【国内最大級の社労士法人】≪営業スタッフ≫完全週休2日/20代30代活躍中SATO社会保険労務士法人沖縄オフィス

情報提供元

募集
仕事内容
【仕事内容】 沖縄オフィス所長を補佐する営業業務 └ 弊社ホームページからの反響や既存クライアント様からご紹介のあったお客様へ訪問し、ニーズの確認から弊社の業務説明、及び契約対応を行います。 テレアポ、飛び込み営業は行っておりません。 ●1日の業務スケジュール例● 09:00 出勤/朝礼参加 09:30 既存クライアント様の社会保険手続案件の確認及び作成、申請対応 12:00 ランチ休憩 13:00 既存クライアント様からのお問合せ対応 14:00 ご紹介のあったお客様への訪問準備・訪問 ※アポイントが無い日もございます 16:00 帰社後、ご訪問先からの依頼内容の整理及び、契約後の社内システムの整備 18:00 明日の業務を確認/退勤 <社会保険業務未経験でも大丈夫!> 社会保険・労務の知識を習得していただくため、入社から約1年間は社会保険手続きを対応する内勤スタッフとして勤務していただきます。 その後、営業スタッフとの同行からスタートし、ゆくゆくはご自身でお客様へご訪問をしていただきます。 <スキルアップ> 働きながら保険や労務管理の知識が深まります。自身やご家族の生活にも役立つ知識を身につけることができます。 <ワークライフバランス> 定時退社が基本でプライベートの時間も大切にできます。 <キャリアパス> 将来的には社労士資格の取得を目指すことも可能です。キャリアアップのサポートも充実しています。 <会社説明会開催中> 毎月第3木曜日に会社説明会開催中です! どんな業務内容か詳しく聞きたい! 色々と質問してみたい!等 会社説明会への参加ご希望の方は沖縄オフィス採用担当宛へご連絡お待ちしております。 ◆ご連絡先◆ sato-saiyo.oki@sato-group.com
働き方
勤務地
沖縄県那覇市前島2−21−13 ふそうビルディング11F(最寄駅:美栄橋駅(ゆいレール)、泊高橋(バス)) ◇ 転勤なし
交通
ゆいレール「美栄橋駅」徒歩10分、泊高橋バス停下車
雇用形態
正社員
給与
月給 200000円 ~ 280000円 (※想定年収 2400000円 ~ 3360000円) 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。 みなし残業代:30,000円~50,000円 みなし残業時間:20.00時間~28.00時間 ※賞与:年1回(決算賞与・3月※在籍1年以上の方が対象) 試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 09:00 ~ 18:00 休憩時間は1時間 ◆年間平均残業時間は15時間程度
実働標準労働時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 09:00 ~ 18:00 休憩時間は1時間 ◆年間平均残業時間は15時間程度
休日
完全週休2日制 ◇ 年間休日120日以上 ◇ 年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 ●営業経験のある方(セールス内容は問いません) ●パソコン操作に抵抗が無い方(Excelや各種システムを利用して業務を行います)
会社概要
会社名
SATO社会保険労務士法人沖縄オフィス
所在地
沖縄県那覇市前島2−21−13ふそうビル11F
事業内容
SATO社会保険労務士法人は、日本最大級の社労士法人で、全国に6つの拠点(東京、大阪、名古屋、北海道、福岡、沖縄)を展開しています。 【事業内容】 (1)社会保険手続きアウトソーシング 企業の社会保険手続きを代行し、効率的な運営をサポートします。 (2)労働保険手続き 労働保険に関する各種手続きを代行し、企業の負担を軽減します。 (3)助成金・補助金の申請 企業が利用できる助成金や補助金の申請をサポートします。 (4)就業規則・社内規定の作成 企業の就業規則や社内規定の作成・修正を行います。 (5)労務コンサルティング 労務管理に関するコンサルティングサービスを提供し、企業の労務管理の課題を解決します。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

【国内最大級の社労士法人】≪営業スタッフ≫完全週休2日/20代30代活躍中
SATO社会保険労務士法人沖縄オフィス