3230 件
千代田化工建設株式会社
神奈川県
-
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(機械) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【60か国以上でプラント建設実績を有するグローバル企業!◆液化天然ガス分野においてトップクラスの実績を誇る総合プラントエンジニアリング会社◆平均年収960万】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要: 国内プロジェクト(石油・化学・ガスなどエネルギー及び環境プラント)の基本設計から建設(EPC)業務において、設計・遂行マネジメントに関わる下記の業務を、プロジェクトチームの一員としてご担当いただきます。 1.国内プロジェクトの全体計画および管理の助勢 2.P&IDやPlot Plan、機器リスト等の基本設計図書の纏め・更新 3.社内外関係各所との設計情報の共有・擦り合わせ・調整 4.設計進捗管理、技術折衝・調整 5.調達品および工事の検査立会 6.工事・試運転計画のサポート ■ポジションの特徴 ・配属部署は200名以上の組織となっており、石油・石化、化学、ガス、環境の4セクションに分かれており各セクションに60名程度ずついるようなイメージです。 ・配属部署には大まかに、PM、EM、リードプロジェクトエンジニア、プロジェクトエンジニアで構成をされております。個別の機械設計や配管設計といった業務は別部署が担っており、今回のポジションではプロジェクトの調整役として上流を担って頂くイメージです。
株式会社ベイ・コミュニケーションズ
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
350万円~449万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 通信設備/消防・防災設備
◇社内外のスケジュール管理・打ち合わせ等/阪急阪神東宝グループ◇ ■業務概要: 尼崎や西宮、伊丹、大阪市西部に居住の方を対象に地域密着型のサービスや情報インフラをお届けしている当社にて、ケーブルテレビ設備(放送・通信・電話・LTE)全般の設計、保守管理、新規構築等を担当いただきます。 ■具体的な業務: 基本はデスクワークとなり、作業のスケジュール管理や協力会社との打ち合わせがメインとなります。 サービス障害が生じた際の現場確認で現地に行くこともございますが、頻度としては少ない形です。 ・ケーブルテレビ等の加入獲得に応じ、伝送路の新規配線設計作業の実施 ・営業部門や、協力会社各所からの問い合わせに対して回答 ・サービス障害が発生した際の改善対応に向けた検討の実施 ∟発生原因の特定/復旧に向けた各協力会社への指示作業/各所情報連携作業/お客様へのご説明 ■業務の特徴: 基本的には工事の工程管理やスケジュール調整が主な業務となり、お客様宅で据え付け工事を行うことはありません。 お客様が快適にテレビやインターネット、電話といった当社のサービスを利用できるように、センターやお客様宅内、センターからお客様宅内をむすぶ幹線にある機器の管理やメンテナンスを行っています。 また、設備の更新を図るなどしてインフラの整備に取り組んでいます。 ■入社後の流れ: 入社後は技術部の先輩や施工会社に同行し、業務の流れや専門知識を習得いただきます。その後、以下の業務をお任せします。 ・ヘッドエンド/放送機器/通信機器/伝送路などの設備の設計、設備計画策定 ・工事工程管理 ・工事品質管理/新規サービスの立上げ、立案 ・顧客サポート業務 ・機器類調達、管理 ・一般ユーザーからの問合せ対応など ■魅力ポイント: ◎安定基盤 阪急阪神東宝グループ企業です。安定性はもちろんのこと、グループ会社が展開するホテルやアミューズメント施設、温浴施設、レストラン等がグループ社員割引で利用できます。 ◎やりがい テレビやインターネットはつながって当たり前の時代です。その当たり前を維持するために、そしてもっと快適にサービスをご提供できるように、保全メンテナンスに携われるのがやりがいの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
関西電力株式会社
大阪府
500万円~1000万円
電力 ガス, 設計(機械) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜関電の中核にあたる新規事業(データセンター)に挑戦!/空調設計や冷却に関する設備の経験歓迎/在宅勤務可〜 ■仕事内容: データセンター事業推進室 開発グループにおいて、以下の業務に従事いただきます。 〇データセンター開発における機械設備に関する業務: ・データセンター開発の機械設備担当としての設計・開発業務 ・データセンター設計会社との設備設計に関する協議・調整 ・データセンター施工会社であるゼネコン、サブコンとの協議・調整 ・データセンターに導入する機械設備の仕様、技術検討 ・共同出資者であるCyrusOneとの協議 ※データセンター内を冷却するための知見を求めており、空調や冷却設備の知見をお持ちの方は特に歓迎しております。 ■組織構成: 配属予定の開発グループは現在15名で構成されております。キャリア入社の方もいるため、フォロー体制は充実しております。 ■働き方:平均残業全社21時間、スーパーフレックス、リモートワーク、有給9割取得推奨など働きやすい環境を整えています。 ■同社の特徴: 業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。 ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり
中山建設株式会社
大阪府高石市羽衣
伽羅橋駅
450万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 空調・衛生設備 積算
学歴不問
〜残業ほぼなし/長谷工グループからの安定受注/有給取得奨励日アリ〜 ◎設備施工管理のご経験を活かして内勤業務へ! ◎残業少なく、17時半にはほとんど退社しています。 新築の大型マンションや介護・福祉施設など、住宅施設の建築工事における空調・衛生設備等の設備設計業務をご担当いただきます。 施工図の作成がメイン業務です。大手マンションディベロッパーと長年にわたる取引を行っており、基本設計図・実施設計図作成のご依頼も増加しておりまます。 ■働き方: 1日の残業時間は30分以下で、皆様17時半にはほとんど退社されております。 現在社内制度を構築していく真只中で、社員にとってより良い職場環境づくりに取り組んでおります。 ■業務詳細:【変更の範囲:無】 マンション、介護・福祉施設等建築物の中に組み込まれる空調・衛生設備などの設備全般に関する設計管理業務をお任せします。 ■組織構成: 現在60代の方1名体制です。 ■教育制度: 施工図作成の実務経験のない方や経験が浅くて不安な方は、自身のスキルや能力に合った業務に携わって頂きます。OJTを中心に、先輩社員の指導を受けながら、万全の支援体制のもと、着実にスキルを高めることができます。 ■環境: 豊かな経験を持つベテランからフレッシュな若手社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しています。給与体系見直しや半年に1回行われる面談でのフィードバックなど、取組みや実績を正当に評価する制度がしっかりと確立されており、明確な目標を持って仕事に取り組むことができる環境です。また、資格取得支援制度など、社員一人ひとりの「向上心」を後押しています。未経験の方でも、「一生モノ」となるスキルを手に入れることが可能です。 変更の範囲:本文参照
三井共同建設コンサルタント株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 電気設備 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜定時は9〜17時/ノー残業デー実施の徹底/住宅・資格手当も◎/多くのプロジェクトに携われます/三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント/国交省局長表彰を例年受賞の高い技術水準〜 ■担当業務 水門、樋門、堰、排水機場の機械または電気設計に関する業務全般をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 【道路計画・設計】 高速道路等の開通効果(公表資料)の検討/高速道路を活用したスマートインターチェンジの設計/ジャンクションの設計と事業マネジメント 【橋梁計画・設計】 立体的に錯綜するICの橋梁計画および施工計画/総合コンサルの強みを活かした河川橋の架け替え設計/高速道路橋の一般図作成/制約条件下での大規模PCTラーメン橋の設計 【防災・維持管理分野】橋梁点検・補修設計/積極的な新技術・新工法の活用による耐震補強設計 ■取り巻く環境 国交省では、3次元データやデジタル技術を活用し、建設現場の生産性向上を図るi-Constructionの取組み及び非接触・リモート型の働き方への転換と抜本的な生産性や安全性向上を図るため、インフラ分野のDXを推進しています。同社は、供用交通や既設構造物から厳しい制約を受ける都市部等の橋梁設計において、現地状況を仮想の3次元空間に再現可能なBIM/CIMや点群データを活用し、施工計画の妥当性確認による施工リスクの回避や将来の維持管理に向けた既存資料の一元管理ツールの構築等、DXを効果的に活用して設計の品質確保や施工・維持管理段階の生産性向上・高度化を推進しています。 ■働き方 基本土日祝休みで、毎週水曜日にはノー残業デーが徹底されています。毎週水曜日は本社管理部長から定時退社を促すメールが届き、取締役自ら声掛けをして定時退社を促すほか、管理部門は各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 ■同社の魅力 社史の節目に当たり、新たに「人、環境、より良い地球社会への貢献」を経営理念に掲げ、100年企業を目指して出発します。また、ワークライフバランス改善ワーキンググループや女性総合職活性化委員会ワーキンググループを設置し、現場の声を集め議論し改善を進めています。 変更の範囲:本文参照
設計事務所 建設コンサルタント, 電気設備 通信設備/消防・防災設備
