2892 件
株式会社シーフォース
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~699万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【アクセンチュア出身の代表が2019年に創設/社内ヘルプデスク事業やERPシステム導入などを手掛けるIT企業/上場に向けた体制強化中/土日祝休/残業時間月平均10時間】 国内/海外ともにプロジェクトが多数あり、東京都・大阪府の案件をメインに活動していただきます。SAPエンジニア/ABAP開発者からSAPコンサルタントへステップアップしたい方大歓迎! ■当ポジションの魅力: ◎職種未経験からSAPコンサルタントへキャリアチェンジできるノウハウを持っており、20数名の方を教育してきた実績有 ◎年収半年で最大200万円UP/残業時間月平均10時間/土日祝休み ◎エンジニアファーストの環境のため、参画したい業界、プロジェクトにリクエスト可能 ■採用背景: 2年連続増収増益を達成し、IPO準備を進める当社。事業規模拡大に伴い、プロジェクトの増加とともにクライアントの多様化が進行中です。プロジェクトをリードいただける経験豊富なコンサルタントを募集しております。 ■業務内容: SAPコンサルタントとして、SAP導入(SD・MM・PP・FI・CO・LE等)に伴う構想策定、要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで幅広く案件がございます。1つの分野の専門家としてご活躍していただきたいという思いから、希望する業界・プロジェクトを選ぶことが可能です。 メイン業界は製造・小売・電力・物流です。 ■業務詳細: ・SAPの導入、設計、開発、運用保守 ・RFP以降のフェーズを幅広く担い、プロジェクトをリード ・システム部門や利用部門とのコミュニケーションを通じた要件定義と折衝 ※経験や志向性に応じて、最適な案件にアサインします。 ■案件事例: 大手製造業から地方優良企業まで、幅広い顧客のDX推進を支援しています。 グローバル展開プロジェクトや大規模導入案件など、SAPコンサルタントとして挑戦できるフィールドが豊富に用意されています。 ・大手製造業向けSAPグローバル展開プロジェクト ・地方優良企業のDX推進案件 ・海外拠点向けSAP導入支援 ■当社の特徴: 当社は、2年連続増収増益を達成し、IPO準備を進めています。事業規模拡大に伴い、プロジェクトの増加とともにクライアントの多様化が進行中です。
INTLOOP株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~1000万円
ITコンサルティング 人材派遣, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜プロジェクト立ち上げやマネジメントのご経験のある方歓迎〜 【東証グロース上場/国内最大級の案件数/上流工程から経験可/リモート可】 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクト全般に関するコンサルタントをお任せします。具体業務は以下になります。 ・プロジェクトにおける構想策定、業務設計、IT戦略立案 ・お客様先のプロジェクト成功に必要な各種マネジメント支援 ・プロジェクトマネジャーの意志決定の支援、参謀役 ・アカウントマネジメント業務 ■求人の魅力 ・コンサルタントとしてのキャリアだけでなく、新規事業の立ち上げ、地方拠点の展開等、様々なキャリアを描くことが可能です。 ・ご自身の強みを見つけ、その強みを軸にご自身が活かせる状態を作り、そしてキャリアを構築して頂ける環境です。 ・国内最大規模で人材供給が可能なため、お客様からの提案依頼を受けても人材不足で提案出来なかった苦い経験をお持ちの方にとっては、本来やるべきプロジェクトマネジメント業務に集中することができる環境です。 ■働く環境 正社員コンサルとフリーランスコンサルの組合せのハイブリッド体制での支援が多いです。 当社はプロフェッショナルなフリーランスコンサルやITエンジニアと案件をマッチングする「HighPerformer」というプラットフォームを運営しております。 主に大手企業に対してIT戦略、システム開発PJTにおける一通りのマネジメント支援、管理支援等、顧客の事業に大きく影響するフェーズに関わります。 ※代表的な案件については以下を参照ください。 https://www.high-performer.jp/pmo/projects/ ■INTLOOPのPMO 「プロジェクトを成功させるためのコンサルティングをすべて行う」ことが特長です。 PMの補佐というイメージかもしれませんが、当社はプロジェクトの企画・構想段階からの支援やIT戦略の立案・業務設計の支援なども積極的にチャレンジできる環境です。 つまり、プロジェクトマネジメント支援に軸足を置きながら、一般的に言われている「ITコンサルタント」「業務コンサルタント」のようなこともINTLOOPのPMOは行っているので、幅ひろいキャリアを着実に積んでいくことができます。 変更の範囲:本文参照
DXER株式会社
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
600万円~899万円
ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜AIと共創するカスタマーサポートOps募集/完全週休2日制/年休120日/「バーチャル情シス シスクル」を提供〜 ■仕事内容: ◇導入初期段階におけるプロジェクトマネジメント ・顧客の課題、要望、現環境のヒアリング→情報の整理、期待値の調整 ・運営体制の整備(必要人員の算出、メンバーのアサイン) ・運用フローの構築 ・自社プロダクト「シスクルApp」の導入、利用促進 ・運用標準化までの伴走 ◇継続的な顧客サポートと関係構築 ・プロセス効率化の提案、推進 ・ステークホルダーとの調整 ・サービス提供状況の把握、課題発生時の対応 ・定例MTGの実施→必要なアクションの検討、実行 ◇オペレーション/レベニューマネジメント ・運用部門からのエスカレーション応対 ・工数とレベニュー管理 ・必要人員の把握とKPI管理体制の立ち上げ ・改善ポイントの把握と施策立案 ・AIエージェント/生成AIツールを活用した運用体制の構築 ◇プロダクトマネジメント ・ドメインエキスパートとして、開発中の新規プロダクトへの提言や顧客課題のフィードバック ・新規機能のデモや利用促進の応対 本ポジションは、将来のオペレーション部門の責任者候補としての募集です。顧客との深い信頼関係を築きながら、革新的な業務プロセスの最適化とデジタル化を推進し、次世代のIT基盤づくりをリードしていただきます。 あなたの経験とビジョンで、顧客のビジネスに新たな価値を創造してください。 ■本ポジションの魅力: これから加速させていくカスタマープロセスアーキテクトチームは、顧客のIT基盤やビジネスモデル・業態に沿って最適なソリューションを提供・支援していきます。 非常に広い技術領域を取り扱うため、一人の専門知識ではカバーすることはできません。このため様々な専門性を持ったスペシャリストともに、技術理解や専門的なスキルを身につけながら顧客課題を解決していくことができます。 新進気鋭のスタートアップ企業から大手企業、またこれから成長を目指すSMB企業など、様々な意志・想いを持った顧客と共に、ダイナミックな支援ができることが一番の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
