575 件
大崎電気工業株式会社
埼玉県入間郡三芳町藤久保
-
500万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買 物流・購買アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【各家庭に必ず1台はある電力量計で国内シェア率40%以上/福利厚生充実/海外市場でもニーズUP/フレックス】 ◎電気の使用量を計測するメーターでシェアトップクラス。商材が身近なインフラ製品でやりがい大! ◎電力自由化により、国内電力会社向けスマートメーターの売上増加!海外市場でも需要拡大を見込んでいます。 ◎年間休日128日、東証プライム上場で腰を据えて長く働ける環境 ■業務内容: 1916年創業、各家庭に必ず1台ある電力メーター(電力量計)のリーディングカンパニーである当社にて、経験・能力に応じ、以下のいずれかの資材購買業務に従事していただきます。 (1)電気・電子部品の購買業務 ・価格管理(価格分析・査定に基づく価格交渉、VA等) ・デリバリー管理(リードタイム査定、必要数枠取り交渉、納期交渉、社内関連部門・生産委託先との調整等) (2)構造部品(成形品、プレス品、切消品等)の購買業務 ・価格管理(価格分析・査定に基づく価格交渉、VA等) ・デリバリー管理(リードタイム査定、必要数枠取り交渉、納期交渉、社内関連部門との調整等) ■キャリア: ・まずは電気・電子部品あるいは構造部品の購買業務に従事いただき、担当領域の購買のスペシャリストを目指していただきます。 ・さらには、電気・電子部品および構造部品の購買を統括するグループリーダーのキャリアもございます。 ・各領域のスペシャリストの後、製品の開発・設計段階から関与し、社内外に働きかけを行う開発購買として、さらなる活躍ができるキャリアもございます。 ・わからないことがあっても周囲に聞きやすい環境が整っており、資格・スキルの取得に向けた職場研修や奨励金制度、通信教育制度など、社員の専門性・スキル向上を支援する制度も充実しています。 ■当社について: 計測機器事業にて創業以来100余年で培った技術力と業界からの信頼を持ち、電力量計国内トップシェアを誇る優良企業。 スマートメーターに続き、スマホやタブレットのアプリケーションから家の中のTV、温度管理、照明管理などを確認できる「ホームウォッチ」や、既存の鍵に後付で設置できるスマートロック「オペロ」などを開発。電力量計のトップメーカーであるOSAKIグループがIoTを活用し、「未来のあり方を創造する」サービスを拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
信和株式会社
岐阜県海津市平田町仏師川
300万円~499万円
建材 住宅設備・建材, 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
学歴不問
〜年間休日124日(土日祝)/足場資材約40%のトップシェアメーカー/業績安定の上場企業/地下鉄桜通線・丸の内駅より徒歩3分〜 ■業務内容: 特機物流部でのバックオフィス業務をお任せします。受発注業務を中心とした事務作業がメインにお任せいたします。 ・外注処理、受注処理 ・出荷手配 ・データ作成、入力 ・Excel、Wordによる資料作成 ・電話対応、来客対応 等 ■働く環境 ・年間休日124日(土日祝休み)、有給休暇も取得しやすい環境です。 ・残業10H以内。繁忙期を迎えた際も長時間残業はございませんのでご安心下さい。 ・産休育休制度あり・復帰率100%と長期で働ける環境が整っています! ■当社製品: 1)足場キャッチャー、仮設資材・・・ビルや住宅などの新築、建設またはリフォームの際に利用される、高い作業場での足場確保に活躍する製品です。 2)物流パレット・・・自動車のエンジンや軸受など自動車部品、及びガラス、液晶パネル運搬の為の専用ケースなど工業製品を固定する為のものです。運ぶ部品は一品一様ですので、顧客からはあらゆる用途の相談を受けることになります。 ■当社について: 当社は「シンワキャッチャー」の名称で仮設足場の資材の製造販売を手掛けており、業界トップシェアの約40%を誇ります。物流機器の販売は競合先が少なく、当社の足場製造で培ったノウハウを生かして更なるシェアの拡大が望める市場です。取引先は大手自動車メーカーや商社、電化製品メーカーなど、国内産業の中核に関われます。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
350万円~399万円
システムインテグレータ, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント システム開発・運用(アプリ担当)
《リモート可/総務や営業事務経験者大歓迎!平均月残業10h程度/ソニーグループの安定性◎》 ■ポジション概要: ソニーグループのIT中核事業会社としてグループ会社で広く用いられているITソフトウェア・クラウドサービスなどを集中購買し、ベンダーへの支払と国内外の各グループ会社へ課金請求、その管理業務を既存メンバーと共に担って頂ける方を募集いたします。 ■業務内容: ・日本語、英語によるユーザー問い合わせ対応 ・見積書・注文書作成含む受発注管理 ・決裁取得・契約書締結までの一連のハンドリング ・支払・請求処理 ・台帳作成・管理 ・会議参加 ・議事録作成 ・翻訳 ・その他付帯業務 ■組織構成: 配属予定の経営企画部門・プロキュアメント課には、現在6名(男性4名・女性2名)が在籍しております。 入社後は、在籍メンバーに業務を教わりながら徐々にキャッチアップいただきます。 ■社風: 社内はフランクかつ賑やかで、自由闊達な社風です。 人事フォローも充実しており、自ら考え、自ら行動し、自ら成長できる方にとっては、非常に働きやすい職場です。 ■働き方: ・本社は品川にあり、週2程度リモート勤務が可能です。 ・通常の残業時間は10時間程度で、繁忙期でも月20時間程度とワークライフバランスを担保しながら仕事ができます。 ・グローバル企業のため、お問い合わせ対応など英語を使う機会がありますが、これまで経験がなくてもTOEICなどの資格を持っていたり、ビジネス利用の挑戦をしてみたい方大歓迎です。 ■当社について: ソニーグループの業務プロセスと情報システムに対する深い知識と経験を持つ我々は、「ソニーの情報システム部門」として、最先端のデジタルテクノロジーを武器に、グローバルで多様な各事業体のデジタル変革を牽引し、事業の競争力強化に貢献しています。日本にあるソニーの主要事業(エレクトロニクス、ゲーム、映画・音楽、金融等)、並びにソニー本社機能(グループ経営管理・経理・人事等)のみならず、北米・欧州・中国・インド・アジア・ラテンアメリカの各拠点を繋いだネットワークを活用し、グローバルなソニーグループ各社のニーズに応えています。 変更の範囲:将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。
