4340 件
シナジーマーケティング株式会社
大阪府大阪市北区堂島
-
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
学歴不問
〜採用からオンボーディングや育成・制度設計なども挑戦可能/自社マーケティングSaaS「Synergy!」/国内トップクラスのシェア〜 ■業務概要: 中途採用担当として各部門と連携を図り、最適な手法を考えていただきます。 また採用のみならず、入社後活躍していただけるまでのオンボーディングの整備も行っているため、採用・定着・育成・活躍と一貫性を持った活動を担っていただける方を募集しています。 ■業務詳細: ・中途採用の計画立案、各種施策の検討 ・面接官対応 ・エージェントとのリレーション強化 ・ダイレクトリクルーティングの活用 ・オンボーディング施策の立案、実施 ・採用広報 ・社内活性化施策の実施 など ※中途採用を軸にご経験をお持ちの業務から徐々にお任せしていきます。 ■利用ツールなど: ・ATS…HRMOS ・コミュニケーションツール…Slack、Zoom、Meet ・ダイレクトリクルーティングツール…ビズリーチ、Green、OpenWorkなど ・契約エージェント数…30社程度 ■やりがい・魅力: ◎役員や事業部長とコミュニケーションを取りながら採用活動を進めていくため、視座や視野を広げていくことができます。 ◎大量採用ではなく、各ポジション厳選採用を行うため、事業貢献度を実感しながら採用活動をすることができます。 ◎採用のみならず、育成や組織開発、制度設計など様々なキャリアを歩むことができるため、人事として幅広い経験を積んでいくことができます。 ◎採用して終わりではなく、入社後のオンボーディングも強化しているため、1人1人に寄り添った対応ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
トータル・ワークアウトプレミアムマネジメント株式会社
東京都渋谷区南平台町
450万円~649万円
スポーツ・ヘルス関連施設, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜ジム利用無料/日本初の高級会員制パーソナル・トレーニングジム・フードサービス〜 事業拡大に向け、組織強化のため採用全般をお任せします。現任の採用担当より引継ぎをしっかりフォローさせていただきますので、ご安心ください。 ■業務概要: 様々なアスリート・著名人へのトレーニング実績を持つ高級会員制フィットネスクラブである当社にて、採用担当をお任せいたします。 ※下記ご本人の適性に応じてお任せします ※最初のメイン業務は「新卒採用」になります。 <新卒採用/中途採用> ・会社説明会/学校説明会の企画・運営 ・インターンシップ企画・運営 ・応募受付・学生対応・選考日程調整 ・求人媒体へのスケジュール登録・運用管理 ・面接対応 ・内定者フォロー/懇親会の企画・実施 ・入社式・内定式の企画・運営 ・エージェントとの打ち合わせ・ ・広報活動(学校訪問・新規開拓) ※新卒:約15名/年 ※中途:約5名/年 <派遣/パート・アルバイト採用> ・応募から採用の進捗管理 ・応募者へ募集要項の説明 ・面接日の日程調整 ・現場スタッフとの顔合わせの設定・候補者へ募集要項の説明 ※派遣:約5名/年 ※パート・アルバイト:約5名〜10名/年 ■組織構成: 人事部長(1名・男性)、採用担当(1名・男性)、労務担当(1名・女性) ※平均年齢:40歳程度(会社全体:パーソナルトレーナー:7割・本部3割) ■魅力: ・採用のキャリア:ゆくゆくは採用戦略立案等の上流工程◎新卒・中途等様々な経験ができる ・環境:残業10時間程度/土日祝休み/転勤無し ・健康事業:ジム利用無料!食事やサプリも社割活用可能! ■当社: カラダを変えていくことにこだわった幅広いサービス展開。そのアプローチは多くの日本フィットネス市場へと展開されています。お客様のカラダを変えていくことにこだわり、六本木店に併設した「TOTALFOODS」を中心としたFOOD事業展開や、Wellnessを軸とした医療との提携など、様々な分野におけるコラボレーションにも数多く取組み、カラダを変えていくことにこだわった幅広い本物のサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Leading Communication
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 理容・美容・エステ, 人材紹介営業 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜SNSマーケティングを主軸として提案営業/ブランディング企画から納品まで/所属300以上の中から最適なインフルエンサーのご提案も可能〜 ■募集背景: 当社は創業から5年で4つの事業を立ち上げ、成長を続けています。今後もエンターテイメントに特化していきながら、既存事業は拡大フェーズになると見込んでおり、さらに新規事業も立ち上げていく予定です。そのため、拡大機を迎えている当社の人事担当を募集しています。 ■ミッション: 当社の採用人事マネージャー候補として採用戦略の取り纏めをお任せします。将来的には経営者や事業責任者と一緒に組織の成長を促していき、経営戦略と連動した戦略人事をお任せする予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 【採用業務全般】 ・採用戦略/計画の策定 ・ダイレクトリクルーティングの実行 ・ペルソナ設計から求人票作成、採用手法考案 ・人材エージェントとの施策立案と実行、リレーション構築 ・候補者との面談によるモチベート、クロージング ・リファラル採用の推進 【人事業務 ※適正や希望に応じて】 ・評価制度の構築 ・組織開発 ・人材開発 ■入社後の流れ: ・1か月後、3か月後、半年後単位で目指す姿や目標を明確に定めた成長ビジョンを可視化しております。上長と1on1で進捗度合の確認を行います。 ■当社の事業について: 当社は、TikTokを中心としたSNS(Youtube/Instagram/Twitterなど)においてクリエイターに合わせた企画・アカウントをプロデュース事業を展開しており、企業プロモーション、タイアップなど、SNSマーケティング全般を企画から広告運用までをワンストップで行っています。 その企画力を武器に企業/個人様のTikTokアカウントの運用代行や、キャスティング、PR戦略のトータルサポートなどのサービスを展開しています。 ■当社の魅力: ○SNSのクリエイティブ作りが強み!クリエイターも多数在籍。プロダクション事業と広告・PR機能の両方を兼ね備えた実績・ノウハウ多数。クリエイターの売り出しまで携わる機会も多数ございます。 ○風通しの良い社風!20代でマネージャーへの道も!意思決定のスピードが速く成長実感を感じられる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワコーパレツト
大阪府大阪市中央区南船場
450万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜20-30代中心の若い組織/物流レンタル機器の売り上げトップクラス/売り上げ好調/年間休日125日/残業20時間/転勤なし〜 物流に欠かせない、資材(コンテナや台車など)のレンタル・販売を行う同社にて人事総務を担当いただきます。 ■仕事内容:人事・総務ポジションとして以下の業務をお任せします <人事/労務>業務の6割 ・採用(主に中途採用) ・研修や教育プランの企画 ・労務管理(労災保険・雇用保険など) <総務業務>業務の4割 ・購買 ・不動産など資産管理・更新 など ※法務業務は別途担当がおります。 ■組織構成 ・管理職1名、メンバー4名(30-40代)の計5名が所属しています。 ■働き方 ・年間休日125日!長期休暇がしっかりあるのでメリハリをつけて働くことができます ・残業時間も月平均20時間ほどです。 ■当社について: ・会社は全体的に20代〜30代が多く非常に活気があります。また、役員との距離が近く、風通しも良い職場環境です。 ・物流ニーズの高まりにより同社の売り上げは拡大中です。とくに製品を保管・輸送する際に使用する「パレット」は同社が業界シェアNo1です。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日インテックJセールス株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
800万円~999万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜組織開発をお任せ!/業績拡大に伴い組織体制強化のための募集/血管内治療用カテーテル国内トップシェア/売上利益ともに右肩上がり/ 【業務概要】 東証プライム上場の朝日インテックの販売戦略グループ会社である当社で、採用・教育研修・組織開発(人事ポリシーに基づく施策案の実行)に関する業務をお任せします。※労務・制度は別担当者がいます。 【メインミッション】 組織開発の主担当として、採用した社員の定着活躍の為の教育研修やマネジメント向けの研修、上場会社グループとしてのコンプライアンス研修などを任せします。 【業務内容詳細】 上記ミッションを中心に、中途採用業務、企画運営等多岐にわたる業務を任せします。 ◆研修 ・人事ポリシーに基づく研修企画の立案 ・研修に使う資料作成 ・講師 ◆組織開発 ・キャリア面談 ・制度構築や見直し(報酬制度など) ◆中途採用(基本的に欠員補充のための採用です。) ・ターゲット・要件設定 ・セミナー企画運営 ・エージェント対応 ・選考実施(書類選考・会社説明会・面接設定実施) 【組織構成】 ・人員構成:2名(プラス1名本社の担当者が加わることもございます) ・1名の異動予定に伴っての採用 ・入社後は組織開発の主担当として、1名(30代中盤、男性)のメンバーと協力しながら業務を遂行します。 【就業環境】 ・残業:月平均20h程度 ・リモート:相談可(基本出社) 【当社について】 ・当社の製品は冠動脈でシェア80%以上と国内外でトップシェアを誇る製品力や実績があり、営業先の医師の方々からの認知度も非常に高い製品です。 ・昨今の生活スタイルの変化に伴い、動脈硬化性疾患の罹患率が拡大傾向にあり、全身血管の治療用具の開発に対する要望が増え、当社の製品ニーズが高まってきております。カテーテル治療は手先の細かい日本人医師が世界をリードしており、その分野において当社は圧倒的製品優位性があります。また政府は「医療機器輸出1兆円」の構想を発表しており、今後海外への展開が注目されている医療機器業界にて業界を牽引していくことも期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ログラス
東京都港区三田(次のビルを除く)
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) その他人事
■業務内容: ログラスではミッションを具現化するため、開発部、PdM部、デザイン部が協力し、MAKE NEW DIRECTIONという方針のもと、技術、プロダクトマネジメント、デザインの三つの柱を駆使して、市場に新たな価値を提供しています。 この度、組織をさらに成長させ、プロダクト領域での専門性を深めるため、ProductHRという組織を立ち上げました。このポジションでは、採用戦略の立案・実行、技術広報、組織開発、オンボーディングプロセスの設計、文化形成、制度運営、組織の健全性維持など、幅広い分野での活躍を期待しています。 現状は少数での実行体制を構築しており、現状はウェイトの多くを採用活動(主にリクルーターとしてのディレクション)と技術広報活動においています。 ■業務詳細: ★が重点フォーカス業務であり、それ以外は中長期的なロードマップとして今後お渡ししていきたい業務となります ★1.採用戦略の策定と実行 ・エンジニア、PdM、デザイナーの採用業務組織戦略・人員計画に基づく採用戦略の立案 ・各施策の企画・運用 ・採用活動全体のディレクション業務 ・外部パートナーのマネジメント ★2.技術広報とブランディング ・認知度向上のための戦略策定からコミュニケーションの実行までができる体制構築と推進組織戦略に基づく広報戦略の立案・設計 ・カンファレンススポンサー・ブース設計・運用 ・公式X・オウンドメディア等の認知施策設計・運用 ・自社イベント設計・実施 ・社内のモメンタム醸成 3.オンボーディングプロセスの設計 ・新入社員のための研修プログラムの開発と実施 4.組織文化の形成と育成 ・学習と成長を促進する文化の構築 ・継続的な学習環境の維持と向上 5.制度運営のサポート ・評価制度や等級制度に関する会議の運営 ・効率的な会議体制の見直し、フォーカスタイムの確保 6.組織の健康度チェックとフォローアップ ・労務管理 ・組織の健全性評価(社内アンケートなど)と改善策の実施 7.組織活性化の企画と実施 ・技術力向上のためのイベント(合宿、ハッカソンなど)の企画と運営。 ・重要な課題に対するLTV会議の選定と運営。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アオキスーパー
愛知県名古屋市中村区鳥居西通
