310 件
住重アテックス株式会社
千葉県千葉市中央区浜野町
-
450万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 設備管理・メンテナンス, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 解析・調査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 国内製鉄所や石油化学プラントに出向いての、レーザースキャナを用いた3D計測や解析、フェイズドアレイUTを用いた検査など、設備の非破壊検査を実施いただきます。 ※月に数回の出張業務あり(2日〜1週間程度) ■業務の特徴: ・主に製鉄所や石油化学プラントなど、顧客先で業務を行います。 ・放射線透過試験や超音波深傷試験等の非破壊検査は、検査対象物に対して破壊および分離をせずに、傷の有無とその状態、対象物の性状、内部構造等を把握するために実施します。 ・一般非破壊検査を中心に業務を行っていますが、3Dレーザー計測やドローン点検などの新規検査技術なども取り入れています。一般非破壊検査技術習得後には、他の様々な検査技術を習得することも可能です。 ■就業環境: 資格取得支援をはじめ、同社にはしっかりとした教育制度が整っているため、入社後の教育や講習会への参加で資格取得に向けてのサポートを行っています。また、残業や有給取得などの労働環境も整備されているため、安心して働くことができます。 ■同社の強み: 顧客に満足される品質、価格、納期、サービス及び安全を目指し、継続的改善に努めています。 ・幅広い分野の顧客にサービスを提供…創立当初より多くの開発や試験を繰り返してきた結果、幅広い分野にてサービスを提供しています。 ・常にベストな検査方法を提案…一般的な非破壊検査から特殊技術まで、対象物に即した検査方法の検討や新たな検査手法の開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本建築検査協会株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~899万円
設計事務所 ディベロッパー 不動産管理 設備管理・メンテナンス, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問
【年休125日/資格手当や補助金も充実/プライベート両立しやすい就業環境】 ■担当業務: 当社の確認検査員として、設備分野における確認検査業務を行って頂きます。国土交通大臣指定機関・登録機関業務を初め、既存建物調査(ER作成)及び法適合調査、その他診断業務を行います。 ・確認検査業務における確認検査業務 ・構造計算適合性判定業務 ・住宅性能評価業務 ・省エネ適合性判定業務 ・既存建物調査・診断業務 ※案件についてはオフィスビルや商業施設、共同住宅、物流施設等の大型物件で多岐に渡ります。 ※確認検査業務は、新築物件担当と既存物件担当にてチームを分けています。対象物としては戸建が約3割、商業施設などを含めた非住宅物件が7割程度となります。 ■入社後の流れ: OJTを中心とした教育を行います。社内での勉強会の実施も行っており、各種資格の取得に向けたサポートもしっかりしています。 ■組織構成: 20代:6名/30代:14名/40代:14名/:50代:18名/60代23名/70代:17名(男女比率7:3)と幅広い世代で長期で活躍されている方が多い組織です。 ■ポジションの魅力 ・20〜70代まで幅広く活躍中: 70歳定年制のため、過去には50代でご入社され、安定した働き方で長期に活躍される方もいらっしゃいます。現在70代後半の方もご活躍されており、長期就業が叶う環境です。 ・働きやすさ◎: 年間休日120日以上あり、残業時間も月平均残業時間20時間程度と比較的少ないことが特徴です。保育園などの送迎で早退や遅い出勤なども可能です。 ・手当充実◎: 役職手当も役職に応じて支給しますが、それ以外にも各種資格保持者に関しては特別手当も支給をしています。保持者だけでなく、資格取得の際の資格補助金制度もございます。 ■当社について: 国土交通大臣指定の第三者機関として不動産の証券化に伴い、土地と建物が一体となった「不動産」の価値算出の基礎となるエンジニアリング調査業務及び建物の調査・診断・鑑定を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
和幸エンジニアリング株式会社
広島県東広島市高屋町檜山
300万円~1000万円
建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
~建設コンサルタントとしてトンネル不具合の原因解明の為の検査業務をご担当いただきます/年間休日120日~ ■業務の特徴: 5年に一度定期的にトンネルや橋梁などの調査を行い、その中で異常があったものに関して当社で調査・原因分析・改善提案を行っていただきます。案件の受注先は民間企業で長期取引のある顧客がメインである為、基本的に関係各署とのやり取りはスムーズです。 ■業務詳細: ご入社後のミッションとして、地中レーダーを使用したトンネル空洞及び覆工厚調査を行っていただきます。 ・構造物の劣化状態調査 ・調査工程管理業務、関係各署への連絡 ・現地調査(写真撮影、打診、目視、劣化不具合状態記録) ・報告書作成(写真編集、提案書作成、概算費用算出、各種データ入力) ・顧客への説明 解決案を提出する事が目的である為、設計に落とし込める技術や、問題解決する為にはどんな調査を必要としているのかを判断出来ることが求められます。また協力会社への発注や、調査企画の調査工程管理も行うため、施工管理の様なマネジメントスキルも求められます。 ■出張・転勤に関して 主張は年間で40日程です。転勤は発生しません。 ■業務の魅力: 橋梁、トンネル等、土木構造物の調査、診断、設計の技術者及び、技術者見習い安定の会社インフラ保全に関わる社会的意義のあるやりがいのある業務です。 ■トンネル修繕業務に関して: トンネルの点検業務は、国土交通省が地方自治体にトンネルの5年ごとの定期点検を義務付けたのを受け需要拡大が見込まれている業務です。車の通行を止めず、可能な限り短い通行止め期間で点検や補修工事ができる技術へのニーズが求められる為、建設コンサルタントは協力会社と連携を取りながら適切な調査工程管理が重要です。 変更の範囲:会社の定める業務
