2080 件
株式会社ジェイテック
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
300万円~699万円
-
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
学歴不問
■担当業務: 制御組み込み案件でプログラマーとしてご活躍いただける方を募集しております。ご経験を活かして組み込みに再度挑戦したい方も歓迎です。案件状況によって優先的にアサインさせていただきます。 <環境> チームでのアサインが主となります。メンバーと協働しながらシステムを創りあげていただきます。 <個々の状況に寄り添ったキャリアを提供> 「開発に挑戦したい方は開発案件を」「開発からPM、またはインフラにキャリアチェンジしたい方には希望のお仕事を提供させていただく」など、エンジニアファーストでキャリア支援をさせていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の特徴・魅力: ◇月平均残業時間11時間 スマホでも勤怠をつけることが可能なため、客先のエンジニアの就業時間を把握し、高稼働の案件に配属になっているエンジニアは他の案件に移すなどの取り組みをしております。 ◇厚生労働省が認める「若者応援企業」に認定 社員の定着率や採用率、事業主都合の退職推奨を行っていないかなど厳しい審査があり、同社はその基準をクリアし、認定を受けました。 ◇産休育休の取得率100% 男性社員の取得例もございます。復職後に役職について活躍しているメンバーも。 ◇有志の「ワーキンググループ」 興味のある分野を追求していく「ワーキンググループ」では、Android、PHP、所作研修、BPM等、社員が自発的に様々な取組みを行っております。 ◇ボトムアップ型の意思決定 技術書の「電子書籍」の導入や諸手当の変更など、現場発信で変更・整備された社内制度も多数ございます。 ◇マネジメントだけでなく、スペシャリストとしてのキャリアパスも用意 どちらも公平に評価する仕組みづくりができているため、ご自身の志向性に合わせて長期的なキャリア形成を行うことが可能です。 ◇転勤なし 現地採用現地就業の方針ですので転勤はございません。 変更の範囲:本文参照
HRプロビジョン株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
400万円~699万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
★Eラーニング研修が充実◎資格に応じた手当制度あり。 ★エンジニアファーストの考えを大切にしているため、希望案件にアサインし、ひとりひとりの希望に合ったポジションを提案します。 ★自身の足りないスキルを振り返り、自社研修でスキルアップ可能。将来的なキャリアを形成したい方におすすめです◎ ■業務内容: 当社の技術者として、自動車用エンジンの制御開発・適合試験・評価試験業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇エンジン制御開発 エンジンの出力性能/燃費性能/排ガス性能最適化に向けた制御アルゴリズムの開発、HEV用エンジンでは、電動モーターとの協調やエネルギーマネジメントの制御開発も含む ◇適合開発 開発されたエンジン制御システムを実車に適用し、実際の走行状態での動作検証 ※HEV用エンジン開発では、制御システムが車両動作やエネルギーマネジメントへ適切に対応していることを確認し、最適化を図る ■当社の魅力: ・設立が2023年11月の新規企業ではありますが営業や採用担当は業界経験豊富なベテランが多く在籍しており、オフィスも全国各地にございます。 ・新設企業ではありますので、大手企業様に比べて取引先は現状多くはありません。ただ、2030年には社員数2000名を目指し拡大していきます。そのためには在籍エンジニアを大切にし、共に成長していきたいと考えております。 ■当社の特徴: 当社は、業界の未来を創造する総合人材サービス企業です。社名に込めた「プロポーザル(提案)」と「ビジョン(未来像)」の理念のもと、業界後発ながら革新的なアプローチと最先端技術の融合により、新たな価値創造に挑戦し続けます。 ・Mission:人材サービス業界の発展に寄与する。「こういったサービスがあればいいのに…」という声に応える。最先端技術と現在の業務の融合による課題解決。DX推進とAI活用による業界全体の発展支援。 ・Vision:企業と人が成長する機会を創出する。企業と人が得意分野で働ける機会の創造。業務量軽減や人材育成のサポート。マネージドサービスプロバイダーとしての長期的パートナーシップ。 ・Value:新しい未来に貢献する。DX化による業務プロセスフローの改善による企業の生産性向上への貢献。労働者派遣事業と職業紹介事業を通じた人材不足の解決。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
愛知県刈谷市朝日町
450万円~1000万円
自動車部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容: 自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売を行う当社にて、カメラ・ミリ波レーダーを活用したセンシングシステムの開発や次世代ボデー系製品ソフトウェアの先行開発などをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: ご応募された方の実務経験・知識と志向により、いずれかの業務を担当いただきます。 【代表的な業務例】 ◇カメラ・ミリ波センサを用いた 車両周辺の人センシングシステム開発 ◇カメラ・ミリ波センサを用いた 車両周辺の人センシングシステム用ソフト開発 ◇幼児置き去り検知センサにおける認識アルゴリズム開発 ◇幼児置き去り検知センサにおけるシステム開発 ◇幼児置き去り検知センサにおけるセンサデバイス開発 ◇ストレスフリーエントリーシステム開発 ◇車室内移動空間の乗員見守り技術開発 ◇車載用ボデー系システム ソフトウェア開発 ◇車載用ボデー系システム 制御開発 ◇システム開発(車体ボデー部品) ◇車載用ボデー系システム ソフトウェア先行開発 ※オープンポジションとは、実務経験、知識・スキル、希望のキャリアに応じて、適したポジションをご紹介し、応募いただく採用手法です。業種・職種にこだわらず、広く人材を求めております。