503 件
SBIアルヒ株式会社
東京都
-
~
不動産管理, その他 事務
■求める人材 【必須条件】 ■事業会社におけるIR実務またはIR支援会社等におけるIR関連業務経験 ■英語力(外人との会話・文面でのやり取りにおいて支障のないレベル) ■財務経理についての理解力 【歓迎条件】 ■上場会社におけるIR業務の経験 ■CPA ■MBA 【求める人物像】 ■対人コミュニケーション能力の高い方 ■業務を自律的・主導的に回せる力とその意欲がある方 高校
【業務内容】 IR室長(または室長候補)として、投資家対応からIR戦略の立案・実行や競合企業の分析、各種説明会やIRイベントの企画・運営などIRの関わる業務全般をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■投資家(海外・国内)とのコミュニケーション全般 ■IR戦略の立案・実行(ESG戦略含む)・投資家対応、面談議事録作成 ■業界・競合企業分析 ■各種説明会やIRイベントの企画・運営、適時開示対応など 【担当者コメント】 当部は、少数精鋭の部署なので、裁量を持って業務に取り組むことが可能で、経営の観点から事業を見ることができます。キャリアエントリー制度(将来のキャリアパスや異動希望等を会社へ知らせる制度)や社内公募制度、また日常の上司との1:1を通してキャリア構築を実施しております。将来的にはM&Aや新規事業開発、経営企画等の事業開発系の業務へのキャリアパスがございます。また、週3~4日はリモートワークで勤務を導入しております。入社後はOJTのため原則出社となりますが、それ以降は業務内容に応じてご出社日を自身でコントロール頂き必要に応じてスケジュールしていただけます。リモートワーク中は、チャットツールやWeb会議システムを使ってコミュニケーションを行っており、始業時に当日の業務内容報告、終業時に進捗状況の報告(メール)や、Webでの週次MTGを行い連携を深めております。わからい事や、判断に迷った事については双方に電話でコミュニケーションをとって進めていきます。
株式会社オープンハウスグループ
400万円~600万円
■求める人材 【必須条件】 ■コミュニケーション能力が高くクレーム対応にも冷静に対応出来る方 ■普通自動車運転免許(AT限定可)※お客様のご案内時に必要 ■目標達成意欲、成長意欲が高い方 ■お客様と信頼関係を築ける方 【歓迎条件】 ■社内ヘルプデスク・社内SEなどの経験者 ■チームリーダーの経験者 ■宅建士資格保持者 ■営業・販売・接客経験のある方 ■プロ意識を持ち、自らチャレンジしていける方 【求める人物像】 ■何事にも当事者意識を持ち、ジブンゴトとして捉える方 ■人のために動ける方 ■もっと経験を積みたいという向上心のある方 ■負けん気強く頑張る原動力をお持ちの方 高校
【業務内容】 情報システム部の社内ヘルプデスクの業務全般です。他部署の社員とコミュニケーションを多くやりがいのある職務です。 様々なイレギュラーを解決していく必要があり柔軟な対応力を身につける事ができます。 【具体的な業務内容】 ■ヘルプデスクメンバのマネージメント(5名規模) ■社内ヘルプデスク業務(パソコン・ネットワーク・アカウント管理など全て) ■社内調整や台帳管理 ■機器・ライセンスの調達や請求管理 ■社内提案資料や手順書等のドキュメント作成 【担当者コメント】 オープンハウスは、やる気のある人を広く受け入れ、結果に報いる組織を作っています。営業職と違って成果が見えにくいポジションでも、細かい評価項目を設けることで、一人一人の成果を正当に評価する仕組みを作っています。優秀な社員は年4回ある表彰式で表彰できる機会もあり、モチベーションUPに繋がります。若手だから、を理由に上に上がりづらいということは一切ありません。頑張って成果を出すと、しっかりと評価されるので、20代でマネジメントをしている社員も多数です。 90%の方が未経験からスタートできる背景は、常に前向きな姿勢で仕事に向き合う仲間が多くいることや、一人ひとりが高い目標を掲げて最後までやり抜く行動力に刺激を受ける環境があるからです。合わせて、周囲から丁寧なフォローやアドバイスを受けられる環境や、未経験からでも積極的に挑戦するチャンスがあり、短期間で成長できる魅力です。 【入社後の業務内容変更範囲】 会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする)
店舗流通ネット株式会社
600万円~800万円
■求める人材 【必須条件】 以下いずれも必須 ■システム部門でのご経験 ■リスク管理に関するご経験 【歓迎条件】 ■内部監査のご経験 ■リスクアセスメントを実施し、課題抽出が行える知識・スキルのある方 【求める人物像】 ■セルフスターターな方 不問
【業務内容】 事業拡大にてグループ子会社の増加により、システム面でのリスク管理体制強化を図るため募集するポジションです。グループ全体のシステム面のリスクマネジメントの企画・実行をご担当いただきます。 業務内容としては、システムの監査からはじまり、管理体制の構築・改善を行い、システムリスクの評価・モニタリング・報告など一連の業務を対応します。M&A時のITデューデリジェンスも含め、自身が中心となってシステム面の潜在リスクの顕在化と管理体制構築を対応するので、裁量もって取り組める魅力あるポジションです。 【具体的な業務内容】 ■システム監査 ■システムリスク管理体制の設計企画、構築、改善への助言 ■システムリスク関連規程類への助言 ■システムリスクの評価、モニタリング、報告 ■ITデューデリジェンス 【担当者コメント】 社員が誇れる企業になるために、働きやすい環境や社員のモチベーションを上げる仕組みがある企業です。 褒賞では、営業部門で上期・下期・年間の成績優秀者を表彰する「トップセールス賞」、年に1度全社員が投票となり、成果を上げた個人・チームを表彰する「MVP賞」、勤続年数10年、20年、30年の社員を表彰する「永年勤続賞」があります。また、チームワークを高めるために、年2回会社から一人3,000円の飲み会費用が支給される「3000飲み会」といった制度もあります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