大成建設株式会社
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(6階)
450万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 構造解析・耐震診断(建築・土木)
〜プライム上場/1873年創業/日本を代表するスーパーゼネコン/「地図に残る仕事。」を一緒に手掛けませんか?〜 【変更の範囲:職位となる資格を有し、管理職・専門職として総合的な基幹業務を行う】 ■業務内容: 構造解析業務をご担当頂きます。 ■同社の特徴・魅力: ◇同社の140年を超える「地図に残る仕事。」の歴史は、まさに挑戦と革新の連続で作り上げられてきました。日本を代表するスーパーゼネコンとして、「常に新しいものに挑戦していく」という社風があり、常にリードする先進技術で日本の近代化と経済発展を支えてきました。 ◇建築から土木の幅広い分野で、グローバルに事業を展開しています。実際に、同社の活躍のフィールドは国内はもとより、アジア、中東にも広がっています。新ドーハ国際空港を始めとして大型の海外プロジェクトを数多く手掛けており、ますます国際社会への貢献を高めています。 ◇スーパーゼネコン5社の中では唯一の非同族会社であり、社員が会社を買い取った背景から、社員の会社という意識が非常に強い企業でもあります。風通しも非常に良く、仲間とともに切磋琢磨しながら働くことができます。 ■主な実績: 東京都庁第一庁舎、ホテルオークラ、東京国際フォーラム、横浜ランドマークタワー、東京スカイツリータウン、新ドーハ国際空港、JPタワー、大手町タワーなど多数 変更の範囲:本文参照
株式会社ニュージェック(関西電力G)
大阪府大阪市北区本庄東
450万円~899万円
建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 土木設計・測量(橋梁)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容 ・建設コンサルタントとして、コンクリート構造物(トンネルや橋梁など)の点検計画の立案や現場管理、および取りまとめを担当して頂きます。 また、コンクリート構造物の補修設計も担当頂きます。 受注増加による増員募集です。経験が浅い方でもしっかりと教育をさせていただきます。 ■組織構成 ・グループ統括60代1名、グループマネージャー50代2名、マネージャー3名、一般社員5名で構成されております。 ■働き方 ・大阪勤務にはなりますが、業務対象の構造物が全国にありますので出張が発生します。 ■ポジションの魅力 ・国土交通省や地方自治体、電力会社等のコンクリート構造物に関する点検や補修設計について多数の業務実績及びノウハウを有しており、コンクリート技術に関して高度で多様なスキルを身につけることが可能です。 ・同社は総合コンサルタントであることから、様々な土木構造物。建築物に携わることができます。 ■同社の魅力 ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
~建設コンサルタントとしてトンネル不具合の原因解明の為の検査業務をご担当いただきます/年間休日120日~ ■業務の特徴: 5年に一度定期的にトンネルや橋梁などの調査を行い、その中で異常があったものに関して当社で調査・原因分析・改善提案を行っていただきます。案件の受注先は民間企業で長期取引のある顧客がメインである為、基本的に関係各署とのやり取りはスムーズです。 ■業務詳細: ご入社後のミッションとして、地中レーダーを使用したトンネル空洞及び覆工厚調査を行っていただきます。 ・構造物の劣化状態調査 ・調査工程管理業務、関係各署への連絡 ・現地調査(写真撮影、打診、目視、劣化不具合状態記録) ・報告書作成(写真編集、提案書作成、概算費用算出、各種データ入力) ・顧客への説明 解決案を提出する事が目的である為、設計に落とし込める技術や、問題解決する為にはどんな調査を必要としているのかを判断出来ることが求められます。また協力会社への発注や、調査企画の調査工程管理も行うため、施工管理の様なマネジメントスキルも求められます。 ■出張・転勤に関して: 出張は年間で40日程です。転勤は発生しません。 ■業務の魅力: 橋梁、トンネル等、土木構造物の調査、診断、設計の技術者及び、技術者見習い安定の会社インフラ保全に関わる社会的意義のあるやりがいのある業務です。 ■トンネル修繕業務に関して: トンネルの点検業務は、国土交通省が地方自治体にトンネルの5年ごとの定期点検を義務付けたのを受け需要拡大が見込まれている業務です。車の通行を止めず、可能な限り短い通行止め期間で点検や補修工事ができる技術へのニーズが求められる為、建設コンサルタントは協力会社と連携を取りながら適切な調査工程管理が重要です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨシザワ建築構造設計
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
450万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 構造設計
