4150 件
株式会社GA technologies
東京都
-
600万円~1200万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
■求める人材 【必須条件】※いずれかのご経験 ■事業会社での営業経験をお持ちの方 ※toC営業経験者歓迎 ※toB営業の場合には無形商材のご経験がある方 ■人事、採用リクルーターのご経験がある方 【歓迎条件】 ■人事、採用リクルーターのご経験がある方 ■マネジメントのご経験がある方 【求める人物像】 ■弊社ならびに人事組織のビジョン理解の後、これに共感いただける方 ■自ら課題を抽出し能動的に解決出来る方 ■自身の成長はもちろんのこと、会社や組織の成長に貢献を惜しまない方 ■HOWに固執せず成果にこだわり、柔軟に動くことのできる方 ■理想と現実のギャップを埋めながら課題に対して着実に解決を行える方 ■他者に対してリスペクトを前提としたコミュニケーションをとれる方
【業務内容】 中途採用における人事業務全般をご担当いただきます。 具体的には、採用イベント等の集客から、入社後の研修プログラムの設計、オンボーディングなど幅広くお任せいたします。 ゆくゆくは人事マネージャーとして、メンバーのマネジメントもお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■採用イベント企画、運営、実施 ■採用手法の検討、実施 ■人事制度設計、運用 ■福利厚生企画 ■ダイバーシティの各種運用等 ■研修プログラムの企画及び運営全般 ■階層別、目的別教育研修/教育制度の企画・立案 ■研修カリキュラムの構築 ■研修実施後の効果測定やデータ分析、課題提案 ■職場でのパフォーマンス発揮および各自のキャリア形成のサポート ■自社のビジョン、バリューを浸透させ、各自が体現できるプランの企画・実施 など 【担当者コメント】 創業5年でマザーズ上場、創業から5年で売上約100億円を達成、2020年は約630億円を超える売上を記録し急成長する不動産テックのこちらの企業様。 AIを活用した中古不動産の総合的なプラットホームと不動産オーナー向けアプリを開発し、これまで不動産売買において生じていたロスや課題をテクノロジーで解決する事業を武器に、FinTechの次の潮流として注目を集める事業領域で成長を遂げています。 また不動産テックにこだわった結果、デジタル技術を前提としたビジネスモデル・経営変革に取り組む上場会社の中で「DX銘柄2020」に選ばれています。 さらに、社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境整備のため、ライフステージの変化へ柔軟に対応し、仕事を続けられる環境の整備にも注力しています。 例えば、勤務形態や子育て補助、レディース休暇などを完備する「FLOWER」という制度や、コアタイムなしのフルフレックス制度、在宅ワーク制度、部活動など個々のライフスタイルに沿って、働き続けることができる企業様です。事業の拡大に伴い、グループ会社も増えているので、あらゆる事業に携われることができ、キャリアやスキルを向上させることが可能です。こちらの企業様では、「採用・教育・組織開発」は最も重要事項と捉え、優秀人材の獲得と継続的な組織の発展が必要不可欠と考えています。今回はその必要不可欠な人材を採用する業務を行う大切なポジションとなります。
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
428万円~500万円
■求める人材 【必須条件】 ■給与社保・労務回りの業務の経験がある方(アウトソーサー側の方も歓迎) 【歓迎条件】 ■不動産業界、ホテル業界での経験がある方 【求める人物像】 ■積極的な行動力がある方 ■真面目かつ前向きに取り組むことができる方 高校
【業務内容】 人事業務として、社会保険の手続きや入退職関連手続き、健康診断関連業務、変形労働を含めた勤怠確認などを行なっていただきます。 将来的には、制度設計等も含め、人事企画業務等幅広くお任せしていく予定ですので、人事としての専門的なスキルも身につけられます。 【具体的な業務内容】 ■社会保険の手続き ■入退職関連手続き ■健康診断関連業務 ■変形労働を含めた勤怠確認 他 【担当者コメント】 「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業である当社は、土地オーナー様、テナント企業様、投資家様に都心から郊外まで規模は問わず不動産価値の最大化を図るためのソリューションを提供しております。また施設の一生に寄り添うため「不動産賃貸事業」「SC事業」「PM事業」「リテール事業」 の4つの事業を行い、ワンストップでサービス提供をしております。 「ホテル事業」については、都市型ホテルとして全国に74のホテルを展開し、街の活性化に貢献して行くことを目標にしています。 人事部人事グループにおいては、メンバー10名中8名が女性で、うち2名は主任職に就いており、女性が活躍できる環境となっております。更に当社は育児休業取得にも力を入れており、2020年度は女性の取得率100%、男性も取得した実績がございます。 そのほか、研修制度や通信教育、Eラーニング、社外研修等、幅広い教育制度が充実しており、安心して就業できる環境が整っております。
モトヤユナイテッド株式会社
岡山県倉敷市中島
300万円~465万円
不動産管理, 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
■求める人材 【必須条件】 ■総務業務のご経験をお持ちの方(3年以上) 【求める人物像】 ■総務経験を活かし、管理・経営企画の領域にも仕事の幅を広げていきたいと思う方 ■会社が急速に成長し状況が変わっても、柔軟に自ら判断して行動できる方 ■変化し続ける集団の中で、新たなことにも積極的にチャレンジすることができる方 高校
【業務内容】 同社は『事業を、人を、まちを、創る』をミッションに掲げ、モトヤグループとしてビジネスマネジメント事業・エデュケーション事業・フード&カルチャー事業・インベストメント事業・プロパティ事業・クリエーション事業の6つの事業を手掛けています。 今回は急速な事業拡大に伴い、本社の総務部門において《総務(管理・経営に関わる幹部候補)》として、グループの管理や経営に携わって頂きます。 【具体的な業務内容】 ■契約書管理 ■弁護士や行政との連絡、交渉、対応 ■各種登記登録 ■社内稟議、印章管理 ■ファシリティ、什器備品の管理 ■社則及び社内規定の整備、管理 ■情報システム管理(PC管理・備品管理) ■社内規程策定、改訂 【担当者コメント】 同ポジションでは、将来的には同社の経営や管理を行って頂く幹部候補としての採用になります。 同社は創業70年を超える現在でも急成長を続けており、常に時代に合わせた新しい事業を展開しています。そんな同社において、共により良い会社づくりを会社の中核的な立場から携わっていけるポジションへの配属となります。 組織の風土としては、中途社員も多く在籍し活躍しており、すぐに馴染むことのできる環境がございます。