クレトイシ株式会社
北海道恵庭市戸磯
サッポロビール庭園駅
350万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
〜英語スキル活かせる/未経験歓迎/インテリア関連事業/創業約100年の老舗安定メーカー/業界リーディングカンパニーの安定経営基盤〜 当社の製品製造や販売後のサポートに必要となる、資材管理・購買業務に関わる事務業務をお任せします。 ■取り扱い商材:モンタージュ樹脂窓 北米で生まれ、日本の気候やニーズを加えて日本で進化を遂げた、高断熱・高デザイン性の樹脂窓(サッシ)です。 アルミサッシに比べて約4倍の高い断熱性能を持ち、結露を軽減し冷暖房費を節約します。 伝統的なアメリカン・ウィンドウデザインをベースに、生産20年余りの実績とノウハウを持つ当社が独自開発した自信作です。 https://www.kgw-bmp.com/ ■職務内容: ・海外サプライヤーへ英語による資材発注、購入品のクレーム報告 ※英文でのメール、電話応対(メールが9割、電話や会議対応が1割程度) ・海外サプライヤーに対しての価格、納期交渉 ・ドイツ製機械が壊れた場合の緊急対応(メーカーに故障箇所を伝え、修理方法をヒアリング) ・国内購買担当者の補助 *購買伺書、発注書作成 *資材の荷受、バーコード貼り ■配属先: ・ 所属/建材事業部 生産(恵庭工場) ・ 構成/工場全体48名(内派遣社員13名) ■同社について ・1919年創業の研磨材のメーカー。古くは戦艦大和の外装を削り磨く砥石からはじまり、あらゆる製造業を根底から支える、砥石業界のリーディングカンパニーとして現在まで発展しています。その範囲は自動車業界を筆頭に、鉄鋼・半導体業界まで多岐に渡ります。 ・砥石業界も他業界同様全国に数百社存在しますが、様々な用途向けに展開している企業は同社の他1、2社です。 ・約25万種もの製品を提供、製品の多様性を強みに、世界的大手完成車メーカー向け納入でトップシェアを誇るなど顧客の支持を集め、無借金経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーガアイソトープ
滋賀県甲賀市甲賀町神
400万円~499万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆未経験歓迎/ITの知見あれば活かせます◎/年間休日132日・土日祝休み/社宅や食事手当など充実/転勤なし◆◇ ■業務概要: 受託製品の受注申込、製品搬入・搬出、売上計上までの一連の管理業務をお任せします。 また、受注管理システムの維持管理・改善業務も一部お任せするため、ITに関する知見も活かせるポジションです。 ■業務詳細: ・お客様からの受発注依頼をシステムで受け付け、そのデータを精査/処理しながら管理します。 ・実際の物品の入出荷管理も担当し、搬入/搬出時のチェックや顧客対応も行います。 ・システム面では社内の受注システムの管理/運用を担当し、必要に応じてベンダーと連携して改善/変更を実施。業務効率化のための提案も期待します。 ■当社について: 当社はガンマ線照射による滅菌サービスを提供しています。 対象物は医療機器をメインに、容器・包装材料、実験動物飼料、検査器具、医薬品など多肢に渡ります。 医療機器の滅菌の保証をするための受託試験、サポート、提案を行うことで、医療機器の安心安全を守ることができる、大変有意義でやりがいのある仕事です。 <ガンマ線照射とは> 医療機器や食品・医薬品包装材料などの滅菌・殺菌用途にて健康と安全に貢献することはもとより、高分子の改質にも応用され、高機能電池材料、吸水性ポリマーなど様々な用途開発がなされております。 ■就業環境: 自ら主体的に発案すれば、実践できる風土があります。 縦割り組織の個別最適ではないため、一気通真で仕事に関わりたい人や、自身の専門領域にかかわらず幅広い専門性を身に付けたい方にはぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケービーエル
東京都品川区南品川
青物横丁駅
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理 物流・購買アシスタント
〜安定性◎業界トップクラス/売上右肩上がり伸張の安心感/年間休日124日/残業月平均10h程度/社風も穏やかで働きやすい職場環境〜 ■業務内容 ・フロント業務(受発注、見積作成等) ・請求書管理 ・在庫管理 ・数値管理 ・倉庫管理 ・検品作業 等 ■当社の魅力 ◎少人数のため、部署内では協力して業務をこなす体制をとっており、困ったことがあった際は皆で助けあう風土が根付いています。 ◎残業時間も少なくコントロールすることも可能、有給消化率も高く、長く安定的に働ける環境です。 ◎育休・産休の取得実績が多数ございます。 ◎残業が全社的に少なく、メリハリをもって働ける環境です。 ■当社概略: 当社は1950年創業の老舗専門商社です。 建設機器の足回り部品を主にした事業を展開し、同マーケットにおいては400億円規模と言われている中100億円程度の売上高を有しています。 当社の製品を導入した建設機械は公益性の高い事業に使われる建設機械に多数導入されており、比例して業績も安定的に成長路線を歩んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
オークマ株式会社
愛知県丹羽郡大口町下小口
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 貿易業務(輸出入業務・通関など) 物流・購買アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜グローバルに展開する工作機械大手で経験を活かす/輸出管理機能の強化中の組織で働く/安定性◎〜 ■業務内容 <必ず任せたい仕事> ・輸出許可申請業務(海外販社等と交信し、申請に必要な情報や書類を収集し、申請書類を作成、確認 ・各種審査結果のチェック <できれば任せたい仕事> ・輸出管理のしくみ及びシステムの改善 ・輸出管理チームのマネジメント ・海外を含めた関係法令や国際情勢、行政機関の動向の調査、分析 ■当ポジションの魅力 ◎グローバルでビジネスを行う企業において、近年重要性を増している安全保障輸出管理部門です。 ◎当社の輸出管理機能の強化に直接貢献できます。 ※主に中国の子会社とのやり取りが多く、日本語メインでのやり取りですが、欧米諸国とやり取りする際に英語を使用します。 ■入社後の仕事 まずは経験に応じて、顧客審査、該否判定業務、輸出許可申請、輸出許可システムの改善、関連法や国際情勢の情報収集と分析などを行います。 ■キャリアパス ・輸出管理部門におけるリーダー、マネジメント。 ・その他の可能性としては、営業、物流、技術部門等における輸出管理関連業務の責任者など ■組織構成 配属予定のEL業務室には、50代1名、40代2名、30代1名、20代2名、嘱託で60代1名が在籍。 ベテラン社員が多い輸出管理室と共に、当社の輸出管理体制強化に向けて活躍中です。 ■当社の魅力 ・世界有数の工作機械メーカーとして、高精度な切削機械や自動化ソリューションを提供し、多様な産業分野での生産性向上に貢献しています。 ・スキルと学習意欲を重視する企業文化があり、入社後の博士課程取得のための学費支援も行っています。 ・中期経営計画では、持続可能な成長とデジタルトランスフォーメーションを推進し、次世代の製造業をリードすることを目指しています。特にデジタル技術の導入により、スマートファクトリーの実現を目指し、生産の効率化と柔軟性を高めています。研究開発や人材育成にも注力しています。 ・顧客のニーズに迅速かつ的確に応えるためのカスタマーサポート体制も充実しており、顧客との信頼関係を重視し、長期的なパートナーシップを築くことを大切にしています。安定した地盤のもとで成長したい方に最適な環境を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アシスト
東京都千代田区九段北
650万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜受発注業務プロセスの抜本的な改革の提案・実行ができる〜 ●アシストの受発注業務の他、業務改善のための提案・実行をお任せ ●離職率平均2%×平均勤続年数13.2年×賞与年3回で長期就業が可能な環境 ●転職経験者に聞く「入社して良かった」トップ30社にランクイン! ■業務内容: 営業に係わる受発注業務、業務改善の改革・実行をお任せします。 ■具体的な業務内容: 以下の業務を担っていただきたいと考えております。 ・受発注システム(SAP)による受注業務(受注処理/仕入先への発注/納期の調整) ・請求書作成 ・保守更新手続き(お知らせ送付/更新確認) ・営業支援システム(Salesforce)による顧客情報管理 また、既存の業務に加えて業務改善、業務改革を自ら提案し、率先して行っていただくことを想定しております。 ■業務で使用するチャットツール・システム Salesforce、SAP、GoogleWorkspace ■キャリアモデル <入社1年目> OJTやチームメンバーのフォローのもと、会社や業務に関する理解を深め、チームメンバーとして受発注関連業務・購買業務に従事。 <入社3年後> 通常業務に加え、既存の業務フローの問題を発見から見直しなど、業務改善案を自ら提案し、周囲のメンバーを巻き込みながら実現。 <入社5年後> 既存の業務フローにとらわれず、BPRなどの抜本的な業務改革案を提案し、周りを巻き込みながら実現。 ■入社後に得られるスキル、経験: 基幹システムの刷新に伴う全社レベルでの業務改革の経験・実践 グローバルスタンダードな基幹システム(SAP)の実務経験 顧客を起点とした業務推進や経験 仕入先など社外のキーパーソンとの調整・交渉力 ■働く環境: 経験豊富な40代のメンバーが中心の落ち着いた雰囲気のチームです 出社とテレワークを組み合わせた、自由度の高い働き方が可能です(出社は月10日程度) リモート環境でもチャットでのコミュニケーションでスムーズに連携いただけます。 チームで協力する体制と、個人の裁量を両立できる環境で、ご自身のペースで集中して仕事に取り組むこともでき、メリハリのある働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ムーグ株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
【精密制御機器グローバルトップクラスメーカー/発電・鉄道・航空機など幅広い分野で活用/米国本社の日本法人・世界20か国で展開/平均勤続年数18年/年休123日/転勤なし】 ■業務概要: 精密制御機器のグローバルトップクラスの同社にて、 国内サプライヤからの物品(材料、部品、コンポーネント、完成品など)を主とした調達業務をおこないます。 ■業務詳細: ・サプライヤ選定・管理・関係構築 (適切な価格・納期・取引条件の有効維持) ・見積もり依頼・交渉 ・発注・納期管理 等 ゆくゆくおまかせする業務 ・安定供給・コスト削減を目指した調達計画の立案や長期的プラン策定 ■利用ツール:SAP、ERP ■組織構成: 調達購買チーム 8名 配属予定の国内購買担当は2名 サプライヤ約200社を部品ごとに分かれ担当しています。 ■働く環境: ・残業月20h程・年休123日・転勤なし・育休復帰100%と腰を据えて働くことが可能な環境です ・希望があれば、海外からの調達業務や海外拠点との取引に関わることも可能です ■キャリアパス: シニア調達スペシャリスト、SCスーパーバイザー、SCマネージャーなどキャリアステップをすることが可能です。 ■当社について: Moog Inc.は米国で1951年設立。70年近い技術革新を重ね、重要な社会インフラ、例えば発電、鉄道、航空機、宇宙防衛、産業機器産業に応用されるモーションコントロールソリューションの開発、構築、サポートを手がけ、絶大な信頼を得ています。 現在20カ国以上で事業を展開し、従業員13,500人、売上は連結約5,400億円(2024年度)を計上し圧倒的な売上規模を誇ります。日本ムーグは、米国本社の日本法人として、1970年に設立されました。日本国内での開発、製造、流通、サービスを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
笠野興産株式会社
和歌山県和歌山市井ノ口
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
