72870 件
株式会社スタッフサービス・エンジニアリング R&D
和歌山県
-
~
その他, その他 業務系アプリケーションエンジニア・プログラマ
未経験OK 未経験からもチャレンジいただけます! 【こんなスキルや経験のある方を歓迎します!】 ソフト開発経験のある方 【活かせる経験】 C#、PostgreSQL お仕事の紹介には登録が必要です。 【登録に際してオフィスにお越しいただく必要はございません! WEBにて登録完了となります!】 ≪来社不要!オンライン登録24時間受付中≫ 【応募~ご登録】 (1)このままご応募ください。 ↓ (2)ご登録のご案内メールが届きますのでメール内URLよりご登録ください。 ※PCや携帯より、専用フォームにてご登録情報をご入力いただきます。 ↓ ▼ご登録完了!お仕事のご紹介をスタートします。 お仕事のご紹介の際には職場見学も可能です。安心してご応募ください!
【ソフト開発業務】 ・市役所・町役場(複数)で運用中の保健業務システムのデータ移行プログラムの製作 <派遣先>ソフトウェア会社 <使用ツール・スキル>C#、SQL 最大規模の案件数を誇る弊社だからこそ、 あなたにピッタリのお仕事探しをサポートします* ご登録完了から最短2営業日でのお仕事決定も可能です! 気になるけど自分に出来るか不安…もっと詳しく聞いてみたい… そんな方もまずはお気軽にご応募ください! ◇即日~長期
株式会社ヘルスベイシス
東京都渋谷区広尾
720万円~
その他(インターネット・広告・メディア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
経験者のみ募集
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・ヘルスケアサービスにおけるセンター課題やクライアント要望のシステム対応 ・3~4人程度の小規模開発チームでの作業メンバーとして活動いただくことを想定 ・ウォーターフォールモデルでの開発業務 ・要件定義、基本設計、製造~リリース、運用、保守 基本給:60~70万円(税込) ・一人称基本設計から対応できる方 ・C#を利用した基本設計以降の開発経験 ・SQLの利用経験
840万円~
応募前に下記ご確認お願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・業務委託/フリーランス案件でございます。 *1人月案件でございます。(副業・請負案件でございません。) *正社員/契約社員の求人ではございません。 ・ITプロジェクト経験:2年以上の方が対象となります。 ・複数回ご応募いただい際は、1回のご面談でまとめさせていただきます。 ・過去ご応募いただいた方は、選考基準に大きな変更はないため、応募はお控えください。 ・弊社担当者と1度ご面談いただいた方は、担当者に直接ご連絡いただけると幸いです。 →お気軽にご相談/ご質問ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <案件> 設計データ管理システム開発 <お仕事内容> ・基本設計/詳細設計:要望仕様に基づいて設計書の作成 ・実装:詳細設計書に基づいた実装 ・単体テスト:詳細設計書をベースに単体テスト仕様書の作成、単体テスト実施 <基本給> 70~80万円(税込) <スキル> ・Java、JSP、Javascriptのご経験 ・詳細設計書、単体テスト仕様書の作成経験 ・基本設計書/詳細設計書作成の経験
株式会社アソウ・アルファ
東京都
400万円~750万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◤==========================◥ 安定した環境で、キャリアをもう一段アップさせませんか? ◣==========================◢ ★ 希望のプロジェクトへの配属率100% ★リモート可 × 上流工程にチャレンジも可能 ★入社時の年収が 前職比平均33万円アップを実現! ★創業153年の安定基盤のグループで納得のいくキャリアを \経験を活かして、希望の案件にアサイン!/ 「前職でスキルアップに限界を感じた」 「安定した環境で、自分の技術を活かしたい」 「家族もできたし、年収を上げたい」 そんなエンジニアの方に、無理なく長く働ける環境と、 キャリアアップができる環境をご用意しています。 今の環境で「このままでいいのか?」と感じている方、 是非、お話ししましょう! ◤===========◥ あなたの希望を叶えます! ◣===========◢ 多彩な大手クライアントとの取引実績を活かし、 あなたの希望を叶えます! 未経験のフェーズや言語への挑戦も大歓迎です。 ◎ 電子マネー関連開発/Java ◎ 人工衛星関連開発/Java ◎ マイナンバーカード関連開発/C# ◎ AI関連開発/Python など 新しいチャレンジによる収入ダウンを心配する必要はありません。 あなたのこれまでの経験・スキルを正当に評価し、 前職の給与を維持した状態でスタートできます。 実際に、入社時に年収120万円以上アップしたエンジニアも多数。 さらに、平均34万円の給与アップの実績もあり。 ◤===========◥ なぜ希望を叶えられるの? ◣===========◢ 当社は2030年に向けた中期計画として、「プロダクト事業の確立」を目標に掲げ、メタバース・AR・VRといった最先端技術を活用した自社製品開発に注力しています。 現在、派遣と派遣外の売上を5:5にすることをビジョンとしており、エンジニア一人ひとりの技術力向上が不可欠です。 技術力を向上させるために、最も重要なのは「モチベーション」。 そのため当社では、エンジニアが最も力を発揮し、 スキルアップできる環境を提供することを大切にしています。 ◤========◥ 納得のいく評価制度 ◣========◢ 評価は「自己評価・会社評価・お客様評価」の3つの視点から行い、 技術力だけでなく、仕事への取り組み姿勢や成長も評価の対象です。 ■ 最低月1回の面談を実施 営業担当やエンジニアリーダーとの定期面談で、 現状の課題を明確にし、翌月の行動計画を決定します。 ■ 目標達成度 × 行動プロセスを評価 単なる成果だけでなく、プロセスも評価の対象に! 頑張った姿勢や行動も正しく評価されます。 ■ 賞与・昇給に明確に反映 目標達成度や行動の質を評価し、昇給・賞与へ直結。 自身の成長が給与にしっかりと反映されるため、 納得感のあるキャリアを築けます。 ■ 四半期ごとに達成度を確認 四半期ごとに評価シートを用い、技術スキルとヒューマンスキルの 両面から達成度をチェック。 長期的なキャリア形成のサポートも行っています。
