568 件
わらべや日洋食品株式会社
東京都新宿区富久町
-
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経営企画 IR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【管理部門でのご経験を活かして事業会社のサステナビリティ推進業務へ挑戦してみたい方へ/プライム市場わらべや日洋HDの中核子会社/中食業界の最大手企業で安定性◎/残業15h程で働きやすい環境/リモートワーク可】 ■業務内容: 本社にてサステナビリティ推進に関する下記業務を担当いただきます。 ※先輩社員の補助役からスタートし、その後、お一人で担当して頂く専門分野を増やしていただきながら、業務幅を広げていただく想定です。(複数対応していただくこともあります) ・グループのサステナビリティ推進と戦略策定 ・マテリアリティ、KPI達成のための推進管理(サステナビリティ委員会事務局業務) ・プライム上場企業におけるサステナビリティ開示対応(GHG算定、有価証券報告書、HP対応含む) ・人権尊重への取り組みサポート対応 ・SDGs啓蒙活動、グループ内教育活動 ■ポジションの魅力: 少数のため、ご自身の意見がしっかり通る風通しの良い環境です。裁量権が大きく責任をもって働くことができます。 ■組織構成: 部長1名、係長1名、主任1名の計3名構成です。本部署はサステナビリティ委員会の事務局を担っており、社内の別部署である環境推進室、経営企画部、人事部等と協業し、サステナビリティ経営の浸透を強化していく中枢部門です。 ■働き方: ・総合職のため制度上転勤可能性がありますが、直近数年は転勤者は0名です。 ・残業は年間平均月15時間。 ・会社全体では年に数回土曜出勤の日もありますが、管理部門は有給を使用し土日はお休みとしている社員がほとんどです。 ■期待していること: サステナビリティ経営の浸透を強化していく中枢部門の中で、 KGI・KPI達成に向けた着実な推進と社内外への情報発信、 社会、環境に関する取り組みの積極的な提案、働きやすい会社づくりに邁進いただくこと ■同社について: 現在どの企業も社会から「多様性の尊重」と「地球環境への配慮」が求められる時代です。その中で当社も2021年にサステナビリティ委員会を設置しするなど、サステナビリティ推進の取り組みを加速させております。 ※URL:https://www.warabeya.co.jp/ja/sustainability.html 変更の範囲:本文参照
シャープ株式会社
大阪府堺市堺区匠町
450万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 広報 IR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜連結2兆円を超える大手グローバル家電メーカー/東証プライム上場/グローバルメーカーのIR・広報をお任せ/英語力を活かせる/週2回リモートワーク可/土日祝休み/残業月10〜20時間程度〜 ■業務内容: ・メディア発信をメインに、決算発表など経営関連の記者発表や情報発信などに携わっていただきます。 ・将来は英語での海外への情報発信や製品のPRなど、幅広い広報業務にチャレンジいただく予定です。 ■業務詳細: ・決算発表など経営関連の発表会運営 ・ニュースリリースの作成 ・シャープグループの海外拠点の担当者とのコミュニケーション ・経営以外を含む広報業務イベント対応 など ・メディアリレーション ■当ポジションのやりがい/業務の特徴: ・ご自身で考えた情報の出し方が記事になり、それを世界中の人々が目にします。 ・またリリース前の新製品に触れる機会も多いため、世の中の最先端を目の当たりにしながら働くことができます。 ■就業環境: ・年間休日127日 ・ノー残業デーあり ・育休産休制度 ・社員食堂あり ・その他、社員の健康支援のための制度も多数用意しております \\本求人の魅力・特徴// (1)ワーク・ライフ・バランスの取り組み ・次世代育成支援対策推進法に即した「子育てサポート企業」として2007年、2009年、2012年、2015年、2020年に厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けています。ダイバーシティ推進の基盤ともなる「働きがいを生む職場」づくりに向け、従業員自ら各々のライフステージに応じた働き方を選択可能にするなど、ワーク・ライフ・バランスを実現できるよう支援しています。 (2)フラットな社風 ・シャープでは創業当初から、相手を「さん」付けで呼び合う文化が根付いています。役職のあるメンバーにも話しかけやすい雰囲気があり、フラットに話せる組織風土があります (3)グローバルを見据えた事業展開 「日本中心のブランドから、世界のSHARPブランドへ」 ・真のグローバル企業を目指し、海外へのコーポレートブランディングの強化、および世界を見据えた新商品開発に取り組んでいく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
阪和興業株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
700万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 経営企画 IR
【60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業/非鉄・金属材料、食品、石油・化成品、木材、機械などの商品を幅広く扱う独立系商社】 独立総合商社として業界トップクラスを誇っている当社にて、経営企画・経営管理業務をお任せします。今回は当社の経営企画課の業務拡大に伴い増員での募集となります。 ご入社後はこれまでの経験や能力、適性などに応じて下記業務をご担当いただきます。OJTなどを通じて順次業務の幅を拡げていっていただくことを想定しております。 ■業務内容: ・中期経営計画策定、推進 ・国内外M&A/投資の推進および支援 ・業績予想作成 ・管理会計運営、設計 ・IR業務 ・その他プロジェクト案件対応 ◎英語スキルがある方は海外グループ会社の管理などもお任せします。 ■組織構成: 配属となる経営企画課では現在、課長の下8名のメンバーが活躍しています(総合職6名、一般職1名、派遣社員1名)。それぞれ縦割りではなく横のつながりも良くチームワーク良く業務にあたっております。中途入社した社員も多くいるため、バックグラウンドや考え方も様々で多様性のある組織です。 ■当社のビジョン: 当社は1947年設立の独立系商社で、扱う商材は鉄鋼からメタル、エネルギー・生活資材、食品、木材、機械など多岐に渡ります。独立系ならではのフットワークの良さを最大限に活かした営業を展開しています。当社は最終ユーザーへの直接販売比率や1人あたりの売上高が高いなど、少数精鋭で独自の展開を進める商社として存在感を発揮しています。近年ではよりスピーディーに、より細やかに顧客のニーズに応えられるよう東南アジアをはじめ世界各地に加工拠点を増強・増設し、海外インフラの整備を進めています。今後は、環境・エネルギー関連ビジネスやリサイクル事業を強化していくとともに、グローバル人材の育成と積極的な海外展開を図っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ストリームメディアコーポレーション
