2151 件
三星ダイヤモンド工業株式会社
大阪府摂津市香露園
-
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
学歴不問
【創業89年の老舗企業/半導体・液晶パネル・太陽電池パネルの分断加工装置の世界シェアトップ製品/年休126日】 ■業務内容: 液晶ディスプレイの製造で欠かせない特殊薄膜ガラス分断機における世界トップクラスのメーカーである当社において、加工装置のソフトウェア設計開発エンジニアとしてソフトウェア設計を中心にご担当いただきます。 ■具体的には: ・加工装置のソフトウェア設計・開発 ・PLCでのプログラミング、デバッグなど一連の作業 ・Windows搭載PC上での操作画面のプログラミング、デバッグ作業(C#など) ・ハード設計メンバーと連携しての仕様決め ・納入済み装置のサポート対応 ■社風: ◇上司・部下間、同僚間のコミュニケーションは豊富です。仕事に対する厳しさはもちろんありますが、互いに労いの言葉をかけたり、悩み相談に乗ったり、勉強会を開催したりと、チームで仕事を成功に導いていく雰囲気です。 ◇社員一人一人の意見を大切にしていく風土があります。経験年数や入社歴に関係なく積極的な意見発信を求めています。 ■当社の製品について: 当社の製品は「スマホ用の液晶」や「太陽光パネル」、「電気自動車のコントロールをするための半導体」などを切る装置の世界トップシェアです。ATMほどの小型サイズ〜電車の電車一両分ほどの大型サイズまであります。スマホやPC等、生活にかかわるモノの製造過程に欠かせない装置を提供するのが当社の使命です。 変更の範囲:会社の定める業務
クボタ環境エンジニアリング株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜クボタグループの環境事業を担う企業/水処理施設・廃棄物処理施設の建設・運転・メンテナンス事業で国内有数の規模/安定性・事業の幅の広さが魅力〜 ■業務内容: 官公庁から受託している環境プラントの維持管理業務を、ICTを始めとした、DX技術を活用して、業務効率化に繋がる企画・推進していただきます。 〈業務詳細〉以下システムにおける企画・構築・運用促進業務 ・プラントの遠隔監視システム ・設備保全システム ・その他DXに関わる最新技術・トレンドの調査・導入検討 ■同社の働き方: 他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、平均残業が20時間程、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ■組織構成 9名 (うち女性3名):20代2名 30代6名 50代1名 ■出張について ◎出張場所:全国 ◎出張期間:日帰り〜数日 ◎出張頻度(日帰り含む):月2〜4回程度 ◎平均残業:月平均20時間程度 ◎繁忙期 :年間を通してほぼ一定ですが、多少の増減があります ◎出張手当: 30日未満・・・宿泊費10,500円/日、日当2,100円、その他手当有 30日以上・・・宿泊費8,400円/日、日当1,580円、その他手当有 ■当社の強み クボタが手掛けたプラントのメンテナンスは基本的に当社が行うため、安定的な需要がございます。クボタグループの信用力があるため、営業のしやすさはピカイチ。安定性のある会社で長期就業したい方にピッタリの環境です。 ■同社について 当社は東証プライム上場のクボタのグループ会社です。クボタが培った下水処理技術・プラント建設技術と、同社が長年手掛けてきたアフターサービスのノウハウを融合し、環境プラントの総合エンジニアリングを展開しています。2011年に焼却事業を親会社クボタより継承。地域社会における重要な役割を果たすため、同社焼却施設、溶融施設のオペレーション、メンテナンスを通じて、長年蓄積したデータからお客様のニーズに合わせたサービスをトータルに提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NEC航空宇宙システム(日本電気航空宇宙システム株式会社)
東京都府中市住吉町
中河原駅
500万円~899万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 無線・通信機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
□■宇宙ビジネスの中核的人材へ/入社3年後定着率90%以上/防衛省の統幕、陸、海、空の衛星通信システムなどを手掛ける企業■□ ■業務概要: (1)プロジェクトのリーダーとして、防衛省向けのシステムに関する大規模ソフトウェア開発業務を遂行していただきます。 ・システム設計、基本設計(顧客要求の実現検討と顧客調整含む) ・ソフトウェア開発(試験含む) ・協力会社とのソフトウェア仕様調整 ・関連部門との調整 (2)新規事業の開拓 ・最先端技術(NEC保有のAI関連技術等)を活用したシステム提案 ■当ポジションの魅力: 当該業務を遂行することにより、次のようなキャリアを積むことができます。 ・防衛省向けの大規模システムの開発を通し、日本国の安全安心に関わることができます。 ・業務遂行リーダとして経験を積むことで、グループやプロジェクトを統括するマネージャー職や、高い専門性でプロジェクトに貢献するプロフェッショナル職としての管理職を目指せます。 ・当部門では国の安全保障に関する各種システムを開発しており、業務経験を重ねることにより希望によってそれらの開発業務に携わることも可能です。 ・状況によりNEC本体への出向の機会などもあり、より大きな視点でシステム開発経験を積めます。 ・NECグループの豊富なICTに関する研修も受講可能であり、技術者としてスキルアップするためのバックアップ体制も完備しています。 ■防衛航空システム事業部の事業内容/組織概要: ・防衛省向けの大規模システムの開発や維持を行っている部門です。NECと共に、ソフトウェア開発の視点から、お客様にとって役に立つシステムや機能向上を継続的に実施しています。システム開発の上流工程から下流工程まで対応しているため、ソフトウェア開発だけでなく、システム開発の様々な能力を培うことができます。 ・部門全体では、協力会社を含め60名程度のメンバーが当該プロジェクト含め多種多様な事業に日々対応しています。 ■教育体制: 担当業務に必要な研修を受講することが可能です。固有の技術領域(防衛関係・衛星関係等)については社内での勉強会などで知識を補完していきます。(新入社員研修/新入社員後期研修/3年目研修/中堅社員研修/新任リーダー研修/中堅リーダー研修/新任管理者研修等) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレーンナレッジシステムズ
