4193 件
株式会社マイナビEdge
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
350万円~499万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【営業経験者歓迎/マイナビグループ/年休126日・残業月平均15h程度】 ■業務内容: エンジニアの新卒採用において、学校訪問や内定者フォロー、採用施策の立案・実行などをお任せします。 ■職務詳細: □学校訪問:理系学部の研究室などへ定期的にアプローチ。会社説明会を実施して学生との接点を増やします。 □面接対応:一次面接を担当した後、最終面接前のフォローまで担当します。 □内定者イベント企画:毎年部内で意見を出しあい決めていきます。 □内定者フォロー:定期的な面談や派遣先企業の見学会を開催します。 □採用広報:採用サイトや説明会動画の作成などを行います。 ※学校訪問等で全国への出張(月平均3〜4回/担当エリアにより変動有)が発生します。 ■やりがい リクルーターとして会社説明会から入社まで担当学生と関わります。その分「〇〇さんが入社の決め手」と言われることも多く、入社後も社内イベント・懇親会等で会う機会があります。 <<これまでの取り組みをご紹介>> ◎内定式の廃止して、カジュアルな“入社歓迎会”に。 「内定学生が同期や社員ともっと交流できるように」という想いから、今年はフォーマルな内定式を廃止。学生も社員も全員私服参加で、内定通知書を模したケーキを囲んで歓談できるイベントをプロデュースしました。 ◎採用イメージキャラクターが誕生! ブランディングの一環として、有名声優を起用したイメージキャラクターを考案。他にも「マンガ調の採用パンフレット作成」「新卒採用サイトのリニューアル」も行いました。 ■組織構成: 12名(男性5名、女性5名、支社担当2名含む)で構成されています。メンバーの多くが20代でほぼ全員が採用未経験から活躍しています。 ■入社後の流れ 入社後は1〜2ヶ月、先輩社員の同行からスタート。その後、学校訪問や内定者フォローをお任せ致します。 ■当社について: ・機械、電気電子、情報分野での設計開発に特化し、自社エンジニアの派遣を通じて大手メーカーへの技術支援を行う会社です。1972年の設立以来、大手企業を中心に約300社のお客さまから高い評価と信頼を得ています。 ・現在は、1300名以上の社員が在籍。マイナビグループの一員として無借金経営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
KLASS株式会社
兵庫県たつの市龍野町日飼
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜第二新卒歓迎・教育体制◎/風通しの良い社風/不明点はいつでも質問できる環境!/ 東証上場企業で安定/国内シェアトップクラス製品保有〜 ■安心の教育体制■ ・先輩社員からOJTで指導を受けながら業務知識を習得して頂きます。まずはご自身でできる業務からお任せする予定です。徐々に先輩社員から業務の引継ぎを行います。 ・先輩社員は近くにいますので、分からないことはすぐに聞ける環境です。 ・スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、未経験の方もご安心ください! ■業務内容: ・給与計算・勤怠管理・労務管理業務を中心に担当いただきます。 ・将来的には採用活動や社員教育など人事業務全般に携わることも可能です。 ・給与計算:給与計算に必要なデータ集計・外部委託先への提出 ・労務管理:社会保険実務、労働時間管理 ・社会保険事務:社会保険、雇用保険等の事務手続き、申請書類作成、年金事務所等への手続き(電子申請による手続き等) ・その他:採用活動のサポート等 ※全てを1人でご担当いただくわけではございません。お任せする業務範囲は少しずつ広げます。 ■配属先: 4名 ※男性3名(30代1名、50代1名、60代1名)、女性1名(30代1名) ■働き方: 有給年平均取得日数/10.4日 残業月平均10時間(繁忙期でも20時間程度) 〜当社について〜 ・畳をつくる機械で、日本トップクラスのシェア! 昔ながらの畳を、コンピュータで自動的につくる機械を開発していて、全国の畳屋さんで使われています。 ・カーテンや床など、インテリアをつくる機械でもトップ級! お部屋のカーテンや床をつくるときに使う機械を作っていて、たくさんの会社がKLASSの機械を使っています。 ・「省力機器(しょうりょくきき)」のプロ! 人の手作業を減らして、仕事をラクにする機械を作るのが得意な会社です。 ・とてもキレイな工場で、ハイテクな機械もつくっている! 「クラス1000」という特別な清潔さを保った工場で、精密な機械をつくっていて、ハイテク産業にも関わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BuySell Technologies
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, 人事(採用・教育) その他人事
◆積極M&Aで急拡大中!リユース業界トップクラス『BUYSELL』/リモート可能◆ ■業務内容: 採用部門の生産性向上と戦略的な採用活動の実現に向け、採用マネージャーや採用メンバーと連携し、業務を推進していただきます。 ■具体的には: ◇採用業務設計/改善と生産性向上 ・現状の採用フローの可視化と課題特定 ・採用活動全体におけるボトルネック解消のための業務設計・改善 ・ATS/RTAなどのテクノロジーを活用した業務効率化の推進 ◇採用戦略策定サポート ・採用計画達成とコスト最適化に向けた採用予算の策定サポート ・予実管理やKPIモニタリングのためのフレームワークの作成 ◇採用データアナリティクス ・採用データ(応募数、選考通過率、歩留まり、コスト、採用チャネル効率など)の収集/分析 ・データに基づいた課題発見と、具体的な改善施策の立案・実行サポート ◇PMI対応 ・M&A後のグループ会社採用部門との統合プロセス設計・実行支援 ・グループ全体最適な採用体制・プロセスの構築 ■キャリアパス: ・採用企画戦略のエキスパート人材 ・グループマネジャー、人事部長、グループ会社人事責任者、人事戦略室長、CHRO などのマネジメント層 ・HRBP、人事企画、人材開発領域などの人事全般への幅の広がり ・その他キャリアや成果に応じた役職や新部署/ポジションへのアサイン ■働く環境: ◇生産性高く、柔軟な働き方が選択できる環境です ◇一部リモートOK:オンボーディング後は週2日程度の在宅勤務可能 ◇年間休日28日:プライベートやスキルアップ時間も確保できる ◇残業月20時間程度:生産性重視の働き方 ■当社の魅力: ◇裁量と挑戦:M&Aなど、日々変化する事業環境の中で、自らの手で仕組みを構築・改善していく大きな裁量とやりがいがある。 ◇社会貢献性の高い事業:リユース事業を通じて、持続可能な社会の実現に貢献しています。この事業運営を支えることで、社会貢献をさらに加速させることができる。 ◇市場価値の高いキャリア:上場企業のコーポレート体制を構築・運用する経験は、キャリアをさらに高める貴重な機会となる。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社CARTA HOLDINGS
