリケーションの維持保守も実施します。 ■業務詳細: トヨタグループのファイナンス事業をITで支えるFS本部にて、トヨタファイナンスの情報システム部門の位置付けでシステム企画から運用・保守までを担います。 ■対象システム: ・クレジットカード・ローン・リース系基幹システム(与信管理、顧客・会員管理、債権管理、回収管理、会計)/販売店フロントシステム/顧客接点システム/コールセンター/対外接続 等 ・システム規模:数千万〜数億程度の案件 (顧客の投資方針により変動します) 対象:トヨタの金融関連会社(トヨタファイナンス、トヨタファイナンシャルサービス) ■環境・言語: Java系言語/メインフレーム系言語 ■キャリアパス: アプリケーション開発を経て、上流工程に従事します。場合により、顧客企業に常駐し、顧客企業側の立場でIT企画、開発を担当します。 ■組織構成: FS本部全体では、プロパー156名(アプリ・インフラ・企画含める)在籍しております。 ■目指す姿: ◇2019年1月のトヨタグループIT関連企業統合に伴い、トヨタシステムズとして、業務ならびに役割の拡大を目指しています。 ◇FS本部においては、顧客企業が行っていたIT企画ならびにIT戦略もFS本部が担っていくため、従来領域のシステム開発に加えて、上流工程や企画セクションの戦力強化も必要です。 ◇新技術・分野、クラウドなどの活用により、さらなるシステムの大規模化、最新化が進むと予想され、そこに上流工程から関与する事を目指しています。
株式会社マルツ電波
福井県福井市豊島
400万円~699万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■オススメポイント: ・平均残業時間15h/月なのでワークライフバランスも取りやすい環境です。 ・元請け案件が9割なので実務経験を活かしてより大きなお仕事が経験出来ます。 ・7割が社内業務(資料作成・打合せ等)3割が現場業務(調査・現場立ち合い等)になります。 ■業務詳細: 当社の主力部門である特機事業部にて主に官公庁(国・県・市町村)、 NEXCO等の公共工事の施工管理、現場代理人業務を行なっていただきます。 具体的には、防災無線や河川管理システムなど、防災インフラに関わる通信設備の施工監理が主な業務です。 国土交通省や自治体、NEXCOなど、公共団体・法人が管理する防災無線システムの施工を通して、人々の生活を守る役割を担っておりますので地元の地域貢献をやりがいに働いていただけます。 【当社の特徴】 ■評価制度が充実 人事評価が年3回あり、上司と結果や次回目標のすり合わせを行います。 「社員にはモチベーション高くイキイキと働いて欲しい」それが会社の利益に繋がると考えている為、会社の利益に比例して賞与で社員へ還元しています。(過去三年の実績は年6ヶ月以上※) 上司との面談は年に5回行っており、上司が伴走することを大事にしております。※実際に会社の利益などは全社員が見ること出来ます。 ■手当や福利厚生といった就業環境も手厚い ・段階別研修・キャリア形成研修・資格取得研修等、研修といった制度が整備されています。 ・工具や社有車・PCやデュアルモニター、スマホ等が最新・最良の為、事務作業の環境が充実しています ・資格取得支援や目標達成奨励金等様々な手当もございます。
株式会社東名
300万円~549万円
通信キャリア・ISP・データセンター 電力, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■募集背景 中小企業の困りごとを解決する会社として、お客様のライフラインやインフラ設備などシステムの導入をお手伝いしている当社にて、電気やガスの自由化の後押しもあり、幅広い商材の提案ができるため、売り上げが好調で事業拡大及びサービス質の向上を図るための採用になります。 ■職務内容 インターネット回線の「オフィス光119」や電力サービスの「オフィスでんき119」、トータルソリューションとしてセキュリティ対策、OA機器、HP作成等、オフィス運営のコスト削減・業務効率化につながるサービス等をニーズに応じてご提案をお任せします。 最初はインサイドセールスからスタートし、ゆくゆくはフィールドセールスでの活躍も可能です。 また、お客様には継続してご利用いただきたいため、お客様への追加営業やアフターフォローをしていただくこともあります。 ■入社後の流れ 入社から3ヶ月〜最大6ヶ月の間、新入社員育成期間として、教育ラボにて専任の教育担当者が必要な知識を丁寧に指導していきます。 