〜納豆の「豆紀」グループ/健康食品や医薬品の受託製造メーカー/景気変動受けにくい『医療マーケット』の安定性/売上右肩上がり成長/未経験OK!/転勤なく腰を据えて働ける〜 当社医薬品の物流管理・生産管理業務をお任せします。 ■具体的業務: ・医薬品メーカーサプライチェーンとのやり取り ・資材の手配 ・製造部門への指示 ・記録書の確認 ・商品出荷のための物流の手配 ・システムへの入力等 ■働き方: ・和歌山本社、転勤なし、腰を据えて働けます ・土日祝休、年休120日、17時定時、月残業10〜20時間、規則正しい生活が叶う環境です ■組織風土: フラットな組織で経営層とも距離も近く、意見を届けやすいオープンな社風です。 決断のスピードも速く、グローバルにも積極的に展開しており、化成品・医薬品・食品の3事業部とも業績好調です。 中途入社者も多く活躍しておりますため、安心してご入社頂けます。 ■充実の福利厚生: ・社員食堂あり ・社員用無料駐車場あり ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・近隣地以外からご入社される際は社宅提供や住宅手当など転居支援ございます ■当社の特徴: ジェネリック医薬品の割合が大きくなっている当社では、製薬会社では難しい「需要に応じた柔軟な生産調整」ができることから、従来の取引先からの取り扱い品目増加や新規お取引のお声かけが増えている状況です。 創業以来徹底して「世界品質」にこだわり、「医薬品GMP」や「医療機器ISO13485」といった、世界基準のガイドラインにもいち早く準拠。 高品質の製品を世界中にお届けするための技術と品質マネジメントを追求し続けていたことから、品質管理体制に注目が集まっている昨今でも、信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
ガリレイパネルクリエイト株式会社
東京都台東区柳橋
350万円~499万円
住宅設備・建材, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜未経験歓迎!/東証プライム企業の100%子会社の安定企業/ノー残業デー導入、年休124日、有給取得率70〜80%、男性の育休取得など長く働ける環境◎〜 当社はコンビニエンスストアの飲料冷蔵庫の扉や、スーパーの小型冷凍冷蔵庫、食品工場や物流センターなど厳格な温度管理が必要な空間で使用される断熱パネルを扱っています。 ■仕事の内容: 当社で製造している「断熱パネル製品」を生産する為の、原料・部品などの調達・管理業務の全般を対応頂きます。 ・在庫管理 ・仕入先管理 ・コストダウン活動など ■断熱パネルの使用例 ・コンビニやスーパーの冷凍および冷蔵庫 ・パネルを使ったプレハブ冷蔵庫や冷凍庫、食品加工室 ・エレクトロニクス・医療・バイオテクノロジー・食品工場におけるクリーンルーム ・食品分野など温度管理が必要な低温物流倉庫、物流センター ■当社の魅力: ◇年間休日124日、有給取得率70〜80%程度で非常に働きやすい環境です。転勤無のため腰を据えた勤務が可能です。 ◇断熱パネルの販売先は、グループ会社(フクシマガリレイ株式会社)や代理店、ゼネコン、サブコン、エンジニアリング会社が多いです。 ■会社の特徴: 当社のパネル技術は、食品の保管・加工・流通施設に留まらず、精密機器・薬品を扱う作業場や植物栽培工場にいたるまで、様々な分野に安全・安心・安定の『冷凍冷蔵空間』『クリーンルーム』を提供。近年、日本人の食の在り方は大きく変化しました。調理時間の短縮や調理済みの商品への需要増により『食の工業化』が進む中、徹底した衛生管理・温度管理を支えるパネルのニーズと要求も高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤景パツク産業株式会社
東京都台東区松が谷
食品・飲料メーカー(原料含む), 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
<正社員/大手メーカー取引先多数/ワークライフバランス◎/業績好調◎> ■担当業務: 倉庫事務所での物流管理及び一般事務業務をお任せします。 《具体的には》 ・受発注入力 ・入出庫の伝票作成・送り状作成・荷物への送り状貼り付け ・各種データ入力 ・客先や運送会社との電話やメール応対 ・商品管理(在庫管理) ・棚卸業務 ・商品補充整理 ・その他 ■組織構成: 西日本物流センター全体:12名 ・事務所:男性2名・女性5名(センター長1名、推進役1名(男性)、契約社員1名(50代)、パート(50代)・派遣社員3名(30代40代50代) ・倉庫内:5名(30代1名40代2名50代2名(うち派遣1名)) ■研修制度について マンツーマンで先輩社員からOJTを受けながら業務を覚えていただきます。 ご入社後については、丁寧にフォローさせていただくので、業界未経験の方も安心してご応募ください。 ■働く環境: *繁忙期は8月、12月、1月頃です。残業は日々30分未満、繁忙期だと1時間/日程です。 *年間休日は121日ありますが、長期休暇などは基本振替取得となるため、世の中的な休暇時期と少しずれがあります。年末年始はメンバー間でのシフト勤務となります。どうしても振替休日が取得できない場合は、休日出勤手当を支払います。 *基本的にはPC作業ですが、店舗との調整毎や電話での依頼など電話対応も都度あります。午後からは合間で送り状を段ボールにはるのを手伝ったり、不足してきた商品の補充をしたり、倉庫内の簡単な軽作業もあります。(基本は倉庫の人間がいます) ■特徴: 勤務場所となる西日本物流センターは近畿・四国・中国地方にある31アイスクリームの店舗約250店舗を担当しており、31アイスクリームの資材・パッケージなどを各店舗に配送しています。西日本エリアを管轄しており、ほぼ全て同社が供給している状況です。その他、ダスキンや山崎製パンなどの包装資材なども在庫しています。 変更の範囲:会社の定める業務
共和電機工業株式会社
石川県金沢市増泉
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
〜織機の世界的メーカ・津田駒工業のグループ企業で安定性◎/仕事のやりがい・働きやすさの揃う職場です/大手顧客と取引実績多数/社員を大切にする社風〜 ■概要: 共和電機工業では、自動車・飛行機部品などを加工する工作機械で利用する、省人化のための自動搬送装置・パレットチェンジャーと呼ばれる機械の設計・製造・販売をしています。 ■採用背景: 組織強化のために増員募集となります。 ■業務内容: 配属予定の調達課は、設計図面にあわせて、部品メーカー・商社に対して、必要な部品を納期に合わせて手配をしていきます。 メール・電話などで手配を行い、設計部や製造部などの社内調整も必要なため、コミュニケーション能力を活かして働きたい方・責任感のある仕事をしたい方におすすめの仕事です。 ■組織構成: 調達課では4名のスタッフが在籍しています。 ■ポジションの魅力: ◎年間休日122日でプライベートもしっかり楽しめます ◎資格手当や皆勤手当等、色々な手当が充実しています ◎チームに先輩社員がいるので、充実した研修があります ◎資格取得支援や各種研修制度でスキルアップのチャンスが沢山がございます ■このような方におすすめ: ◎製造業経験を活かして働きたい方 ◎コミュニケーション能力を活かして人と関わる仕事がしたい方 ◎休日や仕事終わりはじっくりと、プライベートを楽しみたい方 ◎健康で長く安定して働ける会社の社員になりたい方 ■働く環境: 「制度より風土」を合言葉に、充実した福利厚生の制度とその制度が使いやすい風土があります。有給休暇はもちろん、育児休業の取得実績も多くございます。 新ダイバーシティ経営企業100選(経済産業省)の受賞の他、石川県・金沢市・白山市等の自治体から多くの表彰をいただきました。誰もが安心して働ける職場です。 ■当社について: 創業から今年で79年の歴史を誇る当社。電気と機械の両方の製造を手掛けられることから、自動車業界や航空業界をはじめ多くの企業と取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
