573 件
株式会社クロップス・クルー
愛知県豊田市小坂本町
新豊田駅
350万円~
-
アウトソーシング, リサーチ・市場調査
高専卒業以上 / 未経験OK 35歳以下(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため) 高専卒以上/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎 \必要な知識・スキルは一切なし/ ◎意欲や人柄重視の採用です! ◎PCを使った作業が好きな方歓迎(Excel・Word・PowerPointなど) ◎挨拶や報告・連絡・相談を大切にできる方なら活躍できます! \よくあるQ&A/ 【Q】文系ですが、サポート業務はできますか? 【A】もちろんです。「理系の勉強はしてこなかった」という方も問題ありません! 【Q】自動車づくりに、詳しくなくても大丈夫でしょうか。 【A】自動車業界や製造業の知識も一切必要ありません。手に職をつけたい方、これから学びたい、関わっていきたいという方を歓迎します!
未来のクルマづくりを、一番近くで支えませんか? == トヨタ車の開発を支えます == TOYOTAの新型車開発、その最前線で開発サポートやプロジェクトの推進を担っていただきます。トヨタの超ビッグプロジェクトを支え、自分の集めたデータや作成した資料が将来発売される車に使われることも。そんなやりがいのあるポジションです。 == 大手ならではの働きやすさも == 配属先の8~9割が在宅勤務+出社のハイブリッドな働き方。土日休み&9~10日の長期連休があり、年間休日121日以上に!さらに有給取得率87%に残業も少なめと、チームでフォローし合う環境だからこその働き方です! == 先輩の7割が未経験からのスタート == 約3ヶ月間の手厚い研修で、クルマの開発に関する専門用語や図面の見方をイチから習得。部品の企画開発のサポートや、安全性を認証するための書類チェックなどを通じて、開発を第一線で支えることができます。 バックオフィスから開発を支える——未来のクルマづくりに参加しませんか? ◆未来のクルマづくりを支える仕事が勢ぞろい! ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ▽たとえば、下記のような業務をお任せします。 ◎自動車部品の企画・開発サポート業務 └スケジュール調整・試作品製作の手配・会議資料作成・データ整理など ◎車両の法令に関わるチェック業務 └法令資料と実際の車両を照らし合わせ、安全性を確認 ※英語で記載された法令もあるので、英語を活かしたい方にピッタリ! ◎データ分析業務 └車両走行データや開発データの集計・分析 ◎自動車部品(シート・トリムなど)の設計補助業務 └図面のチェック、仕様の取りまとめ 【選考フロー】 ▼STEP1:書類選考 ▼STEP2:面接2回・適性検査(オンライン) ▼STEP3:内定
株式会社保険審査サービス
福岡県福岡市博多区銀天町
雑餉隈駅
350万円~790万円
損害保険, リサーチ・市場調査
高校卒業以上 / 未経験OK ■応募条件/経験職種などは不問 ———————————————— □Excel・Wordなどの基本的なPCスキルをお持ちの方 □要普通自動車運転免許(AT限定可) └自家用車の持ち込みも歓迎いたします! ■先輩のほとんどが未経験スタート! ————————————————— 前職も公務員、リース会社、設備業界、セキュリティ業界、飲食業など様々!イチから学べる環境を整えています。 ■入社後の流れ/段階的に教えます ———————————————— ▼入社1カ月 まずは先輩社員への同行からスタート。業務の流れやレポートの書き方などを覚えていきましょう。 ▼入社2カ月 調査業務も徐々にスタート。「病院にカルテを取りに行く」「ドライブレコーダーのチェック」などを行ないます。 ▼入社3カ月~4カ月目 3カ月を目安に一人で調査業務にもチャレンジ。4カ月目にはインセンティブが発生するぐらいの件数をこなせます。
保険調査とは、交通事故や火災・盗難、傷害事故などが起きた際に、支払われる「保険金」を決定するために必要な調査です。保険会社より依頼を受け、この調査を担うのが保険調査員。被害に遭われた方に対して、誠実に向き合い、寄り添いながら、事故の背景を辿っていくお仕事です。 ■調査の数だけ収入を伸ばせる —————————————— こなせる調査の数に応じて売上が伸び、インセンティブに繋がります。調査手当だけで月50万円以上を稼ぎ、年収700万円に達する社員もいます。 ■私生活も大切にできる自由度 —————————————— 日々のスケジュールは、あなたの都合に合わせて調整可能。引き受けた調査の〆切に間に合えば動き方は自由が多いので、私生活と両立しやすいです。 <業務の流れ> ▼交通事故や火災・盗難、傷害事故に遭われた方へのヒアリング ▼事故の現場確認 ▼警察や消防に事実関係を確認 ▼報告レポートの作成 ▼クライアント(保険会社)へ報告 <一人当たりの対応件数> 月12~15件程度 ※エリアは県内全域から隣県まで。 ※調査業務とオフィスワークは4:6程度。 ■なぜ、保険調査員が必要なのか ——————————————— 被害に遭われた方が自分で事故などの状況を整理し、保険会社とやり取りするのは大変。客観的な立場で当事者の方々の状況を調査し、負担を肩代わりする調査員が必要とされます。この調査なくして保険金は支払われません。 ※調査員が当事者の方と接するのは、途中過程である調査だけです。保険金の支払いの有無や保険金額の最終決定権は保険会社にあります。 ■未経験から成長できる環境 ——————————————— 入社後は数ヶ月の研修の他、月に1回の勉強会も実施。また事故状況図の作成も学べます。損害保険登録鑑定人などの資格取得も支援します。
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
