573 件
株式会社アスマーク
東京都渋谷区東
-
350万円~449万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告宣伝 リサーチ・市場調査
学歴不問
【東証スタンダード上場/取引企業数1,100社以上の調査会社/登録モニター数全国100万人以上】 ■仕事概要 新聞広告の効果測定を調査するお仕事です。 【仕事の流れ】 ・クライアントの調査目的を理解して、調査票(Webアンケートの基になる指示書)の内容を確認 ・システムを使用して、新聞広告の効果測定アンケートの画面を作成 ・対象の新聞が発行された当日に、紙面で対象の広告が予定通り掲載されているか確認し、その情報をシステムに入力 ・システム上でアンケート回答の集計結果やレポート内容を確認し、クライアントに納品 ※入社研修でシステムの使用方法などはレクチャーします。 ■当社について ◇年間調査実績6,600件以上/取引企業数:1,100社以上 丁寧なヒアリングと柔軟なプランニングにより、無駄なコストを省きながらクライアントの目的を達成する調査を実現しています。 ◇マーケットリサーチサービスに関する国家/国際規格「JIS Y20252(ISO20252:2019)」を取得 2006年にISO(国際標準化機構)が発行した、マーケットリサーチのサービスに関する国際規格のことで、組織が一貫した品質を提供できることを証明するためのガイドラインとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マーケティング・リサーチ・サービス
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
350万円~499万円
マーケティング・リサーチ, 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査
【有名メーカーのマーケティングリサーチ支援/未経験歓迎/働き方◎】 顧客のマーケティング活動を支援するリサーチ専門会社の当社にて、以下をご担当いただきます。 ■概要: リサーチには様々な方法がありますが、今回募集のポジションは会場調査等の担当となります。 特定の会場に調査対象者を集め、商品やサービスの試用・アンケート等を行う調査手法です。 参考:https://www.mrs.co.jp/research_list/clt/ 当社は最大約100名収容可能なアンケート専用施設も保有しております。 ■業務詳細 飲料メーカーや化粧品メーカーのクライアントに、アンケートから得られた「消費者のリアルな声・情報」をお届けするために情報収集する仕事です。 ・アンケート参加者の募集 ・アンケート会場の設営、業務フロー作成、備品の準備 ・調査員(情報収集担当)の方に、情報収集のための目的や流れなどの指示、説明 ・調査実施の管理 ※アンケート会場の都合で月に1回程土日出勤あり※代休取得可能 ■リサーチ活用先 顧客が抱える背景は様々です。 ・新規事業立ち上げ検討 ・自社ブランドカの客観性把握、改善 ・生活者インサイトの把握、新商品の開発 ・自社商品評価 例えば、新製品開発のために 「市場にニーズがあるのか、どんな製品を開発すればヒットするか」等、 様々な角度から市場調査を行います。 ※実績一例 ・飲料業界:新フレーバー商品の企画調査 ・化粧品業界:新製品開発に関わるリサーチ 等 ■入社後流れ 未経験の方でも安心してスタートできるよう、OJTや社内研修、外部研修があります。先輩社員が丁寧にサポートしますので、着実にスキルを身につけていただけます。 ■組織構成 フィールドワークデザイン部 男性4名女性4名/平均年齢40代前半 ■働き方 ・年間休日125日以上、土日祝休 ・残業月平均20時間程 ・フレックスタイム制 ・原則転勤なし ■企業魅力: ◎業界内トップクラス実績 年間約200件以上の会場調査を実施する業界プロフェッショナルです。 ◎65年の実績と知見 食品・日用品・化粧品・飲料など多様な業界に対応し、長年にわたり多くの企業様のマーケティング課題を解決しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クロス・マーケティング
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(24階)
500万円~799万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 リサーチ・市場調査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界10か国20拠点を保有!グローバルマーケティングリサーチ会社/85か国以上に調査も可能◎グローバル展開にも注力!/プライム上場企業】 ■お任せする業務内容: リサーチソリューション本部にて、グローバルリサーチをメインに担当頂きます。 海外市場でのビジネス、新興国市場への新規参入者事業が拡大など、多極化するグローバル市場で成功するためのマーケティングを全面的にご支援しております。意思決定に必要なリサーチデータを提供し、マーケティングパートナーとして実行支援に携わることができます。 クライアントは、メーカー/サービス業界を中心に、コンサルや自治体など多岐にわたり、顧客対応から調査企画・設計、実査管理、分析・レポート作成、報告会まで一通りの業務をお任せします。 ご経験レベルと案件の難易度に応じて、案件ごとにプロジェクトマネジャー もしくはプロジェクトメンバーとして役割を担っていただきます。 ■配属組織について: 主に国内クライアント向けに、海外調査や日本を含むマルチカントリー調査をメインに、企画提案、分析レポーティングをお任せしますが、現地のパートナー会社とのやりとり等、海外案件を運用する専任チームが別途社内にございます。英語や中国語など、バイリンガル・トリリンガルメンバーも多数在籍しており、専門性を活かした高品質なサービスを提供できる体制となっております。 ■入社後は: 入社後まずは本社で研修を行い、現場で3週間程度研修を行い、その後実務に入っていただきます。 現場配属はOJT制度がメインです。 ■キャリアパス: グループ全体で成長をし続けているからこそ、所属部署のマネジメントポジションはもちろんのこと、グループ全体で幅広いキャリアに挑戦することが可能です。 ■働き方: ハイブリッド型を採用しており、週1回リモート/週4出社が基本となります。 ■働く環境: ・営業や実査部門と共に案件対応を行える環境がありますので、様々なプロジェクトで経験を積み、早期にリサーチャーとして成長・スキルアップすることが可能です! ・意思決定のスピードも速いため、状況が変化する中でも柔軟に対応していくことができる環境です。