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
350万円~499万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜頑張りが評価されやすい「エンジニア専用の評価制度」あり◆エンジニアファーストで働きやすい環境◆リモート可・残業月12時間程度〜 ■業務内容: 自動車に付随しているコネクティッドシステム(GPS機能やスマホからリモートスタートが出来る機能)の開発をお任せします。新規機能を追加や、要件決め、仕様変更、実装、テスト作業を行います。 ■業務詳細: ・開発/改修作業(Java、Pythonを使用) ・客先と打ち合わせを行い、仕様の決定/設計書作成 ・車とデータ連携するAPI開発 ■開発環境: 言語:Java・Python OS:Windows10 DB:Dynamo DB フレームワーク:Spring Boot ■業務の魅力: 商流が浅いクライアント先での業務で、エンドユーザーに対し、企画立案や改善提案等にも関われるので、上流の知見や経験を身につけられます。また、製造・テストと一連の業務も担当するので、下流のスキルもしっかり伸ばすことができ、スキルの幅が広がります。 ■アサインされるチームについて: 20代〜30代の計2名が当社より参加しています。上流工程も当社のメンバーが対応していますので、自分のペースでスキル向上が可能な環境です。 ◇常駐先:クライアント先(名古屋市中区)もしくはご自宅or当社オフィス ◇リモートワーク:週2−3日 ■働く環境: ・プロジェクトはチームで担当するため安心できる環境です。また、名古屋独自の取り組みとして就業時間内に勉強会も月に1度開催しており、サークル活動も活発なので、チームを超えてのコミュニケーションも可能です。 ・エンジニア専用の評価制度を確立しています。役職ごとの評価や昇格基準を明確化し、全従業員に公開しています。入社歴や年齢に関わらず、「行動主義」「絶対評価」という点にこだわり、頑張りに応じた評価を行う為、昇格や昇給が早いのが特徴です。 ・月の平均残業は12時間程度、年休125日、有休も取りやすい環境です。残業時間の管理は経営の最優先事項なので、皆さんに負担がかかるプロジェクトはお断りした実績もあります。 ・従業員持株会や社員紹介制度、ストックオプション制度などを取り入れており、会社と皆さんが一緒になって成長していけます。 変更の範囲:会社の定める業務
三和プラントエンジニアリング株式会社
徳島県板野郡北島町太郎八須
450万円~649万円
サブコン, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【全国・海外に広がるネットワークを駆使◎大手メーカー・官公庁物件を多数手がける三和電業グループ/電気施工部門四国トップクラスの実績あり/豊富な福利厚生/平均勤続年数17年/年休125日】 ■業務内容: 経験に応じて、各種制御盤、監視盤の設計、FAシステム開発、FAパッケージソフト開発業務をお任せします。 ■業務詳細: 各種制御機器の制御や監視を行うために、PLC(Programmable Logic Controller)によるプログラムとモニタリング装置を組合せて、お客様のご要望に沿ったシステムを設計します。 ■当社の施工実績: 三和電業グループの電気施工実績では四国トップクラスを誇ります。四国一円での工事実績ですが、徳島県では大手製造業の工場を中心とした電気工事が中心です。 大塚製薬グループ、日亜化学工業などとは50年超の付き合いがあり、業務としてはやりやすい環境です。 <過去の工事実績例> ジェイ・オー・ファーマ、大塚製薬、大塚食品、大塚製薬工場、日亜化学工業、サンスター など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ATGS
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
■業務内容: 自動車メーカーや金融、小売業など幅広い業界の顧客に向けた開発プロジェクトを抱えております。 今回、自動車メーカー向けカーナビゲーション開発案件において、組込み関連を中心とした設計・開発、評価・検証の工程を担当頂きながら、中期的に現任から現場リーダーを引継ぎ、プレイングマネージャーとしてメンバーの取りまとめなどチームマネジメントして頂ける方を積極採用しております。 短期案件は受注しておらず、長期的に深く案件に携わることが出来る為、上流経験がない方でも、評価を得ながらチャレンジしていける土壌があります。 SEとして技術力を高めていきたい方も求めておりますので、ご応募お待ちしております。 ■名古屋支社の風土: ・営業と技術が連携し、体制支援に力を入れております。顧客からご評価を頂いており、長くお取り引きをしている企業が多数。 ・全体的にアジャイルやスクラムで進めているプロジェクトが多い為、コミュニケーションを取りながら推進するヒューマンスキルと技術力が身に着きます。 ・レガシーな技術から新しい技術まで、抱えている案件の技術領域に幅がありますので、キャリアプランに合わせて相談しなら案件に携わって頂く事が出来ます。またプロジェクトの負荷が高くなる場合、営業が顧客に対し調整、交渉を行いますので、安定しているプロジェクトが多いのも特徴です。 ■評価制度: 多面的な評価制度を導入しており、「自己評価」「顧客評価」「リーダー」「経営層」の多角評価を実施しています。 評価項目についても、「自身の目標に対する行動評価」、「業績評価」と「行動評価(共通)」を設定し、結果だけでなく、目標達成までのプロセスも評価しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Atomis
兵庫県神戸市中央区港島
500万円~999万円