株式会社ユーシス
東京都千代田区九段南
九段下駅
600万円~900万円
◆ 事業内容 当社は、業務システムのコンサルティングから設計・開発、運用保守まで一貫して手がけるエンジニアリング企業です。クライアントの多様なニーズに合わせ、上流工程や最新技術を積極的に取り入れることで、より価値の高いサービスを提供しています。 ・起業支援プログラムを設け、エンジニアが将来独立や新規事業に挑戦できる体制を整備 ・組織はフラットかつ自由度が高いため、技術選択や働き方を柔軟に検討可能 ・5年後のキャリア設計を視野に入れ、スキルアップと経営視点の習得を両立できます。 ◆ 仕事内容 インフラエンジニアとして、クラウド(AWS/Azure/GCP)やオンプレ環境の設計・構築・運用を中心にご担当いただきます。 ◆具体的には ・ネットワーク/セキュリティ設計:トラフィック負荷を見据えた構成や防御策の立案 ・クラウド最適化:既存オンプレ環境のクラウド移行、マルチクラウド活用の検証・導入 ・インフラ自動化:TerraformやAnsibleなどのIaCツールを駆使し、運用効率の向上を実現 ・モニタリング/障害対応:監視システムの導入・改修、SLA遵守のためのトラブルシュート ・新技術の評価・導入:コンテナ技術(Docker/Kubernetes)などを活用し、継続的なアップデートを推進
株式会社miive
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
900万円~1100万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
福利厚生プラットフォーム「miive」の新規機能開発や既存機能の改修を主導し、アーキテクチャ設計から実装、運用に至るまでの一連の開発プロセスを牽引していただきます。 チームの中核メンバーとして、豊富な経験と高度な技術力を活かし、プロダクトの技術的方向性を定め、実効性の高い解決策を創り上げていくことがミッションです。 また技術面でのリーダーシップを発揮し、チームメンバーの技術力の底上げや開発生産性向上への取り組みにも携わっていただけることを期待します。 <具体的な業務内容> ・新機能開発および既存機能改善の技術的リード ・システムアーキテクチャの設計と最適化 ・GoによるWebアプリケーション開発のリード(高度な実装、テスト戦略の策定、コードレビュー、性能検証、リリース管理など) ・スケーラビリティとパフォーマンスの最適化 ・セキュリティ強化とコンプライアンス対応の主導 ・技術的負債の特定と解消策の立案・実行 ・最新技術トレンドの調査と導入検討 <技術スタック> バックエンド :Go フロントエンド :TypeScript, React, React Native(Expo) インフラ :AWS, GCP(一部) データストア:Amazon Aurora(MySQL8)、S3 開発ツール:Docker, Github 構成管理ツール :Terraform 分析基盤:BigQuery, Looker Studio モニタリング:GitHub Actions, Sentry デザインツール:Figma コミュニケーション:zoom, Slack, miro, Notion, Asana
株式会社kickflow
500万円~830万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
これまで兼務のメンバーを中心に社内ITの管理やISMSの運用を行っていましたが、組織の拡大に伴い専任の情シス担当を採用し、さらなる社内IT環境の強化とセキュリティ対策の強化を目指しています。 ▍お任せしたいこと 大きく分けて、社内ITと情報セキュリティの管理が主なミッションです。 社内IT管理については、業務PCの管理、全社で使用するクラウドサービスの管理、及び社内ヘルプデスクの対応が主な業務となります。社内IT管理については、外部の会社に業務を委託しており、委託先の管理も業務に含まれます。なお、kickflowはフルリモートでの勤務になるため、社内ネットワークの構築・管理などは業務には含まれません。 情報セキュリティ管理については、すでに取得しているISMS認証(ISO27001)の維持・運用・監査対応を中心に、会社全体の情報セキュリティに対するリスクへの対策や体制構築が主な業務になります。将来的にはISO27017やSOCの取得なども検討しています。 【具体的な業務内容】 ・社内IT管理 ・社内ITに関する予算管理 ・PCの調達・廃棄・棚卸し ・クラウドサービスの導入・アカウント管理・棚卸し ・情報セキュリティ管理 ・ISO27001をはじめとした各種認証の取得・運用・監査対応 ・情報セキュリティに関する社内マニュアル整備 ・情報資産や委託先の管理 ・従業員への教育 ・セキュリティインシデント対応 変更の範囲:本人の希望がない限り業務内容の変更はございません。 情シス部門は立ち上げフェーズなので、裁量を持って業務を構築・推進していくことが可能なポジションです。入社後のパフォーマンスを見て、将来的には情シス部門のリーダーやマネージャーに登用する可能性があります。 ▍「kickflow」とは? 『脱オンプレミス。大企業が使いやすいエンタープライズ向けクラウドワークフロー』 kickflowは稟議・承認ワークフローにおける圧倒的な使いやすさと管理のしやすさを実現する次世代のクラウドワークフローです。 今も残り続ける課題を解決し、企業の業務効率化を後押しします。 オンプレミスのような柔軟性があり、またクラウドとして運用負荷が軽いサービスを実現しています。 ▍事業の魅力 稟議・ワークフローは企業の意思決定や事業アクションを支える製品です。 この市場は現在約1兆円と市場が大きく、そしてこれからも伸びていく市場となります。 わたしたちはこれまでワークフローシステムに課題を感じる300社を超える企業への調査・ヒアリングを行い、「今この時代において何に困っているか」も特定できています。 意義があり、市場も大きく、課題を特定しているので、あとはプロダクトと事業を伸ばしていくだけです! (それが難しいので一緒にやりませんか?) ▍働き方 フルリモートワークとなり、コアタイムなしのフレックスタイム制を導入しています。 社員が裁量を持ちながら仕事ができる、働きやすい環境です。 kickflowではさまざまなライフステージのメンバーが安心して長く働けるような会社でありたいと思っています。 創業者がふたりとも子育てをしているように、 それぞれのメンバーが仕事と家庭を無理なく両立させながら働くことができるような組織や制度を設計しています。
