4124 件
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
450万円~699万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業務内容】 「誰も病気にならない未来、予防・予測により未然に対処する」「医療者や患者に寄り添う体験価値を創出」を通じて「誰もが自分らしく生きられる社会」の実現に向けた当社ヘルスケア事業の事業推進業務(販促・マーケティング等業務)をお任せします。 ・顧客課題の抽出/分析から、解決策の立案 ・立案した解決策の検証(顧客ヒアリング/市場分析等)及び実証の実施 ・新製品の販促・マーケティング及び顧客へのサービス適用に向けたプロジェクト運営 ※多くの試行錯誤や、多くの関係者と連携し、新たなモノを生み出していくという過程は、達成感だけではなく自身の大きな経験、財産になります。 【医療分野における当社の強み】 当社は1996年に日本初の医事システムを開発、以来50年以上に渡り日本の医療を支えてきました。今では大学病院を始めとした全国300以上の中・大規模急性期病院様向けにシステム提供をしています。当社は次世代医療に向けた取り組みも実施しており、フォーネスライフ社と協働し「予防医療」の為の新規企画を進めています。 【想定プロジェクト】 医療・ヘルスケア分野の販促・マーケティング活動 【配属事業部の紹介】 医療ソリューション事業部において、医療・ヘルスケア分野のDX加速による事業拡大に伴い、自治体、医療機関、企業への提案、販促・マーケティングを推進、プロジェクトを遂行するグループ。 配属部署によりますが、1部署25〜35名、プロジェクトマネージャー30〜35%、リーダー30〜40%、若手30〜40%) 【プロジェクト人数】 2〜10名 【開発環境】 技術:デザイン思考 カスタマージャーニーマップ ピクト図 ビジネスモデルキャンバス エレベーターピッチ 市場分析 など 【情報共有のツール】 Teams Slack AzureDevOps 他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社進和
愛知県名古屋市守山区苗代
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 事業企画・新規事業開発 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【幅広く産業界で用いられる"金属接合”技術のスペシャリスト企業/年間休日121日・福利厚生◎】 ■業務概要: 大手完成車各社または大手自動車部品メーカーの自動化ニーズに対応し、各社の生産課題を解決するソリューションの企画提案および、PM(プロジェクトマネジメント)を担当いただきます。 現営業部門を横串で支援し、成功事例の集約や適切な横展開による事業拡大を推進する新設部門立上げに伴う増員採用です◎ ※顧客アポイントの取得や受注活動は営業をフロントとして活動ので、基本的には内勤となりますが、打合せや初期セットアップ時の確認などで出張業務は発生します。 ■業務詳細: ・ヒアリング事項を元にした自動化システム・自動化設備の検討 ・自社および協力会社の選定、仕様調整、見積り依頼 ・周辺付帯機器を含む導入設備の見積りおよび販売価格検討/原価調整 ・受注後の設備・ネットワーク構築、工事における発注先指定とプロジェクト全体のマネジメント など ※訪問先などの基本的な活動エリアは当社の本社・支店・営業所になります。 ■ポジションの魅力: ・経営判断に伴うミッション性の高い業務であり、製造業のデジタル化の現実解を自社も持つFA技術や商社としてのチャネルを活かして提示していくことができるため、社内外に対し貢献性の高い業務となります。 ・新設部署のため業務範囲が広く裁量と自由度があり、ビジネススキルをさらにブラッシュアップできます。また製造業DXの先進的なニーズに対応できる知識と実績、達成感などを得ることができます。 ■当社の魅力: 主要取引先はトヨタ自動車をはじめデンソー、国内自動車メーカー、三菱重工など各産業を代表する企業が名を連ねております。 自動車事業以外にも電機、半導体、樹脂、化学など多彩なお客様との取引から自己資本率も50%強を維持しており、安定した経営基盤があります。 現在の産業界には、急速な技術の進化による変革の大波が押し寄せており、日々新たなビジネスチャンスが生まれ続けております。 当社は、今後もモノづくりの追求による独自性をさらに発揮し、産業界の発展に貢献することを使命として、事業の拡大に邁進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リオ・ホールディングス
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
400万円~649万円
不動産管理 その他専門コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 ブライダルコーディネーター・ウェディングプランナー