350万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜地域に愛される会社で人事部として活躍しませんか?/福利厚生◎ ■業務内容: ・新卒・中途採用(メイン) ・パート採用(業務量は少ない) ・採用計画の立案、合説:面接+進捗管理・日程調整 ・社会保険:雇用保険(入職退職/月多い時で対応は10名程度※内省)、福利厚生対応 ※採用5割、他業務5割のイメージです。 ■組織構成: 9名(部長50代、次長3名50代、30代1人、主任3名20代30代40代、担当2名30代) <役割> ・次長:2名が給与計算担当、1名が研修担当 ・主任:1名が社保・入退社管理、2名が採用メイン(新卒、中途で振り分けています。) ・担当:1名が入退職補助、1名がカオナビ・面接日程調整 ■働く環境: 非常に居心地が良く、風通しの良い社風です。業務においても個人の裁量の範囲が広くキャリアの広がりも可能です。 ※アオキスーパーは自らを一言で言うと、”スーパーポジティブ・スーパー”です。その理由は社風にあります。良いと思ったことは、とにかくトライ!やってみる!そんな雰囲気づくりを意識しています。もちろん、失敗することもあるかと思いますが、それでも大丈夫。その失敗は次へのトライの材料になる。そう考えているからです。 ■アオキスーパーについて: 愛知県西部を中心に、51店舗のスーパーマーケットと1店舗のガーデニング専門店を運営。地域密着型のスーパーとして、住宅地に店舗を展開。発注から値付け至るまで店舗に決定権を委託し、地域ごとのニーズに合わせた店舗運営をしています。当社が大事にしているのは、”地域NO. 1になること”です。会社の売り上げや規模を他社と競うのではなく、一店舗一店舗がそれぞれお客様から一番支持されていること。地域1番の店舗であることが何より大切だと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラビス(旧:ミシマ株式会社)
広島県福山市沖野上町
400万円~599万円
日用品・雑貨, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜新卒・中途採用〜将来的に人事制度まで携わる/コロナ禍でも業績好調!ヘアサロンのトータルサポートする専門商社/残業平均20時間〜 美容業界の専門商社としてヘアサロンの経営をトータルサポートを行う当社にて、管理職候補としてご活躍いただきます。 将来的には人事戦略企画としてご活躍いただきたいポジションです。 ■募集背景: 業容拡大を図る中、最も重要な経営資源の一つにあたる”人に関わる業務”を司る管理職候補を募集いたします。 ■業務内容: グループ会社を含めた採用および能力開発業務を担当していただきます。 将来的には、経営戦略の実行と整合する人事制度/施策の整備推進といった包括的な立場でのご活躍を期待しております。 <具体的には> ・新卒および中途採用に関する企画、実行に関わる業務 ・入社社員に対する受入研修の計画、日程・講師調整、研修フォロー ・社内研修体系の設計、構築 ・従業員の働きやすさを実現する社内諸制度の見直し企画、導入など ■当社の特徴: 1945年創業の老舗企業で、サロン経営の各種サポートや、セミナー/イベントによる情報提供を通して、美容業界の成長発展に取り組んでいます。 最近では、コロナ禍で苦しむサロン経営者に向き合い続けた結果、サロン業界が復調し、多くのご依頼をいただき業績が順調に拡大しています。 新卒3年間の定着率90.5%。社員1人ひとりの成長を支援し、会社として育てる風土があります。自由に意見や考えを言い合える環境です。 \魅力/ ◎平均有休消化日数10.19日、10年以上の勤続者は40%以上です! ◎日月祝休みでご家族との時間もご自分の時間も確保可能です。 ◎最新の商品をいつでも試すことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【急成長スタートアップ/累計資金調達100億円突破/経営管理クラウド「Loglass 経営管理」の提供・開発/フレックス】 ログラスは2025年1月現在、200名規模となっており、2~3年後には500名をこえる組織を目指し全社採用での採用活動を行なっています。 CEOをはじめとした経営陣が高いレベルで採用にコミットをしており、「採用狂気」を標語に社員全員で採用活動に取り組んでいます。 そのため、例を見ないスピードで組織拡大が進んでおり、巷で言う「◯◯名の壁」に対し、加速度的にぶつかっていくことが予想されています。 幸い、創業から現在に至るまで、退職率は非常に低く、社員NPSも今時点では高いスコアが出ていますが、その環境をどこまで維持できるか、また今後課題となりえるものを定義し、いかに先手が打てるかが今後のログラスの組織拡大とコミットメント組織を維持できるかの鍵となりおり、ミッションである「良い景気を作ろう。」を実現に向け、組織人事チームが組織面から事業成長を牽引することが必要不可欠です。 ■現在の体制と募集背景 現在の組織人事チームはマネージャー1名、メンバー1名で取り組んでおり、対峙する組織課題に対してリソースが圧倒的に不足しているのが現状です。 直近、採用チームが急拡大していることもあり、ここから年間100名を超える新規採用が見込まれるため、経験豊富なスペシャリティの高い方をお招きし、より多くの課題に対して打ち手が打てる体制を構築したいと考えています。 また、現在のマネージャーは他部門と兼務している状況のため、将来的にはマネジメントロールを担いつつ、組織戦略や人材戦略をリードいただくことを期待しています。 ■具体的な業務内容・ミッション 以下のうち、ご希望やご経験に合わせてご対応いただきます。 ・200名から500名までの人材戦略の立案と経営陣への提案・実行 ・人材戦略に紐づいた組織戦略の設計と制度設計 ・OKRの管理、運用 ・エンゲージメントサーベイの管理、運用と事業部長と連動した改善PDCA ・全社オンボーディングの企画、運営 ・タレントマネジメントの管理、運営 ・上記の他必要な施策の洗い出しと実行 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産人材開発株式会社
東京都
組織人事コンサルティング 研修サービス, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