500万円~750万円
プロジェクトはご希望やスキルを最大限考慮し、 これまでのご経験が存分に発揮できる環境をご用意します。 また、後進の指導や技術の継承に関心のある方には、 教育的な役割もお任せいたします。 現在、弊社のエンジニアの平均年齢は28.4歳。 比較的若いメンバーが多いですが、 ベテランエンジニアの知見を求める声が高まっており、 豊富な経験を存分に活かし、長く働き続けられる環境が整っています。 「生涯エンジニアとして手を動かし続けたい」 「経験を活かしながら、無理なく働ける環境で活躍したい」 「若手の育成にも関わりながら、技術を継承したい」 そんな思いをお持ちの方、ぜひ一度お話ししませんか? ■ お任せしたい業務 システム開発プロジェクトにおいて設計、実装、運用まで ご希望に合わせたプロジェクトにアサインします。 ・要件定義から各種設計までの上流工程 ・JavaやPython、C#など得意な言語による開発実装 ※ 若手エンジニアの指導・育成(ご希望に応じて) ■ 開発環境 ・ 言語:Java/Python/JavaScript/TypeScript/Swift/Kotlin/C#など ・ フレームワーク:Spring Boot/Laravel/CakePHP/Vue.jsなど ・ データベース:SQL/PostgreSQLなど ・ 開発支援:Git、Backlog、Slackなど ・ その他:AWS/Azure/Apache/nginx/vagrant/wordpressなど ■ 主なプロジェクト実績 経験を活かせる業界多数! 大手クライアント案件が中心 ◎ 航空業界:飛行機とホテルの同時予約システム ◎ 医療業界:病院の電子カルテシステム、クリニックのWeb予約システム ◎ 銀行業界:Web口座アプリ、行員向け顧客管理システム ◎ 自治体:コロナワクチンの接種券発行システム、納税管理システム ■ アソウ・アルファがベテランに選ばれる理由 長年培ってきたスキルを存分に活かしながら、技術の幅を広げられる環境を提供します。特定の分野に閉じることなく、多彩なプロジェクトの中からご自身の希望に沿った案件を選ぶことができるため、スキルアップに限界を感じている方でも新たな挑戦が可能です。また、ワークライフバランスを重視し、リモートワークの導入や残業の抑制など、家庭と両立しながら無理なく働ける環境を整えています。 創業150年以上の安定した経営基盤を持つ企業だからこそ、長期的なキャリアを見据え、「最後の転職」にふさわしい安心して働ける環境を整えています。定年は63歳ですが、再雇用制度を活用すれば70歳まで継続して働くことも可能です。また、充実した福利厚生により、ご家族にも安心していただける待遇を完備。技術を極めながら、安心して長く働ける環境で「最後の転職」をアソウアルファで実現しませんか?
株式会社CINC
600万円~800万円
【募集背景】 弊社の自社開発マーケティングツールである「Keywordmap」は、多様なニーズを元にシステムの急速な成長を遂げる中で、クラウドリソースが多様化・複雑化しています。 「Keywordmap」の成長をさらに加速させ、持続可能なシステム運用を実現するために、インフラ環境を包括的に見直し、最適化する必要があると考えております。 これまでは開発チームやマネージャーがインフラ管理を兼務してきましたが、「Keywordmap」のさらなる発展のために専任のSREエンジニアを募集することになりました。 専門知識とスキルを活かして、インフラ基盤を一から整備し、システムの安定性と効率性を向上させる中心的な役割を担っていただけませんか? 私たちと一緒に、成長し続けるKeywordmapを支える基盤を構築しましょう! <自社サービス「Keywordmap」とは> Keywordmap(キーワードマップ)は、世界最大量の日本語ビッグデータプラットフォームとして、SEO・リスティング広告のキーワードの調査・選定に強みを持つツールです。 Webマーケティングに必要なあらゆるステップで利用できる機能を搭載しており、Google検索された実際のファクトデータをもとに、Web集客最大化を実現します。 【仕事内容】 独自の技術で収集したビッグデータをベースとしたwebマーケティングツールである、「Keywordmap」の開発に携わっていただきます。マーケティングに関わるデータ・ツールのため、業界・企業規模を問わず幅広い企業にお使いいただくことができるツールのクラウドインフラの管理全般をお任せします。 またKeywordmap以外にも、社内ツールやPoC用のクラウドインフラがあるので、ゆくゆくはそれぞれの管理全般をお任せしていきたいと考えております。 <具体的な業務内容> ◎インフラストラクチャの構築と最適化 AWSやAzureなどのクラウドプラットフォームを活用し、Infrastructure as Codeによる自動化された基盤の構築と、パフォーマンス最適化を行っていただきます。 セキュリティと可用性を確保しながら、スケーラブルで信頼性の高いインフラストラクチャを実現していただきます。 ◎自動化とモニタリング体制の確立 CI/CDパイプラインの構築や運用自動化ツールの開発を通じて、効率的な開発・運用プロセスを実現していただきます。 DatadogやCloudWatchを活用した統合監視基盤により、システムのの安定運用を支えていただきます。 ◎継続的な改善と技術革新 開発チームと密に連携しながら、デベロッパーエクスペリエンスの向上とSLOの管理を行っていただきます。 また、レガシーシステムの近代化やクラウドネイティブ技術の導入検討など、継続的な改善活動を推進していただきます。 ◎次世代技術の検証と実装 クラウドネイティブ技術やコンテナ化の検討を行い、最新のインフラ技術を評価・導入していただきます。 また、AIやML技術の運用への適用可能性を探索し、より効率的で革新的なインフラストラクチャの実現を目指していただきます。 <入社後の研修期間や、業務のキャッチアップの流れ> ・まずは部長、EM、テックリードメンバーなど、既存のメンバーからインフラ構成の課題点をヒアリングしていただきます。 ・その後、クラウドインフラの構成を洗い出していただき、整理を進めたり、監視の設定を進めたりと動いていただきたいです。 <仕事の進め方について> 自ら色々なメンバーにアクションを行い、発見していただくスタイルです。 <キャリアパスについて> 大きなインフラ構成を整備できるチャンスです。 その先はスペシャリスト・マネジメントと他方向に展開が可能です。