【未経験チャレンジ可能◎大手優良企業での受発注業務+トヨタ流の改善業務を経験できる/脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務内容: 部材発注に関して、実務(オペレーション)に加え、業務改善活動を担当いただきます。 ■具体的な業務例: (1)納入計画立案/発注/納期調整・管理業務 (2)種々課題発生時、解決へ向け仕入れ先&関連部門を巻き込んだ、改善施策の立案・推進 (3)購買業務効率化(非優先業務の抽出/削減、IT化など) (4)購買システムの企画/構築/運用管理 1)部材の受発注スキームの構築:計画発注/後補充、部材納期・在庫管理 外部倉庫管理 他 2)物流改善/在庫削減:納入ダイヤ整流化/仕入れ先との協業にて物流改善=在庫削減他 ※取り扱い部材:機構部品中心(ケミカル材料は対象外/担当は部材ごとに分けております) ※サプライヤー:国内が中心 ■組織構成: 当グループは20名程度の組織です。20代から50代の幅広いメンバーが在籍しており、相談しやすい雰囲気・学び合える環境があります。また、まだ設立数年の会社であるため、裁量が大きく、自身で企画・改善を行うことができます。 ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなど環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込み、生産量も急拡大していくため、部材の受発注をより円滑に進めていくことが今まで以上に重要になっていきます。安全で高い品質のバッテリーの生産をより効率的にできるよう、日々の業務を進めながら、業務効率のための改善を一緒に取り組んでいただける方の増員を考えています。 ■同社の魅力: 【社風】大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような柔軟な風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできます。 変更の範囲:会社の定める業務
スターキージャパン株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 倉庫管理・在庫管理 物流・購買アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜オフィス内作業スペースで、自社補聴器および付随アクセサリーの着荷・発送業務をお任せします/グローバル企業・世界6大補聴器メーカーに属しています/転勤無/賞与有/土日祝休み/年休120日/退職金制度有〜 ■概要: ・自社補聴器および付随アクセサリーの着荷・発送業務をお任せします。 ※いわゆる「倉庫」ではなく、綺麗なオフィスの中に経理や人事とともに、在庫管理や製造修理 、ロジスティクスも勤務しています。立ち仕事ですが、広大な倉庫内を歩き回るようなことはありません。 ※小さく繊細な品物を扱いますので丁寧さと几帳面さが必要 です。 ■業務詳細: 【着荷】 ・販売店から送られてきた荷物の開梱(耳型注文書、修理品 修理依頼書、返品受付、貸出品返却など )と内容物の確認や、修理品を専用システムへエントリーし、次工程に振り分ける作業です。 【出荷】 ・インベントリーチームが保管庫からピックした製品を、内容と個数、発送先に誤りがないか確認(検品)し、納品書と保証書等の必要書類を出力し規定の形態に梱包をして出荷します。 ※社内システムやエクセルを使用しての入力業務があります。 ※限られた時間(夕方に集荷が決まっているため)の中で対応をしなければならない部署ですので、能動的に改善を提案〜実行が必要です。 ■組織構成 当部署では、社員3名、パート5名(40代〜50代)にて業務を分担して行っております。社風として、真面目で穏やかな人が多く、勤続年数が長く腰を据えて働いている人が多く在籍してます。 ※入社後は、一つずつ丁寧にやり方を教えていきますので、未経験の方でもキャッチアップできるようフォローいたします。 ■特徴: 【働きやすい環境】 きれいな社屋です。社員の方もカジュアルな服装の方が多いです。イメージとしては外資系ではございますが、非常にアットホームであり、人を大切にする社風です。 【売上好調】 日本市場の高齢化の影響や、補聴器に対しての日本人の考え方の変化もあり、年々売上げが増えています。以前までは、恥ずかしいために着けることをためらう方が多かったのですが、補聴器の進化等からも意識が変化しています。 【ユーザー多数】 年間100万台以上の補聴器を販売し、世界100ヶ国、1500万人以上の方々に愛用されている製品を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
阪神輸送機株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
設備管理・メンテナンス, 倉庫管理・在庫管理 物流・購買アシスタント
【業績好調!未経験での中途入社実績あり/資格取得支援あり/残業20〜30時間】 ■業務内容 エレベーターやエスカレーター、機械式駐車場等の昇降機に関する補修部品・部材を管理する部署でのお仕事です。 <具体的には> ・社内の出庫依頼に対する検品、出庫業務 ・メーカー、その他への部品発注業務 ・返品等の対応 ・簡易的な制作物の作図、発注 ・電話応対等 出庫業務と事務処理業務の割合は50%ずつのイメージです。 見積書の確認や納品日などの進捗管理が大事なお仕事です。 フォークリフトを使用することもあり、入社後資格の取得支援もございます。 ※業務に慣れていただいたら、シフトにて夜間対応がございます。(週に1回程度) 緊急対応に備えて待機いただくことが多いです。急遽部品が必要になった際は現場まで車で運んでいただくことがあります。 夜勤時の勤務時間:9時〜翌9時 ※夜勤の明け(勤務時間:9時〜翌9時まで)はお休みになります。 ■組織構成 20代〜60代の幅広い社員が所属しております。 過去には福祉・介護の業界出身の方がご入社されています。 丁寧にコツコツお仕事を進めていただける方にぴったりのお仕事です。 ■評価体制: 年々スキルを上げていきいただき、その目標設定は上長と相談して作成します。将来的には管理職も目指していただけるポジションになります。 ■同社の魅力・強み: (1)三菱電機ビルソリューションズの100%子会社かつ京阪神エリアでNo.1の実績を誇るエレベーターメンテナンス会社 (2)メーカーを問わず様々なエレベーターの保守メンテナンスサービスに対応していること、厳しい法定基準を満たした質の高い点検や工事が自社の社員で可能であることから選ばれています。 (3)2000年頃に新設された多くのエレベーターの取り換え時期を迎えていますが、大手メーカーが旧型部品の供給を中止している等、エレベーターの取り換えに大きな課題を抱えています。その中で同社は部品やレイアウトを変更し、設計〜リニューアル工事を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツインフィニアース株式会社