550万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務概要: LINEヤフーで展開する全サービスのユーザーインサイト分析およびサービス部門との連携をご担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: LINEヤフーのもつ多彩なサービスから生まれる日本最大級の「消費者行動・利用データ」と様々な角度から高頻度でアスキングすることで生まれる「消費者意識データ」を紐付けて分析することで、消費者の行動と意識の因果関係やフォーミュラの解明にチャレンジできます。また定性的・定量的なアスキングとログデータを活用し、メディア・検索・メッセンジャー・EC・エンタメなどのサービスへのユーザー評価やその理由および潜在的ニーズなどを明らかにし、各サービスに対するユーザー評価の改善に繋げていきます。 ■主な業務内容: ・サービス部門側から要望を上げ、ユーザーに関して明らかにしたいことを、受託的にインサイト分析を実施 ・ユーザー目線でのサービス個別課題、サービス間連携など横断的な全社課題などを踏まえ、自主的にインサイト分析を実施 ・分析の全体像を明確にし、「明らかにしたいインサイトの詳細設定」「インサイトに関する仮説作り」「聴取項目や調査対象の検討」「ログデータとの紐づけ分析の切り口検討」などの分析企画を立案、実行 ・最終的なアウトプットに向け、定量・定性的な結果を適切に解釈し、論理的かつアクションに繋がるアウトプットを作成 ■具体的な分析例: ・新サービスコンセプトに対する受容性評価 ・主要サービスのNPSに関する競合比較・差分/変化の要因分析 ・サービス体験の良化・悪化要因の分析 ・TVCM等の効果測定(行動変容の有無) など ■当社について: 当社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社椿本チエイン
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
550万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, リサーチ・市場調査 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【大阪本社にて市場調査(M&A推進)をお任せ/リサーチ会社からメーカーへのキャリアチェンジ歓迎/年収550万〜800万/リモート相談可】 ■業務内容: M&A推進課にて、会社や事業の成長のためのM&A戦略、市場・商品戦略検討に向けた市場調査・分析をご担当いただきます。課内協議による調査対象の抽出から調査・分析、報告までの一連の業務をご担当いただく予定です。その後、自らテーマを発掘し、裁量を持ってテーマ推進いただくことを期待しています。 ・市場、顧客、企業の調査/分析などのマーケットリサーチ ・各事業部門及び保有商品群の理解と分析による自社のポジションと課題の明確化 ・事業における不足点を補完するためのターゲット(市場、商品、機能など)の抽出とリスト化 ・候補企業を想定した際の仮説シナリオの立案と提案 【使用ツール・環境】 市場調査DB、企業調査DBなど 【関係部署】 各事業部門 (特にモーションコントロール、マテハン事業関係) ■募集背景: M&Aを強化していくにあたり、市場調査や分析ノウハウを持つ経験者が不在なため、客観的データに基づく的確な調査報告ができる人材を求めております。また、自社分析・市場調査に必要となる調査ツールの活用を促し、調査・分析の精度と完成度を高めるにあたっての増員です。 ■将来的なキャリアパス: 将来的にはご希望や適性を鑑みて、新事業開発センターや事業部門の商品企画・マーケティング部など、当社のビジネスをより成長・発展させる為のアイデア創出や提案に携わる部門へのローテーションの可能性もございます。 ■本ポジションの魅力: 新規事業育成を積極的に推進する当社では、堅実よりも飛躍的な成長に向けて、既存の枠に捉われない自由な発想や提案を歓迎しています。また、市場・企業の調査/分析に留まらず、他部署と連携を取りながら分析結果を基に、会社・事業・商品など成長戦略の根幹となるシナリオ作りに携わる事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
クリアル株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~799万円
不動産金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 広告宣伝 リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
学歴不問
【不動産クラウドファンディングサービス「CREAL」を展開するクリアル株式会社のグループ会社/年間休日125日/フレックスタイム制】 ■業務詳細: ※クリアルホテルズ株式会社(CREAL HOTELS)へ在籍出向となります。 ホテルの売り上げ向上にむけて、マーケティング担当として事業を推進していただきます。 ・周辺エリア分析/マーケット調査 ・競合のベンチマーク及び、集計/分析 ・訪日旅行客や国内旅行客の公表データや統計各種データの集計/管理/分析 ・プレゼン資料や事業戦略の意思決定におけるデータの収集や調査業務全般 【配属部署】 クリアル株式会社 CREAL事業本部 ※クリアルホテルズ株式会社(CREAL HOTELS)へ在籍出向 ■株式会社クリアルホテルズの事業内容: 株式会社クリアルホテルズは、不動産クラウドファンディングサービス「CREAL」を展開するクリアル株式会社のグループ会社です。テクノロジー(DX)を積極的に活用し、お客様一人ひとりのニーズに合わせた、近未来型の新しい宿泊体験の提供を目指しています。 2025年には、新たなホテルブランド「レイサー(LACER)」が誕生。私たちは、既存の枠にとらわれない自由な発想と、お客様に寄り添う温かいホスピタリティで、貴重な宿泊体験を創造する仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーエイチシー
東京都港区南麻布
広尾駅
400万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 化粧品, 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
【1日の標準労働7時間/フレックスタイム制/完全週休二日制(土日)/福利厚生充実】 商品企画担当(スタッフクラス)として、化粧品or健康食品における下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・新商品上市及びリニューアル、終売等の企画立案〜進行〜発売 ・消費者調査、業界/競合把握 新商品の企画やリニューアル、ポートフォリオの整理などにより売上や利益の拡大を狙っていただきます。 ■1日の業務の流れ: ◆午前:出社→部内ミーティング→データ分析、企画立案、進行、資料作成→社内関連部署打合せ ◆午後:研究部署との打合せ→企画検討→データ分析→社内関連部署打合せ→退社 ※様々な業務がありますのでほんの一例です。 ■就業環境: ・フレックスタイム制あり(標準労働時間1日7時間、コアタイム11:00〜15:00) ・在宅勤務制度(週2回まで) 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