500万円~704万円
■求める人材 【必須条件】 ■給与計算や社会保険手続といった実務経験をお持ちの方 ※確認業務だけではなく、実際に手続きを行える方 ■基本的なITリテラシーのある方 ※Officeソフト系やビジネスチャット、電話会議システム、給与ソフト等を使用 ■マネジメント経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■成長中の企業で変化する環境においても柔軟に自ら判断して行動できる方 ■人事領域や管理、経営企画等の領域で自己成長を図りたいと考えている方 ■柔軟に物事を考えて判断できる方 ■自身のスキルアップを図りたいという向上心のある方 高校
【業務内容】 同社は創業70年を超える現在でも事業を拡大し続けており、多種多様な事業(不動産・投資・海外事業・広告・運転教育・外食など)を展開しています。 今回は事業の拡大・変革期を迎える同社において《人事(管理職採用)》として、岡山県エリアにて管理職として人事業務全般をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■社会保険手続業務 ■安全衛生業務(健康診断・ストレスチェックの手配、産業医対応など) ■給与計算業務 ■人事制度の運用管理業務(目標設定・評価の期日管理・賞与計算への接続など) ■勤怠管理業務 ■入退社手続業務 ■採用活動業務 ■人材開発業務 ■人事制度設計業務 【担当者コメント】 同社は新たなサービス・新たな事業を次々と創造しており、常に変化し続ける組織集団として絶え間なく動き続ける老舗ベンチャー企業です。 配属予定の同ポジションでは人事の管理職としての採用となります。部署の方針策定やメンバーのマネジメント、管理スタッフのサポートなどの業務も携わることができ、今後の会社の中核として、組織づくりや制度づくりにもチャレンジして頂きます。
茨城県土浦市中
■求める人材 【必須条件】 ■総務業務のご経験をお持ちの方(一通りの総務関連業務をこなせる方) ■基本的なITリテラシーのある方 ※Officeソフト系やビジネスチャット、電話会議システム、給与ソフト等を使用 【求める人物像】 ■柔軟に自ら判断して行動できる方 ■総務領域や管理、経営企画の領域において、自身の仕事の幅を広げていきたいと考えている方 ■会社の中核メンバーとして経営に携わっていきたい方 高校
【業務内容】 同社は創業70年を迎える老舗企業でありながらも、果敢に常に新事業にもチャレンジを続けており、不動産関連事業以外にも積極的に事業展開やM&Aを進め事業を急拡大しています。 今回は《総務職(幹部候補)》として、茨城エリアの各事業会社の総務業務全般をお任せ致します。 将来的にグループの経営や管理に携わって頂きたいと考えています。 【具体的な業務内容】 ■契約書の管理 ■社則及び社内規定の整備や管理 ■社内稟議や印章の管理 ■什器備品やファシリティの管理 ■情報システムの管理(備品管理やPC管理など) ■労務管理 【担当者コメント】 同社は老舗企業でありながら、創業時のベンチャー気質を忘れることなく現在も事業を拡大し成長しています。 同ポジションでは会社と共に創りあげて頂けるような《幹部社員》候補での採用になります。幹部候補としての採用になりますので、責任の伴う業務もございますが将来的にモトヤユナイテッド株式会社の経営や管理を行って頂く会社のコア人材の募集になります。 総務業務全般に関わって頂き、メンバーと共にによりより会社づくりに関わっていくことが可能です。
株式会社タカラレーベンリアルネット
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
341万円~441万円
■求める人材 【必須条件】 ■総務・人事の実務経験をお持ちの方(3年以上) ■社会保険手続きに関する実務経験をお持ちの方 ■給与計算の実務経験をお持ちの方 ■労務管理の実務経験をお持ちの方 ■Word、Excel、PowerPointの基礎スキルをお持ちの方 【歓迎条件】※下記のご経験をお持ちの方 ■就業規則や社内制度の企画・立案 ■採用戦略の立案~広告出稿~応募者対応など採用実務経験 ■研修プログラムの作成、運営 ■組織変革、制度変更などの実践経験 ■残業削減、働き方改革などの実践経験 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力が高い方 ■自発的に行動できる方 ■チームで協力しながら仕事ができる方 ■何事もポジティブに考えられる方 一般・大学卒
【業務内容】 同社は東証プライム企業である「タカラレーベングループ」として、次世代型の不動産仲介事業を展開しており、幅広いニーズにお応えしたサービスやコンサルティングを手掛けています。 今回は《人事・総務》として、人材採用と育成で会社の成長を支えるために総務・人事業務全般をお任せ致します。 労務管理から人事採用まで、会社を成長に導くための制度や環境を見直しから変革まで携わって頂きたいと考えています。 【具体的な業務内容】 ■社会保険、労働保険の手続き ■勤怠管理 ■給与計算 ■入退社手続き ■議事録作成 ■新卒、中途での人材採用業務 ■人材育成プログラム、研修制度などの企画・運営 ■人事制度、評価制度などの見直し、立案 ■福利厚生制度の立案 【担当者コメント】 同ポジションでは、総務・人事経験をお持ちの方で即戦力の方がご活躍頂ける環境が整っております。 チームワークを重視している社風で先輩社員や上司と協力して仕事に取り組める環境があり、新たな視点からの提案も積極的に取り入れています。 「タカラレーベングループ」だからこその充実した福利厚生も整っており、各種手当・退職金・年間休日120日以上など社員一人ひとりが長く働ける環境作りにも力を入れている企業になります。
サムティプロパティマネジメント株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
300万円~400万円
■求める人材 【必須条件】 ■総務経験がある方 ■労務経験がある方 【求める人物像】 ■礼儀正しく、規律を守れる方 ■真面目にコツコツと仕事に取り組める方 ■仕事とプライベートのメリハリをつけて勤務ができる方 不問