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(22階)
550万円~699万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 IR
学歴不問
〜韓流関連の事業に特化した、ユニークなエンタメ企業!人気KーPOPアーティストなどのマネジメント等を行い、日本最大級の韓流チャンネルを管理〜 ■職務内容: ・決算説明資料の作成 ・決算説明会の運営 ・投資家(個人投資家・機関投資家)とのコミュニケーション 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■企業特徴: 日本関連事業はもちろん、韓流関連の事業も有しているユニークなエンタメ企業です。社内にも外国籍の方が在籍しているため、韓国語や英語が出来るとより経験を活かすことができます! ■当社について: 当社はSM ENTERTAINMENT JAPANグループとして、主にSM ENTERTAINMENT所属アーティスト(BoA、東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代、SHINee、EXO、Red Velvet、NCT等)のマネジメントや公演事業、韓流系テレビチャンネルの運営事業、版権事業、オンラインコンサート事業などを行っております。
株式会社東光高岳
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
550万円~649万円
重工業・造船 電力, 経営企画 IR
●東京電力グループの中核企業/国内シェアトップクラス製品も多数保有/東証プライム ●1時間単位での有給休暇、在宅制度など働く環境・育成にも注力 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・IR戦略、計画立案 ・IR取材対応による機関投資家等との関係強化 ・決算発表対応(決算説明会資料の作成、決算説明会運営) ・適時開示対応(開示要否の検討、開示資料の作成、開示手続き) ・統合報告書の作成 等 ■ポジションの魅力:ご経験によって、より経営層に近い上流業務をお任せする場合もございます。業務を縦割りにしておらず、経営企画業務に幅広く携わって頂きます。入社後はOJTを中心に、業務をキャッチアップ頂きます。研修もあり業界知見は入社後に習得可能です。 ■働き方:業務状況に応じ柔軟に在宅勤務をご活用頂けます。決算説明会前など繁忙期で残業月30時間程度となります。 ■募集背景: 当社は、企業価値向上のために事業の魅力や将来成長について、お客さまや資本市場に理解していただくと共に、さまざまなステークホルダーの皆さまと対話してご意見を頂戴し経営に生かしていくことが重要と考えており、2022年7月に経営企画部の直下に「IR・広報グループ」を新たに組織化し、IR活動の強化を進めております。開示業務多様化への対応、企業認知度向上、PER向上に向けた成長ストーリーの公表等、IR活動に求められる業務範囲は広がっており、IR実務経験に裏打ちされた実行力のある新しいメンバーを必要としています。 ■当社について: 電気設備の設計・開発で業界をリードし、誰もが知る大型案件にも携わっております。高速道路・鉄道などの社会インフラや、公共施設・上下水道施設・ゴミ処理施設などの公共インフラを支え、社会公益性の高い事業を展開しています。2050カーボンニュートラルを国策として推し進める中、当社への期待も高まっています。当社は再エネ推進の一端を担っており、他社に先駆けいちはやくスマートグリッドのエネルギーマネジメントシステムを構築し、国内外でプロジェクトを展開しています。例えば、晴れた日は太陽光発電を、風が強い日は風力発電を主に電気を供給するなど、再生可能エネルギーをベストミックスしながら、電力の需要と供給のバランスをとり、質の高い電力を安定供給しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アサカ理研
福島県郡山市田村町金屋
650万円~899万円
電子部品, 経営企画 IR
同社は福島県内でも有数の業績好調な上場企業であり、新規事業開発にも力を入れて取り組んでおります。経営企画部では中長期経営計画の策定およびIR業務、会社全体へのビジョンの浸透が主な業務となっており、当ポジションではプレイングマネージャーとしてメンバーの育成をしつつ、中経の策定やIR業務を中心に担っていただくことが期待されています。 ■業務内容: 同社の経営企画室長として、下記業務を幅広くご担当いただきます。 ・下記のプロジェクトマネジメント └中期経営計画の策定と推進、IR対応 └事業別戦略および機能別戦略の策定と推進 ・課員2名(20代後半,30代前半)のマネジメント業務 ■組織構成:経営企画室 全5名(室長補佐1名、室長代理1名、メンバー3名) ■労働環境: チャレンジングな社風であり、社内決定も早い会社なので、年齢・年次に関わらず、責任ある業務をどんどんお任せしていきます。また、階層別研修や指定資格取得時の受講料補助等、スキルアップのためのフォロー体制も整っています。 ■トピックス: ◎LiB再生処理にかかる環境負荷を大幅に低減させつつ、高い回収率を達成する独自工程を、いわき工場に導入するため設備投資額を22億円から70億円へと変更。2026年中にいわき工場にて稼働開始予定。 ◎トヨタ自動車とパナソニックホールディングスが共同出資する車載用電池メーカーと共同開発を実施(2024年10月10日時点) ◎事業化に際し、同社工場において排出される工程廃材リサイクルの一部を当社に委託することに合意した覚書を締結。 ■同社の魅力: (1)業界の重要性:国連のSDGs目標においてリサイクル業界は重要な位置づけとなっており、当社のビジネスは重要性が増しています。 (2)成長性:経済産業省より、今後の地域経済を牽引することが期待される企業「地域未来牽引企業」 として指定を受けています。また、今後拡大が見込まれるスマホ、EV、自動車自動運転の業界に関連しているレアメタル関連事業にも力を入れています。 (3)安定利益:創立以来、毎期黒字を継続中で安定利益を出しています。 (4)技術力:特許活用優良企業表彰を受けており、特許取得22件、出願中4件、内6件は海外延べ22ヵ国で特許取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レスター