バイオベンチャー, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 次世代素材「多孔性配位高分子PCP/MOF」のガスをコンパクトにできる機能を活用し、「軽量・コンパクト・スマート」な次世代高圧ガス容器CubiTanを開発しています。CubiTanにはIoTモジュールが搭載されており、これらのデータを用いた様々なサービス構築が必要不可欠です。このIoTモジュールの設計を担当頂きたいと考えております。回路設計だけでなく、当該IoTモジュールが接続するWeb統括システム(CubiLoop)への通信最適化も対象となります。 ■同社の魅力: 同社は、「多孔性配位高分子技術を用い、気体を自在に操り、人に驚きと感動とを与える新たな価値を提供する」をミッションに掲げた、多孔性配位高分子に特化したベンチャー企業です。多孔性配位高分子は食品や医薬品・重工業等、世界中でありとあらゆる分野での実用化が検討されています。 (1)マテリアル領域(素材開発ソリューション提案):新規もしくは既存の材料の設計〜生産技術・工法開発までを一貫して行うビジネスを展開中です。 (2)環境領域(CO2分離変換モジュール):より環境負荷が低いカーボンリサイクルを目指す事業です。 (3)エネルギー領域(CubiTan):ガスボンベを軽量化かつIoT化し、エネルギーのパケット化を目指す事業です。将来的には人がいなくとも安全かつ効率的にガスの移動供給を実現させるビジョンです。 また、現在IPOに向けての準備を進めています。 ■事業実績: 2020年、当該新素材を用いた日本国内初の実用化(フッ素樹脂の耐久性向上)に貢献しています(記事は日経新聞に掲載)。また、開発中の次世代高圧ガス容器CubiTanに関しては2021年にβ版の認可を取得し、市場での実証実験が開始しています。現在製品版となるγ版を開発中で2023年末よりインドネシアでの実証試験を開始する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
コネクシオ株式会社
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(7階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 専門店(家電量販店), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【ノジマグループ/自社サービス/NTTドコモ、KDDI、楽天モバイルなどのキャリア認定ショップを全国展開/有給取得15.4日/年(取得率70%以上)/残業25H程度/フルレックス】 業界のリーディングカンパニーとして通信キャリア認定ショップを中心としたコンシューマ事業、 モバイルソリューションを中心とした法人事業を提供する当社の法人事業において、IoTソリューションに関する開発業務をお任せします。※IoT事業は当社の注力分野です。 ■業務内容 IoTシステムの構築やソフトウェア開発、営業と協力しての商談推進・技術サポートの業務を行なって頂きます。 ・組込みシステムやクラウド上でのソフトウェアの開発・システム構築・運用 ・ソフトウェア開発やシステム開発のプロジェクトマネジメント ・商談における技術支援(提案書作成・要件定義・技術検討など) ■当社IoTソリューションについて 20年にわたる開発経験と30万ヶ所以上の導入・運用実績。主に製造業、建設業、車載用途、社会インフラ分野において、お客様の近くで多種多様な課題・お困りごとに寄り添い、ビジネス変革を支援してきました。 IoTを導入するためにはデバイス手配・ネットワーク・プラットフォーム構築など、どこに相談して良いか分からない・複数の会社選びなどの課題が発生しますが、すべて1社で対応できることが強みです!導入前から運用までワンストップでお応えしています。https://conexio-iot.jp/ ■業務の魅力 ・商談を含めた上流工程から開発、保守に至るまで、プロジェクトの全過程に一貫して携わる機会があり、システム開発全体を幅広く経験できます。 ・センサー、ゲートウェイ、クラウドといったIoTに関する幅広い技術領域に触れる機会があり、開発スキルや技術知識を深めることができます。 ・クライアントやシステムが稼働する現場に直接接する機会も多く、自分が携わった開発がどのように活用されているか実感できます。 ・少人数チームのため、自身の提案が開発プロジェクトなどへ直接的な影響を与えることができ、開発の達成感を味わうことができます。 ・開発力向上のため、資格取得等の費用支援(年間35万円/人(2024年度))を行なっており、個人のスキルアップを積極的に支援する環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
新東工業株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(24階)
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜東証プライム市場上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/年間休日120日〜 ■担当業務: クラウドサーバー上でのソフトウェア開発をお任せいたします。リーダー指導のもと、仕様策定や開発、開発委託先と連携した開発業務をご担当いただきます。開発後は運用保守、サービス運営部門への技術支援もお願いいたします。 ■業務の特徴: 現在使用中のAmazonサーバ上でのお客様向けIoTサービスの展開強化にあたるソフトウェアの設計・開発を行います。実開発は開発委託先との連携にて実施いたします。サービスアプリケーションを企画する社内各部門との機能仕様の協議を行いながら、各部門の製品ごとに最適なIoTサービス構築の実現を技術面から支援し、状況に応じ開発の受託を行っていきます。 ■募集背景: 既存の開発に加え、今後様々なサービスアプリケーションを動作させるためのプラットフォーム開発とプラットフォーム上のサービスアプリケーション設計開発等、サーバ上のソフトウェア開発全体を行っていく予定です。そのためにお力添えいただける方を募集いたします。 ■当社の特徴・魅力: Human Enrichment & Achievement through Reliable Technology 「信頼される技術を通じて人間としての豊かさと成果を」 当社は、最新の技術を集積した「機械・装置」、機械・装置の性能を最大限に引き出す高品質な「投射材・研磨材・消耗材」、高性能を維持し続ける「安定操業へのサポート」を「3魅一体+α」として、「環境・安全」と「ノウハウ」で融合するプラントエンジニアリングメーカーです。当社のものづくり能力は、総合して高い評価を得ています。ものづくりの心を大切にし、社会に貢献したいという想いから、創業間もない頃より世界に通用する技術を追求する歴史を歩んできました。その技術を通じ、お客様との信頼関係を築き上げ、共に発展していきたいという想いを表現したものが経営理念である「Heart」です。これからも当社では、技術を進化させることによりお客様に、社会に貢献し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノクリエイティブ
熊本県熊本市中央区神水
商業高校前駅
