62 件
J‐POWERジェネレーションサービス株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~699万円
-
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 石油・資源, メンテナンス テクニカルサポート(技術系サポート職)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験や第二新卒歓迎です/正社員登用前提(過去実績100%)育児休業取得率100%(2024年度実績)/月平均残業16時間程度・年休123日/火力発電設備運営のすべてを担う会社です/東証プライム上場で日本有数の電力会社である電源開発株式会社の100%子会社〜 ◆職務内容: 同社の管理する火力発電プラントにおいて、まずは運転管理業務をお任せいたします。将来的には保守管理業務もご担当いただく可能性もございます。※機械職配属を予定しておりますが、場合によっては別分野の配属になる場合もございます。 具体的には… (1)発電所の運転管理業務(24時間発電所を動かし続ける役割です) ・発電設備の運転:主機(ボイラ・タービン・発電機)の運転、環境対策設備(排煙脱硫装置・排水処理設備・楊運炭設備・灰処理設備)の運転 ・発電設備の維持管理 ・燃料管理、石炭灰処理 (2)発電所の保守管理業務(安定して発電所を動かすためのメンテナンスを行う役割です) ・火力発電設備の保全計画の立案・維持管理、ボイラ・タービン・発電機の定期点検(巡視・日常点検・補修)、設備の新増設・改良工事(火力・地熱発電設備) ※運転管理業務の中で発電設備の運転に携わる方は2交替勤務制となります。詳細は下記参照ください。 ●シフトサイクル:8日サイクル(1直→1直→休み→2直→2直→休み→休み→休み) ●就業時間:1直→08:00〜20:10/2直→20:00〜8:10 ●実働:10時間10分 ■就業環境について: 平均の有給休暇取得日数は19.6日とワークライフバランスを整えながら働くことが出来る環境です。社員の健康と充実した生活に配慮した生産性の高い職場の実現のために「時間外労働、有給取得の見える化」や「No残業デーの更なる徹底」など会社全体として取り組みをしております。 ■当社の魅力について: ◎手厚い福利厚生 寮、社宅完備はもちろん、社員持株やカフェテリアプラン、保養所の利用など、万全のサポート体制が用意されています。 ◎J‐POWERグループの安定性 東京電力などの大手などへ電力やエネルギーの安定供給を続けており、他にも火力発電所で発生した副産物をセメント原料や農業用の肥料原料として供給するなど、循環型社会を目指した地球環境にやさしい持続的な事業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ペイントマリン株式会社
大阪府大阪市北区大淀北
400万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), テクニカルサポート(技術系サポート職) 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜未経験歓迎/船舶塗料のリーディングカンパニー/日本ペイントグループ/年休127日〜 船舶用塗料を扱っている日本ペイントマリン株式会社の技術サービス(TSR:塗装検査、立会い業務)としてご活躍いただける人材を募集します。 【主な業務内容】 ・技術サービス職(TSR)の主な職場は、塗料を使用するユーザーの塗装現場。つまり、新造船や修繕船が入る造船所のドックです。そこで納入した塗料の正しい塗装方法や施工のアドバイス、職人や工員に対する技術指導、さらに正しい膜厚で塗装されたかのチェック作業等を行っていただきます。 ※担当する造船の大きさによっては、高所での検査などが発生します(高所作業車にて) 【業務スタイル】 ・一人前になると、基本的には、一人一隻を担当し、原則、毎日現場へ行きます。そのため、ご自宅からの直行直帰が多くなります。 【当ポジションへの期待】 ・当ポジションでは技術サービス職として、まずは先輩の指導のもと、立会い業務のノウハウを学び、早い段階で独り立ちすることを目指します。また、船舶塗料業界のフィールドは国内にとどまりません。まずは国内造船所での経験を積んでいただきますが、意欲があれば国際的にご活躍いただける道もあります。塗料は半製品といわれるものであり、対象物に塗布して初めて製品として成り立ちます。正しい塗り方をされなければ、本来発揮されるべき塗料の性能が発揮されず、クレームにつながることもあります。