828 件
SOMPOホールディングス株式会社
東京都
-
700万円~1000万円
損害保険, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
学歴不問
〜グループ内各社のデータ活用案件の最上流をお任せ/事業会社にいながら、多様な領域のデータ・案件に携わることが可能です〜 デジタル技術やITを積極的に活用し新たなビジネスモデル構築の真っ只中にある当社グループにおいて、データサイエンティストとして既存事業および新規事業でのデータ利活用に関する各種プロジェクトに携わっていただきます。 高度なデータ分析の実行フェーズだけでなく、ビジネス要件の理解や分析要件の整理といった企画フェーズでの活躍も期待しております。 ■業務詳細: ・グループ内のデータを活用した商品企画・業務効率化・商品企画・サービス開発およびビジネスモデル構築等のニーズに対し、社内コンサルのような立ち位置で要件設定や分析設計をお任せします ・グループ内各ビジネス部門や役職者からのデータ活用のニーズを起点に、課題整理をし、プロジェクト化していきます ・携わるフェーズとしては、要件定義〜実際の分析〜モニタリングの仕組みづくりが中心です。 その後も定期的にユーザー側とやり取りをできる仕組みや、ユーザー側への関与を増やせるような組織体制構築を構想しています ■案件イメージ: ・自動車の走行データを用いた商品設計 ・コールセンターのテキストデータを用いた業務効率化や顧客接点の仕組み構築 ・保険の契約率向上・解約率低下に関するデータ活用 ■当部署の特徴・魅力: 当社グループは国内外の保険事業および介護・ヘルスケア事業を営んでおり、「安心・安全・健康のテーマパーク」の実現を掲げています。これは、保険契約や保険金お支払いの時だけではなく、事故抑止や健康増進といった日常的な取り組みを通じて皆様に寄り添う「テーマパーク」のような存在でありたいという思いを込めたスローガンであり、当社グループは大きな社会的存在意義を持っていると自負しています。 我々はこれまでの事業を拡大させていくだけではなく、マーケットやお客さまを取り巻く環境変化をいち早く捉え、自らが変化を起こす存在でなければならないと考えています。当社のみならず業界・社会の変化を先導するプロジェクトをぜひ一緒に進めていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鹿児島銀行
鹿児島県鹿児島市金生町
いづろ通駅
500万円~999万円
地方銀行, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容: インターネットやメール、SNS等のデジタルメディアを活用したマーケティングを企画・実施業務を担当します。 ▼詳細: Webサイトへのアクセスや、銀行保有データ、行動や購買等のビッグデータ等も活用し分析、プロモーションツールを作成 様々なチャネルを活用して通知すること等が主な業務となります。 ■ミッション: 「地域社会のデジタル化をリードする企業グループ」を目指す姿とし、 組み込み型バンキングとして生活・社会で意識することなく顧客に応じたサービス展開を行っていきたいと考えています。一例ですが、銀行に実際に行かなくても、行員を介さなくてもサービス提供できる世界を目指しています。その実現に向けて、九州フィナンシャルグループとしての様々なリソースを活用し、デジタルデータの取得から分析、活用を行って頂きたいです。 ■当行のデジタル戦略における取り組み事例: ・金融サービスプラットフォームとしての”Payどん”の加盟店拡大、利用拡大および機能拡充等を通じて、地域のキャッシュレス化を推進しています。 ・自治体や取引先との連携により地域デジタルプラットフォームを構築し、地域におけるDXを金融・非金融両面で推進していきます。 ■当行の魅力: 考えながら行動(考動)を心がけ、上手くいくかどうか分からないことにも、まずやってみるという考えを持って業務に取り組んでおります。 また、鹿児島を盛り上げることに熱い思いを持つ社員が多い点が特徴です。
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区桜丘町
600万円~899万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト 営業企画
■業務内容: 本ポジションは2022年7月に【営業企画戦略室】として設立され〈オペレーショナルエクセレンスの実現(オペレーションが磨き上げられ競合優位になっている状態)〉をミッションにビジネスサイド全体の業務オペレーション改善と関連システムの導入/整備を進めてきました。そんな新設ポジションにてビジネスサイドのオペレーション最適化を中心に行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・各部署(セールス、CS等)と連携した、オペレーションの可視化と課題特定 ・支援先組織のKPI設計、KPIマネジメント支援 ・BI設計やKPIレポートによるコンディション全体像の可視化 ・データ分析に基づく示唆出し、提案 ・データを活用したオペレーション最適化の施策検討と推進 ・ユーザー調査に基づくUXデザイン ・定量分析に基づく営業戦略の立案、及び戦術への落とし込み ・セールスシステムの構築によるオペレーションの仕組み化 ニーズを理解し、ユーザーファーストな顧客体験をデザインすること、テクノロジーを活用して業務生産性の高いオペレーションに落とし込むこと、持続可能な設計にすること等を規範に業務に取り組んでいます。 ■魅力: ◎身に着けられるスキル ・各専門性の獲得(Operation、Analytics、System) ・BizOpsを中心としたITテクノロジー、及びセキュリティへの知見 ・対人スキルとプロジェクトマネジメント ・顧客起点でのオペレーション設計経験 ◎やりがい ・事業責任者や経営層の戦略設計・意思決定に関われる ・顧客のUXから設計を行うため、顧客に寄り添った業務が出来る ・各職種の架け橋となり事業に幅広く関わることが出来る ◎新設ポジションならではのやりがい ・スピード感あるカオスな環境下で圧倒的な成長を実感できる ・自身の裁量でダイレクトに事業成長に関わることが出来る ・少数精鋭組織であり役割型ではなく上流〜下流まで経験が積める ・ルールに縛られず自らが中心となって仕事自体を創っていける 変更の範囲:本文参照
株式会社三菱UFJ銀行
600万円~1000万円
都市銀行, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 データアナリスト・データサイエンティスト