ぜひ、ご応募ください。 ■当社の働き方: 当社では、柔軟な働き方の促進を進めています。子育て・介護など、様々な状況と業務をバランスよく両立していくために、いくつかの制度を導入しています。 2020年度より、これまでは対象を限定して導入していたテレワーク制度を、全社に正式導入しました。場所にとらわれない働き方を取り入れることで、通勤時間の短縮、プライベートな時間の確保によりワークライフバランスに繋げていきます。フレックスタイム制度も、コアタイムなしで1日にどの時間でも調整可能な制度です。これらを併用することで、よりフレキシブルに働くことを可能にしました。 ■備考: ◇アイシンの今、未来を知る「アイシング」AI Think(https://www.aisin.com/jp/aithink/) ◇AISIN CROSS アイシンの人と働くを伝えるオウンドメディア(https://www.aisin.com/jp/recruit/cross/) 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~ご経験を活かせるフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 10月、11月入社歓迎! ■鉄道システムをコントロールする為の端末開発におけるマシンソフト開発業務 ■業務内容 【担当業務】 ・鉄道に関わる検査データ取得システムの機能開発 ・自動化システム全体の機能改善に向けたソフトウェア要件定義作成、 動作検証、不具合対応迄担当いただきます。 就業環境 当社から30名程度就業しており、プロジェクト期間5年程度となっております。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
Sky株式会社
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
■仕事内容: 100年に一度と言われる自動車業界の大変革期、テスラに追いつけ追い越せと各自動車メーカーによる電気自動車(BEV:Battery Electric Vehicle)に関連するソフトウェア開発が活発になっております。この様な時代を背景に、最先端の車載開発の組込みエンジニアとしてご活躍いただきます。ご自身が身に着けた技術・経験を武器に開発プロジェクトにおける下記の様な役割をご担当いただきます。実力を示す社員には、より一つ高い役割を任せられるチャンスが多くチャレンジできます。 (1)SE/機能リーダー <役割/仕事の内容> ・顧客から受領する仕様書を元に見積もり、計画作成・設計・開発を行う ・チームリーダーとして現場顧客との折衝を行う ・5〜10名程度のチーム管理を行う (2)プロジェクトリーダー <役割/仕事の内容> ・複数の機能チームを管理し、プロジェクトを正常に運用する。 ・プロジェクトリーダーとして顧客マネージャー層と折衝を行う ・20〜30名程度の組織運営を行う (3)プロジェクトマネージャー <役割/仕事の内容> ・複数のプロジェクトを管理し、組織を正常に運用する。 ・プロジェクトマネージャーとして顧客マネージャー層と折衝を行う ・活動拠点に対し組織運営を行う 実力を示し、業績を上げる事で早期キャリアアップが出来ます。 ※職務内容変更の可能性:有 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■ポジションの特徴: 自動車関連の制御ソフト・サービスの開発を行っている部署となります。 自動車メーカーと自動車部品メーカー合わせて20社以上と直接取引を行っており、「走る(DRIVING)」「曲がる(STEERING)」「止まる(BRAKING)」といった自動車三大要素から最新のコネクテッドサービスまで幅広く携わっています。プログラマはシステムエンジニアに、システムエンジニアはプロジェクトリーダーに、プロジェクトリーダーはプロジェクトマネージャーに、実力・やる気ある社員は更に一つ上の役割にチャレンジできるチャンスが多く、知識・技術・商売力を上げる絶好の環境となっております。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
~ご経験を活かせるフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■次世代エネルギー開発事業における統括制御システム開発プロジェクト システム開発における要件定義から運用保守までの一連の流れを担当頂きます。 ◆業務内容 【担当業務】 統括制御システム全般の開発・保守業務 (1) 放電シーケンス制御システム全般の開発及び保守作業 (2) 運転監視システム全般の開発及び保守作業 (3) ヒューマンマシンインターフェイス機能全般の開発及び保守作業 (4) 放電シーケンス制御機能、運転監視機能及びヒューマンマシンインターフェイス機能を統合した計算機システムの開発及び保守作業 (5) 遠隔実験システムの機能追加及び保守作業 (6) 統括制御システムの経年劣化に対する新たなサーバ計算機システムへの更新に関する開発及び保守作業 【開発言語】C 【OS】Linux 就業環境 当社から4名程度就業しており、プロジェクト期間5年程度となっております。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県厚木市岡津古久
550万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場/故障・劣化診断のリアルタイムを実現/先進的な診断システムの開発に着手〜 ■業務内容: コネクテッド技術を活用したリモート診断システム開発や故障の予兆や車の劣化状態を把握する診断技術開発、ビックデータ等を活用した故障箇所の自動診断技術開発などを行っている部署にて、下記業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 ・リモート診断システムの設計・評価 ・予兆・劣化診断技術の設計・評価 ・自動診断技術のロジック開発 ・社内診断技術基準の策定 ■職務の魅力: 自動運転やコネクティッドカー等、電子制御システムは急速に増加をしており、それに比例して部品故障も以前よりも増加しています。従来の故障診断はディーラで実施する必要があったが、テレマティクスサービスの普及に伴い、車外からリアルタイムに車両の診断を行うことが可能になりました。