〜定時は9〜17時/ノー残業デー実施の徹底/住宅・資格手当も◎/多くのプロジェクトに携われます/三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント/国交省局長表彰を例年受賞の高い技術水準〜 ■担当業務 ダム・河川、道路・橋梁、空港・港湾、都市整備や環境保全など土木構造物などの維持管理を行う上で、電気通信設備は重要な役割を担っています。これらの電気通信設備に関して、計画・検討、設計、工事施工管理、維持管理支援などの業務に関わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り巻く環境 国交省では、3次元データやデジタル技術を活用し、建設現場の生産性向上を図るi-Constructionの取組み及び非接触・リモート型の働き方への転換と抜本的な生産性や安全性向上を図るため、インフラ分野のDXを推進しています。同社は、供用交通や既設構造物から厳しい制約を受ける都市部等の橋梁設計において、現地状況を仮想の3次元空間に再現可能なBIM/CIMや点群データを活用し、施工計画の妥当性確認による施工リスクの回避や将来の維持管理に向けた既存資料の一元管理ツールの構築等、DXを効果的に活用して設計の品質確保や施工・維持管理段階の生産性向上・高度化を推進しています。 ■働き方 基本土日祝休みで、毎週水曜日にはノー残業デーが徹底されています。毎週水曜日は本社管理部長から定時退社を促すメールが届き、取締役自ら声掛けをして定時退社を促すほか、管理部門は各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 ■同社の魅力 社史の節目に当たり、新たに「人、環境、より良い地球社会への貢献」を経営理念に掲げ、100年企業を目指して出発します。また、ワークライフバランス改善ワーキンググループや女性総合職活性化委員会ワーキンググループを設置し、現場の声を集め議論し改善を進めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社松田平田設計
東京都港区元赤坂
600万円~799万円
設計事務所, 設計(機械) 空調・衛生設備
【1931年創業/横浜国際総合競技場(日産スタジアム)、東京国際空港(羽田空港)などを手がけ各賞を多数受賞する名門設計事務所】 【求人のポイント】 老舗事務所としての地位:昭和6年創業からの実績によって多種多様な建造物に携われます 就業環境の魅力:21時にPCシャットダウン/休日出社の承認制と1週間以内の代休必須/繁忙期は他チームと協力し残業分散 キャリアアップ:ベテラン社員とのOJT、勉強会、資格取得補助、など多彩な研修制度があります ■担当業務: 同社にて、空調などの機械設備の設計をご担当して頂きます。ご経験に応じて、プロジェクトごとで様々な分野に関わって頂けます。ゆくゆくは設計業務からステップアップし、設備設計グループのリーダーなどを務めて頂きながら、若年層への教育やマネジメントも期待しています。 1つの案件に対して、設計監理が1~2名で担当につき、社内で意匠設計、構造設計、各種設備設計の担当者が協力しながら、プロジェクトを進めていきます。 扱う案件は、官公庁の案件4割、民間の案件6割ほどの割合です。様々な案件に幅広く携わることができ、実務の中でもスキルアップが可能です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 機械設計:24名(4グループ) 電気設計:21名(3グループ) 20代が半数を占め、その上は社歴の長いベテランが多い組織です。今回の採用ではミドル層の採用を進め、更なる組織基盤の強化を図っています。 ■数々の実績と魅力: 東京競馬場、羽田空港第2旅客ターミナルビル(60年以上羽田空港の設計に携わっています)、大井競馬場、横浜国際総合競技場(日産スタジアム)、板橋区立中央図書館(2022年グッドデザイン賞受賞)等。 ■同社の特徴・魅力: 同社は働き方改革を推進しており、人員強化、アウトソースの活用、CADオペの増員、21時PCシャットダウン等様々なプロジェクトを行っており着実にに残業時間の削減など結果が出てきております。また、休日出勤に関しても、上長の許可制になり、許可が下りた場合でも、1週間以内に振替休日を取る事が定められています。 社員の二人に一人が一級建築士の資格を有しています。社内で合格者を講師とした研修会の開催や国家試験前は勉強に専念できるなど、資格取得のための環境が整っています。
スナダ建設株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
ゼネコン, 電気設備 空調・衛生設備
〜高年収/関西を地盤とするゼネコン/転勤無し/福利厚生充実/自社シリーズ累計10,000室・111棟突破!〜 \こんな方におすすめです/ ◎年収を保ちながら大阪で転勤なしで働きたい方 ◎不動産業界で土日祝休みを叶えたい方 ■職務概要: 自社シリーズマンションを中心に設備設計業務(空調・電気・給排水設備などの管理)をご担当いただきます。 ■職務詳細: 設計実務として、基本計画、基本設計、実施設計、工事監理のほか、各種調査、建物診断、技術支援等を行う場合があります。 業務を進めるのに、意匠設計者、構造設計者だけでなく工務、営業ほ か社内各部署とも連携するほか、お客様、関係行政等、社外との打合せを重ねながら設計をまとめていきます。 ■採用背景 受注増、事業拡大、今後の更なる成長に向けて増員を行い、組織強化をしていきます。 ■当ポジションの魅力: 若くから責任感のある案件を任せて頂けるので、スキルや経験が着実についてきます。 またそれに合わせて昇給昇格も早く、若くして高年収が目指せます。 【魅力】 仕入、企画、設計、建築とトータルでプロデュースすることができるのが弊社の強みです。 ユーザーの生活や思いを、ヒアリングやアンケートを通して徹底して考える。ゼロから知恵を絞り、場所や地域に合わせてデザインする。何を使い、どう建築すればいいのかを研究する。そうすることで、人が快適に過ごせる空間を生み出し続けてきました。 お客様の立場で、時々の流行に惑わされず、未来を見すえて物件を築き上げる。それこそが弊社の使命。「何があってもよいものをつくる」をテーマに、事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