フェンリル株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
■業務内容:【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ・戦略策定:クラウドネイティブ技術の活用戦略をゼロから策定し、顧客の経営戦略と密接にリンクした実行プランを立案する ・技術支援:クラウドネイティブソリューションの設計や最適化を行い、顧客のビジネス成長をサポートする ・コンサルティング:顧客との信頼関係を構築し、長期的なパートナーシップを築く ・AIを活用した課題解決:AIを扱うプロフェッショナルとしてお客様からのヒアリングを実施し、機械学習や生成系AIを使って解決に導く ・顧客データからビジネスチャンスの発見:顧客の持つデータを分析し、ビジネスチャンスを発見し提案を行う ・プリセールス活動:幅広いクラウドサービス知識とAI活用知識を活用し、最適なソリューションの提案や見積もり作成を行う ・プロジェクトマネジメント:要件定義、基本設計、工程管理からクロージングまで、プロジェクトの全体的な管理を担当する ■お任せする業務: ・クラウドネイティブ技術活用戦略の立案および実行支援 ・クラウドアーキテクチャの設計・実装 ・顧客のビジネスニーズに基づいたクラウドソリューションの提案 ・プロジェクトマネジメントおよびチームリーディング ・ワークショップのファシリテーション ■技術スタック: クラウドプラットフォーム:AWS、Azure、Google Cloud インフラ:Docker、Kubernetes ツール:Terraform、Ansible プログラミング言語:Python、Go ソースコード管理:GitHub Enterprise (Copilot-x使用) コミュニケーションツール:Slack ビデオ会議:Google Meet 課題管理:Backlog テスト:品質管理部門が担当 使用技術:OpenAI API、Claude 3 API、Google Gemini API オープンソースプロジェクト:OpenSSA ■チーム: 部門全体で約20名が在籍し、各プロジェクトごとにチームを編成
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
450万円~899万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
導入コンサルタントとして、クラウド製品やBIツール等の提案から導入〜構築〜運用保守まで一貫して行い、お 客様のDX推進に貢献します。顧客折衝をメインにSEとして開発の全工程を経験することが可能です。 製品だけでカバーできない場合はスクラッチ開発を行うなど、お客様にあわせて導入をしています。お客様の近くで一貫して対応するため直接感謝の言葉をいただけたり、一度納品したエンドユーザ様から直接名指しで相談されることもあり、考えを盛り込んだ提案に共感いただける時は非常にやりがいを感じる瞬間です。中途入社の社員も多いため入社後のフォロー体制も整っており、上流未経験でも安心して参画いただけます! ■配属部署について: インダストリーソリューション事業部(ISOL)は約40名で構成されています。 メンバー1人1人が顧客折衝を行い、案件獲得も目指せる環境の当事業部では、少数精鋭組織として各自が主体性をもって業務を行っています。社歴が浅いメンバーが4割弱を占めており、誰もが伸び伸びと新たなことに挑戦できるように拡大させていきたい、というフェーズです。 ■当社の特徴: (1)資格取得支援制度:IT関連の国家資格やベンダー資格など約500の資格を対象に、資格取得奨励制度を完備。取得した場合、受験料+上限150,000円で一時金を支給。受験料・交通費等の会社負担や、受験時間の就業時間扱い等の仕組みもあり、支援を行っています。 (2)明確で公平な人事制度:昇進・昇格は、職能考課(コンピテンシー評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定されます。職能考課は約30項目の行動評価、業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価をします。結果は本人へFBし、課題や改善点を明確にしています。 (3)働く環境:平均残業時間は10〜20時間でフルフレックスや在宅勤務も実施している為、WLBが整えやすい環境です。休日には有志で出掛けるなど、雰囲気の良い職場です! 変更の範囲:無
400万円~699万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜独立系SIer/ボトムアップの風通しが良い社風/定着率は94%/中途入社者が多数活躍中/研修・社内勉強会・資格取得支援制度(対象資格500以上)充実〜 ■職務内容: DX推進コンサルタントとして、顧客の業務課題の改善に向けRPAやソリューションの提案・導入からお任せいたします。Automation Anywhere社が提供するRPAやGoogle社が提供するクラウドソリューション等を利用し、必要に応じて製品の良い所取りをしながらDXに貢献していきます。 課題のヒアリング〜提案・導入等、上流工程から携わっていただくため、折衝力やコンサルティングスキルが必要になります。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■この仕事の魅力: ◎顧客にとっての「最適」を一緒に作り上げることができ、やりがいを感じられる業務です。 ◎コンサルタントとして提案・導入に挑戦したい方、お客様の喜ぶ姿を見ながら課題解決に貢献したい方お待ちしております。 ■配属情報: ・募集部門…ビジネスシステムソリューション事業部 ・人員構成…約75名 ■当社の魅力: 《グローバル企業》 2013年にシリコンバレーに関連会社「STS Innovation, Inc.」を設立。当社のグローバル展開を目指しています。グローバル企業を中心に急速に導入が進む「ServiceNow」(クラウド型ワークフローシステム)の情報をいち早く掴み、日本の大手企業への導入を進めています。 《ITのスペシャリストを目指せる》 IT技術者として、多角的な知見を学べる環境です。 当社には、各分野にエキスパートが存在します。 《長期就労可能》 家族を尊重しつつ、長く働ける環境です 。退職金制度やフレックスタイム制度、入社半年以内の方が使用できるウェルカム休暇、年3回いつでも使えるリフレッシュ休暇等、 「実用的な制度」の導入と改善を重ねています。 《経営者との距離が近い》 当社には、手を挙げた社員が新事業にチャレンジできる「いいね!やってみまっし」(金沢の方言で「やってみましょう」)という制度があります。自分がやりたいことを経営陣に訴え、自ら推進することができます。 変更の範囲:無
株式会社ライフ&ワークス
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(17階)
ITコンサルティング 組織人事コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★SAP社のフルクラウド型統合人事ソリューションサービス「SuccessFactors」の導入支援で企業の人事課題を解決/フルリモートで全国からの勤務可能/働きやすい環境づくりに注力しています★ 【主な業務】 SAP人事領域の導入コンサルティング業務全般 ・クライアントの現状把握、業務分析、要件定義カスタマイズ、アドオン設計、ABAP開発、テスト、運用・保守 ・システム運用保守業務 など ※ご経験・スキルによりご相談のうえで決定します。 ※ご経験により、マネージャ、リーダーもお任せします。 ※ご経験やスキルによって上流コンサルタントとして早期から活躍して頂くことも可能です。 ※ブランクがある方はオンライン教育を受講いただけます。資格取得支援も行いますのでご安心ください。 【働く環境について】 社員環境満足度を重視した経営で、社員が継続してやりがいを持てる職場づくりに注力しています。 ■フルリモート/時短勤務可/週4勤務可/フレックス制度有/中抜けOK/定年なし ■業務の生産性を定量的に評価しており、公平な評価の実現 ■公的機関からも認定されている働きやすさ ★2025年度働きがいのある会社 認定(GPTW/2年連続) ★家庭と仕事の両立支援推進企業 認定(東京都/2019年認定-2024年更新) ★東京サステナブルワーク企業 登録(東京都/2024年) ★Tokyo Future Work Award奨励賞 受賞(東京都/2025年) ★ジェンダーダイバーシティアワード ゴールド認定・優秀賞受賞(bgrass/2025年) 【当社設立の背景】 家事・育児や介護等、様々な理由で時間に制約がある方でもコンサルタントとして長く活躍できる環境を作りたいと考え、人事ITコンサルティングの老舗会社である株式会社オデッセイが、 2017年に(株)ライフ&ワークスを設立いたしました。 変更の範囲:無
700万円~1000万円
★SAP社のフルクラウド型統合人事ソリューションサービス「SuccessFactors」の導入支援で企業の人事課題を解決/フルリモートで全国からの勤務可能/働きやすい環境づくりに注力しています★ 【主な業務】 SAP人事領域の導入コンサルティング業務全般 グループ会社オデッセイのプロジェクトにアサインしていただきます。 ・クライアントの現状把握、業務分析、要件定義、カスタマイズ、アドオン設計、ABAP開発、テスト、運用・保守 ・チームマネジメント、人材育成など ※ご経験・スキルによりご相談のうえで決定します。 ※ご経験により、マネージャ、リーダーもお任せします。 ※ご経験やスキルによって上流コンサルタントとして早期から活躍して頂くことも可能です。 ※ブランクがある方はオンライン教育を受講いただけます。資格取得支援も行いますのでご安心ください。 【働く環境について】 社員環境満足度を重視した経営で、社員が継続してやりがいを持てる職場づくりに注力しています。 ■フルリモート/時短勤務可/週4勤務可/フレックス制度有/中抜けOK/定年なし ■業務の生産性を定量的に評価しており、公平な評価の実現 ■公的機関からも認定されている働きやすさ ★2025年度働きがいのある会社 認定(GPTW/2年連続) ★家庭と仕事の両立支援推進企業 認定(東京都/2019年認定-2024年更新) ★東京サステナブルワーク企業 登録(東京都/2024年) ★Tokyo Future Work Award奨励賞 受賞(東京都/2025年) ★ジェンダーダイバーシティアワード ゴールド認定・優秀賞受賞(bgrass/2025年) 【当社設立の背景】 家事・育児や介護等、様々な理由で時間に制約がある方でもコンサルタントとして長く活躍できる環境を作りたいと考え、人事ITコンサルティングの老舗会社である株式会社オデッセイが、 2017年に(株)ライフ&ワークスを設立いたしました。 変更の範囲:無
株式会社JDSC
東京都文京区小石川
500万円~999万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
■□データサイエンス・エンジニア・ビジネスの三位一体で行政の改革にアプローチ可能/東大発のAI企業/大手エンタープライズ企業を中心に各業界の産業改革(エネルギー・製造業・物流・ヘルスケアなど)を実現/東証グロース上場/各業界の大手企業と強固なパートナーシップ/スキルアップ支援制度あり/フレックス/リモートあり/平均残業時間14.3時間■□ ■募集背景 これまで各産業のトップ企業群とUPGRADE JAPANに向けた取組みを実施し、その活動の一環で、地方公共団体も巻き込みながら事業を推進してきました。これらの実績、ノウハウを活用し、デジタル庁をはじめとした行政機関の抱える課題に当社が直接携わり、社会にもたらすインパクトを飛躍的に加速化していきたいと考えています。 これまで行政機関とのプロジェクトに参画され、実績を出されてきたものの、「別のアプローチで社会課題の解決をさらに加速化できないか」、そんな想いを持っている方のご応募をお待ちしています。 ■業務内容 公共機関向けの案件において、新規案件もしくは継続案件受注に向けた提案活動を支援し、案件獲得後はプロジェクトをデリバリーします。