このようなコネクティッド技術を用いた車両状態監視・診断技術は自動車業界のトレンドでもあり、最先端のシステム開発を自らが設計して行うことがでます。また、診断技術は車載システム・ECU横断的に適用されるため、車両全体の制御システムを理解することが可能です。 ■ビジョン: NISSANの社員は現在、自動車業界を変貌させている複数の大きな変化の波に直面しています。その一つは人口の増加です。世界人口は急増し、現在の67億人から、2050年には90億人以上にのぼる見込みです。この人口増加に伴い、クルマの需要も拡大します。現在、世界の自動車保有台数は6億台ですが、統計によると2050年までには25億台にまで達すると予想されています。中でも、新興諸国を中心に、世界中で増えている中間層向けの需要が大きいです。クルマは自由、ステータス、成功の象徴であり、益々多くの顧客が手ごろな交通手段として、カーライフがもたらす喜びや利便性を追い求めることが予測されます。また、環境に対する意識が高まり、各自動車メーカーはより効率的なガソリン・エンジン、ハイブリッド、クリーンディーゼル、電気自動車、燃料電池車等、より低燃費でCO2排出量の少ない、クルマ作りを加速しています。 変更の範囲:会社の定める業務
IDECファクトリーソリューションズ株式会社
愛知県一宮市東島町
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車(四輪・二輪), プロジェクトマネージャー(インフラ) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜制御機器メーカーとしてグローバルに展開するIDECグループの一員としてMESの開発!/製造現場の「自動化・省人化」に関するソリューション/就労環境◎〜 ・製薬業界は、求められる基準が高いからこそ、スキルアップとプロジェクトと完遂できた際の達成感がある! ・年間休日128日/月残業5時間の働き方を整えて、プライベートも充実させること可能! ■業務概要: ★プロジェクトマネジメント 1:要件定義 2:システム設計 3:システムインテグレーション 4:カスタマイズと設定 5:テストとデバッグ 6:トレーニングとサポート 7:CSV文書 ■業務詳細: ・担当業界:製薬業界向けMESシステム開発 ・担当予定のプロダクト:MES製品パッケージ「SIEMENS Opcenter Execution Phama」 ・案件規模:1年〜2年程度 ・チーム体制:社内3名+協力会社のメンバー ・出張頻度:担当プロジェクトによって変動がございます。月数回の場合もあれば、半年間ウィークリーマンションなどでの宿泊の場合もございます。 ■組織構成: ・配属先:情報ソリューショングループ ・人数:9名 ・構成比:50代5名、60代1名、30代1名、20名2名 \\本求人の魅力・特徴// (1)スキルアップできる環境がある! ・モノづくり現場におけるシステム開発の専門性が高められる。 ・特定の製薬業のお客様に入り込み、要件定義・外部設計など上流工程の経験が積める。 (1)働き方・充実した福利厚生 ※ワークライフバランスを整えやすい環境! ・年間休日:128日 ・完全週休二日制 ・残業/月:5時間程度 ・その他福利厚生 (2)東証プライム上場グループで安定した経営基盤◎ ・IDEC(東証プライム上場)の100%出資会社であり、グループ内でノウハウ共有できるのも他社優位性に繋がっております。 ・FA(工場における自動化)、ロボット、システム開発と現在ニーズが非常に高いDX、やIot化を行っています。取引先も「自動車」「工作機械」「半導体」分野と多岐にわたり、今後の成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヴァイタル・インフォメーション株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 機械・電子部品
【1人常駐なし/フルフレックス/時短可/リモートワーク9割/福利厚生充実】 ■業務内容: 自動車・車両・家電製品・医療機器などの製品開発における組込みソフトウェア、制御系システム開発、プログラミング、設計、実験・シミュレーション、評価、解析業務などの業務に参画します。案件の7割は直請けなので、要件定義・設計から開発運用までの幅広いフェーズに参画できます。当社の社員がPMとなっている案件も多数あり、ステップアップできる環境です。 ■プロジェクト例: 〇カーマルチメディア開発 最新のETCやカーオーディオ、地上デジタル放送対応カーナビゲーションシステムの開発支援。 開発言語:C、C++ ポジション: PL(顧客折衝、メンバー/工数管理、要件定義) SE(要件定義、基本設計、詳細設計) PG(開発、テスト) 〇車両運行管理システム開発 新幹線をはじめとした車両運行管理システムの開発支援。 開発言語:C++ ポジション: PL(チーム管理、詳細設計、開発、テスト) PG(開発、テスト) ■働き方: ・リモートワーク9割 ・産休・育休復帰率 77.8% ・離職率:5% ・時短勤務可能:6名の女性社員が活用中 ・産前産後休暇:産前は6週間、産後は8週間の休暇 ・出産休暇:配偶者が出産した際、前後に1日の休暇可能 ■当社の魅力: ・1人にしないチーム体制 エンジニアひとりひとりにしっかり管理コストをかけ、チームリーダー・グループリーダー・営業職が万全のバックアップ体制をとるので、中途入社された方も安心して働くことができます。 ・整った評価体制 職種ごとに設定された約30項目の内容について、自分自身、直属の上長、部門長の3ステップで評価し、能力開発・評価制度・給与体系を設定します。 上記に加え、年2回のキャリア面談があり、その評価を昇給・賞与へと反映します。 ・直取引多数/スケジュールをタイトにしない構成 7割が直請案件で、大手・有名企業と多数取引をしています。エンドユーザーと直接やり取りができる上、要件定義から工程管理、スケジュール管理を自社で行っているため、調整・交渉をしやすいのが特徴です。その為残業時間も月平均19時間となっています。
三菱電機株式会社
兵庫県三田市三輪
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