そのような背景から技術サービスが果たす役割は非常に重要であると言え、経験を積み、クレームを未然に防げるような技術サービスマンになることを期待します。 【当ポジションの魅力】 造船所での対応は、夏は暑く、冬は寒い厳しい環境での業務となります。 しかし、技術サービス職の経験は船舶塗料の業界で活躍するにあたり根幹をなすものであり、技術サービス職として入社したのちに海外子会社の経営に携わるようになった者、営業としてのキャリアを積んでいる者など、と様々なキャリアを積んでいる者がいます。もちろん、技術サービスとしての道を究め、必要な資格も取得し、海外のあらゆる造船所に出掛けていき、活躍している者もおります。本職務で培った経験は、当業界における将来的なキャリアの土台となるものです。 変更の範囲:会社の定める業務
八十島プロシード株式会社
大阪府大阪市城東区鴫野西
鴫野駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 原料・素材・化学製品営業(国内) テクニカルサポート(技術系サポート職)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■仕事内容: 当社製品(加工品・造形品・サービス等)の対法人向け営業活動全般を担います。 ■具体的には: 既存顧客を主としながら、新規顧客への営業をはじめ、製品加工や造形、検査に関する顧客との打ち合わせを行います。 顧客要望をヒアリングし、社内で製造部門と協働しながら製品へ反映することが主業務となります。 ■仕事の面白み: 規格品と異なり、顧客ニーズに応じた切削/加工によりオーダーメイド生産するため、自社の強みを活かしながら独自の商品を提案出来ます。 ■働き方: 直行直帰可、日常の営業訪問先は個人の裁量で決定でき、案件単位で業務が進められるため営業活動の中でも日々変化を感じながら新しい課題や成長が実感できます。 ■入社後の研修: 営業活動に必要な材料知識の研修などを計画しているので、専門の知識が無くてもご安心ください。現場の営業同行フォローも有ります。また、業務に必要となる研修や資格取得は会社が判断し全額補助します。 ■顧客: 半導体や医療機器、自動車、航空機、宇宙産業など合成樹脂を使用しているあらゆる業界の工場が対象となります。 ■当社について: ・当社は高度な切削加工技術を用いた老舗樹脂部品メーカーです。精密造形で培った技術をもとに近年は産業用3Dプリント事業も展開しております。 ・手がけた部品の用途は幅広く、半導体や医療機器、自動車や航空機、惑星探査機に至るまで多岐にわたります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜未経験や第二新卒歓迎です/正社員登用前提(過去実績100%)育児休業取得率100%(2024年度実績)/月平均残業16時間程度/火力発電設備運営のすべてを担う会社です/プライム上場で日本有数の電力会社である電源開発株式会社の100%子会社〜 ◆職務内容: 同社の管理する火力発電プラントにおいて、下記お任せする予定です。※化学職配属を予定しておりますが、場合によっては別分野の配属になる場合もございます。 具体的には… (1)発電所の運転管理業務(24時間発電所を動かし続ける役割です) ・発電設備の運転:主機(ボイラ・タービン・発電機)の運転、環境対策設備(排煙脱硫装置・排水処理設備・楊運炭設備・灰処理設備)の運転 ・発電設備の維持管理 ・燃料管理、石炭灰処理 (2)発電所の保守管理業務(安定して発電所を動かすためのメンテナンスを行う役割です) ・火力発電設備の保全計画の立案・維持管理、ボイラ・タービン・発電機の定期点検(巡視・日常点検・補修)、設備の新増設・改良工事(火力・地熱発電設備) ※運転管理業務の中で発電設備の運転に携わる方は2交替勤務制となります。詳細は下記参照ください。 ●シフトサイクル:8日サイクル(1直→1直→休み→2直→2直→休み→休み→休み) ●労働時間区分:1ヶ月単位の変形労働時間制(38時間20以内) ●就業時間:1直→08:00〜20:10/2直→20:00〜8:10 ●実働:10時間10分 ●休憩時間:120分 ■就業環境について: 平均の有給休暇取得日数は19.6日とワークライフバランスを整えながら働くことが出来る環境です。社員の健康と充実した生活に配慮した生産性の高い職場の実現のために「時間外労働、有給取得の見える化」や「No残業デーの更なる徹底」など会社全体として取り組みをしております。 ■当社の魅力について: ◎手厚い福利厚生 寮、社宅完備はもちろん、社員持株やカフェテリアプラン、保養所の利用など、万全のサポート体制が用意されています。 ◎J‐POWERグループの安定性 東京電力などの大手などへ電力やエネルギーの安定供給を続けており、他にも火力発電所で発生した副産物をセメント原料や農業用の肥料原料として供給するなど、循環型社会を目指した地球環境にやさしい持続的な事業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
