226 件
大成興商株式会社
愛知県海部郡飛島村梅之郷
-
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, その他金型設計 その他製造・生産
学歴不問
■概要: 「鋼管」の製造業務をお任せします。 ※鋼管とは…鋼を成形して作る管形をしたもの。工作機械や自動車部品などの重量物はプラスチックや段ボールでは守れないので、頑丈な梱包材として当社の角形鋼管が重宝されています。 ■業務詳細: (1)鋼材の補充…素材となる鋼材を入庫し、管状に変形させる機械にセット (2)段取り換え…機械の金型や成形ロールの交換、メンテナンス、調整 (3)品質確認・外観検査…「製品が曲がっていないか」「傷がついていないか」などを目視で確認 (4)荷積み・出荷…完成品を保管場所に移し、後日トラックに積み込む ■入社後の流れ: ◇検査や結果記録からお任せします。製品の外観を見る、測定器具で数値を確認するだけなので、初心者の方でも取り組めます。 ◇玉掛とクレーンの免許が必要ですので、会社負担で取得いただきます。 ◇3年後を目途に「メインオペレーター」となれるようサポートします。工場内の機械の心臓部であり、製品の出来を左右する箇所を担当できます。 ◇将来的には現在工場長が担う作業を覚えながらスキルを身につけ、「鉄」のスペシャリストを目指していただきます。 ■組織・環境: ・20代〜60代のスタッフ4名が活躍中。 ・残業も少なく夜勤はありません。 ・工場内は外の気温に左右されやすく、重い物を運んだり油を使って汚れが付く環境ですが、シャワー室で仕事終わりに汚れや汗を落とせます。また夏はドリンク支給、冬は防寒服支給など、鉄鋼業界につきものとなる環境面の対策を可能な限りしております。 ■メッセージ: 鋼材を用いた角形鋼管の製造を行っている当社。自動車部品や産業機械などの輸送時に用いられており、製鉄メーカーや商社など様々な業界とのお取引で安定経営を続けています。 一緒に新しい体制や風土を作り上げ、将来的には工場の中核を担う人材を目指し活躍して頂く予定です。 少数精鋭だからこそ一人にお任せすることも多いですが、その分頑張りが認めてもらいやすく、やりがいにもつながります。 現在の工場長は鉄に携わって20年。同じ鉄でも違いが分かるほど鉄のことを知っています。入社後はそんな工場長から直接仕事を教わって技術を身につけることができます! 一生もののスキルで工場長と一緒に熱い仕事をして会社を作っていきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
平河ヒューテック株式会社
茨城県古河市東
300万円~699万円
電子部品 半導体, 組立・その他製造職 その他製造・生産
〜創業75年超の安定経営/基礎から身につくサポート体制も充実/医療・情報通信など幅広い業界と取引有/土日祝休み・マイカー通勤OK/勤続年数20年超〜 ■採用背景: 半導体検査装置用ケーブル、データ通信用ケーブル、医療用ケーブルの立ち上がりに備え、射出成型押出機、テープ巻き機、撚り機、編組機等の製造スタッフを求めています。 ■仕事内容: 装置作業による半導体検査装置用ケーブル、超高速データ通信用ケーブル、医療機器用の極細線ケーブルなど、さまざまな高性能・高信頼性ケーブルの製造をお任せします。そこまで大規模な工場ではないため、未経験でもキャッチアップしやすい環境です。 ■やりがい・魅力: ・古河事業所は開発試作工場としての役割もあるため、新規ケーブルの開発に携わることができます ・当社ケーブルは、情報通信、放送、医療、自動車など、多岐にわたるマーケットに製品を提供しています。 またIoT、工場の自動化、自動運転など、将来性のある分野にも進出しているため、需要は今後も堅調に推移すると予想されています。 ■入社後の流れ: 社内規定などの基本的な研修の後、押出成形機、テープ横巻機などの各製造機械について、担当者と一緒に業務を進めていきながら、操作方法や実際の業務を覚えていただきます。 業務の習得状況により研修期間は調整していき、適性に合わせて相談しながら担当業務を決定していきます。 未経験でもしっかりフォローできる環境のためご安心ください。 ■配属組織: ケーブル事業部 生産統括部 古河工場 古河ケーブル製造グループ 古河ケーブルチーム チーム人数:約10名 年代:20代から50代まで幅広い年代の社員が活躍しています。 ■働き方: 残業時間は約20時間程度(変動の可能性あり)で、土日休みとなります。 また社員の多くがマイカー通勤をしております。 ※就業時間の補足 基本的な就業時間は8:00〜17:00ですが、交代勤務の可能性があります。 ・交代勤務のシフト例(休憩70分/1日実働7時間30分) 7:00〜15:40 15:20〜00:00 23:40〜8:20
株式会社坂井印刷所
大阪府大阪市都島区友渕町
~
その他メーカー, その他製造・生産 製造・生産リーダー
〜第2新卒・未経験歓迎/創業120年以上の安定経営企業/誰もが目にしたことのある大手菓子メーカー・消費メーカーとの取引〜 ■職務内容: ・当社の印刷オペレーターとして、日常で目にした事のあるお菓子や日用品のパッケージを主とした印刷業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・印刷業務 ・印刷機のメンテナンスなどもお願いいたします。 ・2〜3人が1チームで1台の印刷機を担当し、印刷機に紙をセットしたり、色の調合・印刷物の色調管理を行って頂きます。 ■入社後フォロー: ・まずは上長の下、1週間程度機械作業の流れを丁寧に教えます。 ・その後4台の印刷機を1ヶ月ごとにローテーションで学んでいただきます。 ・半年後に印刷基本作業が一人で出来ることを想定しております。 ・ご経験や習熟度に応じて丁寧にフォロー致します。 ■配属先情報: ・寝屋川工場印刷課:13名(パート含む) ■当社の特徴: ・創業120年以上の安定経営企業として、市場規模約5兆円の印刷業界の中でも需要の高いパッケージの企画・デザイン・印刷・梱包までワンストップで対応しております。 ・パッケージに限らず印刷に関する様々なソリューションを提案しており、会議資料の出力や製本、大量のコピーなど、企業運営における様々な業務の代行により、顧客のオフィス業務効率化を図っています。 ・またこれまでに培ってきた展示会へのノウハウを活かし、企業の展示会ブースの企画から設営、販促品までトータルでサポートしています。 ・創業120年以上の安定企業。市場規模が約5兆円以上の印刷業界で、中でも需要の高いパッケージ印刷を得意とします。 ・大手食品、消費財メーカーなどの安定基盤において、誰しもが目にしたことのあるパッケージ印刷を手掛けております。 ・誰もが目にしたことのある大手菓子メーカー・消費メーカーとの長期取引有 変更の範囲:会社の定める業務