〜◎100%元請け案件のオーダーメイド設計/嬉しいプチボーナス手当も多数☆/家族手当・住宅手当・資格手当など各種手当充実/好きな曜日で設定できるノー残業デーや男性の育休取得制度有り〜 ■業務の流れ:【変更の範囲:会社の定める業務】 営業・企画〜設計(構造・意匠・設備)〜施工管理、アフターサービスまでを自社で一貫して行っている総合建築設計会社にて、構造設計業務お任せいたします。 ■具体的な業務内容 ・構造計算・設計業務:意匠設計に基づいて、建築物の構造計算〜建物の基礎や骨組みを設計 ・検討業務:建物を支える柱や梁、壁などのサイズや形状、配置などを検討・決定 ・役所申請:建築基準法に適合した構造設計書を作成・提出 ※工場メインの為、お客様の機械や建物の構造上の荷重計算なども加味し、構造設計を行います。 ■組織について: ・設計全体では現在24名が所属 (意匠設計12名/構造設計10名/設備設計2名) ・20〜30代を中心に、新卒・中途社員共に活躍をしています ・今後5年で人員を倍にする予定です ■研修・キャリアパス: 建築の企画・設計(構造・意匠・設備)・施工管理、建築に関わる全ての部署を経験できるため、意欲次第でどんなことにも挑戦できるカルチャーがあり、枠にとらわれない活躍ができるフィールドがあります。 ■働く環境: 同社は「とにかく社員と同じ目線で向き合い、家族のように大切に思う」という代表の想いがあり、社風も非常にアットホームで社員同士の距離が近く、なじみやすさも抜群です。 年間休日は120日以上、残業時間は30h以内で、30時間を超える場合は申請が必要になります。 好きな曜日で設定できるノー残業デーや男性の育休取得制度があります。プチボーナス(X'mas・年末おもち代等)やご両親へのお中元、帰省手当(帰省しない方は家族との食事手当)等、他にも独特な手当が多数あります。 ■企業の魅力: 【少数精鋭の設計者集団/幅広い業務を担当してスキルアップも可能】 下請けを一切せず、100%元請け案件を扱っているため、建築の総合力とスピード力が強みです。1つの物件を、お客様からの相談から、建築の企画・設計(構造・意匠・設備)・施工管理、建築に関わる全ての部署を経験できます。
株式会社ジャスコ
神奈川県横浜市港北区新横浜
300万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, その他サービスエンジニア 構造解析・耐震診断(建築・土木)
〜大手建設会社中心に顧客基盤を確立/充実したフォロー体制/国家資格を取得してスキル獲得〜 ■業務内容: ・X線・超音波・内視鏡等の検査機器を使用し、構造物や建物の劣化やきずの検査や埋設物(配管)を調査する事が主な業務内容です。現場経験や取得した資格に応じて様々な検査に携わることができます。覚えれば難しくない仕事ばかりなので、資格や経験がない方でも大丈夫です。【変更の範囲:無】 ■業務の特徴: ・当社は「非破壊検査」の専門会社で、長年の実績と信頼で大手建設会社やプラントメーカーから高い評価を頂いています。 ・物を壊さずに欠陥や劣化を検査する“非破壊検査技術”は鉄鋼、石油、造船、橋など様々なインフラや構造物の安全性を立証します。建造物・乗り物などを安心して利用できるのは、こういった検査を行うからこそです。 ■業界の特徴: ・「非破壊検査」というニッチな業界ですが、社会インフラの老朽化を背景に市場の伸びが予想されています。電力などエネルギー関連のプラントは数年に一度の設備検査が法律で義務付けられているため今後もニーズがなくなることはありません。 ・エネルギープラントは社会的責任が大きいため、プラントメーカー・検査業者との信頼による結びつきが強いこと、特殊な資格を必要とするため新規参入が難しいことも業界特徴の一つです。 ■教育体制: ・入社後は安全講習等の基礎的な講習を2ヶ月間受けていただき、先輩によるOJTで仕事を覚えてもらいます。検査を行うには資格が必要になりますが、社外研修会や講習等資格取得サポートによって国家資格を取ることができるのでご安心ください。 ・建設系専門職で特殊な機械を取り扱うのは一見難しそうに感じますが、サポート体制がしっかりしているからこそ、たくさんの非破壊検査の技術者が活躍できています。 ・新人社員に対して手厚く面倒を見てくれる先輩ばかりなので、長く働きやすい環境があります。実業務に入ってからも数名のチーム作業が中心となります。 ■国家資格について: ・非破壊検査に関する国家資格の取得を支援しています。資格のレベルによりますが資格一つあたり3,000~7,000円の資格手当を支給しており、取得に際する費用も同社が負担します。ベテラン社員には資格手当だけで月当たり15万円支給されている社員もいます。 変更の範囲:本文参照
株式会社コンステック
宮城県仙台市太白区茂庭
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 構造解析・耐震診断(建築・土木)
建造物の長寿命化対策を手掛ける当社にて、建造物の調査・診断をご担当いただきます。調査対象は主に官公庁や大手ゼネコンから受注した案件(病院、学校、歴史的建造物、オフィスビルなど)です。※【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■求人のポイント: ・業界未経験の中途入社多数!研修やフォロー体制◎! ・残業平均23h/平均有休取得日11.9日/離職率6.2%と安心して働ける環境! ・独自の調査技術開発をしており、最新技術や開発に関わることもできる! ■業務の詳細: ・営業と同行し、顧客との打ち合わせ・調整 ・対象の建物や構造物の現地確認・事前調査 ・調査計画の立案 ・現地調査 ・調査・分析結果に基づく評価・診断 ・調査診断報告書の作成 ■特徴: ・育児、介護のための時差出勤制度あり ・ベビーシッター利用補助制度あり ・業務はチームで行うことが多く、未経験でも安心! ・充実の教育体制:社員研修のほか、社内ネットワークによる新たな特殊工法の学習も支援あり! ・制度手当多数:技術手当(最大月5万円)、家族手当、本人と家族のための慶弔・お祝い金充実、資格取得支援体制、入社後資格取得者への海外視察研修など、社員の安心とスキルアップの支援あり! ■当社調査技術の特徴 ・建物を傷つけない赤外線カメラなどの自社開発技術を用いた20種類以上の調査技術! ・ドローン、高精細カメラ、3DLSなどの最新機器などの最新デジタル技術を導入! ・当社の調査は赤外線カメラの他に独自開発した装置も使用しており、競合他社との大きなアドバンテージとなっています。 ※自社開発技術の開発に携われる場合もございます。 ■入社後の流れ: 先輩社員に同行しながら、業務を習得していただきます。独り立ちした後も、講習会の参加や資格取得(受験費用は会社負担※規定あり)、最大月5万円の技術手当など、スキルアップ可能です。