〜三井物産グループ社員に向けた研修・企画担当/組織の成長をサポートするプロとして、組織課題を踏まえゼロから研修の立ち上げをお任せします〜 ■業務内容: 三井物産ならびに海外現地法人・グループ各社を対象に、人材開発/研修のコンサルティング、企画・運営業務をお任せします。 海外現地法人を含めた三井物産グループの課題に向き合い、解決に向けた手段を提案・実施することで、組織と社員の成長を担う業務です。 課題の解決に最適な提案を外部のソリューションから選び、組み合わせることはもちろん、ゼロから内製し企画提案することもあります。 ■職務内容具体: ・社内で階層別(若手、中堅層、管理職候補の中堅層、管理職と大きく4つの層)に向けての研修 ・海外現地法人/グループ会社における組織課題の解決に向けた研修コンサルティング(課題抽出、企画提案、教育体系の構築等) ・研修コンテンツの開発 ・研修での講師/ファシリテーター ・案件管理・運営業務(関係者調整や各種手続き等) ※外部講習を起用するケースあり。 ※年に数回程度、海外出張の可能性があります。 ■入社後の流れ 三井物産グループ研修に加え、独自の導入・フォローアップ研修を行います。入社後1年間はメンターと上司がサポートするほか、会社全体で成長支援を実施します。社内での定期的なキャリア面談も行っています。(キャリアカウンセラー資格を持つ社員も多く所属しています) ■スキルアップ支援 各種スキル(コーチングやロジカルシンキング等)や階層別研修の実施はもちろん、英語・ITスキルの向上に関する補助制度や、業界知識の習得やスキルアップを目的とした書籍代支給や研修費用の補助、スカラーシップ制度などの制度を用意しています。 ■配属組織: 海外現地法人向けの人材開発・コンサルティング担当室への配属となります。現在は室長1名と室員5名の合計6名が所属しています。 ■同社について: 三井物産及びグループ各社で働く社員を対象とした人材開発の会社です。主に教育・研修の企画運営等の人材開発のサポートを行っています。これからの三井物産グループを支える人材を育てる事をミッションとし、業務を担っています。資本は三井物産100%、顧客対象である三井物産グループ企業は800社と、安定した経営基盤です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社樋口商会
食品・飲料・たばこ 化学・医薬原料(有機・高分子), 総務 人事(採用・教育)
〜将来的に管理職へのキャリアパス有/バックオフィス業務で幅広く活躍/裁量権大きく専門知識も身につく環境◎子育て世代にも安心の在宅勤務や時差出勤可/所定労働時間7時間半/残業月10h程〜 当社経営管理部のゼネラリストとして、バックオフィス業務を幅広くご担当いただく方を募集しています。 ※ご本人の適性・経験を考慮し以下の業務を段階的にお任せします。 ■業務内容 ・経理業務(管理会計資料の作成・分析、決算対応、税務調査対応、子会社関連対応等) ・財務業務(資金繰り、銀行対応、予算作成、予実管理、資金計画作成等) ・法務業務(契約書のレビュー、弁護士連携、法令遵守対応、インシデント発生時対応等) ・人事業務(採用活動、人材育成・教育計画立案、評価制度策定、給与計算、労務管理等) ・総務・庶務業務(会議運営、オフィス環境の整備、イベント運営、配当・自己株対応等) ■採用背景 ・現在のメンバー構成上中堅社員(30代~程度)へのフォロー体制が不足しているため、中堅社員に対するコミュニケーション/イニシアチブを取っていただき中長期的な組織の成長を目指していただきます。 ・段階的にバックオフィスの幅広い経験を積んでいただき、将来的には経営管理部を担うリーダーおよび管理職としてのキャリアを期待しています。 ★当社では段階的にステップアップしていけるキャリアパスをご用意しており、管理業務を通じて幅広い経験を積みながら着実にマネジメントポジションを目指せる環境です。将来的にリーダーとして活躍したい方のご応募をお待ちしております! ■組織構成 ・経営管理部 部長(40代/男性) ・経営管理グループ:総務/庶務/英語(40代/1名)、人事(20代〜30代/2名) ・経理グループ:40代〜50代/3名 ※ご入社後は経営管理グループにてバックオフィス業務を広くお任せします。 ■就業環境 ・当社では社員の働きやすさを最大限に考慮しています。残業は月平均10時間程度で、プライベートも充実させることができます。 ・リモートワークは週1回可能。柔軟な働き方が実現できます。子育て世代の方も多く、突発的な休暇や時間単位での休暇取得(年間40時間まで使用可能)も相談可能です。時差出勤制度を導入しており、7:00〜10:00の間での出勤が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エコリング
兵庫県姫路市御国野町御着
御着駅
700万円~999万円
専門店・その他小売, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜創業以来黒字経営を継続中/正社員/自社オークションの業績好調による増員募集〜 年商358億円、まだまだ急成長を続ける当社にて、課長のポジションにつき採用を支えてくださる方を募集します。 採用配置の部門の責任者として下記業務に従事いただきます。 新卒・中途採用を中心にスピード感あるPDCAを回していただきます。 ※経験キャリアを考慮し、課長若しくは課長代理での採用を想定しております。 ※責任者のポジションですが、一部プレイングマネージャーとして部員と共に動いていただくこともございます。 ■具体的な業務内容: <キャリア採用・新卒採用にかかる全般の管理> ◎採用戦略・採用計画の立案 ◎母集団の質・量の確保 ◎採用チャネルの選定・運用 ◎面接の設計・実施サポート ◎採用ブランディングの強化 ◎リクルーター・面接官のトレーニング ◎内定者フォロー・オンボーディング支援 ◎データ分析と改善提案 ◎市場調査・競合分析 ■ポジションの魅力: 300億円規模の企業でありながらまだまだ成長途中ということもあり、ベンチャー気質でスピード感もって意思決定を行いアグレッシブに新しいチャレンジを歓迎する社風なので、若くして人的資本経営に部長の右腕として携わっていけます。 業界内で最も勢いのある成長フェーズの当社で現在事業成長に伴う組織変革期(組織体制の強化)を迎えています。 その為、これからの事業拡大に密に関わる重要ポジションの採用を強化します。 ■全体利益の3割が賞与原資: 当社では「全体利益の3割」を賞与原資とし、“社員全員”へ均等に配分。 利益が上がれば上がるほど、高い賞与を支給できる仕組みです。 全員が全員の幸せを願いながら、利益拡大に向けて全力を注ぐ! そんな文化が根付いた職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社uloqo
東京都港区南青山
青山一丁目駅