【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務概要: アジアの4パートナーバンク(泰・尼・越・比)の経営管理・業務推進のサポートを行うグローバルコマーシャルバンキング企画部内のデジタル担当ライン所属し、アジアの4パートナーバンクのDXサポート(含むBPR/RPA)及び アジアにおける新規デジタル関連投資の推進を担当いただきます。 ■業務詳細: ・各パートナーバンクのデジタル戦略・IT戦略のアセスメント・アドバイス ・DXに関わるフレームワーク・知見の提供 ・業務分析のハンズオン支援と改善方法についての提言 ・東南アジアにおけるデジタルを活用した商品・ビジネスモデル企画協働 ・アジアにおけるデジタル関連投資候補先の新規発掘・投資検討 ※主な関係者:4パートナーバンク、デジタル企画部、外部ベンダー ■バックアップ体制: 全従業員を対象とした部門横断的な階層別各種研修を実施し、キャリアの構築を下支えしています。その他、選択型研修や自己啓発講座、各部門内研修どで継続的スキルアップをサポート。もちろん、資格取得や語学教育などの自己啓発に教育も支援し、多角的に個人の成長をバックアップしています。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務
プラス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【データサイエンティスト/ビジネス要件のヒアリングからデータ利活用の企画、分析モデルの設計・実装、データ分析、データのビジネス応用/文具・事務用品やオフィス家具のオリジナルブランド製品を企画、製造、販売するメーカー/IT部門の新組織/週2日まで在宅勤務可能/年休125日/残業ほぼ無し/人材育成・ライフサポート充実◎】 ◆業務内容: 以下業務をご自身の経験に応じてお任せする予定です。 ・業務内容とデータ現状を把握しながらあるべき姿のデータ戦略とデータ利活用プランの策定 ・データ分析モデルの設計・実装 ・データ分析結果に対するコンサルティング ・データ分析に必要なデータセット整備 ・BIツール或いはPythonを用いてデータ可視化 ・複数DXプロジェクトにおいてデータ利活用の企画推進 ・業務のステークホルダーとの深いコミュニケーションによるデータ利活用の企画推進 【以下の業務経験が活かせます】 ・数学的な背景:統計学、確率論、線形代数、微積分などの数学的知識 ・ビジネス課題解決能力:データサイエンス観点から事業やビジネス課題を抽出し具現化してデータ分析を通じて解決策を見出す能力 ・データインサイト能力:データから複雑なパターンを読み取り、問題解決にアプローチする能力 ・統計学と機械学習:回帰分析、クラスタリング、決定木、ランダムフォレスト、ニューラルネットワークなどのアルゴリズムを理解し、統計的手法と機械学習モデルの開発と適用できる能力 ・プログラミング能力:Pythonでの機械学習フレームワーク・ライブラリ(Scikit-learn, TensorFlowなど)を用いた教師あり学習(分類モデル・回帰モデル・時系列モデル)や教師なし学習(クラスタリングなど)の開発と業務適用経験 ・データ処理能力:SQLやNoSQLデータベースの知識を持ち、非構造又は構造データのETL処理を行い、分析可能な形式に変換できる ◆就業環境: ・リモート勤務可能(週2日目安)※ご入社直後は業務キャッチアップいただくため出社メインとなります。 ◆同社について: 同社は「ジョインテクスカンパニー」「ファニチャーカンパニー」「ステーショナリーカンパニー」とカンパニー制をしいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレインパッド
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【創業以来20期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1400社以上のデータ活用実績/200名を超えるデータサイエンティスト組織は国内随一/プライム上場/年休127日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 〜技術とビジネスの境界に立ち、企業の経営改善をご支援〜 (1)データ分析から顧客のビジネスやオペレーション課題を定量的に解析 ・ビジネスやオペレーションへの示唆出し ・レポーティング ・クライアントとのコミュニケーション ・顧客への課題ヒアリング ・クライアントデータの調査や集計 (2)クライアント企業の課題解決に向けた実行計画を策定しご支援 ・実行計画の方針策定 ・仮説構築/分析によるオペレーションKPIの定義 ・可視化スキームの構築、実行支援 ■ご支援例 ・購買・顧客行動などのデータに基づくマーケティング戦略の策定・実行(デジタルマーケティング領域) …購買データ、Webサイト行動データ、アプリ利用データ等、マーケティングデータの分析結果をもとに、マーケティング上の戦略策定や施策最適化をご支援 ・データに基づくオペレーション改革の計画策定と実行(オペレーション領域) …クライアントの活動から発生する各種オペレーションデータ(調達、在庫、販売、人や機器の稼働データ、メンテナンス履歴等)から課題を可視化し、データに基づいた改善案・改革案を提案、支援します。 ■案件例 ・コングロマリット企業における、データにもとづく各事業会社のビジネス課題の定量化支援 ・マーケティング部門における、データ分析に基づくデジタルマーケティング施策の立案・実施、PDCAサイクル構築支 ・物流企業におけるデータアセスメントにもとづく、実行可能なオペレーションのデジタル化計画の立案・初期のアルゴリズム検討支援 ■所属組織 「ビジネス統括本部 データビジネス開発部」: ・2017年にお客様のデータ活用(DX)に関する構想策定からビジネス実装までEnd to Endでお客様の支援をすべく立ち上げたコンサルティング組織 ・50名規模で多様な人材が活躍 ・外資系コンサルティングファーム、外資系大手IT、日系大手IT、シンクタンク、デジタルエージェンシー、AIベンチャー出身者などが在籍 変更の範囲:本文参照
IDEC株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