ビー・ブラウンエースクラップ株式会社
栃木県栃木市都賀町大柿
300万円~449万円
医療機器メーカー, その他製造・生産 製造オペレーター
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【グローバル医療機器メーカー/総売上高1兆円超/世界64ヶ国以上に拠点を展開/数万品目を超える多彩な医療機器を製造し、150ヶ国へ向けて自社製品を供給】 ■業務概要: 栃木工場は、Coe Infusion and Pain Therapyに所属して、ビー・ブラウングループの各拠点に注射針を提供しいる非常に重要な工場です。 針の長さや太さ別に数百種類にものぼる麻酔針を月に数百万本を組立、生産しています。 製造している、脊椎に打つ特殊麻酔注射針は、関連グループ会社のドイツ、マレーシア、アメリカに輸出し、国内では麻酔科のドクターが手術の際に使用しています。 当該部署において、担当配属された製造設備を稼働し、仕様に応じた針菅(カヌラ)製造工程に携わっていただきます。 ■役割 製造した針管(カヌラ)を工程生産計画に基づき、研削加工や特殊加工、クリーンルームでのオペレーションをいただきます。 ■研修制度 入社初日は東京本社で人事研修をいただき、2日目から3日目は栃木工場での工場研修をいただきます。4日目以降はトレーナーとともに現場研修開始となります。(1週間から1カ月での独り立ち目安となります。) ■一日の活動 1)朝礼で引継ぎをおこなう 2)装置の日常点検の実施 3)装置の稼働(実際の作業開始) 4)製造記録及び実績の入力(PC作業) ■主たる職務 ・担当工程の装置を稼働し、針菅(カヌラ)を製造します(切断機、面取り機、研磨機など) ・製造した品物を所定の要領で次工程に流します ・製造記録及び作業実績をまとめます(記録書への記載、PC入力など) ・設備トラブル発生時の対処 ・段取り替え作業(治工具類の交換、清掃など) ■栃木工場について: 栃木工場は栃木県栃木市にあり、1987年に操業を開始し以来、主に局所麻酔領域の穿刺針を製造し、ビー・ブラウングループの各国の拠点に輸出してまいりました。2017年には新工場を建設し非常にきれいで明るい工場です。また工場内には食堂もあり安価で美味しい食事を頂けます。工場には現在約250名が就業しております。 変更の範囲:会社の定める業務
細倉金属鉱業株式会社
宮城県栗原市鶯沢南郷
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■職務概要: 宮城県栗原市に本社を構え、電気鉛・鉛合金、電気ビスマス、粗銀、アンチモン、プラスティックといったさまざまな素材を製造する当社にて、鉛や貴金属の製造機械オペレーターをお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・非鉄金属の溶融、精製、鋳造 ・クレーン、ショベルローダー、フォークリフト等で作業もございます。 <業務の流れ> 溶鉱炉で溶かした鉛や貴金属を、粗鉛ケットルという鍋のようなものに入れ、アノード工程で分解し、各種鉛合金を作成します。 ■入社後について: ご入社後は、まず入社後研修を受講いただき、その後実務に関連する技術を現場配属にてOJT形式で先輩社員から業務を教わり、半年〜1年ほどかけて徐々に業務に慣れ覚えていただきます。 ■はたらき方: ・3交代制で当社は「1の方、2の方、3の方」と呼んでおります。ローテーションで勤務いただきます。 ・工場内は鉛や貴金属を溶かしているため非常に暑く、汚れることも有りますが、熱中症対策やVRを使った安全講習などを実施しており、安全生産を徹底しております。 ・制服やマスク、メガネをつけての作業となり、すべて貸与いたします。また鉛を扱うため洗濯は会社で行い、業務時間内にシャワーを浴びて退勤いただいております。 ■組織構成: 製錬課には訳50名が在籍しており、平均40歳の組織です。メンバーは18歳の新卒社員から62歳の社員まで幅広い世代が活躍中です。 変更の範囲:無
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・金属加工 その他製造・生産
〜プライム上場/福利厚生充実・就業環境◎/世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G,IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場/学歴不問〜 ■業務内容: 本ポジションは精密・電子事業カンパニーの技能職における、ポジションサーチ求人となります。組立・金属加工・設備保全、電気配線など、ご経験の親和性が高い、いずれかの工程で選考を進めます。ご経験によっては、親和性が高い別ポジションをご提案させて頂く可能性も御座いますのでご了承ください。 ■精密・電子事業カンパニーの特徴: 主力製品であるCMP装置、ドライ真空ポンプは世界シェア2位を誇る製品ですが、特にCMP装置は1990年代は20社ほどが参入しており、現在では米AMAT社と当社の2社寡占市場になっており、業界内で確固たる地位を築き上げております。 ■働く環境: 精密・電子事業カンパニーは売上好調に合わせ中途採用を活性化させておりますが、離職率は約1%です。様々な業界出身の方が集まっていることから多様な技術力と、中途入社者への正当な評価が行われております。また、サービス残業防止のためPCのログを確認しており、上席に残業時間削減の目標を設定するなど、継続して働き方改革に取り組んでおります。 ■当社について: 1912年にポンプで創業した同社は、世界・国内トップシェアを誇る製品を多く有しており、下記5カンパニーにて事業を展開。 ・生活インフラ、産業施設、あらゆる場面で活躍するポンプ、送風機、冷凍機、冷却塔を提供する「建築・産業カンパニー」 ・ポンプ・コンプレッサ・タービンを通じて、エネルギー領域で持続可能社会の構築に向けて最良のソリューション提供する「エネルギーカンパニー」 ・ポンプ場・下水処理場・浄水場・トンネルなどのインフラ施設を、新規建設からアフターサービス・点検整備まで一貫したサポートをする「インフラカンパニー」 ・半導体製造装置であるCMP装置やドライ真空ポンプにて世界シェア2位を誇り、現在の同社の収益の柱となっている「精密・電子カンパニー」 ・ごみ処理プラントや産業廃棄物焼却プラントの計画・建設・管理をワンストップで展開する「環境カンパニー」 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマナカヒューテック株式会社
