568 件
株式会社イー・ロジット
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~549万円
-
その他専門コンサルティング 倉庫業・梱包業, 経営企画 IR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<東証スタンダード上場/ECに特化した戦略物流のリーディングカンパニー/フルフィルメントサービスで様々な業界の物流ニーズに対応> 当社コーポレート管理部 経理課のIR担当者として、ご経験に応じて下記の業務をお任せします。 ■業務内容 ・IR業務全般 ・IR戦略の立案及び実行 ・経営会議等の会議体の運営 ・その他経営陣の業務フォロー全般 ※ご経験に応じて経理業務もお任せします。 ■組織について: コーポレート管理部 経理課は課長およびスタッフ(業務委託)4名の構成です。 これまでは法務担当と助け合いながら行ってきたIR業務ですが、今後は選任ポジションにて業務をお任せします。 管理部門のメンバーはほぼ全員が中途入社で、働きやすい環境が整っております。リモートワークも対応可能です。 ■当社について: 当社は、EC通販事業者向けに特化した物流業務支援企業として、商品保管から配送、受注処理、お問い合わせ対応まで、多岐にわたるサービスを提供しています。大手カー用品小売企業や化粧品メーカーを含む多様なクライアントに対応しており、年々増加するEC通販の需要に応じて業績を順調に伸ばしています。包括的なサポートと豊富なノウハウが評価され、競合他社に先駆けて市場での地位を確立しています。 ■当社の強み: 当社の強みは、EC通販の全プロセスを受託できることに加え、季節による繁閑を吸収できる柔軟性にあります。例えば、年1回だけ売れる季節商品の出荷にも対応可能です。また、流通加工(製品化、ギフトラッピング、シュリンク加工、商品の出荷判定など)も一部行っており、これらの作業には専門的なノウハウが必要となります。その結果、クライアントから非常に重宝されています。今後もEC通販の需要がさらに伸びる中で、当社も引き続き業績を拡大していくことが見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
<東証スタンダード上場/ECに特化した戦略物流のリーディングカンパニー/フルフィルメントサービスで様々な業界の物流ニーズに対応> 当社コーポレート管理部 経理課のIR担当者(管理職)として、ご経験に応じて下記の業務をお任せします。 ■業務内容 ・IR業務全般 ・IR戦略の立案及び実行 ・経営会議等の会議体の運営 ・その他経営陣の業務フォロー全般 ※ご経験に応じて経理業務もお任せします。 ■組織について: コーポレート管理部 経理課は課長およびスタッフ(業務委託)4名の構成です。 これまでは法務担当と助け合いながら行ってきたIR業務ですが、今後は選任ポジションにて業務をお任せします。 管理部門のメンバーはほぼ全員が中途入社で、働きやすい環境が整っております。リモートワークも対応可能です。 ■当社について: 当社は、EC通販事業者向けに特化した物流業務支援企業として、商品保管から配送、受注処理、お問い合わせ対応まで、多岐にわたるサービスを提供しています。大手カー用品小売企業や化粧品メーカーを含む多様なクライアントに対応しており、年々増加するEC通販の需要に応じて業績を順調に伸ばしています。包括的なサポートと豊富なノウハウが評価され、競合他社に先駆けて市場での地位を確立しています。 ■当社の強み: 当社の強みは、EC通販の全プロセスを受託できることに加え、季節による繁閑を吸収できる柔軟性にあります。例えば、年1回だけ売れる季節商品の出荷にも対応可能です。また、流通加工(製品化、ギフトラッピング、シュリンク加工、商品の出荷判定など)も一部行っており、これらの作業には専門的なノウハウが必要となります。その結果、クライアントから非常に重宝されています。今後もEC通販の需要がさらに伸びる中で、当社も引き続き業績を拡大していくことが見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーイーシー
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, 経営企画 IR
学歴不問
■□老舗独立系SI/年休125日・残業平均約18.6時間・育休取得率100%とワークライフバランス◎/中途入社者比率42%/社員定着率95%□■ ■業務内容: IR担当のマネージャーとして、以下の業務を担当していただきます。(入社後3年以内を想定) (1)IR戦略の策定と計画の立案・実行 (2)経営層および関連部門との連携によるIRコミュニケーションの品質向上 (3)メンバーの教育と指導 【雇入れ直後:求人票記載の業務】【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務詳細: (1)IR戦略の策定と計画の立案・実行 ・IR戦略の策定と計画の立案 ・IR戦略の実行に向けた具体的な施策の計画と実施 (2)決算開示に伴うIR開示資料の作成 ・適時開示、決算説明会資料、株主通信などのIR開示資料の作成 ・事業状況分析、財務分析、同業他社比較分析など、決算対応に必要な情報の分析 (3)チームマネジメントを含む付帯業務全般 ・IRイベントの企画・運営 ・決算説明会や株主総会の想定問答作成 (4)国内・海外の機関投資家等との対話 (5)対話から得た知見・ノウハウをもとに、財務部門との社内連携を通じた情報開示内容の見直しや財務・資本政策の改善活動 ■組織構成: <経営企画部> 部門人員数13名(男性5名、女性8名)うち管理職2名(部長1名、グループマネジャー1名)※IRチームは管理職1名、メンバー2名です。 経営企画経験者、IR経験者、広報・PR経験者、社長秘書経験者など、さまざまなメンバーと一緒に働くことができます。 将来的に経営企画などのキャリアチェンジも可能です。 ■当社の魅力: (1)創業57年・東証プライム上場の安定した経営基盤…50年を超える長きにわたり、多様な業界のお客様と信頼関係を結んでいます。現在も過去最高益を更新しており、自己資本比率70%超の安定経営を実現している為、安心して働く事ができます。 (2)全社員が立場の違いに関わらず新規ビジネスを企画し、会社へ提案を行ない、採用されるとビジネスリーダーとしてそのビジネスを担当できる「ビジネスチャレンジプロジェクト」という、いわゆる公募制の社内ベンチャー制度がございます。 変更の範囲:本文参照
450万円~899万円
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 経営企画 IR