〜未経験からの挑戦可能/第二新卒歓迎(24卒歓迎)/スピーディに成長できる環境/完全週休2日制/年間休日120日/資格取得支援制度有り〜 ■職務概要: 全国でホテル事業を展開している企業にて、ホテルウェディングやバンケットの企画、運営担当を募集いたします。 ■職務詳細: ・ホテルウェディングやバンケットの企画やリノベーション、新コンテンツに必要なリサーチやマーケティング調査 ・収支計画策定や収支管理 ■本ポジションの特徴: ホテルウェディング・バンケット事業の拡大に際し、マーケティング、企画から実際の運用まで、幅広い業務が職務となります。 新規開業期は現場に入り込み、スタッフと共に汗をかいて夢を形にしていきます。 当社グループ内の建築士や社外コラボレーター等とそれぞれ専門性を活かし、既成概念に捉われず、これまでにない唯一無二な「ハレの場」づくりにアクティブに挑戦したい方からのご応募お待ちしております。 ■入社後フォロー: 入社後1日かけて導入研修を実施いたします。 社内ルールについての説明を行います。その後はOJT。先輩社員のもとで、業務を覚えていってください。 わからないことがあれば気軽に相談できる環境なので未経験でも安心して就業いただけます。 ■当社株式会社リオ・ホールディングスの魅力: ・不動産や建築に関する専門家(不動産鑑定士、一級建築士など)だけでなく、リオ・パートナーズ総合事務所(弁護士、司法書士、税理士、社労士)と連携することで、ワンストップでクライアントの課題を解決する「チーム・リオ」体制を確立しています。当社独自のこのプラットフォームにより網羅的かつ最適なソリューションを導き出すことを実現し、他社にはないコンサルティングサービスを提供しています。 ・規模感と独立系企業ならではのスピード感を兼ね備えており、優秀な仲間と働くことができます。 ・年2回考課を実施する評価制度があり半年俸を決定しています。貢献度や成長度に応じた評価で基本給月額5,000円平均で昇給と高い水準を維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノ株式会社
東京都江東区新砂
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
〜東証プライム上場/過去最高益3期連続更新中、株価は5年で10倍に/海外売上比率35.8%/半導体需要の伸びに比して国内外でさらなる事業拡大が見込まれる超安定×成長企業〜 ■業務概要: オルガノグループのデータ活用、新規事業創出の推進を担っていただきます。DX推進や新規ビジネスモデル創出をテーマとしたプロジェクトや教育プログラムの企画・立案、事務局運営を担当します。 ・DX推進や新しいビジネスモデル創出を担う会議体やプロジェクトのファシリテータ、事務局運営 ・業務効率化を実現する新規システム導入を行う部門、新規事業の主管部門の支援業務 ・社内外のデジタルを活用した人的ネットワークの構築 ・デジタル活用人材の育成計画立案、推進 ■働き方: ・年休123日の完全週休2日制です。 ・残業は30時間程度が平均となっております。 ・在宅勤務は毎月10回利用可能。 ■企業の特徴・魅力 水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、水インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。 同社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。 また、世界の 半導体市場は、2030年までに1兆米ドルに達すると予測され、経済安全保障の観点からも半導体の製造地域は グローバルに拡大することが見込まれています。 同社はその中でも、半導体の世界最大手のメーカーの水処理事業を一手に引き受けられている兼ね合いもあり、近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益は前期比24%増になる見通しです(4期連続過去最高更新)。 中期経営計画(2024〜2026年度)では2026年度に売上高1,750億円、営業利益260億円の達成を目標としています。この達成に向け、国内外でさらなる事業の拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
BIPROGY株式会社
東京都
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
◆◆業界未経験可/旧日本ユニシス/東証プライム上場/平均残業時間16.3時間・離職率2.3%の働きやすい環境◆◆ ●優秀人材の早期昇格を人事制度を基に仕組化/最短1年で昇格可能な環境 ●2023年(最新)売上約3,701億円:業績右肩上がり ●育休取得率:女性100%、男性47.8%、年間有給取得日数16日以上 ■業務内容: ・当組織は、BIPROGYグループ全体の投資・アライアンス戦略の立案・実行および資本政策を担当しており、約9名の少数精鋭で構成されています。 ・主に、Visionや経営方針に基づいたグループ全体のM&Aや資本提携の戦略策定・実行、ならびに関連する仕組みの構築をリードし、経営や事業戦略全体のダイナミズムを直接体感できる組織です。 ・持続可能な事業ポートフォリオの確立と基盤強化を通じた企業価値向上を目指し、2026年度までにM&A予算枠として500億円超の投資を計画しており、成長投資をさらに加速させるため、即戦力となるリーダー人財を新たに募集します。 ■業務詳細: ●M&A推進チームの中心的な役割として、アライアンスや投資に関連する業務遂行のリード及びメンバーの育成をお任せします。 ・経営方針や個別戦略(事業、技術、人財)を踏まえたコーポレートM&A案件の企画・実行推進、PMI推進 ・経営方針や個別戦略を踏まえた最適な資本政策およびグループ構造の企画、検討、実行推進 ・他部門が主導する個別M&A案件の実行推進、PMI推進支援 ・グループ関係会社等の投資管理業務 ・金融機関や外部専門家とのリレーション構築、各種検討、交渉、等 ■ポジションの魅力: ・当社は、2030年までに企業価値1兆円を掲げており、その中でもM&Aが成長ドライバーとなっております。M&Aの予算も、前回の経営方針の約5倍となっており、非常に大きな規模の原資をもとに、M&Aに携われる環境です。買収先の経営者として出向するチャンスもあり、非常に魅力的なキャリアアップの大きな機会もあります。 また、アルムナイを含む中途メンバーがチームの中核として活躍しており、中途入社の方にも十分にキャリアアップのチャンスがあります。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
第一生命テクノクロス株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, 経営企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
■□第一生命グループ唯一のシステムソリューション提供企業/1000万人のお客さまの「安心」をITの力で支える会社/「くるみん」「えるぼし」取得/リモート可□■ 【業務内容】[変更の範囲]会社の定める業務 第一生命グループのIT事業戦略や市場動向を踏まえたパートナー戦略立案や推進、関係構築を統括部門の担当者としてご活躍いただける方を募集いたします。 具体的には… ・ビジネスパートナー活用に向けての戦略の具体化、企画立案、推進 ・開発部門と連携した各パートナーの新規発掘、プロジェクト参画にむけた要員調達などのフォロー ・新規プロジェクトの他オフショアニアショアでの活用検討、評価体系の確立など ■魅力 大手生命保険会社のシステム運営を支える企画・検討に参画することで、 プロジェクトの戦略立案や推進、コミュニケーション、戦略的思考、リーダーシップなど、多岐にわたるスキルを磨き、経験を積むことができます。 社内外の上位者接点がメインとなるので、ビジネススキルを磨くことが可能です。 ■働き方 フレックスタイム制とリモートワークを併用したフレキシブルな働き方が可能です。現在のリモート比率は5〜6割程度です。連続休暇や育児支援など各種制度が充実しておりワークライフバランスが良好です。 〜当社の特徴〜 第一生命グループの唯一のIT戦略会社として、約1,000万人のお客様のご契約1件1件を管理し保険金・給付金を確実にお支払いする為の保険システムをはじめ、日本国内の約1,300箇所の営業拠点を結んで約41,000名の生涯設計デザイナーのコンサルティング活動等をサポートする営業支援システム、資産運用システムや会計システムを開発する等、お客様と第一生命グループのあらゆる事業を繋ぎ支えています。内販9割・外販1割ですが、現在外販も拡大中です。 変更の範囲:本文記載
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), リサーチ・市場調査 事業企画・新規事業開発
【業務内容】 日本国内・グローバル事業やプロダクトの戦略立案とその実行を推進する仕事をお任せいたします。 【想定プロジェクト】 ・市場調査 ・顧客ニーズ/課題探索 ・事業企画立案 ・仮説検証 ・共創パートナ探索 ・テストマーケティング 【配属予定部門】 テクノロジーサービス事業ライン DXサービス事業部門 AIエージェント統括部 【開発環境】 ◇プロジェクト人数:5名 ◇技術: ・AI ・Amazon Web Services(AWS) ・Microsoft Azure ・Google Cloud(GCP) ・Oracle Cloud(OCI) ◇開発手法:アジャイル ◇社内ツール:Teams、Zoom 【ポジションの魅力】 ・社会課題や顧客の不を最新IT技術を使って解決するという未知の領域にチャレンジできる ・日本国内のみならず、グローバルで活躍できる 【キャリアパス】 面談を通じ、最適なキャリアパスをご提案させていただきます。 【採用背景】 当社は人や社会の未来を描き、まだ見ぬサービスや新たな価値を創造し、社会への貢献に挑戦しています。社会や顧客の課題の本質を見抜き、それを解決する価値創造を担っていただける人材を募集いたします。 【当社について】 2014年の4月にNECソフトウェアグループ7社が統合し、当社が発足しました。 旧各社の強みを生かし、様々なイノベーションを掛け合わせ、新しい仕組みを創り出すことが可能になりました。官公庁をはじめ、製造・流通・プロセス・サービスなど日本のほぼ全ての産業を網羅する幅広い事業領域に渡り、お客様とともに社会価値の創造をしています。皆さんの身近で使われているシステムを、当社のソリューションを駆使して創り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社医用工学研究所
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 営業企画 事業企画・新規事業開発
