830 件
ANYCOLOR株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
300万円~599万円
-
ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
学歴不問
【副業可/服装自由/フレックスタイム制導入/大手顧客とのタイアップ実績多数/設立から6年で東証プライム上場!(2023年6月〜)/VTuber事業「にじさんじ」等を展開/海外VTuber事業やグッズ・イベント等複数事業展開により安定経営/業界注目のエンタメ系スタートアップ企業】 ■業務内容: YouTubeアナリティクスやトレンドの分析を用いて、当社で管理しているYouTubeチャンネルの最適化に関わっていただきながら、当社公式SNS(TwitterやTikTokなども含む)の各種公式コンテンツの運用業務を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・会社が運営するYouTubeチャンネル/SNSにおける - コンテンツを分析の上、施策を立案/実施を行う - 動画のネタ選定から公開までの各種確認および連携を行う - コミュニティ投稿やファンコミュニケーションツールの運用 【ANYCOLOR株式会社の強み】 ・VTuber事業「にじさんじプロジェクト」の運営企業で知名度、勢い共に加速中の企業です。また、英語圏を対象にしたブランドNIJISANJI ENの運営も行っています。 ・VTuberの所属数は150名を超え、様々な視聴者にお楽しみいただいております。 ・デビューサポート、イベント企画、番組制作、グッズ・デジタルコンテンツ販売、企業プロモーション等を含め一気通貫で行い、次世代のエンタメを加速させています。 ■参考:https://recruit.anycolor.co.jp/data/ 働く環境:有給取得率70% ※2024年度4月時点 年間の査定回数は2回となり1回での査定による昇給割合は85% ※2024年度4月時点 変更の範囲:本文参照
株式会社Cygames
東京都目黒区青葉台
400万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【サイバーエージェントグループ/世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/年休125日/福利厚生充実】 ■業務内容: 弊社が運営するアカウントサービス、ゲームタイトルのプロモーションサイト・コーポレートサイトなどのユーザー体験の向上とビジネス成果の最大化を推進していただきます。 GAなどのWeb解析ツールを駆使し、アクセス状況、ユーザー行動などを詳細に分析、データからサイトの問題点を特定し、仮説を構築してもらいます。 また、その仮説を資料化してもらい現場の担当に改善提案を推進してもらいます。 ■具体的な業務内容: ・アクセス解析ツール、および、最適化ツール等の導入設計、実装 ・レポート作成と提案 ・改善施策の立案と企画 ■以下ご経験をお持ちの方歓迎します: ・日本以外の地域でWebサービスを展開し最適化した経験 ・GDPRやCMPツールに関する知識 ・所与の目的のもと、ステークホルダーを巻き込んだ進行管理経験 ・デザインシステム導入や、UIUXの最適化経験 ・カスタマージャーニー分析やユーザーインタビューなど、定性調査の経験 ・Google Tag Manager (GTM) の設定/運用経験 ・大規模サイトの最適化経験 ・SQLを用いたデータ抽出/加工の経験 ■当社の特徴: ◎「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」など、オリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 ◎中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエントコーポレーション
東京都千代田区麹町
麹町駅
700万円~1000万円
クレジット・信販, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【信販業界のリーディングカンパニー(東証プライム企業)/豊富なキャリアパス/充実した福利厚生/年間休日122日/ライフワークバランス◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・取引先に対するデータ分析サービスの提案、分析結果に基づくコンサルティング ・SAS、DataRobot、Python、Tableau等を活用したデータ分析、レポート作成 ・アンケート調査の設計、分析、示唆の導出 ・スコアリングモデル構築を通じたマーケティング施策等の高度化 ・データビジネスの企画 ■組織構成: 若手からベテラン社員まで幅広い社員が混在し、ひとりひとりの意見が尊重されながら業務を行うことが可能です。また裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。 ■働き方について カジュアルBiz(TPOに合わせて自由な服装で勤務可)や有給休暇取得率80%以上、時間外労働時間月間13時間の取り組み及びサテライトオフィス勤務やスライドワークを導入なども導入しており、ワークライフバランス向上のための施策を積極的に実施しております。 ■当社について ローン事業やクレジット事業において業界の中でも上位入る安定性のある企業で提携カードに強みを持っており、現在1500種類のカードを揃えています。クレジットカードの会員数は1100万人を超え、それぞれに最適な付加価値を提供しており、各提携先から信頼を獲得しております。今後もキャッシュレス化に伴い、クレジットカードの需要が高まる中で非常に期待できる事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
オイシックス・ラ・大地株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