北総鉄道株式会社
千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷
新鎌ケ谷駅
350万円~499万円
鉄道業, 整備士(自動車・建機・航空機など) 電気設備
【成田空港までの鉄道アクセスを提供する京成電鉄のグループ企業である同社にて鉄道技術職 (電気設備保守)ポジションを担っていただける方を募集します/未経験歓迎/電気の知見を活かせる/年休120日】 ■概要&研修制度: 当社の鉄道技術職 として列車の安全や定時運行を実現するために必要な≪電気設備保守≫をお任せします。 未経験でも入社後は手厚い研修制度がありますのでご安心ください。 また、日々の業務はチームで進めますので先輩社員の仕事を間近で見ながら仕事を覚えることができます。 ■業務詳細:【変更の範囲:無し】 ・電気等の保守業務 ・電車線・発変電所等の電力設備や信号通信設備の保守業務 ※夜間の業務が発生する可能性があります。 ※月に1回程度の日直あり(休日手当支給) ■当社の魅力: ・ジョブローテーションがあるので将来的なキャリアの幅が広いです。 ・本社部門への異動など活躍のステージを多彩に広げることも可能です。 ■求める人物像: ・インフラなど社会に求められる仕事がしたい方 ・責任感を強く持ちながら仕事に取り組める方 ・明るく仕事に取り組める方 ・向上心があり、意欲的に働くことができる方 変更の範囲:本文参照
阪急コンストラクション・マネジメント株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
700万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 空調・衛生設備
【リモートワーク可/1年後にほぼ100%正社員登用実績あり/転勤なし/残業20H/阪急阪神東宝G/産休育休復帰率100%/施工管理のご経験を活かしたい方へ/フルフレックス】 ▼業務概要: 東京本店にて機械設備担当コンストラクションマネジメントをしていただきます。 【業務詳細】 ・機械設備担当CMとして、企画立案から設計監修、コストマネジメント、工事監修を担当 ・機械設備工事(新築、改修)に関する積算、見積業務全般 (数量の拾い出しから概算コストの算出、スーパーゼネコン、専門業者との価格交渉まで) ・工事費の査定業務として新規顧客の査定及び継続顧客の査定 ・施工者選定業務(発注支援業務)において、施工各社からの見積書比較及び詳細分析を行い報告書として取りまとめる業務 ・維持保全計画策定といった長期修繕計画策定業務 ▼働き方: フルフレックス・リモートワーク可(在席6ヵ月経過以降)・年休124日・残業20H・土日祝休みや産休育休復帰率100%など働きやすい環境が整っております。 ▼雇用形態:入社後1年間は、契約社員としての雇用となり、その後、無断欠勤等ない限り正社員登用となります。 ▼組織構成: 機械設備担当は東京本店に5名ほど在籍しており、東京本店は30代〜70代と幅広い年齢層の方で構成をされております。働きやすい環境のため、同社に長期就業している方も多いのも特徴です。 ▼実績: 三井住友銀行 本店ビルディング、江ノ島電鉄 鎌倉駅、阪急西宮ガーデンズなど ※東京本店ではHPからの問い合わせ、金融機関からのご紹介が多く、グループ会社以外からの民間案件が多数です。 ▼弊社の特徴: ◇創業してから25年ほどで、CM業界のリーディングカンパニーとして創業以来6000件以上の豊富な実績を有しております。一般オフィスからホテルや宿泊施設、商業施設やメーカー様の工場新設等にも同社は参画をしており、各方面から信頼を集めております。東京本店においては、現在案件の9割以上をグループ外から受注しております。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機E&C株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
サブコン 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 空調・衛生設備
〜創立100周年/富士電機G/幅広い事業分野で社会インフラの構築・課題解決に貢献/福利厚生充実・退職金あり/離職率4.6%/売上拡大中〜 同社はプラント/電設・建築/空調/電力等の領域で設計〜施工までを担うメーカー系総合エンジニアリング企業です。 ■業務内容: 「産業プロセス空調設備」・「一般空調・給排水衛生設備」における積算・設計業務全般をご担当いただきます。これまでのご経験を活かして営業・調達・施工部門と連携して大規模なプロジェクトにも参画していただきます。 【案件の特徴】 ・一般空調・給排水衛生設備:オフィスビル、商業施設、公共施設等 ・産業プロセス空調設備:工場(精密機器・医薬・食品等)、データセンター等 <本ポジションの特徴> ★女性技術者の産休・育休取得の実績は常時あり(復帰率は100%) ★時差出勤制度やリモートワークの推進でライフサイクルに合わせた働き方が可能 ■当社の魅力: 【充実の福利厚生】 年間休日126日で有給取得もしやすく(平均有給休暇取得日数13.8日)、福利厚生も充実している環境です。男性も育児休業を取得しています。 また、会社が定めた資格取得に向けた支援として、受検費用補助および資格取得の際には報奨金の支給(10,000〜200,000円)を行っています。 ※会社が定めた業務に対する資格の重要度により報奨額が異なります。 *健康経営優良法人 2024(大規模法人部門):認定 *女性活躍推進法に基づく認定制度「えるぼし」:二つ星認定 【人材育成】 「モノづくり」は「ひとづくり」から始まるとの考えから、人財育成を当社の重要課題と位置付け、階層別、部門別、目的別の研修など、充実した教育研修制度を体系化しており、継続的な育成プログラムによりプロ集団の育成を行っています。 具体的には、階層別研修などの一般的な研修に加え、自己啓発支援制度として、通信教育やe-ラーニングなどの自己啓発講座の受講も可能です。 ■当社について: 当社は、設備の設計から施工、保守までをワンストップでご提供する【メーカー系総合設備企業】です。 富士電機グループ、古河電工グループのDNAを受け継いだ『総合力』と、電気設備工事・空調設備工事のどちらにも対応できる『複合力』で設備に付加価値を創造し続けます。