京都府京都市左京区大原戸寺町
300万円~499万円
電子部品, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
〜業界未経験・職種未経験歓迎/日勤業務/半導体材料/年休127日/月残業10h以内/土日祝休/ワークライフバランス充実〜 ■採用背景: ・自社の高い技術力でこそ扱える先端素材が大手取引先にも使用されることになったことから、会社として工場の稼働率を引き上げて前進していきたいため ■業務内容: ・高純度化学薬品をお客様のニーズをもとに製品化していく製造工程をお任せします。 ・単なるオペレーターではなく、製品の品質を担保し、自ら製造のやり方を工夫して作業効率をあげることもこのポジションでは大切なことです。 ■働く環境/魅力: ・当社では、あらゆる業界・生活に欠かせない、半導体製造に用いる先端素材を扱うことにより、他社でも通用する技能や経験を習得でき、自身のキャリアアップにもつながる研修だけではなく、社員が安心して長期活躍できる環境作りにも力を入れています。 ・充実した休日・休暇制度に加え、効率的な業務体制の構築をするなどワークライフバランスも充実できるような取り組みを行っています。 ・幅広いモノづくりの知識を身につけることが可能です。 ■同社の特徴: 半導体製造プロセスで使用されるCVD材料・ALD材料・拡散材料、光ファイバー材料等の高純度材料を製造販売しており、特に層間絶縁膜材料、TEOS製造では国内最大の生産設備を持ち、国内外の半導体メーカーへ安定供給しています。日本で最初の拡散材料メーカーであり、卓越した実績と歴史を持っています。 ■八木・丹波工場事業内容: 1:半導体製造プロセスで使用されるCVD材料、拡散材料、光ファイバー材料などの高純度化学材料の製造販売 2:受託開発・受託作業(合成試作・精製試作・不活性ガス下での小分け、試作評価分析) 変更の範囲:会社の定める業務
中国木材株式会社
広島県呉市広多賀谷
その他メーカー 住宅設備・建材, その他製造・生産 農林水産関連職
〜年間売上1,000億円超の国内トップクラスの総合木材メーカー/自社林拡大に伴う増員募集/業績好調〜 同社の山林管理担当として以下の業務を担って頂きます。 ■業務詳細: ・苗事業の立ち上げと管理 (約1,000坪有る土地を活用して育苗事業を手掛けます。育苗についてはしっかりとOJTさせていただきますので未経験の方もご安心ください) ・人吉・球磨地域の社有林(約3,000ha)事業として伐採、造林、保育の管理 ・素材生産事業体の新規開拓および既存事業体との連携 ・補助金申請(やり方については現在担当者からOJTします) ・SDGsに適う事業の推進(例:温室効果ガスの排出削減量や吸収量をクレジットとして国が認証する制度「Jクレジット」の申請と管理) ・熊本県や森林整備センターの立木公売への入札参加 ・新規山林購入案件への対応(調査、評価、交渉) ■組織構成: 日田事業所は60代1名、30代2名、20代2名 合計5名。うち女性は2名です。 ■入社してからの流れ ・半年くらいかけてOJTで丁寧に指導し、慣れてきたら、記載のある仕事内容を少しづつ教えていきます。 ・上記業務を全てお任せするわけではなく、現在の職員と分担しながら事業所の運営にご協力頂きます。 ■同社の特長: ・圧倒的な商品力:乾燥材「ドライビーム」は国内シェアナンバーワンであり、そのシェアは実に約80%。また全国で1年間に建築される木造在来軸組工法の住宅40万戸中、約3軒に1軒が中国木材の製品を使用しております。 他、異樹種集成材「ハイブリッドビーム」ですが構造用異樹種集成材としては初めてJAS認定を受けております。 ・充実した設備環境:竣工、稼動している鹿島工場ですが、世界最新鋭の設備を導入、またゼロエミッションを実現する最先端の工場です。その他大型工場による乾燥装置群、全ての生産拠点にバイオマスプラントを備えるなど、規模・性能・環境配慮ともにトップクラスの基準を誇ります。
上野製薬株式会社
東京都千代田区平河町
食品・飲料メーカー(原料含む) 機能性化学(有機・高分子), その他製造・生産 製造・生産オペレーター
【★入社祝い金30万円★創業100年を超える老舗化学メーカー◆賞与実績4.84ヵ月/8:00〜16:10勤務・残業5時間程でワークライフバランス◎/家族手当・住宅手当有】 \実は身近な製品にも!ニッチ分野で世界シェアNo.1化学メーカー/ 同社は、世界のマーケットでNo.1のシェアを持つ製品(原料)を生み出し、世界中の人々の日々の暮らしを支える高品質な製品を提供しています。 防腐剤の「パラベン」:シャンプー・リンス、歯磨き粉といった日用品や化粧品 高機能プラスチックの「LCP」:PCやスマートフォンといった電子製品など ★仕事内容★ 四日市工場で製造された製品(粉体の原料)の包装業務をメインにご担当いただきます。 (1)製品包装業務:自動包装機、半自動包装機を使用して、各製品の形に沿って包装 (2)各包装機器の簡易なメンテナンス・清掃作業 (3)原料の貯槽タンク内の洗浄作業 など 各作業を習得できるよう、先輩社員が一緒について業務に携わりますので、ご安心ください。 ★未経験の方も安心の教育体制★ (1)機械操作については、マニュアルも用意しています。手順に沿って、少しづつ操作方法を習得いただけます。 (2)業務に慣れるまで、先輩社員によるOJT(1〜2年程度)を実施予定です。製造現場が初めての方も安心してご入社いただける環境を整えています。 (3)会社負担で様々な資格の取得・技能講習への参加など、積極的にスキルアップを目指せられる制度もあります。 ▽資格取得支援 フォークリフト運転技能講習、産業用ロボット業務特別教育、クレーン運転業務特別教育、玉掛け技能講習、第2種酸素欠乏危険作業主任者、フルハーネス型安全帯使用作業特別教育、リスクアセスメント研修、KYT実践研修 等を入社後に取得いただけます。 ★充実のキャリアパス★ ご本人の意欲を後押しする社風のため、ご希望や適性に応じて様々な業務にチャレンジできます。同ポジションでスペシャリストとして目指すことも可能ですが、他部署で新たな業務にチャレンジすることも可能です◎ ★就業時間について★ 【8:00〜16:10(60分休憩)を3日間勤務→1日間休日】のサイクルです(長期休暇や特別休暇は取得できます)。尚、勤務時間に関しては8:00〜16:30(80分休憩)となる可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