東京都
600万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜電通グループ/20以上の事業展開〜 20以上の事業を展開する同社は、現在、社員1500名に対して8名のHRBP体制で運営しています。 採用強化やM&A推進、海外展開・子会社運営など新たなテーマが増加しており、組織課題も複雑化しています。 HRBPは、この事業成長を後押しするために、HRの観点から下記のようなさまざまな側面で事業責任者や部署マネージャーを支援するミッションを担っています。 ・持続的な事業成長: ‐売総拡大のための人材の獲得 ‐営利拡大のための生産性の向上 ・組織力の強化 ‐持続的な成長のための人材育成 ‐成果を引き上げるための組織デザイン ‐正の循環を作り出すための個のサポート、エンゲージメント向上 進化し続けるためのD&I推進 HRBPは、事業責任者や部署マネージャーにはないHRの専門知識や経験値をもとに、当社の競争力の源泉である人や組織の進化推進パートナーとなって、事業部門とともに継続的な事業成長を実現していきます。 ■業務詳細: ・HRコンサルタント: ‐目標/評価支援、労務管理、不調者サポート、In-Out支援(採用、PIP、産育休)など ・HRビジネスパートナー: ‐人材戦略/人員計画、配置、中核層採用/育成、組織変革支援など ※まずHRコンサルタントとして実績と信頼を積み上げていただき、ゆくゆくHRビジネスパートナーとして事業責任者のHR面での右腕役を担っていただきます。 ■組織構成: HR本部全体:43名 HRBPをメインミッションとしているメンバー:8名 ■得られる経験: ・経営視点からのソリューション企画および実行経験 事業経営の場に参加しながら事業会社の経営陣とともに直面するHR課題と対策を考え、実行に移し、成果を計りながらまた改善をしていく、といった経営陣のパートナーの立場で、企業成長の実践経験を積めます。 ・幅広い組織開発スキル 採用・育成・組織デザインなど複数領域を横断し、キャリアの幅と深みを広げられます。 ・より大きなステージで主体的にチャレンジできる環境 本質を重視するCARTAでは、現状の型(業務や仕組み、運用)に留まらず、本質的にあるべき姿に対して自ら改善提案を行い、組織変革をリードすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タダノ
香川県高松市新田町甲
500万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<創業100年以上/LE(重力と戦う機械)分野で世界No1を目指す/世界4大クレーンメーカーの1社で、世界初のフル電動クレーンを発表する等環境にも配慮する先進企業/平均勤続年数16.6年で定着率抜群> ■業務内容: 当社の人事部にて、人事制度設計業務をご担当いただきます。具体的には下記業務を想定しております。 ・人事評価、報酬制度の設計・運用、及び継続的な改善 ・組織戦略に沿った人材開発プログラムの策定と実施 ・労働法規遵守に基づく制度のグローバル統一とローカライズ ・人事データ分析による制度効果の評価とレポーティング 等 ※当社の社員離職率は1%台であり非常に定着率が良い事が特徴です。一方、世界初のフル電動クレーンの販売開始や既存製品の車種の増加を背景に幅広い職種で増員採用を行っています。エンゲージメント向上は勿論、採用強化に向けた制度設計の見直しも検討しており、本業務のミッションとなります。 ■UIターンの方歓迎: 県外からのご入社の場合は借り上げ社宅制度を利用でき、入社後7年間は実費の約半額を会社負担いたします。また月7,000円で居住できる独身寮もございます(会社規定あり)。ご入社時の引越し、移動にかかる費用は全額会社負担です。 ■就業環境: ◎土日祝休、残業月23時間(全社平均)、平均有給取得日数14.6日とワークライフバランス良好な環境です。 ◎リモート勤務は柔軟に対応可。「この日はオンライン研修なので」「この日は作業に集中します」「仕事の合間で子供の送迎があるため」等家庭のご事情や業務状況に合わせてリモート勤務を実施しています(フルリモートでの就業は不可です)。 ■当社について: 当社の製品が使用される建設業界は、人手不足や熟練オペレーターの減少が世界的な課題となっています。そのような状況下において、AI技術を活かしてクレーン車の操作を自動化する技術開発に乗り出す等、常に時代のニーズに適した製品の開発に注力しております。 また、カーボンニュートラルといった環境課題に対しても、世界初のフル電動ラフテレーンクレーンを発表。移動のための自走からクレーンの稼働まで全て電動で行える製品の開発も行っています。当社の業務を通じてグローバルな社会課題に対しても貢献をすることが可能です。
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
450万円~649万円
ディベロッパー 不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【採用施策の立案か実行まで◎土日祝日休み/残業10〜20時間程度・年休123日で就業環境良好/賞与8.7ヶ月/ダイワロイネットホテルズを運営】 ※入社後に東京本社での研修があります(期間:最低1年程度/変動の可能性あり) ■詳細内容: 採用担当としてホテルのキャリア採用業務をお任せします。 ■具体的な業務: 募集〜入社までの一連の業務を担当します。 ・採用ニーズヒアリング ・応募者対応 ・紹介会社対応 ・面接日程調整、面接 ・入社書類回収 ■業務の魅力: 事業拡大に伴う増員です。採用人数は年間約300〜400名程度と採用規模が大きく、各種採用施策の立案か実行まで含めて関わることができ、会社の発展ををえていく実感をもつことができます。人材会社との交渉や調整、企画などを含めて多様な採用業務に関わることができます。 ■組織構成: 人財開発部採用グループキャリア採用担当: グループ長1名以下6名、6名のうちホテル事業のキャリア採用担当は3名。 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね10~20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。朝7時前の出勤、21時以降の残業は原則禁止としています。 ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マスメディアン
東京都港区南青山
青山一丁目駅
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
