694 件
住重アテックス株式会社
神奈川県川崎市川崎区榎町
-
400万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 設備管理・メンテナンス, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 解析・調査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【プラントの圧力容器や配管、構造物の溶接部を壊さずに検査する「非破壊検査業務」です】 ◎非破壊検査や3Dレーザーやドローンも使います! ◎食事手当や出張手当も充実! ◎残業削減や有給取得推奨といった労働環境整備も進めております! ■業務の特徴: ・放射線透過試験や超音波深傷試験等の非破壊検査は、検査対象物に対して破壊および分離をせずに傷の有無とその状態、対象物の性状、内部構造等を把握するために実施します。 ・主に製鉄所や石油化学プラントなど顧客先で業務を行います。 ・検査実務だけでなく作業手順の計画から客先提案までを一貫して行う業務となります。 ・3Dレーザー計測やドローン点検などの新規検査技術なも導入。各ドローンの操作や点検は全て非破壊検査員が行っており、検査員視点での点検実施と報告書作成が可能。PAUTや3Dレーザー計測など、他の特殊検査メニューと組み合わせた検査提案が可能な点も弊社の強みです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 --当社の特徴技術-- ★3Dレーザ計測 3Dレーザスキャナを用いて大きな形状を短時間で座標取得し、建屋と設備の干渉チェックや容器内部の減肉カラーマップ表示など、石油・石炭化学、石油精製、製鉄関連シーンで広く活用しています。 ★特殊球体ドローンELIOS【暗い、狭い、危険な場所に対応】 通常のドローンが苦手とするエリア(暗所、狭所)を得意とする非GPS制御の屋内専用ドローン。機体本体部がCFRP製のコンパクトで高品質な保護ゲージ内に収まっており、点検時に点検対象や障害物との接触を気にする必要がない。また、詳細な点検を行う際には、フレームが機体を守る形になっているため、積極的に接触させて問題箇所の検出を行うこともできます。 ★屋内狭小空間専用ドローン IBIS【暗所用に超高感度カメラ搭載】 球体ドローンで飛行できない屋内狭小空間の点検に適用。機体重量170gと軽量で、かつ小型機体のため配管やダクト、煙突などの設備内の飛行・点検が可能に。高感度カメラを搭載し、暗く狭い設備の映像を鮮明に撮影可能。撮影動画を用いた点検対象の点群データ化や3Dデータ化も対応しており、映像解析の幅が広がります。 変更の範囲:本文参照
株式会社東濃LIXIL製作所
岐阜県恵那市明智町
明智(明知)駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 部材開発・建材開発(建築・土木) 製品開発(その他無機)
【タイル製造のマザー工場/新製品タイルのデザインにも携わる/グループ売上高1兆7千億円/住生活産業のグローバルリーダー/グループ社員数7万人以上】 ■業務内容: タイル生産の主要拠点である、東濃LIXIL製作所にてタイルの開発、量産化の工法開発及び、材料検討等を対応いただきます。 毎年新製品を発売しており、試作〜量産までを1年かけて対応いただきます。5月頃に新製品開発が始まり、翌年4月の発売を目指します。 調合する材料の数値が同じであっても、窯・原料の温度や湿度によって、タイルの色合いが変化します。その点ではタイルのデザインも検討しながら開発を進めていただきます。 狙った色を実現することは経験がいるため、入社して始めはタイル製造における「加飾(かしょく)業務」等の技術をキャッチアップいただきます。 ※変更の範囲:適正に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある ■東濃LIXIL製作所について: ・タイルの生産拠点として、東濃LIXILではエコカラットというブランドの室内タイルのマザー工場として、LIXILのタイル製造をリードしています(https://www.ecocarat.jp/) ・東濃LIXILのモノづくりは、自働化やAIなどの新技術の積極的活用を図り、品質・生産コストの改善を進めております。 ■働く環境について: ・開発部隊は17名で構成されており、うち新製品開発と原材料開発にチームが分かれています。今回は新製品開発チームに所属となります。 ・想定残業は20h前後。 ・東濃LIXILは岐阜(明智)と愛知(瀬戸)2拠点でなりますが、生産のメインが明智のため開発や試験などは全て明智で実施します。 ■LIXILの特徴: TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。売上高は1兆6,000億円、従業員数は約1万6,000名を誇ります。 ■LIXILグループのマーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール【北米No.1】衛生陶器 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア
日本建築検査協会株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
700万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 解析・調査
学歴不問
【残業20時間程度/年間休日120日以上/資格手当や補助金も充実/プライベート両立しやすい就業環境/年収:700万円〜800万円】 ■担当業務:国土交通大臣指定機関・登録機関業務を初め、既存建物調査(ER作成)及び法適合調査、その他診断業務を行う当社にて、構造計算適合性判定業務/部長候補としての業務を担当頂きます。 ・構造計算適合性判定業務(構造適合性判定資格者) ・マネジメント ※案件についてはオフィスビルや商業施設、共同住宅、物流施設等の大型物件で多岐に渡ります。 ※同社確認検査業務は新築物件担当と既存物件担当にてチームを分けています。対象物としては戸建が約3割、商業施設などを含めた非住宅物件が7割程度となります。 ■求める人物像: ・ゼネコンや建設会社(大手)の構造設計部門で、管理職をされていたいた方 ・構造設計事務所でそこでリーダーシップをもって仕事をされていた方等 ■組織構成:20代:6名/30代:14名/40代:14名/:50代:18名/60代23名/70代:17名(男女比率7:3)と幅広い世代で長期で活躍されている方が多い組織です。 ■ポジションの魅力: ・70歳まで長期就業を見込める環境:70歳まで定年として継続勤務可能なため、50代でご入社され、安定した働き方で長期に活躍される方もいらっしゃいます。現在70代後半の方もご活躍されており、長期就業が叶う環境です。 またそれに伴い、業界としては60=65歳で定年になり給与なども引き下げになる中、当社は70歳定年になったとしても専門スキルを持っている社員であれば年齢関係なく昇給していくベテランを大切にする社風です。 ・働きやすさ◎:年間休日120日以上あり、残業時間も月平均残業時間20時間程度と比較的少ないことが特徴です。 ・手当充実:役職手当も役職に応じて支給しますが、それ以外にも各種資格保持者に関しては特別手当も支給をしています。保持者だけでなく、資格取得の際の資格補助金制度もございます。 ■当社特徴:国土交通大臣指定の第三者機関として不動産の証券化に伴い、土地と建物が一体となった「不動産」の価値算出の基礎となるエンジニアリング調査業務及び建物の調査・診断・鑑定を行っています。
株式会社CORE技術研究所
東京都台東区浅草
400万円~899万円
建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 土木施工管理(橋梁)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜教育体制・福利厚生充実◎/社会貢献性の高い公共事業!/安定成長のニッチ企業〜 【1】教育体制:数カ月の座学研修や、社長・大学教授の授業、資格取得に向けた定期的な勉強会など、知識習得とための環境整備! 【2】福利厚生:奨学金手当、住宅手当、家族手当など充実! 【3】安定事業:道路などの公共のものを扱う安定企業! 人々の生活基盤である橋、トンネルなどの点検・メンテナンスを担当頂く、大変やりがいのあるポジションです。 高度経済成長期に建てられたコンクリート構造物は寿命を迎えており、国土強靭化政策なども合わさっている関係で、建設コンサルタントは、非常に活気のある業界です \未経験から手に職をつけたい方に最適な環境!/ ホテルでレストランシェフをされていた方、役所で総務業務をされていた方など、幅広い方にご入社頂いております。 東京支社の技術部・設計部は20名で、ベテラン層が多く在籍しています。20代〜40代前半の方が多く、中途入社の方も多いため、馴染みやすい環境です。 入社後は、数カ月の座学研修や、社長・大学教授の授業、資格取得に向けた定期的な勉強会など、知識習得とための環境が多数整っておりますので、知識がない方も安心してご入社ください。 ■仕事詳細: 橋やトンネルなどのコンクリート構造物をはじめとした構造物の点検を担当いただきます。 構造物は定期点検を行う必要があり、そのスケジュールに沿って点検業務を行って頂きます。異常発生に伴う臨時の点検等が発生することもございます。 点検は1日程で終了するものが多く、最長でも2週間ほどです。点検後は報告書を作成し、業務終了となります。 目視やセンサーのような機械を利用し、点検・検査を行って頂きます。 【1日の例】9:00 事務所へ出社、朝の会議/10:00 チームで社用車を使い現場に移動/17:00 作業終了、事務所へ貴社/19:00 事務処理等終え退社 ■業務の特徴 ・出張は東日本を中心に月に数回程度ございます。(日帰り〜1.2週間程度)※宿泊を伴う場合はホテル代など実費支給 ・出張の異動の際は社用車やレンタカーを利用頂くことがございますが、通勤時間も半分は勤怠時間に含まれます。 ・大阪メトロ点検調査、名古屋市交通局点検調査、NEXCO高速道路調査など、様々な案件に携わります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トクオ
愛知県名古屋市中川区万場
350万円~649万円