なお、プロジェクト状況やご自身の専門性を踏まえ、公共機関以外の案件に参画していただく可能性はあります。 ■ポジジョンの特徴 ・一般的なコンサルティングファームや、大手SIerと異なり、データサイエンス・エンジニア・ビジネスの三位一体で行政の改革にアプローチできる点が大きな特徴です。 ・また、そのプロセスの中で、東京大学の知見や最先端技術、多様なキャリアとバックグラウンドを持つメンバーとの交流を通して、自身をさらに成長させることもできます。 ■チーム編成 3〜10名程度のプロジェクトデリバリーをしながらプロジェクトを拡大しつつ、更なる変革提案を行うためのプロジェクトを立ち上げていただきます。提案時は各領域のエキスパートを巻き込み推進いただきます。 ■当社について 今後も製造業、基幹産業のIoTデータ活用を支援する「maintenance insight」の普及拡大に努めるとともに、データサイエンスや機械学習、AIなど最先端の技術を社会に実装することで、あらゆる産業全体のアップグレードに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
ITコンサルティング 人材派遣, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
《第二新卒可/ITプロジェクトの上流工程に特化/マネジメント経験者歓迎/東証グロース上場》 ◆業務幅が広く様々な知見と選択肢の広いキャリアパス ◆業界最大規模のPMO人材を保有しており引き合い多数!プライム案件も多く、稼働率が高いため昇格/昇給率も業界でも高水準です! ■業務詳細: ・各業界大手のお客様に対するプロジェクト成功に必要な各種マネジメント支援 ・プロジェクトの計画立案および推進の支援 ・プロジェクトマネジャーの参謀役として意志決定や課題解決の支援 ■案件事例 未経験(新人)の方は、これまで得意とされてきた領域の案件に上位職の方と一緒に参画いただきます。 <プロジェクト事例> ・自動車関係のメーカー:業務システム開発 −クライアント側と開発側の間に入り調整 −リスク管理 −開発工程の補佐 ・化学製品メーカー:グループ企業統廃合対応プロジェクト −臨時会議招集、ファシリテーション、議事録作成 −課題管理、進捗管理、提出資料の作成 ・官公庁:ソリューション導入プロジェクト ーNotesからのクラウド化支援 −WBS、課題管理、進捗管理等 ■組織体制 正社員コンサルとフリーランスコンサルの組合せのハイブリッド体制での支援が多いです。 当社はプロフェッショナルなフリーランスコンサルやITエンジニアと案件をマッチングする「HighPerformer」というプラットフォームを運営しております。主に大手企業に対してIT戦略、システム開発PJTにおける一通りのマネジメント支援、管理支援(PMO)等、顧客の事業に大きく影響するフェーズに関わります。 ■PMOについて PMO とは、プロジェクト成功のために、推進・管理・またPMが正しく意思決定できるための全てのサポートを行う「プロジェクト成功請負人」のことです。 PMやITコンサルタントの下位職種と思われることが多いですが、PMOの実務はPMよりも幅広い範囲をカバーすることが特徴です。 具体的にはプロジェクトの計画や進捗管理、関連部署やチームメンバーの調整、さまざまな課題に対応することが求められます。 ・PMOの第一人者の元で業務を習得できる ・インダストリーカットをしていない ・豊富なキャリア選択が可能 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市北区大深町
■業務内容:【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ・戦略策定:クラウドネイティブ技術の活用戦略をゼロから策定し、顧客の経営戦略と密接にリンクした実行プランを立案する ・技術支援:クラウドネイティブソリューションの設計や最適化を行い、顧客のビジネス成長をサポートする ・コンサルティング:顧客との信頼関係を構築し、長期的なパートナーシップを築く ・AIを活用した課題解決:AIを扱うプロフェッショナルとしてお客様からのヒアリングを実施し、機械学習や生成系AIを使って解決に導く ・顧客データからビジネスチャンスの発見:顧客の持つデータを分析し、ビジネスチャンスを発見し提案を行う ・プリセールス活動:幅広いクラウドサービス知識とAI活用知識を活用し、最適なソリューションの提案や見積もり作成を行う ・プロジェクトマネジメント:要件定義、基本設計、工程管理からクロージングまで、プロジェクトの全体的な管理を担当する ■お任せする業務: ・クラウドネイティブ技術活用戦略の立案および実行支援 ・クラウドアーキテクチャの設計・実装 ・顧客のビジネスニーズに基づいたクラウドソリューションの提案 ・プロジェクトマネジメントおよびチームリーディング ・ワークショップのファシリテーション ■技術スタック: クラウドプラットフォーム:AWS、Azure、Google Cloud インフラ:Docker、Kubernetes ツール:Terraform、Ansible プログラミング言語:Python、Go ソースコード管理:GitHub Enterprise (Copilot-x使用) コミュニケーションツール:Slack ビデオ会議:Google Meet 課題管理:Backlog テスト:品質管理部門が担当 使用技術:OpenAI API、Claude 3 API、Google Gemini API オープンソースプロジェクト:OpenSSA ■チーム: 部門全体で約20名が在籍し、各プロジェクトごとにチームを編成 ■フルリモートについて補足: ・フルリモートワーク特例措置あり 住居拠点が通勤圏外となる社員へは特例措置としてフルリモートワークでの勤務が可能(ただし会社指示等により配属オフィスへの出社の可能性があり)
