6484 件
未知株式会社
大阪府大阪市北区中津
中津(阪急)駅
300万円~399万円
-
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■どんな会社? 2017年7月設立のスタートアップ企業の当社 主な業務内容は、オウンドメディア運営、コーポレートサイト制作、企業のブランディングです。 取引企業数は大手上場企業が中心の180社以上とお取引しております。 ■お任せするお仕事 コンテンツマーケティング事業や採用オウンドメディア構築支援等を手掛ける当社にて、採用・人事担当(一部総務あり)としてご活躍いただきます。 ■具体的には… <採用業務(採用戦略〜企画〜実行)> ・媒体選定、更新、スカウト ・エージェント選定、打合せ ・求人票作成 ・会社説明会の企画/実行、1on1面談、イベント ・書類審査 ・面接 ・SNS更新 ・採用オウンドメディアの企画、実行 等 <人事業務> ・社内イベントの企画/実行 ・勤怠管理 ・社内制度の構築 ・メンバー面談 等 <入社後の流れ> ■業務の特徴 \働き方も魅力!/ ■魅力 ・年間休日125日、福利厚生が充実と働きやすい環境がございます ・取引企業数は大手上場企業が中心の180社以上と安定性◎ ■魅力 当社は設立間もないため、一人ひとりが大きな裁量を持ち、幅広い業務に挑戦できる環境が整っています。自分自身の考えやアイデアを存分に発揮できる場が提供されているため、自己成長を実感できるでしょう。 また、成長をしっかりサポートする社風が根付いています。社名の「未知」は、代表の「人には未知の領域があり、そのポイントを押せば誰でも成長できる」という信念に由来しています。この考え方が社員全員に共有されており、分からないことや困ったことがあれば先輩社員が全力でサポートしてくれます。 さらに、サンクスカードで互いを認め合ったり、下の名前で呼び合う文化があり、心理的安全性が非常に高い組織です。チーム全員が一丸となって頑張る温かい雰囲気が特徴です。 このように、挑戦と成長を大切にし、支え合いながら前進する環境が整っています。 変更の範囲:無
アイコニア・ホスピタリティ株式会社(旧:㈱マイステイズ・ホテル・マネジメント)
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
300万円~499万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、高等学校卒以上
【マイステイズG/コロナ過でも100%給与支給の安定基盤/人事へのキャリアチェンジ歓迎/人材業界経験者歓迎/多数の主要ホテル予約・口コミサイトで高評価の人気リゾートホテルなどを運営/ホテル運営棟数業界4位/福利厚生充実/土日祝休/長期休暇制度有】 全国150棟以上のホテル・宿泊施設を運営するホテルマネジメント会社です。業績好調により運営ホテル・従業員数ともに増加、更なる部門強化のための募集です。 新卒・中途・アルバイト採用に関する人事業務全般をチーム全体で分担し業務を進めます。 担当領域については面接の中で適性を見て決定いたします。 ■具体的な業務詳細: ・求人媒体選定 ・求人原稿作成 ・求人媒体管理 ・応募者対応(面接日程の調整等) ・エージェント対応 ・新卒向け会社説明会(資料作成、会場準備、説明会運営等) ・採用選考(面接・面談等) ・内定者フォロー(入社に関する諸手続き対応・新卒フォロー等) ・その他、採用に関わる事務業務全般 ※研修チームの業務を一部担当いただく場合有 ※採用活動を目的として年に数回出張有 ■業務の特徴・魅力: ・採用担当は、求職者に会社をPRする「広報」としての役割と、各部署の採用人数やニーズに合わせた採用活動と目標数達成を目指す「営業・マーケティング」の2つの役割を担います。 ・大規模採用案件にも携わっていただきます。 ・新卒採用、中途採用の一連の業務を担当いただいた後は、適性や希望により、部署内でジョブローテーションも可能。労務などでさらなる人事のプロフェッショナルを目指すことや、他部署にチャレンジもできます。 ■組織構成: ヒューマンリソース(採用担当)には11名のスタッフが在籍しています。 ■当社について: 1999年7月ウィークリーマンションの管理・運営からスタートし、2005年から「マイステイズ」ブランドでホテル事業へ参入以来、運営受託業務を軸にホテル開発やコンサルティングへ事業を拡大しています。 現在は『マイステイズ・ホテル・グループ』として、宿泊特化型ホテル、フルサービスのシティホテル、リゾートホテル、温泉旅館、1泊から中長期滞在に対応する家具家電付レジデンス型など多彩なブランドを展開、北海道から沖縄にいたる日本各地で100棟以上を運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日インテックJセールス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
800万円~999万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【血管内治療用カテーテル国内トップシェア/売上利益ともに右肩上がり/業績拡大に伴い組織体制強化のための募集/社会貢献性の高い事業/東証プライム上場グループ】 ■業務概要 東証プライム上場の朝日インテックの販売戦略グループ会社である当社で、採用・教育研修・組織開発(人事ポリシーに基づく施策案の実行)に関する業務をお任せします。※労務・制度は別担当者がいます。 ■業務内容 中途採用業務を中心に、採用した社員の定着活躍の為の教育研修やマネジメント向けの研修、上場会社グループとしてのコンプライアンス研修などの企画運営等多岐にわたる業務を任せします。 <詳細> ◆中途採用(基本的に欠員補充のための採用です。) ・ターゲット・要件設定 ・セミナー企画運営 ・エージェント対応 ・選考実施(書類選考・会社説明会・面接設定実施) ◆研修 ・人事ポリシーに基づく研修企画の立案 ・研修に使う資料作成 ・講師 ◆組織開発 ・キャリア面談 ・制度構築や見直し(報酬制度など) ■組織構成 ・人員構成:2名(プラス1名本社の担当者が加わることもございます) ■就業環境 ・残業:月平均20h程度 ・リモート:相談可(基本出社) ■当社について ・当社の製品は冠動脈でシェア80%以上と国内外でトップシェアを誇る製品力や実績があり、営業先の医師の方々からの認知度も非常に高い製品です。 ・昨今の生活スタイルの変化に伴い、動脈硬化性疾患の罹患率が拡大傾向にあり、全身血管の治療用具の開発に対する要望が増え、当社の製品ニーズが高まってきております。カテーテル治療は手先の細かい日本人医師が世界をリードしており、その分野において当社は圧倒的製品優位性があります。また政府は「医療機器輸出1兆円」の構想を発表しており、今後海外への展開が注目されている医療機器業界にて業界を牽引していくことも期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