導入研修からはじまり、集合研修、一緒にテレアポをするのでご安心ください。 入社3ヶ月〜6ヶ月もすれば、提案から契約まで一人で対応できるスキルが身に付きます。業務習得後も、5〜6人のチーム制でしっかりチームリーダーが仕事のサポートしていきます。 ■異業種転職者多数活躍中 離職率20%以下! 未経験で他業種のご経験をお持ちの方が中途で入社し活躍されており、サービス業界の方が多く活躍しております。社員の約70%が他業種から転職しています。 ■キャリアアップについて 年に2回人事評価があり、実績50%、行動目標25%、自己評価25%に基づいて評価されるので実績100%で見られるわけではないです。 ■当社の魅力について ・通信や電力は私たちの日常生活に密着し、ビジネスにも不可欠なインフラ社会基盤のひとつで安定した通信インフラを提供している当社はこれからの社会で必要不可欠な事業です。 ・働き方改革を進めており、社内システムの開発導入による業務効率化にて残業時間削減、ワークライフバランスを重視した勤務体制となっております。 ・人事評価制度を重視しており、評価制度が明白に定められております。年功序列ではなく実力主義で若い世代でもどんどん活躍に対して評価していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業「テクノプロ・デザイン社」(取引顧客700社以上/在籍エンジニア7,000名以上/売上500億超)〜 ■業務内容: ・信頼性評価、試験実施 ・各部品の耐久や性能を評価する為に、検査機器の準備 ・検査機器の操作 ・抽出データまとめ、報告書の作成 ・試作実験評価 ・試験データの集積、試験設備の点検保守作業 ■当社について: ・東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ・当社のエンジニアは、技術好きでとことん突き詰めていく社員が多いです。温厚な社員が多く、困ったときに相談できるサポーターもおり長期就業がしやすい環境です。 ■キャリアアップについて: ・常時1,000案件以上を保持、企画、設計、開発といった上流工程が8割を占めるため、単価が高くエンジニアの給与に反映されています。 ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます(その間勿論給与は満額支払われます)。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 <カバー領域> 情報システム/ITインフラ/AI/ビッグデータ/電気電子/組込制御/制御ソフト開発/機械/半導体/化学バイオ/ロボット/医療機器等
350万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業「テクノプロ・デザイン社」(取引顧客700社以上/在籍エンジニア7,000名以上/売上500億超)〜 ■業務内容: 機械分野のCADオペレータを担当いただきます。 ※下記内容をお任せしていきます。◆仕様の把握、形状の検討、3Dモデリング、アセンブリ◆2D図面作成、原価低減の検討、サプライヤとの調整◆付随するドキュメントの作成【環境】NX 等 ■当社について: ・東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定されています。 ・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。 ※主なお取引先 トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等 ■就業環境: ・持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。 ・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日 ・当社のエンジニアは、技術好きでとことん突き詰めていく社員が多いです。温厚な社員が多く、困ったときに相談できるサポーターもおり長期就業がしやすい環境です。 ■キャリアアップについて: ・常時1,000案件以上を保持、企画、設計、開発といった上流工程が8割を占めるため、単価が高くエンジニアの給与に反映されています。 ・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。 ・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます(その間勿論給与は満額支払われます)。 ・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。 <カバー領域> 情報システム/ITインフラ/AI/ビッグデータ/電気電子/組込制御/制御ソフト開発/機械/半導体/化学バイオ/ロボット/医療機器等