日本気象株式会社
大阪府大阪市北区大深町
400万円~899万円
システムインテグレータ, リサーチ・市場調査 その他公務員
〜フィールドワークや海が好きな方歓迎/気象や防災・環境分野のプロフェッショナル集団/官公庁や自治体、国内外の企業から個人まで、多彩なサービス提供する安定企業〜 洋上風力発電の市場拡大に伴い、気象海象調査のコーディネーターとして、海洋調査及びコンサルティングをご担当いただきます。 ■業務内容 ・現地踏査、調査計画策定 ・発注者サイドでの各種工事の工程管理 ・ドップラーライダー等のリモートセンシング機器を使った風況調査業務全般 ・洋上観測ブイやその他海象調査機器による海象調査業務全般 ・社内での観測データの整理 ・報告書などドキュメント類の作成 ・その他現場コーディネート業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■本ポジションのミッション 浮体式洋上風力市場の拡大に伴う海洋調査・コンサルティング案件が増加しています。 そのため人材強化を行い、シェア拡大と洋上風力発電の普及を担っていただきます。 ■求める人物像 ・新技術に興味があり、積極的に取り組める方 ・地球環境や自然エネルギーに関心のある方 ・フィールドワークが好きな方 ・チームワークを実践できる方 ■出張頻度 ・月に半分程度が出張の可能性があります。 ■働き方 ・残業: 月30〜40時間程度 ・リモート勤務: 原則不可 ■当社の特徴: 気象とICTで豊かな地球環境を守り、より良い未来を創る。気象、防災、環境分野のプロフェッショナル集団です。 地球環境がもたらす様々な自然現象は、私たちの生活や社会に大きな影響を及ぼします。当社が携わる分野は、スマートフォンアプリなどの身近な天気・防災情報から、国や研究機関、あらゆる業種の企業を支援するサービスまで多岐にわたり、洋上風力発電をはじめとした再生可能エネルギーの導入コンサルティングやeVTOL(空飛ぶクルマ等)の運行管理など、未来の社会を見据えた分野へも積極的に事業展開しています。 変更の範囲:無
関西ビジネスインフォメーション株式会社
大阪府大阪市北区太融寺町
500万円~699万円
人材派遣 コールセンター, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
〜大阪ガス子会社・売上1兆円を超えるDaigasグループの一員/まずはSQLできればOK〜 ■採用背景: 当社はDaigasグループの一員として、ガス・エネルギー関連企業のマーケティングを支援しています。 今回、クライアントのデータ処理・マーケティング担当として、データ分析を通じてクライアントのビジネス成長をサポートする人材を募集します。 データ分析の経験を活かして、新たなステージに挑戦したい方をお待ちしています。 ■職務概要: マーケティング施策に必要な顧客データの抽出・整理・加工から、分析結果を基にした提案業務を担当していただきます。 クライアントとの打ち合わせを通じて、データを活用したマーケティング施策の運用・管理を行います。 ■業務詳細: ・顧客との打ち合わせ ・顧客データの抽出・整理・加工・分析 ・Webイベントやキャンペーン開催時の顧客データ管理ツールの作成、運用 ・マーケティング施策のアクションプラン構築および推進 ・データ管理、運用面での工程作成および進捗管理 ・施策推進後の効果検証、フロー上の課題抽出と解決に向けた調整およびPDCA ■組織構成: 計8名(マネージャー1名、チーフ1名、正社員1名、契約社員2名、派遣2名) 今回ご入社頂く方には、SQLを使用した顧客傾向や販売データの分析〜販促の検討をメインでお任せします。 ■キャリアパス: 入社後はOJTを通じて業務に慣れ、段階的に担当領域を広げていただきます。 1年ほどかけ、周囲の協力も得ながら条件書作成や分析ツール作成・分析結果まとめお任せします。 将来的にはマーケティング分析や施策の全体統括管理、チームメンバー管理等、より責任のあるポジションに挑戦する機会があります。 ■本ポジションの魅力: ・ビッグデータを扱い、データ分析やデジタルマーケティングのスキルを活かしてクライアントのビジネス成長をサポート ・フレックス制度やリモートワークなどワークライフバランスを保ちながら働ける環境 変更の範囲:会社の定める業務
インダストリアルインフォリソーシスイーストアジア株式会社
山梨県甲府市北口
350万円~649万円
マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜未経験歓迎/基本給28万円以上+インセンティブで安定かつ収入アップ可能/残業ほぼ無し/年間休日127日〜 当社は、産業市場戦略情報を企業に提供、設備投資などの案件に関する進捗やコンタクト先を効率的に把握するため等に活用されています。 ■募集背景:日本におけるニーズの拡大における増員です。 ■業務内容: マーケットリサーチスタッフとして、各業界の新規プロジェクトに関するヒアリングを行い、社内データベースへの入力をいただくお仕事をお任せします。 (1)電話での聞き取り調査: 各業界の動向やニーズの検知をし情報を獲得、またはブラッシュアップを行います。 (2)聞き取り内容の入力: 電話にて聞き取った情報を社内データベースに入力いただきます。 データベースは英語ですがフォーマットが決まっており選択するものの為、英語に抵抗がなければ問題ございません。仮に間違えたとしてもチェックする担当が居ます。実際に英語が全くできない方の入社/活躍実績も多数ございますのでご安心ください。 ※当社は化学業界や食品業界など全12業界リサーチ先が有り、状況に応じて担当の業界を決めていきます。各業界の知識は入社してから身につけていただけます。 ※プロジェクトのレポート件数に応じインセンティブ追加支給方式です。 ■職場の雰囲気 30名(正社員25名、アルバイト・派遣5名/女性25名、男性5名)のうち未経験入社者が大半です。 ※中途入社事例:パン屋の店員、芸術系の職人、メーカーの営業、ホテルフロントスタッフ等 年齢層(20〜60代)と幅広く、アットホームな雰囲気です。当社は子育て支援に力を入れており、女性も多く活躍しています。時短勤務も育休明けの子供が3歳になるまでは取得可能です。 入社後1年間はトレーニングの為に会社で就業いただきますが、1人立ち後は在宅勤務も可能となり、実際に仙台、東京、京都でフルリモート就業している方もいます。 ■教育制度 最初2〜3週間程度はプロジェクトの動きを学び、その後先輩のフォローを受けながら少しずつリサーチ先に電話をしながら経験を積んで頂きます。基礎的なマニュアルは準備しており、分からない事は自身で調べたり先輩に教えて頂きながら慣れて頂けます。3か月程度で独り立ち、基本給以外にもインセンティブをしっかり稼げるようになります。 変更の範囲:無
