2494 件
オー・エイチ・ティー株式会社
広島県福山市神辺町西中条
-
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経営企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
【非接触電気検査装置分野で世界シェアトップクラス】広島県オンリーワン・ナンバーワン企業に選出!福山から世界で勝負するグローバルメーカー ■業務内容: 同社の管理部/経営企画業務をお任せします! 管理会計(予実、中計、見通し等)、今後の事業推進に関わる計画・立案・見直し、新規事業・M&A関連(法務、企業診断、事業分析評価等) そのほか複数の部門間調整を行いながら、同社の経営企画に関わる業務をご担当頂きます。 配属先の経営企画部門は8名(男性3名、女性6名)で40〜50代を中心に構成されております。 配属先の経営企画部門(社長室)は現在1名(50代男性)がメインで運営しており、 経営企画を含む管理部門全体で9名(男3、女6)の組織です。 ■今後の将来展望: ・当面は各パネル・基板メーカーが集積する韓国、中国、台湾のメーカーを主対象としますが、ゆくゆくは東南アジアや欧米などへのエリア拡大も視野に入れています。 ・今後の成長エンジンを海外と明確に設定しており、日本の技術力をもって世界へ羽ばたきます。 ■同社実績:非接触電気検査装置・テスター:世界シェアNo.1/液晶向け装置・テスターの世界シェア:90%以上/電子回路基板向け装置・テスターの世界シェア:35% ■同社の特徴: ◇同社では完全非接触方式の検査装置を独自開発・製造・販売しています。液晶や電子回路基板上の通電検査では、従来プローブを用いた接触式検査が行われてきましたが、検査対象物へのダメージ問題や検査時間効率の低さ、 配線の微細化が進むなどの課題を抱えており、同社独自の非接触方式が世界市場を席捲することとなりました。 ◇小型LCDパネルや大型フラットパネルディスプレイ、フレキシブルプリント基板など、高精細化や多層化が進む各種基板市場は同社製品の強みが最大限に活かせる領域です。 ◇今後の需要拡大が見込まれる新世代有機EL、マイクロLED、半導体メモリー、バイオ分野など 、各ニーズに合わせた東アジア展開を図ると共に、半導体業界への進出と既存技術との融合や新技術製品の事業買収など、新たな事業展開を加速させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイフク
滋賀県
400万円~750万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経営企画 IR
■必須 下記のいずれかをお持ちの方 ・建設業法や下請法に携わった経験 ・サステナブル調達の経験 ・取引先(サプライヤー)与信管理業務の経験 ・業績管理/経営企画/管理会計のご経験 ■尚可 ・英語に抵抗のない方 読み書きができるレベルの英語力(会話ができるレベルだと尚歓迎) ・法学系専攻
国内外取引先に関わる法務・コンプライアンスを担う部門にて、関連業務を担当いただきます。 当社は、自動搬送設備などのマテハンシステムの製造販売を手掛けるグローバル企業として、世界24の国と地域に拠点を構えており、61の海外現地法人を有しております。グローバルを含めた取引先(営業先/調達先)に関わる管理や契約の社内外業務を担当しているのが当部門で、ダイフクグループとしてのスキーム確立に向けた活動を推進しています。 ■業務内容(※下記全てではなく、ご経験に応じて担当業務を決定いたします) ・サステナブル(CSR)調達の仕組み構築、推進 ・調達/工事に関わる各種契約書の作成、審査 ・下請法、建設業法などの遵守体制構築、法律相談対応 ・口座開設時における国内外取引先(サプライヤー)の与信管理(財務分析等) ■やりがい、魅力 法務や財務、社会動向等の専門性をもってサプライチェーンマネジメントを行う部署として、2年前に新設された組織です。社内の複数事業部を跨いで全社的な企画・管理を行っており、グローバルを含めたガバナンス体制の構築に取り組んでいます。社内からのあらゆる問い合わせにもすぐ対応できる体制を目指して、部署新設以来、これまでキャリア採用を中心に増員・組織強化を図ってきました。台湾、韓国、アメリカ、インドなどの海外現地法人への実態確認も積極的に進めており、本部署が舵を取り、ダイフクグループとしてのスキーム確立に向けた動きを拡大・加速させているフェーズです。新たなことにチャレンジができ、業界トップのグローバル企業における体制構築に挑戦いただける、やりがいのあるポジションです。 また、残業はほとんどなく、外部セミナーへの参加など業務に関連する自己学習を会社が惜しみなく後押ししています。
ヤマハ発動機株式会社
静岡県
500万円~900万円
【必須】 ・電気主任技術者 もしくは エネルギー管理士 【尚可】 ・公害防止管理者 (大気、水質) ・再生可能エネルギー、蓄電の尚良設計、導入、施工管理の経験 ・TOEIC500点以上
【募集背景】 電気・エネルギーの知識・経験をベースに、ヤマハ発動機グループ全体の工場カーボンニュートラルをグローバルで企画・推進する、当社の環境経営の将来を担う人材を募集します。 【職務内容】 国内、海外の事業所における、脱炭素に向けた企画・推進。 関係部門や、国内、海外子会社と連携し、業務を推進して頂きます。 ・工場カーボンニュートラル グローバル企画・推進 ・生産設備/インフラ設備の省エネ 企画・推進 ・再生可能エネルギー導入 企画・推進 ・工場ユーティリティ設備 導入・運用管理 【やりがい・魅力】 ・カーボンニュートラルの企画、推進から設備導入まで幅広くチャレンジできます。 ・グローバルで取組を推進し、地球の環境保全に貢献する、スケールの大きな仕事です。 ・業務を通じ、高度な技術、知識の習得が可能です。