◆◇電子カルテ・医事会計システム等病院内の各システムに分散したあらゆるデータを一つに集約させる自社ITプロダクトを提供/新規事業(RWD)立ち上げに向けた積極採用/フレックス・年休125日◇◆ ■募集背景: 当社は、2023年3月にKDDIと資本業務提携を締結し、RWD(リアルワールドデータ)の利活用推進に注力しております。本事業において、製薬企業・保険会社・アカデミア等へ、電子カルテ由来のデータを活用した提案を進めていく事業開発・企画職を募集しています。 ■主な業務内容: 新規事業であるRWD(リアルワールドデータ)の利活用推進事業において、主に製薬企業向けにRWDの販売ビジネスの事業開発をご担当いただきます。 ■配属先情報: 戦略企画部 ■就業環境: 社内の約半分は在宅勤務を行っており、フレックス制も導入しているため、プライベートと両立しながら働ける環境です。 ■当社について: 2004年に設立以来、医療用DWH CLISTA!を開発・販売を行ってきたパイオニア的存在です。大規模病院を中心に全国140超の医療機関への導入実績があり、今後もさらなる拡大を目指しています。 2023年3月にはKDDI株式会社と資本業務提携契約を締結し、電子カルテ由来のデータ分析に取り組み、がん・心疾患・脳血管疾患などの薬剤効果検証や、医薬品の研究開発に役立つ分析サービスの提供を進めています。 政府が掲げる「医療DX令和ビジョン2030」施策によってますます医療データの活用促進が進む中で、KDDI社と連携しながら、データに基づく患者様への新たな体験価値の創出に取り組んでいきます。 ■当社の魅力: ・当社と同様のパッケージソフトを提供する会社は全国に数社しかなく、競合が少ないことが特徴です。 ・病院では、5〜6年に1度、システムリプレイスがあることが多いく、導入数が増えれば増えるほど、その後の受注が増えるという仕組みで安定的な事業基盤を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンリン
愛知県名古屋市熱田区沢上
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜東証プライム上場/カーナビゲーションやインターネット等の地図情報を提供する地図業界のパイオニア/地図事業をコアに新事業にも挑戦〜 ■業務内容: 住宅地図を始め、カーナビやインターネット等の地図情報など、地図業界での圧倒的なシェアを誇る当社にて、企画開発業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇企業/自治体の新規サービス企画とユーザーPoC実行 ◇顧客ニーズのヒアリング及び新規サービス提案/PoC協力者の探索 ◇PoCの計画策定/実行 ◇PoC開始から評価レポートまでのプロジェクト管理 ■当社について: ◇1948年に創業。地図業界の第一人者として、高いシェアを獲得してきました。 ◇近年はこれまでの地図事業を発展させ、IoTやAIと融合した新たな事業にも挑戦しています。例えば、ドローンを活用し「空の道」を創り上げる事業です。各種自治体や大手企業と共同でプロジェクトを行っており、ドローンを活用した位置把握による新たな物流の在り方の提案などまだまだ挑み続ける企業です。 ◇市場の変化に伴う働き方の多様性も認められています。フレックスタイム、テレワークも可能です。自身の業務は自身でしっかりマネジメントでき、仕事と家庭を両立できる環境づくりには余念がありません。挑戦と安定を両立している当社では大きなやりがいを得られる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMH
大分県大分市下郡北
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 事業企画・新規事業開発 Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇ワークライフバランス◎/グローバルな環境/キャリア成長の機会◇◆ ■採用背景: 当社は半導体業界の慢性的な人材不足解消を目的に、半導体に特化した人材プラットフォームの構築を進めています。組織拡大に伴い、新たなプロダクトマネージャーを募集します。 ■業務概要: 半導体業界特化の人材プラットフォームを構築し、業界の人材不足を解消するためのプロダクトマネージャーを募集しています。シリコンバレー式のプロダクトマネジメント手法を用い、プラットフォームの戦略立案、開発推進、収益化施策の確立を担当していただきます。グローバルな環境で、やりがいのある仕事に挑戦できるポジションです。 ■職務詳細: - 半導体専門人材プラットフォームのプロダクトロードマップの策定・管理 - 各プラットフォーム(求人サイト、記事メディア等)の機能要件定義および開発推進 - ベータテストやA/Bテストを活用したユーザーエクスペリエンスの改善 - マネタイズ施策の企画立案と推進 - 異なるプラットフォーム間のシナジー創出および連携強化 - 海外専門家(シリコンバレー在住)や取締役と連携し、プロジェクト推進をリード ■組織体制: 同社は、社員の4割が外国籍というグローバルな環境で、各国の専門家と協力しながらプロジェクトを進めています。また、経験豊富な先輩社員やオンライン動画学習の支援も充実しており、新しい知識を学びながらキャリアアップを目指せる環境です。社員一人ひとりが成果を出すことで高い評価を受けることができるため、やりがいを持って働けます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、2024年12月4日に東京証券取引所グロース市場に上場を果たしましたが、年次や年齢に関係なく、能力・実績・意欲を評価するベンチャー企業です。完全土日祝休み、残業時間は平均20時間程度、有給休暇も初年度から17日付与されるなど、ワークライフバランスを重視した環境が整っています。また、2019年には顧客からトップサプライヤーとして表彰されるなど、高い評価を受けています。グローバルな職場で、新しい挑戦をしたい方にぴったりの職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エル・ティー・エス