株式会社ヒロソフィー
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~649万円
化粧品 不動産仲介, 販売促進・PR 経理(財務会計) リサーチ・市場調査
■採用背景 業績拡大と会社の成長に伴う新規ポジション採用です。 インバウンド向け化粧品がメイン商材の当社ですが、海外を中心にSNSでの口コミが広がり売り上げ拡大の好循環ができております。現在全国で約113店舗を展開しており、今後もインバウンドのみならず全世界に向けての発信を核としております。 ■主な業務内容 リサーチャー/情報収集・マーケティング調査をメインで担当いただきます。一社員としての視点と逆に外から俯瞰して当社を見る視点を求めており「今後当社が成長するために何が必要か」を考え行動するポジションです。 ・業界・競合・市場動向に関するリサーチ(国内外) ・SNS・Web・統計データなどを用いた定量調査・分析 ・インタビューやアンケートを活用した定性調査の企画・実施 ・調査結果のレポート作成およびプレゼンテーション ・新規事業・商品企画における情報収集サポート ・トレンド予測、カスタマーニーズの可視化 ・社内他部署との連携・情報共有 など 多角的なリサーチスキルや戦略的思考、自律的なワークスタイルの構築など多様なスキルの習得が可能です。 -------- ※入社翌年以降に期待される業務内容 ・社内外向けレポーティング・情報発信 ・リサーチプロジェクトのリード チームマネジメント・教育支援 など -------- ■組織体制: ・社員2名(30代)。明るく朗らかな雰囲気のメンバーです。フラットになんでも相談できる環境です。 ・評価制度が2025年4月に一新され、明確な基準のもと評価されます。 ■当社について 弊社はインバウンドを中心に化粧品・サプリメントの販売を手掛けており、おかげさまでコロナ禍以降、右肩上がりに業績を拡大しています。 ◆2024年売上実績:80億円⇒2025年着地予測:110億 ◆2024年末店舗数:80店舗⇒2025年7月現在 :113店舗 ※過去最高売上と店舗数を更新中 ■社風 成長性や事業展開ももちろん魅力ではありますが、それ以上に共に働く仲間の存在が一番の魅力です。 部署の垣根を越えてフラットに、不安なことはいつでも気兼ねなく相談できる、コミュニケーションがとりやすい雰囲気があります。 変更の範囲:会社の定める業務
マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
〜未経験歓迎/基本給28万円以上+インセンティブで安定かつ収入アップ可能/残業ほぼ無し/年間休日127日〜 当社では、産業市場の戦略情報を顧客に提供しています。それにより、顧客の設備投資プロジェクトの進捗状況や連絡先の効率的な把握をサポートしております。 ■募集背景:ニーズの拡大における増員です。 ■業務内容: マーケットリサーチスタッフとして、各業界の新規プロジェクトに関するヒアリングを行い、社内データベースへの入力をいただくお仕事をお任せします。 (1)電話での聞き取り調査: 各業界の動向やニーズの検知をし情報を獲得、またはブラッシュアップを行います。※中国語を用い、現地法人の市場情報をリサーチします。 (2)聞き取り内容の入力: 聞き取った情報を社内データベースに入力いただきます。 データベースが英語になっており、英語でレポートを記載していただきます。仮に間違えたとしてもチェックする担当がおりますので、ご安心ください。 ※当社は化学業界や食品業界など全12業界リサーチ先が有り、状況に応じて担当の業界を決めていきます。各業界の知識は入社してから身につけていただけます。 ※プロジェクトのレポート件数に応じインセンティブ追加支給方式です。 ■職場の雰囲気 30名(正社員25名、アルバイト・派遣5名/女性25名、男性5名)のうち未経験入社者が大半です。 ※中途入社事例:パン屋の店員、芸術系の職人、ホテルフロントスタッフ等 年齢層(20〜60代)と幅広く、アットホームな雰囲気です。当社は子育て支援に力を入れており、女性も多く活躍しています。時短勤務も育休明けの子供が3歳になるまでは取得可能です。 入社後1年間はトレーニングの為に会社で就業いただきますが、1人立ち後は在宅勤務も可能となり、実際に仙台、東京、京都でフルリモート就業している方もいます。 ■教育制度 最初2週間程度はプロジェクトの動きを学び、その後先輩のフォローを受けながら少しずつリサーチ先に電話をしながら経験を積んで頂きます。基礎的なマニュアルは準備しており、分からない事は自身で調べたり先輩に教えて頂きながら慣れて頂けます。3か月程度で独り立ち、基本給以外にもインセンティブをしっかり稼げるようになります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜未経験歓迎/基本給28万円以上+インセンティブで安定かつ収入アップ可能/残業ほぼ無し/年間休日127日〜 当社は、産業市場戦略情報を企業に提供、設備投資などの案件に関する進捗やコンタクト先を効率的に把握するため等に活用されています。 ■募集背景:ニーズの拡大における増員です。 ■業務内容 マーケットリサーチスタッフとして、各業界の新規プロジェクトに関するヒアリングを行い、社内データベースへの入力をいただくお仕事をお任せします。 (1)電話での聞き取り調査: 各業界の動向やニーズの検知をし情報を獲得、またはブラッシュアップを行います。※韓国語を用い、現地法人の市場情報をリサーチします。 (2)聞き取り内容の入力: 聞き取った情報を社内データベースに入力いただきます。 データベースは英語ですがフォーマットが決まっており選択するものの為、英語に抵抗がなければ問題ございません。仮に間違えたとしてもチェックする担当が居ます。実際に英語が全くできない方の入社/活躍実績も多数ございますのでご安心ください。 ※当社は化学業界や食品業界など全12業界リサーチ先が有り、状況に応じて担当の業界を決めていきます。各業界の知識は入社してから身につけていただけます。 ※プロジェクトのレポート件数に応じインセンティブ追加支給方式です。 ■職場の雰囲気 30名(正社員25名、アルバイト・派遣5名/女性25名、男性5名)のうち未経験入社者が大半です。 ※中途入社事例:パン屋の店員、芸術系の職人、ホテルフロントスタッフ等 年齢層(20〜60代)と幅広く、アットホームな雰囲気です。当社は子育て支援に力を入れており、女性も多く活躍しています。時短勤務も育休明けの子供が3歳になるまでは取得可能です。 入社後1年間はトレーニングの為に会社で就業いただきますが、1人立ち後は在宅勤務も可能となり、実際に仙台、東京、京都でフルリモート就業している方もいます。 ■教育制度 最初2週間程度はプロジェクトの動きを学び、その後先輩のフォローを受けながら少しずつリサーチ先に電話をしながら経験を積んで頂きます。基礎的なマニュアルは準備しており、分からない事は自身で調べたり先輩に教えて頂きながら慣れて頂けます。3か月程度で独り立ち、基本給以外にもインセンティブをしっかり稼げるようになります。 変更の範囲:無