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜テクノロジー領域特化の人事コンサルベンチャー/採用支援・組織開発等の案件の戦略設計から携われる/代表直下で早期に成長でき、年4回の昇給・昇格機会もありスキル・年収アップも叶う〜 ■採用背景: 当社は、テクノロジー領域に特化した採用支援・評価制度設計コンサルティングを提供するHRベンチャー企業です。大手上場企業・メガベンチャー企業・中小企業からスタートアップ企業まで、幅広いクライアントに採用/組織戦略設計/人事ERPシステム導入/BPRやコスト削減等、一気通貫型のコンサルティング・代行サービスを提供し、急速に事業成長しています。 採用支援の実績やオウンドメディアから顧客の反響が大きく、案件はいただいているものの、現在コンサルタントが不足している状況のため、コンサルタントを増員いたします。 ■業務内容: 入社直後は、下流領域からプロジェクトに参画いただき、徐々に上流の戦略設計にも業務の幅を広げていただく想定です。 ・顧客課題に応じたプロジェクトの要件定義 ・採用戦略の設計 ・社内外におけるプロジェクトマネジメント ・現場やステークホルダーとの折衝 ・モニタリング体制の構築 ・継続的な改善提案と効果分析 ・必要な資料作成 ■プロジェクト事例: ・外資系コンサルティングファームにおける管理職採用支援 ・人材領域最大手企業様に対する、採用マーケティング支援(自社採用オウンドメディアの構築支援、SEO対策支援、SNS運用支援) ・BPO業界最大手企業様に対する、採用代行・採用組織のコスト削減、業務効率化支援 など ■組織構成: 組織全体で正社員25名、コンサルタントとサポートスタッフ、メディアディレクターで構成されています。※人材営業、人事、自動車ディーラー出身者など幅広いバックグラウンドの方が在籍しています。 ■ポジションの魅力: (1)豊富な昇給・昇格機会 3ヶ月に1回の人事評価査定により、年率30〜50%の昇給・昇格事例がございます。会社としても200%以上で成長を続けているため、早期にマネジメントに挑戦いただくことも可能です。 (2)裁量の大きさ 誰もが知るエンタープライズ顧客に対し、上流の戦略設計から提案いただけます。採用支援から採用組織のコスト削減/BPR、評価制度設計など、横断的にスキルアップ可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社Techouse
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜上場直前の成長ベンチャーで採用・広報リーダーに挑戦したい方を募集/人手不足解消や働き方改革を支援するHR系SaaS等を複数展開/毎年約2倍のペースで成長中〜 ■ポジション概要: ・採用チームは正社員3名、アシスタント2名の5名程のチーム(+役員2名) ・会社としても採用を非常に重視しており、役員直轄(代表/取締役)の部門 ・数(近々年間1万応募ペース)と質(社会のトップクラスの人材)の採用を全力で取り組んでおり、採用人事として成長できる環境 ・採用ブランディング強化/グローバル採用/拠点立ち上げ等、様々なプロジェクトも走っている ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・事業構造の理解 ・組織設計 ・採用ペルソナ設計 ・採用手法設計(媒体/エージェント/リファラル/自社サイト/広報など) ・採用諸業務 ・海外採用(英語が堪能な方であれば) ■キャリアパス: ・将来的には当社の現在から数年後の事業計画を理解いただき、経営陣と共にそこに到達するためのあるべき組織像を描いていただきます。 ・その後はそこに至るまでの手段や方法論をディスカッションし、最終的に実行までを実施するなど、採用/広報活動をリードしできる様になっていただきます。 ・成長著しいベンチャー企業で採用や広報に携わりたい、興味があるという方は是非ご応募ください。 ■当社について: 価値ある事業が創造され続ける「場所」を私たちの世代から生み出すために Techouseはスタートしました。現在手がけている事業に加え、今後も新しい事業を次々と立ち上げていきます。 <当社の特徴> ・“We develop”というビジョンのもと、社会課題に対してプロダクトを創り、成長し続けるユニークなテックカンパニーです。 ・売上は数十億円規模の黒字経営で、ユニコーン企業と比較して成長率/規模共に遜色ないレベルの成長企業です(2024年上場に向け準備中)。 ・現在はエッセンシャルワーカー領域を中心とした人手不足解消や働き方改革を支援するHR系SaaS等を複数展開しています。 変更の範囲:本文参照
TMI総合法律事務所
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(23階)
法律事務所, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
〜新卒インターンの運営からスタート!中途採用もお任せします/職種採用のため他ポジションへの異動なし/実働7.5h・年休124日/産育休取得率100%〜 ■ポジション概要 総勢1,300名を超える、日本を代表する5大法律事務所の1つであるTMI総合法律事務所の更なる事業拡大に伴い、スタッフ採用業務(新卒・中途)をご担当いただきます。 ※ご本人の適正に応じて、弁護士採用にも携わっていただく可能性がございます。 ■入社後お任せする業務 新卒採用におけるインターンの運営・実施や採用面接をお任せします。 当所は職種別の採用を行っており、パラリーガル等のスタッフ採用をご担当いただく予定です。 ・当日のワークや業務説明などは各職種のスタッフが行いますので、法律に関する知識は不問です。準備においても各職種スタッフと一緒に行っていくため、知見がなくてもご安心ください。 ・業務具体例:準備、応募者とのやりとり、司会進行、設営など ・年間採用人数:例年30〜35名程度 ■ゆくゆくお任せする業務 分業制ではないため、必要に応じて以下業務もお任せします。 ・中途採用:スポット採用のため年間の採用計画はございませんが、24年度は10名程度の採用実績となります。こちらも職種毎の採用になります。 ・研修関連 ・その他、人事採用業務 ◎新しいチャレンジや、既存のものをブラッシュアップするための提案・相談は大歓迎です。積極的に手を挙げていただき、より良い人事を一緒に作り上げていただける方をお待ちしております。 ■組織構成 ・採用2名:男性1名、女性1名/20代後半 ・労務4名:男性2名、女性2名/20代〜50代 ■当事務所について 1990年の設立当初からグローバルに展開し、常に最先端の知識と専門性を備えた強靭な事務所を目指しています。 現在、600名超の弁護士と100名超の弁理士が在籍し、スタッフも含め総勢1,300名を超える大手法律事務所として日本の法曹界に確固たる地位を確立しています。 幅広い業務領域、専門性、豊富な経験を活かし、地域に密着した顧客満足度を意識したリーガルサービスをお届けすべく、国内外に支店を置くなど、幅広いニーズに適時に対応できる体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~599万円