東京都
500万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング シンクタンク, リサーチ・市場調査 その他ビジネスコンサルタント
■職務内容: ・気候変動影響(気象災害リスク等)の分析・評価 ・国や地方自治体の気候変動適応策策定支援 ・民間企業向けの物理リスク・財務影響分析、適応に関するコンサルティング 【変更の範囲:なし】 ■募集ポジション: ・副主任研究員(プロジェクト実施における主担当) 自身の裁量でチームを編成し、プロジェクトリーダーとしてプロジェクト全体の運営を行います。営業から納品まで、プロジェクトを完結させる能力が求められ、専門分野をより深めることと同時に、新規案件の獲得も期待されます。 ・研究員(プロジェクトの担当パートにおける主担当) プロジェクトチームの一員として、与えられたテーマを遂行すると同時に、具体的な専門性を身につけていくことが期待されるポジションです。経験を重ねながら専門を深め、プロジェクトを遂行するうえで必要な能力を蓄積していきます。自身の案件獲得も視野に入れ業務を推進します。 ■地球環境部について: 地球環境部では、中央官庁や地方公共団体、研究機関を含む各種公的機関、民間事業会社などのお客様に対して、持続可能な未来の構築に向けて社会全体が目指すべきビジョンを提案し、それを実現するための戦略支援を行っています。当部のメンバーは、地球環境分野の専門家集団として、国内外の気候変動政策、低炭素ビジネス、プラスチック資源循環・バイオエコノミー、森林・林業・木材産業、ESG投資・金融(サステナブルファイナンス)などの幅広い業務領域に取り組んでいます。 HP:https://www.murc.jp/corporate/policy_research_cnsl_tokyo_global_environment/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本リサーチセンター
東京都中央区新川
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
【創業60年以上/堅実な経営方針の元、無借金経営を維持/大手企業との取引多数/フルフレックス×在宅勤務可能で働きやすい環境】 クライアントの課題解決のためのマーケティングリサーチ業務をお任せします。クライアントの調査目的を汲み、どのような設問を、どのような形式で、どのような対象に実施すれば目的を達することが出来るかを検討して立案することが主な仕事です。 ■業務詳細 ・調査企画 ・調査設計 ・提案 ・調査仕様検討 ・レポーティング等 ※実査・分析/集計は別部門としてありますが、営業企画部門で自ら作業する場合もございます。 クライアントとの窓口となり、課題解決のために一貫したサービスを提供。 数本のプロジェクトに並行して携わり、長い案件では数ヶ月かけてじっくり取り組めます。 コロナ前は年数回の海外出張もございましたが、現在はオンラインにて対応しております。 ■働き方: コアタイムなしのフルフレックス制度を導入しており、また全社的にリモートワークも推奨しているため、柔軟な働き方が可能です。 また、年間休日は127日、残業は月平均20時間程度で、所定労働時間は一日7時間のため、しっかりとプライベートの時間も確保できる環境です。 メンバーの中には、育児をしながら働いている女性の方も多く、育休後の復帰率は100%です。 ■当社の強み: 1000名を超える専門調査員による全国規模での面接調査からネット調査まで、様々な調査インフラを用いて最適な調査・分析手法を採り、クライアントのリクエストに迅速に対応できる体制を有しています。 ■当社の特徴: ・1960年の創設以来蓄積してきた確かな実績と豊富なノウハウ ・株主18社を含めた大手企業とのパイプ ・経験豊かなリサーチャーと国内外に広がる調査網 ・オフライン調査からオンライン調査まで幅広い調査手法に対応
カシオ計算機株式会社
東京都渋谷区本町
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
【海外売上比率80%/国内外47拠点を展開するCASIOブランド/育休取得率:女性94%、男性63%/年休125日以上/定着率92%】 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 「データ分析・データデザイン業務」をお任せいたします。 ■業務詳細 ・目標達成のために必要なデータやシステム構成、分析手法を整理・設計 ・MA、広告など様々なマーケティングツールや分析ツールに精通し、各部署と協力して稼働環境を構築 ・取得したデータを分析し意思決定のためのダッシュボードを構築 ・パーソナライズされた体験提供のためのデータ分析と施策提案 ■ポジションの魅力 ・業界先端の各種デジタルプラットフォーム・ツールに対する知識やスキルを身につけられる ・グローバル共通のプラットフォーム構築を通じて事業インパクトの大きい仕事に取り組むことが出来る ・グローバル共通で集約された顧客データが構築された環境でスキル・経験を活かせる ・風通しが良くコミュニケーションしやすい文化の中で仕事が出来る ■全社就業環境:2025年時点 在宅勤務:全社出社比率50%程度 年間休日:125日以上 時差勤務制度:7:20〜10:50の間に出社 平均勤続年数:男性18.3年、女性16.5年 正社員3年後定着率:92.8%(新卒中途含む、対象者300名程度) 育休取得率:女性94.4%、男性63% ■特徴 ・G-SHOCKを主力とした時計製品や楽器/教育・医療分野に強みを持ち、圧倒的なブランド力で業績好調中です。EC販売事業も強化しており、国内だけでなくグローバルに事業拡大をしております。 ・自社製品のロイヤルファン拡大に向けて、ユーザーのライフスタイルを楽しめる魅力的なデザイン展開や、ユーザー体験価値向上を目的としたアプリケーションソフト開発にも取り組んでおります。 ・安全衛生および健康管理を推進しており「健康経営優良法人2024」において大規模法人部門『ホワイト500』に認定されました。 変更の範囲:本文参照