設計事務所 建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 土壌・地質・地盤調査
【エンジニア人材派遣国内最大手の東証プライム上場企業テクノプログループ傘下】 ■採用背景: 業績好調及び更なる顧客ニーズに応じるため、「企画設計部」を新たに発足。オープニングメンバーを募集します。 ■担当業務: ・既存建物に関する各種調査(耐震)を担当します。 ◎当社は、昨年だけでも、耐震診断に関する物件実績数は400棟を超えており、業界トップクラスの実積を誇っています。 ■具体的には: ・本社から全国各地へ車で移動し、建物の耐震調査を行います。 ・調査期間は、最短1日〜最長1ヶ月かかるものもあります。 ・調査後は、調査写真の整理や調査資料提出のため社に戻ります。 ◎耐震の仕事は需要が高まっているため、自身の強みとなる技術を身につけることができます! ◎未経験者も3年程度で独り立ちする事ができる体制を整えています。 ■魅力・特徴: ・当社はフレックス制度や在宅勤務制度の導入や年間休日数の増加など、社員が働きやすさを向上させる取り組みを積極的に導入しております。 ・近年は、民間施設の企画・設計・監理へも参画しており、今後は新築物件設計等の事業への展開も進めていきます。 民間建築、公共施設・教育文化施設・福祉医療施設、集合住宅など様々な建物の基本設計から実施設計、工事監理を行っている創業30年程の建築設計事務所でございます。 また、エンジニア人材派遣国内最大手である東証1部上場企業グループ傘下企業でございます。 この度、業績好調及び販路拡大のため、当社が抱えております30年以上の信頼構築した顧客様や新規開拓営業社員を幅広く募集致しております。 ■求める人物像: ・コミュニケーション力・調整力・折衝力が高い方 ・お客さまの意図をきちんと受け止め、理解し、適切な回答ができる方 ・チームワークを大切にして良い仕事ができる方 ・品質とコンプライアンス意識を常に保てる方
井上商事株式会社
福井県福井市日之出
新福井駅
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 機械・電子部品・コネクタ 部材開発・建材開発(建築・土木)
〜 業績好調による増員採用/自己資本比率80%の安定した経営基盤/製品開発に関する一連の流れを担当できる〜 アルミ外装建材の総合メーカーとして笠木・手摺・雨とい・外装パネル等の製品を販売する当社において、製品開発業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務: アルミ外装建材「シルバーライン」の製品技術開発、施工指導をご担当いただきます。お客様の要望や市場・社会の要求を先取りして製品化する他、お客様や市場の評価・意見に基づき製品を進化させていただきます。 ※アルミ外装建材「シルバーライン」:今では外装パネル/手すりユニット/笠木/雨とい/バルコニー隔板等のアルミ化が実現。その中で安全性と高品質、そして意匠性をすべて備えた当社の「シルバーライン」製品が業界標準として受け入れられることを目指しております。 担当する製品によって業務の割合は異なりますが、 開発や、既に世に出ている製品の改善・改良、営業や施工の技術支援、物件ごとにおさまりを検討する等、幅広い業務に携わることができます。 営業と現場に足を運ぶこともあります。 長い時間をかけて1つの製品を製品化し、自分が開発したものが製品化されたときのやりがいが大きい業務です◎ ■入社後の流れ OJTで業務を行いながら覚えていきます。 最初は簡単な作図・設計等をお任せし、商材を覚えていただいた後に担当の製品を持ちます。 ■組織構成 開発部、設計部、メカトロ開発部が同じ場所で勤務となり、開発部へ所属となります。 ∟開発部(製品の開発・改良等)⇒8名 ∟設計部(カタログのための図面作成等)⇒9名 ∟メカトロ開発部(工場で製品を作るための制作機械開発)⇒3名 ■環境: ・社内情報交換を活発に行っていてコミュニケーションがとれる環境が整っております。また各部署の主要メンバー「改善委員会」という組織をつくり、業務改善や社内の職場環境改善などに社内全体で取組んでいます。また個性を活かせる自由な社風です。 ・「人づくり」として社員教育に注力しています。経験が浅い社員から中堅、所属長まで様々な社内研修を導入しており、常に成長できる体制を整えています。 ・担当製品についてチームで業務を行うため、チームワークを大切にしています。 変更の範囲:無
株式会社東京建築検査機構
東京都中央区日本橋富沢町
450万円~799万円
設計事務所, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 構造設計