株式会社パックサービス
兵庫県尼崎市塚口町
400万円~499万円
建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 土壌・地質・地盤調査
建物診断や環境調査を行う同社において、建物調査員を担当していただきます。 新しく建物を建てるときや、改築する際などにその建物の現在の状態を調査する仕事です。【変更の範囲:無】 ■仕事内容: 業務としては建物躯体等調査・診断、石綿含有建材、赤外線調査、タイル打診、測量、騒音・振動、遮音性能、シックハウス等と多岐にわたるため、建築施工の知識を有している方は歓迎です。 【調査(建築)】 ・建物等の調査・診断(木造耐震診断、劣化診断、瑕疵調査、非破壊調査) ・測量(建物位置、レベル、境界点) ・アスベスト含有建材調査 ・環境(騒音・振動・シックハウス・大気・水質)調査 当初は現地へ出向いて各種調査の補助をしていただきます。そして経験を積んでいただき各種調査を担当していただきます。 ■働き方: 残業月20時間ほどで出張や夜勤などもなくワークライフバランスが取れる環境になります。 また入社後に上級資格を取得しようとする方にもテキスト・受験費用等の援助はおこなっています。 ■同社の特徴: 同社の仕事を一言で言うと「建築のコンサルタント」です。 マンションの建替えなど日々行われている建築工事、特に解体作業は隣近所にさまざまな迷惑を及ぼします。 隣設する建物へのヒビや損傷といった直接被害だけでなく、騒音、振動、低周波といった被害も引き起こします。 被害が工事によるものなのか、経年変化によるものなのか、施工会社と隣家のトラブル原因です。このトラブルを解決する第三者機関として、同社は様々な建築課題の改善に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
トヨタ衛生保繕株式会社
愛知県豊田市越戸町
越戸駅
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 構造解析・耐震診断(建築・土木)
■担当業務 下水道の点検・管理が主な仕事です。豊田市等から依頼を受け、該当の下水道の中に入り、破損等の異常がないかの点検し、管理を行います。 ※依頼は年単位で契約しております。 ・下水道の点検/洗浄 ・報告書の作成 ・河川の見回り ・洪水時の対応 ※緊急出動要請などがあるまで自宅待機していただく可能性がございます。その場合は、待機分も賃金をお支払いしますので、ご安心ください。 ■協力の体制 現在、当社の当部門の方1名と協力会社に在籍の方々を合わせて総勢20名弱で業務を行っています。 本社ではなく、豊田市越戸町下能田219の事業所にて出勤し、その後現地に向かうということもございます。※車で10分の距離 通常2〜3人のチームを構成し、点検するマンホールの区画を決め調査をしています。30代〜50代まで幅広い層が在籍しています。 ■入社後フォロー 入社後は現行社員のOJTを予定しております。その後、必要な資格は入社後に随時取得していくことになります。下水道管路管理技士の資格をお持ちの方は歓迎いたします。 ※高圧洗浄車を運転し、現地にいくことがございますので中型トラックの免許をまずは取得いただきます。 ■当社の魅力点 <市からの依頼で安定性抜群> 主に豊田市からの仕事を請負っております。依頼は年単位でいただいており、安定しております。また、近年、みよし市からの仕事も請負うようになり、受注が増加傾向にあります。 <働きやすさ> 土日休み・夜勤なし・転勤なしの働きやすい環境です。 また30代の方も4名ほどおり年の近い方も在籍しているため、聞きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽インダストリー株式会社
福岡県北九州市小倉南区湯川
300万円~449万円
その他メーカー, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>高等学校卒以上
■募集背景: 太陽インダストリー株式会社は、製造業界でのさらなる成長を目指し、組織の強化を図っています。業績が順調に伸長し、経験豊富なメンバーと若手が協力し合っています。将来的な技術の継承と組織力強化のため、若手人材を積極的に募集します。自らスキルアップを目指し、社内の関係部署と円滑にコミュニケーションを取りながらあなたの「モノづくり」への情熱を活かし、共に成長していける方を募集しております。 ■業務内容: ・中津新田工場内の専門部署(インフラ保全部) ・コンクリート構造物(主に橋梁関係)の点検・調査など:外業チーム ・コンクリート構造物(主に橋梁関係)の点検・調査後のデータ取りまとめ及び図面、報告書作成など:内業チーム (1)コンクリート構造物(主に橋梁)の点検・調査を2〜4名のチーム編成で行います。作業は脚立や高所作業車、橋梁点検車などを使用します。 (2)点検調査で撮影した写真などの整理・保管業務。 (3)元気で体力がある方及び宿泊出張が可能が方を求めます。また、図面作成や報告資料の作成を行いますので、パソコン操作が必要となります。 ■教育体制 全体研修からスタートし、実務については現場でサポートをさせていただきながら実際の業務を通じて学んでいただく予定です。 ※個々に応じた教育スケジュールにて運用 ■職場の雰囲気/特長: ・事務所は「インフラ保全部 調査診断課」専用なので、同じ話題でのコミニュケーションを取りながら、協業しながら仕事をしているフレンドリーで明るい職場です。 ■部署内構成: ・計8名 ・管理職:2名/一般職:3名/パート:1名/その他:2名 ・30代:2名/50代:4名/60以上:2名 ■雇用形態 試用期間中は契約社員:基本3か月(〜6か月程度) ※業務習熟度・勤務実績等に応じて正社員登用に切り替え 直近実績を鑑みても弊社からお断りした事例は特にございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 構造解析・耐震診断(建築・土木)