450万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【売上高62億円の上場企業!5年間の売上成長率195.5%の実績と安定性◎/幅広い世代が活躍中の職場です/あなたのスキル・ご希望に合わせた案件へアサインします】 ●エンジニアファーストの就業環境を実現 ●上流工程を中心に約4800個の案件群!志向性に合わせ選択し市場価値UP ●「在宅勤務併用可×年休126日×資格取得手当(1千円〜数万円/月)」 ■業務内容 同社が大手メーカーから請負(同社のリーダー指示のもと進める案件)案件に配属します。同案件はメーカー様からの直請案件となります。原則本求人への配属を予定しておりますが、ご担当領域、スキルが異なる場合は自動車業界中心のアプリ開発をご担当いただきます。 ■配属案件 ◇概要:リモートで大手メーカー向けに、物流系のロボット開発を担うお仕事をご担当いただきます。実機使用の際のみ、出社が発生します。頻度としては月に半分ほどのお客様先での業務が発生します。 ◇詳細:在庫数の画像識別、実数管理を行う物流系ロボットの制御開発をご担当いただきます(C、C++、統合開発環境(IDE)として【VC++】を採用) ■配属先の編成 今回ポジションはサブリーダーでの採用になります。 入社後は先輩を頼りながら成長できるので、リーダー、マネージャーへの早期昇格が可能です。基本3〜5名のチームで取り組みます。 入社〜6ヶ月は既存のプロジェクトに参画し、当社のやり方を覚えつつ信頼関係を築いていってください。 ■同社の受託開発案件 担当の受託開発案件が終了しても、別の自社内案件へのアサインとなります。同社中部拠点は2012年に開設しました。今まで請負の客先常駐で開発を進めていましたが顧客からの信頼を勝ち取り、今では上段のメーカーの業務アプリすべてを受託開発に移管予定です(少なくとも5年以上は確実に続く案件となります)。 ■案件例 ◇AGVシステム開発 【OS】Windows【言語】C、C#【DB】MySQL ◇クラウドプラットフォーム開発 【OC】Linux【言語】C、Python【その他】AWS ◇車載制御ECUソフトウェア開発 【OC】MICROSAR【言語】C、C++、python
株式会社豊電子工業
愛知県刈谷市一ツ木町
一ツ木駅
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜世界的ロボットメーカーのファナック社のパートナー企業/工場のIoT化に貢献/中途社員活躍多数/年間休日120日〜 ■職務概要: サイバーフィジカルシステム(CPS)の構築を担当いただきます。 ロボットやロボットを含めたシステム全体を、サイバー空間で動作させ、検討、設計段階でリアル(実機)との差を小さくしたデジタルツイン技術を実現するため、ご尽力いただける方を歓迎いたします。 ※自社内での業務がほとんどです。また、宿泊を伴う出張もほとんどなく、あっても年に1回程度です。 ■中途社員の声: ・伝統的に任せる風土があるので、高度なシステムほど責任もありますが、達成感も大きいです。 失敗や試行錯誤も繰り返し、現場で上手く稼働した時の感動はひとしおです。 ・他業界出身の中途社員も多く、新卒社員と比べて昇格に差はなく公平に評価されます。 ■当社の魅力: 日本産業用ロボット工業会から国内2番目にロボットのエンジニアリング企業として認定企業です。 トヨタ、日産、ホンダ等、自動車メーカー各社のほとんどがファナック製の産業用ロボットを使用しており、当社ではそのロボットシステムを、各ユーザー使用にカスタマイズし、納入しています。 アルミ合金系の鋳造ロボットシステム世界シェア70%!ほぼ全ての自動車・二輪車メーカーを支えています。 また、同社は2004年3月愛知県知事から『愛知ブランド企業』に認定され、産業ロボットシステムを主に開発から設計、製造までをトータルでサポートするトータルシステムエンジニアリングメーカーです。 2012年2月にトヨタグローバル仕入先総会において、技術開発賞を受賞し、今後は、技術力を高め世界No.1のシステムエンジニアリングメーカーを目指しています。 近年ではIot推進のスマート工場の生産ラインビルダーとして認知されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・アナリスト 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ●働きやすい環境、自社社員多数就業中 ■業務内容: 就業先:航空機部品メーカー チーム構成:各課10名程度/メイテックグループ社員5名程度 ポジション:新規開発〜設計および試験作業の主担当 <具体的には> (1)コックピット内のデータ抽出 仕様書作成〜単体試験 機体:戦闘機 (2)制御ソフトの設計〜試験 機体:輸送機・ロケット <使用ツール> C、C#、C++ ■魅力ポイント: 大手航空機メーカーからくる設計の要望について、自身で設計し、製品の良さを追及していける業務となります。Sierではない為、メーカーとも近く、エンジニアとしてのスキルを磨く・醸成出来る場となっております。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
サイバーコム株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
<男性の育休取得率100%/女性育休取得復帰率100%/明確な評価制度/残業月平均17.1時間程> ■業務概要: 岩手県盛岡市のお客様先にて、車載制御ソフトウェア開発プロジェクトに参加いただき、設計・開発をご担当いただきます。ご担当いただく工程は要件定義〜結合試験です。 ■当ポジション 盛岡市では、車載制御ソフトウェア開発プロジェクトの上流工程含め、設計・開発を行っており、チーム体制の拡大を目指しています。スキルや経験に応じてPMやPL、チームリーダーとしてプロジェクトのマネジメントやメンバー育成、お客様とのリレーション構築などもお任せしたいと考えております。 当社では、最先端の開発を行うクライアントと共同で技術開発する事で、実績を築いてきました。領域問わず、高機能化、複雑化する機器において、各種要素技術の習得、強化を図りながら受託開発を行っています。その結果、常に高品質の制御ソフトを数多く開発しています。 ■在宅勤務 案件ごとに在宅勤務の可否が決定しますので、頻度などは案件に応じて変動します。 ■当社の特徴: ・富士ソフトG・設立45年以上の老舗(新設分割前と通算)・独立系SIerとして電機メーカー(NECグループ、日立グループなど)とも多数お取引がございます。 ・仙台発祥の会社であるため、横浜本社に次いで大きな拠点となっています(約15名程度の販売管理部門を含め320名体制) ・有休奨励日が年間で約10日ほどあり、平均有休取得は12.6日/年とメリハリのある働き方が可能です。 ・曖昧なサービス残業を撲滅するために1分単位で残業代を支給。※みなし残業はございません。 ・女性の育休取得・復帰率100%、男性の育休取得率100%以上とワークライフバランス◎ ■フラットな評価制度 年2回、人事評価(個人の能力)および賞与評価(期間中の成績)の二つの観点で、明確な基準(9段階評価)に基づき評価を行っているため、年齢やキャリアに関係なくフラットに評価を受けることが可能です。人事評価が高ければ昇格推薦対象となり、年次が浅くても次の役職へ昇格する社員が多く在籍しています。また、賞与評価が高いほど、年2回の賞与の支給率もUPします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・イー・シー・ハイテック