ITbook株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【独立系ITコンサルファーム/売上の90%が公共案件/東証グロース上場G/未経験からITコンサルを目指せる環境/教育体制◎】 国、自治体、官公庁のDX推進を支援いただきます。 アポイントや提案機会を通じたヒアリング〜提案書作成、顧客へのプレゼンなどの活動や、獲得した案件の実行まで一気通貫で対応いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■支援事例: ◎自治体DX推進支援…総務省が提示している自治体DX推進計画のうち、重点取組事項であり、デジタル庁が進めている「地方公共団体の情報システムの標準化・共通化」をメインに支援を行っております。 ◎システム再構築支援…企画、調達、設計開発、運用というシステムのライフサイクル全般に対して支援を行っています。 ◎その他…支援領域が多岐にわたるため、選考を通じ、業務内容の理解を深めていただきたいと考えております。 ■教育体制: ◎入社後はPMのサポートを行っていただきながら、お客様先への同行、提案書の作成、プレゼンの実施などOJTを通じ経験を積んでいただきます。 ◎お客様先への同行・議事録をとることで公共案件の専門用語を覚えるところから始まります。エンジニア経験のみでも安心して就業いただける環境です。 ◎2〜3年間のOJTを想定しております。 ■業務の特徴: ◎大手企業のような業務(営業・コンサル・開発等)分けの組織体制ではありません。 ◎各PJT3〜5名体制となっており、複数のPJTを同時に担当いただきます。早い時期から多くの経験を積むことができます。 ◎公共案件は対面での打合せが多いため、経験に関係なく顧客との対面での打合せに参加できます。 ◎大手やベンダーの資本が入っていない独立系のため、中立性・公平性の立場から、顧客にとって最適な支援が可能です。 ◎企画・構想策定を事業領域としているため開発は行わず、コンサルティングに集中できる環境です。 ◎リードが豊富にあるため新規アポ獲得には苦労しない環境です。 ◎数億〜数100億の規模のプロジェクトに携われます。 ■働く環境: 9時〜18時が基本的な営業時間です。顧客が公共ということもあり、18時以降のお打合せなどは基本的にございません。夜は19時〜20時に多くの社員は帰っている状況です。※プロジェクトによる
500万円~1000万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) その他ビジネスコンサルタント
【プロセスマイニング未経験でも安心/プライム市場上場・独立系SIer/転勤なし/案件の98.0%がエンドユーザー直接取引・継続取引率84%/ボトムアップの風通しが良い社風で離職率2.5%/中途入社者多数活躍中!/資格取得奨励制度充実(約500種類が対象)/プラチナくるみんプラス取得企業/年休126日】 ■こんな方にぴったり: 以下のような方は是非ご応募ください ・これまでの開発経験を活かし、より上流で直接顧客と関わりたい ・顧客とともにデータドリブンで物事を判断し課題解決していきたい ・ソリューション問わずプロジェクトリーディングに興味がある ・新しい技術に興味があり、積極的に関われる環境で働きたい ・プロセスマイニングやデータアナリティクスに興味がある ※プロセスマイニングの知識は不要です。入社後サポートします! ■業務概要: 当社はグローバルで話題の「Celonis」というソリューションを使ってプロセスマイニングによる顧客の業務改善を実現しています。テクニカルエンジニアと協力し下記(1)(4)(5)の領域をお任せします。 ■プロジェクトの流れ: (1)顧客の業務をヒアリングし、可視化するプロセスを選定する (2)対象プロセスのログを保持しているシステムと接続しCelonisに取り込む (3)Celonisに取り込んだログを可視化する (4)可視化された結果を分析し、業務改善機会を見つけ出す (5)効果を定量的に試算し、経営層へプレゼンする ■プロセスマイニングについて: プロセスを可視化し、可視化されたプロセスを分析し、非効率や無駄を探し、改善機会を探索(マイニング)していく考え方です。 ※提供サービス詳細は下記参照 https://www.sts-inc.co.jp/products/solution_celonis-ems.html ■配属先: BSX事業部(約80名) 顧客への提案やコンサルなど上流工程から積極的に関与します。 変更の範囲:無
システムインテグレータ, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【OJTで学べる環境・未経験でも安心/プライム市場上場・独立系SIer/転勤なし/案件の98.0%がエンドユーザー直接取引・継続取引率84%/ボトムアップの風通しが良い社風で離職率2.5%/中途入社者多数活躍中!/資格取得奨励制度充実(約500種類が対象)/プラチナくるみんプラス取得企業/年休126日】 ■こんな方にぴったり: ・ITコンサルタントを目指したい ・顧客視点を持ちプロジェクトを推進するPMを目指したい ■業務概要: ・顧客の事業成長を目的に、事業や業務課題をITを用いて解決するプロジェクトを推進、遂行していただきます。要件定義から関係者を巻き込んだ折衝業務や、プロジェクト推進、システム運用、保守をお任せします。 ・多くの関係者を巻き込み、プロジェクトを完遂することがミッションです。そのため、顧客折衝スキルが非常に重要となります。IT化のプロセスを推進するディレクターとして、顧客要求のヒアリング〜分析や課題設定〜提案や要件定義〜システム運用保守まで幅広く担当することができます。プロジェクトは3ヶ月〜半年単位のものから2〜3年単位のものまであります。 ■業務習得までの流れ: ・初めは既存案件の運用保守を担当しつつ、小規模案件のヒアリングからお任せしていきます。運用保守から顧客の事業を理解し課題を見つけ、そこから提案することを経験していただきます。 ・先輩とのOJTで学んでいただきますので、未経験でもご安心ください。 ■採用背景: 現在、お客様からの口コミで引き合いが非常に増えておりニーズが高まっている為、組織強化の増員となります。 ■配属先: BSX事業部(約80名) 顧客への提案やコンサルなど上流工程から積極的に関与します。 ■社内の取り組み: 東京支社キックオフ(半期毎)…東京支社の社員が集まり、半年の振り返り、事業方針説明、目標発表(支社、事業部)、社員表彰、立食パーティー、イベントなどを開催 変更の範囲:無
株式会社インフォマティクス
神奈川県川崎市幸区大宮町