■概要: 当社では食の社会課題のデータを用いて解決するために、誰もが分析したいデータを容易に見つける事ができ、それをクイックに分析してビジネス意思決定に活用できるデータ分析基盤作りを推進しています。データアナリストはそのデータ分析基盤を活用して、ビジネス状況をデータ面から把握し、データを用いた課題解決策を提案する事で、ビジネスの成長を推進していただきます。 ■主な役割・業務詳細: データを通してビジネスの状況を詳細まで把握し、データを用いてブレイクダウンした上で変化の原因理解と対応策を考え、施策に落とし込む。そして、その施策の効果検証までを事業担当者と伴走して行い、共にビジネスを成長させる事です。 ○具体的には ・定量的なビジネス状況の把握 ・データに基づいた課題解決の仮説構築と検証 ・施策設計と効果検証 ・BIダッシュボードの構築 ・アドホックなデータ分析 ■ポジションの魅力: ◎食は人間が生きるために欠かすことのできない基本的な要素です。そして、Oisixではサブスクリプションサービスとして属性データや商品データだけでなく、豊富なお客様の日々の購入・行動データも含めた大量のデータを保持しており、より良い食を提供するための無限のインサイトが隠されています。 ◎「ビジネスモデルとテクノロジーの力で地球にも人にもよい食を提供する」を成長戦略として掲げていることからもわかる様に、当社においてデータ利活用は、喫緊の経営課題です。データアナリストは新しいデータ分析基盤を用いてデータをビジネスインパクトに繋げる中心的な役割を担っていただきます。 ◎副業可で、社内でも勉強会やKaggleコンペなども開催。社員がお互いにナレッジを教え合って勉強する環境です。 ■技術環境: DWH : Snowflake メトリクスレイヤー:LookML BI : Looker ELT:AWS DMS, dbt Data Observability : dbt test, Glue DataBrew Orchestration : Airflow, Digdag CI/CD: Jenkins, GitHub Actions IaC:Terraform ソースコード管理:GitHub, GitLab コミュニケーションツール:Slack 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
500万円~999万円
クレジット・信販, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【データ分析スキルの向上を目指す方へ/住宅手当(借家補助含む)あり/年間休日122日/ライフワークバランス◎/信販業界のリーディングカンパニー】 ■概要: 当社はデータドリブンな意思決定を重視しており、リスク管理の精度向上を図るためにデータ分析能力の高いデータアナリスト(リスク分析及び与信スコアリングモデル構築)人財を募集しています。 ■業務内容: ・リスク分析業務におけるデータ収集・分析 ・法人与信スコアリングモデルの設計・構築 ・分析結果に基づくリスク評価及び報告書の作成 ■業務の魅力: 当部門では、法人顧客に利便性の高い決済および保証機能を提供することで、安心かつ安全な企業間取引の実現を目指しています。また、最適なソリューションを通じて顧客の経営課題を解決し、法人顧客の経済活動の幅を広げる支援を行っております。さらに、弊社のリスク管理部門と連携し、法人与信モデルの高度化を進め、企業の信用力を向上させることで、中小企業の持続的成長に貢献しています。 ■働き方について: カジュアルBiz(TPOに合わせて自由な服装で勤務可)や有給休暇取得率80%以上、時間外労働時間月間13時間の取り組みなどワークライフバランス向上のため多くの施策を実施しております。業務の特性上、持ち帰り仕事もなく決められたシフトの中で働いているため産育休を経て職場復帰しているスタッフも多く在籍しており、ライフイベントを考慮した働き方が実現可能です。 ■入社後のキャリア: ・社員の方がいつでも挑戦できる体制が整っております。 ・現場から他部署への異動は入社後2年以上経てば自ら手を上げることが可能です。 ・異動については会社都合の内示での異動が年に2回、公募制度の異動が年1回となり、社内公募での異動が主流でございます。 ・各部署自律的にキャリア形成ができる人材が求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
■概要: 当社では食の社会課題のデータを用いて解決するために、誰もが分析したいデータを容易に見つける事ができ、それをクイックに分析してビジネス意思決定に活用できるデータ分析基盤作りを推進しています。アナリティクスエンジニアはそのようなデータ分析基盤を実現するために、データエンジニア、データアナリストと共同して、DWH、BI、メタデータの整備を推進していただきます。 ■主な役割・業務詳細: データ分析者・ビジネス担当者が分析したいデータを容易に見つける事ができ、かつそのデータを品質が高くビジネス側が使い易い形で整備しておく事です。つまり、社員誰もが簡単にデータを活用できる環境づくりを推進していただきます。しかし、単に言われた通りにコーディングする役割ではなく、データアナリストと共に積極的に業務担当者と会話しながら、どの様なデータが必要とされているかを主体的に考え提案・設計・実装いただく様な役割となります。 ○具体的には ・DWH(主にマート層)、BI、メトリクスレイヤー、メタデータの整備 ・データエンジニアと協働したELTタスクの実装 ・データアナリストと協働した分析設計、及びマート・Explore・ダッシュボードの整備 ■ポジションの魅力: ◎現在構築中の新データ分析基盤はSnowflake, dbt, Lookerなど新しい技術を用いており、今後も徐々にreverse ETL, data observabilityのツールなどの導入も行っていきます。データ分析基盤の構築・運用を主導いただきながら、それらの新しい技術の導入にも関わっていただきます。 ◎DXプロジェクトの結果をビジネスに定着させ、より一層改善するために全社的なデータ活用組織の立ち上げを行っています。その組織の立ち上げを共に行い、今後より増えていくデータ活用と組織拡大を共に進めて行きます。 ■技術環境: DWH : Snowflake メトリクスレイヤー:LookML BI : Looker ELT:AWS DMS, dbt Data Observability : dbt test, Glue DataBrew Orchestration : Airflow, Digdag CI/CD: Jenkins, GitHub Actions 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