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~1000万円
機械部品・金型 半導体, 経理(財務会計) IR
〜東証プライム上場のエレクトロニクス総合商社/半導体及び電子部品・調達・電子機器・環境エネルギーの4事業を展開〜 ■職務内容: ・ 定期的な開示資料作成(開示資料作成用システム活用含む) ・ IR活動の基礎となるデータ整備 ・ 適時開示関連の社内準備と適時開示文書作成 ・ 各種社内資料等の作成 ・ IR活動の企画立案 ※従事すべき業務の【変更の範囲:会社内でのすべての業務】 ■当社の特徴: ・規模の拡大とさまざまな事業ポートフォリオを持つことで安定した収益構造の実現を目指しています。 ・新規ビジネスにも積極的に取り組んでおり、特に環境事業分野では国内トップクラスのシェアを誇る事業を有しています。 変更の範囲:本文参照
芝浦メカトロニクス株式会社
神奈川県横浜市栄区笠間
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 総務 法務 IR
【半導体の独自技術を多数保有する世界シェアTOPクラスの企業/売上676億円/在宅勤務可/平均勤続勤務年数19.4年/残業20h以内/有給平均取得日数14.2日/グローバル活躍/年休126日】 ■職務内容: 本社法務担当として、まずは国内外の契約業務を主にご担当いただく予定です。徐々に慣れていただいた後、ご本人の志向に合わせて以下の分野を含む法務業務全般に携わっていただきます。 ・契約法務、リーガルチェック(週5件程度) ・コーポレートガバナンス ・株主総会、取締役会 ・リスクマネジメント ・コンプライアンス、社内規定 ・サステナビリティ対応、など ※英文契約書もございますが、翻訳ソフトを使用してご対応いただくため、英語に対しての抵抗感が無ければ問題ございません。 ■組織構成: 総務グループへ配属となり、法務担当2名と共に業務を担っていただく予定です。メーカーでの法務経験がない方でも、OJTを通じて徐々に業務をお任せする予定ですのでご安心ください。 【当社の魅力】 (1)芝浦メカトロニクスとは: 主に半導体製造装置や液晶製造用洗浄装置を取り扱っており、世界シェアトップを誇る製品もございます。半導体・フラットパネルディスプレイ・電子部品・光学薄膜などの用途向けに製造装置の開発からサービスを行っております。 海外売上比率が60%を超えるグローバル企業で、要素技術から製品の開発まで、積極的な研究開発活動を行なっています。 (グループ会社の芝浦エレテックを中心に中国・台湾・韓国・アメリカの市場拡大を行っております。) (2)数字で見る当社: 平均勤続勤務年数19.4年、残業平均20h以内、有給平均取得日数が14.2日/年など、社員が長期就業できる環境整備に力を入れております。 (神奈川県外を超えた転勤はないため、長期的に神奈川で就業可能です) 半導体前・後工程向けの受注が増加をしており、受注高・売上高はここ4年右肩上がりに成長をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Pacific Meta
東京都
480万円~800万円
システムインテグレータ, 広報 IR
・事業に関する統合的な広報PR戦略の企画立案、実施 ・広告、プロモーション領域にも越境した企画立案、実施 ・プレスリリース作成と配信、メディアプロモート、対応 ・メディアとのリレーション構築、ソーシャルメディアを活用した企画立案、運用 ・PRイベントの企画立案や運営、リスク管理、対応
株式会社鎌倉新書
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
812万円~996万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広報 IR
投資家様へ適切な情報発信を行い、株式市場から適切な評価に繋げると同時に、事業広報としてビジネスの成長に貢献し、コーポレート・レピュテーションの向上を目指していただきます。 社内の数値の確認と分析、当社の強み・弱みを誰よりも把握しボードメンバーとやり取りをしながら経営に携わります。 また、一層の企業価値向上を図るため、広報活動の戦略策定から実行まで一気通貫で取り組みながら、社外のステークホルダーとのコミュニケーションをリードしていただきます。 【IR】 ・投資家向け資料(決算説明資料、その他適時開示等)の作成 ・決算関連・市場データの分析 ・投資家からの質問や要望への対応 ・サステナビリティレポート等ESG情報開示対応 【広報】 ・コーポレート広報および事業広報の戦略策定・プランニング ・広報課題の特定から解決案の策定・実行 ・各種施策の計画立案・実行 ・問い合わせ・取材対応・新規アプローチなどメディアリレーションにおける計画立案・実行 ・広報における指標設計・効果検証
ランスタッド株式会社東京第3営業部
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, IR
未経験OK 未経験OK! #初めての派遣歓迎 ◆社会人経験がある方 ◆パソコンの実務経験がある方(職種不問です) 例)データ入力、メール送信、資料作成など入力程度の実務~でOK! 少しでも気になる方は是非ご応募ください
◇即日開始 2月~の開始も相談OKです 事務未経験から始められる!基礎から学べる研修を実施オフィスワークは初めてで不安な方も、安心してスタートできます! 動物好きさんが多い=やさしい職場 広報未経験OK! イチから経験積める 【仕事内容】 人気の動物に関わる【 広報宣伝 】のおしごと* かわいい写真にも触れる楽しい業務です 在宅あり、有給使いやすい スキルや知識いらない のびのび和やかな環境 \ お仕事内容 / ・宣伝に伴う写真の管理 ・プレスリリースの発信 ・ブログの配信 ・SNSの投稿 【勤務曜日】 月~金 ※平日5日出勤 ※業務習得後、週5日勤務のうち2~3日は在宅勤務OK! ※直接雇用の時期:最大半年間派遣として就業後、双方合意に至った場合正社員として直接雇用予定 ※直接雇用後:想定年収410万~ ※ご経験、スキルによります。
パーソルテンプスタッフ株式会社/東海
愛知県
未経験OK 未経験OK!