中電技術コンサルタント株式会社
広島県広島市南区出汐
550万円~899万円
建設コンサルタント, 電気設備
◇中国電力グループ/年休124日/福利厚生充実◎/I/Uターン歓迎!◇ 土木・建築等の建設コンサルタントを行う当社にて、下記業務を行っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 架空送電設備、地中送配電設備、受変電設備、水力発電設備の調査・設計 ◇担当エリアは中四国中心です。 ■組織構成:現在31名のメンバーが活躍中です。 【実績紹介】 ・広島駅南口広場電線類地中化概略検討業務 ・宮島口地区電線共同溝詳細設計業務 など ■当社技術の特徴: 全社横断的な技術開発への取組みをしています。 ・自然災害への対応:調査技術力〜防災・減災関連解析の強化 ∟「スマート調査」モバイル端末や高精度衛星測位技術等を活用し、自然災害発生後の緊急調査や社会インフラの点検・維持管理等を迅速かつ安全に実施するためのシステムです。 ・i-Constructionへの対応:3次元計測〜3次元設計(BIM/CIM) ■当社の特徴: 当社は、土木、建築、電気・通信、情報および各種調査部門を擁する総合建設コンサルタントとして、環境・エネルギー、維持・管理、防災、生活環境、情報通信、医療・介護・福祉など、今日的な社会の変化にも対応したさまざまな分野で、地域社会の方々のニーズと信頼に応えるべく、成長してきました。当社は、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし、変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進め、高度な専門技術と技術シナジーで最適技術を提供する総合建設コンサルタントとして、引き続き地域社会の発展に貢献していきたいと考えています。CECビジョン2025技術を磨き、技術を競い、技術で選ばれる「技術創造企業」を実現し、これからも当社は、確かな品質と優れた技術を提供するプロフェッショナル集団として、創造と挑戦の企業活動を推進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
須賀川瓦斯株式会社
福島県須賀川市卸町
450万円~649万円
その他商社 ガス, 設備施工管理(電気) 電気設備
【定時で帰れる♪ホワイト企業の電気工事&施工管理/総合エネルギー事業で安定性抜群!/年商156億円規模】 ・ガスや電気などの生活に欠かせないライフライン・エネルギーを扱う当社にて各部門のシステム関連を対応する電気工事・管理業務をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 太陽光発電所の設置工事 ・設計 ・各種申請書作成・協議 ・工事の工程管理 ・打ち合わせ など 既設発電所の保守管理 ・定期点検 ・交換部品などの手配 ・不良設備交換 ・工事発生時の調整・管理など 取引先での電気・ガス関連工事 ・取引先の工場や事務所での電気工事 ※現場は福島県内のみです ■入社後の流れ: ・まずは会社ごとに異なる業務や手順の違いを覚えていただくことからスタートしますが、その後はご経験に応じて、裁量高く業務・ポジションをお任せしていく予定です。中途・新卒や学歴に関係なく、キャリアアップも実現しやすい環境も当社の魅力。成果や自身の意欲次第でキャリアアップにもつながります。 ■組織構成: ・各店舗3〜8人が在籍しております。幅広いご年齢の方がご活躍しております。 ■将来のキャリアパス: 激変する環境のなか、生活インフラの重要性や安定性は高まる一方。当社の事業も拡大傾向にありますのでキャリアチャンスも豊富にございます。 また、希望によっては他の部署・職種へのキャリアチェンジなども可能ですので、あなたが思い描く理想のキャリアを実現してくださいね ※キャリアに年齢・性別などは不問です ■残業ゼロを実現/社員みんなで続けています◎: ・年齢・性別・立場などに関係なく、プライベートを大切にしたいというのはみんなの共通の思い。 だからこそ、当社は定時内に仕事を終わらせて、「残業なし」で帰れる環境や仕組みを整えました。ごくたまに残業をお願いすることがあっても、月1時間程度にとどまっていますので、ぜひ家庭や趣味も充実させてくださいね。
日本小水力発電株式会社
山梨県北杜市大泉町谷戸
400万円~599万円
電力, プラント機器・設備 電気設備