アイリスチトセ株式会社
宮城県仙台市青葉区北目町
550万円~899万円
文房具・事務・オフィス用品 その他メーカー, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜転勤なし!元請けメインで内勤多め!残業も少なく、原則土日休み/各種手当が充実し、福利厚生◎/ビルから学校、大型商業施設まで幅広く手掛ける面白さ/アイリスオーヤマグループの安定性〜 ■職務内容: ◇オフィスや店舗、公共施設などの内装仕上げ工事における施工監理業務を担当します。 ◇元請け工事をメインとし、アイリスオーヤマグループのあらゆる製品・サービスを相互作用させた多彩な工事に携わります。 <具体的には> ・現地調査 ・工事手配 ・現場の工程管理・調整 ・施主様との折衝など ※出張は発生しますが、基本は各営業所を中心とした隣県エリアを対応します。 ■当ポジションの魅力: 【元請け&内勤多め!リモート管理で施工監理業務に集中出来る】 施主側に近い目線で仕事ができる元請けが多く、新築2割、改装8割です。 工事管理はリモート管理がメインで、案件の大きさによっては現場に行くなど対応します。 【転勤なし!残業少なめで手当、福利厚生が充実】 原則転勤はなしです。また残業は月10〜15時間程度、原則土日休み(月1〜2回土曜出勤あり)、資格手当や各種手当も充実しており、年間休日120日と安定して長く働ける環境が揃っています。 ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 【多彩な案件に関わる面白さ◎】 企業の本社ビルからショッピングモール、学校、病院、宿泊施設など、多様な物件を担当します。大型施設のトータルリニューアル工事など、大規模案件もあり、達成感が感じられます。 また、意見を吸い上げてくれる環境があるため、自分の意見も通しやすく、組織作りへ関わっていくことも出来る環境です。 ■当社について: ◇アイリスオーヤマグループは家電、法人向けLED照明、日用雑貨品などを企画・製造しているメーカーです。そのうち、当社は法人向けの家具メーカーとして展開をしております。 ◇多種多様な業界・業種で活用されていますが、メインとなっているクライアントは学校・官公庁(都道府県庁、市町村庁など含む)・福祉施設(老人ホーム、公民館、病院など)が中心となります。 変更の範囲:会社の定める業務
通信キャリア・ISP・データセンター 電力, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【東証スタンダード上場・名証プレミア上場企業/産休育休取得率100%!/長期就業したい方にオススメ】 ■仕事内容 当グループの経理担当として、経理業務、決算業務などをご担当いただきます。 【業務詳細】 〈決算業務〉 ・月次決算、四半期決算、本決算 〈適時開示及び法定開示書類作成〉 ・四半期決算短信、決算短信 ・四半期報告書、有価証券報告書 〈その他〉 ・債権管理 ・債務管理 ・資金管理 など ■働く環境: 明るく開放的なオープンオフィスであり、困ったときには先輩に聞ける環境がございます。 また年間休日123日・土日祝休み・平均残業時間20時間と非常に働きやすい環境がございます。 ■こんな方が活躍しています・求める人物像: ・経験があり向上心が高い人 ・問題解決に素直に向き合える人 ・粘り強くチャレンジできる人 変更の範囲:会社の定める業務
不二技研株式会社
愛知県名古屋市西区中小田井
中小田井駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【安定基盤経営◎/昭和45年創業企業/賞与年3回(6ヶ月分の実績)×年休125日の働きやすい環境】 ■業務詳細: 主な業務内容として、大手メーカーの産業装置や製造ライン改造に伴う制御設計、導入を主としています。 ■具体的な仕事内容 ・制御装置、制御盤のハード設計 ・PLC、プログラマブル表示器のソフト設計 ・サーボ、インバータ等 電動機の調整 ・計装機器(計測器やセンサ)の調整 ・生産ラインへの設置、組み込み ・試運転調整 ※主な業務内容として、制御装置、制御盤の設計、配線組立、改造を行っていただきます。