新生フィナンシャル株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
450万円~799万円
消費者金融, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【「レイク」で有名な新生フィナンシャルで与信戦略ポジション/プラチナくるみん/SBI新生銀行グループ安定経営/在宅相談可/残業月20時間程度/年間休日120日以上/副業OK/服装自由】 ■業務の目的 ・ビジネスの収益をシュミレーションし、お客さまへのご融資可否、ご融資金額を判断するロジックを作成 ・お客さまの返済能力、信用力についてデータサイエンス(統計/AI)を用いてスコアモデル化 ・審査基準の構築やディシジョンエンジンシステムへの実装対応 ・マーケティング、債権回収、営業活動における各種データ・テクノロジーの活用 ■業務内容 ・将来の収益や信用リスクを数理的に予測し、お客さまに対して取り得る最適なアクションを決定するロジック(=戦略)を立案します。 ・立案した戦略導入にあたっては関係各部署や経営層への説明および承認取得を行います。 ・承認を得た戦略はシステムへの実装や事前のテストを実施し適切に動作するかの点検を行った上で導入します。 ・戦略導入後の実績は定期的なモニタリングを行い関係各部署や経営層への報告・説明を行います。 ■働き方 ・在宅勤務頻度:基本的に出社での対応となります。ただし在宅勤務も可。(※子育て・介護・通院・業務に独りで集中したい場合など事情に応じて柔軟に対応) ・残業時間:20時間/月程度 ◆当社について◆ 新生フィナンシャル株式会社は、SBI新生銀行グループの一員として、個人向けローン「レイク」事業を展開しています。 当社のノウハウとITシステムの提供により、SBI新生銀行および地域金融機関などとの信用保証提携や、カードローンサービスのノウハウを活かし、新たな領域・事業へチャレンジをしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
株式会社And The
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
450万円~699万円
ファーストフード関連, 商品企画・サービス企画 データアナリスト・データサイエンティスト
〜BIツール(Tableau)を活用したデータ分析・企画◆週2リモート可◆フレンチフライ専門店『AND THE FRIET』を運営する急成長中のベンチャー企業!◆新規事業のリリースも進行中。事業・組織の拡大フェーズにご参画可能!〜 ■採用背景・職務概要: 社内業務効率化のため、昨年よりBIツール(Tableau)を導入した当社にて、その活用を推進できる方を募集します! 具体的にはデータ利活用案件の推進/業務改善(社内向けBIコンサル、ダッシュボードの企画/開発等)を行っていただきます。 あなたの経験やスキルを活かし、データを最大限に有効活用して社内の業務最適化や収益改善に貢献していただける方を探しています! ■業務詳細 入社直後にお任せする業務 ・より効果的なデータ分析のためのダッシュボード作成等 ・売上実績の集計(各商品の販売動向・販売構成比の算出) ・購買データ集計(客層データ分析等) ・PL管理・KPI管理 ゆくゆくお任せする可能性のある業務 ・課題抽出、改善・改修の推進・新システム導入におけるベンダーの選定、発注、システム構築 ・お客様ロイヤルティを高めるための戦略、企画立案、実行・その他 ■組織構成: 配属予定であるマーケティング部には30代〜40代のメンバー5名が在籍期しております。 ■当社の魅力: 当社の理念は「HIGH SPECIALTY, UNIQUE EXPERIENCE」。異業種出身(音楽関係・ジュエリー・アパレル等)のメンバーが商品を通してお客様に「面白い体験」の提供を行っています。フラットな組織のため、積極的な提案やアイディア出しなどは大歓迎の職場です! ■その他備考・企業からのフリーコメント AND THE FRIETが11周年目に入り、ブランドとしても熟成してきました。これまで手が回らなかったディテールを細やかに運営することでよりブランドカを高めていきたいと考えています。新規事業推進もある中で社員数も増え、社員のDXを進めたりなど新しい課題がどんどん出てくるので、さまざまな課題に対応して会社を一緒に育ててくれる方を募集しています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
都市銀行, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍してます!】 ■業務内容 ・銀行・グループ横断的なデータ分析・利活用にかかる施策の企画・立案・推進、およびデータ分析環境の整備 ・機械学習等のAIを活用した各種予測モデルの構築 ・事業部門のビジネス課題解決等に向けたデータ分析・利活用の支援 ・データ分析・利活用にかかる最新動向調査、技術検証等 <取組例> ・リテール部門におけるターゲティングリストへのAI活用 ・リスク管理部門における企業の劣化予測モデルの構築 ・テキスト分析によるお客様の声の可視化 等 多数 ■当ポジションの魅力: ・部員は銀行員の他、グループ各社からの出向者も多数在籍しており、多種・多様な個性の集団で構成されております。 ・SMFGデータマネジメント部を兼務しており、グループ各社のSMFG兼務者と協働で分析業務も実施しております。 ・在宅勤務やサテライトオフィス勤務等、柔軟な働き方も可能です。 ・TPOに合わせて自身で服装が選べるドレスコードフリー制度を取り入れております。 ■想定されるキャリアパス ・ホールセール・リテール等、幅広いデータを使って、データサイエンティストとしての経験を高められます。 ・データ活用に関する戦略企画やガバナンス企画、インフラ企画などの周辺分野でキャリアの幅を拡げることもできます。 ■同社の魅力: ・希望や志向に合わせて柔軟に異動のチャンスがあり、部内においても幅広いキャリアパスがあります。 ・在宅勤務はもちろん時差出勤など柔軟な働き方を積極的に取り入れており、個人の裁量に合わせて業務ができる環境です。 ・女性の活躍にも力をいれており、「なでしこ銘柄」選定(SMFG)、「Bloomberg Gender-Equality Index」選定(SMFG)、「えるぼし」認定、「カタリスト特別賞」受賞など数々の外部からの高い評価を得ています。 変更の範囲:本文参照