邨田印刷紙器株式会社
大阪府寝屋川市讃良東町
400万円~449万円
製紙・パルプ, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
【化粧品・衣料品などの有名パッケージを手掛ける安定基盤/完全未経験歓迎!/技術を身に付ける◎】 ■業務内容: 製造部へ配属となり、以下の業務を担当いただきます。 新設のとてもきれいな新工場でのご勤務です。 以下の工程のいずれかの製造ラインに入っていただき、製品が出来るまでの管理を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)印刷(12名/男性):デザインを紙に印刷します。 (2)抜き/トムソン(4名/男性):印刷した紙を、指定の形に切り抜きます。 (3)貼り(折り、糊付け)(正社員7名/男性4名、女性3名)パート3名):指定の形に機械で折ったり糊付けをします。 (4)落丁(男性4名):余白部分をそぎ落としたり、手で仕上がりを確認します。 ■入社後のフォロー体制: ※丁寧に指導しますので、完全未経験の方でもすぐに業務を覚えることができます。今活躍している社員もほとんどが中途入社で未経験からスタートしています。 ■身につくスキル: ”印刷”から”トムソン”など、当部内で積極的に配置転換を行っております。その結果1社員がマルチタスクをこなせるようになり、誰かが休んでも業務がストップしないような体制を構築しております。覚えることはたくさんありますが、その分たくさんの技術が身につきます。 ■組織構成: 配属部署は、20代〜50代まで幅広い年齢層で構成されています。明るく面倒見の良い社員ばかりです!仕事は真剣ですが、和気藹々と仲の良い職場です。 ■特徴・魅力: 【商材の知名度】取り扱う化粧品・医療品は誰しもが知っている有名パッケージ。自分が携わった商品がドラッグストアなどで見れるのは、やりがいに繋がります。 【経営安定】印刷業界はデジタル化が進み縮小傾向ですが当社は箱・パッケージが事業構成の99%であり、影響はほぼなく売上も好調に推移しています。 【福利厚生充実】食堂があり給食弁当230円、駅の駐輪場代会社負担、全員に住居手当有り、その他家族手当もございます。 【綺麗な職場】2018年に本社&工場を寝屋川に新設しとてもきれいな職場です。
イスヤ工芸株式会社
静岡県浜松市南区法枝町
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 組立・その他製造職 その他製造・生産
〜『イス』の製造を主力として創業75年/無垢(ムク)のイスづくり・加工職人〜 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 同社で製造している「ピアノ椅子」「リビング・ダイニング椅子」「ホテル等のラウンジチェア」など、無垢(ムク)の木の加工をして頂きます。図面の読める方や三面図を見て加工ができる方大歓迎です。 ■当社ならではの魅力とお任せするポジションまでの流れ 当社で木材の乾燥から一連の生産工程を持ち自社の職人が作り上げた木製椅子は丈夫で長持ちです。座り心地の良さはもちろん、品質、安全面にも自信があります。 まずは、木材を仕入れ、様々な加工を施して子供椅子へと作り上げます。 仕入れた材料(木材)は、その時々でコンディションが違うので 微妙な厚みや削り具合を調整しながら行います。その後、木材を個々のパーツの形に切り分けます。 簡単そうでに見えますが同じ形で曲線に切るのは、 なかなか難しい作業で手間はかかりますが1つ1つ角を落とし丁寧に加工していきます。 組立のために重要な穴あけまでお任せいたします。 ■組織体制: 組織は大きく分けて3つの部署に分類されており、木取り加工、仕上げ研磨、組立完成の体制で業務に取り組んでいます。そのうち加工職の方は6名、職人の方が1名おります。加工職に関しては機械で加工し手で磨く等基本的には単純な作業になりますが、職人の業務は特注のものを作ることが多く、長年の技術が必要になります。本件、職人の募集となります。 ■同社の特徴: 街角のレストラン、旅先でのホテル、宴会場、コンサートホール等、さまざまなシーンで同社の作った「椅子」に出会う事があります。イスヤ工芸は、その名の通り「イス」の製造を主力として数十年。ひたすら無垢での椅子づくりに取り組んできました。木材の乾燥から加工、塗装、張り加工と、完成品までの一連の生産工程を持ち、ヤマハ社のピアノ椅子をはじめ、その他OEM生産、レストランやホテル向けの業務用特注椅子等も生産しています。そして自社オリジナル商品である子供椅子は、大きな反響があり、各種テーマパーク、ファミリーレストラン、ホテル等に採用されています。ハイテク時代であればこそ、今後ますます自然志向、本物志向となり、ムク材の家具は永遠であると確信しています。そして自社オリジナル商品の開発、生産にも力を入れて行きます。 変更の範囲:本文参照
千葉化工株式会社
千葉県印旛郡栄町矢口
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 組立・その他製造職 その他製造・生産