〜小水力発電システムに関するエンジニア業務をご担当いただきます〜 ■職務概要 小水力発電の設計・施工、メンテナンス、コンサルティング 【具体的には】 既存顧客に対して… ・技術対応 ・日帰り〜1泊程度で、メンテナンスや保守管理をお任せします。(月3〜5回程度) 新規顧客に対して… ・小水力発電の設置・施工・設計提案 ・1〜3週間ほど現地にて、設置から試験運転までお任せします。(年に1〜3回程度) ※出張手当:有。宿泊費・交通費は全額会社負担。出張手当は日当で支給。 ■入社後の教育体制 ご入社される方のご経験やスキル、社内状況に応じて幅広い業務をお任せします。 技術面については社内でしっかりフォローする体制が整っていますのでご安心ください。 ■組織構成: 20数名在籍(20代〜60代・70代まで幅広く活躍中) ■当社の特徴: 当社の提供する小水力発電事業は、地域の経済と文化の発展に重要な役割を持つ事業と考えております。小水力発電は、地域に授かった純国産エネルギーである豊かな水資源を有効活用し、自然環境に配慮して、人々の生活に必要な電気エネルギーを生み出すことができます。国内外で自然エネルギーへの期待が高まる中、当社は小水力発電により安全で安定したエネルギーを供給することで、次の世代の子どもたちへ豊かな暮らしを残してまいります。小水力発電を通して、持続可能な社会の実現を目指し、地域社会に貢献していきたいと考えております。 ■当社の強み: クリーンエネルギーを拡大させるという社会貢献度の高い事業を展開している当社は、国内メーカーがこれまでの主流とされていた大規模なダムでの水力発電に取り組む中でいち早く小水力発電に目を付け、2002年の設立以来、世界をリードするトップクラスの技術を誇る海外メーカーと提携を図りってまいりました。海外メーカーとの取引実績を保有する国内でも希少な存在として、小水力発電事業を日本各地で推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
西松建設株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(7階)
ゼネコン ディベロッパー, その他設備施工管理 空調・衛生設備
◎土木工事における仮設備の計画、保守管理をお任せします!〜大型重機や換気設備・濁水処理設備などの計画・調達・設置から保守を担当 ◎残業30h程度/完全フルフレックス/土日祝休 ■募集背景: 当社は「西松-Vision2030」で掲げる「あたりまえに安心でき、活力がわく地域やコミュニティを共に描きつくる総合力企業」の実現に向け、中期経営計画2025を推進しております。その実現には、多様な人財の力を結集し、組織基盤を強化していくことが不可欠です。特に、中堅層社員の層を厚くし、将来の幹部候補となる人財を積極的に求めております。 ■業務内容: 国内の土木工事現場での仮設備の計画・調達・設置・保守管理業務全般をお任せいたします。ダム・トンネル・シールド・土地造成等、大規模な土木構造物など、様々な幅広い土木工事案件がございます。ゼネコンでの同様の設備工事の業務経験がない方でも入社後教育のうえ現場配属とさせていただきます。具体的には土木工事を進めるにあたり大型重機や換気設備、濁水処理設備などを配備して工事を進める必要がございます。それらの仮設備に関する計画・調達・設置・保守について全般管理する業務を進めていただきます。 <西松建設の工事実績一覧> https://www.nishimatsu.co.jp/ourworks/ ■お任せする案件・エリアについて: 秋田県内 大型ダム現場他、山岳トンネルなどがございます。選考の中で案件や配属先については直接ご相談いたします。 ■同ポジションの魅力点: ・土木工事の設備職として活躍したい方で、現場を支えていきたいと思える方は活躍の機会がございます。 ・同社は、社内で協力しあう温かい社風です。自身の技術力と向き合い、一歩ずつ成長していきたい・社会貢献度の高い仕事をしていきたいと思いを持つ社員が多いです。 ■働き方: ・土日祝休みです。仮に実際に休日出勤があった場合は振替休日の取得可能です。 ・フレックス活用で早上がりや遅め出社など非常に柔軟な働き方が可能。月3回の帰省手当など、単身赴任者にも充実した手当が用意されております。 ・基本的に出張は発生いたしません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ・コンストラクション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~649万円
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 意匠設計 電気設備
〜中途入社活躍中/学歴不問・未経験歓迎・第二新卒歓迎/年休122日/土日祝休み/退職金有〜 ■業務内容: ゼネコン・サブコン側の立場として上流プロセスの設計業務をお任せします。 <対象範囲>建築、土木、電気、計装・制御、電気通信、空調・給排水、機械、防災、設備管理、プラントほか全国に新規案件多数あり <主なプロジェクト> スーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコンを中心に、サブコン、大手ハウスメーカー等、全国の各優良建設会社が手がけるものばかりです。 ■業務の特徴: ◎残業少なめ可!ワークライフバランスが整う環境 ◎勤務地・案件規模等ご希望を最大限考慮 ◎上流工程で采配 ◎年収UP 上記などを叶えていける建設(施工)プロジェクトにてマネジメント業務を担います。 ■当社の特徴・魅力: ◎基礎研修・初級研修・中級研修といった、年次やご経験に応じて段階的な研修制度を実施。継続して成長できる環境があり、国家資格を取得するための支援制度もあります。 ◎エンジニアのキャリアパスは1つではありません。専門性を磨きスペシャリストになるのか、広範囲の知識を持つゼネラリストになるのか、はたまた、まったく別のキャリアを選ぶのか。専任スタッフと相談しながら、多様なキャリアの選択ができます。 ◎業界最大級規模のプロジェクト数の為、建築から土木、設備から建築など、これまで経験したことの無い技術領域に挑戦することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電設株式会社