【IRにチャレンジ!安定感抜群のプライム上場IT企業/年休125日/社員定着率95%】 ■業務内容: IR担当者として、以下の業務を担当していただきます。 (1)決算対応に必要な情報収集および分析 (2)IRイベントの企画・運営 【雇入れ直後:求人票記載の業務】【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務詳細: (1)情報収集および分析 ・事業状況分析(事業部ヒアリング含む)、決算財務分析、同業他社決算分析など (2)IRイベント企画・運営 ・決算説明会の企画および運営(機関投資家/アナリスト向け) ・決算発表、決算説明会、株主総会の想定問答作成 ■組織構成: <経営企画部> 部門人員数13名(男性5名、女性8名)うち管理職2名(部長1名、グループマネジャー1名)※IRチームは管理職1名、メンバー2名です。 経営企画経験者、IR経験者、広報・PR経験者、社長秘書経験者など、さまざまなメンバーと一緒に働くことができます。 ■キャリアパス: まずはIR担当者として、当社グループ全体にわたる、経営・事業環境の理解を深め、IRチームの既存メンバーとともにIR実務を進めていただきます。 その後、チーム運営やIR活動全般のマネジメント手法を習得し、IRリーダーや経営企画などのキャリアチェンジも可能です。 ■当社の魅力: (1)創業51年・東証プライム上場の安定した経営基盤…50年を超える長きにわたり、多様な業界のお客様と信頼関係を結んでいます。現在も過去最高益を更新しており、自己資本比率70%超の安定経営を実現している為、安心して働く事ができます。 (2)全社員が立場の違いに関わらず新規ビジネスを企画し、採用されるとリーダーとしてそのビジネスを担当できる「ビジネスチャレンジプロジェクト」という、公募制の社内ベンチャー制度がございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社TBM
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
400万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広報 IR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【企業価値1,339億円ユニコーン企業/企業価値ランキングトップクラス/国内外で複数のアワード受賞】 ■業務内容: IR責任者として下記の業務をお任せ致します。 ・IR活動強化に向けた戦略立案と実行全般 ・経営陣と連携し、エクイティストーリーの策定、調査・分析、戦略立案 ・株主総会および株主、投資家向け説明会等の資料作成、アレンジメント ・機関投資家または証券アナリスト等との個別面談のアレンジメント ・投資家からのフィードバックを生かした経営戦略策定を視野に、当社、市場の架け橋としての役割を担う ・協業先及び投資先に対するIR活動の支援 など ■募集背景と現在の組織について コミュニケーション本部に属する広報・マーケティング部は、常務執行役員CMOの管掌の下、約10名の組織体制で、企業及びブランド価値向上、事業成長の実現を目指す(1)広報(2)マーケティング(3)ブランド クリエイティブの3つのチームが存在しています。 この度、代表取締役CEOの山崎と常務にて同社及び同グループの成長を実現するために、下記の社長室によるグローバル規模のサステナブル事業の新規創出((1)協業と新規事業の創出、(2)スタートアップ投資・支援、(3)国内外でのM&A)を図ることから、新たに同社のIR活動だけでなく、将来のグループの企業に対するIR活動を支援するポジションをオープンしました。 本ポジションは、同社が構想する経営戦略や経営状況を投資家・株主に伝え、理解と信頼を築く一方で、将来のTBMグループの企業に対しても、IR活動を通じて、同社の企業価値の向上に繋げる活動を実施いただくポジションになります。 ■同社について: 同社は、SDGsの広がりや世界全体で気候変動や資源枯渇問題の深刻化が懸念される現在、サステナビリティ(持続可能性)を経営の根幹に据えて、環境配慮型の素材・製品ビジネスや資源循環ビジネス等を通じて、脱炭素と循環型社会の形成を目指すスタートアップです。 数少ない日本のユニコーン企業として、サステナビリティのビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タダノ
香川県高松市新田町甲
500万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 経営企画 IR
【創業100年以上/LE(重力と戦う機械)分野で世界No1を目指す/脱炭素化に対応した電動製品のラインナップ拡充で、海外売上比率をさらに高める/平均勤続年数16.6年で定着率◎/県外からの転居者には引っ越し代金、移動費、家賃補助を支給】 ■業務概要: 当社にて、サステナビリティ推進担当をお任せします。サステナビリティ推進の専任部署において、全社推進事務局として海外も含めた各部門・各社の取り組み支援や各種環境課題の施策検討、ESG向上のための各種提案・実施に携わっていただきます。 ■業務の特徴: タダノグループは「企業は社会や人との調和の中で生かされている存在」という創業当時からの考え方に沿って、ステークホルダーとの調和を重視した事業活動を行ってきました。この大調和の精神のもと「社会の一員として、地球環境の改善に貢献したい」「次なる100年を見据え、企業の長期的な成長につなげたい」という思いが、中期経営計画(21-23)でも掲げる「ESG・SDGs推進」に取り組む理由です。 ■当社について: 当社は、1955年に日本で初めて油圧式トラッククレーンを開発して以来、建設用クレーンのトップ級企業として業界をリードし、世界4大メーカーの一角としての地位を築いています。 タダノグループは、長期目標である「LE世界No.1」の実現を目指し、タダノグループ各社の総合力を結集し、「ONE TADANO」の名のもとに、グループ経営の同期化を図りながら、製品の生産体制の世界最適も追求し、グループとして最大限のシナジー効果を生み出していきたいと考えています。 世界各国でクリーンエネルギーへのシフトが加速する中、「2050年カーボンネットゼロ」を目指すことを宣言し、長期環境目標を設定してCO2排出量の削減に取り組んでいます。その一環として電気の力で作業と走行ができる、世界初となるCO2排出ゼロの「電動ラフテレーンクレーン」を2023年12月に発売しました。
中国塗料株式会社
東京都
600万円~999万円
石油化学, IR