ITER機構および協力メーカーの構造解析エンジニアとして業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・プラント保守システムの構造解析、検証、取りまとめ業務 【雇入直後:甲の指定する業務内容で、別途就業条件明示書で明示する。】【変更の範囲:会社の定める業務】 【今ポジションの魅力】 ▼人類初の核融合実験炉実現を目指した超大型国際プロジェクト「ITER」でのお仕事です。 日本の調達機器に関する技術や核融合技術に精通したエンジニアが結集するため最先端の技術に触れることができます。 【ITER計画とは】 ▼平和目的の核融合エネルギーが科学技術的に成立することを実証する為に、人類初の核融合実験炉を実現しようとする超大型国際プロジェクトです。 日本・欧州連合(EU)・ロシア・米国・韓国・中国・インドの7極により進められています。ITER計画は国際協力における前例のない挑戦であり、そこには世界最先端の研究計画のために英知が結集されています。 ラテン語で道や旅という意味を持つ「ITER」には、核融合実用化への道・地球のための国際協力への道という願いが込められています。 ---------------------------------------------- ご応募から入社まで4か月程度を想定しています。 ---------------------------------------------- 変更の範囲:本文参照
CRESS FEED株式会社
東京都台東区柳橋
設計事務所 建設コンサルタント, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 構造解析・耐震診断(建築・土木)
〜国内最大手の自動車メーカーや、スーパーゼネコン等とのお取引多数/羽田空港や東京スカイツリー等、有名大規模プロジェクトを多数手掛けた実績/ワークライフバランス◎〜 ■職務概要: 車体、構造物、船舶等の解析業務をお任せいたします。※変更の範囲:会社の定める業務 ■詳細業務: ・車両、構造物、船舶の解析 ・疲労強度解析 ・振動・騒音解析 ・全方位車両衝突解析 ・歩行者保護解析等の各種解析業務 ・ダミー挙動、及び、拘束系シュミレーション等 ■就業環境: 【★現場業務なし】 解析業務を担当いただくため、現場業務等は基本ございません。解析業務に集中いただける環境です。 【★働きやすい環境】 繁忙期によりますが、月の平均残業は約23時間です。不正な残業時間申告やサービス残業、過度な業務配分が無いようにシステム管理をおこない、毎月上長が確認を行うなど徹底した勤務状況の管理を行っております。 徹底した勤務管理や平均有給所得日数13日など働きやすい環境のため 平均勤続年数13年となっております。 ■教育体制: 勉強会やOJT形式で丁寧に教育を行っていますので、基礎から学べて、知識を吸収できる職場です ■充実の社内ツール 当社は多様なソフトを駆使して、プロジェクトの計画段階から、基本設計、詳細設計、各種解析、診断まで一貫したエンジニアリングを提供しております。3D-CADやBIM/CIMや3D構造解析、立体弾塑性解析、非線形動的解析ソフトなどを完備しておりますので、設計スキルを伸ばすことが可能です ■組織構成: 37名(50代11名,40代7名,30代12名,20代7名) ■当社の魅力: 【不景気にも強い企業体質×大手企業との安定した顧客基盤】 当社は港湾、船舶、自動車まで、幅広い技術領域を手掛ける構造物設計・解析のプロフェッショナル集団です。国内最大手の自動車メーカーや、鹿島建設、大林組などのゼネコン等、500社以上の安定的な顧客基盤を保持しています。当社の案件の殆どは、現場のエンジニア経由のため継続受注となっており、営業部が存在しないことから、案件のリピート率が圧倒的に高いことが大きな特徴です。担当できる領域が広く、依存体質でない事から景気に左右されやすい業界の中でも安定した基盤を維持し続けています 変更の範囲:会社の定める業務
応用技術株式会社
東京都文京区大塚
護国寺駅
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 技術開発・工法開発(建築・土木) 構造解析・耐震診断(建築・土木)
■職務概要: 主に建設コンサルタントや官公庁を中心に地盤解析、土木構造物の解析技術者として、経験に応じ、主に下記の業務をご担当いただく予定です。 土木構造物、建築物に係る耐震診断解析/構造解析、地盤解析、FEM構造解析 解析手法選定、構築、結果評価等におけるコンサルティングサービス ■エンジニアリング本部 事業内容: 大阪地区・東京地区で約70名超の技術者集団です。環境・防災分野において、高い専門性と高度な数値解析技術、先端情報技術を駆使し、問題解決型のコンサルティングサービスで社会に貢献している本部です。お客様は、官公庁や建設コンサルタントやゼネコン等になります。 ■魅力点: 多くの解析ソフトを保有し、また、それらの活用知見が豊富です。 近年、地震や豪雨等に伴い自然災害が多発している中で、土木構造物の機能維持及び向上は社会にとっても非常に重要な命題となっています。様々な対象物(地盤や土木構造物)における設計や施工、維持更新の照査において対象に最適な解析ソフトを駆使し、適切な解析モデルの構築から解析、評価を行うことで社会課題の解決を担うやりがいのある業務です。