【土日祝休み/日勤のみ/未経験歓迎/マイカー通勤可能】 ■業務内容: 住宅外壁用塗料の製造業務(機械操作)をご担当いただきます。 ■業務詳細: 仕込み・練合→溶解→調色→検査→充填・出荷 製造ラインの工程は上記となっています。 機械の操作がメインです。面接と合わせて工場見学を行います。 弊社の取り扱っている塗料は水性のため、臭いもきつくないという特徴があります。 出荷作業などは重量物もあるため、フォークリフトでの作業もございます。 ■入社後の流れ: 先輩社員からのOJT研修になります。 これまで入社した方も未経験が多く、一から丁寧に教えていきますのでご安心ください。 ■組織構成: 各工程に5名ずつの社員が所属しています。 20代後半から60代まで様々な年代の社員が在籍しています(平均年齢35〜36歳)。 ■当社の魅力: 当社が製造した塗料は誰もが知る大手ハウスメーカーの外壁に活用されております。 プライム上場の大日本塗料株式会社のグループであるため、安定した経営です。また、近年ではリノベーションの需要が高まっている状況もあり、安定しております。 ■当社について: 千葉県の栄町に位置しております。栄町は茨城県との県境のため、茨城の龍ヶ崎市や取手市、稲敷市などからも通勤可能です。マイカー通勤OKのため、千葉県・茨城県の通勤できる方お待ちしております。 また、もちろんご転居される方も大歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) その他製造・生産 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
自動車メーカー、化学メーカー、繊維メーカー、半導体業界など多岐に渡るジャンルにて化学分野における業務を担当いただきます。 ~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 当社の取引先プロジェクトにて、化学分野における研究・開発、品質管理、品質保証、その他の技術部門の業務をご担当いただきます。 ※院卒でなくとも、化学系エンジニアを目指せます! ★サービス残業無し。残業時間に応じて支給いたします。★業界成長率NO.1 売上:186%増、従業員数:200%増の成長企業で、今一番エンジニアに選ばれている会社です。(2016年〜2018年統計)大手メーカーのプロジェクトに参画するため、環境も良く、スキルアップに繋がるご経験を積むことが可能です。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社パックハウスコモト
静岡県静岡市葵区瀬名川
化粧品, その他製造・生産 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産オペレーター
<夜勤なし/転勤なし/基本土日休み/管理職未経験歓迎/有名ブランドの化粧品や医薬部外品を手がける/将来の管理職候補/環境◎> ■職務概要: 工場長候補として管理業務、製造業務をお任せします。まずは現場で各作業を覚えていただくため現場業務を中心に行っていただきます。液体やクリームなどの化粧品を容器に充填する作業(チューブ、パック、パウチなど)や包装などが中心です。面接時、工場見学にて働くイメージを持ってもらうことが可能です。 ■主な業務内容: ・製品の充填/仕上げ機械、ロット印字のオペレーター(タッチパネルに製品コードや容量などの数値を入力する簡単な作業が中心) ・製造ラインや充填機の組み立て作業 ・検品作業 ・梱包作業(完成品を箱詰めし、出荷準備) ・充填、包装機械のセッティングやメンテナンス ・将来的には下記管理業務もお任せします。 ・製造ライン設計(発注内容に基づき、材料や機械の準備、スタッフ配置等の計画) ・メンバー管理(製造メンバーのシフト作成や機械の準備、スタッフ配置などの計画) ・設備/機械管理(工場内の各種設備や機械の維持/管理) ■やりがい: ・百貨店やコンビニ、ドラッグストアなどで自分たちが仕上げた商品をよく見かけます。有名ブランドとかかわるからこそ味わえるやりがいや達成感があります。 ■メンバー構成: ・工場長1名、リーダー2名、メンバー27名 ■教育体制: ・OJTにより業務を覚えていただきます。機械操作についてはマニュアルを整備しています。一連の製造を数名で行うためわからないことがあれば都度確認することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MARUWA
福島県田村郡三春町熊耳
500万円~1000万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) その他製造・生産
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ※※ご経験にマッチしたポジションをご提案させていただきます※※ 同社に興味はあるものの、どのポジションが自分にマッチするか分からない、ご経験を活かせるポジションにて選考に進みたいという方はぜひご応募ください。 ※具体的なポジションや役割は経験や適性を鑑み、選考を通じて決定します。 ■ポジション: 製品開発、生産技術、プロセス開発、品質保証・品質管理、材料開発・工法開発、生産管理、組立加工 ■取扱製品: 石英ガラス製品(チューブ、プロセス治具、洗浄関連製品など) ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社坂本石灰工業所
茨城県稲敷郡阿見町実穀
その他メーカー, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
石灰製品を製造・販売する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 今回の採用は関東支店での就業を想定しております。こちらでは主に食品用の石灰乾燥剤を製造しております。 ■業務概要:製造オペレーター(契約社員) 関東支店の製造体制を強化すべく、新たな担当者を契約社員にて採用します。 〈業務詳細〉 充填包装機へ石灰乾燥剤の原料を投入し、マシンのオペレーションを行うことで製品を製造します。 原料の投入から製造した商品の梱包まで一貫してご担当いただきます。 オペレーションするマシンは主に充填包装機と自動折り畳み機の2種類です。工場内の温度は空調により調整しており、快適な環境で仕事を行えます。 ※個人ロッカーや休憩所を備えております。 ■組織構成: 関東支店の製造担当者は14名おります。契約社員は6名おり、20,30代のスタッフが中心となっています。正社員も6名おり、こちらは20代の担当者1名、40代3名、50代1名で構成されます。 ■入社後について: 入社直後よりマシンのオペレーションにチャレンジしていただきます。OJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■契約社員: 1年ごとに更新の契約社員として採用します。(入社後の試用期間は3か月です。) 担当していただく業務は正社員の製造オペレーターと同内容ですが、年間休日は正社員が105日なのに対し、契約社員は120日あります。 更新の可否は、業務の習熟度や勤務実績を基に決定いたします。真面目に一生懸命働いてくだされば、更新を前提としておりますので、ご安心ください。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10時間 ・年間休日:120日 ・週休:土日祝休み ・有休:入社して半年が経過した後、10日間の有休を付与します。 なお、会社が5日間の有休消化推奨日を指定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社きのした