◇2025年03月上旬~長期 \大手グループ/広報部門で一般事務*社員さんのサポート!コツコツ業務多 【仕事内容】 *予算実績管理既にある予算計画に対しての実績収集、データ入力やデータ整理 *支払処理経費などの支払処理を専用システムへ入力 *会議設定、日程連絡 *備品管理、電話対応など
リンクス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
【FinTech等のエンジニアリングサービス企業/フレックス/在宅OK/土日祝休み/平均有給取得率72%】 ■業務概要: 急成長中の当社では、投資家とのコミュニケーションを強化し、企業イメージの向上を目指しています。 IRとPRの両方を担当するマネージャーとして業務をリードしていただきます。 ■業務詳細: <IR業務> ・投資家向けのコミュニケーション戦略の立案、実行 ・四半期ごとの決算発表資料の作成および投資家向けプレゼンテーション ・株主向け報告書やプレスリリースの作成 ・投資家やアナリストとの定期的な対話、イベント開催 ・企業価値向上のための戦略的なIR活動の推進 ・投資家向けイベント(決算説明会、アナリストミーティング)の企画、運営 <PR業務> ・広報計画の立案/策定、広報効果の分析 ・メディアリレーションズ(メディア関係者との強固なネットワーク構築、維持) ・プレスリリースの企画、作成 ・コーポレートブランディングの企画、推進 ・自社メディア(コーポレートサイト、SNS等)の運用、管理 ・危機管理/リスク対応 ■当社について: 当社は、「テクノロジーで高度生産性社会のその先へ」をビジョンに掲げ、デジタル技術を活用しながら世の中に価値のあるソリューションを提供しています。 創業以来、FinTechとPharmaTechを中心とした2つの事業に加え、社会貢献を目的としたSocialTechの3つを柱に各事業で急成長を遂げてきました。 自社で開発した『Lab Hub』や『shikAI』などのプロダクトに加え、FinTech分野では、次世代のコアバンキングシステムや決済プラットフォームなど、社会や企業にとって必要不可欠なシステムのモダナイズ化に挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JBCCホールディングス株式会社【東証プライム上場】
東京都中央区八重洲(2丁目)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画 IR
〜東証プライム上場2,000名規模のJBCCグループの中核企業/フルフレックス・働きやすい環境/24年度売上総利益率29.7%・自己資本利益率(ROE)15.52%の安定性の高い事業〜 ■業務内容: 経営企画として以下業務を担っていただきます。 ◇IR(Investor Relations)活動 ・IRプランニング ・開示資料の作成(有価証券報告書、決算短信、決算説明資料、会社説明会資料、統合報告書、等) ・投資家ミーティング、問い合わせ対応 ◇株式管理 ・株主資本戦略策定 ◇株主総会の企画、運営 ◇ESG関連、サステナビリティ推進活動 ・CGコード対応、TCFD対応、人的資本開示 ◇会議体の運営、経営関連資料の作成 ・取締役会、経営会議等 ◇グループ会社管理 ■ポジションの魅力: ・会社の企業価値を上げる為の重要な職務となります。主にIR活動を中心に担当いただきます。 ・企業トップの代弁役として、株主や投資家に対して投資判断の材料を提供し、専門的な事柄をわかりやすく伝える必要がある為、コミュニケーション能力、説明能力やシナリオ作成能力も求められます。 ・専門知識が求められ、業務も多岐に渡りますが、経営企画に従事していなければ接することのできない経営陣や企業のトップにも接することができます。人脈も広がり、それが自分の成長にもつながり、やりがいとなります ■企業の魅力: ・昇給率 6年連続 3%以上と、「実力主義」にて、頑張りに対して評価および昇給・賞与へしっかりと反映する体制ですので、モチベーション高く働ける環境です。(40歳以上社員の半分以上が年収1000万を超えています) ■当社の特徴: ・クラウドコンピューティングを初め、最先端のテクノロジーと優秀な技術者を有しております(各種アワードを受賞 ・東証プライム上場の独立系SIとして、業界でもトップクラスの利益率と、トップクラスの給与水準を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RKコンサルティング
千葉県市川市南八幡
600万円~999万円
保険代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経理(財務会計) IR
〜総合保険代理店事業展開の成長企業/大手企業との取引多数・安定の経営基盤/フレックス/年間休日125日・土日祝休み/月平均残業20時間程度/食事補助あり〜 ■業務概要: 業界トップクラス規模の総合保険代理店にて、IR担当として、開示資料の作成、社内会議資料、プレスリリース等の作成をお任せします。 ■業務詳細: (1)IR関連業務 ・IR関連データの分析、レポート作成 ・IRサイトの企画、運営 ・証券アナリスト及び機関投資家との面談 ・株主構成分析 ・株式市場、アナリスト動向の情報収集、分析レポートの作成/発信 (2)ディスクロージャー業務 ・経営上の総合的/基本的諸計画、資本政策の立案 ・有価証券報告書、決算短信、各種開示資料作成支援 (3)中期経営計画策定事務局 (4)社長特命事項の実施 ■採用背景: 上場に向けて、IRや周りの付随業務を専任でお任せできる方を募集いたします。立ち上げ部門となりますが、IRの知見がある社員はおりますのでご安心ください。 ■働き方: 立ち上げ部門となることや、様々な社員との連携が必要になるため、基本的には出社しての業務となる予定です。 年間休日125日(土日祝)、フレックス制、月平均残業時間10時間以下、昼食補助手当支給など、働きやすい環境が整っております。 ■当社について: 当社は生命保険コンサルティング、Webコンサルティング、メディア事業を展開する企業です。 主力事業の保険代理店は現在全国60拠点に拡大中で業績も安定して伸びております。 変更の範囲:会社の定める業務