いすゞ自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■業務概要: 2030年を見据えたいすゞグループ(UDトラックスを含む)海外事業の全体戦略を企画・推進し、実効力の高い打ち手と最適なリソース配置を実現することで、中計目標の達成・既存事業の拡大に貢献します。 ■業務内容: ・海外CV(commercial vehicle=商用車)事業の全体戦略企画・推進 ・策定済みの中期計画の定期的なレビュー及び各地域海外営業の課題・施策取りまとめ ・中期計画における販売目標台数達成施策の具体化(地域横断課題の抽出、共通施策設定、効果検証) ・UDトラックス海外営業部門との更なる融合に向けたPMI活動 ・次期中期計画策定(2026年策定予定) ■入社後のキャリアプラン: 3~5年後:本社でのグループリーダー(課長)、海外現地法人駐在でのマネジメントポジション ■業務魅力: ・100年に一度と言われる自動車業界の変革期において、自らの知見で会社の変化を先導する役割を担う機会がある。 ・世界150ヶ国で約22万台を販売する海外CV事業の全体戦略企画・立案を通して、さらなる事業拡大を目指す中で様々なチャレンジの機会があり成長できる。 ・海外出張・海外赴任をして現場で市場と関わったり、現地事業運営を行う機会がある。(赴任の可能性がある海外販売関連会社は約20社) ・LCV事業など社内他事業の事業企画部署、グループ全社の事業戦略/経営企画部署、グループ会社マネジメント等、経営に近い仕事へのキャリアパスあり。 ■職場イメージ: ・当オフィスは中途採用者も多く中核的な仕事を担っています。 ・コミュニケーション良く協力しながら課題に取り組み、一緒に成長していく風土の職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
近鉄不動産株式会社
大阪府大阪市天王寺区上本町
大阪上本町駅
800万円~999万円
ディベロッパー 不動産仲介, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜近鉄グループにおける不動産部門の中核企業/「あべのハルカス」等の複合商業施設を手掛ける/働き方改革で残業を削減/50年を超える実績と信頼〜 ■業務内容: 本社の経営企画部門にて、再生可能エネルギー・メタバース・農業事業など、既存事業に属さない分野における中長期的戦略実現のため『新規事業開発』をメインにご担当いただきます。 ■ミッション: 中長期的な事業の柱となる新たなビジネスの種を見つけ事業成長させていくことがミッションです。次世代の組織マネジメントを担っていただくことも期待しています。 ■当ポジションの魅力: 全社経営戦略をはじめDX、新規事業展開などを担う経営企画室への配属です。経営企画室は、代表取締役社長が管掌しており、役員との距離も近く、プライム上場企業である近鉄グループホールディングスの一員として、事業成長していく過程を経営中核の一員として従事できる面白みがあります。 ■配属組織: 経営企画室には、全体で約50名ほどが所属しており、新規事業開発業務については部長、課長1名、メンバー3名が担当しています。 ■当社について: 当社は、運輸をはじめ不動産/流通/ホテル・レジャー等多岐にわたる事業展開を行う近鉄グループの不動産部門の中核企業です。 関西圏・東海圏・首都圏を中心にオフィスビル/商業施設の運営、新築マンション・戸建て住宅の分譲、リフォーム、不動産仲介などすまいと蔵に関する様々な分野で事業展開をしています。また、近鉄グループが保有する不動産資産の有効活用(CRE戦略)などを積極的に推進し、広く社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒット
東京都墨田区両国
700万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【業務内容】 半世紀に及び『水環境』のパイオニアとして、都市の環境整備に貢献を続けてきた同社にて次の半世紀のさらなる事業の拡大を牽引する経営企画ポジションを募集します。 代表取締役の右腕として、あらゆる経営課題に取り組んでいただく業務をご担当いただきます。 さらには、当社の既存事業のみならず、新たな事業軸の構築や、グループ子会社の成長や効率的な運用を推進する役割も担っていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・経営戦略の立案、策定 ・経営課題の把握およびデータ収集、分析 ・経営改善策検討および担当部門との協働による課題解決 ・グループ子会社を含めた事業ポートフォリオの運営、効率化 ・新規事業企画立案、推進 ・経営陣の意思決定サポート、レポーティング ■現時点での経営課題とお任せしたいこと: 1、既存事業のスキームの見直しや中長期的な経営課題の洗い出し、新規事業開拓の推進をお任せします。 2、子会社2社との連携強化を目的とした施策の立案・実行を共に進めていただきたいと考えています。 ■業務の特徴(ミッション): 様々な課題について、調査、立案、調整など、解決に向けた単なる提言に留まらず時に実行まで責任を持って遂行いただきます。 経営目線の戦略思考に加え、日々の経営状況の変化に合わせて機敏に対処する能力が求められるポジションです。 ご入社直後は同社のビジネスについて理解を深めていただきながら代表取締役の直下にて上記業務に従事いただくことを想定しておりますが 将来的には社長の右腕として同社の執行役員のポジションまたは子会社の経営管理をお任せする可能性もございます。 ■当社について: 建物の貯水槽・汚水槽の清掃をメインに行っているアクア事業、設備の運用保守・警備などを総合的に請け負っているビルメンテナンス事業の2つを軸に、事業を展開しています。 また、IT事業部を新たに立ち上げ、現在はシステム周りのサポートをグループ会社向けに実施しておりますが、今後はグループ会社外からの受注も広がっていく見込みです。 社会インフラを支える事業を展開するグループとして、新規事業や子会社連携を通し、サービスの最適化を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
タイムズ24株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~699万円
ディベロッパー 土地活用, 経営企画 事業企画・新規事業開発
◎プライム上場G/駐車場大手「タイムズ」運営・業界のリーディングカンパニー ◎テレワーク相談可/年休122日/所定労働1日7時間 ◎既存事業の成長・事業範囲の拡代を担うポジション ■概要: 当社は東証プライム上場・パーク24グループの中核会社。黄色い看板でおなじみ『Times』運営会社です。 当社の企画部署にて、国内全体の経営企画・営業戦略に携わり、既存事業の成長・事業範囲の拡代を担っていただきます。 リーダー・マネージャー候補となり会社の中核を担っていただく人材として、更なる業務範囲の拡大も想定しております。 ■業務詳細: ・全社方針/事業計画作成、予算実績の管理 ・役員会/経営会議報告資料作成 ・評価制度の設計、社員表彰式の企画運営 ・営業現場サポート、エリア課題の抽出/分析と解決策の提案 ・アカウントプラン作成、ソリューション営業支援 ・その他、事業運営に付帯する業務 ■組織構成: 合計 15名(20代後半〜40代前半、男性:11名、女性:4名) ■魅力ポイント: ・タイムズ駐車場の全社施策に関わることができ、規模の大きいプロジェクトへダイレクトに携わることができます。 ・風通しがよく、裁量を持って働くことができるため、自ら考えて行動する方が活躍できます。 ・駐車場台数トップクラスのため、世の中に与えるインパクトが大きく、業界を牽引していく面白さを実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