シナジーマーケティング株式会社
大阪府大阪市北区堂島
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
学歴不問
〜採用からオンボーディングや育成・制度設計なども挑戦可能/自社マーケティングSaaS「Synergy!」/国内トップクラスのシェア〜 ■業務概要: 中途採用担当として各部門と連携を図り、最適な手法を考えていただきます。 また採用のみならず、入社後活躍していただけるまでのオンボーディングの整備も行っているため、採用・定着・育成・活躍と一貫性を持った活動を担っていただける方を募集しています。 ■業務詳細: ・中途採用の計画立案、各種施策の検討 ・面接官対応 ・エージェントとのリレーション強化 ・ダイレクトリクルーティングの活用 ・オンボーディング施策の立案、実施 ・採用広報 ・社内活性化施策の実施 など ※中途採用を軸にご経験をお持ちの業務から徐々にお任せしていきます。 ■利用ツールなど: ・ATS…HRMOS ・コミュニケーションツール…Slack、Zoom、Meet ・ダイレクトリクルーティングツール…ビズリーチ、Green、OpenWorkなど ・契約エージェント数…30社程度 ■やりがい・魅力: ◎役員や事業部長とコミュニケーションを取りながら採用活動を進めていくため、視座や視野を広げていくことができます。 ◎大量採用ではなく、各ポジション厳選採用を行うため、事業貢献度を実感しながら採用活動をすることができます。 ◎採用のみならず、育成や組織開発、制度設計など様々なキャリアを歩むことができるため、人事として幅広い経験を積んでいくことができます。 ◎採用して終わりではなく、入社後のオンボーディングも強化しているため、1人1人に寄り添った対応ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エネウィル(旧JAG国際エナジー)
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
700万円~1000万円
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 総務 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【東京/リモート可能/ご経験を活かしたキャリアを提案!】 ■採用背景: 同社は、再生可能エネルギー100%の世界を目指し、地域の環境価値を顕在化し、その地域が依って立つ力にすることで、自律自走する地域を一つでも多く作ることを目指しています。 再生可能エネルギーの利用拡大を後押しする規制、バリューチェーンのグリーン化による顧客需要の増加など、大きな事業環境変化が起きている中、会社のさらなる改革のエージェント・経営戦略のパートナーとして活躍いただけるグループ長候補を採用します ■仕事内容: 会社規模300人規模を見据えた適切なガバナンス・コンプライアンスの推進ならびに人事総務業務の企画・運用を主導していただきます。 また、今後の経営基盤づくりに向けたプロジェクトをリードいただきます。 ■職務内容 ・各種法規に基づいたコンプライアンス・ガバナンス関連業務、各種会議体の運営・推進 ・評価制度の企画・運用 ・労務・給与計算業務 ・各種研修の企画・運営 ・その他人事総務業務の推進 ■組織構成: 人事総務部は人事グループと総務法規グループの2部門から成り立っており、 5月末時点で8名のメンバーが所属しています。 ■やりがい・魅力: ・ヒトと組織に関する経営課題を解決することで、組織の変革が起こり、会社が良い方向に動き出すダイナミズムを実感することができます。 ・部門横断的なプロジェクトへの参画やBPO等、多くの関係者と協働することで多様な知識とスキルを身に着けることができます。 ■同社について: エネルギー事業全般を担う中核企業として、エネルギー事業案件の発掘から建設、発電、保守・維持に至る一連の事業を行っています。太陽光発電所の開発事業においては、業界のパイオニアとして国内における全国各地の多数のメガソーラー発電所の開発により蓄積したノウハウを活かし、トータルなサービスを提供しています。現在では年間約2億kWhの電気を生み出し、約54,500世帯の年間消費量をまかなっています。この実績に加え、今後はバイオマス・風力・地熱・小水力発電開発も進め、地域に最適な再生可能エネルギーの開発と電力供給を通じ「まちづくり」に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社DMM.com
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
400万円~599万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜60以上の幅広いサービスを展開/ありとあらゆる領域に参入、挑戦し続ける会社/事業安定した財政基盤/リモート可・フレックス〜 ■業務概要: 新卒グループでは新卒の採用/育成/教育を担当しており、採用職種はビジネス職、エンジニア職、ゲーム系、財務経理職など広範囲に及びます。 新卒採用業務にコミットいただき、新卒採用、育成に関わるオペレーション業務全般を担当いただきます。 新卒採用ではATS(SONAR)を使い、採用業務を行っています。適切なデータ分析を行うために、ATSの設計や運用管理から一緒に考えていただきます。 状況に応じてオペレーションを組み替えているためスピードや柔軟性が求められますが、多職種採用のオペレーションをハンドリングするやりがいがあります。 また新卒採用サポート・採用設計・オペレーション業務からスタートしていただき採用人事のスキルアップとして面談、面接に関わることや、新卒育成などご経験や適性に応じた業務をお任せすることも可能です。) 【業務イメージ】 複数の採用施策やイベントが動いているため、新卒採用の全体像を捉えながら業務を進めていただきます。 ・ATS(SONAR)を用いた選考フローの設計、設定、運用管理 ・面接官調整 ・スケジュール管理、日程調整 ・選考進捗管理、数値分析、課題抽出 ・各種採用イベント、採用メディアの効果測定 ・新卒研修の運営サポート ・その他、事務作業や各種調整業務など ■募集背景: DMMの次の成長を創り、継続的な事業発展を確かなものにするために、 DMMの成長戦略と年々変化する新卒学生のキャリア志向や採用市場の競合環境を鑑みながら、次世代を担う人材を発掘し活躍人材として自立する支援をする新卒採用の採用管理ツール設計・運用管理・分析などをサポートしていただきます。 ■ポジションの魅力 多くの人に関わるやりがいのある仕事です! 多くの社員、人材会社とのやりとりがあるため、 人と関わり合いながら仕事をしていくことが出来ます。 一定規模の採用におけるATSの設計や運用管理、業務プロセス改善を行うことができ、体系的な人事知識を身につけたり、 バックオフィスのスキル全般を磨いていくことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社塩梅