滋賀県守山市阿村町
400万円~699万円
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
【船舶エンジンをつくり続けて100年以上、安定性抜群のメーカー★昼食費は大半を補助など福利厚生抜群!】 ■仕事内容: ・調達業務全般(納期調整、価格交渉、品質確保、原価低減(VA、VE)活動等) ・パートナー企業の新規開拓及び生産性調査 ・品質向上のための改善活動 ■雇用形態について: 試用期間の3.0ヶ月〜3.5ヶ月は契約社員となりますが、試用期間終了後に、正社員雇用を予定しています。 ■当社の特徴: (1)大きなプロジェクト、社会価値に繋がる仕事 ご自身が関わったエンジン製品が大型タンカーや巨大な発電プラントの核となるため、船やプラントが稼動する瞬間にはご自身の仕事がダイレクトに形になるやりがいを感じることができます。 (2)年齢にかかわらず活躍可能 等級制度での評価体系です。日頃の勤務状況や在籍年数、実績や経験などの評価項目により昇級していきます(5等級〜係長まで)。昇級の際には昇級試験や面談などもあり、日頃の勤務状況が重要視される評価になっています。 (3)オン・オフのメリハリがついた環境 労働組合による労働環境整備が整っており、有給取得率も高い実績を誇っており、オン・オフのメリハリをつけることが可能な就業環境です。 ■社名変更について 2025年5月2日をもちまして社名を「ダイハツディーゼル株式会社」から 「ダイハツインフィニアース株式会社」へ社名変更いたしました。 「インフィニアース」は、「永遠・無限(Infinity)」と「地球(Earth)」を組み合わせた造語です。技術を通じて地球環境との調和を図ることでサステナブルな社会の実現を目指しております。 ▼HPもぜひご覧ください▼ 数字で見るダイハツインフィニアース https://www.d-infi.com/recruit/graduate/numbers 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルマサフード
埼玉県さいたま市桜区桜田
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
■青果物の加工、仲卸、流通を行う、生鮮食品の卸・製造メーカー■スーパー、百貨店等で販売される野菜の多くが当社製品であり大手外食チェーン店の約半数以上は当社の顧客■日本の「食」を支える青果物卸業界のリーディングカンパニー ■業務概要: 「野菜や果物」の仕入れ業務をお任せします。仕入れた商品は、名の知れた外食企業(ファーストフードやレストランなど)、給食事業(社員食堂や学生食堂など)、量販店(スーパーや百貨店など)に供給されます。 ■業務内容詳細: ・入荷チェック ・集計 ・商品手配 ・注文作成 ・在庫管理 など 「食」分野に携わった経験を活かすことができます♪ ■やりがい: お客様との信頼関係構築・取引維持を実現するためには、欠かせないポジションです。「食」を人々に届ける重要な役割を担っており、日々の業務が一人一人の生活を支えています。 ※日本の食の安定供給を担う非常にやりがいの大きなお仕事です。 ■組織構成: 関東営業部 仕入課 6名(課長1名、主任1名、一般4名) ※未経験から始めた者ばかりなので、OJTも細かく安心です◎ ■求人の魅力: ・6:00〜15:00勤務(残業月15h程度)でプライベートと両立が可能です。 ・年休120日/完全週休2日制/手当充実しており働きやすさ◎ ・自身の携わった商材が日常で目にすることができやりがい◎(スーパー/百貨店等で販売される野菜の多くが当社製品であり大手外食チェーン店の約半数以上は当社の顧客です。) ■当社について: “売る”、“卸す”だけでなく、今までにない商品やメニュー・売り場の企画提案などを手がけているのも当社の特徴。多角的な視点を持ち、外食産業のクライアントを支援しております。新しい品種や一風変わった野菜、いちばん美味しい食べ方など、生産者に直接会いにいき、リアルな情報を仕入れることで、お客様への提案にも説得力が増します。部署の垣根を超えて仕事ができるのも当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋工業株式会社
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
住宅設備・建材, 物流・購買アシスタント 倉庫業
エクステリア資材メーカーとして資材の製造・販売を手掛けてきた当社にて、ヤード管理スタッフとして庭づくりに用いられる、デザインブロックや天然石、デザインプレートなどのエクステリア資材の検品、クライアントごとの出荷準備などをお任せします。 ■業務概要: ・資材の入荷チェック、検品作業 ・出荷準備、梱包作業 ・PCシステム入力 ・伝票出力作業 ・お引取りお客様対応 ・変更の範囲:会社の定める業務 ■具体的な業務詳細: (1)入荷検品 自社の製造工場からエクステリア資材が届くので、荷ほどきをして所定の場所に運んでおきます。その際に、伝票と照らし合わせて必要な数量があるかを確認し、加えて不良品がないかも検品します。 (2)出荷準備 必要な材料を手作業でピックアップし、出庫前の準備を行ないます。大きな資材はフォークリフトで移動。出荷先の企業に応じて、必要な資材、数量は異なるので、ミスがないように慎重に取り組むようにしましょう。また、梱包作業も行なって、出荷準備完了です。 ※配送は外注するため、あなたは基本ヤード内での作業。外出することはほとんどありません。 (3)その他PC入力 社内システムを用いて伝票入力を行なったりと、受発注量をデータで管理しておきます。所定の項目に必要な情報や数量を淡々と入力する作業なので、特別ムズカシイ業務ではありません。このほか、在庫状況を見て、必要な資材の補充も都度行なっていきます。 ■当社の魅力: ◇当社では、エクステリアやガーデニング、また街の景観を構成するランドスケープ製品を製造販売しています。これらは一般住宅だけでなく、「東京スカイツリー」「博多駅」など地域のランドマークにも数多く用いられています。 また顧客のニーズに応えるための品物を長年培った幅広い業界と連携をとり全国へ業界初となる商品を多数生み出しています。 ◇1953年の創業以降、住宅・公園・街並などの空間づくりに欠かせない、エクステリア製品の資材メーカーとして着実に事業規模を拡大してきた当社。西日本ではトップクラスの知名度を誇り、全国的にも売上シェアはトップクラスです。 ■フォークリフトの資格について 入社前にフォークリフトの資格取得をしていただきます。(比較的簡単に取得できる資格です) ※取得に関わる諸費用は、社員負担となります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ノート株式会社