備後漬物株式会社
広島県福山市駅家町法成寺
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 財務 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇「吉野家白菜キムチ」「旨えびキムチ」などの人気漬物メーカー/モンドセレクション金賞受賞の優良企業/広島県で一番働きたい会社の実現に向け改革中/2023年には関東工場を開設◇ ■職務内容: 当社の経理部にて財務関連業務を中心にお任せ致します。 組織強化の為管理職として経理部をまとめていただきます。 \メイン業務/ ・資金業績管理 ・部内管理、部下の育成 ・経営戦略い基づいた中長期資金計画の作成 ・資金調達、銀行折衝 ・予実進捗管理、収益性、生産性分析 ・補助金活用策、節税対策の立案、推進 等 ■入社後お任せする業務: 入社後まずは予実管理、部内管理からスタートしていただきます。弊社における財務、経理業務は社内OJTにて習得いただきます。 ■ミッション: 「多様化する食シーンに寄り添い、生涯食べる喜びを感じられる社会の創造を目指します。」というブランディング宣言の通り、漬物だけではない製品群も増やしていく計画です。事業拡大においての組織強化を目的とした採用となります。 ■組織構成: ・9名(20代〜50代/2名男性/7名女性) ■同社の特徴: 同社では、ただ良い漬物を作るというだけではなく、畑から食卓に届けるまでのすべての段階にこだわってこそ美味しい漬物が出来ると考えています。原料から製造方法、品質管理、また衛生管理や商品開発に至るまで、漬物を作る上でのすべての原材料や工程にこだわって漬物を作っています。徹底した品質管理と従業員全員が「安全で美味しいお漬物をお客様にお届けする」という誇りをもっている、そこにおいしさの秘訣があるのです。いつも変わらぬ「美味しい」を、これからもずっと提供出来るよう、常に顧客の立場に立って厳しい基準で臨みながら、日々商品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツトヨ
神奈川県川崎市高津区坂戸
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経営企画 広報
【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/「健康経営優良法人2022」認定】 ■業務内容: 当社「サステナビリティ経営」推進の為の各種施策の立案・実行業務をお任せいたします。具体的には下記のような内容です。 ・当社経営計画に基づくサステナビリティ関連施策の企画立案 ・国内外サステナビリティ領域の動向についての最新情報の収集 ・サステナビリティ社内浸透、啓発活動(従業員研修等) ・当社ウェブサイト等での情報発信 ・定期的な経営への報告(「サステナビリティ戦略委員会」及び関連する会議) ■業務のやりがい: ミツトヨの「サステナビリティ経営」において、サステナビリティの浸透や情報開示、社内外ステークホルダーとの連携等の業務をご担当いただきます。2023年4月に設置されたばかりの部署ですので、ほとんどの業務が非定型業務であり、経営並びに事業部、管理部門等と直接に関わることも多く、会社への貢献とともに社会への貢献が直に感じられる仕事です。 ■当社の特徴: ・5,500種類以上の製品ラインナップで、"測る"分野において高い総合力であらゆる角度からソリューションを提供 ・業界シェア世界30%、国内50%、測定工具製品国内シェア90%! ・世界30ヶ国に拠点展開するグローバル企業(1963年から海外展開) ・幅広く高度なキーテクノロジーを自社で保有 ・研究開発/製造/販売/サービスからリリースまで社内一貫体制 ■数字で見るミツトヨ: ・従業員数:5,350名 ・新卒/キャリア入社比率:新卒64.1%/キャリア35.9% ・平均勤続年数:男性16.3年/女性17.5年 ・離職率:1.6% ・有給休暇平均取得日数:11.4日 ・育休取得者数:73名(男性67名、女性6名) ・産休取得者数:24名(男性18名、女性6名) ※2023年度全社実績 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社常陽銀行
茨城県水戸市南町
800万円~1000万円
地方銀行, 内部監査 経営企画
【総資産全国トップクラスの地銀グループ/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的に腰を据えて働けます!】 ■業務概要 めぶきFGの内部監査部門に所属し、グループおよび常陽銀行本社部門の業務運営の適切性および資産の健全性に関して内部監査を実施し、管理態勢の適切性・有効性を検証いただきます。 ■業務内容 (1)テーマ監査(法令等遵守態勢、オペレーショナルリスク管理態勢、市場リスク、管理態勢 等) (2)資産監査(資産査定管理態勢、信用リスク管理態勢 等) (3)システム監査(サイバーセキュリティ管理態勢、システム開発管理態勢 等) (4)J-SOX監査 ■勤務地 総合職採用のため異動可能性はございますが、専門職採用につき原則本社勤務となります。 ■同行の魅力 行員の生活やライフスタイルの充実を図り家庭と仕事を両立し、行員が生涯のキャリアを育成できる制度を整備しています。 ●えるぼし3段階目の取得 (1)男性の育児休職取得率80%以上 (2)女性が働き続けることのできる環境を整備し、女性の平均勤続年数の向上 (3)女性管理職の割合を10%以上、係長以上の割合を20%以上 ●プラチナくるみん認定の取得 (1)育児休職制度利用者の職場復帰に向けた支援策の実施 (2)育児短時間勤務制度を利用しやすい環境の整備 (3)男性の育児休職制度の利用促進 ●休日休暇・残業制度 ・土日祝、年末年始(12/31〜1/3)休み ・年次有給休暇14〜20日※1人当たり年間有給休暇取得日数13.3日 ・連休制度:連続休暇制度(5営業日)プチバカンス(連続3営業日) ・1人当たり月間残業時間約13.5時間 ●福利厚生制度詳細 https://www.joyobank.co.jp/recruit/person/ ■将来性について 茨城県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり県民所得は国内TOPの地域になります。ビジネスやお金の流動に銀行業はつきものであり同社は茨城県マーケットでNo1シェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グローウィル