★海運需要の増加に伴い過去最高益を更新。船舶用塗料において国内トップシェア・世界シェア3位、業績拡大により投資家の注目が高まっている当社にて《IR担当》をお任せします。 ■機関投資家・アナリストとの個別面談対応 ■個人投資家・株主からの問い合わせ対応 ■各種IR資料、適時開示資料の作成 ■各種IRイベントの企画・運営 ■IRサイトの企画、管理・運営 ■株主総会の運営(招集通知と想定問答の作成が中心) 【当社について】 2030年に船舶用塗料で世界トップシェアを実現するという目標に向けて、生産力・売上拡大の強化を図っております。成長投資を最優先にしつつも、連結配当性向を40%以上にする等、積極的に株主還元していく予定でございます。詳細はぜひIR資料をご覧ください.。 ■就業環境: ・土日祝休み年間休日125日とON/OFFメリハリをつけて働くことが出来る環境です。住宅手当、家族手当、退職金制度有等福利厚生や就業環境も整っています。 ・昇給も毎年行われており、給与も着実に上げていくことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三洋貿易株式会社
東京都千代田区神田錦町
1000万円~
自動車部品 樹脂部品・樹脂製品, 広報 IR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【「商社」の枠を超えた豊富な知見によりニーズ獲得/東証プライム上場企業の技術系貿易商社/積極的なM&Aやグローバル展開を推進】 ■業務内容:当社の経営企画部 広報IRグループにて、以下業務を適性に応じてお任せいたします。 (1)IR関係 企業価値向上に向けたIR施策の企画立案と実行推進 ・各種説明会(決算説明会、機関・個人投資家向け) ・開示資料作成 ・海外IRロードショー ・統合報告書 (2)広報関係 ・HPやSNSを通じた情報発信 ・プレスリリース ・認知度向上の為のPR施策実行 ・ブランド価値向上 ・社内報 (3)グループのマネジメント補助 ■組織構成:合計6名 経営企画部部長1名、広報IRグループグループリーダー1名、総合職2名、業務職2名 ■ポジションの魅力: 上場会社の広報業務に関して幅広く経験することができるため、広報担当を目指したい方にはすぐにスキルを磨くことが出来る環境です。また、管理部門として営業社員のバックアップだけでなく、経営企画部の業務にも関わっていただきます。 ■入社後の流れ: 配属部門の中核となるような、広報・IRグループに関して幅広く携わってきたような方を求めています。また、当部門として営業社員のバックアップだけでなく、戦略部門の一員として、企画・推進に関わっていただきます。 ■キャリアパス: ご本人の希望と会社の判断によって専門職かマネジメント職を選択することができます。待遇面も変わらないため、ご本人のキャリアに基づいて長期就業することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
クリアル株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
600万円~899万円
不動産金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 IR
【サービス開始後5年半で累計調達額は500億円突破/グロース上場の不動産DX企業/年休125日/土日祝休み/リモート・フレックスあり】 ■ポジション概要: 会社の事業戦略全般・IRを統括する経営企画部において、業界団体の運営、グループ会社の経営管理、その他付随する業務を担当いただきます。 ■業務内容: (1)業界団体の運営:一般社団法人不動産クラウドファンディング協会ほか ・会員企業、国会議員、関係省庁との折衝 ・イベント、社員総会等の企画・運営 ・事業計画/予算の策定、規程類整備 ・総務/経理業務 (2)グループ会社経営管理 ・取締役会、株主総会等会議体の運営 ・予実管理、契約締結・規程類整備等の支援 【不動産クラウドファンディング協会】 一般社団法人不動産クラウドファンディング協会は、不動産クラウドファンディング業界の信頼性・透明性・認知度の向上に寄与する活動を行うことで業界発展拡大に寄与することを目的として発足いたしました。 ■当社について: 当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産投資×DXを進める資産運用会社であり、2022年4月に東証グロース市場に上場いたしました。当社の主軸事業である「不動産ファンドオンラインマーケット事業(クラウドファンディング事業)」は業界トップクラスのシェアを持ち、サービス開始後5年半で累計調達額は500億円を突破しています。これまでプロ投資家が中心であった不動産投資マーケットを個人投資家に開放し、個人投資家を中心とした新たな投資プラットフォームを展開しています。不動産クラウドファンディング市場は2020年の約850億円から2026年に1兆5,331億円に成長する予測がされており、成長期待の高いマーケットの中で、業界のトップランナーとして事業の拡大を推進しています。 前向きで自ら主体的に行動し、会社の成長を楽しみながら仕事ができる方を歓迎します。 ◎クリアルコーポレートサイト:https://corp.creal.jp/ ◎サービス概要:https://corp.creal.jp/services/ ◎IRサイト:https://corp.creal.jp/ir/library/reports/ 変更の範囲:会社の定める業務
日本航空電子工業株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
500万円~899万円
電子部品, 経営企画 IR
【環境法令・ISO・COO削減など、企業の持続可能性を支える専門職】〜環境情報の公開や品質対応を通じて、グローバル基準に応える環境管理のエキスパートを目指しませんか?〜 ■業務内容: ・環境情報の公開(欧州対応含む)および顧客・団体調査対応 ・環境品質業務(サプライヤー監査など) ・ISO14001関連の事務局活動 【使用ツール】Microsoft Office全般(Excel、Word、PowerPointなど) 【業務割合】環境管理業務の運用:50%/改善業務:50% ■入社後の流れと期待する役割: 入社後は、環境情報公開・品質対応・ISO事務局業務などを担当。 中長期的には、環境管理分野における社内エキスパートとして活躍し、業務の中心的存在となることを期待しています。 ■配属部署について: 配属先は「生産・環境推進部 環境グループ」。 JAE全体の環境管理業務を担い、法令順守、EMS運用、環境負荷データ算定、CO2削減活動、顧客・団体調査対応、環境品質、情報収集・開示などを行っています。 組織はグループ長1名、マネージャー2名、主任/担当5名の計8名で構成。グループ各社・各部門の環境管理担当者と連携しながら業務を進めています。 環境グループは8名で構成され、平均年齢は50歳超。 現在は男性のみの構成ですが、落ち着いた雰囲気の中で専門性を活かして業務を進めています。 ■同社の特徴・魅力: 1953年に創業しコネクタ事業を主力としながらも、他事業との相乗効果によって、独創的な商品開発を生み出す総合力を実現しています。 グローバル展開と高い品質・技術力:海外売上高比率7割以上。積極的にグローバルに設備投資も行っています。リードタイムの短縮、品質の向上を図るとともに、生産工程を内製化することで、ものづくりのノウハウをグルーブ内に蓄積し、メーカーとして発展し続けることを目的としています。その結果、同社製品はコネクタだけでも優に3万品種を超え、新製品比率は40%を超えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