埼玉県所沢市南永井
350万円~449万円
文房具・事務・オフィス用品, 倉庫管理・在庫管理 物流・購買アシスタント
◆◇創業109年/学習帳業界NO.1・学童向け学習帳を主に、ノート、メモ帳等の文具製品を取り扱う総合ノートメーカー/長期就業者多数在籍◇◆ 別拠点で受注した商品を出荷する業務となります。(基本的に注文を受けた日中に出荷をします) 主に現場作業ですが、事務作業も担当いただきます。 <現場作業> 入庫確認の上、倉庫システム反映しロケーションに収納 オーダー取り込みにより発行されるピッキングリストを元に荷物の集荷、運送会社に引き渡し <事務作業> 派遣人員の手配・教育・管理 配送、倉庫、業務委託費用管理・予算作成 出荷データ取り出し・倉庫管理システムへ投入してクロージングまで 納期・配送品質クレーム等各種問い合わせ <その他> 本社と連携したコストダウン施策立案 最適な在庫配置と配送のコストダウン実行 不稼働在庫撲滅の提案 ■当社の魅力: ・創業109年。2019年にキョクトウ・アソシエイツとアピカが統合した当社は、1922年にノート専門のメーカーとしてスタートし、現在は小学生向けの学習ノートから日用・ビジネス用のハイセンスなステーショナリーグッズまで、多岐にわたる商品を手がけています。 ・国際理解、ボランティア精神の育成を願い、UNICEF活動への支援を長年続けてきました。「かんがえる学習帳」の売り上げの一部が、開発途上国の子どもたちを支援する活動に使われています。「子どもたちがやさしさと広い視野をもてるように」それが当社の願いです。 変更の範囲:会社の定める業務
中央発條株式会社
愛知県名古屋市緑区鳴海町(上汐田)
500万円~999万円
機械部品・金型 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
〜グローバルに活躍したい方/創業まもなく100年/多様なキャリア〜 ■業務内容 トヨタ系・自動車ばねとコントロールケーブルの専門メーカーの当社にて、調達をお任せします。 ・原価低減/競争環境強化を目的とした国内外の新規仕入先の開拓 ・グローバル最適最安調達による直材費低減推進 ※工場内の資材や設備の調達や国内の商材調達は別部門が担当しており、当室は海外や原価に関する調達知見をつけることができるグループです。 ■組織構成 調達部門は3つのグループに分かれており、全体で25名の組織。 調達戦略室、資材設備室、部品調達(国内調達メイン)の3つの部署の中から適性に応じて配属を行いますが、現在は調達戦略室への配属を検討しています。 同室は部長、副部長(50代)、室長(40代)、以下7名の組織となり20代〜50代まで幅広い方が属しています。 ■業務の魅力 ・原価低減活動の成果物が具体的な数字として表れるため、やりがいを感じながら業務に取り組むことができます。 ・関連部署や生産対象拠点へ苦労して開拓した改善アイテムを提案することで、会社の費用低減に大きく寄与することができます。 ・海外拠点(中国・タイ・インドネシア・米国・台湾)への出張や赴任などグローバルでの活躍が可能。期間はプロジェクトによりますが数か月に1回程度が目安です。 ■当社の特徴 ◎「ばねとコントロールケーブル」の専門メーカーとして、トヨタ自動車(当社製品の約6割が採用されています)をはじめとした多くの自動車メーカーおよび2輪メーカーと取引。自動車には数千点にも及ぶばねが使われており、当社では長年蓄積してきた技術とノウハウをベースに製品の軽量化、高機能化、耐久性の向上を図ることで自動車の進化を支えています。 ◎中長期経営計画(2023-2027年度) 主要取引先の自動車生産台数の増加に伴い、当初の目標「2027年度売上高1,000億円」を2023年度に前倒しで達成。 高付加価値製品の量産開始や適正販価交渉の取組み、グローバルでの原価低減活動により収益力も大きく向上しています。今後も、商品力強化・非自動車分野を含む新規分野進出・画期的な原価低減・サステナビリティ経営により、クリエイティブカンパニーとして「100年企業」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
中外道路株式会社
大阪府豊中市今在家町
400万円~549万円
機械部品・金型 住宅設備・建材, 物流・購買アシスタント 倉庫業
\スタンダード上場のヤマウHDグループ!〜年休123日(土日祝休)/ 業界屈指の働き方/勤続手当最高月8万!転勤無し〜 【業務概要】 橋梁や高架道路といった土木工事に用いられる伸縮装置〔ジョイント〕(例:道路と道路、橋と橋を繋げる装置)のニッチトップ専門メーカーである同社において、各協力会社への発注業務・倉庫内軽作業をご担当いただきます。 ・倉庫内作業 ・入出荷業務、検品業務 ・機械加工 ・営業担当にて受注された内容を基に協力会社各社への発注業務 ・協力会社より入荷した加工品の納品確認/検品 ・出荷材のピッキング等軽作業 ■当社の魅力: ★伸縮装置であるジョイントの製造から施工管理まで一貫して行う同社はジョイント業界でニッチトップ!実績・知名度より大手からもお声がかかる安定性です (1)創業1965年より、ジョイント専門メーカーとして、高架・橋梁用ジョイントに関わる調査・設計・製造・販売・施工を一貫して行う当社はジョイント業界でニッチトップクラス。実績・知名度より大手からもお声がかかる安定性があります。 (2)公共事業のため、景気に左右されない安定性。インフラに関わる貢献性の高い仕事です。 (3)働き方改善も続けており、業界屈指の働き方。メーカーのため利益率が高く給与に還元。勤続手当や、年収上がり幅も魅力です。昨年のM&Aで人事制度改正や、業績賞与も始まり、今後も働く環境がより整っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
カトーレック株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