トルーナ・ジャパン株式会社
700万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
◇◆グローバルコミュニティ70カ国以上/WLBが取れた働き方が可能/世界をリードするリサーチ・インサイト提供企業◆◇ ■業務内容: オンライン調査を活用した定量調査・マーケティングリサーチを行っていただきます。 国内飲料メーカーなどの大手取引があり、ニーズの増加に伴い今回採用を行います。 リサーチ例).消費者実態調査・広告調査・ブランド調査等 ■具体的な業務内容 ◇リサーチプロジェクト全体の進行管理(2か月ほどのプロジェクトを2‐3件ほどを並行して担当いただきます) ◇質の高いアンケートやレポート、テンプレートを作成し、納品前に品質確認を実施 ◇クライアント向けのレポート作成において、データを基にした具体的な提案やインサイトをまとめ、必要に応じて上司と確認を取る ◇クライアントへのプレゼンテーションでの結果報告・質疑応答 ◇クライアントや社内チームと連携し、積極的かつ丁寧なコミュニケーションを行う。 ■当社について: ◇Tolunaは、世界をリードするリサーチ・インサイト提供企業です。データに基づく意思決定を通じて、クライアントのビジネスを支援しています。柔軟なプラットフォーム、最先端のテクノロジー、多彩なサービスラインナップ、そして経験豊富な専門チームにより、効率的に高品質な結果をお届けします。 ◇DIY(セルフサービス)からフルサポートまで、あらゆるニーズや予算、時間に応じて柔軟に対応可能です。世界40カ所以上の拠点を拠点に、70カ国以上でリサーチを提供し、グローバルブランドから厚い信頼を得ています。 ■私たちが大切にしている価値観: ・主体性を持つ: 自分の責任をしっかり果たす。 ・前向きな姿勢: 常に行動を意識し、挑戦する姿勢を忘れない。 ・協力し合う: チームワークを大切にし、互いにサポートし合う。 ・率直に意見を出し合う: 意見をオープンに共有し、決まったことには全員でコミットする。 ・思いやりを忘れない: 相手を尊重し、謙虚な姿勢を持つ。 変更の範囲:会社の定める業務
アース製薬株式会社
東京都千代田区神田司町
トイレタリー 医薬品メーカー, 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査
【〜東証プライム上場/増収増益/消費者インサイト分析/月10日までリモート可能/福利厚生◎/国内トップクラスのシェアを誇る製品多数/福利厚生充実〜】 ■業務概要: 消費者の声を製品開発に活かすためのマーケティングリサーチを担当します。ウェブアンケートやインタビュー調査を実施し、そのデータを分析。ブランドマネージャーや経営層への提案を通じて、商品開発やマーケティング戦略に貢献します。 ■職務詳細: ・消費者の課題やニーズを把握するための調査企画の立案 ・ウェブアンケート調査やインタビュー調査の実施 ・収集データの分析および報告書の作成 ・ブランドマネージャーや経営層への提案・情報提供 ・調査手法の改善や新しい調査方法の提案 ■配属部門: コンシューマーインサイト部に配属されます。部内は5名のメンバーで構成されており、40代2名、30代3名が在籍しています。各メンバーが高い専門性を持ち、チームとして協力しながら業務を進めています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は虫ケア用品やオーラルケア、入浴剤などの日用品を中心に、多角的な事業展開を行っています。国内外で多くのヒット商品を持ち、グローバル市場でのプレゼンスも高まっています。福利厚生が充実しており、在宅勤務や時短制度、育児支援など、働きやすい環境が整っています。多様なキャリアパスが用意されており、自身の成長を支援する制度も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TBグローバルテクノロジーズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, リサーチ・市場調査 営業企画
以下想定業務となります。 ■業務内容 ・リサーチ業務 販売戦略、製品開発を提案・リードするための市場・業界調査 国内外の行政機関、顧客、国際会議、シンクタンクレポート、等からの情報収集 分析結果を元にした将来動向の検討、レポートの作成・関係部署への提案 等 ・営業企画業務 主要顧客を集めた新製品プロモーションの企画立案・実施 国内外のステークホルダーへのロビイング 新製品開発のサポート 新製品のプロモーション戦略・営業戦略の作成、営業部門への展開 配属直後は事業・製品のことや業界の現状について学んでいただきます。 特にローディングアームは専門性の高い製品であるため、しっかり学んでいただく必要があり、生産拠点である長岡工場や実際の使用現場に行き、理解を深めていただきます。 また、適宜展示会や営業、開発ミーティングなどに同行のうえ、製品特性や業界知識を身に付けていただき、当社製品のマーケッターとしてのイメージを具体化していただきます。 ■魅力 まだ世の中にない技術や製品を作っていく、そして広めていく仕事のため、やりがいが非常に大きいです。また、カーボンニュートラルに向けて次世代が使うクリーンエネルギーの普及・発展に貢献できる技術に携わるため、社会貢献性が非常に高く、社会的使命が大きな仕事です。 スケールの大きなエネルギー業界で、市場/顧客/競合先の情報収集と分析、それに基づいた新商品の企画立案、開発のサポートから市場投入まで、全てに関わることで、キャリア形成の中でも得難い経験ができ、業務を通じて大きく成長できます ■キャリアパス 脱炭素化に向けて目まぐるしく変化するエネルギー業界において、市場/顧客/競合の調査・分析、営業戦略の立案、新製品の立ち上げ・プロモーションといった広範囲な領域で活躍して頂けます。これまでのご経験を活かしつつマーケティングのスペシャリストとしてキャリアを広げられるポジションです。 また社内の新商品開発部門や国内・海外営業部門、製造部門を横断して解決策の提案、価値の提供を行うため、1つの部署に留まらず関係部門を巻き込んだ業務に挑戦できます。 戦略や展開方法を自分でイチから考え、提案し、作り上げていくことができるなど、他では得難い経験ややりがいを得られる業務です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホタルクス
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, リサーチ・市場調査 事業企画・新規事業開発
〜「ホタルック」で業界精通/年間休日126日/既存の照明製品の枠にとらわれない製品開発!IoT等といった時代に合わせた新製品の開発も行う電機メーカー〜 ■業務内容: ◇市場調査・分析:調査会社レポートやニュース等からの情報収集、展示会・セミナー参加により、市場トレンド・顧客ニーズを調査・分析し、新規事業を立案します。 ◇新規事業戦略:新規事業の市場を調査・分析し、競争力のある・差別化された新規事業の商品やサービスの企画・開発します。 ◇最新技術の知見習得:新規事業立案や新規事業立ち上げのため、最新技術(例:AIやIoT、ロボット、再生エネルギー等)の知見、技術を習得します。 ■入社後の流れ: ◇1年目業務 保有技術や社内・パートナーのリソースについて知識を習得する。 ターゲット市場の市場調査・分析を行い、商品・サービスのアイデア出しを行う。 ◇3年目業務 主担当として、パートナーや顧客の探索・ヒアリングを行い、事業性判断のための情報収集を行う。 パートナー・顧客と事業立上げに向けた具体的な取組み(実証等)を開始する。 ◇5年目業務 主担当として具体的な事業戦略(商品・サービス戦略、販売戦略等)・ビジネスプランを立案し、社内外を巻き込んで一部事業を開始する。 ■仕事のやりがい: 自分の企画した商品・サービスをリリースできる機会がある。 マーケティング手法や最新の技術に関わり、知識や経験が得られる。 ■PRポイント: 特定の技術・業界に捉われず、幅広い分野にチャレンジできます。通信教育制度等を利用し、マーケティング・その他関連技術のスキルアップが可能です。 会社の所定休日が126日と多いため、大型連休や夏期休暇、年末年始はまとまった休みが取得できます。 ■当社について: 当社は1952年の蛍光ランプ量産を起点とした照明事業で、70年以上にわたってあかりとひかりで世の中を明るく快適に照らすことに邁進してきました。 2019年4月にNECライティング株式会社の全事業を承継し、株式会社ホタルクスとして独立した後も、長い歴史の中で培われた開発技術力・営業提案力に更なる磨きをかけ、「照明+α」をキーワードとして、世の中の「安全・安心・快適」に寄与する商品・サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファミリーマート
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
コンビニエンスストア, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容 ・MD戦略立案・遂行、マーケティング戦略立案・実行をするために障壁となる問題を抽出し、アクションするための課題設定、仮説構築、検証を行う ・商品・マーケティング・経営企画部門などの関係部署からの問題に対して、適切なリサーチ/データアナリティクスデザインへ落とし込み、必要な情報を収集・分析する ・データ経営に向けた、社内へデータを起点としたアクションができるよう、関係部署へリサーチ・データ分析の仕組み作りを主体的にリードし実装する ■業務詳細 ・関係部署と連携し、問題の整理、課題抽出、課題設定、仮説構築をリードし整理 ・市場動向・自社/競合施策に関するデータ収集・分析計画〜実行 ・調査計画書の作成、調査票設計・集計・レポート作成 ・商品・マーケティング・経営企画部門などと協業しながら適切なマーケティングリサーチ・データアナリティクスの計画〜実行 ex) - 戦略策定における消費者・市場調査、購買データ分析 - 消費者実態把握・ニーズ・カテゴリ探索調査 - 商品開発に関わるコンセプト検証、商品評価調査 - キャンペーンプロモーション効果検証、、購買検証分析 - コーポレートブランド調査 - POSデータ・ID-POSデータ・マーケットとデータ分析 など ・外部の調査会社との各種調整(実査パートのみ、企画・設計、集計・分析は自社で行う) ・各種多様なデータを用いた、消費者トレンド、インサイトの発掘 ・チームメンバーの育成、組織体制強化リード、サポート ・DX関連の業務推進 ■組織構成 14名で、相談役(全体を管理する簡易なプロジェクトマネジメント)、監修(全体をリードして進める役割のリーダー的ポジション)、主担当(主に手を動かして設計・集計・分析のためのレポート作成など)などの各業務を割り振って担当しています。 ■業務のやりがい 社内の事業・部門、外部リサーチ会社と連携しながら、定量・定性調査などの様々な手法を活用し、経営・事業・プロダクト上の重要な課題設定、課題解決策に関する仮説検証などの分析企画立案、社内外のデータを活用した分析、レポーティングからアクションへの落とし込みまでのプロセスをリードできます。 変更の範囲:会社の定める業務
AIQ株式会社
東京都文京区後楽
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
【累計調達額30億円/独自の特許技術AIで産業DXを支援/グローバル展開も視野に入れた多言語対応型「DIGITAL CLONE」も開発/シリーズC・上場準備中】 【お任せしたい仕事】 リサーチコンサルタントとして、ナショナルクライアント顧客の課題に対して、当社独自の特許技術AIである「HUMANISE AI」を駆使したリサーチ、データ分析、レポーティング、顧客へのプレゼンテーションまでをお任せ致します。 【具体的には】 ・特許技術AIを活用したリサーチ作業、データ分析作業 ・リサーチ結果を元にしたレポート作成、提案資料作成 ・顧客へのプレゼンテーション、改善策の提示 〈顧客事例〉 カシオ計算機様 積水ハウス様 KDDI様 【魅力】 ・少数精鋭のプロフェッショナル集団の中で、将来性あるAI、デジタルクローン分野のキャリアを構築できます ・プロジェクトに責任を持ちメンバーと共にクライアントゴールを達成させていく経験ができます 【当社について】 独自特許AIなどを活用した新たな顧客体験価値を創出するAX支援をする会社です。2017年に創業し、累計調達額は約30億円(シリーズC)。 今後IPOに向けて事業も、組織もさらに成長させていくフェーズです。 AIQは創業来、独自の特許技術AIを研究開発し続けております。 その技術は実在する人格を分析・移植し、仮想人格を生成する技術「DIGITAL CLONE」を開発するに至るまで進化を遂げ、顧客の新たな産業DXを強力に推進する事業を行っております。 カバーできる事業領域も、小売、サービス、製造、住宅、アパレル、美容関係等、多岐に渡り、将来的にグローバル展開も視野に入れ、多言語対応DIGITAL CLONEも開発しております。 【独自特許技術「HUMANISE AI」】 AIQの独自の特許技術「HUMANISE AI」は、目には見えない人の「個性」を可視化し、さまざまなシチュエーションで新たな顧客体験価値の創出につなげます。特に、デジタルクローンとして再現する技術により、世界中の人々の 「個性」 を再現したデジタルクローンがネットワークを通じてつながることで、さまざまな可能性を秘めた社会を創造します。