サーボモーター、インバーター、シーケンサー等を使用した制御装置・制御盤の設計、改造をし立ち上げまでを行います。 ■使用する制御機器 富士電機、三菱電機、キーエンス、オムロン、エムジー(エムシステム)などのPLC、プログラマブル表示器、センサ、計測器、リレー、スイッチ・表示灯などを使用します。 ■入社後の流れ: 最初は、アシスタントとして先輩社員の案件を一緒に行い、その後は知識や技術の適正に合わせて案件をお任せします。 スモールステップでひとつずつ、確実な技術力をつけていただけるよう、先輩社員がしっかりサポートしていきます。 ■社員の成長を後押し・資格取得支援制度があります! 技能検定など資格取得を目指す人に対して、会社が受験料を負担するなど全面的にバックアップしています。 また勤務時間内に外部(メーカー)の講習会への参加ができるなど従業員の意欲を応援する体制があります。 ★こんな資格が取得できます★ 電気工事士、電気工事施工管理技士、電気通信施工管理技士、計装士など ■配属先: 配属先の名古屋工場は4名の技術者が活躍中。20代半ば〜30代前半の若手が中心に活躍する職場で、中途でも馴染みやすい雰囲気です。 ■当社について お客様の要望に合わせたオーダーメイドの設備を作ることを得意としており、チャレンジ精神に富んだ社風です。社内に電気工事、機械工、機械設計、営業が在籍しており、お客様との打ち合わせから製造、納品まで自社一貫で取り組んでいます。
日本アイリッヒ株式会社
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
◇英語力を生かしてマネージャー候補の募集です/日本アイリッヒは創業50年/ドイツで創業160年あるグローバル企業・世界14ヶ国に展開/オリジナルの製品を作り出すことに注力・技術力は市場において高く評価(競合優位性あり)/英語教育により語学力も同時にスキルアップできる/有給休暇平均取得13日/男性の育児休業取得率75%◇ これまで担当されていたマネージャーの後任として部門を率いながらドイツ本社との連携をより高めていただくために募集することとなりました。 ■業務概要: 経理部門のマネージャー候補として経理全般の業務をお任せします。ドイツ本社と会計報告などがあるため英語でのやり取りが発生いたします。 ■具体的な業務: 経理全般とドイツ本社との会計報告などが入ります。 ・決算のサポート ・海外支店の経理 ・財務諸表の作成 ・収支報告書作成 ・経費精算、伝票起票などの経理事務業務 ・売掛金の消し込み作業 ・買掛金の支払い、管理 など ■教育制度: 人材育成に力を入れています。対象者には英語教育を実施するなど、経理、財務のスキルはもちろん、語学力を身に付けることもできます。 ■働き方: ・祝日でも出勤する日がありますが、その分の休日はGW、夏季休暇の前後に加算します。 ・年数回程度の出張があります。 ・転勤はありませんので、、長期での安定就業が可能です。 ■当社の魅力: 当社の業績の特徴は売上の安定性が高いことです。その要因は収益構造にあります。当社の収益を構成するのは、自社製や粉砕機、他社製品の販売、製品のメンテナンス収益の主に4つです。内メンテナンス収益が全体の約3〜4割を占めているため安定的に収益を確保できるのです。 コロナ禍にあった2020年度も黒字でした。そしてその利益を社員に還元するのが当社流です。月給・定期賞与に加え、年度末には特別賞与制度を設けており、毎年の利益の1/3を社員に還元しています。有給休暇はもちろんの事、セミフレックス制度、リモートワーク制度や育児・介護休暇等の精度が充実しており、無理なく自分のライフスタイルに合った働き方をすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社静環検査センター
静岡県藤枝市高柳
400万円~499万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 ナノテク・バイオ, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