東京都港区元赤坂
650万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜プライム上場企業のコンサルファームにて新規事業開発をお任せ〜 ●売上高165億円×2期連続増収増益の安定基盤の下で成長を続ける企業 ●大手企業の新規事業開発〜事業拡大/マネジメント業務をお任せします ●産休・育休取得・介護休業制度・短時間勤務制度・ボランティア休暇あり ●「リモート可×フレックス制×完全週休二日制×年間120日以上」 ※株式会社エル・ティー・エスに在籍出向という形で子会社株式会社エル・ティー・エスリンクで就業いただきます。 ■業務概要: 株式会社エル・ティー・エスの子会社エル・ティー・エス リンクにて、既存ITプラットフォームを活かした新規サービス・事業企画やそのグロースなどを、リーダーとして担っていただきます。 ■ポジションの魅力: LTSグループによる繋がりによって案件をいただくケースが多いため、新規営業は不要です。 顧客はエンタープライズ〜中・小規模の企業様と幅広く様々な新規事業開発に携わることができる可能性ございます。 風通しがよくご自身のパフォーマンス次第で、素早い昇進昇格を目指すことができます。 ■具体的な業務内容: ・メンバー育成・マネジメントおよび現在アサインナビ事業で取り組んでいる事業推進をお任せします。 事業推進いただく案件事例: (1)企業マッチングサービス https://assign-navi.jp/our_services/matching (2)法人向けイベント・勉強会 https://assign-navi.jp/events (3)研修・トレーニング事業 https://www.lp.lts-link.com/training-project-management (4)従量課金型プラットフォーム「AXLGEAR」導入支援 https://subsc.lts-link.com/ ■入社後のキャリアイメージ: ・事業創りのリーダー候補としてLTSへ入社いただき、LTSリンクに出向して、社長直下配属となります。 ・社長をはじめ、各事業部門のマネージャー・メンバーと共に動き、事業戦略の策定から実行までの全てに関与します。ご入社直後は新しいサービスやプロジェクトを担当し、プレイングマネージャーとして成果の実現に向けてリーダーシップを発揮していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エアロネクスト
東京都渋谷区恵比寿西
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜未経験から役員直下の経営企画に挑戦◎上場準備、上場後の経営企画をリードいただけませんか?〜 ■業務概要: ・現在上場準備中であるため、経営企画・管理機能を強化中です。 ・CFOの右腕となって会社のファイナンス面の未来を一緒に考え、具体的に描き出してくれる方を募集しております。 ・本ポジションの方には、役員直下で業務経験を積み、上場準備、上場後の経営企画を一人目の経営企画となってリードしていただくことを期待しています。 ■業務内容: ・事業計画策定の補助業務(リサーチ、資料作成など) ・投資家面談、取締役会、株主総会などに向けた資料作成や連絡業務 ・部門横断での経営課題解決プロジェクトの推進 ・各種会議体の運営 ■ポジションの魅力: ・未経験で経営企画に挑戦できる ・役員直下で経営の意思決定に近い場所で業務経験を積むことができる ・幅広い経営課題に関わることでマネジメントに必要な能力を磨ける ・上場準備に経営企画の立場でかかわることができる ■事業の紹介: 既存のトラック配送にドローン配送を組み合わせた、新スマート物流SkyHubRを推進することにより、全国各地で地域物流の効率化と地域社会の課題解決のため、ドローン配送サービスの社会実装、事業化に主体的に取り組んでいます。SPL(SkyHubR Provider License)は、地域物流を担う運送会社に弊社がこれまで全国各地で展開してきたSkyHubRサービスをパッケージ化し、独自開発した配送管理システムSkyHubRTMSとドローン運航オペレーションを第三者提供するもので、今年の2月に、大分県の中津急行とSPLの第一号契約を締結しました。詳細についてはぜひコーポレートサイトをご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
多摩川精機株式会社
長野県飯田市大休