■概要: 自動車におけるランプ(ヘッドライト、ターン、テールランプなど)制御機器の量産製品開発(ソフトウェア開発)を担当いただきます。自動車向けランプ制御機器の事業拡大に向けて、ソフトウェア技術者を募集します。 ※三菱電気モビリティ(株)への在籍出向となります。 ■職務内容: ・ソフトウェア開発におけるプロジェクト管理 ・システム要件分析、システムアーキテクチャ設計(点灯・配光制御、フェールセーフ、機能安全など) ・システム検証 ■ツール: C言語、MATLAB、Simulink ■魅力: ◎自分達の設計した製品がたくさんの車に搭載され、安心・安全に貢献していることを実感出来ます。 ◎新しいアイデア、開発手法を取り入れていきます。 ◎仕様検討から量産開発まで全行程に携わることが出来ます。 ■事業/製品の強み: ・ランプ制御は最終的にはアナログ出力であり、組み込みソフトウェアの知識を身に付けることができます。 ・また、MATLAB/Simulinkなどモデルベースでの開発にも取り組んでおり、幅広い知識が身に付きます。 ・主体性を持って取り組める方には、様々な機会がある職場です。 ■組織ミッション: 灯火(ランプ)制御機器のソフトウェア開発 ・対象製品は、ランプ点灯制御機器、車両におけるランプの点灯調停・配光制御機器、次世代としてADASと連携したランプ点灯・配光制御機器の開発を計画しています。 ・現在、自動車業界は、車載機器のアーキテクチャ再編期であり、ますます自動車メーカーとの密な連携、他サプライヤー機器との連携が重要になってきており、広い視野を持った人材が求められています。 ■職場環境: ◇出張:有(頻度:1回/2ヶ月、2日程度) ◇転勤可能性と想定移動先:有、研究所・関連他事業所・海外拠点(ただし入社後、当面は三田勤務前提) ◇リモートワーク:可(週1〜3日程利用可能/個人による) ◇中途社員の割合:約20%(主務職のみ) ■出向勤務について: 意思決定プロセスの効率化およびスピーディな事業運営を目的とした分社化に伴い、三菱電機から新会社・三菱電機モビリティ《事業内容:車載機器/システム等の開発/生産/販売》への在籍出向となります。賃金・福利厚生等の各処遇は三菱電機に準拠します。 変更の範囲:会社の定める業務 ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがある
株式会社シーイーシー
400万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
★2025年6月入社限定求人★自動運転やカーナビ操作支援などの最先端技術に携わるITエンジニア!/最大3か月の未経験向け研修有/手厚い研修+先輩からのフォローで早期から活躍が可能/中部地区では大手顧客との取引が50年以上の老舗IT企業です ■ポジション概要: 総合IT企業であり、大手企業(トヨタ、富士通など)や官公庁から大規模案件を任されています。東海地区の世界的自動車メーカー様向けシステムを中心に、プライム案件を多数保有する同社にて業務系アプリエンジニアとしてご活躍いただきます。実務経験をお持ちでない方でも、新卒社員と同じ手厚い研修があるため、ITエンジニアに挑戦されたい方は是非ご応募ください ■詳細: 愛知県名古屋市・伏見駅の自社開発拠点にて、工場IoTに関連するソフトウェアを開発しています。プロジェクトは数名〜十数名規模が多く、対象となるお客様は、工作機械メーカーのソフトウェア開発部門のほか、工場のIoT化に取り組む全国各地の製造業のIT部門、製造部門、生産技術部門になります。現地導入調整の際には、全国各地のお客様工場への出張などもあります。 ■プロジェクト例: ・IoT技術を利用した生産現場の可視化ソフト、分析ソフトの開発 ・機械制御、ロボット制御、NC装置制御による生産現場の自動化ソフトの開発(FA) ・自社製品「Virfit」「RaLC」「RaAP」を利用した生産現場の3Dシミュレーションサービスの実施 ・自社製品のカスタマイズ、周辺開発、製品導入組み込みソフトウェア開発 ■e-learning/社外研修/資格取得奨励等の整備◎: ITスキルやマネジメントなどの分野で約300以上の講座を準備しており、誰でも何時でも受講ができます。業務上必要な知見の習得はもちろん、ゆくゆくのキャリアを見据えた自己研鑽にもご活用いただいています。まだ世の中であまり知られていない技術の習得や、AI/IoT/クラウドなど、ご自身の成長に向け必要と感じる知識の習得などを、会社を上げて応援しています (制度)受験料補助/研修受講料、登録料・更新料の補助/資格取得一時金 変更の範囲:会社の定める業務
エレファンテック株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~649万円
電子部品 半導体, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 機械・電子部品
【環境に優しいフレキシブル基板を製造するスタートアップ企業/組み込みソフトウェアエンジニア/独自の最新技術に携わる/ストックオプション有】 ■業務概要: 当社はエレクトロニクス製造におけるゲームチェンジャーとなる、金属インクジェット印刷による電子回路基板の量産化に初めて成功したスタートアップです。 既存の数分の1の材料で製造ができることでコスト・環境負荷をともに削減できる技術であり、次世代エレクトロニクス製造の標準技術となることを目指します。この度市場の8割を占める汎用多層基板の試作開発に成功しており、2025年前半での試作提供を目指しています。 ここから世界の標準技術に押し上げるフェーズに入ると同時に、半導体パッケージ向け等多様な需要が見えてきている中、次世代の印刷装置開発を担うソフトウェアエンジニアを募集いたします。 ■業務内容: ※下記から経験に合わせてお任せします。 ・印刷装置の制御用アプリケーションの開発 ・操作用コンソールUIの開発 ・印刷ステージ、印刷ヘッド、ラインスキャンカメラなど各種モジュールの協調動作の制御 ・精密な印刷を実現するための画像形成のためのフィードバック制御技術の開発 ・遠隔およびローカルでのメンテナンスに関わるシステム設計 ・印刷動作シーケンス仕様策定とドキュメント作成 ・ユーザー対応を通じたアプリケーションの改善 ■配属組織: 4名の組織となります。 分からない部分はメンバーにフランクに質問できる環境です。 ■入社後の流れ: 初日にオンボーディングプログラムがあり、その後OJTとなります。 ■開発環境: ・開発言語:C#、一部Python ・VCS:Git ・情報共有:GitHub、Slack ・その他:GitHub Copilot(全開発者が利用) ■当社の特徴/魅力: ◎フレキシブル基板は導入事例も増えており、売上は順調に推移しております。現在はディスプレイや車載装置の導入がメインですが、幅広い電子製品へ活用が可能であるため、応用に向けた開発も進めております。 ◎独自製法により既存製法に比べ、現在の量産実証工場ベースで、CO2排出量 77%削減、水使用量 95%削減、有害物質工程 85%削減を実現しました。環境にやさしいことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