■概要:東海3県の官公庁や民間企業へ、ニーズに応じた検査・分析等の提案をお任せします。ルート営業及び新規開拓を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容:顧客訪問、情報収集→検査・分析に関するヒアリング(目的、スケジュール等)→提案(調査・分析の方法、見積り等)→社内調整、段取り→調査・分析結果の報告 ※必要な場合には技術担当者が同行します。 ・提案サービス:主に水質、大気、土壌等、環境に関わる分析や調査 ・顧客:官公庁が7割、民間企業が3割程度 ・担当エリア:愛知、岐阜、三重 中心 ・営業スタイル:官公庁に対する入札が主となりますが、今後は民間顧客も増やしていきます。 ・ノルマ:個人ノルマではなく、支店全体としての売上目標に向けて全員で達成を目指すスタイルです。 例えば、国や地方自治体などの官公庁は、安全で快適な生活環境を確保するため、大気汚染や水質汚濁の状況などをモニタリングしなければなりません。また、民間企業では、工場排水や煙突から出るばい煙などが法律の基準を満たしているか確認をすることが義務付けられています。 ■入社後: まずは座学研修を実施します。加えて、技術部門にて研修を行う可能性もあります。その後先輩社員の商談に同席しながら、半年程度で徐々に顧客を引き継いでいきます。 ※2023年年5月に事務所を移転したばかり!新築の事務所で気持ちよく働けます! ■組織構成:全体20名(うち営業職:3名(20〜50代)) ■特徴: ・当社は、人々の安心・安全な生活を守るため、検査や分析を専門に行っている受託検査会社です。特定分野に特化せず、水・大気・土壌・食品・工業製品・廃棄物・医薬品等、幅広い分野の検査に対応できるため、お客様が必要とするデータを一社ですべて揃えることが可能です。最新設備の導入と従業員の技術スキル向上に力を入れることで、日本全国からご依頼を受け発展してきました。 ・環境省・国土交通省・都道府県・市町村などの官公庁をはじめ、各種メーカーなどの民間企業からの依頼も多くいただいており、今後も検査ニーズは増えていくことが予想されます。また放射能やPM2.5、新型コロナウイルスなど、時代のニーズに素早く対応しお客様の要望を実現することで、社会貢献に繋げています。 変更の範囲:本文参照
名糖産業株式会社
愛知県名古屋市西区笹塚町
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 製品開発(食品アプリケーション)
■採用背景: 「アルファベットチョコ」などのお菓子から、微生物から発酵技術を用いた多糖類や酵素などのようなユニークな製品まで研究開発・販売を行う食品・化成品メーカーです。今回は、食品事業の食品開発職を募集いたします。 ■業務内容: 市場調査、企画、試作、量産化、広報・販促に関することまで幅広くご対応いただきます。 商材ごとに担当となるため下記記載の全ての工程が発生します。 ■業務詳細: ・商品企画(ニーズ調査、コンセプト立案、材料選定、試作づくり等) ・ラボテスト、工場テスト ・キャッチコピーからパッケージデザイン(デザインは専門のメンバーと相談) ・書類作成〜生産の立ち合い、販売資料の作成 ◎入社後の流れ 各工場でそれぞれ1〜2週間ほどの研修の後、配属部署でも工程や商材ごとに研修を受け徐々に業務をお任せしていきます。配属後にもOJTで指導を頂きながらキャッチアップを進めて頂きます。 ◎キャリアパス マネジメントもスペシャリストも歓迎です。 役職としては主任→係長→課長→次長と目指せます。 ■製造している製品: ・チョコレート:アルファベットチョコレート、ぷくぷくたい等 ・粉末飲料:レモンティー、ロイヤルミルクティー、ココア等 ・キャンディ:沖縄のミネラル塩飴等 ■組織構成: ・生産本部食品開発部の配属となり、チョコレート担当、キャンディ担当、粉末飲料担当などに分かれています。 ・部長1名、次長1名、課長3名、以下19名(チョコ8名、粉末飲料・キャンディー7名 ・男性:女性=6:4 20代4人、30代11人、40代3人、50代5人と幅広い層で構成されています。 中途入社の方も半数程度おります。 ■働き方 在宅勤務可:試作や現場への落とし込み工程などでなければ在宅で業務もできます。 フレックス可:お子様の送迎などで使われる方もいます。 ■当社について: ◎安定した商品力で安定性あり ・経営理念「おいしさ」「たのしさ」「健康」を念頭に、食品事業では市場環境を見据えた商品開発と販売戦略に取り組み、新機能を付加した商品開発を進めています。 ◎世界でも稀少な化成品分野の商品も保有で将来性あり 菓子メーカー以外にも世界でも稀な医薬・化粧品素材(酵素・多糖類)も開発しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリジン
埼玉県さいたま市桜区栄和