クリアル株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~799万円
不動産金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 IR
■急成長グロース上場/年間休日125日/土日祝休み/リモート制度あり/フレックスタイム制■ 業容急拡大の中、経営の舵取りを行う経営企画部において、予算管理とIRを担当いただくスタッフを新規募集いたします。 当社は、2022年4月に東証グロース市場に上場し、直近、業績・人員数ともに急成長を遂げており、役員陣とともに事業の更なるグロースを目指しながら、多様な経験ができる環境にあります。 ■主な業務内容: ◇経営数値の分析と予算管理に関する業務 ・月次経営分析資料作成 ・予実差異分析 ・KPI設定並びにKPI分析 ・市場環境分析 ・経営計画の作成 ◇IRに関する業務 ・IR施策の立案 ・IR資料の作成 ・IR面談、取材対応 ・機関投資家、個人投資家、アナリストとのコミュニケーション ・適時開示資料の作成 ・株価向上策の検討 ■組織構成: 担当取締役兼部長:1名 ※取締役副社長・公認会計士 経営企画部担当 :5名 ■働き方: リモート・フレックス共に利用可能で、会社全体の平均残業も20時間程度の働きやすい環境です。自社開発による社内DXも進んでおり、風土的にも生産性重視の落ち着いた雰囲気です。 ■当社について: 当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産投資×DXを進める資産運用会社であり、2022年4月に東証グロース市場に上場いたしました。当社の主軸事業である「不動産ファンドオンラインマーケット事業(クラウドファンディング事業)」は業界トップクラスのシェアを持ち、サービス開始後5年半で累計調達額は500億円を突破しています。これまでプロ投資家が中心であった不動産投資マーケットを個人投資家に開放し、個人投資家を中心とした新たな投資プラットフォームを展開しています。不動産クラウドファンディング市場は2020年の約850億円から2026年に1兆5,331億円に成長する予測がされており、成長期待の高いマーケットの中で、業界のトップランナーとして事業の拡大を推進しています。 前向きで自ら主体的に行動し、会社の成長を楽しみながら仕事ができる方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
800万円~1000万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 広報 IR
【プライム市場上場/すべてを突破する〜TOPPA!!!TOPPAN〜/DX・グローバル・環境等様々な変革推進中/大手ならではの充実した福利厚生制度・人財育成制度充実◎/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%】 ■業務内容: エレクトロニクス事業本部内の広報・IRチームのチームリーダーとして、エレクトロニクス事業本部の商材(半導体関連、ディスプレイ関連)を中心に各商材の事業戦略をベースに、外部に向けた効果的な広報戦略の立案と実行をお任せします。 ■募集背景: 現在のエレクトロニクス業界は、M&Aや事業投資を始めとして多くの要素が絡まって大きな戦略を描くことが多く、社内の各部署と連携し、戦略的に広報戦略を推進していただける方を募集しています。 ■充実の研修制度: 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 ■当社について: 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。また、当社は最新IT技術を活用するデジタルイノベーション企業です。経済産業省と東京証券取引所が選定する「DX銘柄」に2021年より3年連続で選ばれ、デジタル化する社会のニーズに対応しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソラスト
400万円~799万円
その他医療関連 その他・各種スクール, 広報 IR
当社の広報・IR業務は、IR課を中心に経営企画部、経理部、財務部と連携し、幅広い活動を行っています。また、経営における重要度・難易度の高い業務を担うため、経営層との直接のやり取りも多く、日々やりがいや成長が実感できる環境です。 ■業務内容: 入社後は当社の広報・IRに関する全般業務を担当していただきます ■業務詳細: ・決算関連資料の作成(決算説明資料、決算短信、有価証券報告書等) ・適時開示資料、プレスリリースの作成 ・決算説明会等のIRイベントの企画運営 ・アナリスト、機関投資家、メディア取材対応 ・コーポレートサイト等による情報発信 ・従業員持株会の運営 ・株主総会招集通知の作成 ※繁忙期:4月、5月、7月、10月、1月 ■配属先情報: ・所属部署 :管理本部 広報・IR部 IR課 ・組織構成:3名(部長兼課長1名、ディレクター1名、スタッフ1名) ■所属長からのメッセージ: 広報・IR部では、一般的な広報・IR業務のほかにも、有報、株主総会関連、サステナビリティ等の幅広い業務を手掛けており、ご自身のバリューアップに繋がる貴重な経験が得られる環境です。