株式会社CAMPFIRE
東京都渋谷区猿楽町
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
◆CAMPFIREの新たな挑戦をデータとAIで推進する仲間を募集◆ 2011年のサービス開始以来、日本におけるクラウドファンディング市場を牽引し、流通金額1,030億円以上、 10万件以上のプロジェクトを掲載してきました。コロナ禍を経てクラウドファンディングの認知は高まったものの、その本質的な価値や魅力がまだ十分に伝わっていない現状があります。これまで日本の市場におけるクラウドファンディングの認知度向上に注力してきましたが、今後は「CAMPFIREだからこそのクラウドファンディング」を広める新たなフェーズへと移行します。この新フェーズを共に創り上げるため、データとAIを積極的に活用し、事業課題に対する戦略的なアプローチを強化できる方を募集しています。 国内最多のクラウドファンディングデータを扱い、革新性の高い事業のグロースに挑戦できるポジションです。ミッションに即したボトムアップな意思決定の文化が根付いており、データを活かして大きく活躍することができます。 【主な業務内容】 ◇会社が次のステージへ成長するための重要指標策定、KPIづくりのサポート ・事業運営およびプロダクトの重要指標の策定 ・予算設定 ・データの可視化 ◇サービス戦略や新規プロジェクト等、様々なシーンにおける意思決定のためのデータ抽出、加工、可視化 ◇サービスグロースのための課題抽出 ◇チームにおける方針策定、運用方法策定等 【今後の展望(ご本人の興味と能力に応じて)】 ・リサーチプロジェクトの立ち上げ ・サービス全体に対するマクロな視点でのデータ解析 ・データ分析基盤構築と、社内外のデータソースの統合化 入社後は、既存メンバーと密接に連携しながら、新たなソリューションを模索・実行し、必要なノウハウを実務ベースで積み上げることが可能です。事業全体を俯瞰し、自ら課題を定義しながら多面的な手段を検討・実行することで「事業のグロースに影響力を持つデータ人材」としてご自身のスキル・専門性を一段上のステージへと引き上げる絶好の機会になるでしょう。 データ分析においては、様々な仕組みを作っている段階であり、チャレンジングな仕事が豊富にあります。これまでの知見を活かし、共に楽しく挑戦していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーエージェント
東京都渋谷区宇田川町
500万円~1000万円
※本ポジションは、株式会社サイバーエージェントにて採用後、株式会社AbemaTVに在籍出向となります。 ■業務概要: ABEMAの編成部門において、事業上重要な指標に関する予測を行い、会社の指標を改善する仕事です。 ■具体的な業務内容: 経営管理部門等からヒアリングを行い、 会計の実態(売上・視聴者層・異常検知・償却・計上倒等)を把握し、 データサイエンス等の数理シミュレーションを行なって改善案を提示する、 といった一連の仕事をチームで協力しながら遂行していただきます。 ■開発環境: 開発言語:python データ基盤:Google Cloud GPU基盤:Google Cloud, Private Cloud(H100を含む構成) その他:GitHub, Copilot ■チーム編成: データサイエンティストのみで構成されています。 必要に応じて、他チーム(事業・開発・経営陣)との連携が必要になります。 ■チームの文化や体制、働く環境: ◎事業にデータサイエンスを入れている ・ABEMAのデータサイエンティストは、机上でデータサイエンスを行うだけではありません。 ・データサイエンスとして理論的に正しいことはもちろん、番組を作っている“現場”の想い・温度感と一緒になって動いていく役割です。 ・事業メンバーと同じ目線で議論し、ユーザー体験をどう変えるかを語り合い、共に意思決定していきます。ただの分析担当・アルゴリズム開発担当ではなく、サービスの成長に責任を持つ“仲間”として、最前線に立つポジションです。 ■出向先(株式会社AbemaTV)について: サイバーエージェントとテレビ朝日の共同出資により設立され、動画配信サービス『ABEMA』を運営しています。高品質とスピード感両立した開発力や、最高品質を追求するコンテンツ制作力などを強みとしております。 <いつでもどこでも繋がる社会インフラに> インターネットサーヒスならではの強みを活かした柔軟なチャンネル構成や番組編成、マルチデバイス配信などを通じて、災害時のニュースや世の中の関心が高い記者会見等をいつでもどこでも視聴できる環境を整備し、社会インフラとしての機能も果たしていきます。
株式会社エフバイオス
東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー(17階)
300万円~399万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), データアナリスト・データサイエンティスト 農林水産関連職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜今後の環境問題を解決する社会貢献性の高い事業/国内最大規模のバイオマス発電所/東証プライム上場のグループ企業/苗木の育成・植林〜木材の供給まで総合的な森林経営に取り組んでいます〜 ■職務内容: ・設備の整った苗畑があり、試験運用は既に開始されています。種、枝、苗を植えて植林できる状態まで育てています。 ・何を育てるべきかの検討を丈夫さ、成長の速さ、育成のしやすさなどを考慮して選定をすることに携わって頂きます。 ・苗や木についてのデータ収集、分析なども行っていただきます。 ・豊後大野を事業の出発点として、将来的には栃木県や和歌山県でも同様に立ち上げをしていく予定です。 ■組織構成: 豊後大野事務所には現在、25名の社員が在籍しています。営業5名、事務3名、施業14名、苗畑3名です。 山林事業部の部長および副部長は東京本社におりますが、現場とは密に連携しております。 ■企業の魅力: 仕事とプライベートをしっかり切り分けることが可能です。 ワークライフバランスが整っており、残業は昨年度実績で月平均の残業時間は10時間以内。 産休・育休制度も充実で年間休日も125日以上です。 ■エフオングループのバイオマス発電の特徴: ・エフオングループのバイオマス発電所の発電効率は約27%と、木質専焼発電所としては非常に高い水準を誇っており、太陽光発電を15〜20%と比較すると高い水準を誇ります。発電効率を支える循環流動床ボイラーは、木質チップのエネルギーをより高い燃焼効率で引き出し、無駄なく活用しています。 ・再生エネルギー業界は、石油価格の上昇や日本での原子力発電の見直しに伴い、より一層注目を集めており、実際に国も経済産業省や環境省、農林水産省がバイオマス発電推進のための事業を立ち上げており、今後も拡大が期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイスタイル
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(34階)
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
マーケティングコンサルタントとして、@cosmeの膨大なデータを活用し、クライアントの課題を解決する具体的なアクションプランを提案します。 データ分析やコンサルティングを通じて、クライアントの営業戦略・マーケティング戦略を支援します。 ※アイスタイルデータコンサルティング株式会社出向 ■必須業務 ◇@cosmeのデータを活用した営業戦略・マーケティング戦略の立案と実行 ◇クライアントの課題に対するデータ分析とインサイトの提供 ◇クライアントとのディスカッションを通じた具体的なアクションプランの策定 ◇プロジェクトの進行管理と課題解決 また下記の業務もお任せする可能性がございます。 ◇新規クライアント開拓と既存クライアントのフォロー ◇市場調査や消費者インサイトの収集・分析 ■プロジェクト例 ・【SHISEIDO】アイスタイルの新サービス「データコンサルティングサービス」を活用し組織のPDCAサイクルや意思決定のスピードが向上 https://business.cosme.net/case/shiseido2025 ■会社の魅力 <当社の強み> 1.プラットフォーマーとして1st Partyデータを活用できるため、「スピード感」のあるコンサルティングが可能 2.ビューティに精通、かつ、データ理解度が高いコンサルタントとして伴走するため、「ロジック×アイデア(感性)」の両方を兼ね備えたパートナーとなれる 3.アイスタイルのアセットをフルに活用できるため、「戦略から戦術までアジャイル型PDCAを回す」ことが可能 <@cosmeデータ活用> ■美容関心層の動きやボリューム層へ市場波及する動きの把握 ・@cosmeの中でもイノベーター層とボリューム層が存在。構成比の推移や競合比較により、各層の特性や市場波及の動きの把握が可能。 ■統合IDに紐づくブランド横断での購買・非購買データによって顧客の動きを考察できる ・顧客の購買ジャーニーにおける行動データを蓄積。ユーザーアクションに紐づく口コミも一緒に分析することで「なぜ買ったのか」まで時系列で分析可能。 ■クチコミ(定性情報)の定量化ができる ・膨大なクチコミを、行動や時間軸でグルーピングし比較分析、さらに発話されるワード傾向からクラスターを分けることも。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
株式会社Rise UP
大阪府大阪市西区川口
日用品・雑貨 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト 事業企画・新規事業開発 データサイエンティスト・アナリスト
〜マネジメントキャリアを築きたい方へ/年商100億円規模のEC事業/売上前年度102億/前年比120%/今後も飛躍が期待される成長企業〜 ■仕事内容: 自社EC、実店舗での卸販売、自社物流などに関わる多様なデータを活用し、業務改善(DX)や意思決定支援を推進するリーダー候補ポジションです。事業側と密に連携し、課題やニーズの把握から、解決策の企画・実装・定着まで一貫して担います。単なるデータ作成にとどまらず、課題発見から成果創出までを導くパートナーとしての役割が求められます。また、TableauやLooker StudioなどのBIツールを用い、実用的なデータ環境の構築を通じて、業務改善・意思決定に貢献します。 ■業務内容: ・複数部署へのヒアリングに基づく課題特定と解決推進 ・業務フローの整理と改善施策の構想・実行 ・定量的な効果測定による成果の可視化 ・Redshift等DWHを活用した「使えるデータ」の設計 ・ダッシュボード作成やレポートによる意思決定支援 ・データ活用ガイド整備や研修による定着支援 ■ミッション: データガバナンス強化・範囲拡張を進める中、分析結果の創出とチームでの成果が求められます。 ■システム環境: ・DB:AWS、BigQuery ・BI:Tableau、Looker Studio ・効率化:GAS、Coopel ・業務:Slack、Notion ■モアコンタクトについて: 日本最大級のカラコンECとなる本サービスは、商品点数や配送スピードはもとより「顧客体験価値」に重点を置くことでユーザー数を拡大してきました。会員数200万人という最大級のサイトになった今、次に目指すのはユーザー同士のコミュニケーション創造です。メディア要素を強めることで、単に売るだけではない顧客体験価値の高いサービスを目指す方針があります。 https://morecon.jp/b/335 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社広島銀行
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~899万円
地方銀行, データアナリスト・データサイエンティスト 営業企画