株式会社Village AI
250万円~400万円
システムインテグレータ, プリセールス
【業界でもほとんどない▶︎未経験/自己学習/スクール卒生募集】 最先端のAIやデータ分析の技術を活かし、クライアントの業務効率化やビジネス課題解決をサポートするジュニアメンバーをとして、データの収集、処理、場合により分析やモデル構築などの業務・プロジェクトに携わって頂きます。 【代表の経歴がスゴイ!】 著作・共著も多数執筆のスゴイエンジニアが創業 Yahoo!JAPAN → DeNA →DATUM STUDIO社設立、バイアウト後、当社を立ち上げた代表はもちろん、各界から集結した優秀なエンジニアメンバーと共に成長できる環境です。 【職種未経験でも安心!DSトップランナーが先輩兼上司としてサポート】 現役の機械学習エンジニアでもある上長が、週次で1on1サポート。 それ以外にも、いつでもオンラインで相談できる環境です。
株式会社アップストリーム
400万円~550万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), QA・テスター
<アップストリームについて> ■事業内容 私たちは「フルリモート」で「品質の高いプロダクト作り」に特化している会社です。 あらゆる業界で技術の力を活用し、ユーザーが「あったらうれしい」と感じるシステムの開発を行っていきます。 ■ クライアントの事業に踏み込んで課題を解決する アップストリームは「品質の高いプロダクト」をクライアントに提供し続けられる技術力の高いエンジニア集団であり続けたいと考えています。 そのためには技術力の高いエンジニアが、クライアントの本来の意味での要望を吸い上げ、技術主導の提案を行いながら開発を行っていく必要があります。 単にクライアントの要望を聞いた切り分けの作業ではなく、クライアントと並走しながらクライアントの悩みをエンジニアが高い技術力を持って引き出し、プロダクトを作り上げていきます。 ■取引実績 NHK、CBCテレビ、スカパー、中京テレビ、TVer、テレビ愛知、テレビ朝日、テレビ大阪、テレビ東京、東海テレビ、日本テレビ、radiko、教育関連機関等 今までにNHKの番組をPCやインターネットに接続されたテレビなどで楽しめるサービス『NHKプラス』の開発、TVerの字幕システム開発、テレビ東京でのAWSマネージドサービスを利用した基幹系システムのフルクラウド実現など数多くの大規模プロジェクトを成功に導いています。 <アップストリームで働く魅力> ■企画段階からかかわることが出来る! エンジニアがプロダクトの企画ミーティングに入り、仕様策定のタイミングから介入し自らが当事者となりプロダクト開発を行うことが可能です。 クライアントから依頼を受けて行うサービスもほとんどが機能の企画から依頼をいただくため、言語選定からお任せするプロダクトも多数あります。 ■クライアントに直接技術提案をする場がある エンジニアメンバーにもクライアントとの定例会議などの場に参加いただき、直接クライアントの悩みをヒアリングし、設計にかかわっていただくようなケースも数多くあります。 仕様書を渡されて実装してくださいというスタイルではなく、エンジニアメンバーも開発のコアの部分にかかわって開発を進めていきます。 ■アジャイルに近い開発環境 大規模開発では珍しくウォーターフォールではなくアジャイルに近い環境で開発をしているため、『計画→設計→実装→テスト』といった開発工程を、機能単位の小さいサイクルで繰り返し、クライアントの満足度が高いサービスを作り上げています。 ■フルスタックエンジニアを目指せる 希望があればバックエンドやフロントエンドなどの領域にとらわれず、フルスタックエンジニアとして活動の幅を広げていただけます。 ■保守作業が少ないから新しい開発にたくさん着手できる アップストリームは他のアプリ開発企業に比べて、プロダクトのリリース後は保守作業が少ないです。そのため、リリース後も1つのプロダクトの保守作業をずっとし続けるということはなく、どんどん新しい開発案件に着手して技術を磨いていくことが出来る環境が存在します。 <勤務環境> ■自由な作業環境 全社員がフルリモートで業務を行っております。 だからこそ、私たちはリアルで話すことを前提としないコミュニケーションの実践を心がけています。ITによる仕組みや文化を醸成しながら、お互いを思いやり尊重しあったコミュニケーションを実践していきます。 ■柔軟な勤務時間 私たちは長時間労働は直接的には価値につながらないと考えています。クライアントやチームに対してどれだけ価値を出せたかが成果だと考えおり、フレックス制(コアタイム12~16時)を採用しています。 クライアントやチームに配慮した上で、家庭の事情や体調と相談しながら1日の勤務時間を変更いただくことが可能です。
株式会社Lei Hau'oli
北海道
500万円~800万円