〜在宅勤務可/アジア/中国地域のマーケティング担当/制御技術をコアに創立75年以上安定企業/スイッチ国内シェアTOP/有給8割必達〜 ■業務内容: ・急成長しているアジア/中国地域のマーケティングを担当していただきます。欧米での販売規模が大きい当社において、新たな販売市場の軸を開拓していくやりがいのあるポジションです。 ■業務詳細: ・担当エリアの市場調査と分析 ・マーケティング戦略の策定と実行 ・関連部門との協議に基づくKPIの設定 ・KPIの進捗状況の定期的な報告と分析 ・グローバル展開に向けたマーケティング戦略の企画 ・グローバルプロジェクトの進行管理と成果の評価 ・販売会社の販売支援(新規パイプラインの受注までのフォローアップと管理 )など ・地域拡大に必要なパートナーとの関係強化に向けた取り組みなど ※入社後は、担当市場のメンバーと一緒に実務を覚えていただきます。その後は、自ら分析〜実行を一気通貫で行っていただく予定です。 ■ミッション: 欧米での販売規模が大きい一方、アジア/中国市場はまだまだ開拓の余地があり、海外売上高比率を50%超えるグローバルメーカーの、次世代の海外事業の中核を担う。 ■当ポジションの魅力: ・部門や国境を越えて、俯瞰的にビジネスを見渡せるダイナミックなポジションです。 ・グローバルで俯瞰的な視点を養え、当社の活躍するフィールドで、プロフェッショナルな経験やスキルを身に着けることが出来ます。 ・需要やトレンドといった日々変わりゆく情報に直に触れることが出来、時代の最先端を肌身で感じることが出来ます。 ■職場の雰囲気: ・年齢/性別/経験/国籍を超えてお互いに意見を出し合う多様性のある職場です。 ・知識/経験をもとにチャレンジできる風通しの良い雰囲気です。 ・グローバル企業IDECのビジネスの最先端で、スピード感を持って仕事に取り組める環境です。 ■キャリアパス: ・担当市場のメンバーと一緒に、実務を覚えていただきます。 ・その後は、自ら分析〜実行を一気通貫で行っていただく予定です。 ■メンバー構成: ・計7名:30代、40代を中心に構成されており、業界経験も豊富なメンバーも多いことから、 ・業界知識が無くとも、十分にキャッチアップ出来る環境です。
Orbitics株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
〜ANAグループの戦略子会社/フレックス/土日祝休み/大企業とスタートアップ双方のいいとこ取りな環境〜 ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のデータサイエンティストとして、ANAグループを中心とした事業パートナーの実現したいゴールに根差した内容の提案・分析設計・分析実装をお任せします。単純にアナリティクスの面白さや目新しさだけでなく、実ビジネスの中でしっかりとした効果を出すための分析を見極めて、業務を推進していただきます。 ■業務詳細 ・データを活用した事業パートナーの課題定義と課題解決法の考案による分析設計 ・Pythonをいた統計分析や最適化や予測等の機械学習モデルの構築 ・SQL等を用いたデータの抽出と、BIツール等ををいたレポート作成などデータ可視化を通じたビジネスプロセスにおけるデータ活用の為の支援 ・効果検証を可能にするための施策のデザインと、実際の施策効果の算出 ■業務イメージ 課題に対しプロジェクトチームを組み進めます。 ※1人当たり2〜3のプロジェクトを掛け持ち。プロジェクトの期間:約1か月〜3か月 ■配属部署 データサイエンス部(部長1名/管理職2名/一般職4名 他 外部委託支援複数名) ※今後大幅増員し、さらに内製化をはかります。 ■プロジェクト事例 Eコマース/カード/旅行などのサービスに対してANAの顧客基盤を使ったプロジェクト 例:カードの獲得キャンペーン実施後どのような方から応募いただいたか確認し、次回のキャンペーンに活かす ANAグループは航空事業のみならず、旅行、カード、物販等、複数の事業を有しています。事業横断でのデータ活用やアンケートなどから顧客動向変化をキャッチし顧客クラスタを作成し、顧客育成を行いながら ANA 経済圏の拡大に繋がる施策を立案します。 ■当社について 当社は、ANAグループのマーケティング事業をリードするANAX株式会社とデータ活用を強みとするアポロ株式会社との合弁により設立されました。当社ではメディアに掲載されるような社会にインパクトを与える大きなスケールの仕事をスタートアップライクな環境で実践できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Loco Partners
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
450万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 旅行・旅行代理業, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【フルリモート可/KDDI傘下の安定基盤/満足度の高いホテル・旅館の宿泊予約サービス『Relux(リラックス)』を運営/会員登録数365万人突破/旅館・ホテル掲載数3,800施設以上/平均残業月20時間/auのシナジーを活かして事業成長】 ■募集背景: 当社はホテル・旅館の宿泊予約サービス「Relux」を運営する会社です。高い操作性やシンプルなデザインのUIUX、旅行コンシェルジュによる丁寧な接客などが評価され、お客様満足度1位を獲得しております。そのため現在KDDI(au)のシナジーを活かして、自らビジネスを理解してデータ分析で手を動かしながら、Reluxのグロースに貢献していただける方を募集いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・SQL(MySQL)、BigQuery、Pythonを用いた分析業務の推進 ・Looker Studioを用いたデータ可視化 ・機械学習等、数理モデルを活用した分析と施策の立案 ・GCP(BigQuery)、GCFを用いた分析基盤の構築・データ統合パイプラインの設計 ■本ポジションの魅力: (1)KDDIグループ×ベンチャーの社風のため、安定基盤が整いながらも裁量権大きく、自身で考えながら業務をすることができます。またKDDI(au)のシナジーを活かして、新しい「Relux」の再構築に貢献することができます。 (2)数値分析をお任せするので、ベンチャーならではの大きな裁量を持って遂行することが可能です。また世界中に日本の魅力をご提供すべく、一緒にReluxの成長を加速させていくポジションのため、手触り感もって業務に取り組めます。 (3)経営層とも距離が近く、経営層とのダイレクトコミニケーションを通じた経営判断や意思決定に携わることができます。自身のCRM施策が世の中にインパクトを与えている手触りを感じながら業務に携わることができます。 ■当社について: 当社は特別な体験を届ける宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」を運営しております。当社が目指すのは、それそそれの土地に潜在する魅力かか最大化され、その価値と人々が繋がり合う社会を実現することです。 変更の範囲:本文参照
ファーマライズ株式会社
東京都中野区中央
新中野駅
350万円~599万円
調剤薬局・ドラッグストア, データアナリスト・データサイエンティスト 経営企画