マークラインズ株式会社
東京都千代田区永田町山王パークタワー(14階)
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), リサーチ・市場調査 編集・記者・ライター
【ニュース作成&翻訳者・リサーチャー募集/自動車産業に特化した「情報プラットフォーム」を運営・提供する唯一の企業/営業利益率30%超!右肩上がりの業績】 業績好調のため、チームの体制を強化し、さらなる顧客ニーズへの対応力向上に向けて増員募集します。 ■業務内容: 『情報プラットフォーム』の編集業務を担う部署にて、世界の自動車メーカーの工場情報調査を担当していただきます。 世界50か国、5,500社の法人にご契約頂いている「情報プラットフォーム」の元となる情報を調査、整理頂く重要なポジションとなります。 【業務詳細】 ・自動車メーカーの工場情報について、各社ホームページ、年報、ヒアリングなどにより、生産能力や生産モデル等の情報を取得・編集する業務 ・海外の調査部員が作成したニュースの翻訳やチェック業務 ■就業環境: 完全週休2日制、年間休日125日、有給休暇:入社3か月後に10日付与。夏季休暇(5日)冬期休暇(12/29〜1/3)あり。 ■組織構成: グローバルで80名、国内50名が在籍しております。国内では幅広い年代がおり、自動車業界についてわからなかったとしても、しっかりと教えられる体制があります。 ■当社の魅力: 当社は、自動車産業に関連する企業が共通に必要としながら、入手するには手間やコストがかかる世界各国のサプライヤー情報(発注、納入、拠点データなど)や、生産や販売に関する統計データ、市場動向のレポートなどを会員制の情報を提供しているポータルサイトを運営する国内唯一の企業です。情報の質やビジネスセンスが評価をされ、現在約5,500社との取引をしており、内6割が日系企業です。 ◇自動車産業を取り巻く会社の企業成長に貢献 自動車産業は車の軽量化、自動運転システムの実用化、電動・電子化等への進化の潮流にあります。異業種の企業も参入していく中、企業独自で業界動向を調査するには手間や費用が掛かりますが、同社は長年蓄積した様々な情報をワンパッケージで提供しており、今後の企業の成長に大きく役立てられています。 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
500万円~899万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
■業務内容: 全社のAI活用の推進、もしくは必要なデータの整備からデータ活用環境の構築および活用推進をお任せいたします。 データ戦略室に所属し、各部署やエンジニア、セールス、マーケター、データサイエンティストなど様々な職種と関わりながら業務を推進いただきます。 ■具体的には: ・全社的なAI活用に関する課題抽出・要件整理 ・AI導入・活用プロジェクトの立案・推進 ・各部署とのコミュニケーションを通じた要件定義 ・生成AI、LLM等の先端技術調査、PoCの実施、効果検証 ・サービス・プロダクトへのAIを使った機能の導入 ・簡易的な実装作業(Python、GAS等を使用) ・データ抽出・分析(BigQuery等を使用) ・ノーコード生成AIツールの活用・導入支援 ・事業課題に即したデータ分析の設計 ・データの抽出・可視化・分析 ・分析結果の報告及び施策提案 ・その他事業課題解決に向けたプロジェクトの立案及び実行 ■試用技術: ・言語:Python、SQL、Google Apps Scriptなど ・データ基盤:BigQuery ・データ可視化:Tableau、AWS QuickSight、LookerStudio、Google Spreadsheet ・クラウド:GCP、AWS ・LLM:ChatGPT、Gemini、Claude ・その他ツール:Dataform、Cloud Composer、Dify、promptfoo、社内チャットAI ■当ポジションの魅力: ・最新のAI技術に触れながら、実務での活用経験を積むことが可能です ・全社的なDX推進の中核を担うポジションとして、大きなインパクトを創出できます ・多様な部署・職種との協働を通じて、幅広いビジネス知識を得られます ・AI技術の導入から運用まで、一気通貫でプロジェクトを推進する経験を積めます ・自身のアイデアを形にし、新たな価値を創造できるチャンスがあります ・業界最大手サービスの保有をしているからこその、ビックデータを扱えます ・マネージャーや事業部長と共に意思決定に携わるため、ビジネスの最前線でデータ分析のスキルを高めることができます 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
550万円~899万円
自動車(四輪・二輪), リサーチ・市場調査 UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜コネクテッドサービス全体のUX向上に貢献/次世代技術開発戦略の企画など上流から参画/残業20H程度・在宅勤務可など就業環境◎〜 ■業務概要: コネクティドサービス、及び、モビリティサービスの、新規サービスの立ち上げ、または、新規機能開発において以下のような業務をお願いする予定です。ひとりでの作業というよりは、UX向上といった共通の目的をもってチーム全体をドライブしていくような働き方を期待しています。 ■業務詳細 ・コネクテッドカーサービスのUXデザインを担当し、ユーザビリティやユーザーエクスペリエンスの向上を図る ・ユーザビリティー調査および行動観察調査などの企画・推進・実行 ・リサーチからのインサイト発掘、ユーザー及び体験のモデル化・可視化、レポート作成および報告 ・サービスのプロダクトのビジョン、コンセプト設計、ストーリーテリング、ワイヤーフレーム設計 ・プロジェクトメンバー、ステークホルダーを巻き込んだワークショップの設計とファシリテーション 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: 自動車業界の変革の時期、車両のデータを使ったサービス・プロダクトのデザイン、社会的意義も大きいモビリティサービスなどのプロジェクトに取り組める環境は自動車会社ならではです。また、国内だけではなく海外市場向けのサービスのデザインにも関われたり、IoTデバイス・ウェアラブルデバイスの進歩に合わせて、新しいタッチポイントのデバイスに取り組むなど、UXデザインの対象の広がりもあります。特にモビリティなどの新しい領域ではまだ誰も正解を見出していないものへの挑戦など、大変ながらも社会的意義ややりがいのある仕事に携わることができます。 ■働く環境の魅力: 従業員の多様性(ダイバーシティ)を尊重する職場環境です。グローバルな環境で多様なバッググラウンドを持った人材がお互いの力を合わせてより良い製品づくりに取り組んでいます。その中でもコネクティッドカーの開発は、発展する通信技術を活用し、これから益々攻めに転じていく一番重要な時期にあるため、日産の今後を担っていく新事業をご自身の手で作り上げていただく環境が整っています。 ■コネクテッドのサービス事例 ・ドアtoドア ナビ ・乗る前エアコン ・音声プッシュ通知 ・スマートデバイス連携 変更の範囲:本文参照
株式会社三井物産戦略研究所
東京都
1000万円~
シンクタンク マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
\三井物産株式会社のインハウスの研究所として、グローバルな視点から幅広い分野での調査・研究を行っています/ 欧露・中東・アフリカ室の室長、もしくは室長候補としてご活躍いただきます。 ■職務内容: (1)欧州・ロシア・中東・アフリカ地域の経済、政治、外交等に関する情報収集・分析をする組織(室員6名)の管理監督業務 (2)上記地域の一部を対象とした経済、政治、外交等に関する情報収集・分析業務 (3)前号に基づく調査・分析レポートの作成・発信 (4)当社親会社及び同関係グループ会社等での講演 (5)その他前号に付帯関連する業務 ※業務内容の詳細については、入社後、上司と相談の上決定します。 【賃金形態補足:室長候補での採用となる場合】 年額(基本給):8,652,000円 〜 9,497,160円 月額:977,000円 〜 1,072,920円 年収:1,263万円 〜 1,600万円 室長候補として採用の場合は固定残業代を支給(月40時間分、256,000円〜281,490円を支給、および40時間超過分支給) ■当社の特徴: ◇自由度の高い研究が可能 インハウスの研究所ですが、三井物産の意向に迎合せず、自分の考えをもって業務に取り組めます。テーマの進め方、結論の方向性、調査の仕方は自由度をもって進められます。 ◇長期就業ができる環境整備 三井物産株式会社の「調査企画部」と「技術部」を母体として分社化した当社は、本体の組織図においても、コーポレート・ユニット直下に位置付けられる戦略企画子会社です。 変更の範囲:仕事の内容の限定はない
NECソリューションイノベータ株式会社
東京都江東区新木場
新木場駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), リサーチ・市場調査 事業企画・新規事業開発
【業務内容】 日本国内・グローバル事業やプロダクトの戦略立案とその実行を推進する仕事をお任せいたします。 【想定プロジェクト】 ・市場調査 ・顧客ニーズ/課題探索 ・事業企画立案 ・仮説検証 ・共創パートナ探索 ・テストマーケティング 【配属予定部門】 テクノロジーサービス事業ライン DXサービス事業部門 AIエージェント統括部 【開発環境】 ◇プロジェクト人数:5名 ◇技術: ・AI ・Amazon Web Services(AWS) ・Microsoft Azure ・Google Cloud(GCP) ・Oracle Cloud(OCI) ◇開発手法:アジャイル ◇社内ツール:Teams、Zoom 【ポジションの魅力】 ・社会課題や顧客の不を最新IT技術を使って解決するという未知の領域にチャレンジできる ・日本国内のみならず、グローバルで活躍できる 【キャリアパス】 面談を通じ、最適なキャリアパスをご提案させていただきます。 【採用背景】 当社は人や社会の未来を描き、まだ見ぬサービスや新たな価値を創造し、社会への貢献に挑戦しています。社会や顧客の課題の本質を見抜き、それを解決する価値創造を担っていただける人材を募集いたします。 【当社について】 2014年の4月にNECソフトウェアグループ7社が統合し、当社が発足しました。 旧各社の強みを生かし、様々なイノベーションを掛け合わせ、新しい仕組みを創り出すことが可能になりました。官公庁をはじめ、製造・流通・プロセス・サービスなど日本のほぼ全ての産業を網羅する幅広い事業領域に渡り、お客様とともに社会価値の創造をしています。皆さんの身近で使われているシステムを、当社のソリューションを駆使して創り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
GMOリサーチ&AI株式会社
450万円~899万円
マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場のGMOグループ/上場企業での経験が積める/年休126日】 ■業務内容: オンライン定量調査の調査設計、集計、分析、レポート作成といったリサーチャー業務を担当していただきます。 基本的に案件ごとに1-2名の担当者をアサインし、各自が担当案件の対応をします。業界別に担当を分けておりませんので、誰でも国内外を問わず様々な業界での幅広いテーマの調査を担当していただけます。 ■具体的な業務内容: ・クライアントとの打ち合わせへの出席 ・調査企画の提案 ・調査票の作成 ・データ集計(当社集計ツールを使用) ・レポート作成 上記内容の全てを経験している必要はありませんが、未経験の内容でも積極的にスキルを身に付けていける方、ご自身が得意と認識する分野をお持ちの方を歓迎します! ■仕事の魅力 当社ではリサーチ業務のAI化を積極的に進めており、新たなリサーチ環境を急速に構築しています。このプロセスに関与することができるのは、当社で働くことの大きな魅力の一つです。私たちは、最先端の技術と革新的なアイデアを融合させ、より効率的かつ効果的なリサーチ業務を実現していきます。 この挑戦的かつダイナミックな環境であなたのスキルと経験を最大限に発揮して、新しい時代のリサーチのあり方を共に創り上げていくことができます。 ■当社の特徴: ◇東証プライム上場のGMOグループの中で、インターネットを活用した市場調査活動における調査・集計・分析業務の受託を行うインターネットリサーチ事業を展開 ◇調査会社に対して、インターネット上で調査の全てを完結できるプラットフォームを提供していることを強みに、国内外の顧客へサービスを提供しています ◇今後もアジア16か国と地域における5,800万人超の消費者へのリーチ力をベースに地域深耕・エリア拡大、販売商品の充実、データ・AIを活かした業界変革の3つの軸で中長期に安定した成長を目指していきます 【経営統合および組織体制について】 2025年4月1日に経営統合いたしました。詳細は弊社HPをご確認ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電通マクロミルインサイト