【業務内容】 不動産のトータルサポートを行う同社において、会社全体の総務事務・人事労務業むをお任せします。 【具体的な業務内容】 【人事労務の例】 ■新卒・中途・障がい者・派遣スタッフ等の採用活動・広告活動 ■新卒者・階層別の研修体系立案・運営・教育支援 ■人事・評価・賃金制度等の整備 ■昇給・昇格・人事異動対応 ■労務対応(雇用管理・勤怠管理・出向者管理・ストレスチェック等) 【総務業務の例】 ■福利厚生管理(借上げ社宅・社内慶弔等) ■対外慶弔対応 ■各種許認可届出 ■社用車管理 ■社内行事運営 ■事務所契約管理 ■防災対応 ■取引信用調査 ■社内システム全般 ■上記に関する社内承認手続き ■諸規程整備 ■その他庶務業務等 【担当者コメント】 現在働き方改革の一環として、18時にはPCの電源が自動的にダウンするシステムを導入しているほか、完全週休2日(土日祝休み)となっているため、ライフワークバランスが整っており、お子様が落ち着かれてから復帰される方や、保育園迎えに行かれる方にも安心して就業していただける環境です。 また、現在はグループ役職員、ならびに同社関係者の皆様への新型コロナウイルスの感染リスク軽減と安全確保を目的に、ローテーションで在宅ワークも取り入れており、感染予防と事業推進の両立を目指した取り組みを行っております。 お子様が小学生以下の場合は、時間短縮勤務が可能となっていますので、ワークスタイルに合わせた働き方を選ぶこともできます。 総務スタッフは、現在6名で全員女性で、30代〜40代が中心となった平均勤続年数8年以上のメンバーばかりです。 子育てしながらでも働きやすい環境が整備されているため、離職率も低く、「出産しても戻ってきたい会社」として社員からも好評を得ています。
株式会社シノケングループ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
420万円~560万円
■求める人材 【必須条件】 ■人事総務経験(1年以上) 【歓迎条件】 ■マネジメントのご経験 【求める人物像】 ■チャレンジングな環境で成長したい方 高校
【業務内容】 課長クラスのポジションについて、人事総務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ■人事総務業務全般 ※ご経験やスキルに合わせて、庶務・採用・労務・保険などの いずれかの領域に携わって頂きたいと考えています。 【担当者コメント】 シノケングループは2020年に創業30周年を迎え、この節目に、 新たな時代に向け「世界中のあらゆる世代のライフサポートカンパニー」というビジョンと、 「REaaS で人々や社会の課題を解決する」というミッションを掲げました。 このビジョン・ミッションを推進することで、同社グループは、 社会的企業として時代とともに変化し、進化し、成長し続けていきます。 「超長寿社会」の到来を見据え、創業より構築してきた、 お客様の生涯を通して寄り添う同社グループ独自の「ライフサポートシステム」を、 今後は国内だけでなく、世界中の人々へ、国境を超え、 世代を超えてお届けしていく予定です。 今回は、そんな同グループで働く従業員の安心とやりがいを創る 「総務担当(係長クラス)」を募集いたします。 総務業務に限らず、当グループでは成長意欲が強い向上心のある方を求めています。 単純に日々の業務をこなすだけではなく、新しいことや課題への積極的なチャレンジを通して 成長を実現していただきたいと考えています。 今回募集する総務担当のポジションでは、将来的に総務部全体のリーダーとして、 各チームのマネジメントにも携わる事も可能です。 スピード感がありチャレンジングな環境で自分自身をさらに成長させていきたいという方を求めています。
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
400万円~560万円
■求める人材 【必須条件】 ■人事(採用担当者)としての実務経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■IT企業での事務経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■自ら積極的に動き、考えながら業務を遂行できる方 ■社内外の多くの方とコミュニケーションが取れる方 高校
【業務内容】 《人事総務担当》としての配属を予定しており、 採用実務・求職者支援訓練をメインに担っていただきます。 入社後は採用業務からスタートしていただき、 業務範囲を広げていただく中で採用だけではなく、 研修・教育などにもチャレンジしていただきたいと考えています。 ※株式会社シノケングループで雇用となりますが、 入社後はバックオフィス部門を担う事業会社「シノケンオフィスサービス/総務部」に在籍出向となります。 【具体的な業務内容】 ■採用計画の立案・実施 ■求人票作成、自社サイト・媒体の管理 ■エージェント管理 ■書類選考、面接の案内、日程調整 ■採用面接のセッテイング及び実施 ■入社予定者へのフォロー ■採用計画の進捗管理 ■新卒採用のサポート ■助成金申請のための書類作成 ■求職者支援事業に係る各種対応 ■労務管理 ■備品管理 ■インターン対応 ■各種届出対応 【担当者コメント】 同社はグループ会社約30社からなるシノケングループ(ホールディングカンパニー)の一員として、 多数の事業会社や部門をITの側面からサポートするのがコンピュータシステム株式会社になります。 グループとして売上高1,113億円を超え、2期連続で1,000億円を突破しており、 従業員数も約1,000名という大きな規模のグループに成長を続けています。 同ポジションは今後のグループとしての成長に欠かすことが出来ない 《人材採用》を担っていただくことを想定しています。 今後も継続的に成長していくために、より多くの熱意ある人材が必要不可欠となっており、 人事総務担当としてグループの発展に寄与していtだきます。
500万円~800万円
■求める人材 【必須条件】 下記いずれかのご経験がある方(人事経験は不問です) ■WEBマーケティング、プロダクトマネジメントの実務経験 ■エンジニアとしての実務経験 ■無形商材の営業経験 【歓迎条件】 ■BPRやDXの推進・支援 ■SaaSビジネスの経験 ■PL責任を持ち、事業を推進した経験 【求める人物像】 ■経営陣・現場メンバー・エージェントなど様々なステークホルダーを巻き込み、 主体的にプロジェクトを進められる方 高校
【業務内容】 同社理念を達成するため、グループを横断した採用業務全般に携わっていただきたいと考えております。 有望候補者からのエントリー獲得 ・各ポジションの応募/選考状況を踏まえた選考体験の改善と運用 グループ全体として、 WebエンジニアやPdMなどプロダクト系人材の採用が急務となっており、 事業成長に直結する人事業務に貢献いただける方を募集しております。 【具体的な業務内容】 ■現場のニーズに即した人材要件のすり合わせや、転職市場・他社動向を考慮した採用戦略の設計 ■人材エージェントとの連携やスカウトツールの活用 【担当者コメント】 採用成果を上げるにあたり、選考対応や求人媒体の運用はもちろんのこと、 事業部と採用候補者双方のニーズを深く理解した立ち回りが重要となるため、 プロダクトに関わる実務経験のある方や、営業で高い実績を上げられた方を積極募集しております。 同社が対象とする事業領域は、従来よりIT化が遅れている産業と言われておりましたが、 2022年5月のデジタル法改正に伴い、40兆円を超える巨大市場の電子化に拍車がかかっています。 成長性の高い新たなマーケット開拓にあたり、組織の面でグループ全体を強化いただける方の応募をお待ちしております。