群馬県北群馬郡吉岡町上野田
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む), その他製造・生産 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
◆◇群馬/転勤無し/マイカー通勤可/研修制度◎/福利厚生◎退職金制度有/残業0〜5時間/腰を据えて長く働ける環境/創業90年超の老舗企業◇◆ ■業務内容: チョコレート菓子などに使われる菓子原料パフ、グラノーラ、プロテインバー等の製造業務です。 ■業務例: ・製造機械の点検、パーツの設置 ・小麦や米などが入った大袋を運び出し、機械に投入 ・砂糖や食塩などの計量、投入 ・機械から流れてきた製品を包装する機械へ移す ・完成品を段ボールに箱詰めしてテープを張る ・機器の洗浄、清掃 など(配属ラインにより業務内容は異なります) ■キャリアステップ: 入社後はOJT中心で、上司や先輩がつきながら少しずつ業務をお任せしていきます。 将来的には適性に応じ、モニタリング業務など重要なお仕事もお任せしていきます。 ■組織構成: 製造現場は全体で35名程度です(ラインにより人数は異なります)。 男女比5:5。20代〜60代まで幅広い世代の社員が活躍中です。 ■当社について: 創業90年以上の長い歴史と技術力のある当社ですが、現在はパフ製造だけでなくグラノーラや栄養バー製品などの共同開発から受託生産、EC販売まで幅広く手掛けているのが特徴で、大手菓子・食品会社様との直接取引がメインとなっています。 近年では健康志向の高まりを受けプロテイン製品等の開発を強化、2023年にはチョコレート製品も生産可能な新工場を増設。時代のニーズや将来を見据えた投資も積極的に行うことで、安定と成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨシモト印刷社
静岡県静岡市葵区安倍口新田
製紙・パルプ, その他製造・生産 DTP
《環境に優しい印刷形式にこだわった会社/長期間のOJTで未経験から応募歓迎》 ■業務内容 印刷機オペレーターとして、印刷機械の操作をお願いします。 1チーム2名〜4名で印刷機の操作、印刷機の準備、印刷にかかわる工程を行います。また、インクの準備・巻き取りの機械操作・粘度の管理・版の洗い・印刷の準備等があります。 仕事の一例(印刷前に前回の印刷からのインクの使用量を計算し、必要なインクを調合します。インクを混ぜて必要な色を調節する作業を行います。色合わせは視覚的に行います。印刷中にインクが不足した場合は、必要な分を追加し、インクの粘度を測定して必要に応じて水を加えます。1本の印刷が終わるたびに、印刷物の巻き取り作業を手伝い、その後再びインクの調合場所に戻ります。)【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景 日本におけるフレキソ印刷の需要が高まり、新規案件の増加・業績拡大に伴う増員募集です。 ■将来性 ペーパーレス化でも業績好調! 印刷物は紙だけではなく布や食品包装の袋等多岐にわたります。 更にSDGsが注目される中、水性インクを使用した環境配慮型の「フレキソ印刷」の需要が高まっております。 SDGsの取り組みの一環で環境配慮型印刷への切り替えが増えており受注が増加しております。 変更の範囲:本文参照
石灰製品を製造・販売する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 今回の採用は関東支店での就業を想定しております。こちらでは主に食品用の石灰乾燥剤を製造しております。 ■業務概要:製造オペレーター 関東支店の製造体制を強化すべく、新たな担当者を採用し、育成を行います。 〈業務詳細〉 充填包装機へ石灰乾燥剤の原料を投入し、マシンのオペレーションを行うことで製品を製造します。 原料の投入から製造した商品の梱包まで一貫してご担当いただきます。 オペレーションするマシンは主に充填包装機と自動折り畳み機の2種類です。工場内の温度は空調により調整しており、快適な環境で仕事を行えます。 ※個人ロッカーや休憩所を備えております。 ■組織構成: 関東支店の製造担当者は14名おります。そのうち正社員は6名で、年齢構成は20代の担当者1名、40代3名、50代1名です。 ■入社後について: 入社直後よりマシンのオペレーションにチャレンジしていただきます。OJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 ■働き方: ・時間外労働:月平均10時間 ・年間休日:105日 ・週休:土日祝休み ※月1〜3回ほど、土曜日出勤が発生する可能性がございます。 ・有休:入社して半年が経過した後、10日間の有休を付与します。 なお、会社が5日間の有休消化推奨日を指定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三共サービス株式会社
福岡県福岡市博多区山王
石油化学, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