550万円~649万円
電子部品, 広報 IR
■業務内容: コーポレートコミュニケーション部にて、主には以下業務をお任せする予定です。 <詳細> (1)中国メディア取材/情報発信/イベント対応(25%) (2)中国市場に最適化した情報発信企画/社内コンテンツ発掘(25%) (3)中国WEBサイトの管理運営(25%) (4)公式WeChatの管理運営(25%) ■期待する役割 (1)中国メディアとのリレーション強化を推進し、中国におけるニデックグループのメディア露出の質・量を向上する (2)中国WEBサイト、公式SNS(WeChat)のアクセス数/フォロワーを増やし、ビジネス創出に繋がる ■仕事のやりがい ◇重要マーケットである中国市場において、企業プレゼンスを高めるためのコーポレート広報・ビジネスプロモーションをサポートするための事業広報の強化を進めています。 ◇広報手段として、メディア対応に留まらず、WEBサイトやWeChatの運用にも携わって頂きます。ご自身の活躍によって当社の中国広報活動の基盤作りをして頂きます。 ■配属先の特徴 ◇組織人数:コーポレートコミュニケーション部全体(15名程度) ◇若手〜中堅中心の少人数組織で、グループ員全員が対外的な情報発信の担当領域(広告・国内広報・欧米広報・中国広報・各種WEBサイト・各種SNS)を持っており、モチベーションの高いメンバーが揃っています。 ◇相互にクロスメディア連携を図ることでグローバルマーケットにおけるプレゼンスを向上させるために情報発信量を増やすことに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エヌ・ユー・エス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
建設コンサルタント その他専門コンサルティング, IR 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【転勤無/週3~4日リモートワーク可能/フレックス有/残業20h程度で良好な就業環境/カーボンニュートラル/カーボンクレジット/JCM(二国間クレジット)/炭素クレジットなどの知見をお持ちの方歓迎】〜官公庁や地方自治体ご出身の方も歓迎です〜 ■業務内容: 脱炭素・カーボンニュートラルに向けて官公庁等の政策に関わる動向調査を行います。 (1)海外における環境・再生可能エネルギー分野でのプロジェクト開発、調査 (2)JCM案件の開発に関わる業務 (3)環境に係る海外文献を含めた文献調査・ヒアリング調査 同社実施業務例: ・インドネシア スマラン市 JCMプロジェクト開発支援事業 ・インドネシア グンディCCSプロジェクト開発に関わる調査業務 ・都市間連携事業に関わる調査業務 ■働く環境: ・残業時間月平均20h程度:パートナー会社に調査業務を一部委託、入札案件は取捨選択等業務過多にならないよう工夫をしているため少ない残業時間で効率よく働けます。案件の依頼、ニーズは増えているため、今回新メンバーを募集し、より事業拡大を図ります。 ・ご自身の裁量で出社やリモート勤務を選択することができ、週3〜4日ほど在宅勤務されるケースが多いです。 フレックス制度もあり、ご家庭の事情等に合わせて出勤時間を選択できますのでワークライフバランスを整えられます。 ■魅力: プロジェクトごとに業務を進めていくため、様々な仕事に取り組むことができます。同じ部署のメンバーでチームを組む場合もあれば、組織を越えてチームを編成することもあります。 一個人としては、プロジェクトの内容によって異なりますが、年間を通じて数本〜10本程度のプロジェクトに従事頂き、専門性を高め携われる分野を広げていきます。 ■キャリアパス: 専門性を極めていただくI型、専門性はありつつも、幅広く業務に関わり知見を広げられるT型と大きく分けて二つあります。ご希望や適性、志向に合わせて機会をご提供します。 ※プラントエンジニアリングのリーディングカンパニーの日揮のグループ会社でありエネルギー分野は環境分野の社会的変化、ニーズが年々増加しており、売上、利益率共に年々上昇しています。またニッチ分野に強みを持ち、安定顧客(官公庁、電力会社)と深い関係性があり安定的なニーズ獲得を得られています。 変更の範囲:会社の定める業務
双日株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
総合商社, 経営企画 IR
<国内外約400社の連結対象会社と共に、世界の様々な国と地域に事業を展開する総合商社> ■業務内容: 【IR室IR課】 ・企業価値向上の為の各種IR施策の提言と実行。具体的には投資家分析、当社施策の影響調査などの分析業務、外部向け開示物の制作(決算資料、統合報告書等)、IRツアーやIR Dayなど当社理解を深めるイベントの企画 ・IR面談における国内、海外投資家や証券アナリストとの対話、会社説明会等を通じた個人投資家とのコミュニケーション。及び対話から得られた当社企業価値向上に資する示唆の経営への還元。また社内IR説明会等を通じ、営業、職能現場への経営や株式市場の趣意の共有 ・格付け向上に向けた格付け機関との対話と交渉 【IR室統合ディスクロージャー課】 ・株主総会、個人株主説明会の企画と運営 ・非財務情報開示に係る社内統括 統合報告書/事業報告(和英)/有価証券報告書/決算短信作成 ・株主通信制作、株主向け映像/Web Site制作 ・機関投資家との面談(海外、国内)実施 ・株式管理業務 ■このポジションの魅力・キャリアプラン ・当社は前中計策定時の2021年からPBR一倍を経営KPIとするなど、過去から株式市場を強く意識したIR活動を行っております。各種施策の効果もあり、23年度中にPBR1倍を達成しました。 ・現状に満足することなく更なる企業価値向上へ取り組むため、今後もIR活動の強化を図る必要があり、IRの経験、専門性をお持ちの人材を必要としています。 ・入社後は専門性に合わせた業務に従事しながら、総合商社ならではの幅広い事業内容に対して理解を深めて頂きます。双日IRパーソンとして、企業価値向上施策の提言と推進を頂ける実行力をお持ちの方のご応募をお待ちしております。 ■チームの雰囲気と特徴 当IR室は女性8名、男性6名の計14名から構成されております。これ以外にも海外(ニューヨーク)に一名の駐在員を派遣しています。平均年齢は30代と若い組織ですが、構成は20代から50代まで幅広く、キャリア採用の方も3名在籍しており、様々なバックグラウンドをお持ちの方々が活躍する組織となっています。