《東証スタンダード上場/調剤薬局等全国400店舗以上展開/住宅手当・退職金制度など福利厚生充実/年休120日》 予実管理等の企業全般の企画業務やM&A業務に携わりたい、投資家目線を持ち企業価値を創造したいとお考えの方からのご応募をお待ちしております。 ■業務概要: 当社の経営戦略に関わるデータ収集および分析業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ・年度予算の策定及び実績の管理(予実管理) ・中期経営計画に関わるデータ収集/分析 ・適時開示/IR、M&A関連業務等 ・事業ポートフォリオのパフォーマンスチェック ■当社について: 1984年の設立以来、日本の地域医療に貢献することを目標に当社は成長を続けてきました。 近年では国が提唱する「地域包括ケアシステム」の実現に向け、「対物業務」から「対人業務」への移行、「健康サポート薬局」構想と併せたセルフメディケーションの支援などに注力。すべての人に「パーフェクト」な地域医療を提供するため常に新しい挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
アニコム損害保険株式会社
400万円~649万円
【実務経験不問/業界トップシェアの安定性/新規事業やサービス開発に関わるデータを取り扱う重要ポジション】 ■採用背景:第二創業期を迎え歩みを更に加速させる様々な取り組みを行っている当社。保険事業を主軸としながらペット業界という軸で裾野を広げているため、今後も様々な新規事業やサービス開発を行っていくことに伴い新たな仲間を募集致します。 ■業務内容:スキルや適性を鑑みてグループ内のいずれかの部署にてデータ分析業務をお任せ致します。 ・保険金支払データの分析 ・リスク管理分析 ・営業予実データの分析 ・腸内細菌叢検査データ・遺伝子検査データの分析 ・グループ動物病院の経営分析 ・マーケット分析 ・web施策データの分析 また、上記のデータを組み合わせた分析にもチャレンジいただけます。 ■組織構成:社内にデータサイエンティストが4名、その他各部署毎に分析業務の担当が数名おり、全体で15名程がデータに関わる業務を行っております。 ■本ポジションの魅力:年間430万件程の保険金支払いデータをはじめとしたアニコムグループが保有するどうぶつに関するデータをもとに、これらデータ分析を行い他のデータと組み合わせて新サービス検討や新しい保険商品企画など、どうぶつが健康であるためのソリューション検討などを行います。当社は保険会社でありながら保険業界の中での成長を考えるのではなくペット業界全体を捉えて事業を行っているためペット×〇〇といった幅広い事業に携わることが可能です。 ■働き方: 月平均残業時間は20時間程度、リモート勤務週2日程度可能と働きやすい環境が整っております。 ■当社について:ペット(犬・猫・鳥・うさぎ・フェレット等)のケガや病気の早期発見・早期治療を実現するペット保険を販売している、業界トップシェアの損害保険会社です。メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じて、ケガや病気の予防促進だけではなく、フードの開発、遺伝病撲滅に向けた遺伝子検査事業のさらなる拡充など、様々な研究や事業サービスを行っています。2030年度の第二創業期完了を見据えた経営ビジョン実現に向けた基盤を構築する第一フェーズと現在を位置づけペット保険の更なる普及と進化のみならずグループシナジー創出事業の拡大を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
MFロジソリューションズ株式会社
東京都渋谷区東
800万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, SCM企画・物流企画・需要予測 データアナリスト・データサイエンティスト 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【成長産業の物流コンサルティング/三井不動産出資の安定基盤/平均残業25h程度・フレックス・在宅可で働きやすさ◎】 ■業務概要: 当社は三井不動産が手がける物流施設や既存クライアントにおける運用課題やニーズをもとに、現場に根ざした物流コンサルティングを提供しています。 本ポジションでは、物流データの分析を起点に、課題の特定・改善提案・システム設計・導入支援に至るまで、戦略立案から現場実行まで一貫して携わっていただきます。 ■業務詳細: ・メーカーや流通業を中心としたクライアントの物流データ分析 ・分析結果に基づく示唆出しおよび提案資料の作成 ・クライアントとのディスカッションを通じた課題仮説の構築と解決策の提案 ・物流システム設計や導入支援、倉庫立ち上げ支援、運用改善の提案 ■事例: (1)大手卸売業 約14,000坪の新センター設計の計画・立上げを支援。物流傾向分析と現状課題抽出を行い、新運用フロー構築、レイアウト設計、マテハン自動機設計、移管計画をご支援。 (2)大手通販業 省人化・省力化・最新設備を導入した高機能センターの構築をテーマに、新センター構想から建屋改修、インフラ設備関連まで新センター構築に必要な要素を網羅的にご支援。センター運営委託企業選定から各種交渉も弊社にて実施。 ■企業の特徴/魅力: 代表も現場に出ながらスピード感を持った意思決定と柔軟な提案を行っています。長年の信頼関係を築いてきた顧客基盤があり、またベンダーフリー等で幅広いソリューションを提供できる点が強みです。また、子育てと両立しながら働くメンバーもおり多様な働き方を支援する風土があります。 ■教育体制: 入社後は、先輩社員との現場同行や実務を通じて、物流やシステムに関する知識を体系的に学んでいただきます。分からないことはいつでも相談できる風通しの良い環境が整っており、未経験の方でも着実にスキルを習得できる体制です。 ■就業環境: 月の残業時間は平均25時間前後と働きやすい環境です。一人当たり3つ程度のプロジェクトを並行して担当するケースが多いです。 ■評価制度: 1年間のパフォーマンスを基に代表が評価します。頑張り次第で若手からでもキャリアアップが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イオン銀行
東京都千代田区神田錦町