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜リモート相談OK!オリックス100%出資/自社独自開発のGISソフトウェア(空間情報システムのパイオニア)/第二創業期の改革フェーズ/フレックス&リモート相談OKで働きやすい環境/住宅手当・家族手当有〜 ■ミッション: ◇官公庁・自治体・社会インフラ企業向けに、GIS(地理情報システム)分野の自社製品におけるITコンサルタント&プロジェクトマネジメントをお任せいたします。 ◇顧客の要求を分析し、解決策を提案、受託した開発案件をプロジェクトリーダーとして牽引します。 ■具体的な業務内容: ◇地方自治体の行政業務を支援するためのGISシステム導入・コンサルティング業務 ◇顧客との仕様協議・社内開発担当者との調整 ◇GISデータモデル設計 ◇プロジェクト管理全般(スケジュール管理、タスク管理等) ■当ポジションの魅力: 【最上流工程から自治体のDXを支援】 提案段階から案件に関わることが出来、顧客への提案が出来る環境です。プライム案件中心で、上流から下流まで一貫した開発を行っています。最上流の工程から案件に関わることで、エンジニアとしてより上位の経験を積むことが出来ます。また、自社プロダクトをベースとしたシステム開発のため自社内での開発が可能です。 【ワークライフバランス◎】 ・実働7.5時間/月平均残業時間20H程度/週1日以上の出勤での在宅勤務が可能/フリーアドレス・フレックスにより、働く場所と時間の融通が利きます。女性管理職活躍しており、出産後に復職する女性社員も多い環境です。 【社会貢献をダイレクトに実感】 官公庁・自治体・社会インフラ系企業等の公共性の高い顧客が多くいらっしゃいます。案件を通じて社会貢献性を実感しやすい環境です。扱うGIS分野は私たちの生活に必要不可欠な存在で、社会インフラ/ビジネス/オートモーティブ/製造・建築/気象予測/危機管理/保健医療/天然資源/行政/教育/エンターテインメント等、様々な分野で活用されています。 【安定した経営基盤】 ◇オリックス100%出資・官公庁や自治体をコア・クライアントとしているため、取引基盤は盤石で、創業以来42期連続で黒字経営の実現が出来ています。 変更の範囲:会社の定める業務
FPTジャパンホールディングス株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
1000万円~
システムインテグレータ ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜全世界グループ従業員6万人/日本市場で急速成長中/福利厚生◎〜 ■業務概要: カスタマートランスフォーメーションソリューションリーダーとして、DXGカスタマーソリューションファンクションヘッドのリーダーシップの下で、プリセールスとソリューションアーキテクチャの観点からエンドツーエンドのカスタマーエンゲージメントを担当いただきます。海外拠点勤務の可能性もあります。 ■業務詳細: ・ 担当する地域やパートナー内で新しいセールス機会を開拓したり、現在の顧客やパートナーの取引を増大することで、営業チームをサポートします。 ・ 顧客のアカウントマネージャーと緊密に連携して、トランスフォーメーションサービス(クラウドトランスフォーメーション、データトランスフォーメーション、デジタルトランスフォーメーションなど)に関するFPTソフトウェアのデジタルソリューションとサービスを促進することで、顧客のニーズを判断し、セールスリードを生み出します。 ・ DXGポートフォリオ(トランスフォーメーション、クラウド、データ、自動化など)、製品(クラウドスイート、dataiku、indhuなど)およびFPTソフトウェアデジタルサービス全般に基づいて、顧客の課題に対する最良のソリューションを定義し、顧客やパートナーとのすべてのビジネスと技術的な議論において価値を発揮します。 ・ FPTソフトウェアで利用可能なCRMツールとDXGリードオペレーションモデルを使用して、顧客中心の情報管理を促進し、また十分な活用がなされていない古いCRMシステムを改善してターゲットアカウントへの介入を強化します。 ・ さまざまな顧客会議をスケジュールして参加し、すべてのサービス(プリセールスからデリバリーまで)の顧客満足度向上に貢献します。 ・ プロジェクトの実装中にアーキテクチャと設計を提供し、プリセールス活動からデリバリーまでをスムーズに移行する手助けをするような、プロジェクト内でのソリューションアーキテクチャのリーダーをお任せします。 ・ プリセールス、トレーニング、運用ドキュメント、プロジェクトアーキテクチャソリューションのリード、知識の共有とドキュメント、カスタマーエンゲージメントとケア、デジタルスキルの開発に従事いただきます。
フィブイントラロジスティクス株式会社
東京都品川区大井
大井町駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜自動仕分け機器を中心とした国内トップクラスの物流機器・システムの総合メーカー/EC需要で業績好調の優良企業〜 ■職務概要:物流関連の機器・装置・設備の製造や情報システムの国内シェアトップクラスを誇る当社にて、物流システムのコンサルティングをご担当頂きます。営業担当と共に課題をお持ちのクライアントから話を伺い(もしくは仕様書をもらって)ソリューションを提供します。 ソリューションとなるのは、 (1)ベルトコンベヤや仕分け機(ソータ)などをどのように組み合わせるか。また、その予算や期間についての試算 (2)どんな挙動を想定し、どんなパフォーマンスを実現させるのかを導きだす。 (3)最終的にはクライアントの持つ課題に対しどのくらいの規模で、どのくらいの期間で、どういったシステム(機器、情報、運用)で実現するの かを提案します。 ■入社後の流れ: 3~5年間、先輩社員の下で営業実務に取り組んでいただき、その後は基本的には1人で営業担当として顧客とのコミュニケーションを取っていただきます。営業担当として経験を積んだのち、マネジメントキャリアを歩むか営業プロフェッショナルとしてのキャリア歩むかご選択いただく流れとなります。 ■出張:月に1回程度、宿泊を伴う出張が発生します(1泊〜2泊)。 ■採用背景:物流業界は人手不足解消のため、物流倉庫の自動化を進めています。また、Eコマース(ネットショッピング)の普及が広がる中で、物流倉庫自体の数も増え続けています。それに伴い、当社の売上げも順調に伸びている中での増員採用となります。 ■当社の特徴: ・1961年創業、1975年に日本で最初にスチールベルトソータ(仕分け機器)を納入した仕分け装置のパイオニア ・大手運送会社にも弊社製品を納入しており、国内トップクラスのシェア率になります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士ソフト株式会社
東京都