大阪府茨木市学園南町
400万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア ファーストフード関連, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 病院・福祉施設・学校・企業などの食事サービス全般を手がける給食会社である当社にて、労務業務全般をお任せいたします。将来的には、メンバーマネジメントや、業務改善に向けた取り組みなども担っていただくきたいと考えております。 ■業務詳細: ・勤怠管理、給与計算、社会保険関連 ・社内規定の作成 ・人事制度、社内教育制度、評価制度の確立、企画、運用 ・他、労務に付随する業務 ※ご経験に応じてお任せいたします。 ■募集背景: 当社は現在「100億円プロジェクト」と銘打ち、会社拡大と組織の強化を実施しています。次世代に向けてより良い会社の実現を目指し、メンバーが主体となり改善・進化活動を実施しています。 ■配属先: 部長1名、係長1名、メンバー4名の6名から構成されております。 ■当社とは: 当社は昭和42年に設立した、病院・福祉施設・学校・企業などの食事サービス全般を手がける給食会社です。地域密着で顧客ニーズを的確にとらえ、ニーズに応じたオーダーメイドの給食提供を心掛けています。お客様を第一に考え、さらには喫食者様の目線に立って、「本当に美味しい」と言っていただけるお食事を今後も提供していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
食品・GMS・ディスカウントストア ファーストフード関連, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■業務内容: 病院・福祉施設・学校・企業などの食事サービス全般を手がける給食会社である当社にて、採用業務をお任せいたします。関西にある約200ヶ所の事業所で活躍する『調理師』『調理補助』『栄養士』の採用の他、本社部門の採用にも携わっていただきます。 ■業務詳細: ・求人原稿の作成 ・各種求人媒体会社との打ち合わせ ・応募者の電話対応 ・各事業所との調整 ・採用者の入社準備 ・面接や説明会の実施 ・新卒採用の対応 ■業務補足: 採用活動を進める上では、求職者からの認知向上はもちろん、社員自らが自社を積極的に紹介したくなるようなインナーブランディングも重要です。その一環として、社内広報誌や社内動画の作成やInstagramなどSNSの発信なども強化する必要があると考えております。既存媒体を利用した採用業務だけではなく、母集団形成のためにどういう手法が効果的か、これまでのご経験を活かしながら自由な発想で取り組んでいただくことが可能です。 ■キャリアアップできる環境: 現在、当社でが世代交代の変革期を迎えているため、スピード感を持ったキャリア形成が可能です。例えば、過去には入社後3年で主任になった社員もいれば、採用経験の経験を生かして管理営業としてキャリアチェンジした社員もおります。今までの経験を活かし、更なるキャリアを目指す方を歓迎しています。 ■フラットな社風: 当社は、地域密着型でエリアを限定した事業所展開を行っております。その為、エリアにおける事業所間の密度が高く、個性を尊重したフラットで風通しの良い会社でことを大切にしています。年齢・社歴、役職・肩書に関係なく、誰でも自由闊達に意見が言える環境が整っているのも当社の特徴です。 ■当社とは: 当社は昭和42年に設立した、病院・福祉施設・学校・企業などの食事サービス全般を手がける給食会社です。地域密着で顧客ニーズを的確にとらえ、ニーズに応じたオーダーメイドの給食提供を心掛けています。お客様を第一に考え、さらには喫食者様の目線に立って、「本当に美味しい」と言っていただけるお食事を今後も提供していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
第一三共ビジネスアソシエ株式会社
東京都中央区日本橋本町
600万円~899万円
医薬品メーカー その他, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【国内大手製薬メーカーで東証プライム上場・第一三共G/グループ全体を支える研修担当をお任せ/土日祝休み】 ■業務概要: 第一三共グループでは、社員を価値創造の中心とする人的資本経営を進めるため、人材育成を強化しています。特に、ITスキル研修、グローバルスキル研修(語学・異文化理解)、マネジメント研修の強化が急がれています。 当ポジションでは、研修を通じ社員のキャリア開発・能力向上に主体的に関わっていただけることを期待しています。 ■職務内容: ◎第一三共(株)が企画した国内グループ全社共通研修をシェアードサービス会社の当社が受託しています。 (主な業務は、準備・問い合わせ対応・当日運営・運営改善※一部研修は企画立案も含む) ◎グループ各社の研修・人事担当や研修ベンダ—との折衝・調整 ◎研修所への宿泊を伴う業務あり ◎採用業務の補助(年数回発生の可能性あり) ■組織構成: 研修業務は正社員6名で担当しております。20代からベテラン層まで幅広い年代の社員が在籍しております。 ■キャリアパス/ポジション魅力: 当面はITスキル研修、グローバルスキル研修(語学・異文化理解)、マネジメント研修の領域からご担当いただくことを考えていますが、将来的には他の研修領域もいくつか経験し、専門性の幅を拡大いただきたいと思います ■働き方: 残業は平均すると月30時間程で、リモートワークやフレックス制度の活用が可能です。 ※対面研修や研修所への宿泊を伴う業務がございますが、その他はリモートワークが可能です。 ■当社の特徴: ・東証プライム上場・第一三共グループを支えるビジネスサポートを行うシェアードサービス会社として、国内全グループ会社の人事・経理など共通基盤となっている業務を集約し、正確かつ効率的に運営しています。 ・第一三共Gの発展のため、従来のシェアードサービスの概念にとらわれず、計画から実施完了まで一貫した業務サービスを提供し、さらには第一三共グループ各社の経営課題に対しても専門的な見地から解決策を提案、実現していく先進的ビジネスサポート企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