【中途採用比率9割/離職率10%未満/福利厚生◎/連続休日10日あり】 当行は、「商業と金融の融合」「リテール・フルバンキング」を事業コンセプトに掲げて、“親しみやすく、便利で、わかりやすい”新しい銀行を目指しています。近年では、UXの最適化に向けてMA(マーケティングオートメーション)でのマーケティング活動はスタンダードな手法となっており、お客さま一人一人に最適化されたコミュニケーションが大切になっています。 MAの標準化に伴い、MAシナリオの企画・推進する人材の需要は高く、当行でも体制強化のため、MAの企画・運用を担っていただける方を募集いたします。 ▼MAチームのミッション ・各種CVの向上・クロスセルの強化・運用業務の効率化 ▼主な業務内容 (1)企画:マーケティングシナリオの企画・運用などのPDCA業務をご担当いただきます。 (2)データ設計・運用:Adobe AnalyticsにおけるSDR設計やデータ取得ロジックの企画などデータ運用業務をご担当いただきます。 (3)配信運用:各部からの依頼受付から制作への依頼・スケジュール管理等の運用業務をご担当いただきます。 ▼使用ツール CMS:Adobe Experience Manager Log:Adobe Analytics MA:Adobe Target:SalesForce Marketing Cloud CRM:SalesForce CDP:Tealium BI:Tableau Tag:Adobe Data Collection 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【中途採用比率9割/離職率10%未満/福利厚生◎/連続休日10日あり】 ▼サイト運用のミッション ・UI/UXの向上を目的とした企画の立案〜実行 ・改善施策のPDCA推進 ・サイト全体のSEO強化のためのテクニカル施策の実行 ・サイト運用業務の効率化 ▼主な業務内容 (1)UI/UX改善業務 ・お客さま視点の改善につながるよう、フレームワークや自身のご経験も活かしWebサイト改善のため、 アクセス分析〜改善企画の立案〜実行までをご担当いただきます。 (2)テクニカルSEO ・マークアップ構造化や内部リンク設計の最適化などサイト全体に関わる内部SEOをご担当いただきます。 (3)サイト運用業務 ・各部署からの依頼受付から制作チームへの依頼・スケジュール調整・管理等のディレクション業務をご担当いただきます。 ▼使用ツール CMS:Adobe Experience Manager Log:Adobe Analytics MA:Adobe Target :SalesForce Marketing Cloud 当行は、「商業と金融の融合」「リテール・フルバンキング」を事業コンセプトに掲げて、“親しみやすく、便利で、わかりやすい”新しい銀行を目指しています。 近年では、UI/UXデザインの重要性が高まり、お客さまを中心とした改善・運用活動が当たり前になってまいりました。 UIの最適化、UXの向上など改善業務とガバナンス維持・強化を行う運用業務は当行でも需要が高く、体制強化のため、UI/UX改善業務・サイト運用を担っていただける方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
エフィシエント株式会社
東京都港区白金
350万円~549万円
その他専門コンサルティング, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜電力需要の予測や運用計画の作成、電力に関する市場調査やデータ分析などをお任せ/白金高輪駅直結/年休123日〜 ■業務概要: 当社はエネルギー事業のプロとして、小売電力事業者様向けの業務支援サポートをしております。日本のインフラを支えるやりがいのある業務であり、幅広い知識を身に着けられる環境です。 ■業務詳細: 電力業界の中でもコアとなる電力需要の予測や運用計画の作成、電力に関する市場調査やデータ分析など幅広くお任せします。 また、需給管理業務を習得後、動きの早い電力業界の制度をキャッチアップし運用を構築していただいたり、顧客ごとに契約内容を整理し、運用計画を考える等していただきます。 ■配属先: オペレーション事業部 部署人数:マネージャー1名・メンバー 9名 雰囲気:穏やかな性格の社員が多く、落ち着いた雰囲気の職場です。 ■魅力: ◎基盤となる需給管理業務のほかに発電管理、再エネ普及拡大や需給ひっ迫などの問題解決に取り組んでおり、また今後も次世代にむけて様々な効果が期待できる事業を考えております。そんな当社で社会貢献しつつ、一緒に働いてみませんか。 ◎ほとんどの方が業界未経験からスタートし、OJTにて徐々に業務を覚え、電力業界の幅広い知識を身に着けております。自らの分析と判断が実績となり、ご自身の成長を感じられる環境です。 ■当社について: 2016年4月からの電力自由化を受け、市場拡大中の小売電気事業者向けのアウトソースサービスを提供しています。 顧客は、上場企業を含めたエネルギー関連会社及びグループ会社が中心です。インフラに関わるお仕事なので、無くなることもございません。顧客からの信頼も厚く、業界としても厳しい時期をしっかり乗り越えた実績があります。 <事業内容> ・電力ビジネス代行事業 ・アウトソース事業 ・電力小売事業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産機システム
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
〜BIツール活用・統計や分析の経験のある方歓迎!/経営戦略に携わる/リモート・フルフレックス/福利厚生充実/設立以来赤字無しの安定経営基盤〜 ■募集背景 (日立産機)は業務を見直し、新しいやり方で幅広く継続的に改善し続ける仕組みをつくり、変革して成長を続けグローバルに成長していく会社を目指しています。これらを実現するため、(日立産機)では5つのDXプロジェクトを推進していますが、中でもKPI-DXにおいては、経営指標可視化によるスピード経営や重要管理項目の可視化によるデータに基づく早期アクションの実行に向けて、データ利活用を進めています。これら活動の将来を担う若手〜中堅メンバの参画が必要になっています。 ■職務内容 ・DX推進プロジェクト全体運営を推進します。推進するプロジェクトは5つ、営業、サービス、ERP、KPI、業務プロセス改善となります。 ・その中でも特にKPI-DXプロジェクトにフォーカスした活動をしています。 【業務詳細】 ・管理するプロジェクトの進捗会議運営 ・KPI-DXプロジェクトの運営管理(計画遂行、課題の抽出や解決の推進) また活用する標準ツールのスキル取得し、業務側とITをつなぎツールや活用ルールのづくり、その普及 ■就業環境 在宅勤務:現在リモート勤務をベースとしています。個人のワークスタイルに合致した環境が可能です。 出張:プロジェクトの状況によりますが、出張はほとんどありません。 ■魅力点 ・プロジェクトの全体の進捗推進を担います。部門をまたがるプロジェクトを推進するため、多くの方々と連携し、より高い視点で物事を考えることができるようになります。 ・企業が保管する膨大なデータを加工・可視化し有効活用できる手段を提供することで、企業戦略に結びつけるデータのサイエンティスト的なポジションを担うことが出来ます。様々なデータの収集から経営判断に結びつくデータへの変換、見える化を実現して行きます。単なる分析とは違い、会社経営をサポートする重要な役割を果たします。(日立産機)だけでなく、どこの会社でもデータ活用は重要視されており、データサイエンティストは、グローバルに必要とされてるキャリアになります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