東京都品川区東五反田
五反田駅
350万円~699万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
情報通信ネットワークに関わる事業を行っている当社の情報通信制御エンジニアとして、大手通信キャリア向けのアプリケーション、ミドルウェア、Linuxカーネルの開発をご担当いただきます。具体的には、情報通信ネットワークをメインに最先端技術を用いた制御系システムの開発に携わります。大手メーカーをはじめ8割以上が直接受託依頼であり、要件定義など上流工程から携われます。 ■札幌での開発について: 第一システムソリューション部(総勢54名の部署)に所属し、大手通信キャリア向けシステム開発を行います。 高速モバイル通信ネットワーク“5G” を中心に、ネットワークソフトウェアの開発に従事。 東京、札幌(計11名)横断でプロジェクト運営を行っております。全体統括リーダー40代、札幌リーダー40代が直属の上長となります。 ■北海道プロジェクト例: ・通信キャリア向け5G基地局システムの開発 ・通信キャリア向け仮想化ネットワークシステムの開発 ・通信キャリア向けトラフィック制御システムの開発 ・通信仮想基盤OS/ミドルウェア開発 他 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて、以下のような経験等をお持ちの方は歓迎します。 ・C、C++、Linuxの環境下でシステム開発に携わった経験 ・仮想化の経験 ・TCP/IP等プロトコル知識、移動体通信開発経験 ・通信プロトコル開発経験(SIP等) ・Linuxカーネルコードに関する知識 ・サーバもしくはネットークの仮想化経験 ・ZabbixやOpenStack等のOSSに関する知識、経験 変更の範囲:会社の定める業務
SOLIZE Holdings株式会社
東京都千代田区三番町
600万円~1000万円
その他専門コンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), パッケージ導入・システム導入 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
■事業概要 当社は主にTop3の自動車会社様を顧客とし、電動化、自動運転の制御開発やAIなどの数理モデル開発を担当するエンジニアリング会社(Tier0.5とも呼ばれます)です。昨今では、モデルベース開発(MBD)の技法を駆使して、これまで当たり前とされてきた実車を用いた開発から転じ、開発の上流から車一台分をシミュレーションで開発完了する動きが盛んです。弊社のエンジニアは数学・物理に秀でており、仕様を制御アルゴリズムで表現し、制御対象をプラントモデル化し、双方から成るフィードバックループのシミュレーションによる受託開発を得意としています。最近は制御以外に、数理領域の受託開発にも力を入れて取り組んでいます。 ■仕事内容 自動車の制御開発を中心に、開発プロセスや開発手法の変革プロジェクトでコンサルティングサービスをご担当頂きます。 当社は国内Top3の自動車会社様を制御受託開発でご支援しており、制御エンジニアとともに現場に寄り添った現実的で有用な変革プロジェクトを独自の方法論にて推進しています。制御が好きで取り組み方に共感頂ける方を募集しています。 ・制御領域の開発プロセスや開発手法の現状調査・提案・POC・導入までのプロジェクト推進 ・Webinarや展示会等での社外への企画・発信 ・エンジニアやセールスと連携した顧客向けプロジェクト提案・創出 ■当社について 1990年代の3D CADの黎明期から3Dプリンターによるラピッドプロトタイピングや3次元モデリング事業、さらに3D CADエンジニア教育事業や3D CADエンジニアリングサービス事業、業務コンサルティングサービス事業を開始し、デジタルエンジニアリング技術を牽引してきました。 現在、製造業領域を中心にさまざまな業界において、 (1)デザインエンジニアリング:デジタルフェーズ全般におけるエンジニアリング支援 (2)デジタルマニュファクチャリング:国内最大級の3Dプリンターサービスビューロー (3)イノベーションコンサルティング:持続的な進化を実現する変革コンサルティング の3つの事業を展開し、お客さまに価値あるサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セリオ株式会社
岡山県岡山市中区原尾島
【スキル・経験に応じて高年収提示可/大手自動車メーカーとの取引アリ/ボトムアップな社風で成長できる環境/演算技術に定評がある優良企業】 ■概要: クラウドネイティヴ、基幹業務システム、車載ソフトウェアの開発を展開。 “社員の幸福を実現する”という経営理念の下、社員一人ひとりが幸福について考え、様々な施策を実施しています。 ■業務内容: 自動車メーカーやサプライヤー向けに、車載ECU(電子制御ユニット)における制御システムの設計開発技術、シミュレーション環境の構築技術を提供しています。 高度運転支援(クルーズ制御など)、車載電池、モーター、燃料電池といった、これからのモビリティを担う機能の制御システムや故障検出制御を開発しています。要件定義、詳細設計、プログラミング等お持ちのスキルに応じてお任せします。 ※自社内開発案件がメインですが、一部客先常駐が発生します。 ■業務詳細: ・車両制御システムアーキテクチャ、アルゴリズム設計 ・車両制御ソフトウェア開発、評価 ・車両制御ソフトのシミュレーション環境開発 ■アーキテクチャ: 言語:C言語、C++、Python OS:Windows、Linux ツール・環境など:MATLAB/Simulink、HILS、MILS、SILS、CANoe(CAPL)、GitLab、GitHub,、Jenkins、C++TEST、カバレッジマスタ、Jira、Confluenceなど ■当社の特徴: (1)明確な評価制度のもと、期待される業務が定義されており、各グレードに基づいた給与テーブルが明確化されています。年齢よりも能力主義(同社では「貢献主義」と呼ばれています)にそった設定となっており、S3等級(新卒はS1等級)のモデル賃金で、580万〜670万円、また、管理職コース若しくはエキスパートコースが選択できる管理職クラスでは、690万円〜1000万円以上の設定が明確化されています。 (2)決められた業務のみならず、(顧客が)喜んでお金を払いたくなるようなものを生み出すことを重要視する企業風土です。 (3)社長や役員、各事業を統括する本部長クラスとメンバー間の風通しのよさがあり、コミュニケーションは活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アラヤ