積水化学工業株式会社
大阪府三島郡島本町百山
600万円~999万円
半導体 石油化学, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) プロセスインテグレーション
【設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/自己資本比率58.0%/平均年収870万・平均勤続年数15.2年・全社平均残業時間16.8時間】 ■概要: 積水化学では注目を集めるペロブスカイト太陽電池の開発を進めています。当社は世界に先駆けてフィルム基板と社内技術を結集し、Roll to Roll製造技術で効率/耐久性を両立した太陽電池を開発しており、既に30cm幅での製造技術を構築し、有望顧客との実証段階に入っています。新工場の建設も決定し、いよいよ開発から1m幅の量産化/事業化に向かって加速しようとしております。 ■業務内容: 要素技術の製品適用、各種評価と仕様検討、モジュール設計 ・要素技術のモジュールへの適用 ・IEC規格の各種信頼性試験評価と改善 ・顧客要望のモジュール設計への反映や顧客とのモジュール仕様検討など ■ポジションの魅力: 我々が開発を進めているペロブスカイト太陽電池は、太陽光発電に関する既存製品とは明らかに違う特徴をもつ製品の為、今回取組んでいただく技術確立に向けたチャレンジがそのまま製品の仕様化に直結していきます ■採用背景: 「創エネルギープロジェクト」ではカーボンニュートラルの実現に向け、次世代太陽電池の大本命である「ペロブスカイト太陽電池」の開発を行っています。現在、2025年製品化に向け製造プロセス立ち上げや製品保証条件確立に向けた体制を構築している段階であり、これらのステージで活躍していただける人材を募集しています。 ■ペロブスカイト太陽電池: フィルム上に塗って製造することができることから、軽量で安価なフレキシブル太陽電池を提供することが可能で非常に大きな可能性を秘めたものとなっています。高生産性、高変換効率、そして屋外かつ曲面への設置を可能にすることで、再生可能エネルギーである太陽光のさらなる有効活用を目指します。 ◆同社の魅力・特徴: プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。 ◆積水ソーラーフィルム(株): ペロブスカイト太陽電池の製品設計・製造・販売 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MAZIN
茨城県つくば市妻木
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
〜AIで製造業界の未来を支える/工場のDX推進/すごいベンチャー100選定/スタートアップ企業/次世代技術の研究開発でやりがい◎/リモート可〜 ■業務概要 当社は「強い工場を造る」をミッションに掲げる製造xAIに特化したスタートアップ企業です。人手不足やDX停滞を改善し、工場に合ったDXを推進します。すごいベンチャー100にも選出されるなど業界最注目の当社にて、研究開発業務をお任せします。 ■業務内容 事業拡大に伴い研究開発テーマが増加しており、テーマを担当いただける技術者を募集しています。 <詳細> ・工場を自動化する次世代技術の研究開発 ・研究開発テーマをお渡しするので他の技術者と協力しながら推進いただきます。 <関わっていただくテーマ例> ・工作機械や射出成形機を用いたデータ収集実験 ・収集したデータに対して統計解析や機械学習を用いたアルゴリズム開発 ・機械挙動のモデリングと特性評価実験 など ■ポジションの魅力 ・解析対象のデータを自分で収集することができる ・機械の挙動や加工中の物理現象に基づいてデータ解析アルゴリズムを考えることができる ・開発したアルゴリズムを産業機器にソフトウェア実装することができる ・顧客の声を直接受け取って製品開発に活かすことができる ■当社について ・当社はすごいベンチャー100に選出、東京都ベンチャー技術大賞受賞するなど、現在注目を集めているスタートアップ企業です。 ・4億円の資金調達、文部科学省「科学研究費助成事業指定研究機関」に指定されるなど、将来性のある企業です。2025年中には50名規模への増員を計画しています。 ■製造業界と当社の今後の展望について ・製造業は世界で約5億人が従事し、総生産の20%を占める巨大産業です。 その製造業はこれから、人口減や人件費高騰等の課題の存在と昨今のAI/ロボティクス技術の急速な進化を背景に、大きく変化していきます。 そのような変革期である今、スピード感持って事業を推進することで、革新を起こす側に立ち、次世代の工場を造るFA(ファクトリーオートメーション)企業として大きく成長しようとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソフトクリエイター
京都府京都市中京区通新町西入、錦小路通新町東入)
350万円~599万円
〜2025年11月または12月入社が可能な方限定!/育成体制充実でエンジニア未経験の方も安心/烏丸御池すぐでオフィスへのアクセス◎〜 ■入社後のサポート体制: システムエンジニアになりたいという意欲をお持ちの方は、2〜3年かけて基礎から専門的な業務知識まで丁寧に教育を行います。2025年より入社者向けに外部のC#研修(通学型で週3回×2週間)を導入しているため、未経験の方も着実にスキルアップを目指していただけます。 ※採用実績:物流現場での生産管理経験者や製造現場スタッフなど業務経験がない方を採用し活躍されています。 ■業務内容: まずはシステム言語の習得からとなりますのでご安心ください。適性に応じて交通管制課もしくは物流システム課の配属となります。開発エンジニアとして、仕様検討、設計、開発、テスト、導入、保守運用までを自社内開発で行います。 ・交通管制に関わるシステム開発 ・物流に関わるシステム開発 ■組織体制: 若手からベテランまでバランスの良いチーム構成(3〜4名)となっており、中堅、ベテラン社員がしっかり若手に教えながら進めるためチーム環境が整っています。20年近くプレイヤーとして担当している上司のもと、業務知識や技術についても習得することが叶います。 ■技術環境: OS :Windows、Linux、Oracle18c、Android 言語:C、C#、VB.NET、SQL データベース:PostgreSQL、Oracle、SQLServer ■当ポジションの特徴: ・未経験でも時間をかけて業務を習得できる育成環境がある ・少数精鋭でアットホームな職場である ・社会貢献性の高いシステムに携わり、成果を身近に感じられる ・お客様と一緒にものづくりを経験できる ・プロジェクトに対して裁量権をもって企画から導入まで携わることができる \\なぜソフトクリエイター社では未経験でも活躍できるのか。先輩社員の声を紹介しています!// https://www.softcreator.co.jp/ja-jp/%E6%8E%A1%E7%94%A8%E6%83%85%E5%A0%B1 変更の範囲:会社の定める業務