株式会社ホーク・ワン
東京都杉並区宮前
406万円~650万円
【必須条件】 ■業務に対する意欲がある方 ■基本的なビジネスマナーをお持ちの方 【歓迎条件】 ■総務スタッフとしての業務経験 【求める人物像】 ■腰を据えてじっくり経験を積みたい方 ■総務として働いて行きたい方 大学院
【業務内容】 ■総務スタッフ 【具体的には】 入社直後から下記すべてをお任せするわけではなく、経験等を考慮して検討いたします。 ・機器・備品管理 ・施設管理 ・社有車管理 ・文書管理 ・福利厚生業務 ・就業環境の改善 ・電話・メール・来客対応 ・トラブル対応(社内外) ・株主総会・取締役会の企画・運営 オープンハウスグループ参画後、飛躍的な成長を続ける環境の中で、様々なことにチャレンジしスキルアップが叶えられるポジションです。 ※総務課は課長以下5名体制で行っております。 【会社概要】 当社は、戸建住宅ディベロッパーとして、企画開発から設計、施工管理、販売戦略立案、引渡、アフターフォローを事業に展開しています。東京、神奈川、千葉、埼玉と愛知の都市部を事業エリアに、良質な住宅を適正価格でお客様に提供しています。 業界に先がけて、「建売住宅」「注文住宅」双方のメリットを採用した「企画提案型住宅」を展開。建売住宅でありながら、画一的なデザインやプランを排除し、一棟一棟のこだわりや立地の特長を活かした住宅づくりを推進しています。 先期は売上1461億円(販売棟数:3005棟)を達成するなど、2018年のオープンハウスグループ参画以降、飛躍的な成長を遂げています。 今後もこれまでの成長を止めることなく、売上高2000億、3000億と更なる成長を続け、不動産業界日本一を目指すオープンハウスグループを最も牽引する組織になることを目指します。そして社会に最も求められる住宅を提供する企業になることを目指しています。 そのゴールに到達するためには、まだまだホーク・ワン自身が未完成のため、今後、より大きく・強固な企業に成長することが必要と考えています。
株式会社ボルテックス
東京都千代田区富士見
750万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■下記業務に対応できる実務経験 ・株主総会事務局(招集通知等編集、会場手配、シナリオ作成、議事録・臨時報告書、各種印刷物作成等) ・株式実務(信託銀行とのやり取り、ストックオプション発行及び行使、株式分割、第三者割当増資などに関する事務等) ・商業登記事務(司法書士事務所へ依頼)及び官公庁への手続き ・取締役会事務局 ・経営連絡会事務局 ・従業員持株会事務局 ・総務部門の予算管理 ・稟議など申請の受付窓口 ・主管の規程管理(見直し及び改定の起案、要領(マニュアル)及び申請書の作成等) ・オフィス管理(移転、レイアウト変更、増床、電話システム等) ・各種の社内イベント担当 ・事業継続計画策定 ■マネジメント経験3年以上 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士 ※お持ちでない方は入社後、取得必須資格 【求める人物像】 ■社内調整役、結節点としての役割を果たせる方 ■ 高校
【業務内容】 総務責任者として、総務コンプライアンスの業務をご担当いただきます。社内規程の構築や重要会議の運営、議事録の作成、各種の社内イベント担当などを行っていただきます。また、総務部門の予算管理や主管の規程管理、オフィス管理など管理系の仕事も行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■社内規程の構築 ■重要会議の運営 ■議事録の作成 ■ファシリティ関連業務 ■株主総会事務局(招集通知等編集、会場手配、シナリオ作成、議事録・臨時報告書、各種印刷物作成等) ■株式実務(信託銀行とのやり取り、ストックオプション発行及び行使、株式分割、第三者割当増資などに関する事務等) ■商業登記事務(司法書士事務所へ依頼)及び官公庁への手続き ■取締役会事務局 ■経営連絡会事務局 ■従業員持株会事務局 ■総務部門の予算管理 ■稟議など申請の受付窓口 ■主管の規程管理(見直し及び改定の起案、要領(マニュアル)及び申請書の作成等) ■オフィス管理(移転、レイアウト変更、増床、電話システム等) ■各種の社内イベント担当 ■事業継続計画策定 【担当者コメント】 総務部門の部長候補を応募しております。総務業務に対応できる実務経験やマネジメント経験のある方は、応募する価値のある求人です。社内調整役のような役割を果たせる方を求めております。また、管理職の立ち位置として1,000万円も狙えるポジションになりますので、キャリアアップしていきたいとお考えの方におすすめです。
サンフロンティア不動産株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
600万円~750万円
■求める人材 【必須条件】 下記「いずれか」のご経験 ■人事部にて研修の企画立案経験 ■外部から民間企業に対して研修の提案をされていた方(営業等) 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■企画立案できる方 高校
【業務内容】 グループ全体での人財教育に関する実務全般を強化にかかわる業務をお願いします。将来的には人事部と協力し当社グループ全体の人的資本に関する育成方針の策定や枠組み作りにも携わっていただける重要なポジションです。当社では研修講師としてだけではなく、どこでどのような研修を入れるか等研修全体の枠組み、企画立案できる方を想定しています。社員の階層別の研修、リーダークラスに対する研修の企画立案が業務です。また、外部折衝を考慮した枠組みの策定をお願いします。 【具体的な業務内容】 ■社員の階層別の研修の企画立案 ■リーダークラスに対する研修立案 ■外部折衝を含めての枠組みの策定 【担当者コメント】 当社は、企業として、全従業員の物心両面の幸福を実現すること、経営とは他を利することなり、人のため、世のために尽くすことが人間として最高の行為との心情を持っています。社是である“利他”の価値観のもと、当社が最も影響力を発揮できる「都心オフィスビル事業」を中核に据えながら、「ホテル事業」、「海外事業」へと果敢に挑戦しております。現状に満足せず力強く変化し、事業を常に進化発展させ、お客様の生活や社会の幸福と繁栄に貢献する事業を構築しています。また、全社員の価値観を揃え、お客様のお困りごと解決に全力で取り組むことにより、連鎖複合型の付加価値の高い商品とサービスを生み出すことを強みとしています。