また、今回の募集は、これからの当社の新しい広報・IR戦略を一緒に作っていけるポジションとなっていますので、ぜひお力をお貸しいただけないでしょうか。 ■当社について: ◎ソラストは以下の通り事業範囲を拡大し、今日では全国で30,000人以上の社員(約90%が女性)が医療事務、介護、保育の仕事に携わっています。 【医療事業】 医療機関の受付・会計・診療報酬請求業務など医療事務業務全般の受託や人材派遣等 【介護事業】 「自立支援と地域トータルケア」を基本理念に掲げて介護施設・事業所を運営 【こども事業】 「すべてはそこに暮らす子どもたちのために」を保育理念に掲げ、東京都を中心に66ヶ所の認可保育園等を運営 【スマートホスピタル事業】 人×ICTの医療DXパッケージ「iisy(イージー)」の第1弾として、「リモート医事サービス」を開始し、医療業界に新しいビジネスモデルを提供 ◎ソラストグループは2024年3月期まで11期連続増収を達成しています。2024年3月期では売上高が1,351億円となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナレルグループ
東京都千代田区二番町
700万円~999万円
ITアウトソーシング 人材派遣, 経営企画 IR
【2023年7月グロース市場上場企業/建設業向け人材サービスを展開/年間休日120日】 ■業務内容: 経理部門などと協力し、以下の業務に取り組んでいただきます。 ◎ファイナンス戦略の検討と推進 ◎機関投資家対応や個人投資家セミナーの開催などのIR業務 ◎各種開示対応(決算短信、有価証券報告書などの作成等)※開示作成ソフトはWizLaboOneを使用 ◎取締役会向け資料(予実管理等)の作成 ◎M&Aの検討推進と実行支援 ◎他部署支援 ■募集背景: 当社グループは、2023年7月の上場以降、着実な成長を遂げております。更なる成長や企業価値の向上に向けて組織強化を図るため、自律的にIR・ファイナンス戦略やM&A戦略、経営管理業務、各種開示業務等を推進できる人材を募集します。当部門は少人数チームで幅広い業務を管轄しているため、一人ひとりの役割が大きく、自らの成長を実感できる環境です。また経営を自分事として捉え、企業価値向上に向き合い続ける非常にやりがいのあるポジションです。 ■当社について: ナレルグループは純粋持株会社であり、建設技術者の派遣事業を展開するワールドコーポレーション、IT技術者の派遣事業を展開するATJCなど3つの事業会社と、1つの社団法人で構成されています。ファイナンス統括室は、持株会社であるナレルグループにおいてファイナンス/IR、組織戦略策定を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
モノグサ株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広報 IR
◇事業広報〜インナーブランディング等幅広くお任せ/教育系SaaS、”記憶定着”支援アプリの開発企業/リモート可/転勤無◇ ■業務内容 ★事業広報・コーポレート広報・インナーブランディングの全領域を専任でお任せします ・コーポレートブランディング、コミュニケーションの戦略立案・実行 ・プレスリリース等メディアリレーションによる会社戦略にアラインしたプレゼンス向上 ・オウンドメディアの企画・推進(既存施策としてはnote、podcast等) ・会社と従業員、従業員間の情報連携などを含めたコミュニケーション設計・実行 ・イベント等の企画推進(ユーザーイベントなど) ・その他広報オペレーション体制の構築・整備 ■ポジションの魅力 ・現状、経営企画のメンバーが兼務的に役割を担っています。今回ご入社いただく方にはPR専任担当として、経営陣と近い距離でディスカッションを行いながら、あるべきPR像や戦略などを主体的に設計・推進いただけます ・現在のステークホルダーに留まらない、より広範囲との関係構築が一層重要になってくるという観点で、PRが果たす役割は事業上、非常に大きいと考えています。そのため、広報/PRの活動と事業成長との連動をより実感いただきやすいことに加え、 "記憶"という未知な事業領域における正解のないPRに挑んでいただける環境です ・今後まだまだ新規事業の立ち上げや資金調達、IPOやM&Aなど様々なイベントが発生する可能性があり、PR基点で大きなインパクトを生み出せる機会も豊富にあります ■当社について 私たちは、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発しています。記憶は人類の知的活動の根源であり、誰もが日々の生活の中で様々なことを自然に記憶しています。にもかかわらず、「英単語の暗記」のように、意識して何かを記憶することは苦しいことだと捉えられてしまっています。これは、記憶することそれ自体が苦しいのではなく、「何を覚えているのか」「何を忘れたのか」「どのように覚えるか」などを管理をすることが苦しいためだと私たちは考えます。私たちは、記憶活動に付随する問題を解消することで、記憶と純粋に向き合えるようにします。「憶えたい」ものをストレスなく憶え、その結果「できること」が増えていく世界を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TOA株式会社
兵庫県神戸市中央区港島
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 広報 IR