【長期就業しやすい環境〜工業用潤滑油の老舗/住宅手当・家族手当あり〜】 宮崎県内のガソリンスタンド等で使用される石油類を石油タンカー船受けを通じて石油タンクからタンクローリー積込み作業までの業務をお願いします。(運送は別会社) 今回は宮崎にあるENEOS(株)宮崎油槽所内で就業をしていただく方を募集いたします。 ■業務内容詳細: ・石油基地積込み作業の指導監視 ・船受監視 ・施設の保守点検業務 等 船便で来る油種(レギュラー・ハイオク・灯油・軽油等)の保守点検業務となります。その後各拠点(ガソリンスタンド等)に運ぶのは別会社となります。 ■安心の研修制度 入社後、6ヶ月間程度は、先輩社員とのOJTが中心となります。 座学のトレーニングもあるため、知識がなくても一から習得ができます。 ■組織構成: 現在8名の男性が就業しております。 20代:1名 30台:1名 40代:5名 60代:1名 学生時代ガソリンスタンドでアルバイトしていた方などもいますが、基本的には皆さん未経験スタートです ■親会社(三共ペガサス)の特徴: エクソンモービルジャパン(合)の工業用潤滑油拠点代理店として、主に九州、中国地域担当の認定を受けております。取扱量、配送の体制、在庫の管理や確保、分析、安全性、問題点の改善と提案、技術情報等にも高い信頼と評価をいただいており、2007年には、永年契約代理店として40年間にわたりモービル製品の販売努力、業績、営業、功績をたたえる感謝状をいただきました。また、2007年度、2008年度連続してエクソンモービルのアジア・太平洋地域潤滑油優秀代理店としてその年の最高の「サークル・オブ・エクセレンス」を受賞しました。今後も変わることなく、お客様へのサービスを第一に、ビジネスパートナーとの販売サポート体制の確立、卸機能の強化・充実、各企業の省エネ、コスト削減等、日々努力を続け、行き届いたサービスを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宝木建材工業
栃木県宇都宮市宝木本町
住宅設備・建材, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) その他製造・生産
【地場に根差した安定事業基盤/一回面接/U・Iターン歓迎/技術力で評価され業績安定】 業界では女性も活躍中です。1973年に設立し、インフラ整備の基礎資材となる生コンクリートの製造から販売・配達まで行う当社にて生コンクリート工場全般の業務(試験業務や、工程管理・製品管理等の業務)をお願いします。 ■業務詳細 ・原材料(砂、砂利等の骨材)などの受け入れ検査。 ・生コンクリート品質等のチェック。 ・パソコンを使って関連書類等の作成。 ・その他付随業務 ■この仕事のやりがい ・生コンクリートの品質確保のため、原材料の受け入れの試験や出来上がった生コンクリートの品質試験、それに伴う工程、製品の管理等、工場の根幹に属する部署です。 配属部署はコンクリートの資格を持っている1名のみです。 ※※穏やかな40代の男性です。ピリピリせずアットホームな環境で働けますのでご安心ください。※※ その方と一緒に学び、ゆくゆくは部署の長になれるような方を求めています。インフラ整備の基礎資材となる生コンクリートです。その品質を一定に確保し、顧客満足度につなげるため、あらゆる技量が必要になるやりがいのある仕事です。 ■最初にお任せしたい業務: 1〜2年ほどは材料の管理などをして頂きコンクリートの知見を付けていく事からスタートします。 重くてもコンクリートサンプルと型枠で7キロほどの為(お米より軽いです。)業界では女性も活躍中です。一輪車を使いこなすように徐々に慣れていってください。 長くご活躍頂き、ゆくゆくはコンクリート主任技士などの資格を取得頂き、各材料の特性値を求め、配合などもお任せしたいと思っております。 ■配属部署: 全体の社員数:10名 配属予定の部署:現在1名(40代) ■社風: ・従業員10名程度の家族的な雰囲気と仕事のメリハリをつけた環境を目指してます。 ■当社特徴 ・「品質保証」「多様化するお客様のニーズ」に対応すべく 当社設備と、徹底した出荷・品質・販売・管理システムにより、 品質管理体制の強化に努めており、継続的に顧客より評価を頂いております。 ・公共施設や商業施設など多数の建造物について施工実績を持っております。 ・地域社会に根差した運営から、評価を頂いており安定した事業運営に繋げております。 変更の範囲:無
株式会社アライ
愛媛県大洲市平野町野田
伊予平野駅
その他メーカー, その他製造・生産 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
◇基本的に定時退社/ワークライフバランスを整える◎◇転勤無◇社内の経営層とも関わることができる◇ ■職務概要 新設工場におけるナンバー2として、工場長のサポート及び各部門の調整役をお任せします。 ■職務詳細 ・生産ラインの管理 ・不良品やクレーム対応の管理 ・仕入先対応(仕入価格や納期の折衝等) ・他部門との連携(営業部:注文状況の把握/営業事務職との連携、 技術部:生産ライン設備が不調の際の連携 当社全体:会議や打ち合わせへの出席)等 ■所属先人員構成 当社は大きく分けて営業部・生産部・技術部・管理部で構成されております。各部門長は50歳前後であり、配属予定先の生産部には全体で約30名が所属しております。 ■このお仕事の魅力 (1)経営陣と関われる! 将来の工場長候補として、社内の重要な意思決定の場に携わることができる! (2)ワークライフ抜群! 残業はほとんどなく、定時退社する社員が大多数です。働きやすい職場環境となるよう、ワークライフバランスは抜群、風通しも良い職場です。 (3)キャリアアップもできる! 生産現場での製造工程(製造、運搬など)も学んでいただきながら、将来的には工程管理、生産計画、設備のメンテナンス等まで幅広くお任せする予定です。 ★当社の特徴 当社は、駅弁・テイクアウト・デパ地下のお弁当・和菓子・おせち料理等に使用される全国屈指の折箱メーカーです。設立当初、てんぷらかまぼこ製造販売業の傍らで始まった折箱製造は、今では西日本を代表するメーカーへと成長しました。お客様の要望に合わせ、機械と人の手で作る、オーダーメイドの製造を強みとしております。 関連会社で障がい者福祉施設を運営しており、障がい者雇用を通した地域支援・地域貢献にも取り組んでおります。その他にも、当社所在地の大洲市と一体となって、地域貢献のために様々な事業に取り組んでおります。(観光事業、クラフトビール事業など)