HJホールディングス株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
400万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【日本テレビ子会社/動画配信サービスのリーディングカンパニーで人事をおまかせ・フレックス&リモートOKで柔軟な勤務可能】 ■おまかせする業務: 人事総務部で、人事領域の業務を中心にご担当いただきます。部の管掌範囲が広く、ご自身のキャリア志向に合わせて様々な経験を積むことも可能です。 ■具体的には: ・給与計算/社会保険業務(アウトソース管理) ・勤怠、労務管理 ・人事制度の運用、制度改善 ・教育/研修の企画運用 ・中途採用、採用広報 ・組織開発、エンゲージメント施策 ・その他、季節業務や関連会社とのリレーション など ■やりがい: ・スピードが早い会社で、広い分野の人事経験を積むことができます ・社員の顔が見える会社規模で、人事総務業務全般の幅広い業務に携われます ・自ら考え、責任感を持ちスピード感を持って業務を進めることができます ・総務を含めたバックオフィス全般の業務にも携わることができます ■当社について: 動画配信サービスHulu(フールー)を運営しています。2011年に日本でのサービスを開始し、2014年から日本テレビグループに加わりました。映画、ドラマ、バラエティ、アニメ、スポーツ、音楽など国内外の作品が充実しており、140,000本以上のコンテンツを配信している動画配信サービスのリーディングカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジコー
香川県丸亀市川西町南
300万円~449万円
印刷, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜「世の中は意外とフジコーでできている」/5G製品など最先端技術にも応用される印刷技術/世界でも選ばれた技術力が自慢の当社〜 ■業務内容: 人事業務の補佐として、以下業務をご担当いただきます。 ◇新卒、中途、障害者採用業務 ◇会社説明会補佐 ◇求人票作成、修正 ◇面接の日程調整 ◇人材紹介会社、求職者とのやりとり ◇各部署へのヒアリング ◇入社手続き ◇年間教育プランの設計及び手配、管理 ◇書類作成 ■魅力: ◇経験が少ない方でも、一から丁寧に教えます。 ◇スキルアップを望む方には、社内外の研修や、資格取得支援を行っており、リーダー、グループリーダー等への役職就任も目指せます。 ◇売り上げは毎年右肩上がり、新設備の増強や新工場の設立等、拡大路線ですので、安定して働いていただけます。 ◇従来のやり方にとらわれず、新しい改善をどんどん受け付けています。改善をしてくださった方を表彰し、褒賞の授与のある「改善提案制度」を導入しています。 ■安定成長の理由: 主軸の事業としてパッケージ印刷があり、日用品など半永久的に消費される商品が多いので安定して業績をだせている事業となります。 その上に、5Gなどの世界最先端の技術に使われる高性能印刷技術も当社は事業として展開しており世界唯一の技術力であるため需要が多く、この2層構造にて安定成長を実現出来ています。 ■当社の特徴: 当社は「グラビア印刷」のプロとして、設立以来、この印刷方式にこだわりを持って事業を展開しています。また、当社ではグラビア印刷で蓄積してきた技術やノウハウを活かし、「目には見えない特殊印刷」も行っております。 印刷の技術で、フィルムや紙に特殊な薬剤を塗工し、様々な「機能」をフィルムや紙に宿しています。粘着物がきれいに剥がれる剥離機能、水や油をはじくことのできる撥水・撥油機能、光を遮ることのできる遮光機能など、これらの技術は、医薬品から5G関連製品まで、幅広い分野に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JYPエンターテインメント・ジャパン
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~1000万円
その他, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜韓国の大手芸能事務所「JYPエンターテイメント」の日本法人/年間休日120日/週休2日制/週1回在宅勤務可/転勤なし〜 ■職務内容 韓国大手芸能事務所の日本法人にて人事の業務をお任せいたします。 ■具体的には 人事企画および運営(全般的なHR戦略の立案と実行) ・給与および労務管理(労働基準法および関連法令の遵守) ・採用および人材確保の戦略立案 ・日本および韓国の労働法関連業務への対応 ・人事ポリシーおよび制度の企画・改善 ※スキルやこれまでの経験にもよりますが、ご入社後は人事チームのリーダーをお任せする想定です。 ■JYP日本法人に所属するアーティスト一例 2PM・TWICE・Stray Kids・ITZY・NiziU・NEXZ ※2024年8月にNEXZ(ネクスジ)が日本デビューを果たし、全国3都市6公演で開催された日本初ショーケースは全公演ソールドアウトで4万人を動員しました。 ■働き方 ・週休2日、毎週シフト制のお休みです。 ※公演がない時は自由にお休みを取得することができます。 ・年間休日120日、年末年始休み有(昨年:12月28日〜5日休み)、勤続年数3年以上でリフレッシュ休暇取得可 ・週1回在宅勤務可能 ・入社後3か月間は10時〜19時の勤務時間ですが、入社4か月以降は9時〜12時の間に自由に出社いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジタルプラス
東京都渋谷区元代々木町
