829 件
株式会社プロトコーポレーション
愛知県名古屋市中区葵
-
350万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜「カー!と言えばグーネット」のCMで馴染み/総合カンパニー/幅広いマーケティングスキルが身につく〜 ■業務概要: 当社のマーケティング職として、中古車検索サイト・アプリ「グーネット」をはじめとする各種サービスのユーザー獲得やブランディングをご担当いただきます。 当社のメディア「グーネット」が取り扱う「クルマ」という商材は、不動産と似て、購入までの検討期間や、次のリピート購入までの期間が長いという特徴があります。 新車から中古車、クルマの整備まで、一貫してユーザーのモビリティスタイルに寄り添う「グー」ブランドそのものの認知を高め、然るべきタイミングでユーザーに選んでもらうためのコミュニケーションを一緒に考え、楽しく実践していける方を求めています。 ■業務詳細: ・マーケティング戦略全般(KPI、ターゲット設定から配信媒体の選定、訴求軸の策定まで) ・データ分析やデータの活用 ・ Web広告の設計や配信設計、広告コンテンツのディレクション ・その他レポーティングと改善提案、広告代理店との折衝業務 ■業務の特徴: ・デジタルマーケティング戦略の立案・実行、広告運用、コンテンツマーケティング、SNSの運用など、様々なチャネルを通じてユーザーにリーチします。 ・中古車に関わるデータプラットフォームを運営しており、データ分析を基にしたターゲティングやサービスそのもののUX改善にも携わるため、将来的に幅広いマーケティング活動のご経験・スキルを身に付けることが可能です。 ■組織構成: IT部全体で90名弱の組織です(平均年齢33歳)。 ■企業概要: 総合カンパニーとして安定基盤を形成。「カー!と言えばグーネット」のCMでも馴染みのある知名度の高い商材を扱います。※日本最大級の中古車登録数を誇る「グーネット」を主力事業に、自動車関連情報のネットメディアを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーグリー
東京都港区北青山
表参道駅
500万円~799万円
書籍・雑誌 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
学歴不問
〜電子書籍プラットフォームサービス『まんが王国』を展開/電子コミック業界で圧倒的なシェアを誇る企業/基本リモート勤務!/残業10H、フレックス制度導入で柔軟に働ける環境〜 ■業務内容: 『まんが王国』の成長に貢献するため、ユーザー行動分析を通じた施策提案や効果検証を担っていただきます。ビジネス部門と連携し、データからの意思決定をリードしていただくポジションです。 【詳細】 ・BigQueryに蓄積されたアクセスログ・売上データ等のSQLを用いた分析 ・会員の利用傾向に基づくセグメント設計(One to One CRMを見据えた取り組み) ・施策やプロモーションの効果検証、結果を踏まえた改善提案 ・BIツール(例:Looker Studio, Tableauなど)による可視化・ダッシュボード作成 ・Python等を用いたデータ処理の自動化や機械学習モデルの実装 ・戦略的分析やチーム牽引(ご経験に応じ。) ■『まんが王国』について 当社事業の中核となるコミック配信サービスで、無料漫画・電子コミックを10,000冊以上配信しております。人気作品から知る人ぞ知る良作まで、多様なコミック作品を取り扱っています ■配属組織: 部長1名、マネージャー1名(30代前半)、メンバー2名(30代前半・20代後半)の4名が在籍しています ■魅力 (1)働き方の自由度が高い ・基本的にリモート勤務 ※会社指示があった際のみ出社 ・平均残業時間10H、フレックス制度導入中 (2)大規模な漫画サービスのデータにアクセスできる 弊社は大規模な漫画サービスを提供しており、そのデータセットには広範な情報が含まれています。このアクセスを活用して、ユーザー行動の分析や市場の傾向を洞察することで、直接的にビジネス成果に貢献することができます (3)柔軟で受け入れられやすい文化 経営陣は新しいアイデアやプロジェクトの提案に対して柔軟で、実施可能な提案に対しては積極的に取り組む文化があります。 アイデアを形にしやすく、革新的な思考を持つデータサイエンティストにとって魅力的な環境です 変更の範囲:1. 業務分掌規程に定める業務 2. 他社へ出向を命じられた場合、出向先の指示する業務
学校法人角川ドワンゴ学園
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~799万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, データアナリスト・データサイエンティスト 事業企画・新規事業開発
■職務内容: N中等部の事業改善・コース改善を目的とした、データの整備・可視化・分析や、運営上の課題解決のための仕組みづくりを担当していただく方を募集いたします。 N中等部は、N高コンテンツを中学生年代から先取りできるプログレッシブスクールとして、2019年度から開校しており、フリースクールのカテゴリーでは日本最大級の規模となっています。 またN中等部では「12歳からの進路設計」を掲げており、総合型選抜などによる高校卒業後の進路決定に向けた多様な学習コンテンツ(PBLやプログラミングの授業、個別面談、学習アプリ、課外学習など)を提供しています。 中学生年代により良い教育を提供するためにN中等部のさらなる進化が求められています。 ■想定している主な業務: ・運営データの整備、クレンジング、管理 ・データ分析による課題発見および改善提案 ・各部署と連携して、データを活用した業務改善の推進 ・分析結果のレポート作成およびプレゼンテーション ・ダッシュボード作成・運用 ・運営業務効率化のための仕組みづくり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JPリサーチ&コンサルティング
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト リスクコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜企業のM&A等における戦略的活動を支援するための各種調査業務/AI活用による調査補助業務/お客様は上場企業、法律事務所中心/残業20時間程度〜 ■業務内容: 企業のリスクマネジメントに貢献するリサーチ&コンサルティング会社である当社にて、上場企業や弁護士の方から依頼されるM&AのDue DiligenceにおけるAIを活用した情報収集・分析、資料作成補助を中心的に担っていただきます。 ■具体的には: ご担当いただく業務は、調査業務の効率化と質の向上を目的としたAIを活用した調査の企画立案・運用を中心的に担っていただきます。その前提で、調査業務も実施していただきます。 ■事業の将来性: 企業のコンプライアンスの厳格化やM&Aの際のリスクヘッジが一層注目されています。当社は世界各国とのネットワークをもとに、コンプライアンスに関するリサーチ〜コンサルティングまで一貫して手掛けており、今後も更なる成長が期待されています。特に、M&A領域のコンプライアンス上の調査・分析サービスは市場の景気に左右されず、景気の悪い時にこそクライアント企業に於いてはディールの失敗が許されないことから、当社のサービスを活用することで失敗の確率を極小化することに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