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜創業約85年以上の老舗精密機器メーカー/創立昭和13年、世界シェア100%製品を持つ最先端技術メーカー/年間休日122日〜 ■募集背景: 高精度な位置・角度制御技術を強みとし、産業機械、航空宇宙・次世代自動車等の幅広い分野で、世界最先端のニーズに応える製品を提供している当社。技術開発力と強みとしており、ハイブリッドカー搭載の角度センサや電車用速度・車高センサ等、世界でもトップクラスのシェア率を誇る製品を数多く生み出しています。 そんな当社にて組織体制強化のための増員採用になります。 ■業務内容: 経営企画部門では、積極的に社内外に働きかけ、より強力に経営陣をサポートするべく体制を増強中です。経営企画に関する社内の認識を高め、業務への理解を得る土壌づくりにも取り組んでいただきます。 調査や素案の作成、社内関係者(経営陣から一般従業員まで)との協議・調整、最終的なとりまとめ、実際の運用状況のチェックと支援まで、一連の業務を担っていただきます。 ■業務詳細: ・会議体の事務局、中期経営計画の立案と進捗確認、経営陣の直轄業務 ・新規予定業務:グループ会社を含めた組織の見直し、新規事業調査検討と事業化への橋渡し、企業風土を含む理念や方針の検討、他 ■組織構成: 2名、40代で構成されています。 ■担当領域の魅力: 大手メーカーから信頼される技術力・安定感があり新規参入ハードルが高い領域のため抜群の安定感があります。かつ今後成長が期待される分野で一歩先の未来にふれながら仕事ができる環境です。HPにて社員インタビューや各エリアでの生活が紹介されているため、ぜひご覧ください。 ■当社の取扱い製品: 当社は航空産業に使用される各種制御機器やMotortronics製品の設計業務を行っています。また一部民需品を含めた種々のジャイロ、さらに航空機等に搭載される燃料ポンプ、バルブセンサ、モータや電動アクチュエータ機器の製造もしています。宇宙関係機器では、ロケット・宇宙ステーション等に搭載される、回転センサ、駆動用モータ、アクチュエータ、各種機構部およびそれらの制御駆動装置などの製作をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
農林中央金庫
都市銀行, 営業企画 事業企画・新規事業開発 アセットマネジメント ファンドマネジャー
■業務概要: ・新たな収益源を開発することを目指して事業投資を推進していく部署です。 ・弊庫グループ会社と協力して資産運用ビジネスの拡大を目指すことをはじめ、リース会社やPEファンドを含むグループ会社の経営企画・管理・支援や、国内外の事業投資候補先への出資・管理を担います。そのためグループ会社の経営企画や、新規出資検討を担える人材を求めています。 ※グループ会社(抜粋):農林中金全共連アセットマネジメント(NZAM)、農中信託銀行、農林中金バリューインベストメンツ(NVIC)、農中JAML投資顧問、農林中金キャピタル、JA三井リース、等 ■業務詳細: ・グループ会社の経営企画・管理・ハンズオン支援、国内外の事業投資機会の探索・投資および出資後の管理 ■組織構成: ・2025/4の機構改正により設立された新設部署です。 ・それ以前は、(1)経営企画部のグループ会社戦略室(グループ会社の経営管理・ハンズオン支援・事業投資)と、(2)開発投資部の資産運用ビジネスグループ(資産運用ビジネスの伸長を担当)に分かれていましたが、両グループを投資フロントを担うGI&B本部の傘下に新設部として統合し、投資ソーシングから案件実行、その後の管理までを一気通貫で担う体制を整えることで、新たな収益開発によりスピード感を持って取り組んでいくことを企図し新設した組織です。 ・新しい部署であり、中途採用者も即戦力として活躍できるフラットでオープンな部署(中途採用者の部長代理も複数名在籍)になっています。 ■魅力: ・出資先には非常勤の取締役を派遣し、議案・議題への対応検討を行い、取締役会への参加を通じてガバナンスに関与するほか、各社の事業運営に企画段階から関与し、成長支援を行います。日頃から各社の経営層や経営企画部門と議論する機会があるため、担当する企業の方向性を決める企画に、親会社もしくは主要株主として関与する重要な業務を行っています。 ■キャリアパス: 事業戦略投資に関連する多様なフィールドでの業務を担っていただくことを想定しています。新規投資や子会社管理などの関連業務に広く携わりながら各種業務をローテーションするケースや、専門領域での業務を継続して専門性を深めていただくケース等、多様なキャリアパスを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
550万円~799万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■職務内容: リモートセンシング関連業務の管理技術者や担当技術者として生産、技術開発に関わり、事業成長の推進を担っていただきます。 ■当社の魅力: 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県北九州市戸畑区中原新町
イーグルクランプ株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
400万円~549万円
その他メーカー, 経営企画 事業企画・新規事業開発