デジタルマーケティングの強化にあたり、MAツールの導入、顧客データベースの構築等、マーケティング環境を構築し、設定運用、分析等の業務を実施頂きます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・デジタルマーケティングツールの導入・運用 - SalesForce Marketing Cloudを利用した顧客コミュニケーション設定 - Treasure Data CDP を利用した顧客データ管理 ・CDPデータやSPSS等を活用したデータ分析 ■働きやすさ 新たなワークスタイルへの対応も積極的に進めており、最新のオフィスセキュリティ、リモートワーク環境完備、TPOに合わせた服装の自由化、ダイバーシティなど、働きやすさも充実しています。また公正な評価制度のもと、新卒入行・キャリア入行関係なくキャリアアップが可能です。また本ポジションは広島本店、もしくは東京オフィス(今期開設予定)いずれかで勤務いただきます。勿論、リモートワークと混合で勤務可能です。 【応募要件欄の歓迎条件に加え、以下該当する方は大歓迎です】 ・データサイエンス関連資格(統計検定2級相当以上、データサイエンティスト検定アソシエート、データサイエンティストレベル以上等) ・理工学系学部等でのデータ分析経験 変更の範囲:本文参照
カタリナマーケティングジャパン株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~1000万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜分析から施策の実施、施策の評価までを一気通貫で行っており裁量権◎/ 小売業界の知見・分析経験を活かし、年間12兆円規模のデータを取り扱う同社にて活躍しませんか〜 ■業務概要: 世界最大級の購買履歴(ID-POS)データを保有している弊社のデータを活用して、大手小売業クライアントの業績改善をサポートしていただきます。データに基づいて提供する販促施策に関する事前分析・ターゲティング設定・効果検証・改善提案にとどまらず、コンサルティング領域にあたる活動を行うこともあります。セールスチームと協力してクライアントを説得できるデータに基づいたストーリーを構築し、提案内容を作成するサポートをしていきます。アナリストが直接商談に同行しプレゼンを行うこともあります。また、これらの活動の効率化などチーム内における改善活動や、営業担当者との協働活動の深化も同時に進めていくことになります。 ■作業環境 言語:主にPython 貸与端末 : Windows Laptop ■組織構成 アナリティクスの部門は13名の正社員と契約・派遣社員が3名で構成されており、当ポジションはマネージャー1名と正社員3名が在籍しています。30代後半くらいの社員が多く、子持ちの者が多いため育児中の方も働きやすい環境です。それぞれがセールスの1つのチームに在籍する営業複数人を担当しています。 ■同ポジションの魅力: 【扱えるデータ量】 参画いただいている小売業は日本の大手小売業で、日本の販売データの50%以上(年間売上12兆円規模)をカバーしています。弊社のデータは日本の日用品流通の縮図と言えます。N数がまだ少ない新商品の市況分析やブレイクダウンした分析が可能になったり、実際に購買につながったのかという結果の発見までができます。 【データの質】 金額だけではなく「何を買ったかの内訳・明細」までデータを収集しているため、分析できるデータの密度が高いのも魅力です。 【分析〜計測までを一気通貫で】 カタリナは分析から施策の実施、施策の評価までを一気通貫で行っているので、分析しっぱなし、施策をやりっぱなしということになりません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大都技研
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
〜ぱちんこ・スロット好きな方歓迎!/銀座線京橋駅直結のオフィスでアクセス◎/コーヒー事業にも参入し事業拡大フェーズ/離職率3%以下・年間休日125日〜 ■業務内容: 当社のマーケティング担当として、ご経験に応じて下記業務をお任せしたいと考えております。 (1)データ分析を通じた施策効果の測定と改善提案 (2)顧客ターゲティングとリードジェネレーション施策の設計・実行 (3)競合他社・市場動向調査 ■就業環境 銀座線京橋駅に直結しています。雨の日でも濡れずに通勤することができます。また中途多数かつ異業界からの転身者も多い為、普段遊技機に触れていない方でも活躍頂けます。風通しが良くもよく、新しいことに挑戦のできる職場です。 ■当社について 当社は、競合の中でも自社オンリーで企画、開発から製造、販売までの一連の事業を行える唯一の企業です。一企業としても従業員を非常に大事にする風土があり、社内制度もしっかり整備されています。そのため離職率も低く(年間4〜5名)、異業界からも当社へ転職をする人は多数いるほど、働きやすい会社として有名です。 ■当社の特徴・魅力: <安定性> 遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。さらに新規事業にも積極的に投資しており、現在ではコーヒー事業を立ち上げを実現するなど、業界内に留まらない発展を志向しています。 <社風> 「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。 <強み> マーケティングから企画、開発、設計、製造、販売までを社内で行う一貫体制をとっています。これにより、品質管理が徹底され、プレイヤーのニーズに合わせた製品開発が可能になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横浜銀行
神奈川県