株式会社LAホールディングス
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
600万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 経営企画 IR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★未経験からでもチャレンジ可能!/IR広報担当者を募集/グロース上場の不動産ディベロッパー/充実の福利厚生/完全週休二日制(土日祝)/残業平均20H程度★ ■業務概要: 株主や投資家に対して、当社事業内容や業績、今後の見通しなど、投資のために必要な情報を提供していく仕事となります。 ホームページ上での情報開示や各種説明会・イベントを通じて、IR活動を行います。 ▼入社後にお任せする業務(未経験の業務は経験スキルに応じて段階的に覚えていただきます) ・決算報告書、適時開示書類作成 ・決算説明資料作成、決算説明会開催・運営 ・プレスリリース作成 ・機関投資家、アナリスト、メディア対応 ・社内ヒアリング ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝休み)、残業20h程度 ・転勤無のため腰を据えて勤務することが可能 ・社員持株会、借上社宅や資格手当、社内トレーニング設備など福利厚生も充実 ・社員は全て中途入社で半数は30代 ■組織構成: LAホールディングスはグループ会社事業の経営管理を下記の体制で行っています。 ・経理財務担当5名(男2名、女3名)、法務担当2名(男2名)、総務担当4名(男1名、女3名) 現在、IR広報業務は経理財務、法務、総務の各担当者が手分けして行っておりますが、今回、専任の担当者として業務をお任せできる方を募集します。 入社後は経理財務、法務、総務各担当と協力しながら業務を進めていただきます。 ■企業の特徴: ▼既存のビジネスモデルにとらわれず、斬新で革新的なアイデアを大切にしています。 少数精鋭主義のため、大手にはないスピード感と臨機応変さで、幅広い領域の特徴的な案件を手掛けることができ、自分のアイデアを具現化するチャンスが豊富にあります。 結果的に、他社との差別化を図ることができ、業績も拡大中です。 ▼時代や流行の変化を先取りし『個性的的』で『魅力ある』不動産を開発することにより、利用者・所有者・周辺地域の全ての方たちに喜びと価値を提供する事業を展開しています。 ▼20代から50代までの様々な経歴を持つ中途採用の社員が数多く活躍しています。 所属や世代の垣根を越えて、また既成概念に捉われることなく周囲と協力し合いながら仕事が出来る方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ADrim
700万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経営企画 IR
【コロナ禍でも成長を続け前年比120%超UPのデジタル広告代理店/明朗な評価制度】 上場を目指す経営企画部長として業務をご担当頂きます。投資家への資料作成などのIR業務全般、中期戦略課題の解決に向けた販売管理、各種現状分析、目標を計画資料に落とし込む経営陣との壁打ちMTGなどをお任せします。 ■業務内容: ・中期経営計画・事業戦略の立案・推進 ・各事業部との連携によるKPI設計・モニタリング ・予実管理・経営層へのレポーティング ・新規事業企画やアライアンス推進 など ■募集背景: デジタルマーケティング施策を完全に網羅し、 戦略立案〜広告配信〜WEBサイト制作まで一気通貫で手掛ける創業10年目のベンチャー企業です。確実な成果とコミット力が評価され、大手企業との取引もあります。 新規事業の創出にも熱心に取り組んでおり、通販事業やWEBマーケティングスクールの運営など、社員の声を積極的に取り入れた事業を拡大しています。 株式公開に向けた組織強化を目指しており、経営者と近いポジションで会社の未来を創造してくださる方を募集します。 ■魅力: ・経営層直下で事業全体の意思決定に携われる環境 ・事業拡大フェーズで組織変革や新規事業立ち上げにも関与可能 ・将来的にCFOや事業責任者といった経営中枢へのキャリアアップが期待できる 変更の範囲:当社業務全般
株式会社イングリウッド
化粧品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 IR
【メガベンチャーからの転職者多数/EC支援ほか幅広い事業展開/市場価値の高いM&A戦略のスペシャリストを目指せる/リモートワーク可】 当社では中長期的に更なる事業拡大が見込まれる中で、経営視点と事業視点の双方を持ちながら戦略的に事業成長にアプローチできるリーダー候補を募集しています。 ■業務内容: ・企業価値向上を実現するための全社戦略(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略のいずれも含む)の策定とIPOも見据えたエクイティストーリーの構築 ・上記戦略を実現するため、関係者(事業部・コーポレート双方)を巻き込みながらのアクションプランの推進 ・各事業の成長戦略・アクションプランの策定と事業部と協同した推進 ・グループ内の各企業のFP&A業務、管理会計の整備、適切なKGI・KPI設定とそのモニタリングや改善施策の検討・実行 またご経験に応じて以下もお任せします。 ・M&A戦略の策定と実行 ・上場審査対応 ・投資家など社外ステークホルダーの対応 ■ポジションの魅力: ・当社代表と二輪三脚で進める特命ポジションであり、経営のパートナーとして高い戦略性、リーダーシップが求められるポジションです。 ・伸び盛りのベンチャーにおけるダイナミックな成長戦略の策定とその戦略推進にハンズオンで携わることができます。 ・多岐にわたる事業を展開していることから、それぞれの事業特性を踏まえた成長レバーも多く、かつ事業戦略面での貢献余地が大きく、非常にやりがいのある環境があります。 ■経営企画室について: 配属先は経営企画室となり現在計4名(ゼネラルマネージャー1名、サブマネージャー2名、メンバー1名)が在籍しています。 経営・投資の中核機能を担う経営企画室において、全社としての重要な戦略検討・意思決定に係る業務・プロジェクトに従事していただきます。 グループ各社の経営陣や各事業部、コーポレート部門とも密に連携しながら、イングリウッドグループとしての企業価値向上と事業成長の実現を推進するポジションです。 ■働き方について 残業平均月25.5時間、リモートでもパフォーマンスに問題なければ完全自由 ※社長を含む役員陣参加のMTGについては対面で参加をお願いします。 変更の範囲:会社の定める業務