AZAPA株式会社
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) プロジェクトマネージャー
【大手モビリティメーカーに対して性能デザインを提供するSIer(直接取引)/フレックス制/リモート可/技術力の高さが強み/先端技術応用SIer】 ■採用背景 この度、顧客である大手企業から、大型ダンプカーの自動運転のプロジェクトの依頼を頂き、PMとしてお力添え頂ける仲間を募集します。 ■案件内容 モデルベースでシミュレーションした後、実際に現場でダンプカーを自動運転で走らせ、データを収集しながら試験を実施、製品化に繋げて頂きます。案件の具体的な流れは下記となります。 (1)モデルベース開発及びこれに付随する自社ソリューションを活用した開発支援 ・要件の固まり切っていない要求からの性能設計及び実現性のシミュレーション開発 ・性能検討シミュレーション用のプラント/制御モデル構築 ・機能要求/制御構造の分析 ・構造設計、仕様設計、冗長設計〜実装 (2)顧客環境へのシステム導入及び業務改善コンサルティングの提供支援 ・モデルベース開発の新規導入コンサルティングの支援 ・モデルベース開発導入済み企業の業務改善コンサルティングの支援 ■案件状況、お任せしたい内容 現在、本プロジェクトは、自動運転の知見が豊富な60代のエンジニアがPM、アドバイザーを担当しており、要件、構想は固まりつつある状況です。 今回は、PMとして、プロジェクトの管理ができる方を求めています。 ■当社について: ◇愛知県名古屋市に本社を置き、自動車を中心としたモビリティ開発支援やコンサルティングサービスを提供しています。 ◇独自のポジション「Tier0.5」を確立。在籍エンジニアは技術志向の者が多く、最先端技術に触れながら、大手モビリティメーカーと共に、業界を牽引する重要な立ち位置を担っております。 ◇2008年の設立以来、仮想シミュレーションによるモビリティ開発(モデルベース開発)などの最先端開発技術を武器として、自社のみで一気通貫した開発が可能です。大手自動車メーカーやシステムサプライヤーだけでなく、二輪、船舶、建機、農機などにも技術提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
マツダ株式会社
神奈川県横浜市神奈川区守屋町
450万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【UIターン歓迎!『走る喜び』を追い求める企業/WEB面接可】 これまでのご経験やご希望により、以下のいずれかの業務をお任せします。 ■具体的な募集職種は下記になります。 ・システム開発プロジェクトマネージャー ・システムアーキテクチャ・ハードウェア開発 ・車載用通信システム(DCM)のハードウェア/ソフトウェア開発 ・CI/CD開発環境の構築、整備 ・ソフトウェア開発支援ツール開発 ・GUI/HMIアプリケーション開発 ・ソフトウェア設計 ・サイバーセキュリティ設計 ・システム検証設計 ・ソフトウェアプラットフォーム(OS、ミドルウェア)開発エンジニア ・データ戦略・分析エンジニア(データサイエンティスト) ※応募時に上記の中から希望ポジションをお知らせ下さい。 複数希望される場合は優先順位も記載下さい。(こちらから別ポジションを打診させて頂く場合もございます) 【部門ミッション】 クルマとドライバをつなげるコックピットエリアにおいて、 運転に集中できる安心安全なUser Interfaceを提供するだけでなく、 同乗者も対象としたマツダらしいUXをソフトウェアによって継続的に提供し続けることを目指しています。 【ポジション特徴】 CASE時代におけるマツダのUXをコックピットで提供するにあたり、開発にかかわるステークホルダを拡大していくことが予想されます。((1)連携する車両システムの拡大、(2)全社一丸となったUX向上アイディアの共創など) 大規模システム開発を自身の力でハンドリングすることで、新たな企業価値や車の価値提供に直結する成果を体感できます。 また、業務を通して得た最新の技術動向やコネクティッドデータを活用し、中長期技術戦略の立案・実行・推進など、継続的な改善ができるブレーンとしての立ち位置でも活躍できるポジションです。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
日本ウェブサービス株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~899万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 家電・AV機器・複合機