専門店・その他小売, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜創業以来黒字経営を継続中/正社員/自社オークションの業績好調による増員募集〜 年商358億円、まだまだ急成長を続ける当社にて、これからの更なる事業拡大を行い1,000億円企業に飛躍する為、未来を担う新卒採用をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: 人事の採用担当として下記の業務をスキルに応じてお任せしていきます。 ・合同企業説明会の運営 ・会社説明会の運営 ・内定者フォローイベントの運営 ・原稿の作成、管理 ・人財紹介会社へ新規取引先としての契約締結、管理 ・求人費の管理 ■ポジションの魅力: ◎ご自身で採用施策の立案及びコンテンツの企画までできるようになります。 ◎採用セクションの主任を目指せる事はもちろん、希望次第では業務領域を労務や評価にも拡大できます。 ◎人事として幅広いキャリアップを目指せる環境がございます。 ◎「人事」というヒトに携わる仕事であり、当社は人材を「人財」と称して採用しており、当社の根幹を成す「人」を採用・発掘することができるところが魅力でありやりがいです。 ■新入社員の声: 先輩社員や上司の方の面倒見がよく、想像していたよりも優しい人が多いと感じました。 転職活動の時には月給しか見てなかったので業績好調時の年収の高さに驚きました。 ■得た利益はしっかりと社員に還元する社風: 当社では、利益の一部を賞与の原資とし、社員全員へ公平に還元しています。 利益が増えれば、その分賞与も増える仕組みです。 全員が協力し合い、会社の成長を支えながらお互いの幸せを願う風土が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
三洋貿易株式会社
東京都千代田区神田錦町
自動車部品 樹脂部品・樹脂製品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【メンバークラス採用/「商社」の枠を超えた豊富な知見によりニーズ獲得/東証プライム上場企業の技術系貿易商社/積極的なM&Aやグローバル展開を推進】 ■業務内容: 当社の人事総務部 人材マネジメントグループにて、新卒およびキャリア採用の業務を中心にご担当いただきます。採用戦略の立案から母集団形成、応募者対応、選考プロセスの設計・実施、面接調整、内定者フォローに至るまで、一連の採用業務全般に携わっていただきます。また、社員への研修の企画・立案・改善にも一部携わっていただきます。 ■組織構成:合計5名 ※2025年7月時点 人事総務部長1名、グループリーダー(課長)1名、総合職3名、業務職1名 ■業務の魅力 採用業務において、将来の当社を支える人材の獲得を目指し、さまざまな採用戦略の立案・実行に取り組んでいます。売り手市場が続く現在、当社では採用を経営の最重要課題のひとつと捉え、積極的に取り組んでいます。 会社の未来を形づくる出発点に関わる非常に責任の大きい業務であり、組織の成長を実感できるやりがいのあるポジションです。 ■在宅制度:有(週2回を目安に在宅勤務が可能です) ・慣れるまでは原則出社いただき、OJTを中心として業務を覚えていただきます。以降はテレワーク(在宅)勤務が可能となります。 ■同社の魅力・特徴: ◇堅実な経営による盤石な財務基盤:同社は旧三井物産の解体に伴い、神戸支店の有志の方が1947年に設立した歴史ある技術系専門商社です。特に付加価値の高い商材の開発/提案に注力している為、経常利益率も高く推移しています。商社でありながら品質体制やアフターサービスを充実させ、顧客から選ばれる存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロンティアインターナショナル
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), 人事(採用・教育) 広報
〜東証グロース上場/大手有名イベントを多数プロデュースするPR企業〜 ■業務内容: ・新卒/中途採用全般におけるオペレーション業務 ・媒体管理、エージェントリレーション ・母集団形成施策の立案実行 ・採用フロント業務(面談/面接、説明会、式典対応) ・SNSを活用した採用広報企画の立案実行 ・社内HP更新 ■当社の魅力について: ◇若手メンバーも含めて社員それぞれに広い裁量が与えられており、上司のサポートを受けながら自ら判断・意思決定できる機会が多く存在します。 ◇若手が多い(平均年齢:約30歳)ことから、社員同志のコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です。 ◇給与、評価においても年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されます。 ■当社について: 当社は女性向け大型ファッションショーをはじめ、企業のプロモーションや自主興行のイベント・キャンペーン・PR・インタラクティブなど、プロモーションの企画立案から制作・運営業務までをワンストップで提案する企業です。2019年2月に東証マザーズ上場し、2020年6月には創業30周年を迎えました。現在は第二創業期として主軸のプロモーション事業の拡大のみならず、新規事業を生み出し、世の中に発信・貢献していくフェーズにきています。 変更の範囲:会社の定める業務
ネクストエナジー・アンド・リソース株式会社
長野県駒ヶ根市赤穂
伊那福岡駅
石油・資源, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜注目の再エネ関連事業◎主担当として採用業務を中心にお任せ!土日祝休/年休120日/在宅勤務可〜 ■職務内容 当社の人事担当として、採用業務〜入社後の教育・研修をお任せします。 ・採用業務(新卒/中途/パート/派遣) ・教育研修制度の運営(自己啓発系・スキル系・階級別など) ・入社時の導入研修の運営(中途入社者〜新規派遣社員) ・人事制度の策定 ■ミッション ・当社は再エネ業界における一定の地位を築き上げ、これからは第二創業期として、さらなる太陽光発電の普及に向け、採用強化しております! ・太陽光発電に関してワンストップサービスを手掛けており、営業・施工管理・開発・品質など幅広い職種の採用に携わることができます。 ■働き方 ・年休120日以上×土日祝休みで休日も充実 ・原則フルリモートでの勤務(出社は週1〜2回の頻度)です!(Googleチャット等のツール活用) ・1時間単位での有給休暇取得も可能 ■入社後の流れ ・まずはマネージャーと協働で仕事を進めながら、社内組織の詳細や求める人物像の概要の理解をします。その後、主担当として採用全般をお任せしていきます。 ・ご経験・希望に合わせて、採用・教育業務の他、勤怠管理・給与計算・社会保険・メンタルヘルス関連など、人事業務に関して幅広くスキル・経験を身につけるチャンスがあります! ■組織構成 採用チーム:4名(※1名は育児休暇取得中、1名が8月末に退職予定) ■会社の魅力・特徴 当社は有効な資源として注目されている再生可能エネルギーの中でも、太陽光に特化した発電に関する事業を行っています。太陽光発電は空に太陽がある限り活用でき、設置場所の制約も少なく、運用時にCO2を排出しない点でクリーンなので、需要が高まっております◎ ◎太陽光発電の開発〜設計・施工〜販売・メンテナンスまで全てをワンストップで対応できる、業界でも数少ない実力が特徴! ◎近年では太陽光発電に関する事業を基盤に、太陽光発電の弱点である不安定さを補うための蓄電池や、制御するためのIoT技術の開発など、新しい領域への開発も進めており、永続可能な社会という社会貢献性の高い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
山田コンサルティンググループ株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~699万円
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
※第二新卒歓迎※【全社で年間100名規模の採用を実施/手触り感のある業務推進が叶う/独立系コンサルファーム国内最大級・東証プライム上場/紹介と実績で築いた安定基盤】 ご志向に応じて新卒採用担当もしくは中途採用担当のどちらかをお任せいたします。 ■主な業務内容: <新卒採用担当> ・新卒採用計画・スケジュールの策定 ・大学訪問、学内及び学外での単独・合同説明会の実施 ・当社主催の合同説明会の企画・運営 ・サマーインターンシップ等の採用イベント企画・運営(当社の全国5拠点にて実施) ・ATS(sonar)を活用し、書類選考〜面接調整〜進捗管理 ・各ステークホルダー(人材紹介、媒体、面接官)への報告・連携 ・学生に対する選考フォロー(面接、面談、説明会等) ・内定者フォロー面談やランチ会の実施 ・入社後研修の企画・運営(研修企画、講師との連携、当日の資料準備や配布、アナウンスなど) ・採用データ管理・分析 ※ご志向により説明会登壇やプレゼンをお任せすることも可能です。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <中途採用担当> ・採用計画や戦略の立案・実行 ・採用マーケットの調査 ・採用要件の定義 ・選考部門からの課題ヒアリング ・求人票作成 ・各チャネル(エージェント、スカウト、求人媒体、ヘッドハンティング)を利用した母集団形成 ・エージェントや選考部門とのコミュニケーション ・ATS(HRMOS)を活用し、書類選考〜面接調整〜進捗管理 ・各採用関連企画の立案・運営 ・採用プロセスの課題分析 ・採用データ管理・分析 ・面談・面接対応 ・その他、定着・活躍までを見据えた施策の検討・実行 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務のやりがい: コンサルサービスは人的資本が事業拡大に直結する最重要事項であり、また人材の確保が持続的な競争優位を獲得するために不可欠であるため、自身の業務が会社全体の成長へダイレクトにつながっている実感を持つことができます。 ■配属先情報: 配属先: 管理本部 人事・総務部 部署人数:人事・総務部 人材開発チームで約20名(2025年3月時点) 変更の範囲:会社の定める業務
auコマース&ライフ株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜KDDIグループで事業安定性◎/年1回1週間の休暇推奨など福利厚生充実〜 人事企画職として、従業員エンゲージメントの向上や社内の人材流動性促進と人材採用、社内研修や人事制度運用など多岐に渡る業務を、ご経験やご希望に合わせてお任せする予定です。 従業員のキャリア開発や組織の活性化に向けた施策を、現場の課題感を吸い上げながら仮説を立てて立案していただきます。 一人ひとりのエンゲージメント向上を目的としながら、幅広く業務をおまかせします。 ■配属部署構成: 副部長兼グループリーダー:1名 HRBP:1〜2名 採用担当:1名 インナーコミュニケーション:1〜2名 広報・PR:1名 アシスタント:2名 ■具体的な業務一例: ・エンゲージメントサーベイの分析及び課題抽出 ・社内研修の企画、運用 ・オンボーディング施策の企画運用 ・人事評価制度運用 ■当社について: auコマース&ライフは「au PAYマーケット」を運営する会社です。ECは、毎日を支える大切なインフラ。スムーズに、わくわくしながらお買い物をして、お客さまの暮らしが豊かに満たされていく。そんな体験をつくりあげるのが、わたしたちのしごとです。そのため、「暮らしが満たされるお買い物体験を。」をブランドプロミスとして、以下のミッション・ビジョン・バリューを掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社梅里物流サービス
茨城県つくば市真瀬
400万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
★人事制度を一から作っていく非常に貴重なポジションです! 制度や採用などのご経験をお持ちの方、是非チャレンジしてください! ■ポジションの魅力: 代表や現ボードメンバーとともに事業全体の課題解決に向き合い、高成長を実現させるための仕組みづくりが出来る人材を求めています。 事業の成長、共に会社を動かす実感を味わう(経営の醍醐味が感じられる)環境です!! ■職務内容: ・採用、人事関連全般 ・人事制度(評価・考課制度)の企画・運営 ・組織制度(組織構造・役職制度等)の企画・運営 ・研修・OJT設計、キャリア設計、人員計画 ・福利厚生制度の設計、労働環境の整備 ・コミュニケーション施策 ■募集背景: 現在、当社は事業拡大に向けて人員増加を予定しており、2030年に100億円を達成する為、更なる増員を目標としています。そのため、戦略的な採用・育成・組織設計を一手に担う幹部候補を募集しています。 これまでのご経験を活かして、評価制度、設計から採用戦略、社員教育の立案・実行まで、裁量を持って幅広くご活躍いただけるポジションです。 ■当社について: 年齢・社歴・ポジションに関係なくフラットな環境が魅力です。自分のアイデアをすぐに事業に反映させることができ、社長や経営幹部との距離も近く、意思決定のスピードも非常に速いのが特徴です。 「計画ができたらすぐに実行」──このスピード感と挑戦を楽しみながら、自らの成長を追求したい方にとって、最適な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