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~799万円
【リモート可/コアタイムなしフレックス制/電通 ×マクロミルの強みが融合/BI構築など幅広くチャレンジ可能】 ■業務概要: 国内の大企業を始めとし、ベンチャー、外資系企業や官公庁など多種多様なエンドクライアントに向けたマーケティングリサーチを展開する当社にて、アンケート調査で回収した回答データやログデータ、クライアント保有データを、自社ツールや各種ソフトウェア、プログラム言語を用いて、集計業務を行う業務をお任せします。 最近では、tableauなどを用いたBI構築などの仕事も増えており、幅広くチャレンジできる環境があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・リサーチャーが、お客様の課題に応じて作成した集計指示を元に、集計ソフトやExcelなどを用いて、データの加工・集計・解析を実施します。 ・求められるアウトプット(データや集計表)を作成にとどまらず、「調査目的・課題に沿った集計指示となっているか」といった確認も行っていただきます。 ・これまでの経験に応じて、メンバーの育成・指導、社内案件相談の窓口や社内業務フローの見直しなど、チーム・部門運営も担っていただきます。 ※経験・スキルやご自身の希望に応じて、様々な業務をお任せしていきます。 ■配属先: データソリューション部 集計グループ(マネジャー1名、20〜50代のメンバー14名) ※組織変更により配属部署は変更になる可能性があります。 ■当社の魅力: 「電通の各局メンバーと一丸となって、クライアント企業の様々な課題と向き合い、ソリューションを提供する」という醍醐味が味わえる点が、他の調査会社にはない、DMIの魅力となっています。 自分の携わった調査から生まれた商品・サービス、広告等を実際、店頭やメディアなどで目にする機会が多いのも、DMIの仕事の面白さでもあります。 変更の範囲:本文参照
日本電気株式会社(NEC)
700万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, リサーチ・市場調査 経営企画
自治体・官公庁ご出身者歓迎(政策立案経験者)/デジタル化が進展する社会の姿や課題を社会・経済・文化的な側面から調査・分析 ■業務内容: NECグループのシンクタンクである国際社会経済研究所における政策動向調査業務 ・国内外のデジタル関連政策動向調査業務 ・国内外の政府・研究機関等とのネットワーキング業務 ・NEC関連部門の戦略立案支援業務 ・イベント企画・運営業務" 【関連URL】 https://www.i-ise.com/jp/index.html ■業務の魅力点: ・テクノロジー企業であるNECグループの独立シンクタンクにおける政策動向の専門家として活躍いただきます。 ・NEC関連部門との連携により調査業務だけでなくビジネス現場も経験いただけます。 ■就業環境: ・裁量労働制 ・リモートワーク:週半分以上可能 ■株式会社国際社会経済研究所について 株式会社国際社会経済研究所(NEC100%子会社)経済安全保障・デジタル社会研究部 デジタル社会チーム 2000年7月の発足以来、デジタル化が進展する社会の姿や課題を社会・経済・文化的な側面から調査・分析し、その成果を国内外に広く発信し知的交流を促進させることにより、持続可能な社会の実現に貢献することを目的として活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~999万円
〜調査・分析・施策提案まで幅広く携われます/マクロミル×電通の強みを凝縮した企業/フルフレックス・年休121日〜 ■主な役割と業務内容: 国内の大企業を始めとし、ベンチャーや外資系企業、官公庁など多種多様なエンドクライアントのマーケティングやブランディング、新商品・サービス開発等のビジネス課題解決に向けて、主に電通グループのメンバーと協働する中で、リサーチ/インサイト観点での包括的なリーダーシップを発揮することが期待される役割です。また自主的にビジネスポテンシャルのある研究テーマを設けて自社単独もしくは他社と協働で、生活者に関する研究成果をリリースし、セミナーを行うなど広報的役割も担います。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)リサーチ・プランニング -ニュートラルな視点での課題の俯瞰的理解・把握 -課題解決に向けてリサーチの提供価値提案およびリサーチ目的/主要件決定へのファシリテーション -リサーチ要件確定(目的、リサーチ/分析手法、実施計画、調査票、アウトプット案、見積等作成等) (2)コンシューマー・インサイトの導出 環境/市場分析や生活者への直接的なリサーチに加え、有識者へのヒアリングやソーシャル/オープン・データや行動データ等を掛け合わせることによるコンシューマー・インサイトの導出/提供 (3)ワークセッション・プランニング/ファシリテーション -新商品サービス開発、ブランドパーパス、ビジョン策定など、アンケート形式のリサーチだけでなく、クライアントとのワークセッションによる課題解決・意思決定支援 -ワークセッションのプランニングから、当日の運営・ファシリテート、外部有識者との連携等 (4)マーケティング/ストラテジー・プランニング -(必要に応じて)電通グループメンバーとの課題解決・企画立案フェイズへの参画 ■「人と生活研究所 研究員」のミッション: 国内の大企業を始めとし、ベンチャーや外資系企業、官公庁など多種多様なエンドクライアントのマーケティングやブランディング、新商品・サービス開発等のビジネス課題解決に向けて、主に電通グループのメンバーと協働する中で、リサーチ/インサイト観点での包括的なリーダーシップを発揮することが期待される役割です。 変更の範囲:本文参照