◆◇年間休日120日/国内シェア6割/ニッチトップクラス/クランプ専業メーカー◇◆ ■業務内容: 当社の戦略企画部の一員として、経営戦略の立案支援や営業・マーケティング業務の改善、新規プロジェクトの推進など、実務面から会社の成長を支えていただきます。 当社のクランプ事業を発展させるために営業職が集めている新たなニーズを聞き、市場調査やマーケティングから新たな製品を生み出す企画。また、その商品の製品化に向けてもプロジェクトリーダーとして動いていただきます。 その他新規営業にまわるためのスタイルを確立し、シェアの拡大につなげるための運用を実施していただきます。 ■業務詳細: まずは戦略企画部長の補佐として、既存事業の分析、新商材開発の企画立案、新分野開拓のための市場調査・マーケティング施策などに実働部隊として取り組んでいただきます。将来的には、戦略企画部の中核メンバーとして部門の成長を担っていただくことを期待しています。 ■配属先について: 本社29名【戦略企画部:6名(30代:2名、40代:3名、60代:1名) ■当社について: ・重量物の吊り上げあるいは、移動などの作業をする際に欠かせない『つりクランプ』の専門メーカーです。創業以来、クランプ一筋に、時代の変革に即応した、安全性と信頼性、使いやすさを追求した高品質な製品を提供しております。 ・多種にわたる製品を展開しており、造船業界向けから関連鉄構、建築、土木、橋梁など幅広い産業界において、現場作業を効率的に行うのに欠かせないアイテムとして、高い評価をいただいております。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, 事業企画・新規事業開発 ITコンサルタント(アプリ)
【保険業界DX/サービス企画/保険会社の99%が利用するシステム】 ■職務内容: 当社は保険業界において「保険会社共同ゲートウェイ」などに代表される業界共通のサービスを提供しています。 デジタル化が加速する昨今、より生活者の目線で必要とされるサービスを創出することが不可欠であり、保険業界にとどまらず、政府・自治体や他の金融機関、別の業種・業態などにも適用範囲を広げて、当社既存のサービスや顧客基盤を活かしたNTTデータならではの新たなサービスを企画し、その普及に向けて取り組みます。 ■組織のミッション: 保険業界がFintech、InsurTech等、積極的にIT投資を行っており、当社も保険業界は成長分野と位置づけ注力しています。既存システムの開発運用はもちろん、今後の成長が見込める新しい技術を使ったサービスに対するシステム開発やソリューションサービスを提供していきます。 ■当ポジションの魅力・特徴: 30代中心の比較的若いチームで、チームには中途入社の方も複数いて、多様性に富んだメンバー構成で取り組んでいます。0から1を生み出すという難しいテーマに対し、それぞれのメンバーの良さを活かしながら新しいサービスを考えています。机上で考えるだけではなく、お客様と勉強会やワークショップを行ったり、社内外の有識者や技術やノウハウを持つ会社と連携しながら、価値あるサービスを創出するため様々な人を巻き込みながら、試行錯誤を繰り返しています。 ■身につく能力/経験: ・ビジネス企画力、提案力 ・DX技術の把握と活用、並びに関連ベンチャーとのリレーションシップ ・金融業界(主に保険業界)の知識の習得とコネクション醸成 ■働き方: テレワークやオンライン会議、裁量労働制などを活用し、柔軟で効率的な働き方が浸透しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
900万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
■職務内容: サービスデザイナー、事案リサーチャーとして社内外顧客へのサービスデザインにおけるコンサルティング、プロジェクトマネージメントを行っていただきます。 ・事業デザインからサービスデザインまでを行うプロジェクトの中での、プロジェクトマネジメント業務です。 ・人の視点であるべき姿を描き、サービスの提供価値、コンセプト及びMVPのデザインを、受容性・事業性(・実現性)を加味してスピーディーに具体化する業務です。 ・プロジェクトはNECのお客様の事業と、NECのお客様との協業事業、自社事業の支援の3パターン存在します。 ■業務の特徴・魅力: ・デザイン思考、リーンスタートアップ、人間中心設計の手法を活用し本質的価値/インサイトを生み出す業務に拘ることが可能です。 ・事業コンセプトのデザインからサービスの具体化まで一気通貫で業務をリード頂くこともできます。 ・デザインコンサルタントとして、様々な顧客とのデジタルビジネスや官公庁関連の多様なプロジェクトをリードすることが可能です。 ・デザインチームのエキスパートをマネジメントし、プロジェクトの企画・提案からプロジェクト推進まで上流から下流までの工程を対応頂けます。 ■組織の特徴: 当グループは、事業開発に取り組んでいるクライアントに対するデザインコンサルティングサービスを提供しています。共創、観察、受容性検証、デザイン思考をはじめ、人の視点を起点としたフレームワークを通じて、抽象と具体に至る様々なお客様や社会の課題を解く専門組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
YUIME株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
600万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 人材派遣, 事業企画・新規事業開発