長興材料工業株式会社
神奈川県横浜市神奈川区金港町
総合化学 機能性化学(有機・高分子), 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) テクニカルサポート(技術系サポート職)
【世界シェア40%/パソコン・スマホ・タブレットの心臓部であるCPUの製造で多く使用されるドライフィルム/世界最大級ドライフィルムメーカー「長興材料(台湾)」グループ企業/グループ全体では欧米、中国、東南アジア、欧米に20以上の製造拠点、約4200人の従業員が在籍/スマホやPCに搭載されるプリント基板の電子回路形成材料を手掛けています】 ■業務内容 電子基板/フレキシブル基板/半導体パッケージ基板/リジット基板等の製造工程で使用される「感光性ドライフィルム」の新製品開発に伴うデータ取得・実験(ポリマー 重合、組成設計、配合検討、試作塗工とその評価)および親会社(台湾)の技術部門との連携を行います。 ■語学補足 親会社とは、会議、メール、電話を通じて英語もしくは中国語でやり取りが発生しますが、 翻訳ツールの使用や、会議では言語対応ができる従業員が入ります。 (中国語や英語ができる方は活かす機会があり、勉強中の方や勉強意欲がある方でも歓迎いたします) ■会社紹介: ・当社は、電子材料、光硬化性樹脂、合成樹脂など高分子化学材料、技術を有する台湾系化学メーカー長興材料工業(英名:Eternal Materials)の日本法人です。 ・Eternal Materialsグループが手がける感光性ドライフィルムブランド「ALPHO」「ETERTEC」はプリント基板、半導体部品の製造に使用され、世界シェアは30%以上です。 ・Eternal Materialsグループ全体では欧米、中国、東南アジア、欧米に20以上の製造拠点、約4200人の従業員が在籍しています。 ・当社はアジア地域の戦略拠点として独立した研究開発、生産技術、品質保証部門を有しています。台湾工場の生産性を活かしながら、最終製品は日本で製造しています。 ・当社の顧客は、日本、台湾、中国、韓国、東南アジアの日系・外資系企業、半導体パッケージ基板/フレキシブルプリント基板/リジット基板/のメーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
新コスモス電機株式会社
大阪府大阪市淀川区三津屋中
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) テクニカルサポート(技術系サポート職)
学歴不問
【世界でいち早く家庭用警報器を発売したメーカー/JAXAと共同開発中の水素ガスセンサ/特許をはじめとする産業財産権は国内900件以上、国外20件以上を取得/家庭用警報器業界トップ級シェア】 ■入社後にまずお任せする業務: ・入社後は1カ月程度、社内一般研修と配属先でのOJTベースの研修を予定しております。 ・作業標準書の作成 ・eラーニングによる動画の作成 ・ガス関係や製品知識を向上し、技術サポート、i-Reporterのカスタマイズ ・SalesForeceを用いたデータ集計 ・点検作業の監査および指導 ■業務の進め方: ・作業標準書の作成や改訂、動画作成 ・基幹システムを用いた各種処理 ・月次在庫処理 ・子会社・協力会社への監査および指導 ■当ポジションの魅力: ・センサや機器の知識が身に付き、メンテナンス作業が理解できれば達成感があります。 ・SalesForeceやi-Reporterなどソフトウェアの知識向上ができます。 ・電気工事やガス移動監視などの(国家)資格を取得できます。 ・ガス検知器という製品は人の命や財産を守るもので世の中で必要とされている事業です。 ・海外展開を進めておりグローバルに活躍できるチャンスがあります。 ■新コスモス電機の働き方 ・平均勤続年数17.1年 ・有休取得率71.1% ・育休/産休復帰率100% ・離職率1.6% ・休日日数年間125日 ・正規雇用労働者の中途採用比率47% ・長期就業が当たり前の風土が根付いています ■当社について ・世界最高水準の技術力でJAXAと共同開発中の水素ガスセンサなども手掛け実績多数です。 ・充実した技術開発体制のもと、オンリーワン商品の開発を進めています。 ・特許をはじめとする産業財産権は、国内900件以上、国外20件以上を取得しています。 ・「世界中のガス事故をなくしたい」この思いからスタートした新コスモス電機株式会社のガスセンサ開発は、今では、ご家庭をはじめ、工場・プラントなどの工業分野、水素ステーションや宇宙開発事業といった最先端の分野でも使われています。 ▼HPもぜひご覧ください▼ https://www.new-cosmos.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