アライドアーキテクツ株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
550万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査
◆AI×クリエイティブの領域で様々にサービス展開/グロース上場◇◆ 当社はデータとクリエイティブの力で企業のマーケティング・コミュニケーションを支援する会社です。優秀なクリエイターによる広告クリエイティブ制作と、自社開発のSaaSプロダクトによる成果拡大・効率化の仕組みをワンストップで提供できることから、数多くの大手企業から高く評価されています。 2024年に立ち上げたデータチームは、SNSのUGC(User Generated Content)をはじめとする顧客の声(VOC:Voice of Customer)データをAIを用いて解析し、コミュニケーションの”起点となる”インサイトを継続的に導き出すサービスを提供しています。今後、サービスの拡張およびデータプラットフォームの構築を図るにあたり、マーケティングリサーチのご経験をお持ちのリサーチャーを募集いたします。 【業務内容】 ・VOCデータを用いたカテゴリーおよびブランドの分析 ・クライアントへのレポーティング ・社内制作ディレクター・クリエイターとの連携 ・分析手法、データソース、サービス拡張のプロジェクトリード ・当社データプラットフォーム「Kaname」の開発における設計への関与 ◆Kaname(かなめ) 蓄積された顧客の声(VOC)データからコミュニケーションの「起点となるインサイト」を発見し、企業のマーケティングコミュニケーション設計を支援するデータプラットフォームです。あらゆる“声”をデータ資産化し、AIによる高頻度なインサイト把握と成果学習で精度を高め、経営の意志決定から現場での実行まで、市場変化に強い戦略・施策に繋げます。 https://service.aainc.co.jp/kaname-ax ◆顧客業界 食品・健康食品・飲料、化粧品・日用品といった消費財を中心に、小売、金融までtoC大手企業。 例)ニップン、ニチレイフーズ、ポッカサッポロフード&ビバレッジ、ハウス食品、マンナンライフ、キユーピー、健康家族、キューサイ、ポーラ、サンスター、ニトリ、クレディセゾンetc 【組織詳細】 ・現在、グロース戦略本部は約10名体制の社内精鋭チーム。人員を増員し体制強化をしていきます。 ・働き方の自由度は高く、子育て中の従業員も活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動システムズ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ, リサーチ・市場調査 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
【ミッション性の高い業務×働きやすさを実現】〜東京海上日動内販100%/損保業界最大手グループのWebデザイン戦略を牽引/所定労働7時間/残業20時間以内/育児との両立も可能〜 ■業務内容 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グループが提供するサービスにおいて、プロダクトオーナーと併走してサービスの要件定義やロードマップを考え、デザイナーやエンジニアと協業しながらベストなユーザー体験を描き、サービスの価値を高めていくことを推進していきます。 また、UX リサーチを起点に事業アイデアの検証・共創・価値仮説の具体化を担い、事業戦略とユーザー体験の融合を実現いただきます。 ■UI/UXデザイナーやWebディレクターとの違い 当社の「UXデザイナー」は、インタビューや定量データをもとに顧客を深く理解し、最高の顧客体験を提供するための情報と導線を検討することをミッションとしています。 ■募集背景 当社はプロジェクトオーナーと開発者の間で進行管理やリレーション構築を担当する立場の者が少ないため、デザイナーチームがその役割を担うケースがあります。そんな中、よりデザイナーが自らの業務に集中するためにWebディレクターやUI/UXデザイナーとの役割分担を明確にし、分業制をとっています。 ■デザイン実績例 ◎DAP(Drive Agent Personal): https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/auto/total-assist/shohin/dap.html ・DAPセンサー情報をもとにスマホで手軽に安全運転診断情報を確認できるアプリ ・月間アクティブユーザー数がリリース時から4カ月で17倍になるなど躍進中 ◎HOKENO ホケノ https://hokeno.tokiomarine-nichido.co.jp/ ・保険に関する総合ポータルサイト ■特徴・魅力 ◎特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100% ◎リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇 ◎記念日休暇…社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インテージ
東京都千代田区神田練塀町
600万円~899万円
マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