受託開発案件、自社サービス開発のドリブンに伴いフロントエンドエンジニアを大募集中です! 現在はフロントエンドを中心に、サーバーサイドやアプリ開発、自社サービス運営へも領域も拡大中。 社内では受託開発チーム、オンサイト開発チーム、フリーランスエンジニア支援のプラットフォーム(自社サービス)など様々な活躍の場があります。 受託開発チームでは様々な業界のクライアントがおり、 Webサイトを始め、Webサービスの開発支援などを行っていただきます。 さらには弊社が直案件で入っている有名企業のプロジェクトにも入ることもできるので、様々な経験値を積めるフィールドがあります。 また、直近では自社サービスの開発にも注力しており、今後はサービスの企画、立ち上げから関わっていただくチャンスも多くあります! 【お任せしたい案件(一部)】 ・新規・既存Webサイトのフロント設計/開発 ・SPAのWebサイトの設計/開発 ・不動産管理系Webアプリケーション開発(Vue.js) ・医療系Webアプリケーション開発(React.js & TypeScript) ・リモートワークWebアプリケーション開発(React.js & TypeScript) ・ヘルスケア系アプリケーション開発(React.js & Next.js & TypeScript & Firebase & capacitor & Ionic) ・HTML/CSS/JavaScriptを用いたハイブリッドアプリの設計/開発 ・WordPressを用いたCMSの設計/開発 ・クライアントとの打ち合わせ / 技術的提案等 【主な開発環境】 ・言語: HTML / CSS / JavaScript ・CMS: WordPress etc ・JSライブラリ等: jQuery / React / Redux / Vue / Vuex / webpack / Next / Nuxt / node.js / npm etc ・コード管理: Git etc ・デザインツール: figma / XD etc ・コミュニケーションツール: Slack ・エディタ: Visual Studio Code(推奨) ・PC: Macbook 【案件例①】 健康管理ヘルスケアアプリ / 臨床試験の情報提供アプリ 【案件例①概要】 体重・体脂肪の管理、食事や運動、睡眠を簡単に計測でき、スマートフォンOS専用のヘルスケアアプリと連携もできます。人に対する有効性や安全性を確認する臨床試験の情報を提供します。 【案件例②】 健康管理ヘルスケアアプリ 【案件例②概要】 体重・体脂肪の管理、食事や運動を簡単に計測でき、スマートフォンOS専用のヘルスケアアプリと連携もできます(サービス①と似ていますが別物) 【プロジェクトの人数】 8人 【言語(フロントエンド)】 ・ハイブリッドアプリプラットフォーム:Capacitor ・プラグイン:Ionic Native / Health ・UIフレームワーク:ionic framework ・フレームワーク/ライブラリ:React, React Hooks, TypeScript ・Styling:styled-components, styled-jsx, emotion-js, CSS Modules ・ステートマネージメント:React Context API ・コンポーネント確認ツール:storybook ・フォーム系ライブラリ:React Hook Form 【言語(サーバサイド)】 ・言語:go lang , TypeScript ・FW:node.js, Gin , Echo ・DB:MySQL(Cloud SQL) ・IaC:Terraform ・インフラ:Google Cloud Platform / Docker 【クラウド環境】 ・通信系:Firebase SDK 【ツール】 ・開発ツール:Xcode, Android Studio 【リモート勤務】 出社なし(検証期間のみ実機確認のため出社の可能性あり)
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~700万円
受託開発案件の人数拡大のため、バックエンドエンジニアを大募集中です! 現在は自社サービス開発の領域も拡大中。 社内では受託開発チーム、開発支援チーム、フリーランスエンジニア支援のプラットフォーム開発(自社サービス)など様々な活躍の場があります。 受託開発チームでは様々な業界のクライアントがおり、 Webサイトを始め、Webサービスの開発支援などを行っていただきます。 さらには弊社が直案件で入っている有名企業のプロジェクトに入ることもできるので、様々な経験値を積めるフィールドがあります。 また、直近では自社サービスの開発にも注力しており、今後はサービスの企画、立ち上げから関わっていただくチャンスも多くあるので、ご興味のある方は是非一度お話しましょう! 【お任せしたい業務】 - 新規・既存Webサイトのバックエンド設計/開発 - データベース設計/構築 - インフラ(AWS, GCP)などの構築 - クライアントとの打ち合わせ / 技術的提案 ※ 場合によっては案件の進行管理などをお任せする場合があります 〈開発環境〉 - 言語: Java / Kotlin / PHP / Go - 開発ツール: Terraform(IaC) - フレームワーク: Spring Boot - コンテナ: Docker, Docker Compose - DB: MySQL, RDS, Amazon Aurora - コード管理: Git - 全文検索: Elastic Search - コミュニケーションツール: Slack - エディタ: Visual Studio Code / IntelliJ - PC: Macbook ※ 案件によって取り扱うツール・技術が異なります。 ※大変申し訳ございませんが、こちらの募集は開発経験が1年以上ある方向けの募集とさせて頂きます。
株式会社ネオキャリア
AWSを中心としたクラウド基盤の設計構築から 管理、運用をご担当いただきます。 既存環境の維持管理に加え、改善業務や新しい技術の検証、 セキュリティ施策まで幅広い業務をお任せする想定です。 ‥‥‥‥具体的な業務内容‥‥‥‥ ・クラウドインフラ(主にAWS)各種サーバーの設計、構築、運用、監視 ・セキュリティ管理(IAMポリシーの設定、脆弱性管理など)の設定、管理、実施 ・インフラリソースの自動化(Terraformなど)の推進、管理 ・ベンダーコントロール、及び社内関連部門との調整 ゆくゆくは、以下のような業務もお任せしたいと考えております。 未経験の業務、技術に関してはOJTと外部研修を通して身に着けていただきます。 ・新しい技術に関する評価、企画、設計、構築 ・AWSリソースの最適化とコスト管理 ■□■□ 使用している技術 □■□■ IaaS:AWS、Azure、GCP、Linode LaC:Terraform その他サービス、ツール等:Notion、Miro 、VSCode やEclipse などのIDE、GitHub Enterprise、GitHub Copilot、Trocco、Snowflake など