神東アクサルタコーティングシステムズ株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
350万円~499万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) テクニカルサポート(技術系サポート職)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇自動車が好きで関連する仕事に就きたい方へ◇◆ \おすすめポイント/ ◇未経験でも化学知識が活かせる! ◇残業が少なく仕事とプライベートにメリハリをつけられる! ◇誰もが知る大手自動車メーカーと取引があり事業拡大見込み! ■概要: 自動車、トラック(ボディ、部品)用の電着塗料メーカーである当社において、技術サポート職を募集いたします。 塗料をお客様に使用いただくにあたって、塗装の不具合が出ないよう、品質のチェックやお客様の新たなニーズを汲みとり提案する等をお任せいたします。 今後、電気自動車の普及にも対応することで事業拡大を見込んでおります。 ■具体的には: ◇誰に:自動車メーカーや協力工場、部品メーカーの担当者 ◇何を:電着塗装 簡単にいえば塗料をプールのようなところに貯めておき、塗装したいモノを浸して電気を流すことによって塗装する塗装手法です。 ◇どのように: <内勤業務> ・塗料の定期管理(塗料の定期チェック)結果まとめ ・ユーザー依頼評価(塗膜性能試験・ラボ実験等)の実施 ・上記性能試験、実験結果まとめ ・社内設備(測定機器・廃水処理設備等)メンテナンス <外勤業務> ・ユーザー訪問、打ち合わせ、ラインチェック ※内勤7、外勤3くらいの割合です。 ※営業車での直行、直帰はユーザーの場所によりあります。 ■入社後のフォロー体制: 1.基本研修:入社後3ヵ月間を目安に製品や製造に関する研修を行います。 2.OJT研修:先輩社員とともに顧客対応を習得習熟していただきます。 半年から1年を経過する頃にはいくつかの顧客を担当いただきます。 上長や先輩部員が常にサポートしております。 ■働き方: 年間休日124日 月平均残業20時間 育休産休取得制度あり(復帰率100%) 家族手当・住宅手当・寮社宅制度あり ■おすすめポイント: ◇強みを活かした合同会社 環境配慮型塗料の製造販売で業界トップクラスの実績を有する神東塗料社と、新車用塗料の製造、販売で世界をリードするアクサルタ社との合弁会社です。 両社の技術的強みを結合し、車体を保護し美しくするために必要な電着塗料や中塗り塗料、上塗り塗料などを開発、製造し、グローバルに展開する日系自動車メーカーに提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
UBE三菱セメント株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
石油化学 総合化学, 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) テクニカルサポート(技術系サポート職)
【三菱マテリアルとUBEが出資の新会社/業界トップクラス規模で安定の経営基盤/フルフレックス/退職金有/家族・住宅手当有】 ■担当業務:営業の技術サポートとして下記業務をお任せします。 【入社してすぐにお任せする業務】 ・生コン・製品工場ユーザー対応(JIS社内規格、配合設計、クレーム対応指導) ・ユーザーの資格取得支援 【将来的に任せたい業務】 ・ゼネコン対応、グループリーダー等の管理職としての業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: ・残業時間:月平均残業時間10時間程度となります。 ・年間休日122日 ・教育体制:OJTで先輩社員がフォローいたします。 ■組織構成: 計9名(うち2名は他部署と兼務) GL、管理職4名(うち1名兼務)、総合職2名、基幹職2名(うち1名兼務) ■組織ミッション 当社東京支店管内ユーザーへの技術指導・支援をとおして顧客満足度を高め、当社製品の拡販に貢献することを目指します。 ■本ポジションの魅力 セメント・コンクリートに関する専門知識が身に付き、スキルアップ・成長を実感することができます。 ■当社の特徴: 当社は三菱マテリアル(株)とUBE(株)が50%ずつ出資をし、2022年に統合により設立されました。 