◆◇RAとして既存顧客の中途採用支援をご担当いただきます/広告業界大手の宣伝会議Gのブランド力と安定性/人材経験を活かしたキャリアアップ実現マーケティング・クリエイティブ領域特化型エージェント◇◆ ■業務内容 マーケティングやクリエイティブ領域に特化した転職支援を展開する当社のリクルーティングアドバイザーとして、キャリアアドバイザーと連携して法人顧客の中途採用支援をお任せいたします。 〈具体的な業務〉 ・既存顧客やインバウンドへの採用ニーズ開拓 ・採用課題や採用ターゲットのヒアリング/最適な人材の提案 ・求人票の作成 ・応募書類の管理/お客様へのご推薦 ・面接調整や合格後のフォロー ■はたらき方 完全週休2日制かつ年間休日125日、残業20〜30h程度と私生活とのバランスも整えた働き方を実現いただけます。 フレックス制も導入しており、ご自身の状況や都合に合わせた働き方も選択可能であり、柔軟性のある就業環境です。 ■キャリアパス/モデル年収 現在はチームリーダーやマネージャーといったキャリアパスがあります。人材業界のご経験者であればご自身の経験値を活かすことはもちろんのこと、マネジメント力を身に着けるキャリアアップの叶う環境です。 以下は昇格をされた場合のモデル年収です。 ◎若手リーダー候補クラス◎ 決算賞与込み:530万円/基本年収460万円 ◎チームリーダークラス◎ 決算賞与込み:640万円/基本年収550万円 ◎マネージャークラス◎ 決算賞与込み:780〜880万円/基本年収670〜760万円 ※上記金額は該当する社員の平均値の情報となります。 ■入社後の動き 入社後は2週間の研修を予定しています。内容としては当社事業や人材業界の仕組み、業務に関わる法令といった座学研修ならびに、営業活動のロールプレイングや先輩社員の営業活動への同席等の実務的な研修を展開する予定です。 ■当社について マーケティング・クリエイティブ領域に特化し、70年近い歴史を持つ『宣伝会議』が母体です。電通、博報堂、アサツーディ・ケイをはじめ、その他多数企業の採用支援実績を誇ります。 現在はIPOを目指して急速に企業価値を高める成長段階にあり、RACA分業制への移行や様々な業界への採用支援拡大といった改革を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マル・コーポレーション
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
400万円~599万円
医薬品メーカー, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
《残業ほぼ無し/人材業界出身者も歓迎!/年休125日/平均勤続年数10年で働きやすさ抜群》 ■概要: 調剤薬局を運営する当社の本部にて新卒・中途採用業務をご担当いただきます。メインは薬剤師(薬学生)と医療事務を年間5名ほどの新卒採用業務です。 学生に向け当社で働く魅力発信、就業感の醸成を行って頂きゆくゆくは採用戦略立案などにも携わっていただくことを期待しております。 入社時はご経験浅くても問題ございません!人材業界の営業経験をお持ちの方も歓迎です。当社の採用活動を盛り上げてくださる方を募集いたします。 ■業務詳細: ・学校訪問、セミナー開催 ・求人広告等ツールの作成と掲載 ・各エージェントとやり取り(中途採用) ・エントリーシートの受付と選考対応 ・内定連絡、入社準備サポート等 ■はたらき方: 新卒採用については活動期間が決まっているため、セミナーや職場見学で土曜対応いただくこともございます。その際は代休を必ず取得していただきます。 残業もほとんどなく、大変働きやすい環境です。 ・年間休日:125日 ・年平均有給取得日数:14日 ・産前産後休暇取得率:100%(過去実績:女性6名/男性1名) ・平均勤続年数:10年 ■当社について: 地域に密着し、患者さんによりそう薬局マル・コーポレーションはそんな企業を目指しています。 「患者さんのために何ができるか」を常に考え、確かな知識を持って心のこもった対応をすること。医療従事者として、また人として患者さんと対話すること。このように、患者さんのことを真摯に考える、知識と人柄を併せ持つ質の高い薬剤師が在籍しています。 わたしたちはさらなる信頼を得るために、地域に密着した医療に携わる“企業”として、これまで以上に患者さんを支援できる体制づくりに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIXILリアルティ
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
不動産仲介 不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
学歴不問
~LIXILグループ/年休125日/残業10~20h程度/オフィスカジュアル導入/ワークライフバランス◎~ ■職務内容:本社の人事総務部にて人事部門担当として幅広く業務を担当いただきます。 ■詳細: ・採用業務(中途採用メイン) ・教育、研修 ・給与計算、各種社会保険手続き、勤怠管理 ・人事企画 ・コンプライアンス教育や監査 ・総務業務一般 など ■組織構成:本社人事総務部は部長以下6名の組織です。各拠点の総務部門を合わせ10名体制です。本採用は、本社人事総務部への配属となります。 ■キャリア:日常業務からスタートし、能力に応じて職務幅を広げていただきます。何れの業務も担当者がおり、引継ぎ業務を行いますので、未経験分野でも安心して経験可能です。 ■特徴: ・残業月10~20時間程度で土日休みです。ワークライフバランスを保ちながら働くことができます。 ・将来的に同ポジションで専門性を高めていくことも、多岐にわたって業務に関わることも可能なポジションです。 ■株式会社LIXILリアルティの魅力と特徴: (1)LIXILグループの安定基盤 LIXILは、約270社のグループ会社で構成され、150以上の国と地域で商品・サービスを提供するグローバルな企業グループです。住宅およびビル向けの建材・設備機器の製造、販売、住宅フランチャイズの展開やその他の住宅関連サービスなど、住生活に関連する幅広い事業により、安定した業績を誇っています。 (2)充実の福利厚生・お休み取得推進など働きやすい環境を整備 年間休日は125日、2日間自由に休暇取得が出来るメモリアル休暇や、5日連続の休暇を取得できるゆとり休暇の制定などにより、プライベートと仕事との両立をしやすい環境が整っています。風通しもよく、社員定着率も高いため、長期的に就業頂くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
ディベロッパー 不動産管理, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【社宅・住宅手当充実◎東証プライム上場・大和ハウスG/年休123日・土日祝休/自社運営のダイワロイネットホテルズなどの中途採用を担当◎】 ※入社後に東京本社での研修があります(期間:最低1年程度/変動の可能性あり) ■詳細内容: 中途採用担当としてホテルのキャリア採用業務をお任せします。 ※ダイワロイネットホテルズをはじめとした、自社が運営するホテルの中途採用を専任で担うポジションです。 ■具体的な業務: 募集〜入社までの一連の業務を担当します。 ・採用ニーズヒアリング ・応募者対応 ・紹介会社対応 ・面接日程調整、面接 ・入社書類回収 ■業務の魅力: 事業拡大に伴う増員です。 採用規模も大きく、各種採用施策の立案か実行まで含めて関わることができ、会社の発展をを支えていく実感をもつことができます。また、人材会社との交渉や調整、企画などを含めて多様な採用業務に関わることができます。 ■組織構成: 人財開発部採用グループキャリア採用担当: グループ長1名以下6名、6名のうちホテル事業のキャリア採用担当は3名。 ■働き方: ・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね10~20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。朝7時前の出勤、21時以降の残業は原則禁止としています。 ・全国社員については社宅制度の対象となり、会社から家賃補助を受けることができます。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハーブ健康本舗