SocioFuture株式会社
521万円~746万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー
(雇い入れ直後) 新規事業開発を担う組織にて、新規プロダクト開発(0→1)、既存プロダクトグロース(1→10)におけるプロジェクトリード業務(PM補佐)をお任せいたします。 ”安心の生活インフラカンパニー”を目指す企業ビジョンに沿った、新規プロダクト開発について現段階でも複数構想があり開発を進めているフェーズです。 まずはサービス/プロダクトの一機能などからプロジェクトをリードいただくことを想定しており、これまでの経験が活かせる環境からのスタートとなります。 SI/受託出身者も多数活躍している環境で、入社後のオンボーディングや教育体制としても整備されているため、今後自社サービス/プロダクト開発に関わっていきたい志向がある方は大歓迎です。 新規プロダクト開発/既存プロダクトグロース/toB/toC など多様なプロジェクトが走っているため、ご志向をふまえたうえでアサインさせていただきます。 また、入社後のキャリアパスとしても、マネジメント/プロフェッショナルどちらのコースもありますので、ご志向に合わせたキャリアを描いていただけます。 ▍具体的な業務 ・プロジェクトの品質・要員・予算管理、リスクマネジメント、PMの補佐 ・要件定義、基本設計、開発からリリースまで一連のプロダクト開発業務 ・外部ベンダー含む開発メンバーの進捗管理・タスク調整(プロジェクトリーダー業務) ・一部アーキテクチャーデザイン ※上記業務につきましては、ご経験やご希望をもとに柔軟にカバー範囲など設計させていただきます。 (変更の範囲) 会社の定める業務
株式会社Capex
600万円~
自社独自開発の対話エンジン/AIを備えたパートナーAIアプリ「PATONA」のPdM/PMを募集します。 ■具体的な業務内容 ・「PATONA」のプロダクトマネジメント及びプロダクト開発に関するプロジェクトマネジメント全般 ・KPI(ユーザー満足度・各種利用率・収益性等)達成に向けた「PATONA」の企画(含UIUX)・設計・開発/実装・運用 ・自社開発対話エンジン(自然言語)の非タスク・タスク領域における企画・プロジェクトマネジメント ・定量データ/定性情報収集及び分析
株式会社ヤマシタ
800万円~1200万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【業務内容】 大規模基幹システムの内製化やシステムの自社開発、新規サービスの立ち上げなど、広く携わっていただきながら、開発組織をリードいただくことを期待します。 コア業務内容として、まずは大規模基幹システムの内製化開発をお任せしたいと考えております。 ゆくゆくは周辺サービスの統合におけるサービス開発やサービス拡張もお任せいたします。 また、開発の効率を上げるためにDevOpsを進めたり、チームメンバーへの技術指導や最新トレンドのキャッチアップも行い、組織全体のレベルアップにも貢献いただくことを期待します。 他部門とも連携しつつ、また顧客やユーザーとの関係づくりも大切にしながら、経営陣や現場とも意見を交わしながら、共に最適なソリューションを生み出していきましょう。 【ポジションの魅力】 ・3,000人が使用且つ10億円規模の基幹システム大規模リプレイスに携わる稀有な経験を積める ・市場成長率 年率5%伸長する福祉領域のマーケット構造の中での事業 ・福祉事業を高付加価値事業へ非連続に成長させるダイナミックな経験 ・技術責任者をはじめ、スタートアップやメガベンチャー出身の開発メンバーが続々参画 ・データドリブンな人事機能を自ら創り出す事業(市民開発・AI・HR-ISなどの人材DX活用) ・事業の実態に則した手触り感のあるシステム開発(現場発信で100%使われるプロダクト開発) ・フルリモート/フルフレックス 【職場の雰囲気】 プロダクト開発ではスクラム開発の手法を採用し、営業所の現場メンバーをプロダクトオーナーとするチーム体制で進めています。非IT部門のメンバーにとっては、プロダクトオーナーとしての役割やスクラム開発の実践が初めての試みですが、当社にはもともとオープンな社風が根付いており、新しいアイデアやチャレンジを前向きに受け入れる文化があります。 互いに学び合いながら成長できる環境を重視し、円滑な開発のための支援体制も整えています。
ARSTECH GUILD株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
540万円~720万円
ARSTECH GUILDはコンソールからスマホゲームまでのゲーム開発やCG制作などを手掛けるエンタメ開発スタジオです。近い将来の海外進出に向けて開発体制を強化するため、社内システムの開発に力をいれていきたいと考えています。 そこで今回は社内システム開発のリードからインフラ構築、セキュリティ対策までお任せできるインフラエンジニアを募集します。 【仕事内容】 ゲーム開発に必要なツール類の開発業務や社内インフラの構築・運用、各種サーバーやネットワークの構築・運用、セキュリティ対策などをお任せします。 【具体的には】 ・社内ツールやアプリケーションの開発、運用、保守 ・クラウド上でのシステム構築および運用、保守 ・社内のネットワークや各種サーバーの運用、保守 ・ヘルプデスク対応 ・セキュリティ対策業務 ・従業員用のPC選定、購入、キッティング ・その他社内のIT関連業務全般 【チームについて】 オフィスのネットワークやストレージサーバーといった、会社全体に関わるインフラの構築や、各プロジェクトの要望に応じた各種サーバーなどの構築及び運用を行っております。プロジェクトの数や規模に応じて、柔軟かつ迅速な対応が取れるようなインフラの構築を目指しています。 【社内の雰囲気/カルチャー】 ・シャッフルランチ、掃除タイムなど他チームのメンバーとのコミュニケーションを取れる機会を積極的に設けています。代表がランチに加わることもあり、役員との距離も近いのも特徴です。 ・日本国内のみならず、中国や韓国、アメリカなど様々な国籍のメンバーが活躍しています。 ・開発環境の強化やオフィスの拡大、社員旅行など、利益をクリエイターに還元するということを大切にしています。