〜在宅勤務可/子育て世代の方々もご活躍いただいております/リサーチからマーケティングまで幅広いキャリアが描ける環境/就業環境も充実で安定的に長期就業ができる環境です〜 【マーケティングリサーチ業界での国内/アジアNo1の最大手企業◇国内最大級のリサーチノウハウと独自のリサーチ手法が強み◇】 ■業務 マーケティングリサーチャーとして、クライアントのニーズ把握、企画提案、調査票作成、実査&集計のコントロール、分析、レポーティング、報告までの一連の業務を一気通貫でお任せします。 お客様に求められたリサーチをただ実行するだけではなく「お客様の成果にどのように繋がるか」を意識した提案・分析を期待します。 組織体制として15~20名程度のグループごとに分かれており、担当顧客はおおよそ業界ごとに数社担当予定です。食品/飲料/自動車等のメーカー、流通/金融/旅行/教育等のサービス業界と、幅広いクライアントがと付き合いがあります。 ■業務の変更の範囲 当社業務全般 ■就業環境 ・フルフレックス ・育休復帰率90%、女性幹部職の割合24.8%で、充実した産休・育休制度もあり、女性にも働きやすい環境 ・リモートワーク(週に2,3回程度※頻度は配属部署による) ・平均残業時間20時間程度 ・年間休日123日 ■福利厚生等 ・事業提案制度 ・メンター制度 ・自己啓発支援制度 ∟社外研修棟も用意しており資格取得の支援はもちろん、資格取得時には報奨金の支給もあります。また書籍購入費も支給され、全社として推奨しております。 ・リフレッシュ休暇 ∟年に一度9日以上の連続休暇を取得できます ・子育てサポート ∟産前産後求職者業制度、育児休業制度、育児時間制度、子の看護のための休暇制度など、子育てのサポート制度が充実しており、特に女性にとっては安心できる制度です。 ■事業 下記、同社HPより抜粋。 https://www.intage.co.jp/recruit/business/project03.html ■当社について ネットリサーチ・市場調査のパイオニアとして日本で唯一、消費・販売両方のパネル調査網を保持している企業です。国内/アジアNo.1の実績とノウハウを生かしてネットリサーチをトータルでサービス提供しています。
株式会社荏原製作所
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査
【脱炭素社会における現代で注目度の高い水素事業に携われる/月平均25〜30時間・年休125日・長期休暇あり・週2日程度在宅勤務/借り上げ社宅など福利厚生充実/世界トップシェア製品を誇る機械メーカー】 ■業務内容: ・水素脱炭素関連製品・サービスについての下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・世界市場調査/マーケティング活動/事業計画策定 ・世界潜在顧客へのアプローチと商流の構築 ・製品/サービスの開発営業活動と受注営業活動 ・受注後のプロジェクト管理 ・極低温ユニット製品化への市場調査/共同開発先の開拓 ・水素製造や水素液化に関わる、プロセス開発事業創出への世界市場の需要調査・開拓 ■キャリアステップイメージ: 上記の調査・マーケティング、もしくは開発営業業務を担当者として従事していただきます。 育成後に発揮される能力、また本人の希望と適性によって、継続して市場調査・マーケティング業務に従事していただく方に加えて、水素関連機器の国内外受注営業関連業務に従事していただきます。 更に、新規水素関連システム開発に向けての市場開拓や共同開発先の調査検討をおこなう開発営業業務、製品競争力の向上を目的とした他社との業務提携・M&A企画業務にも取り組んでいただきます。 ■本ポジションの魅力: カーボンニュートラル社会構築への一翼を担うべく、今まで世の中にない水素関連製品開発を推進して市場を創出していくような、前人未到のフィールドへ挑戦するマーケティング・営業の醍醐味を味わえるポジションです。 とても難易度の高い業務ではありますが、社会貢献度が高く、現在世に無い市場を創出し、担当した製品・サービスを市場に投入でき事業化できた際には、他に代えがたい達成感があります。 水素関連の回転機に関しては、長い歴史の中で築いてきたLNGポンプの技術を応用しており、この分野においては特許も複数取得しています。世界的に見ても唯一無二の製品があり、この水素関連回転機技術を軸に、液体水素関連技術の社会実装に向けてチャレンジができる環境です。 また、地球規模の活動になりますので、海外で活躍したい人にとっても魅力を感じるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
300万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, リサーチ・市場調査 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 自動車大手に常駐し社内の学術委員会の企画や調整、推進業務、技術情報の調査、発信、管理を担当します。 <具体的には> ・技術情報の調査/社外の学術論文や技術情報の収集、データ整理、報告書作成 ・技術情報の発信/社内の学術論文や技術情報の添削、指導、関連委員会の運営 ・技術情報の管理/社内外の技術情報や執筆者情報、執筆計画の整理、更新、管理 ※その他/日程管理、情報の展開と集約、会議設定、問い合わせ対応、マニュアル作成など ※実際の勤務は自動車技術会(市ヶ谷)への出張が業務の約8割です。 ■職場環境: 社屋が非常にきれいで、社内に有名コーヒーチェーンあり (快適なオフィスで業務に集中) ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: ◎当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 ◎試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 ◎今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーベイリサーチセンター
愛知県名古屋市中村区名駅南
350万円~449万円
マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 戦略・経営コンサルタント