豊通ファッションエクスプレス株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
700万円~899万円
アパレル・繊維 日用品・雑貨, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【プライム市場上場『豊田通商』グループ企業/大手ブランドの取引多数/世界が認める機能性スポーツウエアを世界に発信中の注目企業/充実の福利厚生】 豊通グループの繊維専門商社である当社の人事総務部にて、将来の課長候補ポジションとしてご活躍いただきます。将来的にはエンゲージメント向上施策の企画・実行もご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 今年4月に改定した人事制度(職種区分の統合、給与体系の見直し、評価制度の変更など)の運用・定着化を推進していただきます。社員の納得感をさらに高めていくための施策立案・実行が求められます。また、資源循環型社会を目指す企業変革の中で、人事面から組織変革をリードする役割も担っていただきます。 ■組織について: 人事総務課 東京6名、大阪2名 ■本ポジションの魅力: 当社は資源循環型社会を目指す豊通グループの一員として、サステナビリティの観点から企業変革を進めています。会社全体としてはまだ変革の途上にあります。このような変革期にある中で人事面から組織変革に携わりたい方、人事制度の運用だけでなく、社員のマインド変革も含めた組織全体の変革に携わりたい方、自身の経験・アイデアを活かして変革を成し遂げたいという意欲のある方からのご応募をお待ちしています。 ■当社の特徴: ・独自の機能を持つ、繊維専門商社です。物流に強い豊田通商の機能を背景に、サプライチェーンマネジメントを運用し品質向上・コスト削減・納期短縮を実現しています。 ・豊田通商グループは、自社の縫製工場を保有し、素材開発から縫製加工、販売まで一貫した生産体制により、自社開発の素材特長を生かした生地作りおよび製品作りができます。 ・平均退社時間は定時〜20時になり、また毎週水曜日はノー残業デーとなっております。業務とプライベートの両立しやすいことも起因し、長く勤めている社員も多いです。豊通グループの一員だからこそ福利厚生が安定しており、業界内でもトップクラスの予算がある点も特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社D&Dマネージメント
東京都中央区日本橋富沢町
その他専門コンサルティング 自動車ディーラー, 人事(採用・教育)
【自動車に関する多様な支援サービスを展開しているD&Dグループ/年休127日・土日祝休み】 ※自動車関連事業を行う株式会社D&Dホールディングスへ出向勤務となります。 自動車事業を幅広く展開しているD&Dグループの人材育成を担って頂きます。 ■業務内容 ◎研修・教育プログラムの実施 新入社員研修や階層別研修、専門職研修など、必要な研修プログラの企画と実行 ◎人材育成戦略の策定 会社のビジョンや目標に基づいて、効果的な人材育成プログラムの設計と実行 ◎キャリアパスの支援 従業員のキャリア形成を支援し、適切なキャリアパスを提供。 ◎その他、人事制度に関連する付随業務 ■業務の魅力 (1)まず研修等の実施事務局をご担当いただいた後、研修を含む諸施策の企画にも取り組んでいただきますので、人材育成全般に携わることができます。(2)事業拡大に伴い会社が重視している人材育成およびキャリア開発に携わることができるため、人事パーソンとして貴重なキャリアを積むことができます。 (3)ワークライフバランスが取れる環境です。 ・時間外での面接対応や休日出勤もほとんどなく、月間の平均残業時間も10時間〜15時間程度です ・年間休日127日+バースデイ休暇(誕生日月に1日取得可能) ■キャリアステップ 1)グループ会社の事業をご理解いただきます。 2)人材育成施策の企画と運用をご担当いただきます。 3)人材採用等のキャリアも目指せます。 ■配属部署について ・配属先構成…男性:3名/女性:4名/合計:7名 ・会社の重要施策である採用、人材育成・キャリア開発、人事制度運用・見直し等を担っているため高い使命感を持ち、メンバー同士がお互いにリスペクトし、協力して業務に取り組んでいます。人事経験の浅いメンバーを含 めて日常的にフランクなコミュニケーションをとり、自己成長のみならずチームとしての成長も目指しています。 ■当社の魅力 ・D&Dグループは右肩上がりに成長しており、従業員数は1,000名を超えています。 ・更なる成長に向け会社が人材育成を特に重視していますので、モチベーション高く取り組めるだけでなく、自身のキャリアアップを図ることもできるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都技研
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 経理(財務会計) 人事(採用・教育)
【無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■業務内容: ぱちんこ・パチスロ業界の皆様に適したポジションを提案し、採用いたしますので、ご興味がある方からのご応募をお待ちしております。 ■採用ポジション例: <人事系> 人事採用/労務/教育/企画 <管理部門> 経理/法務/特許 <ソフト開発部> スロット企画/ぱちんこ企画 ぱちんこ・パチスロの開発に携わる事ができる技術職を中心にさまざまなポジションからご選考致します。同社は製品開発は勿論、オリジナルキャラクターを用いてエンターテイメント性を追求するプロ集団です。 ■過去、中途入社理由: ・オリジナルコンテンツで勝負していることに魅力を感じた点。 ・一貫体制でのモノ作りという特徴に共感した事。 ・ゲーム性にもこだわっている点(大都技研の台っぽい)に魅力を感じた点。 ・規制に対してもスピード力を持って新しい台を作れる環境がある点。 ■当社の特徴・魅力:無借金経営を特徴とした安定性が魅力のメーカー・コンテンツ創造カンパニーです。管理部門は業界未経験がほとんどです。 オフィスも京橋駅直結の東京スクエアガーデンに構え、コンビニやレストランフロアも完備した魅力的な環境です。 <安定性>遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2020年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。 <社風>「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