350万円~549万円
◆調査・分析・施策提案、多種業界と幅広く携わることが可能/マクロミル×電通の強みを凝縮 ◆第二新卒歓迎/育成環境◎リサーチ研修あり ◆月4回出社マスト/フルフレックス/基本労働時間7時間 柔軟な働き方が可能です/育休復帰者も多数在籍 ■業務概要: 国内の大企業を始めとし、ベンチャー、外資系企業や官公庁など多種多様なエンドクライアントのマーケティングやブランディング等のビジネス課題解決に向けて、電通グループのメンバーと協働する中で、リサーチ観点での包括的なリーダーシップを発揮することが期待される役割です。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)リサーチ・プランニング ・ニュートラルな視点での課題の俯瞰的理解・把握 ・課題解決に向けてリサーチの提供価値提案およびリサーチ目的/主要件決定へのファシリテーション ・リサーチ要件確定(目的、リサーチ/分析手法、実施計画、調査票、アウトプット案、見積等作成等) (2)リサーチ・エグゼキューション ・実施、結果集計、分析、報告書作成またはそれらの統括 ・進捗報告、関係者への結果報告、請求管理 (3)コンシューマー・インサイトの導出 ・(2)で実施したリサーチ結果に加え、必要に応じてオープンデータや行動データを掛け合わせることによるコンシューマー・インサイトの導出/提供 (4)マーケティング・プランニング ・(必要に応じて)電通グループメンバーとの企画立案フェイズへの参画 ■業務を通して得られるスキル: ・国内の大企業を始めとした、ベンチャー、外資系、官公庁など多種多様なエンドクライアントで求められるマーケティングリサーチスキル ・最前線のマーケティングやブランディング等のビジネス課題把握センス ・ビジネスプレゼンテーション/ビジネスコミュニケーションスキル ・マーケティングリサーチ周辺業務および職種知識 ※本職種の経験を積むことによって、データアナリストやマーケティングプランナーといったキャリアに繋がる可能性もあります。 ■配属先メンバー構成: 当社の中にあるマーケティングリサーチ(詳しい業務内容は「募集職種の”具体的な業務内容”」を参照)を行ういずれかのグループに配属となります。 ※各グループ10名前後で構成されております。 変更の範囲:本文参照
■業務概要: 国内の大企業を始めとし、ベンチャー、外資系企業や官公庁など多種多様なエンドクライアントのマーケティングやブランディング等のビジネス課題解決に向けて、電通グループのメンバーと協働する中で、リサーチ観点での包括的なリーダーシップを発揮することが期待される役割です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: (1)リサーチ・プランニング ・ニュートラルな視点での課題の俯瞰的理解・把握 ・課題解決に向けてリサーチの提供価値提案およびリサーチ目的/主要件決定へのファシリテーション ・リサーチ要件確定(目的、リサーチ/分析手法、実施計画、調査票、アウトプット案、見積等作成等) (2)リサーチ・エグゼキューション ・実施、結果集計、分析、報告書作成またはそれらの統括 ・進捗報告、関係者への結果報告、請求管理 (3)コンシューマー・インサイトの導出 ・(2)で実施したリサーチ結果に加え、必要に応じてオープンデータや行動データを掛け合わせることによるコンシューマー・インサイトの導出/提供 (4)マーケティング・プランニング ・(必要に応じて)電通グループメンバーとの企画立案フェイズへの参画 ■配属先: 当社の中にあるマーケティングリサーチを行ういずれかのグループに配属となります。※各グループ10名前後で構成されております。 ■得られるスキル: ・国内の大企業を始めとした、ベンチャー、外資系、官公庁など多種多様なエンドクライアントで求められるマーケティングリサーチスキル ・最前線のマーケティングやブランディング等のビジネス課題把握センス ・ビジネスプレゼンテーション/ビジネスコミュニケーションスキル ・マーケティングリサーチ周辺業務および職種知識 ※本職種の経験を積むことによって、データアナリストやマーケティングプランナーといったキャリアに繋がる可能性もあります。 ■当社の魅力: 「電通の各局メンバーと一丸となって、クライアント企業の様々な課題と向き合い、ソリューションを提供する」という醍醐味が味わえる点が、他の調査会社にはない、DMIの魅力となっています。 自分の携わった調査から生まれた商品・サービス、広告等を実際、店頭やメディアなどで目にする機会が多いのも、DMIの仕事の面白さでもあります。 変更の範囲:本文参照
550万円~999万円
◆調査・分析・施策提案、多種業界と幅広く携わることが可能/マクロミル×電通の強みを凝縮 ◆月4回出社マスト/フルフレックス/基本労働時間7時間 柔軟な働き方が可能です/育休復帰者も多数在籍 ■業務概要: クライアント(電通、クライアント企業)対応・ニーズ把握、海外の市場調査の企画立案、海外リサーチパートナーのコーディネーション、レポーティング。結果に基づく戦略提案などをお任せします。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト進捗管理、コスト管理、品質管理等プロジェクト全体の進行管理全般を含む ・海外調査会社の選定と管理:現地調査実施会社へのディレクション、調査票等翻訳チェック、実査の管理、レポーティング管理等 ・海外出張あり:国内調査、海外調査、シームレスに対応いただくこともあり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方について: ・案件やプロジェクトにもよりますが、アジア〜欧米まで慣らすと年2〜5回程度の海外出張があります ・1回の出張の滞在は3日〜10日程度です ■配属先: リサーチオペレーション部グローバルグループ配属となります。 30代〜50代のメンバー6名で構成されています。(うち1名はアルバイト) ■当社の魅力: ・電通チームとして幅広いマーケティング課題の解決: 電通社が扱う大手企業のマーケティングリサーチ業務の多数のプロジェクトに携わっています。扱う調査の規模が非常に大きく、また領域も幅広いことが特徴です。 ・統合分析によるインサイトを提供: 50年近くにわたり積み上げてきた多彩なリサーチナレッジ、それを支える経験豊かなプロフェッショナルな人財、電通社の卓越したノウハウ、マクロミル社の多彩なデータとテクノロジーが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