また統合によりさまざまなバックグラウンドを持った方が融合していく組織になりますので、中途入社でもなじみやすい環境です。 国内トップクラスのセメント・生コンクリート事業をはじめ、環境エネルギー事業、建材事業などを担っており、生産から販売・物流まで一貫した体制で、国内海外問わず事業を展開しています。 セメント事業は歴史の深い事業で多くの歴史的建造物などに使われていることや、震災の復興時など社会インフラを支える社会貢献性の高い事業です。 当社では、2030年の目指す姿として、「統合の深化により業界トップの技術力・収益力を誇るグループ」となることを掲げています。株式上場により、機動的な資金調達の実現と企業のプレゼンス強化を図ることを通じ、2030年の目指す姿を実現していくことが、UBE三菱セメントの企業価値向上に資するものと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社伊藤製鐵所
茨城県つくば市片田
350万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, テクニカルサポート(技術系サポート職) 倉庫業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜鉄筋コンクリート用棒鋼、関連商品の製造・販売を手掛ける老舗メーカー/大手商社やゼネコンと取引を展開/東京都庁や東京湾アクアラインなどのビッグプロジェクトに採用〜 ■業務内容: ・鉄筋コンクリート用棒鋼及び関連商品に関する部材発注、納期、数量管理、在庫管理、出荷、その他 ・建設現場での施工指導等、顧客への技術支援業務 ・顧客折衝や社内調整業務 ■配属先情報: 販売業務部継手加工課に配属となります。現在、6名(60代部長1名、50代課長、40代係長、30代係長、20代担当2名)が在籍しています。 ■研修体制: 半年〜1年程度、社内研修+OJT研修を予定しております。 ■当社の特徴: ・1962年、電炉鉄鋼メーカーとして日本で初めて異形棒鋼を製造し、「onicon」と命名しました。以来、「onicon」は異形棒鋼の代名詞として使われています。現在、茨城県つくば市と宮城県石巻市に2つの製造工場を持ち、関東・東北エリアを中心に販売しています。 ・当社製品は、大手商社を通して大手ゼネコン各社に納入され、オフィスビルやマンションなどの建築工事や鉄道や橋梁などの土木工事に使用されています。東京都庁、東京スカイツリータウン、東北新幹線、東京湾アクアラインなど数々のビッグプロジェクトでも採用されてきました。また、東日本大震災からの復興などのインフラ整備にも大きく貢献できると確信しております。 ・国内の鉄筋生産高は、毎年トップ5に入る業績を誇ります。 ・表面に凹凸を入れる異形棒鋼は、建物の強度を強くする等のメリットがあり、多くの建設分野で使用されております。 変更の範囲:会社の定める業務
SECカーボン株式会社
京都府福知山市長田野町
450万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) テクニカルサポート(技術系サポート職)
【東証スタンダード上場/世界シェアトップクラスの総合炭素製品メーカー/寮・社宅等完備!】 ■業務内容: 世界トップクラスの当社製品である【アルミニウム製錬用カソードブロック(製品名:SK-B)】の技術サービスをご担当いただきます。 現地ユーザーを訪問し、使用状況や品質課題を把握、解決策の提案をお任せします。※海外顧客がユーザーとなります。 <詳細> ◎顧客訪問:製品市場状況や品質要求事項を把握し、生産部門へフィードバックし、連携して解決策を提案します。 ◎市場調査:市場動向や技術情報を調査、分析します。 ◎研究開発:製品の改良開発を行います。 ■働き方: 主に事業所で技術サービスに関わる業務、製品の改良・開発に関する提案や推進業務に従事いただきます。 必要に応じて海外出張も行いますが、営業部隊と同行の上、技術サポートを行っていただきます為、 語学スキルについては入社後身に着けていただければ問題ございません。 <海外出張について> ・頻度:3カ月に1回程度 ・期間:1週間〜10日間程度 ・エリア:アメリカ・カナダ・ブラジル・北欧など ・出張手当:有 ■組織構成: SKB技術サービスグループ:グループリーダー1名(40代)、メンバー2名(20〜30代)で構成されています。 ■教育体制 基本的にはOJT形式で丁寧に教育させていただきますが、工場の製造工程やカーボンの知識含め研修がございます。また本人希望があれば語学研修などもございます。 ■企業特徴: カーボン(炭素)製品の分野で世界トップクラスの技術を誇るカーボンメーカーです。創業以来、一貫してカーボンの世界を追求し、高機能で高い品質をもつカーボン製品を生み出してきました。同社の製品が求められる場所は、世界中に広がっております。 ◎アルミニウム製錬用電極は、世界シェア№1クラスを(4割以上)占めており、世界中のアルミニウムメーカーにて同製品が使用されています。 ◎アジアや国内メーカーでの電極需要の高まりを受け、非常に業績好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