新潟県糸魚川市桂
300万円~649万円
電子部品, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【未経験歓迎/WEB面接可/転勤なし/リモート勤務可/日立、パナソニックなど大手企業との取引多数/電子トランス・コイルの自動生産化において国内トップシェア/会社を通して成長したい方を応援、歓迎します】 ■業務概要: (イントラプレナー)として、自分で実現したい新しい ビジネスを弊社資源を活用し、企画〜実行していただきます基本は2〜3年後 には利益の出るビジネスの立ち上げを目指していただきます。 ※ご自身が形にしたい事業を弊社を活用して実行していただきます。 ご自身の経験や志向性に合った別ポジションを打診する場合もございます ■当社の魅力: 2015年4月1日付で、興和電子工業株式会社から株式会社グローウィルに社名を変更し、当社の名前はグロー(glow:成長)ウィル(will:意志)を由来としております。 ◇所属している部署を問わず、社内企業を推奨している当社。 具体例として、前職で保険の営業をしている中途社員が新しい営業手法での展開を企画・推進。一つの事業として社内で取り組んでいる実績があります。 ◇セミナー参加や書籍購入の費用を会社が負担しています。このような環境の中で「成長したい」と考えている人材を歓迎します。 ※当社紹介動画をご覧いただき、共感していただける方をお待ちしております。必須条件に記載のURLよりご確認ください。 また、ご自身の経験や志向性に合った別ポジションを打診する場合もございます。 ■社風 社長が社員一人一人の個人の意志を尊重する社風にあり、個人の成長が会社の成長」へと紐づくと考えています。セミナー参加や書籍購入の費用を会社が負担するなど、個人の成長を支援する環境です。このような環境下で、会社を通して成長したいという意欲のある方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
東邦レオ株式会社
大阪府大阪市中央区上町
550万円~899万円
住宅設備・建材, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜老舗ベンチャー企業/土日祝休み/福利厚生充実〜 「居心地の良い街づくり」の実現を目指して緑化関連事業、住宅関連事業、建築関連事業を手掛けている当社にて経営企画として業務をお任せいたします。社長やメンバーと共に経営計画や事業計画を考え、会社の成長に貢献できるポジションです。 ■業務詳細: ・中長期経営計画の策定 ・投資計画ならびに予算計画の策定 ・グループ会社予算の作成と統制 ・セグメント別会計(管理会計)の実施 ・関係会社の管理制度設計・運用 ・市場調査、競合環境分析 ・M&A、デューデリジェンスおよびPMI ・人事・組織・採用に関わる企画立案支援(社内各部署調整、役員会等への提案、社内文書作成、外部業者折衝等を含む) ・取り締まり役会の運営 ・上記業務に関する社内外の関係者との調整等 ■将来のキャリア: 現在当社では2030年に向けて海外事業の拡大を目指しており、今後も右肩上がりに成長していく予定です。そのためご入社いただく方にはまずは経営企画を中心に業務をお任せしますが、少数精鋭の企業ということもあり積極的に会社経営や組織戦略などに携わり、ゼネラリストとしてキャリアを積んでいくことも可能です! ■組織構成: 現在3名で構成されています(50代、30代、20代)。 ■評価制度: 当社の評価制度は非常に特徴的です。 賞与額については過去の実績で決まるのではなく、これからの自分の期待値を提案し、その期待値に対する対価としての賞与支給となります。 いかに今よりも成長した姿を目指し取り組んでいくかを当社では重視しているため、常に成長していきたい、自分の力をつけてキャリアアップしたいという志向性の方にはマッチする制度です。 ■東邦レオ株式会社について ◎創業からの断熱や緑化の技術を生かして、空間デザイン・リノベーション、コミュニティ形成へと領域を広げ、空間×人×賑わいを基軸とした「まちづくり」にかかわる事業を展開しています。 ◎50年以上の歴史の中で、先輩たちが残してくれたノウハウや実績、安定した事業基盤がある老舗企業のリノベーション企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~999万円
【総資産全国トップクラスの地銀グループ/仕事と家庭を両立できる福利厚生と安定基盤で長期的に腰を据えて働けます!】 ■業務概要 めぶきフィナンシャルグループの内部監査部門に所属し、先輩行員の指導を受けつつ、グループおよび常陽銀行本社部門の内部監査の一部実務を担当いただきます。 ゆくゆくは、内部監査担当者として一人で監査実務を担当いただきます。 <監査例> (1)テーマ監査(法令等遵守態勢、オペレーショナルリスク管理・市場リスク管理態勢 等) (2)資産監査(資産査定・信用リスク管理態勢 等) (3)システム監査(サイバーセキュリティ・システム開発管理態勢 等) (4)J-SOX監査 ■勤務地 総合職採用のため異動可能性はございますが、専門職採用につき原則本社勤務となります。 ■同行の魅力 行員の生活やライフスタイルの充実を図り家庭と仕事を両立し、行員が生涯のキャリアを育成できる制度を整備しています。 ●えるぼし3段階目の取得 (1)男性の育児休職取得率80%以上 (2)女性が働き続けることのできる環境を整備し、女性の平均勤続年数の向上 (3)女性管理職の割合を10%以上、係長以上の割合を20%以上 ●プラチナくるみん認定の取得 (1)育児休職制度利用者の職場復帰に向けた支援策の実施 (2)育児短時間勤務制度を利用しやすい環境の整備 (3)男性の育児休職制度の利用促進 ●休日休暇・残業制度 ・土日祝、年末年始(12/31〜1/3)休み ・年次有給休暇14〜20日※1人当たり年間有給休暇取得日数13.3日 ・連休制度:連続休暇制度(5営業日)プチバカンス(連続3営業日) ・1人当たり月間残業時間約13.5時間 ●福利厚生制度詳細 https://www.joyobank.co.jp/recruit/person/ ■将来性について 茨城県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり県民所得は国内TOPの地域になります。ビジネスやお金の流動に銀行業はつきものであり同社は茨城県マーケットでNo1シェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ZO MOTORS株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 経営企画 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