福岡県福岡市中央区大名
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜徹底したマーケティングに基づく独自経営で年商130億円超!EC・通販企業の戦略人事/事業拡大を支える基幹部署/経験を活かしながら幅広い業務で組織作りに貢献!/裁量大・ボトムアップの社風でやりがい◎/国内外問わず幅広い事業展開〜 ■業務内容: スピードと変化の早い当社の中で、先回した動きを元に戦略的に社員個人と組織の成長を追求できる人事企画として 人材採用から人材育成・評価制度運営、採用広報まで幅広く携わっていただきます。 ・採用企画(求人票・求人広告・スカウト)の立案、具現化 ・採用オペレーションの実施(応募管理・選考・内定・フォロー) ・人材育成・研修制度の運営、管理 ・人事評価制度の運営、管理 ※当社では、“経験”だけではなく、価値観やマインド・志向性なども加味し採用・評価を行っております。 ■人事総務部について: 計4名: 20代男性1名/20代女性1名/40代女性1名/派遣社員1名 ・全員中途入社で、勤続10年以上の社員や新卒経験者も在籍中。経験豊富な先輩社員の元で成長できます。 ・今年から新卒採用もスタート!積極的にみんなで意見を出し合いながら新しい取り組みを並行して進めています。 ・当社がEC通販事業で培ってきたトップクラスのマーケティング・企画のノウハウをイチから学べる環境があり、企画職としてのスキルを習得できます。 スキルを身に着けて結果を出せば、会社の魅力を発信する採用広報・PR等、より上流のポジションへも挑戦可能。 また、最新の採用マーケティング手法やHRTechも積極的に導入中ですので、採用領域で幅広い経験を積むことが可能です。 ・人事担当としてのキャリアだけでなく、将来、コーポレートブランディングなど会社の魅力を世界に向けて発信していくよりスケールの大きな仕事で活躍したいという方にはピッタリの環境です。 ■魅力・特徴: ・通販市場「ブレンド健康茶」10年連続売上№1のモリモリスリムシリーズを始め、自社オリジナルの美容健康食品の通信販売を手掛けています。体感性高い商品力と、顧客視点で考え抜く販促企画力で急成長中。 ・ボトムアップ型の社風で現場が捉えるお客様の声をもとに商品開発やサービス改善を常に行うなど、お客様と現場を最優先した経営方針。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社愛鶏園
埼玉県深谷市本郷
肥料 水産・農林・鉱業, 総務 人事(採用・教育)
〜未経験から人事に挑戦したいあなたへ!/基本土日休み/フレックス/リモート可〜 ■業務内容 創業100年周年を迎えた日本の養鶏業界における老舗企業にて人事採用と総務をお任せします。 ■具体的には 新卒採用、中途採用、準社員採用等 ∟求人媒体の検討や求人原稿作成、面接や職場見学、会社説明会等の求職者対応、資料作成等 採用教育研修 ∟内定者フォロー、階層別研修、OJT研修、社外研修の手配、研修資料の作成、研修後のフォローアップ等 総務業務 ∟入退社手続き、社内備品の管理、社内物件・車両の管理、事務機器の保守管理、社内文書の作成や配信等 ■教育体制 OJT形式 ※最初はインターンシップ対応や応募者対応から担当していき徐々に業務を覚えていただきます。 必要に応じて現場での実務研修があります ■組織構成 5名<男女4:1/平均年齢30代前半> 会社全体としてフランクな雰囲気で、役職関係なく「〇〇さん」と呼び合う風土です! ■働き方 ・シフト制ですが、人事部門は基本土日休みです。(会社説明会などがある場合は休日出社もあります) ・残業平均15時間程度 ■ジョブローテーション 人事総務部門から将来的に他部門への異動の可能性もあります。 ■会社の魅力 新経営ビジョン「VISON2031」を制定し、次の100年に向けて、愛鶏園では様々なチャレンジをはじめました。 安心・安全でおいしいたまごの生産体制、飼養技術の開発と継承はもちろん、 ブランドビジョン「たまごを通して、大切な人を幸せにする」を実現するために、 「ブランド開発」「新商品開発」「missionを体現するための人財育成」など、多様化する世の中に対応し更なる成長へつなげるため、次世代の「愛鶏園」を創造する活動に力を入れています。 ■社風・人の魅力 私たちの「大切な人」は、お客様であり、パートナであり、愛鶏園スタッフ全員です。何よりもスタッフが幸せでないと「幸せ」は提供できません。 スタッフの幸せは、「やりがい」「自身の成長」とも連動すると考えています。 互いに競争するのではなく、協走していくことを大切にしており、 風通しの良い社風を目指すため、年に一度、自己申告制度を設けて社員の声を直接社長に届ける仕組みなども取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーニー
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(6階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
〜中長期的な採用力の向上がミッション/Financial Times社発表のアジア成長企業ランキング2020を受賞〜 ■業務内容: JAPAN AI株式会社へ出向となります。将来的にJAPANAI株式会社に転籍になる可能性がございます。 経営陣と対話をしながら採用活動改善、長期的な採用力の強化に対する取り組みなど、幅広い業務をお任せいたします。 ・事業計画、組織戦略に基づく中途採用戦略の企画、立案〜実行、改善 ・採用に関わるブランディング、マーケティング活動(採用サイト、会社説明資料の改善) ・グローバル人材の採用に向けた戦略立案〜実務実行 ・人事に関する全社横断的な問題解決、タスクフォースの企画と実行 ・チームマネジメント ・経営陣へのレポート ■配属予定部署: 【JAPAN AIコーポレート本部 計7名】 ・コーポレート本部長1名(株式会社ジーニー 取締役) ・経営企画1名 ・人事企画、組織開発1名(2025/4/1入社予定) ・労務1名(2025/4/1入社予定) ・派遣1名 ・事業開発2名 ※採用活動は、現在上記7名とは別で、エンジニアリクルーター2名、ビジネス・コーポレートリクルーター1名の計3名で推進しております。 ■入社後の流れ: 入社後、ジーニーの採用マネージャーや人事部長より、業務内容をキャッチアップ頂きます。その後、コーポレート本部長(ジーニー 取締役)直下の元で、リクルーターの3名と共に採用活動を推進していただきます。(レポート先は、代表とコーポレート本部長となります。) ■このポジションの魅力: ◎圧倒的スピード感で自己成長、市場価値の上昇が実現できる AI市場は2030年までに最大約8.7兆円と言われており、最先端の業界故に、貴重な経験を積むことができます。そのため、「AI事業×人事採用責任者」という希少価値の高いキャリアを築くことができます。また当社はグローバル人材の採用も積極的に行っているため、他社では中々味わえないグローバル採用の経験を積むことができます。 ■JAPAN AI株式会社について: 「日本を伝承し、働く人の可能性をAIで飛躍させる」というPurposeを掲げ、日本企業の生産性向上や産業の活性化のための様々なAIプロダクトの開発と提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギブリー
東京都渋谷区南平台町
400万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育)
【生成AIの企業活用推進とDX支援サービスを提供/時価総額1000億円での大型上場へ向けて採用強化中/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: 中途採用担当(リーダー候補)として、採用戦略の策定や実行、働き方の推進などをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: <採用戦略の策定と実行> ・企業ビジョンに基づき、中長期的な採用戦略を設計、実行 ・採用計画の策定において、経営層と協議し、戦略的な採用計画を立案 <採用プロセスの最適化とイノベーション> ・採用プロセスの効率化と最適化を図り、革新的な採用手法を導入 ・テクノロジーを活用した採用ツールやシステムの導入・運用を推進 <データドリブンな採用活動> ・採用に関する数値(KPI、予算等)の管理と分析を行い、結果に基づく戦略的な改善策を提案 <タレント獲得> ・スカウト運用を含む能動的なタレント探索活動 ・エージェントやベンダーとの関係構築と管理 <面談・面接・クロージング> ・面接や面談を通して有力な候補者を現場社員、経営層に申し送り ・リクルーターとして有力候補者のクロージングを主導 <採用ブランディングの推進> ・企業ブランドを強化するための採用マーケティング戦略を策定、実行 <組織文化と働き方の推進> ・社員の働きやすい環境づくりを推進し、組織文化の強化に貢献 ・ダイバーシティ&インクルージョンの観点から、組織内イニシアティブを提案し、実施 ■当ポジションの特徴: ・革新的な採用企画の推進が経験できます。 ・役員直下でのHR経験が可能です。 ・データドリブンな意思決定を行えます。 ■当社の特徴: 当社は、2009年創業のテクノロジーカンパニーです。「日本をデジタル大国として再生する」をミッションに、生成AIの企業活用推進とDX支援サービスを提供しています。社員の50%を占めるグローバルな開発組織と、毎年複数の事業を創出する事業創造力を強みに、4事業部門で20以上のサービスを展開。大手企業やテック企業の課題をAIとデータで解決しています。近年は大手企業への導入が増加し、毎年売上高は140%成長を遂げており、組織も2年間で約2倍の規模まで急成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社埼玉りそな銀行
埼玉県さいたま市浦和区常盤
450万円~999万円
地方銀行, 営業企画 人事(採用・教育) その他人事
【生命保険経験者歓迎/土日祝休み/ワークライフバランス◎/年間休日122日】 ■業務内容 ご経験・スキル・適性・希望に応じてご相談の上、当社の個人向け商品の推進本部で主に生命保険商品に関わる下記いずれかの業務をお任せします。 配属可能性のあるポジションは以下の通りとなります。 ※ポジションはご希望に添えないこともございます。 (1)営業店担当者の育成・研修業務 生命保険商品を扱う営業店担当者のOJT指導や研修を通じて社員の育成を行います。 主に埼玉県内のエリア毎に支店を担当します。 【配属】営業店サポートグループ (2)個人商品の企画・推進業務 運用商品(主に保険商品)の企画・推進・管理業務を行います。 新商品の導入検討などの企画や、営業店を通じたアプローチツールの企画など幅広く経験することが可能です。 【配属】資産形成サポートグループ ※条件面は経験・スキル・適性を考慮の上、決定いたします。 ■りそなグループについて りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。 「会社の将来を後継者に託したい」「豊かな老後生活を送りたい」。この国には、色々な想いが詰まっています。そんな想いを受け止め、りそなグル−プは業界の様々な常識を変えてきました。2020年、2021年には持株会社・りそなホールディングスが2年連続銀行で「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄」に選出。「金融+で、未来をプラスに。」りそなグループの挑戦は幅広いフィールドへと広がっています。 変更の範囲:原則変更なし。ただし本人同意がある場合を除く
株式会社ウッドフレンズ
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜木造戸建分譲住宅で東海トップクラスの「ウッドフレンズ」/完全週休二日制/育休・産休制度有り〜 ■業務内容: ◇採用業務 ◇人事制度の構築 ◇給与計算 ◇各種労務手続き ◇研修業務 ◇その他庶務業務 ■当社について: ウッドフレンズの商品とサービス、行動と精神性そのすべては「より美しく」を基本としています。商品、会社、社会をより美しくしたい。独自性と創造性を持って、社会をイノベーションし続ける企業でありたいという思いが込められています。 ウッドフレンズは1982年に設立し、戸建住宅事業にはじまり、マンションや商業ビル等の都市開発事業、ゴルフ場運営、不動産再生事業、建材製造事業、ホテル事業など、これまで様々なビジネスを展開してきました。 ■当社の強み: 時代・社会・環境における企業活動として、東海地方の豊富な森林資源に着目し、2011年に自社集成材工場、プレカット工場を岐阜県養老町に開設しました。 住宅事業において林業から建築、販売まで一貫した「製造小売り」を実現することで従来の複雑な流通を省き、国産材を低価格で安定的に供給しています。 ■今後の展望: 現在は、2029年売上2,100億円へ向けて、さらなる事業拡大の真っ最中。現在の社長は新卒で入社した元営業職であったり、30代社員の役員抜擢や、人のプロジェクト参加など、社員一人ひとりが主体となって事業に参加しています。このタイミングでしかできないチャレンジも沢山ありますので、ぜひ一緒に会社を創っていく仲間となっていただける方をお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【時価総額1000億円での大型上場へ向けて採用強化中!