株式会社RERISE
360万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 ■中卒以上 ※下記のいずれか ■人事職(採用)の経験 ■人材業界でのCA・RA経験 ※経験年数2年以上 【歓迎条件】 ■人事部の目標達成を共に目指して 下さる方 ■キャリアアップを目指したい方 【求める人物像】 不問
【業務内容】 採用担当として採用関連業務から入社に関わる業務全般をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■新卒採用(会社説明会運営、学生さんに連絡、面接、内定者研修) ■中途採用(求人媒体管理、候補者様への連絡、面接、内定後フォロー) ■入退社手続き(書類作成、貸出物管理) ■表彰式運営、社内イベント運営など 【担当者コメント】 同社は、最適な「住まい」と「ライフプラン」を提供する不動産コンサルティング営業をはじめ、 「リフォーム&リノベーション」や「資産形成」のサポート事業を展開しています。 今回、事業拡大と採用業務の強化という背景から採用担当を募集することとなりました。 採用担当として採用関連業務から入社に関わる業務全般をご担当いただきます。 配属先の部署は、女性6名となり上長は代表となりますので、代表の経営や社員に対する考えを伺いながら伴走が可能です。 最初はアシスタントとして採用に関わる事務業務からスタートしていただき、 面接や研修等を担当する等、人事としてのキャリアアップを目指していただきます。 【働き方】 ●チームで同じゴールを目指す 私たちは成果があがらないときに、個人ではなくチーム全体で「なぜ成果が上げられないのか」を徹底的に考え、 具体的な改善のための行動目標を立てるという仕組みを取っています。 ●AWARD 創業以来、3ヵ月に1回、RERISE AWARDという表彰式を開催しています。 RERISEは「成果を社員に還元する」ことを大切にしています。 還元の仕方は2通りあり、一つ目はシンプルに報酬。 成果を上げた分、インセンティブや役職で直接還元していきます。 もう一つはこのRERISE AWARD。 3ヵ月の進化と成果に対して、社員が全員から称賛される場があることです。 同社はベストベンチャー100に選出されています。 ※「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、ベンチャー通信を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 サービス概要や審査内容については下記をご参照ください。 https://best100.v-tsushin.jp/about/
株式会社TAPP
600万円~900万円
■求める人材 【必須条件】 ■管理部門経験4年以上の方(総務、労務、経理など複数部門を担当されていた方) ■管理職経験2年以上の方 【歓迎条件】 ■総務のご経験が厚い方 ■管理職として5~10名程度のマネジメントのご経験をお持ちの方 ■資金調達経験のある方 ■不動産業界経験のある方 ■立場に慢心することなく成長し続けられる方 【求める人物像】 ■~45歳まで 高校
【業務内容】 総務や労務や法務業務を改善・強化。 現状の組織課題の解決や経営計画に基づいた戦略の立案・実行をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■部内業務の促進 ■社内外の交渉・調整業務 ■企画・立案とマネジメント 【担当者コメント】 同社は、投資を通じてより良い未来へ積極的に行動する人を全力で応援するため、 テクノロジーを取り入れた不動産投資を提供しています。 同社は、2024年のIPOを目指し、総務や労務や法務業務を改善・強化を図っています。 今回、管理部門長として現状の組織課題の解決や経営計画に基づいた戦略の立案・実行のほか、 知見も活かし、自らチャレンジしていいただける方を求めています。 主な担当領域は総務、労務、法務領域になりますが、経理、 財務の業務管理を通じた統括管理業務をお任せしますので一定の知見がある方にはやりがいのある環境です。 管理部門の統括責任者として経営陣に近い立場での業務になりますので 部門間折衝を得意とする方、現状に満足せずキャリアアップしたい方、 他社での豊富な管理職経験を活かしていただける方を歓迎いたします。
株式会社いい生活
東京都港区南麻布
広尾駅
~
■求める人材 【必須条件】 ■企業の採用担当、人材ビジネス、広報活動、営業のいずれかのご経験がある方。 採用は多様化しており、過去の経験が生きるとは限りません。採用経験者以外も広く歓迎いたします。 特に同社は「待ち」の採用活動ではなく、新卒では学生とのつながりをこちらから作りにいくことを重視しています。 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■いい生活の事業、ビジョンに共感できる方 ■人とのコミュニケーションが好きな方 ■学生と年齢が近く、学生の目線で考えられる方 ■能動的な方(指示待ちではなく自発的に動ける) ■新しいことにチャレンジすることが苦にならない方 ■仕事を通じて成長したい、社会を変えたいと思っている方 ■社外イベントなどで積極的に活躍したい方 高校
【業務内容】 新卒採用業務が通年化する中、採用業務は毎年新しいアプローチが求められ、媒体への依存ではなく、PR要素並びに戦略的マーケティングが求められる領域となっています。 同社では採用活動は「事業の成長を支える」ための根幹的活動であり、「応募者をさばく」から「メンバーにすべき応募者にアプローチする」という発想に立ち、新しい施策にチャレンジし続ける必要があります。 社内外への採用広報等、ソーシャルメディアを活用した採用戦略立案、同社が力を入れる長期インターンシップの立案運営等マーケティングとPDCAを意識しながら、採用活動の「コア」として業務当たっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■採用戦略の企画立案 ■採用活動につながる広報・PR(SNS等による情報発信) ■社外採用イベントの準備・参加 ■採用ツールの企画・制作 ■求人媒体管理 ■大学へのアプローチ ■採用フロー管理 ■面接スケジュール調整 ■人材紹介会社対応 ■スカウト業務 【担当者コメント】 会社全体、役員から現場社員まで、採用活動にコミットする会社です。良い仲間を集めるために手間と時間は惜しみません。職種別採用を行っていますので、営業、開発、コーポレート部門と連携しながら、採用活動を展開しています。またオフィス見学等も随時受付け、オープンな情報提供で魅力を伝えることを大切にしていますので、採用活動をしやすい環境で力を発揮していただくことが可能です。