600万円~899万円
自動車部品, 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査
【業界未経験歓迎◎/優良大手メーカーでの新規事業マーケティング/脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務概要: 新規事業として展開する定地用蓄電システム(充電器付き)および関連充電サービスにおいて、営業・マーケティング業務を担っていただきます。市場や顧客のニーズを捉えながら、事業の立ち上げ・拡大に貢献いただくポジションです。 ■具体的な業務例: ・市場開拓業務:市場動向・競合動向の分析、ターゲット市場および顧客の選定、販売チャネル戦略の立案・実行 ・顧客理解と製品開発へのフィードバック:顧客との対話を通じたニーズ把握、サービス改善・機能開発に向けた社内連携(開発・企画部門など) ・顧客獲得業務、顧客との関係構築 ・ブランディング施策の企画・実行 ■組織構成: 11名の組織になりますが、そのうち5名+社外チームが担当しており、今後も増員予定です。幅広い年代のメンバーがおり、相談しやすい雰囲気です。また、今後の事業化を目指す新規プロジェクトであり、自身の想いを実現できる環境があります。 ■募集背景: 「地域の脱炭素化と地域課題解決(仕合せづくり)」を目指すプロジェクトからの募集です。地域の自治体、住民、地域企業の方々と意見交換をして、プロダクトを作っていきます。 EVやPHVなどの電動車、公共施設やお店、企業などに設置する蓄電池などを活用して(1)クリーンエネルギーの普及を目指します。一方で、クリーンエネルギーの普及は地域課題解決をセットで行わないと進まない課題であるため、?地域に入って「人と人の繋がり」を増やす仕組みづくりも検討しています。今回の募集対象は(1)の営業・マーケティング機能に関するポジションです。顧客の声を聞きながらサービスを仕立て上げる経験を持つメンバーが少なく、本内容に対して関心、そして興味を持ち、一緒に進めて頂ける方を募集します。
大王製紙株式会社
東京都千代田区富士見
製紙・パルプ 文房具・事務・オフィス用品, 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査
〜トイレットペーパー・ティシューいずれもシェアトップクラス!フレックスタイム制やテレワーク等、柔軟に働ける環境づくりに取り組んでいます〜 ■業務内容: 当社が2023年秋から展開を始めたペット用品のマーケティングを担当していただきます。 ペットオーナーについての理解を基に、価値提案を考え、商品企画から生活者へのコミュニケーションまで一貫して行う役割を担っていただきます。新しく立ち上がったばかりのブランドですので、育てていく楽しみを経験できます。 ・新商品上市までの全体管理 ・消費者調査の立案、実施 ・市場分析 ・商品企画 ・パッケージデザイン制作のディレクション・管理 ・担当商品の損益管理 ・予算管理 ※営業、マーケティング、商品開発が一体となった組織の中で、組織の枠を超えて議論・提案していただけます。 ■募集背景: 当社が2023年秋から新たに販売を始めたペットケア用品のマーケティングを担当していただきます。 ペットオーナーとペットついての深い理解をもとに価値提案を考え、市場調査から商品企画、新商品の発売まで一貫して行う役割を担っていただきます。立ち上げから拡大フェーズを迎え、体制強化のためポジションを拡充するため募集します。 ■当社について: 当社は、ものづくりに対するこだわりを持ちながら、継続して新たな付加価値を提供することに挑戦している総合製紙メーカーです。国内・海外に生産販売拠点を複数有しており、グループ全体で10,000人を超える社員が世界中で活躍しています。 ■大王製紙の未来: ・「脱プラスチック」で紙に置き換える素材・商品の増加 ・感染対策で除菌ウエットティシュー、国産マスク、ペーパータオルの需要が増加 ・新素材「セルロースナノファイバー(CNF)」を用いた新規事業の展開 ・2023年秋よりペット事業に新規参入!
株式会社インベストオンライン
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
800万円~1000万円
不動産仲介 不動産金融, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【土日祝/マーケティング経験を活かして働き方を改善したい方!/全社員中途入社】 ■業務内容: ・一棟アパートを中心とした不動産投資×IT事業を中心に手掛ける当社にて、投資用不動産のマーケティング戦略・施策プランニングの策定と計画全体のハンドリング業務を中心にお任せします。また、施策が計画通りに実行されるようフォローアップもご担当いただきます。 ■業務詳細: ▼投資用不動産のマーケティング戦略策定 ・市場調査や分析を基に、効果的なマーケティング戦略と施策を計画 ▼計画の管理と施策の実行フォローアップ ・マーケティング計画全体の進行管理と、施策が計画通りに実行されるようフォローアップの実施 ▼デジタル広告戦略の策定 ・Google、Yahoo、Facebookなどのデジタル広告の戦略の策定および実行のフォロー ▼各チャネルのKPI管理 ・各マーケティングチャネルごとにKPIを設定 ▼予算管理 ・マーケティング活動に関する予算を管理し、適切な資金配分実施 \こんな方におすすめ/ 【ワークライフバランスを整えたい方】 結婚や出産などのライフイベントを受けて「働き方を見直したい」と考える方にはフィットする会社です。 当社では社内の風土も長時間働くよりも効率よく働くことを良しとしており、多くの社員が仕事とプライベートを両立しています。 【コアメンバーとして活躍したい方】 当社はビジネス基盤が整い、これから拡大へ向かうフェーズです。会社とともに成長しコアメンバーとなりたい方に来ていただきたいです。 ■組織構成: ・マーケティング企画部:1名(50代) ■当社について ・不動産投資家の為のインターネットサイト「INVEST ONLINE」を通じて個人投資家とコネクションを作り、彼らに投資用不動産のコンサルティング及び販売をしています。 ・投資家に土地を販売して投資家自身にアパートを建てて頂く「土地から探す新築一棟投資法」をメイン商品としています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