東西化学産業株式会社
大阪府大阪市中央区城見MIDタワー(18階)
350万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) テクニカルサポート(技術系サポート職)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務内容: 同社の水処理薬剤を取り扱う技術営業として以下の業務をお任せいたします。 ・営業活動(新製品の提案など) ・主に採水及び水質管理業務 ・水処理機器の簡易メンテナンス業務 ・現場データ確認 ・採水報告書・点検表へのデータ記入 ※取扱い商材…空調用水処理システム、プール用水処理システム、医療用水処理システム、製造用水処理システムなど ※担当エリア…広島・広島近隣県 ※アフターメンテナンス業務(薬品の補充など)と営業活動の割合=50:50 ■働き方の特徴: ・年間休日124日、土日祝休みとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。 ・宿泊を伴う出張はほとんどなく、自宅から直行直帰でお客様先に移動することができます。月平均残業時間20h程度とワークライフバランスを両立できます。 ・既存顧客中心の営業スタイルになるので、飛び込みやテレアポはありません。 ■教育制度・組織体制: ・同社は少数精鋭ゆえに一人ひとりが幅広い業務を経験でき、「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ・社風はアットホームで、面倒見のいい先輩や上司が大勢いるため安心して働けます。 ・入社後は先輩社員に同行しながら業務を習得いただきます。一から丁寧にレクチャーいたしますので、業界未経験の方もご安心ください。 業界未経験でご入社された方もいらっしゃいます。 ・離職率も低く長期的な就業が可能な環境が整っています。 ■同社の特徴: ・人間が生きていく上で絶対に欠かせない「水」を事業テーマにしているため、景気に左右されない安定した成長性があるのが同社の魅力です。 ・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。
新潟県新潟市中央区弁天
■業務内容: 同社の水処理薬剤を取り扱う技術営業として以下の業務をお任せいたします。 ・営業活動(新製品の提案など) ・主に採水及び水質管理業務 ・水処理機器の簡易メンテナンス業務 ・現場データ確認 ・採水報告書・点検表へのデータ記入 ※取扱い商材…空調用水処理システム、プール用水処理システム、医療用水処理システム、製造用水処理システムなど ※担当エリア…新潟・新潟近隣県 ※アフターメンテナンス業務(薬品の補充など)と営業活動の割合=50:50 ■働き方の特徴: ・年間休日124日、土日祝休みとメリハリを付けながら働ける環境が整っています。 ・宿泊を伴う出張はほとんどなく、自宅から直行直帰でお客様先に移動することができます。月平均残業時間20h程度とワークライフバランスを両立できます。 ・既存顧客中心の営業スタイルになるので、飛び込みやテレアポはありません。 ■教育制度・組織体制: ・同社は少数精鋭ゆえに一人ひとりが幅広い業務を経験でき、「水」のスペシャリストとして成長できる環境が整っています。 ・社風はアットホームで、面倒見のいい先輩や上司が大勢いるため安心して働けます。 ・入社後は先輩社員に同行しながら業務を習得いただきます。一から丁寧にレクチャーいたしますので、業界未経験の方もご安心ください。 業界未経験でご入社された方もいらっしゃいます。 ・離職率も低く長期的な就業が可能な環境が整っています。 ■同社の特徴: ・人間が生きていく上で絶対に欠かせない「水」を事業テーマにしているため、景気に左右されない安定した成長性があるのが同社の魅力です。 ・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎・応用研究(金属・鉄鋼) テクニカルサポート(技術系サポート職)