株式会社Everforth
800万円~1400万円
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー
Everforthは、大手企業をクライアントとした、社会的インパクトのあるDXプロジェクトを志向しています。 AIの進化で業務プロセスや顧客体験が大きく変化するチャンスのタイミングで、いち早くAIエージェントのR&Dにも着手し、ユニークな実績を作り上げていっています。 現在は主に「接客領域」のAIエージェント開発に注力しており、今回はこちらの事業の成長を牽引してくださる方を募集しています。 ポジションの魅力 ・AIに精通したエンジニアと二人三脚型のプロジェクトを通じて最先端技術の知見を得られるため、AIを活用した企画・提案のスペシャリストを目指せます ・大手クライアントとの協働による社会的インパクトのある新規サービスや顧客体験の立ち上げに携わることができます 以下のような方、歓迎しています。 ・最先端のAIビジネスに関心・熱意をお持ちの方 ・AI・デジタル技術の「社会実装」にこだわる強い意志をお持ちの方 ・クライアントとの対話や関係構築を重視する方 ・優秀なエンジニアチームとタッグを組んでビジネスをしたい方 経験的には以下のような方を求めています。(必須要件ではありません。目指したいポテンシャル層も歓迎) ・経営層やデジタルトップへのソリューション提案・関係構築のご経験をお持ちの方 ・大規模クライアントのアカウントマネージメントのご経験をお持ちの方 ・エンジニアバックグラウンドをお持ちの方 社会的インパクトのある実績を一緒に作りながら自身の市場価値を高めたいという意欲的な方、お待ちしております。
400万円~500万円
【エンジニアが主役!あなたの「なりたい姿」を全力でサポートします!】 エンジニアの希望を最優先! ★ 目標に合わせたアサイン率100%(2023年度実績) ★ 希望エリアへの配属率100%(2023年度実績) 「やりたい仕事をしたい」 「好きな場所で働きたい」 「新しいことに挑戦したい」 そんな環境を、本気で実現しています! \スキルアップもキャリアも自由に描ける!/ 「どんなエンジニアになりたい?」 当社では、案件ありきの採用はしません。 まずはあなたの理想のキャリアを聞かせてください! ■ キャリアパスに合わせて案件を開拓 ■ 年1回の経営陣との面談(チャレンジポスト制度)で成長を後押し! あなたのキャリアを全力で後押します! \手厚いフォローで安心!/ ■ 月1回の営業担当との面談で、不安や悩みを解消! ■ キャリアコンサルタント資格を持つ社員が成長をサポート! エンジニアとしての成長を、会社全体で支えます。 「やりたいこと」と「安心して働ける環境」を両立できる場所が、ここにあります! ◢ 具体的な仕事内容 ・ 詳細設計 ・ プログラミング ・ 単体テスト ・ 結合テスト ・ SE、テスターとの調整業務 など ◢ 開発環境 < 言語 >Java/Python/JavaScript/TypeScript/Swift/Kotlin/C#など < フレームワーク >Spring Boot/Laravel/CakePHP/Vue.jsなど < データベース >SQL/PostgreSQLなど < 開発支援 >Git、Backlog、Slackなど < その他 >AWS/Azure/Apache/nginx/vagrant/wordpressなど
株式会社ドリームキャリア
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<仕事内容> ・ご希望、ご経験に合った案件をお任せします! ・クライアント企業に対し、様々な技術(JavaScript/TypeScript/React等)を用いてソリューションを提供します。 ・技術選定や設計、構築から携わることができ上流工程からチャレンジ可能です! ・ご経験やご志向次第では、社内エンジニアに向けた研修等のサポートやフォローもお願いいたします。 <入社後の流れに関して> ・案件参画前や参画後に、営業担当との面談の場を設けております。 ご本人のご希望やスキルを考慮し、希望に沿った案件やスキルアップできるPJに参画します。 <案件の特徴> ・大手企業のプロジェクトが中心で、プライム案件がメイン!上流工程から参画することが多いです。 ・Web案件をメインに多彩なプロジェクトを豊富に持っており、ご本人の志向やスキルによってプロジェクトを選べます。 ※本人のスキルと案件状況によって変わります。 <案件例> ■大手写真用品店向け商品作成/発注システムの保守/開発 業務アプリケーションの開発及び保守を担当。 実装から店舗へのリリース、リモートを含めた保守対応まで行い、OS毎に動作するよう実装も加えた。 ■テレビ局のWebディレクション 番組担当者へヒアリングをし、要件定義を担当。 他にも進行管理やテスト仕様書の作成、集計分析も実施しサイトの制作と運営を実施。 ■人材業界のアプリ開発/詳細設計から保守運用 転職マッチングサービスの開発を担当。 デザインなどフロント部分からバックエンド部分、インフラ領域まで幅広く携わった案件。
970万円~1300万円