「生成AI」をコアに、ギブリーは時代のニーズに合わせ最速でサービスを提供するITベンチャー企業】 ★「世界で最も必要とされるテクノロジー企業群をつくり、デジタル大国として日本を再生させる」をMissionに、界問わず累計4000社を支援! ■募集背景: 当社は、AIを核に企業のDXを推進するためのマルチプロダクト展開およびコンサルティングソリューションを提供する600名規模のベンチャー企業です。 近年では毎年130~140%の事業成長を実現し、IPOに向け更なる組織の拡大を図っています。 今、世に知れ渡るSaaSエンタープライズ企業の多くは、急拡大を実現した背景として、500名から1000名規模の飛躍的な組織拡大を”採用”によって実現してきました。採用に成功した企業から順に、業界を代表する企業へと成長を遂げてきたと言っても過言ではありません。本ポジションは、当社が業界を代表するトップティアに名を連ねるうえで、最重要の役割を担うポジションです。 ■業務内容 中途採用担当者として、戦略・実行全般にてご活躍いただきます。 担当領域は主に ビジネス職(営業、マーケ、カスタマーサクセス、コーポレート等 )です。 《業務詳細》 ・中途採用における母集団形成 (スカウト文作成、求人票ブラッシュアップ、エージェント連携、媒体運用、SNS運用等) ・書類選考・面接日程調整・候補者とのコミュニケーション全般 ・候補者体験(CX)の向上施策検討・実施 ・KPI/採用進捗の可視化と分析、施策改善 ・各種採用イベントの企画・運営(ミートアップ、カジュアル面談など) ・入社後フォローやオンボーディング施策との連携 ※業務範囲は柔軟に調整可能です。 ■提供できる機会 《企業成長の最重要ポストとして、役員直下で飛躍的な組織拡大を担う》 役員直下の採用チームで、上流~下流までの一連の取り組みに責任を持っていただきます。ベンチャー企業を、業界を代表するトップティアに押し上げた経験は、何にも代えがたい個人の実績になります。 ■働き方 採用チームにも家庭を持つメンバーが多数在籍しており、お迎えや行事、お子さんの体調不良などに合わせた急な中抜けやリモートワークなども可能です。 変更の範囲:会社内での全ての業務
株式会社BMSG
東京都港区西麻布
500万円~1000万円
SP代理店(イベント・販促提案など), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◇◆BE:FIRSTなど人気アーティスト多数所属/持続可能な音楽ビジネスをグローバルで展開することを目指すスタートアップ企業◆◇ ■業務概要: 人事担当として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ◇社員との定期的な人事面談・1on1の実施を通じた状況把握 ◇社員からの悩み相談やキャリア相談の一次窓口となり、必要に応じて人事部長・経営層へエスカレーション ◇人事労務視点をもとに潜在的な組織課題や人間関係の摩擦を早期に発見し、改善策を検討・提案 ◇エンゲージメント向上やカルチャー浸透のための施策(イベント、アンケート等)の企画・運営・推進 ◇組織サーベイや定性ヒアリングの実施、分析結果をもとにした施策立案 ◇採用実務サポートおよびオンボーディング支援や定着フォロー ■歓迎条件: ・スタートアップやエンタメ業界での人事/HRBP経験 ・社内コミュニケーション施策(ワークショップ、イベント等)の企画運営経験 ・心理的安全性に配慮した面談スキルやコーチングスキル ・組織サーベイやピープルアナリティクスの活用経験 ・労務やメンタルヘルスに関する基礎知識および経験 ■当社について: 株式会社BMSGは、すべての才能豊かなアーティストが活躍できる世の中を創るため、日本の音楽業界を根本からアップデートし、持続可能な音楽ビジネスをグローバルで展開することを目指すスタートアップとして、自らもアーティストとして活動するSKY-HIが2020年に起業した音楽事務所です。 オーディション「THE FIRST」「MISSIONx2」「No No Girls」「THE LAST PIECE」の企画・制作や、幾多のダンス&ボーカルグループが垣根を越えて日本から世界に発信するプロジェクト「D.U.N.K.-DANCE UNIVERSE NEVER KILLED-」、またオンラインサロン「B-Town」の運営など音楽を軸に多角的に事業を展開しています。6期目にして、組織も80名を超える規模に成長を遂げました。 ■所属アーティスト: SKY-HI、BE:FIRST、MAZZEL、Novel Core、Aile The Shota、edhiii boi、REIKO、HANA 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シー・キューブド・アイ・システムズ
システムインテグレータ アウトソーシング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【NECグループ/防衛省(自衛隊)の最先端情報処理システムの維持・改善を担う企業/NECに準拠した福利厚生/リモートワーク可】 ■業務内容: 当社の総務部の課長として業務をお任せします。プレイングマネージャーとして人事総務に携わっていた方が特にご経験を活かしやすいポジションです。 ■業務詳細 総務がメインになります。 【総務】 ・福利厚生 ・安全衛生管理・不動産管理 ・株主総会関連 ・固定資産管理 ・BCP ・届け出関係 ・承認対応 等 【人事】 ・採用/人材開発/組織開発 ・入社/異動/退職手続き ・関連帳票作成 ・評価・報酬 ・労務 ・人事制度改定 ・人事情報システム導入 ご入社後はまず総務を中心にプレイングマネージャーとして携わって頂きます。現状は親会社の総務を踏襲しているものの、企業規模の違い等により当社に最適化されていない状況のため、総務業務の体制の見直しも携わって頂きたいと考えています。現状は総務人事で1部門ですが、3−4年程度でそれぞれを独立させて当社に合った体制に変更していく方針です。 ■組織構成: 人事総務部は現在、部長1名(50代前半)、メンバー4名(30代1人、20代3人)、2名(嘱託社員)が在籍しています。若いスタッフが多いため、明るく朗らかなコミュニケーションを好む方がフィットしやすい組織です。 ■就業環境: 平均有給取得日数17.7日、取得率83.4%と働きやすい環境です。親会社に準拠した処遇のため、年収水準が高い点も魅力です。教育制度の補助が手厚く、会社負担で社外研修や資格取得が可能です。 ■当社の魅力: 当社は、日本電気をはじめ、富士通/東芝インフラシステムズ/日立製作所/三菱電機等の大手通信・電子メーカー6社から出資を受けて国防システムを担うために設立されました。出資元各社と密接に業務連携を行いながら、防衛省の大規模な最先端情報処理システムの維持・改善を行っています。一般的なIT企業と違い、防衛相のシステムの保守運用がミッションです。景気の変動を受けず、競合他社もないため、絶対的な安定性があります。昨今の社会情勢により、国防の領域はますます社会的なインパクトや貢献性を実感しやすい領域です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Smapo