大阪府大阪市西区阿波座
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設計(機械) 空調・衛生設備
〜【大阪市本社/空調・衛生設備の設計・積算】住友電設株式会社/住友グループの安定基盤×幅広いプロジェクトに挑戦できる環境〜 ■どんな会社? 1950年創立の住友電設株式会社。住友電気工業グループの一員として、電気・通信・機械設備・空調など、社会インフラを支える総合設備工事を展開しています。技術力と信頼性の高さで官公庁や大手企業から多くの受注を獲得。機械設備事業部「空調環境工事部」では設計・積算体制を強化しており、業務拡大に伴う増員募集です! ■求人概要:空調環境工事部での設計・積算(機械設備事業部) ■仕事の詳細 具体的には・・・ ・ビル、工場、商業施設などの空調・衛生設備設計および積算業務 ・設備仕様検討、機器・材料選定、概算・実施設計図書作成 ・見積査定、発注仕様書作成、コスト管理 ・施工部門・協力会社・メーカーとの技術調整 ・スケジュールや予算管理、設計検証・技術資料作成 <入社後の流れ> OJTで設備設計や積算業務を習得後、案件担当者として設計〜コスト管理を一貫して対応。 <キャリア> 設計・積算の専門性を高め、将来的にはプロジェクトリーダーや技術企画職へのステップアップが可能です。 ■業務の特徴(やりがい・特徴) ・オフィス、工場、商業施設など多様な物件を担当し、技術の幅を広げられる ・空調・衛生・プラント設備の設計から積算まで一貫対応できる裁量の大きい環境 ・住友グループの安定基盤のもと、社会インフラを支えるやりがい ■組織 機械設備事業部 空調環境工事部に所属。電気・建築部門との連携も密で、チームワークを重視した職場です。 平均年齢は30代〜40代で、穏やかで落ち着いた雰囲気の中、専門性を高められます♪ ■はたらき方 ・年間休日123日/土日祝休み ・月平均残業20〜30時間程度 ・直行直帰なし/本社勤務中心 \この求人のポイントについて/ (1)住友グループの安定基盤×高い技術力 (2)空調・衛生設備分野で幅広い設計・積算経験が積める (3)専門職としての成長とキャリアアップを両立できる環境 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中之島設計
大阪府大阪市北区菅原町
設計事務所, 空調・衛生設備 通信設備/消防・防災設備
〜充実の福利厚生/年間休日125日(土日祝休み)/転勤なし/平均残業月9時間“残業ゼロ”を目指し推進中/明確な評価制度ありで年収UP/現場経験からのジョブチェンジ歓迎/業績好調!〜 ◎こんな方へおススメ!◎ ・当社独自の技術を学び楽しく仕事をしたい方 ・定性面もしっかり給与に評価反映されたいとお考えの方 ・大阪市に腰を据えて働き方を整えたい方 \当社の魅力ポイント/ ・“完全実力主義”の人事評価制度 └会社独自の等級制度、評価制度、賃金制度を導入! 年功序列ではなく、個人の能力や成果で報酬が決まります。 ・新卒採用も毎年行っているため若手の多いフレッシュな環境 平均年齢30歳・男女比は6:4で人間関係も良好◎ ・村井社長ならではの充実した教育や考え方で成長したい方にピッタリ! └毎日挑戦できる環境でやりがいを見出せます◎ ■業務内容 (1)大手ゼネコンやサブコン、官公庁などのお客様から図面依頼を受ける (2)お客様の要望をもとに営業担当や現場担当と図面打合せ (3)打合せ内容をもとに図面を作成、工程や期間をチェック <扱う建築設備> ・空調設備…室温や空気の流れを担う配置や配管、制御システムの配置 ・衛生設計…トイレなどの水回りなどの配管配置など ・電気設計…照明、コンセント、配線、受変電設備など)の配置 案件の割合はいずれも同じくらいですが、適性や希望を配慮してお任せ! <組織構成> 一つのプロジェクトに2~3人程度で取り組んでいただきます! ◎充実の福利厚生◎ ・通勤交通費支給(3万円を超える場合は要相談) ・資格手当:合格した際のお祝い金や毎月の資格手当で応援! ・役職手当 ・子ども手当 ・ひとり暮らし応援手当:一人暮らしを対象に最高3万円まで家賃補助 ・奨学金返済支援手当:奨学金を返済している30歳までを対象に最高1万円まで補助 ・書籍購入支援:スキルアップのために必要な書籍購入を補助 ■当社の特徴: ・関西圏を中心に、学校・病院・タワーマンション・リゾート施設など様々な建物の設備設計を手掛ける企業です! ・入社6カ月後を目安に正社員登用のチャンスがあります! ※これまでご入社されたすべての方が正社員登用の実績あり◎ 変更の範囲:会社の定める業務
日本コンベヤ株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
400万円~549万円
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