(雇い入れ直後) 新規事業開発を担う組織にて、新規プロダクト開発(0→1)、既存プロダクトグロース(1→10)におけるプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 ”安心の生活インフラカンパニー”を目指す企業ビジョンに沿った、新規プロダクト開発について現段階でも複数構想があり開発を進めているフェーズです。 サービス/プロダクト企画フェーズから関わることができ、その後の工数見積り/予算策定、設計〜開発・リリースまで一気通貫に裁量を持って参画いただくことを期待しています。 経験やご志向に合わせて、新規プロダクト開発/既存プロダクトグロース/toB/toC など、関わっていただく領域については擦り合わせのうえでお任せする想定です。 また、今後も拡大を目指していく中で、開発文化形成や各エンジニアのスキルアップ支援など、組織ビルディングに関わっていただくことも可能です。 入社後のキャリアパスとしても、マネジメント/プロフェッショナルどちらのコースもありますので、ご志向に合わせたキャリアを描いていただけます。 ▍具体的な業務 ・プロダクト戦略の立案、ロードマップの策定、優先順位付け ・ユーザーニーズの分析、市場調査、競合分析によるプロダクト改善提案 ・短期から中長期的に至るアーキテクチャーデザイン ・自社内の経営層/他部門/エンジニア及び外部パートナーとの連携やプロジェクト管理 ・要件定義、基本設計、設計・実装・レビュー、テスト設計、移行/リリース ・開発工程/開発スケジュール/開発ルール/品質管理に至る体制構築・改善、成果物のレビュー ・自社エンジニアリングメンバーの教育、育成、成長支援、ピープルマネジメント など ※上記業務につきましては、ご経験やご希望をもとに柔軟に設計させていただきます。 (変更の範囲) 会社の定める業務
転職で後悔したくないエンジニアへ あなたの「理想のキャリア」を全力でサポートします! こんなことを思っていませんか…? 「企業都合のアサインで案件が選べない…」 「スキルが伸びない単純作業ばかり…」 「成果を出しても評価されない環境…」 そんな現状にモヤモヤしているあなたへ。 ▶【好きな案件を選べる】エンジニアの希望を最優先 ▶【リーダー/スペシャリストの道が開ける】 ▶【年収900万円以上を狙える】成果に応じた評価制度 当社なら、 【目標に合わせた案件選択】100%希望に沿ったアサイン 【転勤なし/リモートOK】大事な人との時間も大切にできる 【スキルアップ&キャリア支援制度】資格取得費用全額負担 【キャリアの多様性】リーダー・スペシャリスト・ゼネラリストの道が選べる 「キャリアアップしたい」「ワークライフバランスを整えたい」「年収アップしたい」 そんな願い、全部叶えます。 【具体的な業務内容】 設計、実装、運用まで幅広い工程に携わっていただきます。 ▶ プロジェクトの全体管理 ▶ 要件定義・設計・開発・運用 ▶ 開発チームのマネジメント・メンタリング など 【開発環境】 ▶ 言語:Java/Python/JavaScript/TypeScript/Swift/Kotlin/C# など ▶ フレームワーク:Spring Boot/Laravel/Vue.js など ▶ データベース:SQL/PostgreSQL など ▶ 開発支援ツール:Git、Backlog、Slack など ▶ インフラ環境:AWS/Azure/GCP 【こんな人に来てほしい】 ◎30代からのキャリアを真剣に考えたい! ◎リーダーやマネージャーに挑戦したい! ◎年収600万円以上を本気で狙いたい! ◎安定した企業で長く活躍したい! 30代の転職は人生を変えるターニングポイント。 これからの「キャリア」を本気で変えたいなら、今がチャンス。 あなたの未来、アソウ・アルファで変えませんか? まずは話を聞いてみませんか?
株式会社ユーティル
東京都新宿区新宿
新宿駅
1000万円~1200万円
■事業概要 ユーティルは「日本中の中小企業をデジタル化する」をミッションに、中小企業の成長を後押しする「ロケットのブースター役」になることを目指しています。 日本の中小企業は世界で戦える魅力的な資源を持つ会社が数多く存在します。しかし、中小企業の生産性はDXの遅れなどから、まだまだそのポテンシャルを発揮しきれていない現状。 DXを力強く担う存在であるはずだったSaaSも、近年はエンタープライズ向けにシフトしています。 その中で「中小企業のデジタル化の支援はいったい誰が担うのか?」この問いに本気で向き合うプレイヤーがいないという課題意識をユーティルは持っています。 中小企業に必要なのはSaaSを始めとする「ツール」ではなく、相談できる相手や効率化したい業務をまるっと任せられる存在が必要なのです。 ユーティルは、その課題に対してSaaSを提供するのではなく「幹事シリーズ」で中小企業の「相談窓口」として伴走することからスタートしました。 そして第二創業期として、より中小企業に深く入り込んでいくべく新規事業としてBPaaSの事業をスタートしています。 ゆくゆくは、デジタルだけでなく、ヒト・カネなど成長に必要な全てのリソースを支援できる「新しい経済圏」を作り 中小企業のポテンシャルを解放していくのが私たちの野望です。 この事業仮説を実行するために、中小企業のDX化に課題感・原体験を持つ仲間を集め、第二創業期という組織の変革期を共にリードしてくれる人材を募集しています。 「SMBのDX」という重要な社会課題に、第一人者としてともに挑戦しましょう! ■具体的な業務内容 開発責任者としてユーティルの事業成長および企業価値の向上にコミットしていただきます。 === ①開発組織の統括およびマネジメント ・開発チームの編成、メンバー育成、評価制度の構築・運用 ・プロジェクト進行管理およびリスク管理 ②プロダクト開発戦略の立案・推進 ・新規サービス・機能開発における要件定義、設計、開発プロセス全体の統率 ・技術選定・アーキテクチャ設計のリード ③開発プロセスの最適化・効率化 ・最新の生成AI / LLMを活用した事業効率化 ・アジャイル開発やDevOpsなどの先進的な手法の導入・改善 ・テスト自動化やCI/CDパイプラインの構築 ④経営層との連携・技術的アドバイス ・経営戦略を踏まえた開発計画・リソース配分 ・技術面からの経営判断支援(新規事業の検討、M&Aにおける技術評価など) === --- [業務内容:変更の範囲] 会社の定める業務 (※ただし、業務の都合により変更する場合がある) --- ■技術スタック ・開発言語:PHP, JavaScript, Vue, APEX ・フレームワーク:Laravel, Vue ・インフラ:AWS ・分析基盤:Lookerstudio ・コード管理:GitHub ・タスク管理:Notion ・情報共有:Notion, GoogleDrive ・CI / CD:GitHub Actions ・コミュニケーションツール:Slack ■期待する役割とキャリアパス ユーティルのコアメンバー/幹部の一員として、企業価値の向上・企業フェーズの変化を最前線で体感できるポジションです。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