商用電気自動車の企画・開発・販売・サービス業務を行い、日本発のグローバル次世代商用車ブランドとして活躍する当社にて、プロジェクトマネージャーをお任せします。 グローバル経営陣は、テスラ、ボルボ、トヨタ、フォード、リビアンなど世界的に有名な自動車会社やハイテク企業で数十年間にわたっての実務経験豊富な経営陣で構成しており、現在急速な成長期へフェーズを移行していく段階です。 やるべきことは多々ありますが、新車種の開発・日本国内/海外販売サービス網の拡大・工場建設を含め、経験豊富・業界で有名な人々と、自分たちの手で会社・ブランドを作り上げていくという、大きなやりがいを感じていただける仕事です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 技術的知識:EV技術、バッテリー技術、充電インフラなどに関する深い理解。 プロジェクト計画:開発スケジュール、リソース計画、予算管理を行い、目標達成のための計画を策定。 チームリーダーシップ: エンジニアリング、デザイン、製造、マーケティングなど異なる部門のチームをまとめ、円滑に協力を促進。 リスク管理:技術的リスクや市場の変化に対する評価と対策を講じる能力。 ステークホルダーとのコミュニケーション: 投資家、規制当局、顧客との効果的なコミュニケーションを確立し、プロジェクトの進行状況を報告。 柔軟性と適応力:技術革新や市場動向の変化に迅速に対応し、プロジェクト計画を調整する能力。 品質管理:製品の品質基準を確保し、安全性や環境規制を遵守する。 持続可能性の意識:環境への配慮や持続可能な開発目標(SDGs)に基づいたプロジェクト推進。 ■当ポジションの魅力: 経営層と距離が近く、経理の視点から気づきを経営に活かし、意欲と実績が伴えば、さらなる業務へチャレンジできるチャンスも豊富です。 ■物流企業のカーボンニュートラル化を推進! 当社は、お客様の営業、生産活動を大切にすると同時に環境への配慮もあり、安全性、技術、性能共に優れ、小規模から大規模の物流事業のディーゼルトラックから次世代型エネルギー商用車への移行をリードしています。 そして、物流事業主と運転手が利用できる、最新の物流コネクテッドサービスを提供し、世界のサプライチェーンと製造ソリューションを使用して、物流業界に新しい風を吹かせます。 変更の範囲:本文参照
株式会社同仁グループ
熊本県熊本市南区流通団地
400万円~699万円
その他医療関連, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【◆幹部候補 / ◆企業経営に直接的に関わる業務を通して会社・事業の成長をスピード感を持ってリードしたい方へ! / ◆海外法人も複数立ち上げており、グローバルに活躍の場を広げる同仁グループ!】 ■募集背景: 同仁グループでは、将来的に幹部として会社を牽引していただける方を募集しています。上昇志向があり、多岐にわたる業務に積極的に取り組んでいただける方を歓迎します。 ■お任せする業務: 幹部候補として、様々な業務に携わっていただきます。具体的な業務内容は、これまでのご経験や適性を見ながら決定していきますが、以下のような業務に取り組んでいただく予定です。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ・経営戦略の策定・実行支援 ・プロジェクトマネジメント ・各部門の業務改善と効率化 ・新規事業の立ち上げと運営 ・その他、会社運営に関わる多岐にわたる業務 ■体制について: 同仁グループは現在8名と少人数の会社ですが、管理するグループ会社は国内外に12社あり、それぞれが協力しながらグループ運営を行っております。 その為、代表取締役とも非常に近い距離ですので、経営的視野も身につけながら裁量をもって経験を培うことができる環境です。 ■会社について: 同仁グループはライフサイエンス・ヘルスケアに関わる事業を展開する企業グループです。 <事業領域とグループ会社> 大きく5つの分野で事業を展開しております。それぞれがライフサイエンス・ヘルスケアに関わる重要な機能を担い、グループとしてそのシナジー効果を発揮しながら、社会により大きな付加価値を創出することを目指しています。 ・化学・医療:株式会社 ケミカル同仁/株式会社 藤本理化/株式会社 S&A DOJIN/上海都景健康諮詢 有限公司/Dojin Korea Co., Ltd./台灣同仁生技股股有限公司 ・バイオ:株式会社ビークル/バイオゲート株式会社 ・再生医療:株式会社 同仁がん免疫研究所/一般社団法人 同仁会 ・コンシューマー:株式会社 同仁製薬 ・戦略投資:株式会社 DOJIN CAPITAL 変更の範囲:本文参照
静岡県磐田市新貝
500万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 財務 経営企画
〜世界に誇る『YAMAHA』ブランド/財務戦略から携われる/フレックス・福利厚生充実◎〜 ■職務内容: ・財務戦略業務(自社株買、社債発行等コーポレートファイナンス)の遂行 ・海外子会社財務課題支援、事業部門の財務視点検討サポート ・決裁事務局財務審査 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: 財務戦略立案・コーポレートファイナスの領域において、新しいチャレンジ含め、様々な経験を積むチャンスがある一方で、1人1人が責任をもって業務を完結しています。職制・関係部門との頻繁なコミュニケーションも必要で、チーム内の結束力もあります。 ■当社の特徴・魅力: <多彩な製品・事業展開>現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 <グローバル展開>二輪をはじめ、船外機などのマリン製品は世界的ブランド力があり、海外売上比率約9割となっております。世界各国に拠点があり、グローバルにビジネス展開が強味です。 変更の範囲:本文参照
東京都