【上場企業グループ会社/転勤無/長期就業したい方におすすめ!】 ■業務概要: ・ERIホールディングスグループの一員であり、大臣指定の「確認検査・構造計算適合性判定機関」である当社にて、オフィスビルややマンションなどの建築物の確認審査・検査業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・設計段階での審査業務:ハウスメーカー、工務店、設計事務所などの申請者から提出された意匠、構造、設備などの設計図、および各種資料などと、建築基準法等との適合性を判定します。 ・施工段階での検査業務:施工現場を訪問し、建築基準法に則って施工が行なわれているかを判定、検査します。 ・竣工後の完了検査業務:竣工時にも完了検査を行ない、建築物が合法であるか否かを確認します。 ■業務特徴: ・審査・検査は1日5〜6件程度です。 ・業務区域は日本全国ですが、関東がメインとなります。公共交通機関で移動も可能で、現場にタクシーで向かうこともございます。 ■組織構成: ・当ポジションには10名程度在籍しております。男女比は半々で、40〜70代まで幅広い年齢層の社員がおります。 ・入社後は基礎研修を行い、その後OJTにて業務を覚えていただきます。 ■働き方について: 土日祝休みで、月の残業時間が10時間程と働きやすい環境です。また、65歳定年ではあるが、それ以降でも嘱託社員として就業可能と、安心して長く働くことが可能です。 ※65歳以上の方は、希望があれば週四日勤務も可能。 ■会社の魅力: ・スタンダード市場上場企業であるERIホールディングスグループの企業のため、安定性は抜群です。グループ全体のネットワークを活用して、高い総合力と幅広い情報により業務を遂行しています。 ・大型建築物にも強みを持つ大臣指定の「確認検査・構造計算適合性判定機関」である当社は、これまで培った高い技術力とノウハウをお客様サービスに活かし、さらに充実させることを念頭に活動を続けています。大臣認定取得のための超高層委員会や防災委員会においては専門の学識者を揃え、ハイレベルでスピーディーな審査を目標としています。
【土日祝休/転勤無/定年後は週4勤務など柔軟な働き方も可能!/上場企業グループ会社】 ■業務概要: ・ERIホールディングスグループの一員であり、大臣指定の「確認検査・構造計算適合性判定機関」である当社にて、オフィスビルややマンションなどの建築物の確認審査・検査業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・設計段階での審査業務:ハウスメーカー、工務店、設計事務所などの申請者から提出された意匠、構造、設備などの設計図、および各種資料などと、建築基準法等との適合性を判定します。 ・施工段階での検査業務:施工現場を訪問し、建築基準法に則って施工が行なわれているかを判定、検査します。 ・竣工後の完了検査業務:竣工時にも完了検査を行ない、建築物が合法であるか否かを確認します。 ■業務特徴: ・審査・検査は1日5〜6件程度です。 ・業務区域は日本全国ですが、関東がメインとなります。公共交通機関で移動も可能で、現場にタクシーで向かうこともございます。 ■組織構成: ・当ポジションには10名程度在籍しております。男女比は半々で、40〜70代まで幅広い年齢層の社員がおります。 ・入社後は基礎研修を行い、その後OJTにて業務を覚えていただきます。 ■働き方について: 土日祝休みで、月の残業時間が10時間程と働きやすい環境です。また、65歳定年ではあるが、それ以降でも嘱託社員として就業可能と、安心して長く働くことが可能です。 ※65歳以上の方は、希望があれば週四日勤務も可能。 ■会社の魅力: ・スタンダード市場上場企業であるERIホールディングスグループの企業のため、安定性は抜群です。グループ全体のネットワークを活用して、高い総合力と幅広い情報により業務を遂行しています。 ・大型建築物にも強みを持つ大臣指定の「確認検査・構造計算適合性判定機関」である当社は、これまで培った高い技術力とノウハウをお客様サービスに活かし、さらに充実させることを念頭に活動を続けています。大臣認定取得のための超高層委員会や防災委員会においては専門の学識者を揃え、ハイレベルでスピーディーな審査を目標としています。
東海産業株式会社
北海道旭川市東3条
~
サブコン, 技術開発・工法開発(建築・土木) 構造解析・耐震診断(建築・土木)
<最終学歴>高等学校卒以上
ー補修工事とはー 橋・トンネル・用水路などのコンクリート構造物は、経年劣化によって傷み、ひび割れなどが出てきます。このような構造物の「診察・診断」を実施し、「機能回復」のため工事を実施します。 ●人の生活を守る仕事 ●人の命を守る仕事 ●未来を作っていく仕事 土木業は人と関わり、人の為に働く仕事です。 ー業務内容ー ●工程管理:週間・月間の施工工程表の作成、人工・必要機械・資材の手配等 ●品質管理:施工段階における品質検査、施工段階における写真撮影・管理等 ●安全管理:現場内の安全点検、危険予知活動、安全に関わる書類確認等 ●原価管理:人件費や材料費、他必要経費の計算・管理等 上記内容をベースに現場作業指揮や監督を行います。また、施工を進めるにあたり、CAD図面の作成なども行います。 ※未経験の方や経験が浅い方でも、全く心配いりません。 入社後は先輩技術者の下で1年〜5年と、それぞれの技量に合わせしっかりと指導していきます。 自信が付いてきたら規模の小さな現場から担当していきます。 5年連続新卒採用実績あり。施工体制の更なる強化の為、増員募集。
株式会社谷川電機製作所
埼玉県川口市青木
500万円~799万円
機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 部材開発・建材開発(建築・土木)