450万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【銀行の未来「デジタルバンク」を目指すフィンテック事業を主軸とした上場会社/戦略人事として活躍、将来的に社内の教育体制浸透等お任せ/スキルアップしたい方、市場価値を上げたい方のご応募お待ちしております】 ■募集背景/業務内容: 当社は、お金・銀行の未来を作るため、フィンテック事業の各サービスで、約100億円の年間流通(取引高)を作ってきました。流通総額の大幅な拡大に伴い、組織の規模も急速に拡大。今後さらに優秀な人材を確保し、より強固な組織を築いていくためには、事業計画に沿って収支状況を鑑みながら計画を策定、推進できる人事体制の確立が不可欠です。 そのため、今回採用担当者を募集します。将来的には他の企業では挑戦が難しい上流業務もお任せするため、力をつけていきたいからの挑戦・ご応募をお待ちしております。 ■職務詳細(入社直後からの活躍を期待している内容): 【人事広報領域のサポート】 ・人事関連の広報活動のサポート(情報収集、資料作成、SNS運用補助など) ・メディアや関係各所との連絡・調整 ・人事関連のイベント企画・運営サポート 【採用業務における実務全般】 ・求人媒体の運用、応募者対応 ・面接日程の調整、面接準備 ・採用イベントの企画・運営サポート ・採用データの管理、分析 ■キャリアパス(入社後徐々に挑戦頂きたいこと): 研修・育成プログラムの運営等の人材開発・組織強化における実務全般、社内イベントの企画・運営等の人材開発・組織強化における実務全般など上流工程の業務も並行してお任せしていきます。 ■就業環境: 残業時間は月30時間以下、リモート勤務を併用するハイブリット型の働き方を採用しておりますので非常に働きやすい環境を整えています。わからないことがあればすぐに相談しやすい雰囲気も備えていますので安心してご入社ください。 ■当社について: デジタルプラスは、流通総額1,000億円を目指す、日本で唯一の銀行の未来「デジタルバンク」を目指すフィンテック事業を主軸とした上場会社(東証グロース)です。資金移動業の取得し副業領域へデジタル給与払いを提供する「デジタルウォレット」、給与の前払いサービスである「即払い」等の各サービスを運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~999万円
【銀行の未来「デジタルバンク」を目指すフィンテック事業を主軸とした上場会社/代表直下の新領域】 ■職務詳細: 【人事広報領域の強化施策の立案・実行】 ・人事観点からみた認知活動全般 ・PR(メディア露出、リレーション構築) ・IR(valueup/人事施策から起因する) ・弁務 【人事戦略の立案・実行】 ・経営方針、事業計画(経済性/収益)に沿った計画策定、実行と軌道修正ができる方 ・若手・ハイポテンシャル人材を中心とした採用戦略の策定・実施 ・採用ブランディングの確立と発信(SNSやイベント活用など) ・応募者との丁寧なコミュニケーションを通じた採用体験の向上 【人材開発・組織強化】 ・メンバーが安心して成長できる環境を整える ・研修・育成プログラムの設計と実施 ・入社者が早期に活躍できるオンボーディングの設計、運用 【制度・カルチャーの構築】 ・行動指針である「5つのValue」をを浸透させる ・mission・vision・valueに則った評価制度、福利厚生の見直しと運用 【労務・コンプライアンスの整備】 ・社員が長く働きやすい環境づくり ・就業規則・各種制度の策定・運用 ■募集背景/業務内容: 弊社は、お金・銀行の未来を作るため、フィンテック事業の各サービスで、約100億円の年間流通(取引高)を作ってきました。流通総額の大幅な拡大に伴い、組織の規模も急速に拡大。今後さらに優秀な人材を確保し、より強固な組織を築いていくためには、事業計画に沿って収支状況を鑑みながら計画を策定し、柔軟で繊細な視点を持ちつつ、周囲と協調しながら推進できる人事体制の確立が不可欠です。 ■当社について: デジタルプラスは、流通総額1,000億円を目指す、日本で唯一の銀行の未来「デジタルバンク」を目指すフィンテック事業を主軸とした上場会社(東証グロース)です。資金移動業の取得し副業領域へデジタル給与払いを提供する「デジタルウォレット」、給与の前払いサービスである「即払い」、法人のキャンペーンや地方自治体の給付金、株主優待でご利用いただいている「デジタルギフト」の各サービスを運用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スリー・イー
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
300万円~549万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(労務・人事制度)
~未経験から人事のキャリアをスタート/業績右肩上がり、インフラ技術に特化したIT企業〜 ----求人の魅力ポイント---- ●人事部門での制度設計から評価集計まで多岐にわたる業務に携わり、企業の成長をサポート ●完全未経験から人事のキャリアをスタート ●ITエンジニア1000名規模の人事業務なので多くの経験が積める ●ITインフラエンジニアに特化しているのでIT知識を身に着けることが可能 ●「残業20時間×年休121日×休暇制度多数」でWLB充実 ■会社概要 ネットワーク・サーバーなどITインフラに特化したサービスを中心に展開しております。 お客様の技術支援をするだけではなく、人間力と組織力をもってお客様に貢献していくことをモットーにこれまで成長を続け、今では従業員数1000人を超える企業規模となりました。 ■業務内容: ◎評価集計:弊社エンジニアの評価確定に伴う、各種集計作業、評価フィードバックまでのタスク管理 等 ◎運用管理:日々のタスク管理、各部門との調整窓口、効率的な運用に向けた改善 等 ◎制度設計:既存制度の見直し、新規制度設計 等 ◎メンバーマメジメント ◎社内調整 など ※不明点や疑問点は先輩社員がしっかりサポートいたします ※担当業務については、ご本人様の適性・実績・会社状況などを加味したうえで決定いたします ■働き方 ・月平均残業20時間 ・年間休日121日 ・完全週休二日制度(土・日) ・祝日休暇 ・夏季休暇、年末年始休暇あり ■人事企画メンバーの経歴 ・営業/経理/エンジニアなど、様々な経歴を持つメンバーが在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
MEC Industry株式会社
鹿児島県姶良郡湧水町木場
栗野駅