◇◆我々の生活に必要不可欠な一次産業をサポートする企業/業界のパイオニア的存在/売上125%(前年比)/3期連続売上高右肩成長中/リモート可◆◇ ■業務概要: 一次産業領域における新規事業の企画、開発、推進担当として、プロジェクトを担当していただきます。 ※担当プロジェクトはご本人のご意向やご経験、適性を踏まえて、ご相談の上決定いたします。 ■業務例: ・事業企画、開発/フィジビリティの実行 部長とともに新サービス開発を目的とした、市場調査、ビジネスモデルの検討、プロダクトの企画、開発やOPSの設計、立ち上げ初期のフィジビリティを担当いただきます。必要に応じて社内外のメンバーをアサインし、PM(プロジェクトマネジメント)としてプロジェクトを推進。 ※現在以下のプロジェクトが始動予定※ ・林業、漁業向けの人材サービス ・特定技能外国人 登録支援&送り出し機関向けSaasサービス ・一次産業の事業承継サービス ・農業分野での販路開拓支援サービス ・管理団体のM&A ■期待される役割・ミッション: ・当社の成長につながる新サービスの立案 ・プロジェクトの進行管理と適切なレポート ・自ら先頭に立ったフィジビリティへの取り組み ■当社について: 当社は、農業・漁業といった 一次産業に特化した支援企業として人材支援事業と情報支援事業を行っています。業界のパイオニア企業としてトップクラスの実績を誇っています。2021年には一次産業を専門とした課題解決プラットフォームメディア『YUIME Japan 』をスタート させ 、ローンチ後1年で登録者数1万人を突破するなど、急成長を遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産機システム
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜若手からチャレンジできる環境◎/データを活用した販売戦略の立案・実行/日立グループの中核企業/設立以来赤字無しの安定経営基盤〜 ■募集背景 アフターサービス部品ビジネスの強化と拡販を担う中核人材を募集しています。 ■組織ミッション 部品拡販センタは、アフターサービス部品の売上拡大と収益最大化を目的に2024年度に新設された部門です。弊社製品をご利用いただいているお客様に対し、消耗部品のタイムリーな供給と付加価値のある提案を行うことで、顧客満足度の向上と再購入の促進に貢献しています。 さらに、顧客ニーズを的確に把握し、販売実績や市場動向などのデータを分析することで、戦略的に部品事業の拡大を推進しています。 ■職務内容 ・各種データ分析によるアフターサービス部品の拡販戦略の立案と実行 ・全国に展開する約70社の日立特約店と連携し、拡販施策を実行 ・各種顧客対応(特約店・販売店・エンドユーザー) ・部品の予実算管理 ・アフターサービス部品関係の経営数値纏め、会議資料作成等 ■魅力点 ・利益率が高いアフターサービス部品は、大きな収益源となる重要なポジションを担当 ・新設部門のため、自らのアイデアを形にしやすく、新しい発想でチャレンジ出来る環境です ・将来的にはリーダーやマネジメントポジションへのキャリアパスも見込めます ■組織構成 組織構成:7名(部長1名、主任3名、担当3名、内女性3名) ■職場環境 グローバルセールス統括部 戦略企画部には19名(産休・育休中を含む)が在籍しており、企画グループには5名が在籍しています。必要に応じて在宅勤務が可能であり、海外出張や将来的な海外駐在の可能性もあります。 ■働き方 在宅勤務:週2〜3回のハイブリッド勤務が可能(状況により変動あり) 残業時間:月20〜30時間程 出張:月1〜2回程度、1〜2泊の国内出張あり(顧客訪問等) ■事業戦略: 4年後海外連結売上50%以上の目標のために他国の企業とアライアンスを組み、より事業成長のためのM&Aを進めております。また、開発からアフターサービスまで自社で行っており、不況期に強い経営体制を実現しています(設立以来赤字なし)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゆうメディカルサービス
徳島県徳島市蔵本町
蔵本駅
500万円~799万円
病院・大学病院・クリニック 福祉・介護関連サービス, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜JR徳島線 蔵本駅から徒歩5分/地域密着型で医療・介護・福祉40施設を展開/30〜60代での異業種から転職の方も活躍中/マイカー通勤可/残業10h〜 ■業務内容: 天満病院グループの経営企画部にて徳島エリア全体の経営部門の中核を担当していただきます。 ■具体的には: ・経営戦略の立案 ・事業計画の策定 ・プロジェクトマネジメント ・補助金の申請 ・新規事業計画の推進 ・既存事業の運営改善、収支改善 ・その他付随する業務 ■当社について: 当社は、大阪府・兵庫県・徳島県に40施設を有する天満病院グループの1社です。 当グループでは、医療・介護・福祉を総合的に提供しており、それぞれの専門知識を持つスタッフが多方面から連携することで、利用者様がいつまでも安心して歳を重ね、希望する地域で暮らし続けられる医療やサービスのあり方を追い求めています。 また、グループが持つ高度な医療技術を世界に届けることを目標に、マレーシアに株式会社を設立しました。海外展開にも力を入れています。 ■当グループが果たすべき使命/ありたい姿: ◇Mission 「自分」と「周囲の人々」を幸せにします。そして、「幸せ」を考える組織であり続けます。 ◇Vision 法人として「安定的に成長する」ことで、専門分野(医療・介護・福祉)において地域に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