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【日本最大級、最高クラスの陣容を誇る独立系SIer/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定】 ■業務内容: ・ICTを活用した社内改革及びビジネス改革の構想作成から高い技術を生かしたデータ利活用等を通じて、お客様企業の課題解決を行うプロジェクトに従事頂きます。 ■業務イメージ: ・DX関連、働き方改革、AI、データ利活用、PMO支援、BPR、RPA等のプロジェクトにおいてPL〜メンバとして活躍頂きます。 ・案件獲得のための企画・提案から参画頂けます。 ■入社後は: ご自身のスキル・経験に応じて適した役割をアサインします。 ■部門の魅力: 当部門は事業規模・要員規模についてもまだ小規模な部門となり、今後の事業規模拡大に向けて仕事の進め方や対応領域についても成長していく組織(チーム)となりますので、過去のやり方に捉われないで一緒に事業を作り上げていける組織(チーム)です。当社の6千人の各技術部隊と共同での案件なども担当します。 ■ワークライフバランス: ・基本はリモート活用の在宅勤務可能 ・在宅勤務手当の支給及び在宅勤務用デバイスの貸与 ・部門平均残業時間は月25時間以内 ■当社の魅力: ・8,000名(グループ全体では16,000人以上)を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です。 ・当社では人材育成や個人の成長を重んじており、当社の有する豊富な実績とノウハウに基づき、スキル研鑽を行うことができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です。 ・ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績あり)を導入しています。
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, 経営企画 ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
※当社は外部企業向けの開発受託を主とするSIerとは異なり、ソニーグループの情報システム部門が独立した企業です。 ソニーグループの社内SEおよび社内ITコンサルティングのような立ち位置で 全社横断的に最上流からIT企画・導入・運用を手がけています。 ※ソニーグループ案件率100% ■業務内容: ソニーグループの事業計画に沿ったIT投資・経費計画のプランニング、投資対効果の分析・評価などのITポートフォリオマネジメントをお任せします ■具体的には: ・IT投資内容を評価して投資実行判断のサポート ・月次でのIT投資・経費のフォーキャスティングをし、運営および分析・評価 ・IT投資プロセスの運営。投資判断を行うためのプロセスを運営/投資結果に対して集計、評価 ■部署の事業・サービス: ソニーグループの情報システム部門として今後のグループ経営への貢献の仕方について戦略を策定していく組織です。 エンタープライズ領域でのシステム開発はもちろんのこと、システムを運用していく専門部隊として培われたノウハウ・経験を更に伸ばし、ハードからソフトウェア中心のビジネスへトランスフォーメーションが起きる中、攻めのITと守りのITをバランスさせビジネスにどう活かしていくかを考えていきます。 ■案件/PJの事例: 現状のIT投資・経費のポートフォリオから戦略に沿ったポートフォリオマネジメントを行っています。また、これを確実に実行していくために世界中の現場からのレポーティング(フォーキャスト)についてもリードしています。 ■働き方 グローバルなメンバーで協働しており、フラットで個々の意見は自由に発言しやすく、ワークライフバランを重視した環境です。自身の裁量で働くことができる環境で、残業もコントロールしやすく、お子様がいる方も活躍しております。 ■魅力 ・アプリケーション構築やシステム環境構築・維持運用といった特定の専門領域ではなく、グループ全体の情報システム部門の会社の中での立ち位置や全体感を把握できます ・各経営者や重要なステークホルダが意思決定する機会に立ち会えたり、直接的な意見を伺える機会が多く、経営の勉強としてはこれ以上ない機会があります ・海外との接点も多く、将来海外の担当として海外赴任などもキャリアの一つして考えられます 変更の範囲:将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
500万円~899万円
お客様のDX支援や課題解決に向けたシステム導入を、上流から運用保守まで一貫して行っています。 システム提案・導入に加え、経験やご志向に応じてリーダーとして案件の管理やメンバー教育、フォローもお任せします。 案件規模は〜3カ月のものがほとんどで業界も幅が広く、引き合いやリピートのお客様からの依頼も多数あるため、様々な案件に関わりながら経験を積んでいただく事が出来ます。メンバー1人1人が顧客折衝を行い案件獲得 も目指せる環境で、中途入社で社歴が浅いメンバーもいますが、少数精鋭組織として各自が主体性をもって上流 から参画し業務を行っています。リーダーとして自身の成長に加えて組織の成長にも貢献いただきます。 <導入事例> ◆大手エンタテイメントコンテンツ会社へWebデータベースの要件定義から導入・構築及び保守コンサルを実施。◆大手広告業へ業務効率化の為のBIツールの要件定義から導入・構築。 ◆国交省、国立印刷局、科学技術振興機構などの官公庁から大企業まで幅広く導入実績があります。 ■配属部署について: インダストリーソリューション事業部(ISOL)は約40名で構成されています。 エンドユーザー比率が95%以上で、導入〜運用保守まで一貫して対応しており、顧客の生の声を聞きながら課題解決に貢献し、それを実感出来るのが魅力です。 ■当社の特徴: (1)資格取得支援制度:IT関連の国家資格やベンダー資格など約500の資格を対象に、資格取得奨励制度を完備。取得した場合、受験料+上限150,000円で一時金を支給。受験料・交通費等の会社負担や、受験時間の就業時間扱い等の仕組みもあり、支援を行っています。 (2)明確で公平な人事制度:昇進・昇格は、職能考課(コンピテンシー評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定されます。職能考課は約30項目の行動評価、業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価をします。結果は本人へFBし、課題や改善点を明確にしています。 (3)働く環境:平均残業時間は10〜20時間でフルフレックスや在宅勤務も実施している為、WLBが整えやすい環境です。休日には有志で出掛けるなど、雰囲気の良い職場です! 変更の範囲:無
株式会社ダイアログ
350万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