クオール株式会社
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, 経営企画 IR
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【全国950店舗の調剤薬局を展開で企業安定性◎/土日祝休・年休126日/プライム市場上場のクオールグループ/事業を牽引するグループの中核企業】 【業務概要】 国内トップクラスの調剤薬局チェーンとして薬局事業を展開している当社の広報部として、IR業務全般をお任せします。事業拡大に伴う増員採用となります。 【業務内容】 ■決算説明会資料の作成(日本語・英語) ■有価証券報告書、決算短信(日本語・英語)、そのほか各種適時開示資料(プレスリリース含む)の作成 ■決算説明会の事前準備から当日の進行サポート ■機関投資家との1on1やラージミーティングの設定並びにQ&A対応 ■海外機関投資家対応(カンファレンス、海外IRトリップ等) ■そのほかIR業務に関する全般の業務 【配属先情報】 広報部4名(部長(IR担当)、統括主任(IR担当)、担当部長(PR担当)、一般(PR担当)) 【当社の展望】 クオールホールディングスは、国内トップクラスの調剤薬局チェーンとして薬局事業を主軸に、近年M&Aを積極的に活用しています。これにより医療系人材紹介派遣業や製薬事業など医療関連事業を幅広く手掛け、2027年3月期に売上高3,000億円、営業利益240億円を目指しています。 【同社の魅力】 ■2006年4月の株式上場以来更なる成長を続けています。その中で、私たちクオールはグループ売上のうち70%以上を占めている中核企業です。 ■現場を支える管理部門(財務・総務・人事・システム)や経営企画部門は、縁の下の力持ちだけでなく、事業成長を牽引する役割を担っています。■また、少数精鋭のため、若いうちから裁量の大きな業務を担当し、経営陣と直接のやり取りをする機会も多く経験できます。社員一人ひとりが自己研鑽を重ねて、より質の高いヘルスケアサービスを目指して取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニフコ
機械部品・金型 自動車部品, 広報 IR
【東証プライム上場・年間4000以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー/会社の顔としてIR活動で企業の信頼性向上/グローバル展開/柔軟な働き方とキャリアアップ】 ■業務内容: 株主・投資家との対話を通じて企業の戦略や財務状況、サステナビリティへの取り組みを伝え、企業の信頼性と透明性を高める活動に携わっていただきます。 決算説明会や投資家面談の企画・運営 投資家向け資料の作成 株主・投資家からの問い合わせ対応(初めは補助) 社内関連部門との連携 WebサイトのIRコンテンツ管理 他社IR動向調査 ■入社後の流れ: 入社後は、まず同社について理解を深めていただくために、以下の業務からお任せ致します。 IR面談への同席(議事録作成含む) IR資料作成の補助 社内本部とのミーティング参加 将来的には、IR活動全体の運営を主体的に担っていただくことを期待しています。 <フォロー体制> 座学研修(2日間)での会社理解 必要に応じて財務・経理に関する外部セミナーへの参加支援 IR面談への同席を通じたOJTを中心に約半年間の育成期間を想定しています。 ■組織体制: 現在は財務・経理部長(兼務)とアシスタント(兼務)の2名体制です。将来的には、今回採用する2名を加えた4名体制を予定しています。 ■海外投資家対応について: 語学面はプロの通訳を起用しているため大きな課題はありませんが、通訳を介することで実質的な面談時間が短くなるため、回答は簡潔かつ明確に行うことが求められます。また、通訳しやすい話し方も意識する必要があります。 ■働き方: ・出張:年3回程度 海外でのロードショーやカンファレンスにて投資家との面談を行います。 また、国内外の工場や子会社を定期的に訪問し、現場の情報収集を行っていただく必要があります。 ・テレワーク:週2〜3回 ・フレックスあり ・残業時間:約10時間/月 ・産休育休からの復帰率100% ■当社の魅力: 当社は東証プライム上場の独立系の自動車サプライヤーです。当社は部品同士をつなぐ役目を担う「留め具(ファスナー)」分野においてシェアトップクラスを誇るリーディングカンパニーとなっており、国内の自動車メーカー全てと取引を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
TSP太陽株式会社
東京都目黒区東山
内装・インテリア・リフォーム SP代理店(イベント・販促提案など), 経営企画 事業企画・新規事業開発 IR
〜イベントの企画・制作から施工・運営までを一貫して手がける総合プロデュース企業/企業成長に向けた経営面・組織面での戦略企画を担当/年間休日127日・残業月20〜30時間/福利厚生充実〜 ■業務内容 経営企画室では、TSP太陽の成長に向けた経営面・組織面での戦略企画を行っています。会社経営における戦略やビジョンを策定し、その実現に必要な環境の構築や資金の算出、新規事業領域を模索するため、製造部門やマネジメントと協議しながら事業部の意見を汲み取り、新しいプロダクト開発をM&Aなどの手法を用いて進めていただきます。 ■業務詳細・担当範囲 ・業務プロセスの最適化支援 ・業績分析と改善提案 ・経営課題に対する戦略立案と実行(M&A含む) ・地域戦略事業部内のグループ子会社管理 ・海外戦略立案・推進 ・レンタル資産管理、災害関連プロジェクト推進 ・会議の運営・ファシリテーション ・M&A業務(年間予算5億円規模、現在準備段階)など ※現在資本提携先のバリューアップにも力を入れております。 ■ミッション 短期:経営戦略の実行・推進 長期:経営戦略の立案から実行までのプロセスを通じて、会社の成長と、 それに伴う我々企業グループ全体の競争力強化に貢献いただくこと ■現在の課題 ・プロジェクト推進力は育ってきているが、結果創出に結び付ける必要ありるため業務を分散し、各メンバーがより多くの時間を確保できる体制づくり ・チーム全体のアウトプット向上 ■当社の特徴 国際スポーツ大会を始め各種スポーツイベント、国や自治体主催のイベント・行事や、民間の音楽や食に関するイベントなど、企画、運営、会場設計・施工などを請け負う総合イベント会社です。設立以来、数多くの博覧会や国際イベントの開催に携わり、豊富なノウハウを蓄積し、感動空間づくりの独自技術を培ってまいりました。案件の約半数が行政からの受注であり、競合も少ないため安定した業績をあげています。 《受注先》官公庁、電通、博報堂、ADK、大広、ソニーミュージック、ミッドタウン、テレビ朝日、等 変更の範囲:会社の定める業務