■入社後にお任せすること: 今までのご経験を活かし広報・IR担当者として、当社のブランドイメージを向上させ、企業メッセージを効果的に発信し、投資家やアナリストとのコミュニケーションを通じて企業価値を向上させるための活動を行っていただきます。メディアとの関係構築、広報戦略およびIR戦略の策定、イベントの企画運営、情報開示など、多岐にわたる業務をお任せします。 将来的には組織をまとめていただけるような役割もお任せしたいと思っています。 ■業務詳細: ◎広報戦略とIR戦略の策定と実行 企業のブランドイメージと企業価値を高めるための広報およびIR戦略を立案、実行します。 ◎メディアおよび投資家対応 プレスリリースの作成、メディアとのリレーション構築、取材対応、インタビューのコーディネート、投資家やアナリストとのリレーションシップ構築と定期的なコミュニケーションを行います。 ◎情報開示 四半期ごとの決算発表、プレスリリース、年次報告書など、適時適切な情報開示を行います。 ◎ソーシャルメディアの運営 公式SNSアカウントの管理、コンテンツの作成・投稿、フォロワーとのコミュニケーションを担当します。 ◎イベントの企画・運営 記者会見、プレスイベント、投資家向け説明会、ロードショー、カンファレンスコールなどの企画・運営を行います。 ◎財務分析・報告 企業の財務状況や業績に関する分析を行い、投資家向けの資料を作成・提供します。 ◎市場調査 株式市場や競合他社の動向を調査・分析し、経営陣に報告します。 ◎社内広報および調整 社内報やニュースレターの作成、社員への情報発信を行い、社内コミュニケーションを促進し、経営、管理部門と連携し、統一されたメッセージを発信します。 ◎危機管理広報 企業に関するネガティブな情報や危機的状況に対する対応策を策定し、迅速かつ適切に対応します。 ■事業の強み (1)スピーカーやカメラのニッチトップメーカーです。学校や駅・空港・ショッピングモールなど身近に使われています。 国内空港市場シェア90%以上・非常用放送シェア50%以上・防災用スピーカー400以上の自治体に利用。棒再提案力が好評です。 (2)官公庁やインフラで使用されるため事業安定性抜群 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
〜プライム上場/音響・映像の専門メーカー/公共インフラで事業安定/防災・減災などの社会貢献性◎/年休124日(土日祝)〜 ■業務概要: 広報・IR担当者として、当社のブランドイメージを向上させ、企業メッセージを効果的に発信し、投資家やアナリストとのコミュニケーションを通じて企業価値を向上させるための活動を行っていただきます。メディアとの関係構築、広報戦略およびIR戦略の策定、イベントの企画運営、情報開示など、多岐にわたる業務をお任せします。 ■職務内容: ◎広報戦略とIR戦略の策定と実行 企業のブランドイメージと企業価値を高めるための広報およびIR戦略を立案、実行します。 ◎メディアおよび投資家対応 プレスリリースの作成、メディアとのリレーション構築、取材対応、インタビューのコーディネート、投資家やアナリストとのリレーションシップ構築と定期的なコミュニケーションを行います。 ◎情報開示 四半期ごとの決算発表、プレスリリース、年次報告書など、適時適切な情報開示を行います。 ◎ソーシャルメディアの運営 公式SNSアカウントの管理、コンテンツの作成・投稿、フォロワーとのコミュニケーションを担当します。 ◎イベントの企画・運営 記者会見、プレスイベント、投資家向け説明会、ロードショー、カンファレンスコールなどの企画・運営を行います。 ◎財務分析・報告 企業の財務状況や業績に関する分析を行い、投資家向けの資料を作成・提供します。 ◎市場調査 株式市場や競合他社の動向を調査・分析し、経営陣に報告します。 ◎社内広報および調整 社内報やニュースレターの作成、社員への情報発信を行い、社内コミュニケーションを促進し、経営、管理部門と連携し、統一されたメッセージを発信します。 ◎危機管理広報 企業に関するネガティブな情報や危機的状況に対する対応策を策定し、迅速かつ適切に対応します。 ■事業の強み (1)スピーカーやカメラのニッチトップメーカーです。学校や駅・空港・ショッピングモールなど身近に使われています。 国内空港市場シェア90%以上・非常用放送シェア50%以上・防災用スピーカー400以上の自治体に利用。棒再提案力が好評です。 (2)官公庁やインフラで使用されるため事業安定性抜群 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニップン
東京都千代田区麹町
麹町駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経営企画 IR
「オーマイ」商品をはじめとした有名ブランドを展開する同社で、上場企業として戦略的なサステナビリティ活動と透明性のある情報開示が求められる中、戦略策定、情報開示の経験のある人財を募集します。 同社は2022年にサステナビリティ推進部を立ち上げ、ESG経営の強化を進めています。まだ新しい組織であるため、レベルアップを進めており、事業部門を巻き込みながら一緒に組織を作り上げていける方を求めております。 ■業務概要: ・気候変動対応、資源循環、生物多様性保全、調達・人権対応の関する戦略策定業務 ・気候変動等の情報開示、有価証券報告書(サステナビリティ関連)、統合報告書等の情報開示業務、企業調査アンケートのとりまとめ対応 ・CSR活動(食育・社会貢献活動)など 入社後はOJTで会社の基礎知識を学び、経験を活かして即戦力として活躍いただき、総合職としてマネジマントを担当し、キャリアアップにチャレンジいただける環境です。 ■組織構成: 管理職4名、メンバー2名 ■就業環境: 残業時間:15時間程度/月 ※国内外への出張の可能性あり(国内:月1〜2回、海外:年1〜2回) ■同社の特徴: <製粉業界のリーディングカンパニー> 同社は国内製粉業界でシェア2位。明治29年(1896年)の創立以来125年、現在に至るまで、小麦粉の安定供給と品質の向上に努め、パイオニアとして製粉業界をリードしてきました。小麦粉の豊富なラインアップに加え、小麦外殻のふすま、そば、 米、コーン、大豆など穀物全般を原料とした多岐に渡る商品を取り扱っています。 <主力ブランド> 同社は、ニップンブランドを冠した製粉事業をコア事業としています。さらに、ニップン、オーマイ、レガーロブランドの加工食品や冷凍食品をはじめ、食材、中食で構成される食品事業を成長ドライバーとして、幅広い分野へ事業を展開しています。 <製粉事業と食品事業のバランスの取れた多角経営> 近年の売上構成では、製粉以外の事業が占める割合が約70%、同じく営業利益では約50%となりました。食品事業の構成比率が年々増加しており、コアである製粉事業と、成長ドライバーとなる食品事業とのバランスの取れた多角経営を着実に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・エス・ビー
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 広報 IR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
~現職規模不問/プライム上場企業でIRや広報業務の経験者様を積極採用中~ ●IR、社外広報、グループ内ブランディング等ご経験に応じて幅広くお任せ ●取締役直下部隊の為、社長と意見交換するなど裁量のある環境で経営貢献 ●創立56年のプライム市場上場企業という安定した経営基盤 ●オフィスカジュアル×所定労働7.75h×フレックス×在宅勤務でWLB実現 ISBグループのIR・広報担当として、ご経験やご希望に応じて、下記の業務のいずれかをお任せいたします。 ■職務詳細 ・IR活動推進 └機関投資家、個人投資家向け対応や、IRの各種イベントをご担当いただきます。 ・広報活動推進 └広報分野においては立ち上げフェーズであるため、当社営業部門やグループ会社等と連携しながら組織強化および広報戦略を立案し推進していただきます。 ・理念体系の浸透活動 └タウンホールミーティングの実行や、その他新規施策を企画し実施していただきます。 ・対外発信文章等の校閲 ※社長直轄部門のため経営に近いところでの業務となります。社長へ直接意見を届けることもでき、業務上での自己実現ややりがいにもつながります。 ■働き方 テレワーク勤務を併用しておりますので柔軟性の高い働き方の実現が可能です。 ■部門構成 社長直轄 グループ経営企画室:7名 ■当社について: 1970年に、ソフトウェア開発を行うベンチャーとして生まれました。現在ではモバイルコンピューティングサービスを中心にコア技術とサービス・ノウハウを融合した統合ソリューションの提供により、お客様の真のITニーズに応えることができる「ITソリューションパートナー」を目指しています。2015年3月には東証プライム上場を果たし、国内外に対して更なる成長を計画しております。 変更の範囲:会社の定める業務
野村マイクロ・サイエンス株式会社
神奈川県厚木市岡田
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 広報 IR
【半導体業界の需要増で業績好調/ワークライフバランス◎/東証プライム上場】 ■業務概要: 総務部 広報・秘書グループに所属し、次の業務をご担当いただきます。 ※ご経験に応じ、ご担当していただく範囲は、柔軟に対応します。 (1)IR/SR関連業務 ・ IR/SRに関する方針・戦略の立案と実行 ・ 機関投資家・株主との建設的な対話を通じた良好な関係の構築 ・ 機関投資家向け決算説明会の企画・運営/個人投資家向けセミナーの企画・運営 ・ 開示資料の作成・確認・開示 ・ 機関投資家/アナリストとのOne On Oneミーティングの調整・対応・事後処理 ・ IR関連資料の作成 ・ IR/SR活動の結果分析、経営へのフィードバック ・ その他IR/SRに関連する業務 (2)広報関連業務 ・ 外部メディアへの広告物の作成・確認・掲載 ・ 当社Webページの運用・管理 ・ 展示会等への出展対応 ・ 会社案内・製品カタログ・ファクトシート・製品パンフレット等の管理 ・ 動画によるPR活動の企画・実行 ・ 社内広報活動 ・ その他広報に関連する業務 基本的には、上記(1)(2)の業務を中心に担当していただきますが、総務部としての取組み/業務にも携わっていただくことがあります。 ■応募背景 当社は、1969年創業の超純水製造装置を手掛けるエンジニアリング会社として、半導体関連のお客様を中心に超純水製造装置の提供を行っております。 昨今、将来的に予想される半導体需要の高まりから、半導体関連企業の設備投資が積極的に行われております。 このような状況のなか、事業規模の拡大に応じて投資家からの注目度も高まっており、当社におきましても情報開示や市場との対話を今後より一層強化・充実させる必要があると感じております。 今回は、当社のIR機能の一翼を担いながら、これらの課題を解決し、市場との良好な関係を構築することで、当社の企業価値の向上に貢献していただける方の募集となります。 ■組織構成 総務部は、総務グループ及び広報・秘書グループで構成されており、部長兼マネージャー1名、マネージャー1名、リーダー1名、部員9名が所属しています。なお、広報・秘書グループは、部長兼マネージャー1名、リーダー1名及び部員3名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