400万円~599万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【営業未経験者歓迎/技術系出身者歓迎/既存営業メイン/年休130日/東証スタンダード上場の優良企業で安定性ある化学製品の営業を担ってみませんか】 ■業務内容: ケミトロ二クス事業部で取り扱う塗料製品の営業活動をお任せします。 ・メインは自動車メーカーへの営業となりますが、家電業界等も担当いただきます。 ・取扱製品は自動車、家電、携帯電話、パソコン、カメラ、重電、電子部品、建装材向け塗料となります。 ・出張は月1回程度(当社の「瑞穂工場(東京都西多摩郡)」に行くことがあります) ■顧客: ・既存顧客が9割となりますのでルート営業がメインとなります。 ・1人当たりの担当社数は数社〜10社程度をご担当いただきます。 ■営業手法: ・新規顧客:問い合わせに対応していく反響営業がメインとなります。 ・既存顧客:営業車または公共交通機関を利用したルート営業が主で、各顧客目標に対して活動を行います。 ■働き方: ・年間休日130日、土日祝休みで、休日出勤もほぼありません。 ・直行直帰可能で働きやすい就業環境です。 ■組織構成: 名古屋支店は、10名で構成されております。 平均年齢は40代のベテラン中心の職場であり、教育環境が整っております。中途入社者もいるため、馴染みやすい環境です。 ■事業部の特徴: プラスチック用塗料のパイオニアとして国内外において自動車、携帯電話、パソコン、デジカメ等の多くの分野で採用実績を重ねてきました。 最近では環境配慮型の高性能塗料の開発を進め積極的に市場への供給を進めています。 ■当社の魅力: 環境に配慮した、水系塗料やベンゼン、トルエン・キシレン不使用の溶剤系塗料や、都市部におけるヒートアイランド現象対策として開発した赤外線反射遮熱 塗料に注力しております。 様々な業界ニーズに対応した塗料製品を販売している点も魅力です。 ■当社の特徴: 事業領域は、コンポーネント/ケミトロニクス/メカトロニクス/エレクトロニクスの4つに大別され、多角経営をしています。 ニッチ且つカスタムを駆使したものづくりで、アジアを中心とした海外領域への展開にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不二興産
愛知県名古屋市西区南川町
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜不動産オーナーの悩みを解決する課題解決型の営業ポジション!土日祝休み&年休126日で働きやすさ◎〜 ■職務内容 当社の不動産管理部門の営業として、主に担当物件のオーナー様の困り事や入居率改善に向けた提案活動をお任せします。 ・担当物件の確認…入居率などを確認し、周辺エリアの市場調査や仲介会社ヒアリング、入居者の声をもとに課題設定。 ・不動産オーナーと打ち合わせ…入室率の改善に向けて、不動産オーナーへ企画提案(物件の内装や設備のリノベーションなど) ・必要に応じ、より多くの入居者へ担当物件を紹介いただけるよう、賃貸仲介会社へ広報や情報収集 *新規の飛び込みや開拓はなく、既存顧客メイン ■職務のミッション 不動産管理は収益性向上のために”入居率”が大切!当社の不動産再生やリソース、成功例も活用しながら、「設備や内装のリノベーション」「空室を埋めるための賃料改正」「コスト削減」「部屋替え」など、課題解決型の提案を行います。物件の部屋が埋まった際には感謝される仕事です◎ ■働きやすい環境 ・完全土日祝休み×年休126日!ドレスコード自由やリロクラブ(福利厚生サービス)、有給取得の推進など働きやすさ推進♪ ・上場を目指して、直近2~3年で働き方改革やDX化、残業規制も推進した背景もあり、全社的に平均残業は20時間以内です! ■会社の魅力・特徴 ・『不動産に命を吹き込む』を軸に、不動産再生事業や不動産管理、賃貸経営コンサルティングを行っております。不動産を『買う』『売る』では留まらず、空室が多い・築年が古く入居者が集まらない…といった中古物件を仕入れ、リノベーション(店舗⇒賃貸住宅?等)を通して物件を生まれ変わらせる不動産再生事業を展開!少子高齢化の人口減少や不動産の老朽化、空き家率の増加など不動産の社会課題は深刻化している中、「余っている家を、住みたい家へ」を実現する事業へのニーズも高まっています。 ・不動産小口投資商品『SOLS』や『不動産クラウドファンディング』など不動産テック事業も始めながら急成長! ・CSR活動の取り組みとしてスポーツ支援活動(名古屋グランパススポンサー)やボランティア活動など積極的に参加 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