様々な上流工程フェーズのプロジェクトに参画。一段上のシステム開発に携われます。 <残業平均月8.11時間>厚生労働省認定のホワイト企業です。 ★☆神戸支社オープン情報☆★ 2025年5月に新支店・神戸支社をオープンしました! 各拠点の他、神戸支社の創設メンバーとして共に成長したいエンジニアも大募集します。 ★エンジニアの人生設計をサポート! ◎確定拠出年金 ◎職場つみたてNISA ◎老後資金補助養老保険 ◎財形貯蓄 ◎従業員貸付金制度 など 老後資金問題対策、結婚、出産、マイホーム購入などのライフイベントのための財産形成を支援。 会社から社員へ掛け金を拠出することでエンジニア一人ひとりの人生設計をサポートしています。 ★大手・上場企業との直接取引! 製造・機械、IT・通信、金融、官公庁、物流・運輸、建設・不動産など多数の業界を手掛けています。システム開発、ネットワーク設計構築プロジェクトの上流から下流工程まで幅広い業務に携わることが可能です。 <プロジェクトの例> 【Web・オープン系システム開発】 ■自社Webサービス ■ウェブマネー決済システム ■アンケート集計システム ■海上保安庁ホームページ ■交通管制システム ■列車予約管理システム ★プロジェクト業務の選定について 「○○の業務がしたい」「残業が少ない現場が良い」など、本人の希望を最大限に考慮してプロジェクトを決定します。 ★キャリアパスについて 選択肢があるのはプロジェクトだけではありません。当社では将来のビジョンについて、一人ひとりのエンジニアが自由に描いていくことができます。 ※実際の例を記載しています。 ■Nさん:【24歳入社・PG】 → 【27歳SE】 → 【29歳PJリーダー】 ■Oさん:【30歳入社・SE】 → 【32歳課長】 → 【33歳PJマネージャー】 ■Kさん:【40歳入社・PJリーダー】 → 【42歳課長】 → 【43歳部長】 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
〜最先端領域での開発業務/未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/研修体制も◎で長期就業が可能〜 ■業務内容: 今回の業務では今後ニーズも高まってくる車載IT分野領域の業務をお任せできればと考えています。 現在、組込み開発の中で制御系開発が多い現状ですが、2030年には車載IT分野(コネクティッド化)のニーズが高まります。 今までのご経験を活かし、新たな分野でチャレンジしていきませんか? 自動車業界は今後更なる進化をしていきます。車載ITと呼ばれる分野です。 5Gの普及に伴い、車両のインターネット接続が高速かつ安定し、リアルタイムでの情報取得、通信機能が向上してきました。 クラウドサーバーからビックデータ(詳細の地図情報・音声認識・運転手のプロファイリングなど)を受信・活用することで、自動車単体だけではできなかった高度な技術をユーザーに提供することができます。(社外連携(カーシェアリングサービス)、スマートフォン連携や高精度地図情報の取得など)新たな機能の開発など最先端領域での開発業務に携わっていくことが可能となります。 ■案件内容の一例: ・モビリティと連携するAWSサービスの開発 ・世代コックピットの開発、自動車ナビゲーション ・androidナビアプリ開発 ・ディスプレイオーディオ開発 ・メーター/クラスターディスプレイ ・ヘッドアップディスプレイ ・音声認識アプリ ・インターネット接続システム など ■身につくスキル: ・事業立ち上げフェーズの経験 ・上流工程から下流工程までの一気通貫の経験 ・組込み領域の中でも最先端技術の経験 ・チーム体制化、将来的に請負フェーズに移行する一連の流れを経験 ・今までの経験を活かし、ものづくり分野での経験 ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタートします。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【東証プライム上場/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 ■業務内容: AIを活用した生産性向上のためのシステム開発及びWEBアプリケーション開発業務をご担当頂きます。 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: 新技術や新システムを研究開発する部署での業務となり、AIを始めとした先進技術に関わることができます。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しております。開発の上流工程から携われるだけではなく、中には外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、600名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、エンジニアとしてプライドを持ち、常に技術力の鍛錬を行っております。 (3)エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:本文参照
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【創業60年の安定基盤/手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 液晶メータに関するソフトウェア開発業務をご担当いただきます。 ※液晶メータとは:車載における電子メーターに液晶ディスプレイが用いられた製品です。 ■具体的には: <MCU(CAN、診断、電源制御機能を担当するマイコン)のソフト開発管理支援> ・チケット管理システムを用いて状況の可視化 ・委託先への指示 ・成果の刈り取り ・進捗管理 ・データ集計など ■就業先について: 大手電機メーカーのグループ企業(システム開発)にて勤務いただきます。主に「サプライチェーン」「公共サービス」等の分野向け機器・ソフトウェアの開発を行っており、今後も需要が高まっているソリューションサービス等を担う事業会社です。 ※社員食堂あり ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
株式会社ヒューマンキャピタル
東京都港区芝浦(1丁目)
300万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■職務内容: モバイル端末向けシステム、ネットワーク機器向けシステムなど、通信・組込みをメインとした設計・開発をお任せ致します。 お客様先へは案件の規模にもよりますが、2名〜15名程で常駐しております。 案件についてはご面接で希望を聞き、出来るだけ希望に即したアサインをしております。 <案件例> ・大規模専用ルーター/携帯電話通信網 ・IPネットワーク制御/通信プロトコル制御 ・通信基地局システム/携帯電話料金システム ・仮想化関連の構築アシスト/Push to Talk サーバ開発 ■組織構成: 配属予定の開発部門は50名程在籍しており、業務系アプリケーション(Javaメイン)と通信制御(5Gの対応、Java/Cメイン)の大きく2つに分かれております。 希望やスキルに応じて配属は決定致します。 残業時間は20時間程で案件によってリモート可能案件がございます。 <主要取引先> NTTデータカスタマサービス株式会社/富士ソフト株式会社/住友電工システムソリューション株式会社/株式会社システナ/株式会社エス・イー・シー・ハイテック/ネットワンシステムズ株式会社/三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 等 ■ポジションの魅力: 経験・能力に応じたプロジェクトから担当いただき、実務や研修を通して着実にスキルアップしていくことができますので、ブランクがある方も安心して業務に取組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