【企業・求人の特色】 ・当社では「ロジスティクス」×「IT」をベースとしてお客様の課題解決に向けた業務をしています。 ・5年で500社に導入された次世代クラウド型在庫倉庫管理システムを展開しています。 ・ロジスティクスDX 対応の先駆けとも言える自社プロダクトの企画・開発・運用も手掛けています。 ・大手コンサルファーム・コンピュータ関連サービス企業出身者が多数在籍をしている業務システム導入の専門家集団です。 ・年130%以上の成長企業(今期は約160%成長)です。 【仕事内容】【変更の範囲】会社の定める業務 物流DXプロジェクトを推進しませんか?物流業界のお客様を中心にITの導入支援や戦略策定を行う事で、顧客の事業課題を解決・支援する業務をお任せいたします。具体的にはWarehouseManagementSystem(WMS)自社プロダクト企画開発導入プロジェクトや、物流DXプロジェクトのプロジェクト推進を行なっていただきます。 <業務の一例> ・顧客ニーズのヒアリング ・要件定義から設計、開発との連携 ・パートナーやメンバーとの連携 ※また1~2年のプロジェクト経験後は、WMSのプロダクト成長開発や、新サービス開発、他社ロボティクスとのアライアンスなどにも携わっていただく機会がございます。 【働き方/職場環境】 ■私服勤務、フレックス制、リモートワークが導入されており自由な働き方が可能です。 ■評価制度も明瞭。半期に一度査定があり、一ヶ月半に1度上長との面談を実施。あなたの「やりたいこと」に会社として向き合います。 【配属先情報】 大阪支社 【人事から一言】 ・経営×物流×テクノロジーの軸で全く新しいサービスを創造し展開しています。 ・物流テックは現在、急成長を遂げている業界!業務での成長チャンスが多くあります。 ・IT技術だけでなく、ビジネス戦略、運用最適化、デザイン思考など多岐にわたる知識やスキルを磨くことができます。 ・今後の組織拡大に伴い、担当案件だけでなく組織全体のマネジメントにも携わることができます。 ・問題解決の提案手法の提供、効果の体感まですべて一貫して携われます。 ・取り組むプロジェクトは実際の現場でのインパクトも大きく、やりがいがあります。 変更の範囲:本文参照
【プライム上場・独立系SIer/転勤なし/案件の98.0%がエンドユーザー直接取/ボトムアップの風通しが良い社風で離職率2.5%/中途入社者多数活躍中!/資格取得奨励制度充実(約500種類が対象)/プラチナくるみんプラス取得企業/年休126日】 ■業務概要: ServiceNowなどのITSMソリューションを活用し、顧客の情報システム部と連携しながら、ITサービスの拡充やIT運用業務の効率化、ITサービス管理の統合化を推進し、顧客のDX化・ワークスタイルの変革を支援頂きます。 ■業務詳細: ・従業員からの問合せ状況やFAQの検索状況、リクエスト(申請)状況などの分析 ・分析結果からの改善ポイントの特定と改善施策の検討、顧客への提言 ・改善施策の実行 ・改善活動のメソドロジー化 ・ITサービス提供業務の遂行(問合せ対応、FAQ作成、申請フォーム構築など) ■BSX事業部: 約80名のメンバーが在籍しております。 お客様の課題を見つけ、改善するため提案や施策を積極的に実行。お客様と共に成長する事を大切にしています。 ■魅力: ・ITサービスの改善・向上をご支援した実績多数!20年以上の事業実績。 ・ServiceNow社のトレーニングプログラム×当社独自の学習カリキュラムで製品に初めて触れる人もスピーディーに知見を取得できる学習環境です。 ※当社独自の学習カリキュラムでは、具体的な顧客課題とシステム要件を設定し、ServiceNowを使って構築を行う内容で、実際の現場での作業を想定しながら基本的なスキルを習得することが可能です。 ■当社の特徴: ・明確で公平な人事制度…昇進・昇格は、職能考課(コンピテンシ評価)と業績考課(目標達成度評価)の結果で決定されます。職能考課は約30項目の行動評価、業績考課は目標管理によって年2回行い、成果の達成度合いにより評価します。評価の結果はFBし、本人の課題を明確にしています。 ・社員が気軽に声を掛け合う風通しの良い社風で、一体感を持ちながら働ける環境です。上司・役員に気軽に提案できる雰囲気があり、社員の提案で新サービスが誕生しています(社員の半数以上が中途入社)。 変更の範囲:無
フォルシア株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【ANAやJTB等の旅行・観光業大手企業の検索サイトを10年以上開発/年間休日123日(土日祝休み)】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の自社SaaS型プロダクト「webコネクト」のプロジェクト推進を担当いただきます。「webコネクト」は旅行事業者様向けのプラットフォームで、今回はこのプロジェクト推進をご担当いただきます。 ■業務詳細: 本チームでは新規のお客様の導入支援を行っているため、営業が新規で取ってきた顧客に対し、本ポジションの担当が顧客と折衝をしながら、「webコネクト」をどのように活用・推進していくのかを決め、エンジニアへ指示出しを行っていただきます。 ・QCD管理及び各種調整・折衝 ・プロダクト導入に伴う初期設定(カスタマイズ含む)のスケジュール/進捗管理 ・プロダクトの機能説明(ワークショップ)の実施 ・プロダクト仕様、カスタマイズ要望に関する社内外調整および折衝 ・導入にあたっての各種課題推進および解消 ・対向先システムとの接続要件定義推進 ・試験工程の計画/管理 〇プロジェクト期間:半年〜1年半程度 〇担当顧客:大手旅行会社が中心で、案件規模にもよるものの1人1案件程度 ■組織構成: 現在本ポジションは3名程(20代〜40代)担当がおります。事業拡大による増員募集で、他チームのエンジニアとのやり取りも多く発生するため、社内10名程と折衝しながら業務を進めていただきます。 ■関わるサービス:【webコネクト】 「webコネクト」は旅行事業者様向けのプラットフォームで、旅行商品の登録/管理から、エンドユーザーが利用する検索/予約まで、一貫した機能を提供している自社サービスです。国内・海外の多種多様な素材提供会社との連携(コネクト)により、料金・在庫がダイナミックに変動する「宿泊素材」×「交通素材」×「着地素材」を組み合わせた商品や単品商品の動的な商品造成・販売をスピーディーにSaaS型サービスとして実現します。 ■当社の魅力: 当社は莫大な商品データを圧縮する独自の技術を用いて、高速な検索パフォーマンスを実現し、大手旅行会社の9割に採用されるなど、業界標準の地位を確立しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