〜1975年創業以来黒字経営/国や地方公共団体など官公庁がメインクライアント/全国に約1600ある自治体の半分に当たる800以上の自治体と取引実績有◎〜 当社は、【1】世論・計画分野、【2】都市・交通分野、【3】マーケティング・リサーチ分野の3テーマの調査を行っています。 3分野の中でも「都市・交通分野」の案件を担当していただきます。 ■業務内容: リサーチャーは、PCに向かいデータを作る作業だけではなく、営業(顧客窓口)や調査現場へ行きプロジェクトを推進する『プロジェクトマネージャー』のようなポジションです。 ■調査の流れ※一例: (1)顧客への営業活動〜調査受注 入札への参加や、営業・クライアントからの依頼を受けプロジェクトスタート。 調査内容についてヒアリングし、調査方法の提案(営業)なども行います。 (2)企画設計 調査手法や人員、工程などを考え、調査計画を策定。 (3)調査準備 調査員・オペレーターに対する指導など。 (4)調査実施〜集計・報告書作成 調査実施後の調査票をチェックし、集計。報告書を作成しクライアントに提出します。 ※上記の一連を原則としますが、業務仕様等によっては一部分に特化して担当する場合もあります。 【プロジェクト例】 ・まちづくり(都市計画)、道路計画、交通計画等、土木分野の行政計画の基礎となる情報収集と統計に関わる業務 ・店舗立地・商圏調査等、モビリティ(移動や交通)に関わる領域の情報収集〜解析 ■配属先情報: 所長、課長、メンバーあわせて7名 その他契約社員が在籍 ■研修について(いずれも1.5〜2日程度で実施します) └入社後、段階に合わせ3つ研修をご用意しています。 (1)入社時研修 (2)3か月目:フォローアップ研修 (3)2年目研修 ■魅力:社会貢献力◎/影響力の範囲の広さ 【都市・交通分野】に配属されると、自らが行った調査の結果を基に道路建設計画が立てられます。そして数年後、数十年後には新しい道路が完成。国や自治体の仕事はダイナミックで、大きなやりがいを感じられることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区天満
350万円~549万円
マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 データサイエンティスト・アナリスト
<1975年創業以来黒字経営!/社会貢献をしたい方へ/国や地方公共団体からの地域調査、世論調査依頼など官公庁がメインクライアント/全国15事務所を展開> ■案件内容: 企画・プロジェクト管理・集計分析・報告書まで一気通貫でクライアントに寄り添い、関西地方周辺の自治体の行政に関わる世論調査や計画策定のための営業活動や、調査のディレクションをお任せします。 <世論・計画分野> ■業務内容: (1)営業・提案活動:当社からのアプローチ、クライアントからの問い合わせ、入札対応など多岐にわたります。 (2)調査設計:調査依頼を受注後、調査内容やスケジュールなどを顧客とすり合わせます。この際どのような項目を調査すべきかも検討し、調査票を作成します。 (3)調査準備・実施:調査に必要な人員・備品を調達。調査の準備を進めます。その後、プロジェクトの責任者としてアルバイトや派遣の方々のマネジメントを行い、調査運営を実施します。 (4)データ入力・調査票検査:調査で得た調査票が正しくまとめられているか確認します。その後、契約スタッフの協力の基、結果をデータ入力していきます。 (5)データ整備・疑義紹介:入力されたデータを整備し、疑問点や不明点を洗い出してデータを整備します。 (6)集計・報告書:整えたデータをもとに集計ソフトを使用し、分析を行った後に報告書をまとめ顧客に納品します。 ■入社後の流れ: ・入社時研修:基本的な会社のルールなど ・フォローアップ研修:入社3ヶ月目に実施。業務の主担当になるにあたり、詳細な知識や社内ルールを身に着けて頂きます。 ・半年程度:主に自部署の先輩社員からOJTにて業務を習得いただきます。 ■組織構成:企画課には課長1名、一般社員5名います。その他契約社員が在籍しています。 ■中途入社者の入社理由: 社会貢献がしたいという志向性の社員が多く、地域社会や行政に影響を及ぼすことにやりがいを持って入社することがよくあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コアテック
東京都目黒区青葉台
400万円~649万円
トータル月間PV数1億以上のナイトレジャー関係の大規模ポータルサイトをはじめとした、各種Webサービスを中心にWeb開発・Webマーケティングを行なう当社で、リサーチャー業務を担ってくださる方を大募集いたします。 ■業務概要: 調査の企画設計、アンケート設計、データ分析、レポート作成など、リサーチに関連する業務を中心にお任せします。 市場動向の把握や調査結果の活用提案を通じて、クライアントの課題解決に直接貢献できるポジションです。これまで携わってきたリサーチ業務の幅を広げたい方、ゆくゆくは一気通貫で関わっていきたい成長意欲の高い方を求めています。 ■具体的な業務内容: ◎既存サイトの分析と改善提案 サイトの利用状況やユーザーの行動データを分析し、改善点を提案します。ユーザーがサイトをどのように利用しているかを把握するためのアンケート設計やモニタリング調査等、様々な視点からのアプローチを模索します。調査結果からデータに基づいた改善施策の提案・実行をサポートすることで、クライアントの課題解決を目指します。 ◎新規サービスの調査サポート 新しい機能やサービスの導入に際して、ニーズ調査や市場動向の分析を実施します。特に、競合調査やインタビュー調査を通じてユーザーのニーズや行動パターンを深く理解し、サービスの方向性を提案します。調査結果は事業戦略やマーケティング施策の立案に活かされる為、貢献度の高い仕事に携わることができます。 ■入社後について: ご入社後は、担当業界の知識を深めるための研修を受講いただきます。 その後、これまでの経験を活かしながら、実際のプロジェクトを通じて当社のリサーチ業務に慣れていってください。まずは既存の調査プロジェクトに参加し、データの集計・分析やレポート作成を担当しながら、業務の進め方を学んでいきます。上司や先輩社員のサポートのもと、リサーチ業務の流れを実践的に学びつつ、既存の調査手法を活かした改善提案や新たなアプローチの導入にも関わっていただきます。業務に慣れてきたら、アンケート設計や調査設計などの工程にも関わり、徐々に調査の企画・実施をお任せします。社内外の関係者との打ち合わせにも参加しながら、リサーチ業務の幅を広げていってください。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