建材, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜建材材料の仕入、製造及び販売等を行う三菱地所G/自社工場所有で「高品質」「ローコスト」の実現/家族手当・住宅手当ほか充実◎/マイカー通勤可〜 ■業務内容: 人事業務(リーダークラス)をご担当いただきます。 ◇採用計画 ◇採用活動(新卒・中途採用) ◇人事評価 ◇人材育成 ◇各種労務対応 ◇法務、コンプライアンス対応など ◇その他人事業務全般 ■当社について: 新しい木質建材CLTをはじめ、さまざまな木材加工品を製造・販売する会社で、2020年1月に設立しました。2022年5月より鹿児島県湧水町の県立栗野工業高校跡地に自社生産拠点となる木材加工施設の本格操業を開始いたしました。 三菱地所株式会社をはじめ、株式会社竹中工務店・大豊建設株式会社・松尾建設株式会社・南国殖産株式会社・ケンテック株式会社・山佐木材株式会社の7社が出資し、国産の地元材を活用しながら林業の新たな可能性を創造しております。事業エリアは鹿児島・九州をベースに日本全国へ展開しています。 ■CLTによる社会課題解決型の新たな木材活用事業: 当社が推進する事業は、コンクリートや鉄で作られている建物の一部を木に置き換え・組み合わせる「新建材事業」と、あらかじめ工場で部材を製造し、現場で建物を組み立てる「MOKUWELL事業」です。CLTとは木の板の層を各層で互いに直交するように積層接着した大判パネルで、品質が安定し、工事期間の短縮が可能となります。新たな木材活用事業に取り組み、地域の皆様と共に森林荒廃や人口減少時代の課題も解決します。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
〜建材材料の仕入、製造及び販売等を行う三菱地所G/自社工場所有で「高品質」「ローコスト」の実現/家族手当・住宅手当ほか充実◎/マイカー通勤可〜 ■業務内容: 人事業務(課長(管理職候補)クラス)をご担当いただきます。 ◇採用計画 ◇採用活動(新卒・中途採用) ◇人事評価 ◇人材育成 ◇各種労務対応 ◇法務、コンプライアンス対応など ◇その他人事業務全般 ■当社について: 新しい木質建材CLTをはじめ、さまざまな木材加工品を製造・販売する会社で、2020年1月に設立しました。2022年5月より鹿児島県湧水町の県立栗野工業高校跡地に自社生産拠点となる木材加工施設の本格操業を開始いたしました。 三菱地所株式会社をはじめ、株式会社竹中工務店・大豊建設株式会社・松尾建設株式会社・南国殖産株式会社・ケンテック株式会社・山佐木材株式会社の7社が出資し、国産の地元材を活用しながら林業の新たな可能性を創造しております。事業エリアは鹿児島・九州をベースに日本全国へ展開しています。 ■CLTによる社会課題解決型の新たな木材活用事業: 当社が推進する事業は、コンクリートや鉄で作られている建物の一部を木に置き換え・組み合わせる「新建材事業」と、あらかじめ工場で部材を製造し、現場で建物を組み立てる「MOKUWELL事業」です。CLTとは木の板の層を各層で互いに直交するように積層接着した大判パネルで、品質が安定し、工事期間の短縮が可能となります。新たな木材活用事業に取り組み、地域の皆様と共に森林荒廃や人口減少時代の課題も解決します。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・GMS・ディスカウントストア ファーストフード関連, 事業統括マネジャー 人事(労務・人事制度)
■業務内容: 病院・福祉施設・学校・企業などの食事サービス全般を手がける給食会社である当社にて、管理本部の統括マネージャーとして勤務いただきます。管理本部統括全般をお任せいたします。 ■ミッション: 管理本部内には業務推進・システムチーム・経理・人事労務がございます。業務推進・システムチーム・経理・人事労務の各部門トップの上に立ち組織を引っ張っていただければと思います。 ■募集背景: 当社は現在「100億円プロジェクト」と銘打ち、会社拡大と組織の強化を実施しています。次世代に向けてより良い会社の実現を目指し、メンバーが主体となり改善・進化活動を実施しています。 ■配属先: 管理本部:21名 ■当社とは: 当社は昭和42年に設立した、病院・福祉施設・学校・企業などの食事サービス全般を手がける給食会社です。地域密着で顧客ニーズを的確にとらえ、ニーズに応じたオーダーメイドの給食提供を心掛けています。お客様を第一に考え、さらには喫食者様の目線に立って、「本当に美味しい」と言っていただけるお食事を今後も提供していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
加納コーポレーション株式会社
東京都中央区月島
月島駅
650万円~799万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【東京文化を世界に発信する外食カンパニー/店舗拡大を支える人事採用マネージャー/完全週休二日制/有給消化率100%/残業月20〜30h/福利厚生◎/実家からの通勤でも住宅手当支給】 ■期待役割: 人事部では採用/育成/営業部のHRBP業務を管掌していますが、人事部責任者(次長)が全体を見るため、採用(アルバイト/新卒/中途/ハイクラスで年間数百名規模)について当ポジションの方に責任を持っていただく想定です。 ■職務内容: 年間25〜30店舗の新規出店や海外進出、IPO準備に伴う人員体制拡大を支える部門として機能増強のため以下業務をお任せします。 (1)事業計画上の人員数達成に向けた全業務(戦略立案〜実行) <採用ボリューム> ・新卒採用(媒体、アルバイト登用)で20名程度、26卒からスタート ・中途採用(営業部)で120名程度 ・中途採用(本社・事業推進系)で10名程度 ・中途採用(バックオフィスまたは経営幹部クラス)で5〜10名程度 ・アルバイト採用で年間数百名 (2)媒体、ダイレクト、エージェント、リファラル等全経路で常時最大出力をしつつ採用費のコントロールを行い事業計画上の数値に収める(採用費のPL責任を持つ) ■組織構成: 次長(男性)と社員(30代男性)の2名が在籍しております。次長は外食企業からの中途入社、社員は元々当社の現場出身で、人柄良く物腰が柔らかい2名です。 ■働く魅力: ・急成長・IPO準備企業で採用ボリュームも数百名規模のマネージャー(PM)を担当いただきます。 ・非常に高収益な企業の採用業務のためあらゆる採用手法を実行/検証できる貴重な経験を積むことが可能です! <会社づくりに貢献できる>当社は「一緒に会社をつくる」という行動指針を大切にしています。経営陣と社員が意見を出し合い、新しい改革を進めるなど事業成長に繋がる積極的な発信を期待します。 ・例:新人教育プログラム など ■当社について: <もんじゃのリーディングカンパニー> 目指すは、当社のビジョン「東京文化を世界へ」の実現。まずは業界で圧倒的No.1の座を勝ち取るため、成長をさらに加速してくれる方を募集します。 <展開ブランド> もへじ、くうや、おこげ、たまとや、もきち、えもん、もすけ、かのや、ぜんや、ととや、山加商店、金粂 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅テクノラバー株式会社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
550万円~799万円