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜世界に誇る「YAMAHA」ブランド/キャリアアップ◎/フレックス制/福利厚生充実/陸・海・空で活躍する多彩な製品群多数〜 ■採用背景: ヤマハ発動機では、DXによる全社改革を目指しており、その一環で経営基盤システムを刷新するグローバルプロジェクトを推進しています。 DXにおけるデータ活用促進に向けて取引先、製品、勘定科目等のマスタデータマネジメントを実現する業務改革プロジェクトメンバーとして社内横断でシステム担当者と連携しながら、プロジェクトを推進する方を募集いたします。 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新しい経営基盤システムにおけるグローバルマスタ方針の策定 ・国内海外拠点へのグローバルマスタ方針の展開 ・グローバルマスタデータベース構築に向けた業務要件定義および業務運用設計 ■やりがい・魅力: ・経営基盤システムの刷新という何十年に一度の大きな活動に携われる。 ・ヤマハ発動機全事業及び拠点の社内外関係者と関わりながら、グローバルプロジェクトをリードできる。 ・様々な商流物流におけるSCM全般の再構築に携わることができる。 ■当社の特徴: (1)現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、産業用ロボット等、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しております。 また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業において世界で戦える技術を磨き、それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しております。 (2)「会社」と「個人」は対等というのが当社の人に対する考え方です。二輪車に始まり、ボート、スノーモービル、ATV等、次々に事業を拡大させてきた背景には、「自由闊達な企業風土」がありました。社員一人ひとりが伸び伸びと仕事に取り組める環境が、新分野へのチャレンジ精神を生み出してきました。 変更の範囲:本文参照
OLTA株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(4階)
650万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他金融, 経営企画 事業企画・新規事業開発
◇◆「OLTAクラウドファクタリング 」や「クラウド入出金管理サービスINVOY(SaaS+決済)」などの中小企業や小規模事業者向けの与信プラットフォームを展開◆◇ ■業務概要: 「あらゆる情報を信用に変え、あたらしい価値を創出する」というミッションを達成するために、CEOや副社長の直下メンバーとして、成長戦略に応じた重要度の高いプロジェクトを担っていただきます。 新しいアイデアや戦略についてCEOの相談役になったり、プロジェクトの立案から、社内外のステークホルダーのハブとなり形にしていくまでの先導役といった重要かつ高い柔軟性を求められるポジションです。 担当するプロジェクトはご本人の適性・意向に応じて決定しますが、以下のようなテーマを取りまとめ、自ら推進していただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・新規や既存事業の検討、事業計画の策定 ・コーポレートイベント(資金調達、M&Aを含む)の検討、立案、実行 ・CEOや執行役員の社内外の業務支援(例:社外での講演活動の支援、部署横断で必要となる臨時議論のファシリテーションなど) ■当社について: 当社は、2017年設立のスタートアップです。「あらゆる情報を信用に変え、あたらしい価値を創出する」をミッションとして、SMBが力を発揮できる社会の実現を目指し、これまで歩みを進めてきました。 今後は更なるプロダクト開発や取組を通じて、将来的には、SMBの会社経営を支援するインフラになることを目指しています。 また、2023年6月には25.3億の資金を調達(累計調達金額は57.1億)を実施し、さらなる事業拡大を目指しています。 ■社風: 野村證券やソニー、三菱UFJ銀行など大企業出身のメンバーや、ウェルスナビやDeNA、メルカリなどのインターネットサービス企業出身のメンバーなど、金融系や非金融系メンバーがバランス良く集まっているのも弊社の特徴です。 個の力だけではなく、チームとしての成果にコミットしてきた仲間たちが集っているため、組織としてのパフォーマンスをいかに最大化出来るかという視点で事業に取り組んでいます。 平均年齢34.9歳で、年齢層は20〜50代と幅広く、それぞれの個性と強みを兼ね備えたメンバーがベンチャーマインドを持ってチャレンジし続けています。 変更の範囲:本文参照
AGCエンジニアリング株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬ワールドビジネスガーデン(19階)
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 財務 経営企画
〜AGCグループ企業の新規部署にて経営サポート業務をお任せ/月平均残業15時間・有給取得率81.5%/社員数150名程度で、社員の顔と名前が一致する規模感です/永く働きやすい環境◎〜 AGCグループの一員として化学精密製品の開発・製造・販売、装置の据付/施工/メンテナンス等を行っている当社にて、下記業務を適性に応じてお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記の中から適性に応じてお任せします。 ・財務会計 ・原価/損益計算 ・固定資産管理 ・収支見込、分析 ※メイン業務 ・その他経理業務 ※2022年に立ち上がった部署への配属となります。現在は直接経営に関わってはおりませんが、今後は経営企画の役割も担っていただく可能性がございます。 OJT形式で業務を覚えていただきつつ、入社3か月以降はグループ会社全体の研修にも参加いただく予定です。 ■組織構成: ・経理グループ:4名(30〜50代) ・企画グループ:4名(40〜50代) ■求人の魅力: <企業の安定性> ・AGCのイオン交換膜素材をベースに、これまでの技術開発や多くの実績と経験から、お客様に最適なイオン交換膜プロセスや中空糸膜式ドライヤー製品をご提供しています。 ・ニッチな業界で確りとした基盤を築いている当社だからこそ、安心して業務に取り組むことができます。 <スキルアップ可> ・AGCとの連結決算、連結納税の為、グループで協力して取り組んでおり、実務や法務関連の情報等、周りのサポートを受けながら着実にスキルアップができます。 ・経営層との距離が近く、経営視点で業務に取り組めるポジションです。ゆくゆくは、経理視点で経営戦略づくりに携わっていただくことを期待しています。 ・次世代の担い手として、OJTで丁寧にフォローしながら、仕事を覚えていただこうと考えています。 <働きやすい環境> ・有給休暇は半日/時間単位で取得できる制度があり、管理職も含めた全体での有給休暇取得率は約8割です。平均残業時間は月15時間程度で、残業をした場合でも法定を上回る30%で計算された手当が支給されます。フレックスタイム制度も活用が進んでおり、永く働きやすい環境が整っています。 ・育休の取得率及び復職率は男女ともに100%です(2022年実績)。 変更の範囲:本文参照