◇基本的に定時退社/ワークライフバランスを整える◎◇転勤無◇社内の経営層とも関わることができる◇ ■職務概要 新設工場におけるナンバー2として、工場長のサポート及び各部門の調整役をお任せします。 ■職務詳細 ・生産ラインの管理 ・不良品やクレーム対応の管理 ・仕入先対応(仕入価格や納期の折衝等) ・他部門との連携(営業部:注文状況の把握/営業事務職との連携、 技術部:生産ライン設備が不調の際の連携 当社全体:会議や打ち合わせへの出席)等 ■所属先人員構成 当社は大きく分けて営業部・生産部・技術部・管理部で構成されております。各部門長は50歳前後であり、配属予定先の生産部には全体で約30名が所属しております。 ■このお仕事の魅力 (1)経営陣と関われる! 将来の工場長候補として、社内の重要な意思決定の場に携わることができる! (2)ワークライフバランス抜群! 残業はほとんどなく、定時退社する社員が大多数です。働きやすい職場環境となるよう、ワークライフバランスは抜群、風通しも良い職場です。 (3)キャリアアップもできる! 生産現場での製造工程(製造、運搬など)も学んでいただきながら、将来的には工程管理、生産計画、設備のメンテナンス等まで幅広くお任せする予定です。 ★当社の特徴 当社は、駅弁・テイクアウト・デパ地下のお弁当・和菓子・おせち料理等に使用される全国屈指の折箱メーカーです。設立当初、てんぷらかまぼこ製造販売業の傍らで始まった折箱製造は、今では西日本を代表するメーカーへと成長しました。お客様の要望に合わせ、機械と人の手で作る、オーダーメイドの製造を強みとしております。 関連会社で障がい者福祉施設を運営しており、障がい者雇用を通した地域支援・地域貢献にも取り組んでおります。その他にも、当社所在地の大洲市と一体となって、地域貢献のために様々な事業に取り組んでおります。(観光事業、クラフトビール事業など)
湖北大阪生コンクリート株式会社
滋賀県長浜市加納町
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), その他製造・生産 製造・生産オペレーター
【正社員/日勤のみ・残業少◎月平均10h程度/街づくりを支える◎湖北地区において最大かつ最新鋭の設備を持つ生コンクリートの専業メーカー<製造職>/関連資格取得支援制度有/転勤無/家族・通勤手当有/マイカー通勤可(無料駐車場あり)/UIJターン歓迎】 ■職務内容 プラントオペレーターとして、生コンクリートの製造・出荷にかかる業務を担当していただきます。具体的には、 ・コンクリートプラントの機械や装置を操作し、生産プロセスを適切に管理 ・原材料の入荷、供給、ミキシングおよびブレンディングのプロセスの監視 ・製品の品質チェック(コンピューター使用) ・資材(骨材、セメント等)の入荷業務 ・作業場所や機械の清掃 ※製造機械の保守・メンテナンスはメーカーへ依頼 ■組織体制 同社は総計16人の社員が在籍しており、取締役が3名、社員が11名、パートアルバイトが2名です。男女比は5:1となっています。 ■働き方や環境 このポジションは正社員での募集となり、日勤のみでの勤務です。残業は月平均10時間程度と少なく、転勤もありません。家族手当や通勤手当が支給されるほか、マイカー通勤も可能で無料駐車場も完備されています。UIJターンの方も歓迎しています。 ■教育体制 同社ではコンクリート技士の資格取得について、会社が全面的に支援します。資格取得にかかる費用の負担や勉強のためのサポート体制が整っています。 ■本ポジションの魅力・やりがい ・街づくりを支える生コンクリートのプロフェッショナルとして、地域社会に貢献できる仕事です。 ・異分野からのチャレンジも歓迎します。今までの製造経験を活かし、新たな分野でキャリアを築くチャンスがあります。 ■募集背景 同社は長浜・米原市内を中心に同業5社で組成している湖北生コンクリート協同組合向けに全量販売を行っている企業です。将来の人員体制・組織づくりのため、またJIS規格認証・品質管理体制を盤石な体制とすべく、製造・品質管理要員の増員を図ることとしました。当該求人はコンクリート技士の資格取得支援にも力を入れており、キャリアアップを図りたい方にお勧めしたいお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマトインテック
長野県塩尻市広丘野村
広丘駅
機械部品・金型, 機械・金属加工 その他製造・生産
〜1584年創業!江戸時代から430有余年にわたって鋳造物をつくり続けている鋳物メーカー/鋳造/加工一貫で要望に対応/将来の現場責任者候補の募集/人材育成に注力し、講習会などに参加する機会を用意しております!〜 ■業務概要: 鉄製の自動車エンジン部品・建設機械部品を製造している当社の鋳造技術職として、アルミを溶炉に投入し、溶かしたアルミを型に流し込む作業をお任せします。 ■組織構成・入社後の流れ: 現場スタッフとして16名在籍しております。 前職が製造やトラックの運転手など、未経験の方でも活躍頂いております。 入社後は班長が一人立ちできると判断するまで、OJT体制にて先輩が丁寧に教えてくれるのでご安心ください。おおよそ皆さん1ヶ月程度で一人立ちできることが多いです。 ■転居・U・Iターン希望者歓迎! 入社に伴い転居が必要な方には借上げ社宅を会社で準備しております。入社10年間は家賃のうち4万円以下を会社補助します。この制度を利用して、県外からも転居し入社された方が数多くいらっしゃいます。 ■キャリアパス: 個人の頑張りを正当に評価する人事制度があり、中途入社2、3年目で係長などに昇進した事例もございます。また、設計や生産管理、品質保証など別の職種への異動も可能な環境です。 ■教育体制: 外部講師による研修や、講習会への参加等、自社の技術を伝承するために人材育成に注力しています。他にも、技能検定の支援や海外見学・研修等、社員のスキルアップをサポートする体制が整っております。 ■企業の特徴: 当社の創業は安土桃山時代となり、400年に渡り存続している企業です。創業時は武具や仏具等の製造を行っていました。現在では、自動車部品や建設機械に用いられる鋳物部品の製造・加工を行っており、一貫した生産体制と品質に対して顧客より高い評価を得ています。※ターボチャージャーに使用する「ベアリングハウジング」の分野では、世界シェアの半分程度を有する国内メーカーのサポートインダストリーとして、部品製造を行っています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