株式会社FOOD & LIFE COMPANIES
大阪府吹田市江坂町
430万円~560万円
■求める人材 【必須条件】 ■給与計算に関する実務経験が3年以上あり、基礎知識をお持ちの方 ■基本的なPCスキル(特にExcelを多用) ■大学卒業 【歓迎条件】 ■雇用者数が1000名以上など、中堅企業での実務経験がある方 ■年末調整処理の経験がある方 ■労務管理(勤怠、有給、社会保険、留学生 等)の経験がある方 ■月給制、時給制など、複数の給与形態や雇用形態の対応経験がある方 ■TOEICスコア 500程度 ※年齢は部門の年齢構成(現状は40代以上が中心)も考え、35歳以下を希望します。 ※30歳以上の方であれば、歓迎条件の年末調整処理、労務管理の経験も求めたいと考えております。 ※上記条件に当てはまっていない場合でも、社会保険労務士事務所での経験者は対象になる可能性がありますので、ご相談ください。 【求める人物像】 ■30歳前後で、給与計算、年末調整、社会保険、労務管理などの業務を3年~5年経験され、チームリーダーとして若干名のマネジメントをされている方。 高校
【業務内容】 人事部人事課にて、主に給与計算、賞与計算、年末調整処理、 入社手続きや社会保険手続き、労務管理などの業務に従事頂きます。 人事課では、社員約2600名、パート・アルバイト約6万人の給与計算業務を一手に引き受けております。 現状、締め支払いは月末翌月15日払いとなっておりますので、 月の前半の業務が忙しくなる傾向にあります。 また、今後のキャリアビジョンとしては、最初のスタートは社員給与業務となりますが、 パート・アルバイト給与業務や労務管理、 海外赴任者対応なども同部署で行っておりますので、 経験に応じて対応の幅を広げて頂きたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ■給与計算、賞与計算、年末調整処理 ■入社手続きや社会保険手続き、労務管理 ■海外赴任者対応 【担当者コメント】 部門の在籍人数は社員8名、パートタイマー3名、派遣2名で構成しており、 社員対応とパート・アルバイト対応にチームを分けております。 ご入社頂く方には、社員対応のチームからスタートして頂く予定です。
株式会社robot home
東京都中央区新川
500万円~700万円
■求める人材 【必須条件】 ■労務の実務経験(3年以上) ■基本的なPC操作(Excelスプレッドシートを使いこなせる程度) 【歓迎条件】 ■人事関連(採用・労務)の資格 ■上場子会社やスタートアップ企業での労務経験 【求める人物像】 ■人事面における全般的なご経験をお持ちの方 ■明るく快活なコミュニケーションが取れる方 ■人と接することが好きな方 高校
【業務内容】 人事部にて、労務に関わる業務を係長~課長クラスのポジションにて、お願いします。ルーティン業務として、給与計算、年末調整、勤怠管理を担当していただきます。また、人事業務では、応募者対応や書類整理 や新卒採用業務補助などが業務です。プロジェクト業務として、外注業務の内製化プロジェクトの推進 →現在一部業務を社労士へ委託しておりますが、将来的にそれらを内製化するためのプロジェクトをお任せしたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ■給与計算 ■年末調整 ■勤怠管理 ■入退社・休職手続き ■残業時間管理 ■安全衛生管理 ■36協定 ■就業規則や賃金規程など各種規程の整備 →社会保険手続きはアウトソーシングにて行っています。 (給与計算ソフト:freee) ■採用業務補助 →応募者対応や書類整理 ■新卒採用業務補助 →合同説明会出展時のサポート 【担当者コメント】 東証プライム上場企業 「住まいのテクノロジーで、世界を変える。」を理念に掲げる私たちRobot Home。 最先端のテクノロジーを活用し、 暮らしに新たな可能性や価値を与えるべく、IoT賃貸経営プラットフォーム「rh labo」をはじめとしたさまざまなサービスを展開しています。 今回は、そんな同社の成長を支える労務担当者を募集します。 ご入社後は労務業務をメインに、 採用や人事業務のサポートもご担当いただきます。 ゆくゆくは既存メンバーとのジョブローテーションをしながら 人事全体で活躍できるオールラウンダーを目指すことができます。 また、メンバーの平均年齢は35歳と若年層が中心で、社内は明るく活気にあふれています。また男女構成比は女性47%:男性53%と、バランスの取れたメンバー構成。キャリアにおいても男女差は一切ありません。産育休からの復帰率も100.0%と、ライフイベントに合わせた働き方を会社としてしっかりサポート。チーム内で助け合う文化が醸成されていて、メンバー同士支え合いながら仕事ができる理想的な職場環境が構築されています。(※数値は2022年度実績) Robot Homeでは年齢や社歴、性別でキャリアを左右されることは一切ありません。フラットに実力を評価する環境だからこそ「どんなキャリアを歩みたいか?」という各人の想いを尊重し、そのために必要なこと”を一人ひとりに対して方向づけています。共に働くメンバーも総じてモチベーション高く業務にあたっており、日々多くの刺激を受けながらスキル向上に取り組めることでしょう。経営陣とメンバーの距離も近く、身近な存在でありながら明確な目標として捉えられることも特徴の一つです。キャリア面談・1on1にも力を入れています。
J.P.Returns株式会社
322万円~650万円
■求める人材 【必須条件】 ■何らかのオフィスワークのご経験をお持ちの方 ■学歴不問 【歓迎条件】 ■人事・採用の経験をお持ちの方(経験年数・業界不問) 【求める人物像】 ■自ら率先して業務を進められる方 ■頑張りをきちんと評価してほしい方 ■責任感を持って業務に取り組める方 不問
【業務内容】 これまでの人事・労務経験に応じ、できる分野から少しずつ領域を広げていき、下記の業務をこなしていただきます。 【具体的な業務内容】 ■応募者への面接対応 ■会社説明会など採用イベントの運営 ■社会保険などの労務手続き ■採用活動にともなう事務手続き など ※経験に応じた業務内容からスタート 【担当者コメント】 経験のある分野から少しずつできる領域を増やしていただく予定です。人事のスペシャリストになりたい方や、1つの分野だけでなく幅広いオフィスワークを手がけてスキルアップしたい方におすすめです。 人事部におけるミッションは、従業員が安心して働くための環境づくりや、企業に必要となる人材の確保・教育など多岐にわたります。人材に関わる業務を通じて、会社の発展へとつなげていけるやりがいの多いポジションです。 同社は、働くときは働き、休む時は休む。というのが当社の考え。年間休日124日など、お休みもしっかり取っていただける環境を整えています。また給与のほかに、賞与年2回や月6万円の家賃補助など、営業職や事務職といった職種に関係なく全従業員への還元率を高く設定しておりますので、収入面での安心も感じていただくことができます。また他部署からの急な依頼や、書類提出の締め切りが重なるタイミングでは残業が発生する場面も多くあります。ですがメリハリのある働き方ができるよう会社として心がけており、早く帰れる日は趣味や家族との時間に充てるなど、社員のプライベートな時間も守れるよう励んでおります。