地方銀行 その他金融, データアナリスト・データサイエンティスト IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■募集背景: 当行では、マーケティング領域を中心に、これまで積極的にデータ利活用を推進してきました。特に、個人・法人のお客様への営業活動においては、関連会社である浜銀総合研究所とも連携し、現場に根差した取り組みを継続しています。 今後は、ビジネスを深く理解し、現場の課題解決につながる分析要件の定義や、データ分析結果の評価・活用をさらに強化していきます。また、意思決定を支えるためのデータ基盤やインフラの整備にも力を入れ、データドリブンな組織への進化を目指しています。 【業務の変更の範囲:銀行業務(窓口関連業務・渉外業務・ロビー業務・店頭事務・渉外事務・派出業務・電話交換業務・本部業務・検印業務・その他付随業務)・関連会社業務・出向先業務】 ■業務内容: ・各部門の声にじっくり耳を傾け、「現場の課題」や「こうしたい」という想いをくみ取り、データの力で実現できる業務改善・新しい価値創造に向けた企画・提案を行います。 ・社内に蓄積された多様なデータ(業績、顧客、業務プロセスなど)を活用し、現場と一緒にデータ分析を進めながら、隠れた課題の発見や、より良い業務のあり方を共に考えます。 ・BIツールやダッシュボードを使い、誰もが直感的に理解できる形で分析結果を可視化。成果や気づきを経営層や関係部門にわかりやすく伝え、納得感のある意思決定を後押しします。 ・データ活用プロジェクトの推進役として、各部門と二人三脚で施策の実行・定着まで伴走。データで現場の未来を切り拓く“社内の変革ドライバー”としてご活躍いただきます。 ■当ポジションの魅力: ◎ビジネス課題の発見・要件定義から、データ分析、インフラ整備、意思決定支援まで、幅広い領域に主体的に関われます。 ◎組織全体のデータ活用文化をリードし、新たな仕組みや価値を創造する変革の担い手として活躍できます。 ◎金融×データという最先端のフィールドで、専門性と実践力を高めながらキャリアアップが可能です。 ■別枠の必須条件の他、下記の方歓迎: ・データベーススペシャリスト、ITストラテジストなどの情報処理技術者試験 ・各種DBMS資格(Oracle Database、PostgreSQL、Snowflakeなど)
株式会社Skyfall
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(19階)
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
◇マーケティングリサーチの上流工程に携われる/市場トップクラスシェアの広告マネタイズプラットフォーム『SKYFLAG』展開企業/土日祝休み/フレックスタイム制でワークライフバランス充実◇ ■業務概要: 同社では、マーケティングリサーチャー(管理監督者候補)を募集しています。 具体的には、調査企画の提案からデータの集計・分析、報告書作成、報告会対応までを担当していただきます。 各業務を通して、事業の意思決定をサポートし、企業の成長に貢献するポジションです。 ■本ポジションの特徴: このポジションは、リサーチ業務の全工程に関わりながら、マネジメントスキルも磨ける点が特徴です。 クライアントの課題解決をリードするだけでなく、チームの成長にも寄与する役割を担います。 また、急成長中の企業であるため、新規事業やプロジェクトに積極的に関わるチャンスが豊富にあります。 リサーチ職の専門性を高めつつ、管理職としてのキャリアアップも目指せる魅力的なポジションです。 ■職務詳細: ・クライアントの課題ヒアリングと調査企画提案 ・調査票作成、画面作成、配信コントロール ・データの集計・分析および報告書作成 ・調査結果の報告会実施 ・他リサーチャーのフォローと育成(OJT) ■組織体制: 同社のマーケティングリサーチ部門では、リサーチコンサルティングチームとリサーチデザインチームに分かれており、各チームは4名程度で構成されています。 その中で中核メンバーもしくはリーダーとしての役割をお願いします。 ※メンバー構成例:シニアリサーチャー1〜2名/ジュニアリサーチャー2〜3名 ■働き方: ◎フラットな関係性で風通しがいい環境が整っております。 ◎フレックスタイム制で、年間休日は120日以上あるのでライフワークバランスを保ち長期的に就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタンバイ
東京都品川区西品川
下神明駅
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【仮説立案から実装・検証まで一気通貫で携われる/フレックス制/土日祝休み】 ■業務内容: 求人検索エンジン「スタンバイ」において、データを活用したプロダクト開発/事業支援をお任せします。 当社ミッションである「UPDATE WORKSTYLES」実現に向けた課題特定から、データを活用した課題解決まで、幅広く業務を担当いただきます。 ■業務例: ・求人票検索結果のランキング改善 ・求人票のレコメンデーション ・広告のクリック率・コンバージョン率の予測 ・オンラインテストの結果分析 ■魅力: ・仮説立案から実装・検証まで一気通貫で携わる事が出来ます。 ・数千万の求人票の解析などのビッグデータを活用できます。 ・広告のクリック率予測(回帰問題)、検索クエリのクラスタリング(分類問題)、検索結果のランキング、求人票に付与される画像の解析など幅広いデータサイエンス分野に携わる事が出来ます。 ■開発環境: サーバーサイド:Go、Scala、Play Framework、ZIO、Flink、Akka フロントエンド:TypeScript、Vue.js、Nuxt.js、Jest、Cypress、Storybook クラウドサービス:AWS(ECS、EKS、Fargate、Kinesis Data Stream、Lambda、EMR、RDS、Aurora、S3、CloudFront、ElastiCache) ■チーム紹介: “Product Driven” を掲げ、プロダクトロードマップの実行に責任を持って開発に取り組んでいます。 検索エンジンの開発は、クローリング、インデクシング、検索など構成要素が多岐に渡るため、スタンバイでは各テーマ毎にエンジニア・企画担当・デザイナーの混合グループを構成し、役割・責任・権限を明確化することで、それぞれのグループが自らミッションや目標を定義し、メンバーが一丸となって目標に向かって取り組む体制で開発を進めています。 ■当社について: 株式会社ビズリーチの新規事業として、2015年からスタートした純国産求人検索エンジンスタンバイは、2019年11月12日に、Zホールディングス株式会社(現:LINEヤフー株式会社)と株式会社ビジョナルの合弁事業会社として新たなスタートを切りました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PALTAC
大阪府大阪市中央区本町
450万円~899万円
日用品・雑貨 医薬品卸, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