都市銀行, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
企業調査部は、SMBCにおける産業・企業の調査・評価機能を担っています。こうした企業調査部が担う機能の高度化や効率化に向けた「データ分析・利活用」の企画・推進に従事頂くデータサイエンティストを募集します。 全体の企画は戦略企画グループ。それ以外は業種ごとに調査を行っており、東京6グループ(TMT、自動車機械、素材、インフラ、コンシューマー、ヘルスケア食品),大阪2グループ (製造業、サービス産業)から構成されています。 ■業務内容詳細: ・AI/機械学習等を活用した産業(市場)動向の分析手法の高度化・効率化 ・非財務情報(定性情報等)等を活用した企業分析手法の開発 ・データ分析・利活用に関する最新動向の調査、上記業務への活用余地の検証、等 <取組例> ・ビッグデータやテキスト分析を活用した企業の劣化予測モデルの構築 ・ESG(環境・社会・ガバナンス)要素と企業信用力の関係性分析 ・銀行内外のデータ用いた産業・市場動向の予測、 等 ■配属予定の部/グループ:企業調査部 戦略企画グループ 企業調査部は、総勢約150名の組織です。国内9グループ約100名と、海外5拠点約50名で構成されております。部のミッションとしては、下記となります。 ・クレジット分析:個社や個別案件の信用力調査・評価、銀行全体のポートフォリオ管理における業種リスクの分析など。 ・産業調査:企業・業界の調査を通じて得られた知見やインプリケーションを活用して、対社内・社外(お客様)向けに様々なテーマ・切り口のレポートを発信。法人顧客への情報提供や戦略提案にも対応。 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社アイスタイル
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(34階)
600万円~999万円
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【1,600万UUの大規模ユーザーデータを利用/規模かつ幅広いデータに関する経験が可能/上位層とのコミュニケーション経験も得られる】 メディア・小売りを横断したtoCサービスに関するマーケティングやプロダクト運営組織横断でのデータドリブンな業務構築の実現のための人材を募集いたします。 <ミッション> アイスタイルのサービス(@cosme/@cosme SHOPPING/@cosme STORE)や業務システムのデータを取り込んだデータ基盤を用いて toCサービスに関するプロダクトマネージャーやマーケターと協働しながら各部門の業務課題を発見し、データドリブンな運営に変革していくことで 業務の効率化や各部門の成果の最大化、また領域横断での全体最適化を目指します。 <仕事内容> ・プロダクトマネージャーやマーケターへのヒアリングを通しての業務フローの課題発見と解決の設計 ・各部門自立してデータ分析を行えるデータ分析環境の構築や業務フローに沿ったデータ分析のパターン化 ・複数のサービスやマーケティング領域を横断した全体最適のKPI設計 ・所属部門でのメンバーの育成や、個人だけでないチームの成長を考えた活動 <この仕事で得られるもの> ・1社の中で、マーケティングや化粧品といった業界、小売りやメディアなどの業種を複雑に絡みあうプラットフォームのドメインに対するビジネス理解の経験 ・1600万UUの大規模ユーザーデータを利用した、大規模かつ幅広いデータに関する経験 ・1部門ずつの業務フローの課題発見とその課題をデータ活用の力で解決していくことでの、深い業務理解と課題解決の経験 ・プラットフォームを横断した組織運営の最適化のためのKPIの設計と組織実装の経験 ・プロジェクトによってはコミュニケーションに執行役員レイヤーなども含まれ、上位層とのコミュニケーション経験も得られ、経営観点でのFBが得られる機会があります <環境> ■環境 ・Google Cloud Platform(BigQuery/Vertex AI/Cloud Composer etc.) ・Google Analytics/Firebase Analytics ・Tableau ・trocco/dbt ■言語 ・SQL, etc. 変更の範囲:会社の定める業務
イーピーエス株式会社
東京都新宿区下宮比町
450万円~799万円
CRO, データアナリスト・データサイエンティスト 臨床研究
【長期就業しやすい環境/研修制度充実◎/女性管理職40%】 ■業務概要: リアルワールドデータ(RWD)を活用した業務(調査、研究等)の企画・立案・推進および遂行をお任せいたします。 ■業務内容: 営業資料の作成、営業活動(プレゼンテーション)、SOP作成等の業務獲得に向けた準備から、実務担当、業務管理まで、「引合対応→ 業務終了」の全工程に携わります。 RWDチームの業務に限定せず、部内リソース状況に応じて、他のチームの業務も担当します。 【同社について】 ■研修制度: 実践的な階層別研修や職種別研修、全社共有専門研修など、社員一人ひとりの背景やニーズに対応し誰もが成長できる多種多様なカリキュラムを用意しています。 ■キャリアパス: 「組織の長としてメンバー育成や事業の成長に貢献する」「プロフェッショナルとして専門性をとことん突き詰める」「ビジネスリーダーとして顧客に付加価値を提供する」等、個人の経験や適性、希望に応じたキャリアパスが用意されています。更に、適材適所・組織活性化を目的に、EPSグループ内の他職種へチャレンジすることが可能で自律的なキャリアチェンジができる社内公募や自己申告等の制度も整備されております。 ■福利厚生 等: 勤務体系:フレックスタイム制、ノー残業デー/休日休暇:フレキシブル休暇、創業記念休暇 等 在宅勤務:職種によりますが、本人希望により在宅勤務が可能※条件あり その他:レジャー施設や宿泊施設の割引、こころのカウンセリング、クラブ活動 等 育児・介護を支援:「くるみん」「ともにん」の認定を取得 ■働く人たち・働き方: 年齢分布:20代24.6%/30代35.5%/40代26.3%/50代11.0%/60代〜2.7% 有給取得日数:16.39日/育休取得者数:224名/男性育休取得率:61.7% 変更の範囲:会社の定める業務