四国化成コーポレートサービス株式会社
香川県丸亀市土器町東
総合化学 アウトソーシング, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【次期管理職候補としての採用/国内外でシェアトップクラスの自社グループ製品多数!圧倒的な安定感の四国化成G間接部門担当企業/年休124日(土日祝休)・残業月15時間程度と働きやすい環境】 ■ミッション: 経営陣とともに会社の将来の方向性を定め、目標達成のための戦略を策定いただけることを期待しております。会社の成長や従業員の帰属意識向上を実現するために、経営陣のサポート的な役割だけでなく、事業部をまとめる調整力も必要となります。ビジネスの全体像を把握し、経営戦略の策定と実行に関わる重要な役割です。 ■具体的な業務: ・中長期のビジョン、事業計画の策定、目標設定と推進 ・立案した経営計画の落とし込み、実行 ・予算や収益性の分析、経営の効率化とリスク管理 ・IR(投資家向け広報,情報公開)に関する業務 ・コーポレートガバナンス(企業統治)に係る業務全般 ■組織構成: 室長1名、次長2名、室員5名の計8名(50代2名・40代4名・30代1名・20代1名:男性7名・女性1名)が在籍しており、 研究開発・技術・財務など様々なバックグラウンド=強みを持つメンバーで構成されています。 ■当社の特徴: ◇四国化成グループが長期ビジョンで目指す姿は「独創力で、"一歩先行く提案"型企業へ」。これまで同社でしか作れないモノを生み出し、数々のニッチマーケットでトップクラスのシェアを誇るまでに成長を遂げてきました。 ◇PC、スマホ、電子機器、自動車等の中の基板を錆から守る「タフエース」は主要電機メーカーの材料指定を取得、現在でも世界シェアトップクラスとなっておりますが、5G・6G関連で更なるニーズ増を見込んでいます。 ◇タイヤに使用される無機化成品分野の「ミュークロン」も世界トップクラスのシェアを獲得、有機化成品分野の「ネオクロール」はプールや浄化槽の消毒にて国内シェアトップとなっています。 ◇研究開発力があり、少数精鋭で小回りが利く当社だからこそ参入できるニッチな市場で、高付加価値の製品を開発・提供し続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
システムインテグレータ, 経営企画 ITコンサルタント(アプリ)
【ソニーグループ/リモート中心/グローバル環境/最上流から参画可能/IT全体を横断的に経営の観点から考える/特定の専門領域ではなく、グループ全体の情報システム部門の立ち位置や全体感を把握】 ■業務内容:◆計画策定 ・グローバルなIS中期方針、計画の策定 ・グローバルなIS事業計画策定(年次) ※IS=Information System(情報システム) ◆組織運営 ・グローバルIS全体の組織運営(CIOへの月次報告/本社のエグゼクティブにISの動きの報告等) ・KPI設計、管理、評価(IS戦略に沿う指標定義と評価方法等の設計、収集管理と集計分析等) ◆各種戦略策定 ・環境変化(外部・内部)を把握し、IS戦略のテーマを選定、戦略立案を行い、最終的に企画推進を実施 ◆ITガバナンス・リスクマネジメント管理 ・各種ISのガバナンスの旗振り及び,IT-BCPやITGC等の方針策定や運用メカニズムの企画、推進 ■部署の事業・サービス: ソニーグループの情報システム部門として今後のグループ経営への貢献の仕方について戦略を策定していく組織です。エンタープライズ領域でのシステム開発はもちろんのこと、システムを運用していく専門部隊として培われたノウハウ・経験を更に伸ばし、ハードからソフトウェア中心のビジネスへトランスフォーメーションが起きる中、攻めのITと守りのITをバランスさせビジネスにどう活かしていくかを考えていきます。 ■顧客・ユーザー: ソニーグループの情報システム部門として、本社役員、グループ会社のエグゼクティブ、その他本社機能系の担当者等とのコミュニケーションを取ります。我々情報システム部門の戦略の説明、ビジネス戦略とのすり合わせなどを行っていきます。 ■案件/PJの事例: ・ESGの重要性や分散アーキテクチャ、IS/ITソリューションのOfficeツール化進展に伴う市民開発 ・テレワーク環境等の、環境変化に対してこれからのIS/ITの重点領域の検討やKPIの設計など ■組織・働き方: 日本・インド・シンガポールの3拠点のメンバーで協働。フラットで個々の意見は自由に発言しやすく、ワークライフバランを重視した環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
PACRAFT株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 内部統制 経営企画
【食品向け自動包装機で約85%のトップクラスシェア/東証プライム上場・ナブテスコグループ/年休128日・土日祝休み/フレックス/研修制度◎】 当社の企画管理室にて、下記の業務をお任せします。 社長直轄の部署となり、経営層とのコミュニケーションが可能なポジションです。 ■業務詳細: ・短期/中長期経営計画の策定、管理 ・計数管理 ・各種報告資料、発表資料の作成、補助 ・経営会議等の運営、議事 ・海外拠点に関する業務 ・買収先企業のPMI業務 ・内部統制、業務監査に関する業務 ・各種調査、アンケート対応、業界紙への寄稿文作成など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先情報: 企画管理室(3名):室長1名(50代)、課長職級1名(40代)、所員1名(20代) ■当社の魅力: <競合他社少/オーダーメイド制の高い技術力でトップクラスのシェア> 競合他社は日本に2社程度と非常に少なく、コンビニで売っている食品は当社の包装機械が使われていることが多いです。 競合他社との差別化ポイントとして、機械自体の金額は高いものの、1つ1つオーダーメイドで作っているため、細かな対応もでき技術力も高いという点が挙げられます。 <コロナ禍でも打撃なし、なくならない需要> 当社はコロナ禍でも打撃を受けなかった珍しい業界です。 その理由としては、個食の時代でほとんどの食品は包装されており需要がなくならないことが挙げられます。 <上場企業・ナブテスコ社のグループ会社で安定の経営基盤> 当社は連結での売り上げで2.9兆を超えるナブテスコ社のグループ会社であるため、基盤としても安定しております。 また、賞与は7.85ヶ月分、本人負担15,000円以下で社宅に住むことができるなど、福利厚生や条件面も非常に充実しております。 変更の範囲:本文参照