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
【PIVOT出演で話題/市場をつくるフェーズに関われる/米国で31兆円、日本では2兆円の法人ギフト市場】 1人目人事として中途採用戦略および計画の策定や、採用決定に向けた候補者やエージェントのやり取り、オンボーディングまで一気通貫でお任せします。 ■具体的には: ・採用戦略構築から実施までを一貫してご担当いただき、あらゆる方法論を柔軟に検討し、ストーリーを持って候補者との接点設計、実行をいただきたいと思っています。 ・募集職種の要件定義から、最適な媒体選定、母集団形成(ダイレクトリクルーティング)、面接など、採用活動における企画、実行、運営 ・様々な媒体や SNS を用いた採用活動・採用ブランディング、Meetupなどのイベント運営 ・各採用手法における効果検証、改善業務 ■魅力: ・当社人事組織は非常にビジネス側との距離が近く、現場と密に連携をとりながら、本質的な採用業務に取り組むことができます。 ・一人目人事なので自身の裁量で業務を進められる範囲が非常に広くやりがい持って採用に取り組むことが可能です。 ・経営陣との距離も近く、会社や事業の短期成長のためのみならず中長期的な成長戦略を理解した上での採用すべきポジションの提案から取り組んでいただけます。 ■組織構成:正社員7名、業務委託2名 ・2名 bizチーム(代表蔭山、ギフティPMIのbiz担当) ・3名 開発チーム ・3名 物流チーム ・1名 オペレーション(ギフト発注時のロジ周り設計) ■当社について: ”ビジネスギフト”というツールをフックにした営業活動を行うことが出来る「SendWOW(センドワオ)」というサービスを展開。海外ではビジネスギフトは約40兆円の市場となっており、実際に有料広告より売上に繋がっているというデータも出ております。 ■「SendWOW」について: 電話やメールでは接点が取りづらい顧客に対し、様々なギフトや手書きのメッセージなどを通じて心のこもった接点を創出することを可能にします。単なる情報伝達ではなく「想いを届ける」ことを重視する企業にとっては営業成果を高めるツールとなっております。QRコードでのデジタルギフトをお送りするため、ギフト送付後のトラッキングも可能、開封状況や送付内容をデータとして残すこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
XMile株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~899万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人事(採用・教育) その他人事
◆創業6年目で累計26.8億円の資金調達!社会課題のど真ん中『労働生産性』をDXで解決/日本の労働人口の60%を占める巨大産業を変革/成長環境で早期キャリアアップ可能◆ ■業務内容: 採用実務とともに、採用広報の企画立案から実行まで、ご志向に合わせ幅広い業務をお任せする予定です。 ■具体的な業務内容 ・担当事業における採用戦略・計画の立案と実行 ・担当組織における人事制度の立案と運用 ・担当組織における人件費、採用費のマネジメント ・その他、事業責任者の参謀として事業成長に必要な新たな打ち手の策定と主導 など ■募集背景 XMileではこの1-2年でビジネスモデルが異なる事業が、複数立ち上がってきております。 現状はセントラルの人事部で各人事機能の企画設計・デリバリーを行っておりますが 事業拡大に合わせて、各事業部ごとにHRBP制度の導入を検討しております。 今回は、新規のHRBP機能の立ち上げに伴う募集となります。 自分で組織や事業を推進、大きくしたいという方を募集しております。 ■当社について 【注目を浴びるコンパウンドスタートアップ/99%がアナログな物流業界向けSaaS】 2024年1月にシリーズBで18億円の資金調達をし、累計26.8億円の調達を行ったXMile株式会社。急成長するスタートアップとして投資家たちの注目も集める。創業から手掛ける人材事業で黒字化達成。後に物流業界向け向けのSaaSを開発し、導入事業所数が5000を超えるなど業界での認知も拡大。25兆円の巨大産業である一方、99%がDX化されていない物流業界に対し、経営支援・勤怠管理・教育管理の領域でDX化を実施中。 変更の範囲:営業、管理、企画、新規事業開発、マーケティング、人事、エンジニア、その他事業に関わる業務全般
エセックス・ソリューションズ・ジャパン株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
\この求人の魅力ポイント/ (1) 世界的シェアを誇る外資系企業で、グローバルな視点で人事に携われる!(英語力は不問!翻訳ツールの使用OK!) (2) ゆくゆくは採用から制度企画までキャリアの幅を広げるステップアップも可能! (3)リモート相談OK&部署残業平均月10〜15hで、成長と働きやすさを両立! ■業務内容: (入社後) 採用業務(媒体選定から応募者対応、内定者フォローまで)、派遣社員対応、海外赴任者対応等、人の出入りに関する業務を中心にお任せします。 (ゆくゆくは) その後は、ご本人の希望や適性に応じて以下のような業務の幅を広げていくことが可能です。 ・労務(給与計算、社会保険手続きなど) ・総務(従業員満足度向上施策の企画・実行) ・アメリカ本社との英語メール対応 ※将来的には、制度設計や人材育成など、戦略的な人事企画等にも携われるキャリアパスが描けます。 ■組織構成: 人事部は現在3名体制です。(マネージャー、40代男性、20代女性) 現状3名で人事・労務・総務の業務の一部等を幅広く分担しており、新しく入社される方にはまず採用業務、派遣社員対応、海外赴任者対応を中心にお任せしたいと思っております。 ■働き方・環境: ・残業時間(人事部):月10〜15時間程度 ・リモート勤務:月8回まで相談可(フレックスにも柔軟な対応あり) ■得られる経験・スキル ・アメリカ本社との英語でのやり取りを通じて、国際的な人事対応力が身につきます。 ・従業員満足度向上や制度改正など、戦略的な人事企画に携われます。 ・リモート勤務制度や残業少なめの環境で、ワークライフバランスを保ちながらも成長できる環境です。 ■同社の強み: ・同社は、巻線において世界トップクラスシェアのSuperior Essex社と、国内はもちろん世界で存在感を発揮する東証1部上場の非鉄金属メーカー・古河電気工業の合弁により、2020年10月に営業開始した企業です。Superiour Essex社との合弁によって、圧倒的な世界規模の製造能力を手に入れ、世界のあらゆる地域に高品質な製品を提供できるようになりました。 ・巻線シェアにおいて世界トップクラスを誇り、日本を技術開発の起点に世界へ高品質なマグネットワイヤの市場展開を行っていく企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
イー・ガーディアン株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~699万円