NSフィナンシャルマネジメントコンサルティング株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズビジネスタワー(17階)
経営・戦略コンサルティング 監査法人, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
【日鉄ソリューションGの安定基盤/柔軟な働き方を実現/キャリアパス充実/完全週休二日制(土日祝休み)】 主に、統計学を用いたデータ分析を担当頂きます。 金融事業会社・他業態金融参入事業会社向けのプロジェクトを中心に、メンバーと連携し、データ分析により、幅広貢献いただきます。 ■業務詳細: プログラム言語や統計的データ分析に関する知見を活かせます。 ・データ分析 ・顧客課題を踏まえた分析アプローチ・手法の検討・提言 ・データ検証における仮説立案 ・分析結果の解釈や業務への活用に関する顧客との折衝 ■入社後: OJTに加え、親会社の研修制度やE-learningがあり、必要に応じて個別の習得支援を行います。 ■組織構成: 社員全体で20名程おり、その中でデータ分析に携わっているのは4名程です。いずれも30代〜40代を中心に構成されております。 ■評価制度: 年功序列ではなく成果により給与が上がる仕組みです。入社時期に関わらず成果を出せば評価される環境です。事業開発(AI、ビジネスマッチングなど)や信用リスクのOJTに参画いただく為、これまでのご経験を活かしてスキルアップしていきたい方にもおすすめです! ■当社について: ・日鉄ソリューションズ株式会社から100%出資を受け、2007年に設立しました。IT企業のコンサルティング会社といえば、一般にシステム開発に関連した業務要件定義やモデルロジックの構築が主流ですが、当社は経営管理やリスク管理、営業推進面など直接システム開発に関係のない業務分野の強化・拡充に積極的に貢献しています。顧客課題を解決するデータアナリストは非常に重要なポジションとなっております。 ・グループでもコンサルティング事業を拡充する方針があり、当社は注力子会社に位置付けられます。 ・オフピーク通勤可能(時差出勤)、残業20H程度(繁忙期は40H程になることもございます)、休日出勤無し/完全週休二日制の働きやすい会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモ石油株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
石油化学 石油・資源, データアナリスト・データサイエンティスト データベースエンジニア IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【AWSを使用/データ基盤の設計・構築経験も活かせる環境/コスモ石油マーケティングのデジタル領域での先端的取り組みを推進】 ■職務内容: B2Cデータのマネジメント確立に向けた計画策定と推進をお任せします。今回は、データガバナンスをメインで担当いただきます。 <具体的な業務内容> (1)データマネジメント業務 ◆全体統括 B2Cデータのマネジメント確立に向けた計画策定と推進。 ◆データガバナンス 組織としてのデータ取り扱いルールの明確化とデータ所有者(データオーナー)と連携し、アクセス管理・データ分類・ライフサイクル管理などの仕組み構築。また、ソースシステム・データ基盤・データ活用におけるドキュメント整理ルールの策定と運用。 ◆データ品質管理支援 データ入力・連携・保管などの各プロセスにおける品質管理ルールの策定・ モニタリング。データクレンジングやバリデーションルール設計などの推進。 ◆メタデータ管理 業務データの定義・出典・更新頻度などのメタデータを体系的に管理するための仕組みの整備。またデータ活用に資するためにデータマートを用いた分析事例等の収集。 ◆データカタログ整備 社内のデータ資産を一覧化し、メタデータを含めて検索・閲覧できる環境(=データカタログ)の整備支援、またその運用ルール設計。 ◆データ資産の可視化 ダッシュボードでデータ活用状況を見える化し、データの有効活用度合や ボトルネックの明確化。得られた知見を元に利活用の促進策の企画。 ◆データマネジメント観点でのシステム開発案件参画 新規・改修システムの要件定義段階から参画し、将来的なデータ利活用を見据えたシステムアーキテクチャやデータの設計支援。 (2)個人情報保護の推進 ◆プライバシーマーク運用 個人情報保護マネジメントシステムのPDCA推進。 ◆システム上の個人情報保護 個人情報をシステムで取り扱う上でのガバナンス適用を推進。部内システムにおける、個人情報棚卸の実施と、安全管理措置の見直し・導入の主導。 ■使用ツール: AWS、Databricks、Domo ■配属部署: コスモ石油マーケティング(株)マーケティングサイエンス部 データマネジメントグループ ※コスモ石油(株)での採用後、コスモ石油マーケティング(株)へ出向 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社データフォーシーズ
東京都港区南麻布
広尾駅
システムインテグレータ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容 以下の業務を行っていただきます。 ・クライアント企業のビジネスで発生する各種データを活用し、モデリング、示唆出し ・ビッグデータを解析し、クライアント企業のマーケティング活動支援 ・CRM、DMP等を中心としたビッグデータを解析して、マーケティングを加速させるソリューションの企画及び開発 ■主な業務 ◇クライアント企業のデータ解析プロジェクトの提案およびマネジメント ◇クライアントとの折衝、調整 ◇プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメント ※将来的にプロジェクトリーダーとしてのご活躍も期待します。 ◆D4cでの仕事の魅力◆ ・長年に渡って蓄積したデータ解析のノウハウを学ぶことができます。 ・データ解析を武器に、ソリューション提案を行うことができます。 ・単純なデータ分析ではなく、コンサルティングアプローチでクライアントの課題解決に貢献できます。 ■D4cグループについて 当社は、データ解析専業として日本におけるデータ解析の黎明期から活動している骨太のデータサイエンティスト専門集団です。これまで培ってきたノウハウを武器に、大手上場企業のAI/DXテーマの課題解決のご支援を行っています。 私たちの提案は、「単純開発」のデータ解析プロジェクトではなく、「データ解析コンサルティングアプローチ」という視点で、クライアント各社に対し能動的にデータ活用によるソリューション提案を進めています。