株式会社ランディックス
東京都目黒区下目黒
■求める人材 【必須条件】 ■職種未経験歓迎/業界経験不問 ■普通自動車運転免許 ■Word、Excel必須 【歓迎条件】 ■未経験から総務職としてキャリア形成したい方 ■総務経験者(未経験者も歓迎です。お気軽にご応募ください。) 【求める人物像】 ■特になし 不問
【業務内容】 城南エリアに特化した不動産プラットフォーム事業を展開する 同社にて、総務スタッフを募集します。 総務スタッフとして、幅広い業務でご活躍いただきます。 【具体的な業務内容】 ■各種契約書作成/管理 ■株主総会運営・自社所有不動産の管理/メンテナンス ■社有車の管理/メンテナンス ■各種保険管理・宅建業登録申請関連 ■商業登記など各種手続き ■運転記録管理 ■リーガルチェック、反社チェック ■社内イベント運営 ■社内の美化清掃、環境整備 など 【担当者コメント】 同社は注文住宅建築のワンストップサービスを提供しています。 城南エリアの富裕層のお客様をメインターゲットとしており、 高い顧客満足度を背景としたリピート・紹介のお客様が 約40%を占める高い信頼と安定した事業基盤のもと、 不動産テック事業で更なる飛躍を目指しています。 同社のみでしか取り扱っていない物件が多くなっているため、 営業の方が売りやすい仕組みが整っております。 また、社長様の考えに基づき、実績に基づく正しい評価を 実施することを徹底しているため、社員のモチベーションも高く、 低い離職率と髙い売り上げを誇っております。 残業月10h未満。週2日のリモートワークを導入しています。 出張などはなく、メリハリをつけて働ける環境です。 自由が丘センター、桜新町本店、その他新規店舗への 出勤の可能性はありますが、転居を伴う転勤はありません。
株式会社木下グループ
600万円~700万円
■求める人材 【必須条件】 ■総務実務経験3~5年以上、法務実務経験がある方 【歓迎条件】 ■1名以上のマネジメント経験がある方 ■主要会議の運営経験 ■規程の整備運用管理(新設含む)経験 ■上場企業での総務/法務の経験 【求める人物像】 ■流動的な環境の中でも主体的に業務に取り組める方 不問
【業務内容】 総務部門の体制強化として、同社グループ会社の総務および法務業務のマネジメントをご担当いただきます。ルーティン化されている業務はメンバーのマネジメントを行い、新たな制度・ルールの新設や構築が必要な事案は、顧問弁護士など外部専門家と相談しながら社内フェーズに合わせた仕組みを構築する流れです。入社3ヵ月間は契約社員ですが、ほとんどの社員が正社員登用されています。 【具体的な業務内容】 (1)総務業務 ■主要会議(役員会議、コンプライアス委員会等)の運営 ■全社的な総務関係プロジェクトの企画・立案・実行 ■社内行事イベントの主催 ■福利厚生の企画・運営 ■備品管理・発注等 ■その他総務業務 (2)法務業務 ■コンプライアンスの仕組み構築・運用 ■規程の整備・運用管理(新設含む) ■定款変更、商業登記、登録事務等手続き ■弁護士/行政書士/税理士等への相談窓口 ■訴訟対応(弁護士との窓口) ■その他法務業務 【担当者コメント】 裁量大きく自発的な動きが歓迎され、ご経験やスキルを最大限に生かし、キャリアアップを図りたい意欲のある方にオススメです。フレックスタイム制、年間休日120日以上、土日祝休みとワークライフバランスが取れる環境もあります。
FANTAS technology株式会社
350万円~500万円
■求める人材 【必須条件】 ■オフィスワークのご経験のある方 ■Microsoft Office(Word・PowerPoint)の使用経験のある方 ■Word…文書作成・社内外資料作成が可能なレベルの方 ■PowerPoint…プレゼン資料・マニュアル作成が可能なレベルの方 【歓迎条件】 ■総務のご経験がある方 ■秘書/受付のご経験がある方 ■Excelの使用に慣れている方 【求める人物像】 ■明るく元気な対応ができる方 ■マルチタスクが得意な方 ■人の役に立つのが好きな方 ■主体的に仕事に取り組んでくれる方 ■協調性がある方 高校
【業務内容】 総務担当として会社を支える幅広い総務業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■電話対応・来客対応 ■各種免許管理、登記 ■社内イベント業務企画・運営(朝礼・表彰式など) ■福利厚生制度の企画・運営 ■慶弔業務、贈答品手配 ■名刺、従業者証明書作成 ■安全・衛生管理 ■備品・機器管理 ■PC、iPhoneセットアップ ■ITツール管理 ■BCP関連業務 <将来的には・・・> ■Pマーク運用 ■規則規程管理 ■法務・コンプライアンス関連業務 ■株式管理 ■株主総会 ■オフィス移転 ■ファシリティマネジメント 【担当者コメント】 同社は、不動産テック企業として不動産の様々なユーザーをオンラインでマッチングさせる「FANTAS platform」事業を中心にAIの活用やアプリの開発などテクノロジーを取り入れた事業展開を行っています。 今回、急成長による事業領域を拡大させている同社の総務担当として会社を支える幅広い総務業務をお任せできる方を募集することとなりました。 入社後は、経験やスキルに応じた内容をお任せいたしますので不動産業界未経験の方でも安心していただけます。また、現状の業務の見直しや改善案など、自分の意見や考えを自由に提案することができるのが特徴です。 既存の枠にとらわれない、新しい取り組みに挑戦できる環境に加え、年齢関係なく実績次第でキャリアアップできる環境のため、入社後の実績によって更なるキャリアアップを目指していただけます。 同社は、100名規模で175億円を売り上げる急成長不動産テックベンチャーとしてIPOに向け社員一丸となり、準備を行っています。これからの同社を支えていただける方を歓迎いたします。
■求める人材 【必須条件】 ■労務の実務経験(1年以上) ■基本的なPC操作(Excelスプレッドシートを使いこなせる程度 【歓迎条件】 ■人事関連(採用・労務)の資格 ■上場子会社やスタートアップ企業での労務経験 ■人材広告業界での営業経験 【求める人物像】 ■人事面における全般的なご経験をお持ちの方 ■明るく快活なコミュニケーションが取れる方 ■人と接することが好きな方 高校