新日本管財株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【ビルやマンションの建物劣化診断〜修繕計画や工事管理を担当/担当物件種別はホテル・マンション・ビルなど/再雇用制度ありで長期就業に適した環境/社員を大切にする社風/働きやすさ◎】 ■採用背景: 業績好調による組織強化を目的とした採用 ■業務概要: 当社が管理している物件及び、マンション管理会社や設計事務所からの依頼によりビルやマンション、その他施設等の劣化状況の確認・調査・診断を行い、修繕工事のコンサルや管理を一貫して担当いただきます。建物劣化診断は、建物を良好な状態で維持管理するために、快適な住環境を造り、資産価値の維持・向上を図ることを目的として行うものです。適切な改修計画を立案するにあたり現状建物の不具合箇所・劣化進行状況(建築・設備・外構等)を物理的・化学的な物性試験を取り入れながら調査診断し、中長期修繕計画を専用ソフトを利用して作成します。 ■業務詳細: ・非木造建築物の劣化診断 ・改修提案 ・物件管理者との打ち合わせ ・長期修繕計画の作成 ・工事監理 ・アフターフォロー 等 ■働き方: ・全社平均残業時間は月5.75時間です。 ・繁閑ありますが、部門の残業時間は月10〜30時間程度です。 ・直行直帰可 ■社風: 社長や役員までが現場社員1人1人のことを大切に想い、社員の家族のためにも様々な取り組みを進めています。自ら役員に提案したものが取り入れられたり、現場社員を巻き込んで制度がつくられたりなど風通しがよく長く安心して働ける社風です。〜創業者が「会社は社員のもの」と話し、事業で得た利益を社員と社会に還元する社員とお客様想いの社風です。 ■その他: 安定した経営、社員を大切にする社風から定年後も再雇用制度を利用し活躍する方が多いです。また、福利厚生も充実していて長期就業に適した環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社土木管理総合試験所
長野県長野市篠ノ井御幣川
600万円~999万円
建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 構造設計
〜基本的な業務から徐々に業務範囲を増やします/企業の経営安定性を示す自己資本比率は75%と非常に高い水準!取引顧客の9割が民間企業のため案件が多く安定性◎〜 ■仕事内容: 耐震診断・補修補強設計・補修補強工事監理業務に従事して頂きます。 老朽化した建築物の耐震診断や補修補強設計など、ニーズが絶えることのない仕事です。 安全・安心な当たり前の生活を支える、とても社会的責任の大きな仕事です。 受注の増加に伴い、耐震診断・外壁調査・非破壊部材調査・補修補強設計等のご経験のある方を増員募集しております。 ■特徴・魅力: インフラの老朽化対策が進む中、法律でも構造物の点検が定められ、当社に対するニーズは絶えることがありません。 多様なニーズに対応するため、全国に拠点を展開。さらに、長野・仙台・山口には全国最大規模の試験室を保有しております。 新技術の開発等も行っております。 ■同社の特徴: 様々なバックグラウンドを持った社員が、全国で活躍しております。 年代も、20代〜60代まで幅広く、男女問いません。 入社後は必要に応じて、社内外で実施される研修にご参加頂きます。 安全・安心な日々の生活を支える、いつの時代にもなくてはならない存在として走り続けています。 ■事業の特徴 1.会社全体で予算管理を行っており、利益率の向上に力を入れています。 2.国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 3.グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、さらなる顧客のニーズに応えるべく、M&Aも積極的に推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東亜コンサルタント
福岡県福岡市博多区東比恵
東比恵駅
設計事務所, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 土木設計・測量(橋梁)
◆◇福岡で創業50年以上/地域密着型・少数精鋭で豊富な実績/風通しのよい社風◇◆ 〜働き方改革推進中◎残業月20H程度/リモートワーク・ノー残業デー・有給取得推奨・早期退社も〜 福岡市に本社を置く地域密着型の建設コンサルタントとして、主に福岡県内において、道路一橋梁・河川構造物・上下水道等の調査・設計を行なっています。 橋梁設計等、「鋼構造及びコンクリート」部門の調査、設計業務をご担当いただきます。 ■業務内容 CADや3DCADを使い発注者と協議しながら進めていただき、管理技術者は役所との調整などを進めていただきます。 技術士、RCCM等の有資格者の方には管理技術者、照査技術者(又は主担当者)として、無資格者の方には担当者として業務に従事していただきます。 ・担当者…管理技術者の指示によりCADなどのソフトを使った図面作成、数量計算等の作業 ・管理技術者…発注者との協議、業務全般のマネジメント及び作業 ・照査技術者…業務の中間、完了時における成果品のチェック ・担当者…管理技術者の指示によりCADなどのソフトを使った図面作成、数量計算等の作業 ※主要取引先:公共事業をおこなう官公庁が取引先です。 (国土交通省・福岡県・福岡市・北九州市などの公共機関) (クライアントの割合:福岡県45%、県内政令市30%、国交省25%) 当社は福岡県内の仕事がほとんどのため、県外への転勤はなく、腰を据えて長く働くことが可能です。 ■当社の特徴 ・建設コンサル一筋、50年以上の実績:創業以来、長きに渡り築き上げた信用と実績があります。発注者より多数に表彰状、感謝状もいただいております。 ・社員による社員のための会社づくり:非同族企業で、会社運営は社員が中心です。情報共有を推進しフラットな組織づくりを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東北構造社
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