東京都千代田区神田佐久間町
650万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, データサイエンティスト・エンジニアリング 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜機械学習の技術を使って空調熱源機器の運転最適化を行うAI開発エンジニアの募集!〜 ■仕事概要: 新規事業開発部R&Dチームにおいて、空調最適化ソリューション事業を担当していただきます。当社では、大型熱源機器運転制御やビルの空調制御等による空調最適化ソリューションを提供しています。機械学習/強化学習の技術を用いて、空調需要量予測および予測に基づく空調機器の最適運転制御を行うプロダクトの開発を進めていただくことが業務となります。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・空調機メーカー向け受託開発 ・地域冷暖房、大型熱源向け省コスト空調機器運転制御システムの開発 ・空調最適化システムのプロダクト開発 ・営業チームと連携した対クライアント折衝、および、コントロール ■社風: ・ロジカルな思考を好む社員が多い ・質問をすれば他部門であっても知識を共有してくれる社員が多い ・仕組みを形骸化させず、意味があるものにするためにはどうしたら良いのか、疑問を投げかけたり提案したりできる環境 ■フレックスタイム制について: 形骸化しておらず、コアタイムもないため、自分の好きな時間帯で仕事をしている雰囲気です。家庭の事情などについても融通を利かせられるフレキシビリティーがある労働環境です。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・多目的最適化、モデル予測制御、強化学習、シミュレータ構築に関する知識・実務経験 ・モデル予測制御や強化学習を用いたシステム、プラント、工場の最適化に関する実務経験 ・EnergyPlusを使ったシミュレーション経験 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒラテ技研
愛知県犬山市楽田西浦
<福利厚生充実/創業50年以上の総合設計技術のプロ集団/年休120日> ■業務内容: ・同社のエンジニアとしてキャリアを積んでいくポジションです。 ・<電気/機械/IT系技術者>として、【東海エリア】を中心にご自身のスキルに合わせて配属先をご提案いたします。 ■当社で働く魅力: ◇全社で98%の社員が"キャリア目標"または"ライフプラン"に合わせた希望勤務場所にて就業中です。エンジニアの希望を全力で叶えるための体制を構築しています。 ◇充実した研修・教育制度があります。 ◇着実に技術力アップ・ステップアップできる環境、性別/国籍を問わない社員同士の丁度良い距離感、チームワークを自然に築けるような雰囲気です。 ■業務例: ・専用機の機械設計 ・自動車ランプの電気設計 ・オープン系ソフトウェア開発 ・搬送機器の制御設計 等 ■キャリア支援: ◇やりたいことが出来る自己申告制度を採用しています。自身の"ライフプラン"に即し、今後の"キャリア目標"を申告・相談する制度があります。 ・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定 ・現在の能力とキャリア目標との差を埋めるための相談/実現に向けた機会と場を提供 ■技術への考え方: 創業者は技術系(機械)出身であり、技術に対する熱意は非常に高く、技術習得に対する熱心な姿勢は会社創立55年経っても変わりません。技術習得(資格取得等)に一生懸命励む方にはとても良い環境です。資格合格された場合は、報奨金(試験難度による)+受験料+交通費全て支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
兵庫県尼崎市塚口本町
塚口(阪急)駅
400万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 家電・AV機器・複合機
<最終学歴>大学院卒以上
■業務内容:同社の最先端技術の研究組織で、事業をまたぐ横ぐし組織である研究所にて、空調機を中心にライフソリューションを対象としたクラウドシステム設計やSW設計業務に従事していただきます。 ・クラウドシステム開発のスキルを活用した当社ソリューション開発における課題解決を推進 ・エッジ−クラウドシステムのインターフェースを含めたシステム構築 ・クラウド向けSW設計/開発 ・開発メンバーの中核としてチームを牽引 ■使用言語:Python、C、C#、AWS、Azure ■開発案件について:製作所と連携した製品向けの開発と、自ら開発テーマを立案して取り組む自主開発の両方を行います。製品向け開発では、社内の製品開発を担っている製作所と連携して開発を行います。また、自主開発では、研究所の他部署とも連携しながら開発を進めることも多いです。 ■製品の強み:空調機・空調システムは、グローバル市場が拡大する中、当社でも重点成長事業と位置付けられています。その中でも、空調機器の開発だけでなく空調機を中心とした当社機器・データを活用したソリューション開発の重要性が増しています。 ■キャリアステップイメージ:3〜5年ほどクラウドシステム設計、SW設計の実務を経験いただき、その後、開発リーダーとしてプロジェクト管理や開発企画提案を経験いただく想定です。 ■職場環境: 残業時間 :月平均25時間(繁忙期45時間) ・出張:有(0.5〜1回/月 程度) ・転勤可能性:有 ※個人によりますため、詳細は面談の中で適宜ご説明差し上げます。 ・リモートワーク:有 (週1〜4回程度) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムクラフト
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
500万円~699万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
◆大手メーカーとの直取引案件多数保有◆創業より開発一括請負/開発のご経験のみの方でも上流工程に挑戦可能/月平均残業18時間/制御系エンジニアのスペシャリスト 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■概要: FA(Factory Automation)やDA(Distribution Automation)とよばれる、主に製造業でモノづくりをしている設備やロボットを動かすための、”制御システム”の開発を担当いただきます。当社は主に受託開発を実施しており、プログラム全体の構想設計からスタートし構想設計に沿った詳細設計業務などの工程から携わっていただきます。 ■担当業務: 自働化・監視・制御システムの・設計・製作・テスト・調整のいずれかを、ご経験に応じてお任せいたします。具体的には以下の業務になります。 ・取引先企業からご相談いただくFA、DAシステムの仕様打ち合わせ(製造業、物流業の無人化、省力化システム) ・打ち合わせした内容を元にプログラムの全体像を検討する構想設計、要件定義など ・構想設計が完了した後、プログラミング作業(詳細設計)を実施 ・プログラム完成後はテスト、納品、動作確認を実施導入後のアフターフォロー ※3〜4名のチームです ※長期出張が発生する可能性があります(国内、海外) ※出張期間:1日〜1ヶ月 ■CPU・OS・言語: ・PC/PLC(シーケンサー)/タッチパネルなど ・Windows/UNIX/QNX/DOS ・C/VB/.NET/ラダーなど ・DCS/SCADA ■案件例: ・自動搬送システム(工場の無人化、省人化) ・計装システム(均一な品質で製品を大量に生産) ・監視制御システム(コンピュータによってロボットや各種装置を操作) ・炉制御(PLC等のコントローラーを使用することで、炉内温度を制御) ■キャリアパス: 入社後はプログラム作業を通じて業務習得、詳細設計などの下流工程〜要件定義などの上流工程にスキルアップ頂き、その後業務指導や人材育成などマネジメント業務にもご活躍いただきたいです。 ■当社の特徴: 創業より大手機械メーカーとの安定した取引基盤がございます。直接頂いている案件が殆どであり、要件定義などの上流からシステム開発に携わっております。 変更の範囲:本文参照
株式会社サイバーリンクス
和歌山県和歌山市紀三井寺
400万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜小売課題を解決!自社システムと連携させたカメラ機能搭載機器の設計・開発/カメラセンサーに知見のあるメカトロニクスエンジニアを募集中〜 まだまだアナログの作業が多い小売業界のDXは、今後も拡大余地のある分野です。 現在、当社では食品小売向けのクラウドサービスを多く展開していますが、店舗業務のさらなる自動化PJTを進めています。陳列状況をAIが確認し在庫調整の指示をするなど、人が担っている業務をデジタル化することで、小売の課題である人手不足が解消する狙いです。しかし、そこにはカメラ機能が必要になってきます。 ■業務詳細: ミッションは、既存のクラウドサービスを中心にカメラを用いた店舗のDXを拡大させ、食品業界の課題解決により大きく貢献することです。 ・入社後は会長のイメージを設計書へ落とし込んでいただきます(会長は機械系エンジニア出身です) ・実際の開発工程では、社内のAI開発チームと機械系の協力会社と連携します。 ・試作品完成後は、提携スーパーでのテスト・説明などを行います。棚割システム詳細:https://www.tanapower.com/ ■部署メンバー:課長、課長補佐1名、主任1名、その他20〜40代メンバー8名 ■当社・本ポジションの魅力 <当社の強み>「食品流通業界の未来を支えられる存在になること」の考えのもと、生み出したサービスはラインナップが豊富で、小売業界のさまざまな業務をサポートします。(流通食品小売業界向け「@rms(アームズ)」シリーズは、クラウド型の小売基幹系システムとして導入実績は業界トップです。) <社内初のポジション>やる気次第でサイバーリンクスの事業を開拓&カメラ機能が搭載されたサービスを創出していける面白さがあります。ポジションとしては、お一人ですが、会長と直接関わる機会もあり、流通部門のメンバーと一丸となってPJTを進められる環境です。 ■柔軟な働き方: ・時間単位有給を導入!お子様がいる方など、日中に仕事を抜けて頂くことも可能です。 ・健康休暇あり!通院などに使用することができ、最大40日まで積立が可能です。年次有給休暇とは別途支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
TechMagic株式会社
東京都江東区青海
青海(東京)駅
【調理用ロボットメーカー!外食チェーン店・コンビニ・病院・学食など業界の人手不足を先進技術でDX推進】 ■募集背景: 当社では、テクノロジーによる持続可能な食インフラ社会の実現をビジョンとして事業を進めております。2024年3月末時点で累計44億円の調達を行い、様々な調理ロボット・業務ロボットの商品化を進めております。すでに大阪王将、プロント、キユーピー等大手食品メーカー数社とも契約を締結しており、更なる開発の加速化のためソフトウェアエンジニアの募集をいたします。 ■業務内容: ロボットの動作プログラムやアプリケーション開発などのプロダクト開発全般をお任せします。 ◇ロボットシステムのソフトウェア開発 ◇Webシステム開発 ◇機械学習を活用したアプリケーション開発 ■当社について: 外食業界が長年抱える人材不足の課題。私たちは、調理ロボットの力でこの社会課題を解決することを目指し、新たな食の形を提案しています。 当社はこれまで、大手外食企業や食品メーカーとともにロボットを活用した調理ソリューションを開発し、多くの現場で導入が進んでいます。
山科精器株式会社
滋賀県栗東市東坂