▼創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企 ▼中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。 【業務内容】 ■物流センターの構築・運用における、意思決定の質を上げるためのデータ解析エンジニアをお任せします。どの規模でどこに建てるか、どのようなロジックでマテハンを制御するか等様々なシーンで活躍を期待します。 ■想定出荷データを利用した在庫量や検討している方式の効率・成立性の試算など、物流センターの構築プロセスにおけるデータ面からの検証 ■シミュレーションによるマテハン制御ロジックの検討 ■商品の配置最適化、発注量・タイミングの最適化など、機械学習・数理最適化を用いたセンター運用効率向上 ■当社の特徴: ・創業以来120年の歴史をもつ、化粧品・日用品、一般用医薬品卸業界のトップ企業です。中間流通業としてサプライチェーン全体を見据え、新しい流通価値を提供する、新時代の流通創造を目指しています。 ・「より良いものを追求する」という改善の姿勢の強さです。本当にみんな貪欲で、提案者の年齢やポジションに関係なく、良い提案はどんどん採用し、実行していくという風土が根付いています。また、上司も改善に対して協力的で、時には一緒に課題に取り組むこともあります。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
テレビのイノベーションを目指し"新しい未来のテレビ"として展開する「ABEMA」に関して、オープンポジションで下記をはじめとする幅広いポジションを打診させていただきます。 ■業務内容: ◎データサイエンティスト/ABEMA:サービス成長のためのデータ分析 ・KPI分解やセグメント分析などによる仮説立案 ・ABテストやダッシュボード設計によるPDCA体制の構築 ・社内のサービス運用フロー最適化のためのアルゴリズム開発 ・プロダクトの付加価値向上のためのアルゴリズム開発 ◎データサイエンティスト/WINTICKET 当社の様々なメディアサービスでデータ活用推進を支援している横断組織に所属しながら、WINTICKETのビジネス課題に対してデータサイエンスを駆使して解決し、事業の可能性を高めます。意思決定においてはデータを用いた判断に努め、主体的に課題発見と解決を行います。 例えばユーザーの新規獲得に関する施策の効果検証や改善提案などの課題に取り組みます。 ◎データエンジニア/ABEMA ABEMAの大規模データを、社内のより多くのユーザーに安心して利活用してもらうための環境整備、データ整備、トレーニングを実行するポジションです。 特にワークフローシステムやデータパイプラインシステムの開発、保守運用よりも、データ利活用者の活用ハードルを下げるためのデータモデル整備やシステム設計、構築がメインの業務になります。 ◎データエンジニア/WINTICKET ABEMAの大規模データを、社内のより多くのユーザーに安心して利活用してもらうための環境整備、データ整備、トレーニングを実行するポジションです。 特にワークフローシステムやデータパイプラインシステムの開発、保守運用よりも、データ利活用者の活用ハードルを下げるためのデータモデル整備やシステム設計、構築がメインの業務になります。 ◎データエンジニア/AJA ABEMAの大規模データを、社内のより多くのユーザーに安心して利活用してもらうための環境整備、データ整備、トレーニングを実行するポジションです。 特にワークフローシステムやデータパイプラインシステムの開発、保守運用よりも、データ利活用者の活用ハードルを下げるためのデータモデル整備やシステム設計、構築がメインの業務になります。
株式会社FOLIO
東京都千代田区一番町
600万円~999万円
システムインテグレータ 証券会社, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【フルリモート可で全国どこからでも就業可能/Fintech業界を席巻中の成長ベンチャー/自社開発プロダクト/ロボアドバイザー「ROBOPRO」が3年連続NO.1の実績/年休120日(土日祝)】 ■業務概要: 2015年創業のオンライン証券会社で、toC/toB向け資産運用サービス事業を軸に急成長中の当社。弊社ビジネスの拡大に伴い、各事業を一層スケールするために、データ関連の利活用を主導するメンバーを募集します。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 データ利活用の推進の為、ビジネスメンバー、開発チームと協調しながらFOLIOが保持しているデータの利活用に関する責任者としての活動を担当いただきます。専任チームの立ち上げから行っていただきます。 ・FOLIOにおける全社的なデータ利活用のロードマップの策定 ・全社的なデータ分析基盤構築のための基板設計やデータ分析環境に関する開発および運用 ・全社的なデータ利活用向上のための継続的な改善施策の実行 ・社内ユーザ向けにデータ利活用推進のための勉強会やハンズオン支援等を実施 ■技術環境 ・AWS(Redshift, ECS, S3, etc.,), GitLab, IDE(VScode…etc), コンテナ開発ツール(DockerDesktop…etc) ■就業環境 年休120日×土日祝休みと非常に働きやすい環境です。 またフルリモート可能で、全国どこからでも就業可能ですので、ライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。 ■当社について FOLIOは2015年創業のオンライン証券会社です。資産運用一任サービス「ROBOPRO」等を提供するProduct事業(toC)、資産運用サービスの仕組みを企業に提供するPlatform事業(toB)の二つの事業を柱にして、新しい証券の世界を切り開いています。 「ROBO PRO」が2023年4月に金融庁より公表されたロボアドバイザーの過去3年の累積パフォーマンスでNo.1を獲得する等、非常に多くの方にご利用いただいております。 直近では、世界有数のAIソリューション企業のAlpacaTech(株)を連結子会社化し、これによりAI投資サービスの拡充・精度向上が可能となり、更なる成長が見込まれております。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