〜中途入社者在籍/海外に携わるなど成長出来る環境があり/育児・介護等の事情にも柔軟に対応/大正元年創業の老舗電力資材メーカー〜 ■業務内容: 電力ケーブル用接続材料、架空線材料、地中線材料等の製品開発職を募集しております。社会のインフラに関わるやりがいのある仕事です。 仕事の関係で海外出張もあり、国際的な仕事に関わる機会もあります。設計職として積極的に成長していきたい方を募集します。 ■業務概要: 架台やマンホール等、鋼構造物の設計及び電力ケーブル接続材料の開発 ・設計技術業務 ・製品の開発 ・製品改良業務 ※PCはExcel、Wordの他に専用ソフトを使用します。 ※営業と現地調査に行くこともあります。 ■やりがい: 直接は目に見えない電力電気は生活には欠かせないものを支える中で実際に自分が関わった製品を見ることが出来るやりがいのある仕事です。 ■組織体制: 組織構成は、スタッフ4名、管理職2名の6名体制です。職場の雰囲気は風通しが良く、親交会やクラブ活動も行われています。 中途社員の方も馴染みやすい環境で、実際に中途入社の方が長くお勤めになっています。 ■働き方: 基本的に残業も少なくしようという雰囲気があり、残業も少なく、年間休日も110日で働きやすい風土があります。 また個人を尊重する文化があり、個別の事情に応じて介護や育児などの家庭の状況や自分の健康状態を大切にしながら働きやすい環境があります。 家族を大切にして無理なく働きたいという方が活躍されています。 ■取引先: 東京電力パワーグリッド株式会社/株式会社関電工/三英電業株式会社/古河電気工業株式会社/株式会社フジクラ/日立金属商事株式会社/昭和電線ケーブルシステム株式会社 三菱電線工業株式会社/株式会社ジェイ・パワーシステムズ/株式会社ビスキャス/日本コンクリート工業株式会社等、有力電設資材卸業各社(順不同)取引しています。
株式会社小池住建
茨城県常陸太田市上高倉町
350万円~599万円
住宅設備・建材 サブコン, 部材開発・建材開発(建築・土木) 製図・CADオペレーター(建設)
【未経験から資格を取って「正社員」で働ける◎夜勤無しで日勤のみ/残業基本無し/フォークリフト資格取得支援有/駐車場は無料でバイク通勤・マイカー通勤可能/GW・夏季休暇など長期休暇制度アリ】 ★「資格を取って働きたい!」「正社員として働きたい!」方にオススメです★ ・研修や座学でマニュアルを覚えていただく期間があるため未経験でも徐々に知識を習得できる環境です。 ・残業は基本無く夜勤も無いため、長期的に働ける環境が整備されています ・駐車場無料で、バイク・マイカー通勤も可能です。 ■業務内容: 木材・集成材の製造を手掛ける同社にて、木材加工オペレーターの業務を行っていただきます。CAD図面を見ながら、特殊な木材を加工する機械にデータを入力し、機械を操作する作業です。 ★集成材とは?★ 複数の木材を張り合わせたり圧縮することで1つの木材にしたものです。 自生している木を木材にするのとは異なり、自由な形状・寸法の部材を作ることが可能なため、建築において非常に需要の高いものです。 また、耐火性や耐久性・環境への悪影響の少なさが注目され、 今では集成材を用いた高層建築物も作られており、大注目の部材です。 製造した部材は様々な物件に用いられ、日々の仕事のやりがいを感じることが出来ます。 ■組織体制について: 工場には10名ほどの男性が従事しておりますが、 CAD・生産管理業務は40代の男性が1名で対応しております。 ■就業環境: ・駐車場は無料で、バイク通勤も可です! ※自動車免許は必要です。 ・残業は月15時間程度! ・夜勤無! ・制服支給です。 ■当社の特徴について: ◎安定した経営基盤により、正社員として長期就業することが可能です。 ∟「木」に特化した技術力を持ち、小規模ながら有名物件なども手掛ける企業です。腕の良い職人による他社では対応できない木材加工や、近年、建築業界でトレンドとなっている集成材の製造を強みとしており、今後も事業発展をしていく土壌が整っております。 ※詳しくは企業概要ページをご覧ください。
【定年65歳で70歳まで社員として働ける環境/夜勤無しで日勤のみ/残業基本無し/フォークリフト資格取得支援有/駐車場は無料でバイク通勤・マイカー通勤可能/GW・夏季休暇など長期休暇制度アリ】 ★「60歳以降も正社員で働きたい」「1社で長期的に働きたい」という方歓迎です★ ・定年が65歳で70歳までは正社員で働けるので60歳以降も長期的に働ける環境です。 ・退職金制度や資格手当、技術手当、現場手当(現場管理者)等各種手当制度が充実しております。 ・有給消化平均日数は7日〜8日となっており、有給も取りやすい環境です。 ・残業は基本無く夜勤も無いため、長期的に働ける環境が整備されています ・駐車場無料で、バイク・マイカー通勤も可能です。 ■業務内容: 木材・集成材の製造を手掛ける同社にて、木材加工オペレーターの業務を行っていただきます。CAD図面を見ながら、特殊な木材を加工する機械にデータを入力し、機械を操作する作業です。 ★集成材とは?★ 複数の木材を張り合わせたり圧縮することで1つの木材にしたものです。 自生している木を木材にするのとは異なり、自由な形状・寸法の部材を作ることが可能なため、建築において非常に需要の高いものです。 