【年間休日130日/五大ゼネコンとの取引有/業界トップクラスシェアで安定性◎/グランフロント大阪など有名ランドマーク施設に導入】 ■職務内容: 大型のベルトコンベアや立体駐車装置を製造している当社の姫路工場において、鉄骨の工作図である原寸CAD図の作成業務に携わっていただきます。CADが使用できれば入社後に研修やOJTを通じて学んでいただけます。 ■詳細: ・BIM連携の鉄骨加工図CAD作成を行っていただきます。 まずは簡単な作業から始めていただき、OJTを中心に少しずつ業務の幅を広げていっていただく予定です。 面接時にて具体的な内容についてはお伝えさせていただきます。 ■配属先について: ※工場全体は40名程度在籍 ■就業環境: ・水曜日にNO残業デーを設けていたり、システムで徹底的な管理を行っているため、残業は月平均20h程です。 ※ほとんどの社員が18時頃に帰宅しています。 ・完全週休2日制、年休130日 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 ■当社について: ・当社の製鉄プラント・火力発電所で使用されるベルトコンベヤは国内シェアNO.1を誇っています。国家プロジェクトにも多く参入しており、復興事業などにも納入済みです。 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・当社の立体駐車場は日本全国のランドマーク施設に導入されています。東京スカイツリーや六本木ヒルズなどに多数の有名施設に導入され、生活を足元から支えている事業です。 ・人財育成体制があり、「柔軟な働き方」「ライフステージに応じた制度」など内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス・アーキテクト
東京都中野区中野
中野(東京)駅
450万円~899万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 積算 積算
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
◇大手ゼネコン出身者活躍/建築請負のゼネコン事業などスキルアップの環境・機会が豊富★幅広いデベロッパーの物件も施工 ◇現年収考慮×希望給与相談可能!「人が財産で、人に投資する」会社/入社後のフォロー体制充実 ■業務内容: オープンハウスグループの賃貸・分譲マンションをはじめ、他社デベロッパーの様々なプロジェクトの積算を担当します。 企画段階から仕様・計画・コストについて裁量権を持って業務を推進。本見積・受注に至るまでの一連のフローを担当します。 ■業務詳細: (1)概算見積の作成 事業主が作成したプラン概要を元に、工事条件を整理、関係各所に確認し、過去の施工案件や市場価格を踏まえて見積りを作成します。 (2)事業スケジュールの管理 土地の取得状況や、積算・着工・引渡・入金等の全体的なスケジュールについて事業主との間で共有します。 (3)精算見積の作成 見積条件の確認、図面一式の検図、質疑書・数量調書の作成、業者への見積依頼、工事条件の整理、見積り内容の取りまとめ、VE・CD対応を行います。 (4)受注案件の引継 着工前に営業、工事担当を交えた社内の打合せを実施します。市況変化や過去物件の工事費をデータ化、積算時の脱漏防止のため、過去データを取りまとめ、次の案件に反映します。 ■おもしろさ ◎年間200%以上と成長中のゼネコン事業を牽引する仕事で、様々な新規開発案件に携わることが可能! ◎マンションを中心に、オフィスビル・学校・商業施設など案件拡大中! ◎急成長する事業の中で、圧倒的なスキルUPやキャリアUPを目指せる! \当社について/ ◎売上高1兆円を超えるオープンハウスグループの中核企業の一つとして、急成長を続けるオープンハウス・アーキテクトは、「木造建築事業」だけでなく、2016年から「ゼネコン事業」を展開してきました。 ◎マンション施工で業界No.1を目指し、10〜20億円規模を中心とするハイグレードなマンション施工を得意としています。さらに現在では、総合建築企業として、オフィスビル・ホテル・商業施設・倉庫などの大型物件にも注力しています。 ◎「人が財産で、人に投資する」という方針のもと、個人の成長を支援する教育体制があります。また、60%以上が20〜30 代という若い組織で、年次に関係なく活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
〜中途入社活躍中/学歴不問・未経験歓迎・第二新卒歓迎/年休122日/土日祝休み/退職金有〜 ■業務内容: ゼネコン・サブコン側の立場として上流プロセスの施工図業務をお任せします。 <対象範囲>建築、土木、電気、計装・制御、電気通信、空調・給排水、機械、防災、設備管理、プラントほか全国に新規案件多数あり <主なプロジェクト> スーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコンを中心に、サブコン、大手ハウスメーカー等、全国の各優良建設会社が手がけるものばかりです。 ■業務の特徴: ◎残業少なめ可!ワークライフバランスが整う環境 ◎勤務地・案件規模等ご希望を最大限考慮 ◎上流工程で采配 ◎年収UP 上記などを叶えていける建設(施工)プロジェクトにてマネジメント業務を担います。 ■当社の特徴・魅力: ◎基礎研修・初級研修・中級研修といった、年次やご経験に応じて段階的な研修制度を実施。継続して成長できる環境があり、国家資格を取得するための支援制度もあります。 ◎エンジニアのキャリアパスは1つではありません。専門性を磨きスペシャリストになるのか、広範囲の知識を持つゼネラリストになるのか、はたまた、まったく別のキャリアを選ぶのか。専任スタッフと相談しながら、多様なキャリアの選択ができます。 ◎業界最大級規模のプロジェクト数の為、建築から土木、設備から建築など、これまで経験したことの無い技術領域に挑戦することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