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【丸紅グループのゴムビジネスを担う商社/月平均残業30時間/在宅勤務可/退職金制度有/年休123日(土日祝休み)/自動車、有名ブランドシューズメーカー、医療向け等幅広い業界へ納品実績あり】 ■業務概要: 当社の人事の中核メンバーとして活躍頂きます。労務業務を中心に幅広く業務をお任せします。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記のような業務をお任せいたします。 ・給与計算・社会保険業務※実務は外部委託 ・勤怠管理 ・人事データ管理 ・発令、組織図作成 ・人事/評価制度運用、改訂対応 ・人件費管理(予実管理、分析、見通し作成等) ・就業規則改訂対応 ・各種研修 ・健康診断対応 ・入退社の対応 ・他労務業務 当社人事は少数精鋭となっているため、他採用や研修業務も一部サポートとして対応いただく可能性もございます。人事として幅広く業務に携わることが可能な環境です。 ■組織構成: 配属の管理部門は部長、副部長 、課長、担当課長、ほかメンバー4名ほどの8名にて構成されています。人事は1.5名で対応しており、今回ご入社いただく方には人事の中核メンバーとしての活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業30時間(所定労働時間7時間)ほど、在宅勤務は週2回ほど活用しております。年間休日は123日、土日祝休みとワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は、総合商社「丸紅」のグループ企業として、またゴムビジネスを担う専門商社として、ゴム原料や副資材の調達、販売をはじめ、マスターバッチ配合技術の提供まで、長年培ってきた経験と実績を基に、あらゆる課題に最適な解決策をご提案しております。当社の扱う素材は、自動車や有名ブランドシューズメーカー、医療用チューブと幅広い製品に活用されており、広い業界への納品実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
東急保険コンサルティング株式会社
保険代理店, 総務 人事(採用・教育)
【在宅勤務可/残業20H程度・土日祝完全休み/女性活躍推進中/育児休職取得率100%/東急グループの保険代理店/働き方◎/女性社員活躍中/バックオフィス】 ■業務詳細: 下記についての業務に携わっていただきます。 【総務業務】 ・会議体運営(株主総会、取締役会、経営会議等) ・オフィス内環境整備 ・広報・BCP、安否確認、緊急事態対応 ・規程管理等 【人事業務】 ・新卒採用、中途採用 ・人財育成、キャリア形成支援 ・人事制度運営、改定 ・従業員エンゲージメント向上企画立案、推進等 【労務業務】 ・労務管理(給与計算、勤怠管理等) ・各種法令対応、行政届出 ・退職金制度(確定拠出年金)、福利厚生制度、企画、運営、管理 ・労務関連企画立案、運営 ■組織構成: 3チーム21名(グループリーダー3名、課員17名、派遣社員1名)で構成されております。 ■キャリアパス: 将来的にご志向と適正に合わせ、それぞれの内部管理分野、営業分野など様々なキャリアを積んで頂くことができます。総合職採用のため、中長期的に様々なご経験を培うことが可能です。 ■当社魅力: ・育児休職取得率は100%で、長期的に働きやすい環境です。 ・東急グループの団体保険制度や各種制度について活用可能です。 ・『東急ブランド』の信用力、東急グループ各社との連携により、安定した事業環境の中で勤務して頂く事が出来ます。 ・階層別研修やキャリア開発・自己啓発研修などがあります。 ■働き方: ・渋谷本社での勤務です。 ・残業時間も平均20時間程度と働きやすい環境です。 ・フレックスタイム制度(コアタイム11:00-15:00)を設けております。 ・リモートワーク(在宅勤務・サテライトオフィス)相談 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社真城ホールディングス
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
レジャー・アミューズメント, 総務 人事(労務・人事制度)
〜更なる事業拡大を支える総務職/.多事業展開による安定経営/平均有給取得率80%/ ■業務内容: 当社のバックオフィスを支える総務として、書類管理や社内イベントの進行など、幅広い業務をお任せします。 ■業務詳細:ご自身の経験・得意を伸ばすので、下記はあくまでも目安です <総務> ・重要書類の管理、保管 ・各種取引先のデータ入力、書類作成 ・備品管理 ・採用回りの各種資料作成、パンフレットなどの管理 ・社用車の管理、社員寮の管理 ・各種保険の管理 ・社内イベントの進行業務、告知、準備 └入社式、総会、全体会議、新年会など ※昨年度の内容を踏まえ、改善しながら業務を進めていきます。 ※社用車を使用して、店舗に物を届けることもあります。 <労務> ・入退社手続き ・社会保険等の手続き、年末調整業務 ・勤怠管理、給与計算 ・福利厚生制度等整備 ・リスクマネジメント(各種災害・事故等対策) ・安全衛生管理 ■将来的に任せたい業務: 同社は今後の店舗拡大予定であり、店舗数や従業員を増やしていくために、RPAの導入等、更なる業務効率化がミッションです。 ご自身の経験に応じて、本ミッションの一角を担っていただきます。 ■本業務の魅力: 部署間が近い為、会社の根幹であるシステムの改善・再構築に携わる事が出来るだけでなく、マルチタスクとなる業務もある為、得意な方はより自身の能力を伸ばす事が可能です。 ■就業環境: 管理部総務課には、20~50代の男女4名が所属しています。人事業務の採用から社内イベントに関しての総務業務まで幅広く担当しておりますが、適性に合わせて業務を割り振っていきますのでご安心ください。 ■働きやすい環境 ・離職率:3年に1人退社するかどうかで、離職率の低さが自慢 ・平均有給取得率:80% ・転勤なし ・残業ほぼなし ・3年連続売上更新中 ■お休み充実の環境 有給休暇は、年間で全社員平均10.5日を取得しています。 なお、リフレッシュ休暇3日間×年3回あり、 ワークライフバランスを重視しながら、働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社くすりの窓口
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
その他医療関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