フォスター電機株式会社
東京都昭島市つつじが丘
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 法務 IR
【「未来社会に音で貢献する」/世の中にない、新しい製品/世界中の大手ブランドメーカーに音響機器を提供】 ■業務内容 海外契約の社内体制強化のため、IR・ガバナンス部にて下記業務をお任せする方を募集します。将来的には、委員会活動、コンプライアンス、リスク危機管理など、事務手続き業務にも関わって頂く予定です。(変更の範囲:会社の定める業務) ■業務詳細 ・和文/英文の契約書作成審査 ・法務相談対応 ・社内規程の管理 ・子会社法務支援 ・その他法務業務全般 ■組織構成 IR・ガバナンス部:9名 部長1名、IR課3名、法務・リスク管理課3名、知財課3名 ※法務・リスク管理課 にて就業いただく予定です。 ■同社の特徴/魅力 近年、自動車は単なる移動手段ではなく、移動手段+プライベート空間としてのニーズが高まっており、車に最先端のエンターテインメントシステムをインストールする車両エンターテインメント市場は大きな成長を見せています。同社では、音を起点に車載スピーカー事業に注力をしており、海外マーケットを中心に更なる売り上げ拡大を目指しております。 ■就業環境 年休126日・平均勤続年数16年・自己資本比率65%、残業全社平均20h以下/月など、大手企業ならではの腰を据えて安定して働ける環境が整っています。在宅勤務制度の導入など働きやすい環境づくりを推進しています。 ■当社について: 1949年の創業以来、世界の有名音響ブランド製品に多数採用されているスピーカーユニットや音響部品を開発・製造するグローバル企業です。OEM/ODMの分野で長年培った高い技術力と開発力を強みに、最先端の音響ソリューションを提供しています。また、ESG経営や脱炭素、健康経営など、社会課題にも積極的に取り組み、社員一人ひとりのウェルビーイングを大切にする職場づくりを推進。多国籍なチームと協働しながら、専門性を深め、グローバルに活躍できる環境が整っています。技術で世界と未来に貢献したい方に最適な企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ネオテラス
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
800万円~1000万円
電力, 法務 IR
【24年間連続増益の安定成長企業の親会社/2024年10月に社名変更/部署拡大中でキャリアアップ可能】 ■募集背景 今回は会社の体制強化のための増員となります。現在は専任者がいない状態であり、皆で対応していますが、専任者を置くことで業務の効率化と法務体制の強化を図ります。将来的には新たな部署を立ち上げる可能性もあります。 ■業務内容: 当社の法務担当として、M&A、ガバナンス・コンプライアンス態勢の整備を担当します。外部弁護士と連携しながら、企業法務全般に関わる業務を推進していただきます。電力業界の知見は不要ですが、法改正やガイドラインに敏感に対応できる方を歓迎いたします。 <具体的には> (1)ガバナンス・コンプライアンス態勢の強化: ガバナンス・コンプライアンス態勢面における課題(法令遵守体制の整備等)を抽出し、対応方針を策定の上、社内関係部署と連携 (2)M&A/アライアンスのスキーム検討および契約締結の実務: スキームの検討や各種ドキュメントの調整・交渉、実行後のガバナンス・コンプライアンス態勢の整備 (3)IR/SR業務の推進:投資家向け書類の作成等、ゆくゆくはSR担当として株主対応の戦略・アプローチの検討・実行を推進 ■組織体制: 経営企画本部または経営企画課への配属となります。現状、法務専任者はいないため、全社的に法務業務を分担して対応しています。今回の採用により専任者を配置し、法務体制の強化を図ります。将来的には新たな部署の設立も検討しています。 ■ポジションの魅力: 同社は、決まったことがないフェーズを楽しめる方や、全社の成長に繋がる仕事を作り出していく意欲がある方にとって、魅力的な職場です。トップマネジメント直下で働き、考えを形にできる環境が整っています。パフォーマンス次第で年収が大幅に上がることもあり、やりがいのあるポジションです。 ■当社について: ホールディングス体制への移行により、2024年10月に株式会社ネオ・ホールディングスから株式会社ネオテラスに社名変更。引き続き電気料金削減支援事業に力を入れていくと共に、投資ファンドの協力を得て、新規事業の推進、M&A・アライアンス戦略、更なる組織体制強化等を推進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
電力, 経営企画 IR
【電力基本料金削減コンサルティング事業を展開/親会社は24年間連続増益の安定成長/経営層直下で裁量を持って働ける/挑戦と成長を楽しめる環境】 ■職務内容: 経営企画メンバーとして、当社グループ全体の事業成長および経営管理を推進いただきます。経営層直下で働く機会があり、全社の成長に寄与する重要なポジションです。 <具体的には> ・事業計画の策定及び予実管理の実行 ・当社グループ全体のバリューアップの推進(事業成長に資する取り組みを検討し、社内関係部署と連携しながら実行) ・M&A・アライアンスの推進と管理(担当業務は経験を踏まえてご相談) ・経営計画・エクイティストーリー策定、業績管理、各種上場関連資料作成等 ・経営層からの要望をプロジェクト化〜提案・実行 ■組織体制: 経営企画本部の経営企画課に所属し、ディレクターと40代の中途入社社員と共に業務を進めます。社長や取締役直下の組織であり、経営層と密にコミュニケーションを取ることが求められます。また、経営企画発信で提案を行い、プロジェクトを推進する力が求められます ■ポジションの魅力: 同社は20年以上にわたって成長を続けており、新たな取り組みを次々と展開しています。経営層直下で業務を行うため、迅速な意思決定と実行力が求められ、成長機会が豊富です。成果次第で大幅な報酬アップも期待でき、挑戦と成長を楽しめる環境です。 ■当社について: ネオテラスグループは、低圧電力を使用する中小事業者向けに自社製電子ブレーカーを開発・販売し、主開閉器契約移行に伴う基本料金削減を提供。2024年からは新電力事業にも参入し、既存顧客に対して電気使用料の削減も提案しています。 ホールディングス体制への移行により、2024年10月に株式会社ネオ・ホールディングスから株式会社ネオテラスに社名変更。引き続き電気料金削減支援事業に力を入れていくと共に、投資ファンドの協力を得て、新規事業の推進、M&A・アライアンス戦略、更なる組織体制強化等を推進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSIクレオス
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
機械部品・金型 樹脂部品・樹脂製品, 経営企画 IR
<創業90年超・東証プライム上場の専門商社/次世代管理職候補/在宅勤務・フレックス有/土日祝休・所定労働時間7.5時間・残業月10時間程度> 2021年に創業90周年を迎えた繊維・工業製品を扱う専門商社である当社にて、IR担当を募集します。 ■業務内容詳細: ・経営方針・資本政策と連動したIR/SR戦略の策定・実行 ・決算開示業務(短信、適時開示、Q&Aやスクリプト作成) ・決算説明会・1on1ミーティング/IRフェア/ロードショーの企画・運営 ・統合報告書/サステナビリティ報告の企画・編集 ・その他企画広報課に係る業務(中期経営計画推進など) ■働き方について補足: 当社の所定労働時間は7.5時間、残業時間は全社平均月10時間程度です。在宅勤務やフレックス制度も活用されており、働きやすい環境です。 ■当社について: 1931年、米国へ生糸・絹撚糸を輸出する商社として事業をスタートしました。 事業領域の拡大と並行して、ビジネス拠点も国内外へと広げています。 今ではアメリカやヨーロッパ、アジアや南米に数多くの現地法人や事務所を設立し、ワールドワイドなネットワークを構築しています。 国内外にビジネス拠点を設けることで、世界の重点市場において多彩な企業との取り引きを実現しています。 GSIクレオス 会社紹介 インフォグラフィックムービー→https://www.youtube.com/watch?v=42oizj6JAD4&t GSIクレオス 座談会動画 →https://www.youtube.com/watch?v=HImVWKyJHNE&t 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プログリット
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 経営企画 IR
【東証グロース市場上場/人の力とテクノロジーの力を融合させ、英語学習に革新を】 "世界で自由に活躍できる人を増やす"をミッションに、適切なリスク管理の下でビジネスの拡大スピードを向上していただきます。 ■業務内容: 【予算策定・管理】 ・予算策定、中計策定、予実管理の実務リード ・取締役会資料等社内資料の取りまとめ ・経営会議の運営 また適性や希望に応じて以下業務にチャレンジいただくことも可能です。 【IR】 ・決算説明資料作成の実務リード・経理との連携 【新規事業・事業推進】 ・M&A関連業務の実務リード 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■期待する成果: ・予実管理の精度向上による経営意思決定の支援 ■当社の事業内容: 【英語コーチングサービス『プログリット』の運営】 従来の英語学習サービスとは一線を画した英語学習の支援サービスです。 「学習生産性」と「投下時間」を高めるために専属のコンサルタントがパーソナルコーチングを実施します。 【サブスクリプション型英語学習サービス】 英語学習の中でもリスニング力を強化するシャドーイングに特化したサービス「シャドテン」、スピーキング力向上に特化したサービス「スピフル」、効果的なアウトプットトレーニングを支援するAI英会話サービス「ディアトーク」を展開しています。 ■当社の想い: 英語を学ぶ方法は足許10年間で急激に増え、サービスのレベルも向上しているにも関わらず、日本人の英語力は全く上がっていません。日本人の多くが、優秀であっても英語が話せず、グローバルで力を発揮することができていません。 当社が提供する英語コーチングサービスにおいては、英語学習を科学し、世界で通用する英語力を短期間で身に付けることを目指しています。 また、英語を学ぶ過程において自分自身を見つめ直し、グローバル人材として世界で活躍できるよう、全力で伴走していきます。 多くの日本のビジネスリーダーがグローバルリーダーとなり、世界で活躍できる人材になれるようサポートし続けます。 変更の範囲:本文参照
阪和興業株式会社
大阪府大阪市中央区伏見町
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 総務 IR
【完全週休二日制・年休123日/60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/東証プライム上場の安定基盤/手厚い育児・介護休業制度】 独立総合商社として業界トップクラスを誇っている当社にて、定時株主総会運営業務を含めた株式業務全般を担っていただきます。 ■業務内容: (1)事前準備作業/招集通知作成、想定QA作成、進行シナリオ作成、リハーサル実施 (2)当日運営業務 (3)株式実務対応、株主対応 (4)統合報告書、株主通信、中間報告書作成 (5)個人株主・投資家に向けた情報発信、問い合わせ対応 ■キャリアパス: 当該部署で株主総会運営業務を含めた株式業務全般に関わって戴き、阪和興業のことや阪和興業における株式業務について理解を深めたあと、管理職として株式業務全体を司ることも視野に入れています。その過程で経営層とも深くかかわって戴き、将来は経営管理人材に成長頂く事を期待しています。 ■当社の強み: 1947年設立の独立系商社で、鉄鋼を中心にリサイクル・プライマリーメタル、エネルギー・生活資材、食品、木材、及び機械等の国内販売及び輸出入を主たる業務としております。 当社は鉄鋼が売上の50%以上を占めており、質と量供にトップレベルを誇っています。鉄鋼に偏らず、食品、石油・化成品、木材、機械など幅広い商材を扱っています。国内外でM&A(合併・買収)や拠点拡充を加速させており、パートナーシップの拡大に取り組んでおります。 競合他社は主にメーカー系商社が多いため、仕入ソースが有限ですが、当社は独立系の為、仕入ソースに制限無く、加工等の付加価値を加える事で他社と差別化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