本田技研工業株式会社
栃木県
450万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 経営企画 事業企画・新規事業開発
■職務概要: 新規事業企画のミッションは、MaaS・コネクテッド・IoT・再生可能エネルギー・水素といった多彩な領域で「Hondaにしかできない、Hondaだからこそできる」新たなサービスを創っていくこと。Hondaが持つ強みと新技術を融合し、さらなるイノベーションをリードすることで、Hondaの未来を実現してください。 ■職務詳細: 現在、以下の様々な領域で新規事業企画を募集しています。 希望がある場合は応募時にお伝えください。 ◇MaaS領域の新規事業開発・サービス企画 ・新たなモビリティサービス新規企画 ・事業立ち上げ&アライアンス構築 ◇新規事業企画・開発(海洋・水中ロボティクス領域) ・ASIMOの技術を活用した洋上風力業界向け海洋・水中ロボ事業 ・事業立ち上げ&アライアンス構築 ◇新規事業・新サービス開発イントレプレナー(主にアジア向け/コネクテッドサービス領域) ・二輪事業のコネクテッドサービス領域における途上国向け新規事業企画 ◇新規事業・新サービスのUXデザイナー(主にアジア向け/コネクテッドサービス領域) ・二輪事業のコネクテッドサービス領域における途上国向け新規事業UXデザイン ◇新規事業企画(水素事業の企画・推進) ・燃料電池スタック(水素発電装置)を活用した新サービス・商品の企画、拡販 ・サービスの事業化に向けたエコシステムの構築(水素供給環境やデリバリー方法の検討など) ◇事業戦略企画・商品企画(電動二輪車領域) ・二輪の電動化事業領域における事業戦略企画・推進、商品企画 ※尚、上記以外の新規事業・サービス企画系職種(場合によっては経営系職種)をご提案させていただく可能性もございます。 「本田技研工業に興味はあるが、自分自身の経験が求められる環境を知りたい」という方もこちらへご応募ください。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。その後は、国内および海外事業所への異動の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
タイムズサポート株式会社
保険代理店, 経営企画 事業企画・新規事業開発
パーク24グループの各事業におけるあらゆるリスクの洗い出しとそれに対応するリスク補填の創出をメインとした企画業務となります。経営層と現場の調整役および、会社経営目標の達成に向けた施策検討、会社全体PLの管理及び、役員会運営補助を行なっていただきます。 ■具体的には: ・会社業績管理 ・事業会社の新規事業や既存事業の進化に関する、新たなリスクマネジメントの必要性検討 ・新規事業開発検討 ・ビジネスモデルの検討、構築 ・各種分析業務 等 ■キャリアパスイメージ: 入社直後 パーク24グループの主な事業における賠償責任保険の現状分析および今後の賠償責任保険のあり方の検討、各社との調整業務などをお任せしたい 入社1年後 会社PL管理をお任せしたい 入社3年後 グループマネージャー(管理監督者)に昇進していただき、タイムズカーの自動車保険やタイムズ24の駐車場賠責の担当をお任せしたい ■その他 広島にも事務所やメンバーがいる為、四半期に1度の想定で広島事務所への出張も想定有り ■PRポイント ・健康経営優良法人3年連続認定 ・専門スキルが活かせる ・在宅勤務制度あり(週1〜3回程度) ・フレックスタイム制度あり(コアタイムなし) ・女性活躍推進企業 ・ベビーシッター制度あり
株式会社SBI証券
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
証券会社, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜IT×金融のSBIグループの安定基盤◆ネット証券業界最大手◆裁量大きくフラットな環境での就業です〜 ■ポジション概要: SBI証券は部門制度を導入し、当部は3つの部門の一つであるグローバル・マーケッツ部門の企画部署になります。 グローバル・マーケッツ部門のビジネスは、機関投資家エクイティビジネス、ミクロ・マクロリサーチビジネス、株式・債券トレーディングビジネス、債券リテールビジネス、為替ビジネスに大別され、13部室が所属しています。 また、当社の海外子会社は現在4拠点(香港、シンガポール、英国、ベトナム。)あり、加えて法人株式業務で米国の証券会社と提携しており、これらの拠点業務もグローバル・マーケッツ部門のビジネスになります。 これらの拠点・提携先に対する管理や、業務拡大の企画対応等が主な業務になります。 ■具体的な業務内容: ◇グローバル・マーケッツ部門の収益力強化のためのソリューション業務とプランニング業務 ◇各部室との連携、各種会議体の準備。部門内、部門間の各種調整 ◇部門予算・実績の立案・集計・管理、中期計画の策定 ◇部門のシステム開発案件に対するIT支援(要件定義、案件管理等) ◇部門内の人事戦略立案、実行 ◇海外拠点管理、海外案件(アメリカ等)対応。海外拠点(ロンドン、香港、シンガポール等)との連携・出張 ◇管理会計対応 ■当社の特徴: ネット証券は対面営業を行なう一般の証券会社とはスタイルが大きく異なります。人を介さずインターネット上で金融取引が完結する利便性や、取引手数料の安さ(ネット証券は店舗を持たない分コストが削減できるため)から、市場にも大きな影響を与えています。当社は日本におけるオンライン総合証券の先駆者として、「業界最低水準の手数料体系」「豊富かつ良質な投資情報、リアルタイム取引ツールの提供」「魅力ある投資機会(商品)の提供」「取引の安全性の提供」に努め、口座数、預り資産残高、株式委託売買代金のそれぞれにおいて業界トップの地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