電子部品, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 物流・購買アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
土日祝休み/物流業界のパイオニア/幹線便配車・事務担当者募集/将来の所長候補/未経験歓迎/EMS事業で国内トップクラスの企業/表面実装技術の高い技術水準が強み ■業務内容: 主に幹線便配車業務とそれに伴う事務作業をお任せします。 将来的には所長候補までキャリアアップを目指して頂くポジションです。 ■具体的な業務: 日本ハム食品(関西プラント)で請負作業をしています。 ・商品管路、幹線便配車 ・入出庫時のトラブル対応等 ・地場配送会社へ配車依頼、手配 ・他社(武蔵野フーズ)と配車連絡 ・給与支給、請求書発行に向けて明細作成等の事務作業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 物流業界未経験の方でも大歓迎です。物流のいろはから修得いただけるよう先輩社員が丁寧に指導いたします。 徐々に業務を覚えていただきながら、物流のスペシャリストを目指して頂き、将来的には支店の管理者としてご活躍いただくことを期待しています。 ■組織構成: 所長−所長代理−配車担当−幹線配車担当−事務担当 運転職5名、業務職5名、パート職9名 レポートラインは、所長代理になります。 ■当社の魅力・特徴: ・物流:国内外に倉庫や物流拠点を整備し、保管から輸配送まで、ワンストップサービスを提供することにより、お客様により効率的な物流提案が可能です。国際的な美術輸送の連盟に加盟しており、専門的な物流分野でもその力を証明しています。 ・EMS:EMS(電子機器の受託生産)業界国内トップクラスの企業として新しい技術開発にも力を入れており、電子部品をプリント基板に実装する「表面実装技術(SMT)」は、大手電機メーカーなどから高い評価を獲得しており、海外でのニーズが急増しています。 変更の範囲:本文参照
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
東京都港区西麻布
450万円~799万円
アウトソーシング, 間接購買・総務購買 物流・購買アシスタント
■業務詳細: 「間接材購買に関して、安価購買をリードする」ことが当社の役割。グループ全体の目標数値を達成するために、グループ各社とコミュニケーションを取りながら購買業務を進めています。 今回は「総務・スタッフ業務系業務委託」のポジションを募集します。購買経験は問いません。同領域に関する知見を活かしてのキャリアチェンジも歓迎します。 ◎取り扱う商材: 生産拠点、オフィス拠点などの運営部門が外部ベンダーに業務委託する下記領域などです。 ・警備 ・清掃 ・植栽(緑化・造園)・食堂運営 ・コールセンター ・バックオフィス業務 ・コンサルティング委託(業務、IT支援など) ◎業務例 ・購買を検討しているグループ各社各部の担当者との商材に関する「仕様」の調整 例:「生産事業所の警備業務」委託先の切替を検討している部門担当者と、警備に関する仕様(警備員の配置や単価)を調整し、取引先候補に期待する品質や納期・価格帯などを確認します。 ・取引先への見積もり依頼・見積もり内容の精査 ・取引先との価格などの条件交渉 など ■魅力: ◎和やかでフラットな職場環境 社内に在籍するバイヤーは75名。ベテラン社員が多数在籍しているので安心の環境です。ガツガツした雰囲気ではなく、気軽にコミュニケーションが取れます。 ◎安心のサポート体制 入社後は、研修教育やOJTで先輩社員についてもらいながら業務の進め方を学んでいきましょう。購買業務では、社内外の関係者と常にコミュニケーションを取り、調整をしながら業務を進めることが重要になります。円滑に業務が進められるよう、上長や先輩社員のサポートを受けながら多方面と連携を取っていきましょう。 また、研修用の資料も社内のイントラに多く用意があるため、スキマ時間に自主学習することもできます。購買業務のご経験がなくても、ご安心ください。 ◎少数精鋭部隊なので、裁量を持ってご活躍いただけます。自身で考え、主体的にチャレンジしていくことで、仕事の楽しさをより強く感じられるポジションとなっています。社内やグループ内の方とのやりとりがメインになるため、「あの施策すごくよかったよ!」など自身の仕事に対して率直な意見をいただけることも多いとのことで、やりがいを実感できるでしょう。 変更の範囲:会社の定める業務
富士オートメーション株式会社
埼玉県さいたま市南区根岸
300万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
【創業60年以上の安定企業/富士通がメインのお取引先/マイカー通勤可/福利厚生充実】 ■業務内容: 同社の購買の発注担当として、電気部品の発注業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 技術部門からの部品手配依頼を受け、付き合いのある商社へ部品の発注を行っていただきます。 発注をかけた部品の納期管理や仕訳・検品を行っているパートさんと協力し部品を集めていきます。 基本的は仕入れ先は固定されていますが、調達困難な場合は新規の仕入先(商社が基本)を探すこともございます。 同社の購買部門は、納期通りに必要数を仕入れることが重要度が高い為、極端な仕入れ交渉などよりは、付き合いのある商社との関係性を深めていき、市況の情報などを得ることが求められます。 ■組織構成: 購買課は二つの担当に分かれており下記それぞれの体制で業務を行っております。 ・電気部品:社員1名(60代)、パート1名(仕訳・検品メイン)女性・40歳前後 ・機構部品:社員1名(60代) ■同社の魅力: ◇当社では現場のニーズに対応するために、しっかりとヒアリングをしたうえで、顧客のために深いコミュニケーションを大切にしています。 また顧客のニーズに即応できる「単品生産」「少量生産」の体制も、時代が変化しても決して無くなることのない当社の価値です。 ◇当社は多くのインフラ案件を担当しております。中でも需要度が増しているのがダムコントロールシステム関連の案件です。近年気候変動が激しさを増し、異常気象や数多くの台風が日本列島に直撃したことにより、各地で水害が多発しています。時間雨量50mmを超える豪雨の発生件数は約30年前の約1.4倍となっており、21世紀末において降水量は全国平均で約10.3〜25.5%増加、時間雨量 50mm以上の年間発生回数は約2.7倍になると予測されています。それに伴い大量の雨を貯蓄できるダムの重要性が増しており、今後も変化する気象に対応する重要な役割を担っていくと考えられます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