ロジカル・アーツ株式会社
大阪府大阪市中央区南本町
300万円~799万円
【無借金・連続黒字経営/年間休日124日/月の平均残業時間は20時間程/自己資本比率62%の安定企業】 オープンweb系を中心に制御・組込系を含め様々なプロジェクトがあり、現在は自社内でクラウドインテクレーションサービスも展開し、社内開発プロジェクトもあります。設計、開発、運用、PMO、プロマネまで、担当可能なフェーズもプロジェクトによって様々あるため、自身のスキルや経験に応じて、最適なプロジェクトにアサインさせていただきます。 <就業環境> 当社は代表がエンジニア出身であることから、エンジニアが主体となって発言したり、裁量を持って業務に取り組んだりできる環境があります。また、各社員の希望や希望に応じて最適なキャリア支援を行っているため、一人ひとりに対し、きめ細かなサポートを行っているほか、社内外の勉強会や研修、資格取得時の支援も行っており、自身のキャリアアップが実現できる環境が整っております。 <案件例> Android/iOSアプリ開発、SFA・CRMパッケージ(Salesforce、kintone)のアドオン開発、WebサイトとSalesforceの連携、AWS・GAE・Windowes Azureなどのクラウド化、Java・PHP・Ruby on Rails・PythonといったWebシステム開発、人工知能(AI)を活用した次世代システム開発(Azure ML、Watson)など <開発環境> AWS Amplify UI/UXを意識したフロントエンド開発 LangChain ■言語…Java、C、C++、C#、VB.NET、VBA、PHP、HTML5、JavaScript、bootstrap、Ajax、Ruby on Rails ■ツール…Salesforce、Remedyforce、Heroku、SkyVisualEditor、Visual Studio、Eclipse、WordPress、Oracle、SQLServer、SAP、OracleEBS、EC-CUBE、Database.com、Adobe creative cloud ■クラウド…AWS、GAE、Windows Azure、Watson、Sales Cloud(Salesforce)、Service Cloud(Salesforce) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイテック
兵庫県姫路市北条
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【開発〜上流工程に携われる/昨対比で売上増加と堅調に推移/無理な業務設計はせず残業は10時間以内/相談しやすく協力的な環境の職場】 ■担当業務: 生産を行うシステムの制御・組込みシステムの開発に携わっていただきます。お客様は、制御系システムを活用し、モノづくりを行うメーカーが中心となります。多くのお客様は長年付き合いのある企業となりますので、経験値に併せて、下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・組込み・制御系ソフトウエア開発 産業機械や医療機器、電子機器をコントロールするシステムを開発します 仕様決め〜プログラム設計・製作〜テスト作業を行う ・PCアプリケーションソフト開発 製造業向けの製造ライン設備の構築ソフトや、パソコンを用いて表示する画面の製作やデータ通信、マンマシーンインターフェースの開発を行います ■開発環境: ・言語 … C言語、C++、C#、VB.NET、データベースSQLなど ・OS … 組込み系はμiTRONなどの専用OS、PC系はWindowsやLinux ※様々な開発環境を経験いただけますので、エンジニアとしてとても価値の高い経験を積んでいただくことが可能です! ■特徴・魅力: 更なるスキルアップを目指しませんか。モノ創りで自己実現を目指しませんか。自分で作ったプログラムで色々な「モノ」を動かしてみませんか。完成させるまでは、かなり労力が必要な作業ですが、動作した後の「達成感」は何物にも代えがたいものがあります。果ては「いきがい」にもつながると思います。技術的に極めれば極めるほど、様々な「カベ」を乗り越えていく力も付き、より良きシステムでお客様に満足して頂ける商品を提供できます。とても奥が深い分野です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリアタクト
茨城県水戸市元吉田町
550万円~699万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
≪AI・IoT関連の自社開発ソフト提供にて大手顧客との取引実績あり≫≪大学へのシステム導入実績あり≫≪年間休日124日≫ ■業務内容 システムエンジニアとして、業務を行っていただきます。 ■具体的には ・案件の進捗 ・要件定義〜詳細設計 ※5〜10名のリーダーポジションを担当いただきます。 ※PL業務を中心に担当していただきますが、 案件により設計業務まで対応いただくことがあります。 ※組み込み開発/解析等の業務を担当していただく予定となります。 ■当社の特徴: ・当社自社開発ソフトを基に、顧客のAI・IoT技術導入のための組込制御の技術にて差別化をすすめ、株式会社日立製作所・佐賀大学等幅広い大手顧客との取引実績があります。 当社は、お客様からのご要望を、ソフトウェアを通して形にしたり、お客様が「うれしい」を体験するためのソフトウェアを企画・製作したりしております。共に学び、共に考え、共にお客様の「うれしい」を通して自分たちの「うれしい」を創っていける方を歓迎致します。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