<<キャリアアップが目指せるコンクリート診断士/コンクリート構造物の点検診断>> ■概要: 様々な案件に対応する建設コンサルタント業を商う当社にて、コンクリート構造物の点検診断業務の受注拡大のため増員募集となります。資格者優遇。 ■仕事内容: コンクリート構造物の点検診断業務全般。 現場での点検、結果とりまとめ、劣化判定、AutoCADを用いての図面作成、報告書作成、発注者及び各関係機関との協議等を行っていただきます。 ■組織構成: 配属先は技術部1課。点検診断業務は当社のコンクリート診断士1名、担当職員2名、協力会社の方を含めたチーム体制で行っています。 ■働き方・魅力: 残業が過多にならぬよう、受注案件量のコントロールを行っています。 残業時間は人によって異なりますが、残業を強制する雰囲気はございませんので、ご自身の裁量でコントロールいただけます。 土日祝休み、年間休日125日、水曜日はノー残業デーを実施するなど、社員が働きやすい環境の整備を進めています。 ■当社の雰囲気: 当社はチームで業務を進めています。東京支店は、役職に関係なく「さん付け」で呼び合うフラットな社風です。 社歴や年齢を問わず、誰もが責任のある仕事に取り組んでいます。東京支店は中途入社の社員がほとんどなので、周囲と打ち解けやすく、切磋琢磨しながらスキルアップができる環境が整っています。 さらに、専門の技術を持った協力会社とのお付き合いも多数あるなど、技術的なサポートを得られる体制も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
パシフィックコンサルタンツ株式会社
東京都千代田区神田錦町
650万円~899万円
建設コンサルタント シンクタンク, 技術開発・工法開発(建築・土木) 構造解析・耐震診断(建築・土木) 土木設計・測量(都市計画・環境)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜創業68年以上の土木・建築系総合コンサルタント/ハイキャリア/即戦力採用/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・大気質・騒音・水質等のシミュレーションやGISによる生息適地モデル等を活用した環境解析/定量評価を導入した環境アセスメント、 ・各種事業(道路、河川、飛行場、再エネ発電所、廃棄物施設)における法・条例アセスメント、 ・各種事業による環境面へのプラス効果の検討(ポジティブアセスメント)による脱炭素社会の実現に向けた開発事業の支援、 ・絶滅危惧種の生息域内保全・生息域外保全の計画策定及び実装、河川等における自然再生、環境DNA等新技術の社会実装など ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【【在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照
大日通信工業株式会社
兵庫県尼崎市金楽寺町
サブコン 設備管理・メンテナンス, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 構造設計
【★40代50代活躍!建築士2級以上・建築士事務所での経験活かす★年休120日・土日祝休・残業基本なし!繁忙期でも20h以下/転勤無/強度設計の知識は入社後でもOK!】 1960年創業以来、生活に欠かせない電気通信インフラに関わる事業を展開!衛星通信用のアンテナや高速道路のETCなど、公共案件も全国で多数手がけ、三菱電機の代理店としても事業展開する当社で、強度計算をお任せします ■採用背景: 当社は2級建築士事務所として、電気通信に関わる官公庁案件を多数手がけています。その際に発生する強度計算を担う担当者が定年となるため、後任を募集しています! ■組織構成: 5名在籍…部長/課長 60代/主任 30代/担当者 40代女性2名 課長が2級建築士を持っており、構造設計や強度設計が未経験でも、入社後は約2年ほどしっかり育成可能です!電気通信に関しても完全未経験でOK◎ ■業務内容 強度計算をメインで担っていただきますが、案件数はそこまで多くないため、各拠点の工事部から依頼があった電気通信設備の施工図作成も担当します。 ◆業務割合…強度計算6割/施工図4割 ◆案件…鋼管柱、門柱、鉄塔などの構造計算・製作図の作成 ※強度設計は官公庁案件100%!当社の売り上げの約65%以上を占める案件です <強度計算の詳細> ・対象物の構造計算と製作図の作成 ・設備の耐震計算 ・基礎部分の強度計算と基礎図の作成 これらの成果物をお客様である官公庁に提出します。※当社は電気通信工事会社であり、意匠設計や建築設計は行っておりません <施工図作成の詳細> ・CADトレース ・電気通信設備工事の施工図作成(建築・土木図も含む) ・電気・通信関係の系統図、配線図、端子図の作成 ・現地調査の補助 ※使用しているCADソフトはIJ-CADです。 ■働き方: ・年休120日(土日祝)※休日出勤なし ・担当エリア:全国 ・出張:あり ※担当案件に応じて検知調査が必要なものは出張となります。ただ、頻度は2カ月に1回程度。基本は現場から写真などで共有があります。 ・残業基本的になし ・住宅手当など福利厚生も充実 ⇒家族手当:配偶者とお子様3名まで支給体制あり!住宅手当3年間支給(2万円) 変更の範囲:会社の定める業務
日本管財株式会社
兵庫県西宮市六湛寺町