〜ヘルスケア領域に新しい価値を/月間2,300万PV、累計1,000万予約を超える国内最大級の薬局・ドラッグストア検索、予約サービス「EPARKくすりの窓口」を提供〜 当社の人事部に所属していただき、採用担当として採用計画の立案からエージェント調整などの幅広い業務にてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・採用進捗の管理 ・採用の歩留まりの管理 ・内定者傾向の分析、選考の分析 ・人材紹介会社等から紹介される人材の管理 ・各種資料の作成・分析 ・人事管理全般業務 ■くすりの窓口について: 真摯にお客様と共に課題に向き合い、新しいサービスを創造・提供することが、医療業界及び現代社会における様々な課題への改善につながるものと考えております。 現在、薬局事業における加盟店舗数は28,000店舗(市場シェア47%)を超えました。今後さらにサービスを拡充して、医療のDX化を進めることによって、患者様・医療機関・介護・福祉すべての生産性向上を目指していきます。 ■東証グロース市場に上場: 2023年10月4日に当社は東証グロース市場へ上場をいたしました。ここから更なる飛躍を目指して事業拡大、シェア拡大を掲げて2030年には業界シェア50%を目指して取り組んでおります。「EPARKくすりの窓口」や「共同仕入れサービス」をはじめ薬局、病院等の医療機関や介護施設へのサービス提供など商材のラインナップも増えておりますが、さらなる拡大やスピードを重視しておりますので、人材を求めております。医療のDX化を進めることによって、患者様・医療機関・介護・福祉すべての皆様に喜んでいいただくサービス提供を行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
日新商事株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~549万円
樹脂部品・樹脂製品 エネルギー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【東証スタンダード市場のエネルギー商社/残業少なく働きやすい環境/キャリアを広げる/リモート勤務可/多角的事業展開で安定基盤◎/残業10h程度】 ■職務内容 本ポジションは現担当者と共に、事務所勤務者(大卒メイン)の人材育成や組織開発に関する施策を企画し運用を行っていただきます。 (1)階層別研修 ・若手層、リーダー層、管理職層のそれぞれに毎年1回程度の階層別研修を実施しており、外部の研修会社と連携して研修を企画する。 ・近年の集合研修はオンラインと集合のハイブリッド型であり、オンライン学習システムでの登録や進捗管理を行う。 ・研修アンケートをもとに研修報告書を作成し、経営層に研修効果を伝える。 ・現在は外部の研修会社に依頼して実施しているが、人員増が叶えば研修の内製化も進めていく予定。 (2)個人別研修 ・当社では正社員と定年後再雇用者を対象としたe-learningを利用している。 ・本ポジションは運用担当者となり、入退社によるアカウント管理や、利用状況の定期的な確認等を行う。 (3)選抜型研修 ・次世代の管理職育成や女性活躍推進のため、資質向上に資する集合研修や組織開発的な施策を企画、実施する。 (4)評価者研修 ・評価者を対象とした評価者研修を毎年1回実施している。 ・顧問社労士と連携し、研修内容を企画、実施する。 ・SSのマネージャーを対象とした評価者研修については研修対象者が講師として研修を実施する。 (5)新任管理職研修、中途採用者対象研修 ・総務部や経営企画部等と連携し、対象者の成果向上に必要な説明会や研修会を企画、実施する。 ■働き方 テレワーク頻度:週1〜2回(テレワークでの会議参加も可能です) 繁忙期:5~7月→階層別研修や選抜型研修を実際に動かしている時期 朝7時から10時で計7パターンから月毎に出勤時間を選択可能。※実働8時間/休憩60分 ■配属先情報 ・メンバー5名(グループ長:40代1名、メンバー4名:30代2名、20代2名) ・現担当者の残業時間は5~10時間程度です。 ・人材開発Gは主に採用と教育研修の2つの業務を担当し、教育研修は1名で企画、運営を進めています。 その他、人材育成や多様性の確保(女性活躍等)に関して実施した内容をまとめ、有価証券報告書等の原稿を作成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アトラス
東京都品川区西品川
下神明駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 総務 人事(労務・人事制度)
〜残業月20h・離職率7%/『ペルソナ』『真・女神転生』『世界樹の迷宮』などヒット作多数/『メタファー:リファンタジオ』など新タイトル続々!/フレックス可〜 『真・女神転生』『ペルソナ』『世界樹の迷宮』『キャサリン』などヒット作を多く生み出す当社にて、非開発職・コーポレート部門(経営管理部)での募集します。 ご入社後は、労務・採用・総務・経理・経営企画などのコーポレート部門いずれかの業務に携わっていただきます。 最終的な配属は、ご希望やご経験、会社の人員状況などを総合的に判断し決定いたします。 ジョブローテーションの制度を通し、適性にマッチしたポジションでキャリアアップを目指せます。第二新卒の方やゲーム業界未経験の方も歓迎です! ■主なポジション:下記いずれかの業務を、希望やスキルに応じてお任せさせていただく可能性がございます。 ・労務:給与計算・勤怠管理・人事制度運用・評価業務など ・採用:新卒/中途採用などの採用活動、内定式・入社式の運営など ・総務:社内広報・各種研修・社内イベントの企画運営、社内備品の管理など ・経理:支払いや売り上げの処理、会社の資産の管理など ・経営企画:中長期の販売計画を基にした予算作成、プロジェクト立ち上げのサポートなど ■働きやすいフラットな環境 会社によっては、職種によって作業が分担されている場合もありますが、当社では数十人のチームでゲーム開発をしています。その中で未経験者や新入社員でもキータイトルにアイディアをどんどん出せるようなフラットな環境です。 ■就業環境 平均残業時間/月20時間、離職率7%となっております。 同社では長期的に就業しご活躍いただきたいという背景から、業務委託の採用も基本的に行っておりません。 ■同社の特徴 アトラスはこれまで35年以上に渡り、常に新しい世界観をゲームマーケットに提供し続け、「真・女神転生」「ペルソナ」「世界樹の迷宮」「キャサリン」シリーズなどに代表されるコンシューマゲームを国内から欧米まで発信して参りました。 創業35周年を迎えたこれからのアトラスは、「継続と革新」を新たなポリシーとして掲げ、既存人気シリーズの「継続」と完全新作ファンタジーRPGによる「革新」を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