ウェビナーの配信や情報の外部発信・訴求活動も積極的に行い、データ解析の新たなビジネスモデルを作り上げています。 ■プロジェクト例 ・大手飲料メーカー:飲料メーカーにおける新商品開発におけるコンセプト策定の事例 ・大手ゲームソフトメーカー様:時系列予測モデルを構築し、客観的・科学的に販売本数を予測 ・大手コンビニチェーン店様:コンビニ利用者実態をパブリックデータより解明し、クライアントの強み・弱みの解明から新たな商品販売戦略についてのご提案を行う ・外資系銀行様:一般会員からプラチナ会員に至るアクティビティ解明によりプラチナ会員化を加速 など他多数 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容 マーケティング領域のデータサイエンティスト(PL候補)として下記業務をお任せします。 ■主な業務 ◇クライアント企業のビジネスで発生する各種データを活用し、モデリング、示唆出し ◇ビッグデータを解析し、クライアント企業のマーケティング活動を支援 ◇CRM、DMP等を中心としたビッグデータを解析して、マーケティングを加速させるソリューションの企画及び開発 <将来的にプロジェクトリーダーとして、下記業務もご担当いただきます> ・クライアント企業のデータ解析プロジェクトの提案およびマネジメント ・クライアントとの折衝、調整 ・プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメント ※業務経験を通じてより専門性を高めていただくことで、データ解析コンサルタントやマネジメント役職への昇格が可能です <主要取引先> KDDI株式会社/株式会社オートバックスセブン/丸紅株式会社/株式会社資生堂など ◆D4cでの仕事の魅力◆ ・長年に渡って蓄積したデータ解析のノウハウを学ぶことができます。 ・データ解析を武器に、ソリューション提案を行うことができます。 ・単純なデータ分析ではなく、コンサルティングアプローチでクライアントの課題解決に貢献できます。 ・ご希望と適性により、金融・ヘルスケア領域の案件など、キャリアを横に広げることもできます。 ■D4cグループについて 当社は、データ解析専業として日本におけるデータ解析の黎明期から活動している骨太のデータサイエンティスト専門集団です。これまで培ってきたノウハウを武器に、大手上場企業のAI/DXテーマの課題解決のご支援を行っています。 私たちの提案は、「単純開発」のデータ解析プロジェクトではなく、「データ解析コンサルティングアプローチ」という視点で、クライアント各社に対し能動的にデータ活用によるソリューション提案を進めています。ウェビナーの配信や情報の外部発信・訴求活動も積極的に行い、データ解析の新たなビジネスモデルを作り上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, データアナリスト・データサイエンティスト 統計解析
■業務内容 医療・ヘルスケア領域におけるデータサイエンティスト(PL候補)として下記業務をお任せします。 ■主な業務 ◇リアルワールドデータ(レセプト、カルテ、健診データ)解析 ◇データ解析に基づく疾病予測や疾病予防のためのモデル構築 ◇生成AIを活用した製薬業界の業務効率化支援 <将来的にプロジェクトリーダーとして、下記業務もご担当いただきます> ・クライアント企業のデータ解析プロジェクトの提案およびマネジメント ・クライアントとの折衝、調整 ・プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメント ※業務経験を通じてより専門性を高めていただくことで、データ解析コンサルタントやマネジメント役職への昇格が可能です。 <主要取引先> エーザイ株式会社/第一三共株式会社/サノフィ株式会社など ◆D4cでの仕事の魅力◆ ・長年に渡って蓄積したデータ解析のノウハウを学ぶことができます。 ・データ解析を武器に、ソリューション提案を行うことができます。 ・単純なデータ分析ではなく、コンサルティングアプローチでクライアントの課題解決に貢献できます。 ・ご希望と適性により、マーケティング・金融領域の案件など、キャリアを横に広げることもできます。 ■D4cグループについて 当社は、データ解析専業として日本におけるデータ解析の黎明期から活動している骨太のデータサイエンティスト専門集団です。これまで培ってきたノウハウを武器に、大手上場企業のAI/DXテーマの課題解決のご支援を行っています。 私たちの提案は、「単純開発」のデータ解析プロジェクトではなく、「データ解析コンサルティングアプローチ」という視点で、クライアント各社に対し能動的にデータ活用によるソリューション提案を進めています。ウェビナーの配信や情報の外部発信・訴求活動も積極的に行い、データ解析の新たなビジネスモデルを作り上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, データアナリスト・データサイエンティスト アナリスト
■業務内容 金融系領域におけるデータサイエンティスト(PL候補)として下記業務をお任せいたします。 ■主な業務 ◇不正検知/解約防止等に関するデータマネジメント及びデータ解析、モデル構築、与信管理、リスク計量化 <将来的にプロジェクトリーダーとして、下記業務もご担当いただきます> ・クライアント企業のデータ解析プロジェクトの提案およびマネジメント ・クライアントとの折衝、調整 ・プロジェクトリーダーとしてのチームマネジメント ※業務経験を通じてより専門性を高めていただくことで、データ解析コンサルタントやマネジメント役職への昇格が可能です。 <主要取引先> 大手メガバンク、生命保険/損害保険会社、大手不動産など ◆D4cでの仕事の魅力◆ ・長年に渡って蓄積したデータ解析のノウハウを学ぶことができます。 ・データ解析を武器に、ソリューション提案を行うことができます。 ・単純なデータ分析ではなく、コンサルティングアプローチでクライアントの課題解決に貢献できます。 ・ご希望と適性により、マーケティングやヘルスケア領域の案件など、キャリアを横に広げることもできます。 ■D4cグループについて 当社は、データ解析専業として日本におけるデータ解析の黎明期から活動している骨太のデータサイエンティスト専門集団です。これまで培ってきたノウハウを武器に、大手上場企業のAI/DXテーマの課題解決のご支援を行っています。 私たちの提案は、「単純開発」のデータ解析プロジェクトではなく、「データ解析コンサルティングアプローチ」という視点で、クライアント各社に対し能動的にデータ活用によるソリューション提案を進めています。ウェビナーの配信や情報の外部発信・訴求活動も積極的に行い、データ解析の新たなビジネスモデルを作り上げています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