350万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜ビルメンテナンス業界トップクラスの実績/完全週休2日制の働きやすさ/プライム上場企業の完全子会社〜 ■業務内容: 総合的な施設管理サービスを提供する当社にて、建物調査・診断スタッフ(正社員)を募集します。 ■具体的には: 当社が契約している建物(官公庁や地方自治体の建物、総合病院、商業施設、ホテル、工場等の様々な物件)に対し建物調査・建物診断・エネルギー診断等を担当します。 ・調査報告書作成 ・長期修繕計画書作成 ・エネルギー診断報告書等の作成 ※1人で完結する業務はほとんどなく、営業スタッフを含めた関連部署と連携して進めていきます。 ■入社後のイメージ: 先輩社員(メンター)を用意し業務の流れをOJTの中で学びます。また今までの設備・建築について知識や実務経験を確認し、徐々に仕事の幅を広げていきます。これまでの知識・経験を活かしながら新しいことに挑戦しスキルアップできます。 OJT以外にもオンライン研修や社内勉強会など、知識を深める場もありますので経験が浅い方もご安心ください。 ■業務の特徴: 建物管理会社の技術者として、建物オーナー様のニーズに応えて技術面でサポートする部署での業務です。 お預かりしている建物を「資産」と捉え、その資産価値を高める為、改善計画を立案する業務です。 幅広い知識や経験が必要となってくる為、更なるキャリアアップを目指したいという方におススメです。他部門へのキャリアチェンジも可能です。 ■当社の魅力: 【ワークライフバランス◎】 業界でも稀な年休120日以上・土日祝休みの働きやすさで、プライベートとの両立が可能です。また、一時間単位で有給休暇取得が可能であり、毎週水曜日はノー残業デーを設定している等、社を挙げて残業の抑制を目指しています。 また転居を伴う転勤のない「地域総合職」制度がございます。 【ビルメンテナンス業界のパイオニア】 独立系の建物管理会社のパイオニアとして成長を続けてきました。管理物件数・売上ともにトップクラスの実績を誇り、東証プライム上場企業の完全子会社として安定した経営基盤を守りながらも、時代のニーズを捉えた新たなビジネスへの挑戦を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
〜基本的な業務から徐々に業務範囲を増やします/企業の経営安定性を示す自己資本比率は75%と非常に高い水準!取引顧客の9割が民間企業のため案件が多く安定性◎〜 ■業務内容 土木工事全般における道路構造物・仮設構造物の設計(主に擁壁設計・矢板設計・改良厚の検討 等) 土の安定解析業務(斜面安定計算・圧密沈下計算 等) 設計数量に対する照査業務 ■働き方: 閑散期20時間以下・煩忙期では40時間〜50時間程度です。 長期出張無し(発生しても1か月〜2ヶ月程度) ■同社の特徴 会社全体で予算管理を行っており、利益率の向上に力を入れています。 国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、さらなる顧客のニーズに応えるべく、M&Aも積極的に推進しております。 様々なバックグラウンドを持った社員が、全国で活躍しております。 年代も、20代〜60代まで幅広く、男女問いません。 入社後は必要に応じて、社内外で実施される研修にご参加頂きます。 創業から36年、安全・安心な日々の生活を支える、いつの時代にもなくてはならない存在として走り続けています ■特徴・魅力: インフラの老朽化対策が進む中、法律でも構造物の点検が定められ、当社に対するニーズは絶えることがありません。 多様なニーズに対応するため、拠点は全国に17か所。さらに、長野・仙台・山口には全国最大規模の試験室を保有しております。 新技術の開発等も行っております。 ■事業の特徴 1.会社全体で予算管理を行っており、利益率の向上に力を入れています。 2.国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 3.グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など、さらなる顧客のニーズに応えるべく、M&Aも積極的に推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 大工・とび・左官・設備など
〜大手ゼネコン中心に基盤確立/充実したフォロー体制/国家資格を取得してスキル獲得〜 ■業務内容:X線・超音波・内視鏡等の検査機器を使用し、構造物・建造物の劣化やきずの検査や埋設物(配管)を調査する事が主な業務内容です。現場経験や取得した資格に応じて様々な検査に携わることができます。覚えれば難しくない仕事ばかりなので、資格や経験がない方でも大丈夫です。 ■業務の特徴:当社は「非破壊検査」の専門会社であり、長年の実績と信頼で大手ゼネコン・プラントメーカーから高い評価を頂いております。物を壊さずに欠陥や劣化を検査する“非破壊検査技術”は鉄鋼、石油、造船、橋、など様々なインフラや構造物の健全性、物の安全性を立証します。建造物・乗り物などを安心して利用できるのは、こういった検査を行うからこそです。仕事内容は、建造物などをX線・超音波・内視鏡などを使って検査する業務です。 ■業界の特徴:「非破壊検査」というニッチな業界ですが、社会インフラの老朽化を背景に市場の伸びが予想されています。エネルギー関連のプラントは数年に一度の設備検査が法律で義務付けられているため今後もニーズがなくなることはありません。エネルギープラントは社会的責任が大きいため、プラントメーカー・検査業者との信頼による結びつきが強いこと、特殊な資格を必要とするため新規参入が難しいことも業界特徴の一つです。 ■教育体制:入社後は安全講習等の基礎的な講習を2ヶ月間受けていただき、先輩によるOJTで仕事を覚えてもらいます。検査を行うには資格が必要になりますが、社外研修会や講習等資格取得サポートによって国家資格を取ることができるのでご安心ください。建設系専門職で特殊な機械を取り扱うのは一見難しそうに感じますが、サポート体制がしっかりしているからこそ、たくさんの非破壊検査の技術者が活躍できています。新人社員に対して手厚く面倒を見てくれる先輩ばかりなので、長く働きやすい環境があります。実業務に入ってからも数名のチーム作業が中心となります。 ■資格について: 非破壊検査に関する国家資格の取得を支援しています。資格のレベルによりますが資格一つあたり3,000~7,000円の資格手当を支給しており、取得に際する費用も同社が負担します。ベテラン社員には資格手当だけで月当たり15万円支給されている社員もいます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