また、耐火性や耐久性・環境への悪影響の少なさが注目され、 今では集成材を用いた高層建築物も作られており、大注目の部材です。 製造した部材は様々な物件に用いられ、日々の仕事のやりがいを感じることが出来ます。 ■組織体制について: 工場には10名ほどの男性が従事しておりますが、 CAD・生産管理業務は40代の男性が1名で対応しております。 ■就業環境: ・駐車場は無料で、バイク通勤も可です! ※自動車免許は必要です。 ・残業は月15時間程度! ・夜勤無! ・制服支給です。 ■当社の特徴について: ◎安定した経営基盤により、正社員として長期就業することが可能です。 ∟「木」に特化した技術力を持ち、小規模ながら有名物件なども手掛ける企業です。腕の良い職人による他社では対応できない木材加工や、近年、建築業界でトレンドとなっている集成材の製造を強みとしており、今後も事業発展をしていく土壌が整っております。 ※詳しくは企業概要ページをご覧ください。
エバタ株式会社
東京都葛飾区東金町
350万円~549万円
サブコン 住宅設備・建材, 部材開発・建材開発(建築・土木) 空調・衛生設備
製品開発・技術職〜企画から製品化までをお任せ/完全週休二日制/土日祝休/年間休日122日〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 雨水貯留浸透製品をメインに、企画から製品化までの一連の製品開発業務をお任せいたします。これは当社の魅力でもあります!! 具体的には…… ・アイディアを提案(企画) ・製品開発の設計から製品評価 ・開発製品の技術サポート(資料作成) ・技術営業支援 ・デスクワークではなく現場等で実際に作業する機会があります 手がけるのは【雨水貯留浸透製品】がメインですが、将来的にはその他の製品群や、新規事業に関わる製品開発をお任せする可能性もあります(詳細は、同社HPをご覧ください)。 ご入社後は、あなたの経験・スキルを充分に考慮した上で、製品の開発業務をお任せします。 <製品化までの流れ> ▼企画 ▼基本設計 ▼試作品の作製 ▼試作品の試験・評価 ▼詳細設計 ▼仕様書の作成や、安全基準評価の申請 ※上記が製品化までの概要です。 製品の量産や加工は、自社工場場及び同社の協力メーカーで行います。 <製品化までの期間は…> 1つの製品は、企画から完成・量産まで1〜2年程度かかることがほとんど。 開発部のメンバー1人ひとりが、それぞれメインテーマをもって開発を進めています。 例えば、既存の製品を使いやすくしたり、安価に生産できるようにしたり。 担当テーマについては自らスケジュールを考えて進められるため、働きやすいと思います。※他の人の業務がひっ迫しているときは、皆で助け合います。 ■同社の特徴 同社は1955年の創業以来、日本の都市化の進展に伴う社会的要請に、いち早く対応してきました。汚水ますや組立マンホール等、汚水処理のパイオニアとして、また近年では集中豪雨対策として再生プラスチック製雨水貯留浸透槽「システムパネル、パネケーブ」等、雨水処理のパイオニアとして都市のアメニティー向上に貢献しています。今後世界中で、都市化は益々進んでいきます。同社は、汚水処理・雨水処理の専門メーカーとして、社会のニーズにいち早く対応し、貢献します。 変更の範囲:本文参照
日本気象株式会社
大阪府大阪市北区大深町
400万円~999万円
システムインテグレータ, 技術開発・工法開発(建築・土木) 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜気象や防災・環境分野のプロフェッショナル集団/官公庁や自治体、国内外の企業から個人まで、多彩なサービス提供する安定企業〜 ※変更の範囲:会社の定める業務 発電事業者(内資・外資)に対し、洋上風力発電導入に際する基本設計のためのデータ解析やシミュレーション、認証取得(適合性確認)やデューデリジェンス対応等をご担当いただきます。 ■当社の特徴: 気象とICTで豊かな地球環境を守り、より良い未来を創る。気象、防災、環境分野のプロフェッショナル集団です。 地球環境がもたらす様々な自然現象は、私たちの生活や社会に大きな影響を及ぼします。当社が携わる分野は、スマートフォンアプリなどの身近な天気・防災情報から、国や研究機関、あらゆる業種の企業を支援するサービスまで多岐にわたり、洋上風力発電をはじめとした再生可能エネルギーの導入コンサルティングやeVTOL(空飛ぶクルマ等)の運行管理など、未来の社会を見据えた分野へも積極的に事業展開しています。
株式会社コンステック
宮城県仙台市太白区茂庭
建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