ITアウトソーシング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【人材業界経験歓迎!プライム上場IT企業での中途採用担当にチャレンジ】 ◆エージェント対応や求人票からお任せ、ゆくゆくは研修や企画も可能 ◆中途採用人事として経験を積めます/裁量を持って幅広い業務をお任せ ◆エージェントからの中途人事も現在おり、活躍しています ◆リモート可能・フルフレックス/年休126日など働きやすい環境◎ 東証プライム上場の当社にて組織強化に向けた中途採用をお任せする担当者をお任せいたします。 ■業務概要 下記すべてをお任せするわけでは無く、ご経験に応じてご対応いただきます。 将来的には人事制度企画や採用上流、研修教育などもご担当いただくことが可能です。中途採用のみにキャリアが絞られているわけではございません。 ・入社後すぐお任せしたい業務: └エージェント/候補者とのコミュニケーション、リレーションシップ構築 └ダイレクトリクルーティング等を活用した母集団形成の強化 └現場ヒアリング・求人修正 ・ご経験に応じてゆくゆくはお任せしたい業務: └採用戦略・戦術の立案・実行、採用活動(選考・面接)、採用分析 └採用マーケティング、リファラル採用等の企画立案、実行 └オンボーディング施策の推進 ■キャリアパス マネジメントに進んでいく事の他、人事機能において採用以外の領域(制度/人材・組織開発/HRBP など)のへ進むことが可能です。 ■ポジション魅力 ・中途採用領域の一連のプロセスに一気通貫で関わる事ができます ・採用を通じて会社の成長に貢献/寄与することができます ・各事業責任者のパートナーとして、採用人事としての経験とキャリアを積むことができます ・やりたい事は上司へ提案がしやすいため、自ら考えて仕事をしたい、裁量権を持って仕事をしたいという方に合う環境です。 ・中途採用からスタートしますが、人事領域における多様なキャリアプランがあるため、志向に合わせてキャリア選択も可能です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は東証プライム上場企業であり、ネットセキュリティ業界におけるリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。多様な業界のクライアントと取引があり、幅広いサービスを提供しているため、多様な課題に接しながらスキルを磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ノースサンド
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~699万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
\第二創業期で成長期であるコンサルティングファームにてクリエイター・広報として携われる/ 「働きがいのある会社」ランキングに8年連続選出◇福利厚生充実 〜創業当時10名だった社員数も現在1000名を超える規模まで拡大中〜 社員向け研修プログラムの構築・拡充およびそれらの講師に共に取り組んでいただける方を募集します。 ■業務内容 当社のコンサルタントは、お客様のご期待を超える価値を提供できるよう、日々、自己研鑽に励んでいます。 コンサルタントの研鑽がお客様への価値を生み出し、それが会社の成長を牽引し、 働きがいや待遇としてコンサルタントに還元されるーーこのような好循環を創出すべく、私たち人的資本推進チームは、下記業務に取り組んでいます。 ・研修をはじめとする自己研鑽の場の提供 ・多様な将来像に応じた成長の道筋の設計 ・社内交流の促進など、組織活性化施策 ■業務内容詳細 その中で本ポジションでは同社の社員向けの研修として以下業務をお任せします。 <研修> ・研修プログラムの企画・設計・制作・運営 ・研修講師としての講義実施、およびアフターフォロー(講義内容の理解促進等) ・研修進捗状況のモニタリングおよび効果測定 ・研修プログラムの改善・最適化 ■入社後のフォロー体制: スキルやご経験に合わせて社内研修及びOJTを実施します。先輩社員がしっかりとフォロー致します。 ■魅力: ◎1人1人の裁量が大きくあります。 ◎意思決定が早く、スピード感のある働き方が可能です。 ■当社について: ノースサンドは、“人”にフォーカスを当てた稀有なコンサルティング会社です。 スキルだけでなく、コンサルタントの“人らしさ”を大切にすることで、人間力を強みとしたコンサルティングサービスを提供し、ビジネス・デジタル・ITの分野で幅広い業界のお客様をご支援しています。 私たちは、コンサルティングを「お客様の実現したいことをデザインする仕事」と捉え、一社でも多くの会社、一人でも多くの方の力となることで、カッコいい会社を増やし、世界をデザインする会社となることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
キングラン株式会社
東京都千代田区神田須田町
500万円~599万円
家具・インテリア・生活雑貨 その他医療関連, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【労務中心の管理職ポジション/自身も手を動かしながらマネジメントも/東証プライム上場G/残業20時間程度/年休124日】 ■事業内容 医療・介護施設や公共機関向けに、環境改善サービスやインテリア用品の企画・製造・販売・メンテナンスを展開。安全・快適な空間づくりを通じて、福祉・医療業界に貢献しています。 ■業務内容 人事労務領域を中心に、採用・庶務・総務まで幅広く携わるポジションです。ご自身でも手を動かしながら、ゆくゆくはメンバーの業務の取りまとめや、より良い運用の仕組みづくりにも関与いただけることを期待しています。 《メイン業務》 ・勤怠管理(出退勤、残業、休暇等)の集計・確認・問い合わせ対応 ・給与計算に必要な情報の取りまとめ、本社との連携・確認 ・年末調整のデータ収集・チェック・進行管理 ・36協定の運用、労使協定に関する書類作成・管理 ・安全衛生対応(健康診断の手配、ストレスチェック実施、産業医連携) ・保険関連業務(労災・火災・自動車保険等の管理や適用手続き) ・社内規定の確認・見直し・変更提案など制度整備対応 【サブ的に関与する業務:人事(採用)関連】 ・新卒・中途採用業務の一部(応募管理、面接日程調整、面接官としての参加など) 【一部対応する業務:総務・庶務関連】 ・備品やオフィス機器の管理・発注・在庫対応 ・契約関連(社宅や車両リースなどの契約締結・更新・解約補助) ・社内申請書類の確認、簡単な庶務手続き対応。 ■魅力 ◎労務スキルを活かせる 勤怠管理や給与処理、年末調整、各種保険手続きなど、労務全般の実務経験を活かして中核人材として活躍できます。 ◎制度運用・改善に携われる 社内規定の確認や改定提案など、運用面にとどまらず制度づくりの上流から関与できるため、組織運営に貢献できます。 ◎徐々に役割を広げられる まずはご自身の担当業務を持ちながら、ゆくゆくは業務全体の整理やチーム内の取りまとめにも関与いただけるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