【ワークライフバランス◎/年休125日/福利厚生充実◎】 ■業務内容: 金属表面処理技術に関わる研究開発業務 ・開発・改良に際し、顧客への説明を含むテクニカルサポートをご担当いただきます。 <具体的には> プリント回路用薬品・表面処理薬品を中心とした製品の研究開発および改良研究業務(エッチング剤・プリフラックス等) ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
【ワークライフバランス◎/年休120日/福利厚生充実◎】 ■業務内容: プリント基板(PCB)用部材とフラットパネル・ディスプレイ(FPD)用部材の研究開発補助業務 ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
萱野工業株式会社
岐阜県海津市海津町平原
300万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 石油化学, その他機械設計 機械・電子部品・コネクタ 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) テクニカルサポート(技術系サポート職)
■募集背景: 半導体や半導体製造装置、ロボットアームなど自動化機械に使用されるプラスチック部品をはじめとし、電力機器分野、産業機器分野、半導体・医療機器分野、環境分野等の様々な顧客から依頼を受けてFRP(繊維強化プラスチック)やプラスチック樹脂製品を製造している当社。多業界取引で引き合いの多い当社にて、組織力強化のための増員採用となります。 ■業務概要: 工業用プラスチック部品において、営業と製造とタイアップした上でお客様の要求に対し技術的な支援を行っていただきます。 ■具体的には: ・新規製品立ち上げ ・不良品が発生したタイミングなどの対処法の策定 ・技術的な資料の作成担当 ■当社の魅力: ・受注生産に強みがあるため、自動車業界のような大量生産が求められる業界ではなく、電力機器分野、半導体・医療機器分野等の顧客から依頼を受けることが多いです。機械加工・FRP成形という全くジャンルの違う2つのコア技術と、素材や製品調達のための海外ネットワークを保有していることから引き合いが強いです。 ・「顧客に喜ばれる技術提案型企業になる」という会社方針のもと、顧客の求めるプラスチック樹脂部品の製品化に一から携わるので、顧客と一緒に製品を作り上げる過程を楽しみながら業務を行うことができます ・営業は目標はありますがノルマはなく、お客様の課題解決や信頼関係構築に専念しやすい環境になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
栄和化工株式会社
埼玉県三郷市戸ケ崎
受託加工業(各種加工・表面処理), 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) テクニカルサポート(技術系サポート職)
【事業拡大に伴い増員募集!/新工場及び新事務所できれいな環境で働ける/理系出身の方歓迎/日用品に用いられる高性能フィルムの老舗メーカー/昼食補助あり/マイカー通勤OK】 ■業務概要: 内装建材や車のインパネ回り部材、ディスプレイ、半導体の製造工程などの電子系材料等で使用される高性能フィルムのコーティング・ラミネート加工の製造技術を中心に、顧客対応やお客様の製品開発において、試作立ち上げに向けたお客様と製造技術調整(製造条件の検討・修正等)が主なお仕事になります。 お客様からのニーズに合わせて生産スケジュールを調整、製品・試作品の見積書・資料作成、生産計画と材料手配 及び管理、納期調整、品質管理等も行います。 ■具体的には: ・試作品の立ち上げにおいて顧客と開発部門との製造技術の調整、及び各テーマにおける推進役 ・電話等のによる顧客へのアプローチ、顧客との打ち合わせ ・顧客からの品質等の問い合わせに対する折衝、問題解決のための製造と開発の調整 ・製品、及び試作品の見積書作成と資料作成 ■ポジションの特徴: ・顧客の引き合いがほとんどのため、営業活動は少なめです。 ・営業ノルマはございません。 ■入社後について: 入社後は2〜3ヵ月現場研修を実施し、(習熟度による)生産技術業務を担当いただきます。 ■就業環境: ◎空調・気圧調整設備の整った綺麗な環境です。 ◎月によっては1〜2回夜勤が発生する場合がございます。 ■本ポジションの魅力/特徴: 【オフィス環境】 ・当社は昨年、新工場及び新事務所にて再スタートを切ったばかりです。その為オフィスや机などの備品、ロッカールーム、食堂などすべてが新しくピカピカです。気持ちの良い環境で、快適にお仕事ができます。 【長期的に働ける環境】 ・転勤がない為、地元で腰を据えて働くことができます。自宅を購入された方やご家庭の事情等で転勤ができない方にマッチしております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