建造物の長寿命化対策を手掛ける当社にて、建造物の調査・診断をご担当いただきます。調査対象は主に官公庁や大手ゼネコンから受注した案件(病院、学校、歴史的建造物、オフィスビルなど)です。※【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■求人のポイント: ・中途入社多数!中途入社からの管理職登用も多数! ・残業平均23h/平均有休取得日11.9日/離職率6.2%と安心して働ける環境! ・育児/介護の時差出勤や/ベビーシッター利用補助などの制度あり! ・独自の調査技術開発をしており、最新技術や開発に関わることもできる! ■業務の詳細: ・営業と同行し、顧客との打ち合わせ・調整 ・対象の建物や構造物の現地確認・事前調査 ・調査計画の立案 ・現地調査 ・調査・分析結果に基づく評価・診断 ・調査診断報告書の作成 ※当社調査技術の特徴※ ・建物を傷つけない赤外線カメラなどの自社開発技術を用いた20種類以上の調査技術! (破壊検査/非破壊検査いずれも対応可能!) ・ドローン、高精細カメラ、3DLSなどの最新機器などの最新デジタル技術を導入! ※当社の調査は赤外線カメラの他に独自開発した装置も使用しており、競合他社との大きなアドバンテージとなっています。 ※自社開発技術の開発に携われる場合もございます。 ■特徴: ・業務はチームで行うことが多く、安心して取り組めます! ・社員交流にも積極的で、社内でのサークル制度や海外研修等の部署間を超えた交流も盛んで、技術者として知見が広がる! ・制度手当多数:技術手当(最大月5万円)、家族手当、本人と家族のための慶弔・お祝い金充実、資格取得支援体制、入社後資格取得者への海外視察研修など、社員の安心とスキルアップを全力支援! ■入社後の流れ: 先輩社員に同行するOJTを経て業務を習得していただきます。独り立ちした後も、講習会の参加や資格取得(受験費用は会社負担※規定あり)、最大月5万円の技術手当など、スキルアップ可能です。
大阪府大阪市中央区北浜東
東京都大田区平和島
流通センター駅
300万円~549万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 構造解析・耐震診断(建築・土木)
建造物の長寿命対策を手掛ける当社にて、建造物の調査・診断をご担当いただきます。調査対象は主に官公庁や大手ゼネコンから受注した案件(病院、学校、歴史的建造物、オフィスビルなど)です。※【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■求人のポイント: ・業務未経験の中途入社多数!研修やフォロー体制◎! ・残業平均23h/平均有休取得日11.9日/離職率6.2%と安心して働ける環境! ・独自の調査技術開発をしており、最新技術や開発に関わることもできる! ■業務の詳細: ・営業と同行し、顧客との打ち合わせ・調整 ・対象の建物や構造物の現地確認・事前調査 ・調査計画の立案 ・現地調査 ・調査・分析結果に基づく評価・診断 ・調査診断報告書の作成 ■特徴: ・育児、介護のための時差出勤制度あり ・ベビーシッター利用補助制度あり ・業務はチームで行うことが多く、未経験でも安心! ・充実の教育体制:社員研修のほか、社内ネットワークによる新たな特殊工法の学習も支援あり! ・制度手当多数:技術手当(最大月5万円)、家族手当、本人と家族のための慶弔・お祝い金充実、資格取得支援体制、入社後資格取得者への海外視察研修など、社員の安心とスキルアップの支援あり! ■当社調査技術の特徴 ・建物を傷つけない赤外線カメラなどの自社開発技術を用いた20種類以上の調査技術! ・ドローン、高精細カメラ、3DLSなどの最新機器などの最新デジタル技術を導入! ・当社の調査は赤外線カメラの他に独自開発した装置も使用しており、競合他社との大きなアドバンテージとなっています。 ※自社開発技術の開発に携われる場合もございます。 ■入社後の流れ: 先輩社員に同行するOJTを経て業務を習得していただきます。独り立ちした後も、講習会の参加や資格取得(受験費用は会社負担)、最大月5万円の技術手当など、スキルアップ可能です。
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
一般財団法人経済調査会
東京都港区新橋
新橋駅
建設コンサルタント 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, リサーチ・市場調査 部材開発・建材開発(建築・土木) 積算
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜日本の建設事業を支える【社会貢献度の高い仕事】/入会3年未満の退職率は過去10年間でわずか5.3%〜 ■ポジション概要 当会は国土交通省をはじめとした公共事業の発注者から委託を受け、建設資機材価格や工事費等の市場調査・分析・研究・評価を行う調査研究を実施しております。当ポジションでは「資機材価格や工事費などの調査」をご担当いただきます。 <<調査結果は報告書により委託者へ提出し、公共事業における工事費積算、原価管理など多くの目的に活用されます。調査活動を通じて社会に貢献できるお仕事です>> ■調査研究の業務内容 ・建設資材価格や工事費等、公共工事に関する価格や積算に必要な情報調査 ・調査先(資機材のメーカーや商社、建設会社等)への調査 ・上記調査を実施後、集計・分析し、得られた調査結果を自主調査結果として刊行物掲載 ・受託調査に関しては発注機関への受託業務報告書として取りまとめ報告 ■教育体制 入会後2日間はオリエンテーションにて事業内容及び各部門の業務内容を説明します。配属後は現場でのOJT研修(3ヶ月間)にて先輩職員と共に仕事を進めていきます。 ■モデル年収(残業代は別途支給) 25歳(未婚、入社4年目)535万円 30歳(既婚、入社9年目)713万円 35歳(既婚、子供1人、入社14年目)864万円 ■その他業務例 総合職採用のため、将来的な転勤・部署異動の場合は下記業務をご担当いただきます。 ◇出版・制作…「月刊積算資料」などの定期刊行物や建設関連の各種単行本の編集や制作進行管理、出版物・掲載記事の企画立案等 ◇情報開発…各種データベースの維持管理、顧客向けデータ作成・提供 ◇その他業務…出版物、電子情報提供サービスの営業、講習会開催等 ■当会で働く魅力: ★社会貢献性・安定性 公共事業に関わることができ、社会貢献性を強く感じられます。設立から70余年の歴史を持つ公益性の高い調査機関で、プロジェクトのマネジメント力、検証力など、様々な力が身につきます。 ★充実した社内制度 住宅手当、退職金制度など、長期就業をサポートする制度が整備されております。その他、外部研修に参加した際の受講費補助、技術士やRCCM等の資格取得のための研修の他、研修参加者への受講料、参考資料代の補助も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本自動機工株式会社
栃木県真岡市松山町
400万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 技術開発・工法開発(建築・土木) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜昭和25年創業の老舗企業/ラバーダム業界トップクラスのシェア/官公庁との直接取引多数/いつの時代も大切な河川の水門に関わるお仕事です〜 ■概要: 同社の技術職にて、下記設計開発をご担当いただきます。 主に東日本エリアで水門や棟梁の機械設計・土木設計を行っていただきます。 ・ゴム堰 ・鋼製水門 ・転倒ゲート除塵設備 ・遠隔監視制御システム ・環境システム ※入社後は規模の小さな水門などの設計からスタートし力量を確認しながら徐々に規模が大きいものや複雑な設計をお任せします。 ■将来的にお任せするお仕事 ・見積 ・提案営業の同行 ・現地調査 ■働き方: ・残業月10時間とワークライフバランスを保てる環境です。案件によって直行直帰も可能です。また2025年度には年間休日123日に移行するなど働き方改革にも力を入れております。 ■ミッション: 最新の諸設備が備わった体制の中で、同社がこれまで培ってきた治水・利水設備の設計ノウハウをさらに発展させた、合理的な企画設計システムを実現させることを目指しています。今後も幅広い需要に答えるため、エンジニアの豊富な知識・経験と最新の技術・設備を融合させながら、正確かつ迅速な企画設計を目指していきます。 ■魅力: 創業66年と水門の専門会社として歴史は古く、全国で施工してきた実績もあるため、毎日のように様々なところからお問い合わせや引き合いをいただいております。 設計・製作・施工を自社で行う事により、価格や品質そして納期を高いレベルでお客様に提供してきた結果だと自負しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイドロ総合技術研究所
大阪府大阪市北区中之島中之島ダイビル(26階)
500万円~899万円
建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木)
■業務内容: 社会基盤整備をはじめとする建設プロジェクトのあらゆる工程の中での、数値解析業務をお任せいたします。 <詳細> ・防災に関わる数値解析業務(河川・砂防・ダム、海岸・海洋) 土砂水理:流況解析、河床変動解析、砂防・ダム堆砂対策、土石流解析 海岸水理:津波解析、高潮解析、波浪推算、波浪変形計算 環境水理:ダム貯水池、湖沼における水理・水質解析、河川・河口における流動・水質解析、沿岸海域における流動・水質解析 ※選考を通じ、ご経験・ご意向を考慮の上、所属チーム・担当業務を決定しております。 ■同社の特徴: ・同社は日本・中国をはじめとするアジア諸国の大学や研究機関と連携し、土木・建設業界の「水」分野において数少ない民間の研究機関を目指す技術集団でスタートしました。創業以来、「社会から信頼される企業」と「社員が誇りに思える企業」を目指し、インフラ整備関連事業分野において、数値解析と情報処理のプロフェッショナル集団として着実な成長を遂げています。これまでも大手システム会社を技術的に牽引しながらプロジェクトを組み、多くの防災・インフラシステムの開発に携わってきました。東日本大震災やタイ洪水など世界中の災害リスクは拡大しており、その解析やシステム開発ニーズも拡大しています。ニッチトップのため競合も少なく、売上基盤の確実な安定性・成長性がございます。 ・最新の研究成果の実用化を図るべく、大学機関等の研究者と緊密に連携をとり、最先端の技術情報をお客様にご提供しています。会社として、社員ひとりひとりの能力研鑽もサポートしておりシンポジウムや勉強会への参加を積極的に応援しております。 ・自社内開発のため、客先常駐や頻繁な出張もなく、集中してプロジェクトをすすめていただけます。また、お互いの顔が見渡せるワンフロアで働いていますので、他のグループとの交流も盛んで、仕事の相談や打ち合わせもしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