【業務内容】 人事部にて、労務に関わる業務をお願いします。ルーティン業務として、給与計算、年末調整、勤怠管理を担当していただきます。また、人事業務では、応募者対応や書類整理 や新卒採用業務補助などが業務です。プロジェクト業務として、外注業務の内製化プロジェクトの推進 →現在一部業務を社労士へ委託しておりますが、将来的にそれらを内製化するためのプロジェクトをお任せしたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ■給与計算 ■年末調整 ■勤怠管理 ■入退社・休職手続き ■残業時間管理 ■安全衛生管理 ■36協定 ■就業規則や賃金規程など各種規程の整備 →社会保険手続きはアウトソーシングにて行っています。 (給与計算ソフト:freee) ■採用業務補助 →応募者対応や書類整理 ■新卒採用業務補助 →合同説明会出展時のサポート 【担当者コメント】 東証プライム上場企業 「住まいのテクノロジーで、世界を変える。」を理念に掲げる私たちRobot Home。 最先端のテクノロジーを活用し、 暮らしに新たな可能性や価値を与えるべく、IoT賃貸経営プラットフォーム「rh labo」をはじめとしたさまざまなサービスを展開しています。 今回は、そんな同社の成長を支える労務担当者を募集します。 ご入社後は労務業務をメインに、 採用や人事業務のサポートもご担当いただきます。 ゆくゆくは既存メンバーとのジョブローテーションをしながら 人事全体で活躍できるオールラウンダーを目指すことができます。 また、メンバーの平均年齢は35歳と若年層が中心で、社内は明るく活気にあふれています。また男女構成比は女性47%:男性53%と、バランスの取れたメンバー構成。キャリアにおいても男女差は一切ありません。産育休からの復帰率も100.0%と、ライフイベントに合わせた働き方を会社としてしっかりサポート。チーム内で助け合う文化が醸成されていて、メンバー同士支え合いながら仕事ができる理想的な職場環境が構築されています。(※数値は2022年度実績) Robot Homeでは年齢や社歴、性別でキャリアを左右されることは一切ありません。フラットに実力を評価する環境だからこそ「どんなキャリアを歩みたいか?」という各人の想いを尊重し、そのために必要なこと”を一人ひとりに対して方向づけています。共に働くメンバーも総じてモチベーション高く業務にあたっており、日々多くの刺激を受けながらスキル向上に取り組めることでしょう。経営陣とメンバーの距離も近く、身近な存在でありながら明確な目標として捉えられることも特徴の一つです。キャリア面談・1on1にも力を入れています。
400万円~1000万円
不動産管理, 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事 その他 事務
■求める人材 【必須条件】 ■上場準備または上場企業での給与計算・社会保険手続きなどの業務経験をお持ちの方(3年以上) 【歓迎条件】 ■上場準備の業務に携わったご経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■協調性をお持ちの方 ■新しい事にチャレンジするのが好きな方 ■変化に柔軟に対応できる方。 高校
【業務内容】 《労務スタッフ》として上場に向けた新しい体制づくりを目指し、 今までのご経験を活かしていただきながらご活躍いただきます。 主に上場準備や労務体制の改善・強化をお任せいたします。 基本的な労務管理業務から上場準備までの幅広い業務を 担っていただく予定となっております。 【具体的な業務内容】 ■勤怠管理 ■給与・賞与・歩合給などの計算 ■支払い管理 ■従業員名簿の更新・管理 ■健康診断の手配・管理 ■社会保険(厚生年金、健康保険料など)の各種申請・手続き ■住民税の登録・支払い ■年末調整にまつわる各種対応 ■上場に向けた社内文書管理 ■コンプライアンスチェック対応 ■各会議のサポート(取締役会、株主総会など) ■上場準備対応 【担当者コメント】 同社は『不動産投資で、お客様の豊かな人生に貢献するパートナー』 として、完全インバウンド集客の不動産ビジネスモデルを手掛け、 事業を急拡大させている急成長中のベンチャー企業になります。 《ベストベンチャー100》に2年連続で選出され、業界内においても 注目を集める企業となっております。 現在ではIPOを見据え、事業拡大・社内体制強化に向けた取り組みを 進めており、今回の採用では《IPO準備》に向けた労務スタッフの 募集となっております。 帝国データバンクの評価上位0.3%の優良企業となっており、 創業僅か7年目で売上規模200億円を目指すことが出来る規模まで 成長している最中になります。 労務としてのご経験を活かし、同社の労務を牽引して頂けるような チャレンジ精神をお持ちの方にはお勧めの案件となっています。
株式会社リサ・パートナーズ
360万円~450万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事 その他 事務
■求める人材 【必須条件】 ■給与計算業務もしくは経理事務(3~4年程度) または、 ■一般事務(3年程度) ※ご経験により月収が異なります。 【歓迎条件】 ■人事労務経験者 【求める人物像】 ■高いプロ意識をもち、会社と共に自ら成長していける方 ■自由な発想をもち、新しいビジネスに挑戦する勇気のある方 ■とにかく仕事が好きで、交渉力・行動力があり、スピード感をもって仕事のできる方 一般・大学卒
【業務内容】 経営管理部にて同社ならびに同社グループの給与計算・ 人事労務業務をメインに(業務の8割ほど)、 その他人事総務関連業務も一部ご担当いただきます。 ご入社後まずは月次~年次の給与計算業務、 人件費関連データ作成業務をメインにご担当いただきます。 先輩社員より丁寧にレクチャーしますのでご安心ください。 将来的には社会保険業務や雇用契約管理、諸規程(就業規則他)の 管理、安全衛生業務等、人事労務のスペシャリストとして キャリアアップを目指せる環境がございます。 また人事労務以外のサポート業務についても 携わっていただく可能性がございます。 【具体的な業務内容】 ■給与計算業務(海外赴任者対応含む)および社会保険関連業務 ■年次対応(年末調整、住民税関連他) ■教育研修関連、安全衛生関連業務 ■その他人事総務関連庶務業務(各種支払、資料整理、 郵便物対応、電話対応、来客対応等一般事務) 【担当者コメント】 ご入社後まずは月次~年次の給与計算業務、 人件費関連データ作成業務をメインにご担当いただきます。 先輩社員より丁寧にレクチャーしますのでご安心ください。 将来的には社会保険業務や雇用契約管理、諸規程(就業規則他)の管理、安全衛生業務等、人事労務のスペシャリストとしてキャリアアップを目指せる環境がございます。 また人事労務以外のサポート業務についても 携わっていただく可能性がございます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