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜年休120日/JR草津駅から朝夕送迎バス有/マイカー通勤可/月の平均残業5時間程度/転勤無し/U・Iターン歓迎〜 ■業務内容: 微細加工と金属切削加工をコア技術に、オーダーメイドの機械や製品を開発・設計・製造を行う当社にて、PLC等を用いて切削加工装置等の制御ソフト開発をお任せします。 ■業務詳細: ・ヒアリング:今後製造する製品機能、素材、強度、必要な加工精度等を顧客要望をヒアリング。開発者・設計者・営業が全員ヒアリングを実施するため、初回から顧客の要望を深く詰めた上で開発に入る事が可能です。 ・制御要件や要求仕様の確定に合わせた制御プログラム作成:加工精度(精密)、使用する部品(モーター、各種稼働部品)などから制御に必要なプログラムを作成。 ・試運転立ち合いとプログラム修正:実際の動き、製造品の品質に合わせて各担当と調整。必要に応じてプログラムを変更。 ・電圧や機械の組み方、使用パーツが仮説通りに動かない場合の微調整。 ・工場設置時の立会い:設置・試運転に立ち合い、製品の安定稼働をサポート。 ※国内外の出張が発生:国内中心で想定していますが、月5〜10日程度。 ■評価制度: 四半期の面談で行動の進捗を確認し、個の成長の度合いはしっかりと能力給に反映されます。 ■企業の魅力: ・FA化に貢献する専用工作機械、船舶/発電プラント向けの熱交換器、潤滑油機を中心に、大手メーカーや上場企業も含め取引実績多数/全国47都道府県/世界40ヵ国以上への納入実績を誇ります。 ・培ったコア技術を生かし医療機器業界へも進出し、事業拡大中です。 ■当社について: ・当社は1939年に創業し、精密加工と金属切削加工をコア技術に持ち、オーダーメイドの機械や製品を開発・設計・製造しています。 ・当社の事業領域は多岐に渡り、工作機械、潤滑機器、熱交換器、メディカル機器などを手がけています。 ・工機事業では、造船業や自動車産業などのものづくりの生産性向上を実現する工作機械を開発しています。 ・油機事業では、エンジンや産業機械の可動部分に潤滑油を供給する注油器を製造しています。 ・熱交事業では、熱エネルギーを冷却・加熱・凝縮する熱交換器を提供しています。 ・メディカル事業では、血液・体液吸引器や外科手術用器具を開発・製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JEインターナショナル株式会社
岐阜県岐阜市加納城南通
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 画像処理
■採用背景: 当社は基盤の検査装置をオーダーメイドで製造するメーカーです。当社の技術力は各方面で高く評価されており、iPhoneに使用される基盤も当社の検査装置を使って製造されています。 今回の採用ではお客様からのニーズに対して、より網羅的に応え品質の高い製品をお届けするために組織強化の増員を目指しています。 ■業務内容: 当社にて下記の業務をお任せします。 ・画像処理装置などのソフト設計 ・顧客先にて仕様の打ち合わせや据え付け ∟画像処理装置や検査装置はお客様ごとに仕様が違う為、お客様のニーズに合わせて仕様を変えて頂きます。 ※使用言語:C++(メイン)、C# ※設計は日本本社で行いますが、据え付けの際は出張が発生する場合もあります(月1回/最長で1週間程度) ※研修などは完備しているので業界が異なる方でもご安心ください ■組織構成: ・配属先の光学技術部は現在、30〜40代の方を中心に10名で構成されています。電気担当、ソフト担当、その他機械系の担当と3チームに分かれており、今回のポジションはソフト設計を中心に担当する予定です。 ・ソフト設計の部署には現在3名が所属しています。 ■働き方: 年間休日125日(土日祝休み)で残業が20時間ほどです。 ■当社の特徴: ・世界トップレベルの技術力を誇る半導体分野の光学式検査装置メーカーです。 ・日本企業だけでなく、世界中の企業が顧客となっており、ヨーロッパやアジアの企業とも取引があります。 ・近年では大型のプロジェクトも数件受注しており、業績好調です。iPhoneに使用される基盤も当社の検査装置を使って製造されています。 ・光学式検査装置における日本市場での競合は2社のみであり、その中で高い技術力を武器にして差別化を図っています。 ・少数精鋭の企業ながら、日本国内においては上場企業との取引が多数を占めています。光学式検査装置における日本市場での競合は数社しかなく、その中でも顧客先にあわせてカスタマイズできる生産体制をとっている点を強みにしています。
日本ジールシステム株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
350万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 家電・AV機器・複合機
■JHOLDINGSの一員として、システム開発やネットワーク、サーバ設計/構築、ITコンサルティング等の事業を展開する当社で、大手企業、エンドユーザー向けの大規模システム開発(情報通信業、製造業向け基幹システム、etc)をご担当いただきます。ご自身のスキルにあった案件へアサインをするため、即戦力としてご活躍いただくことが可能です。 ・Jグループの一員として安定的リソースのもと人員拡大中の企業。 ・WLBとキャリアアップの両立可能。 ・創業期の今だからこそ。やりがいのある仕事や通常では経験することができないキャリアを積むことができます。 ■仕事の内容:※変更の範囲:会社の定める業務 ・スキルに応じて開発案件に携わって頂きます。(要件定義から入れるプライム案件多数)創業期ゆえ、社長/社員と近い距離で仕事ができる安心感や会社の中心人物として一緒に会社を作り上げる楽しさがあります。 ■幅広い案件: ・社長がグループ会社の役員を兼務しており、グループ規模でお客様とつながりがあり、それゆえ幅広く案件をご紹介できます。希望のスキルが身につく案件、リモートの案件など希望が反映されやすいです。 ■キャリアパス: ・今後は会社運営に直接関わるポジションも増加し、エンジニアのみならず目指せる職は多数あります。営業/人事/経理等や他グループ会社の経営等にも携われるチャンスがあります。 ■当社について(代表より): ・当社は、JHOLDINGS株式会社(日本ウェブサービス株式会社、日本ナレッジスペース株式会社、日本フロンティアシステムズ株式会社、日本トライスタイル株式会社)の一員として、2020年12月に創業致しました。当社の理念は「アイデアで未来をデザインする」ことです。 理念通り、社員が自由にアイデアを出し合い、将来を描いていけば、より働きやすい環境を作っていけると考えます。テクノロジーの進化は、日増しに速度を上げています。当社では社員が一丸となり、将来のコアとなる事業を創出することで、企業としてのブランディングを行い、 常に成長し続ける企業を目指します。また、社会へ、未来へ、よりよい貢献ができるよう、 努めていく所存です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