7488 件
日綜産業株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
-
650万円~799万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業57年・建設業界の足場・仮設機材のパイオニア企業/業界トップクラスの信頼と実績/年間休日128日/家族手当/退職金制度有/月平均残業10〜20時間ほど/スーパーゼネコン等大手企業と多数取引】 ■業務概要: 当社の経理における管理職としてご活躍いただきます。メンバーの業務マネジメントだけでなく、週単位、月単位で費用と収益のバランスを把握し、バランスが崩れた場合は分析を行い、関係部門に改善提案等の管理会計等の業務もお任せしたいと考えています。 ■業務詳細: 当社の経理として下記のような業務があり、メンバーの業務マネジメントおよび一部ご経験に合わせて業務をお任せする予定です。 ・決算業務・監査対応 ・税務申告・税務対応 ・債権債務管理 ・原価計算 ・固定資産管理 ・予算策定・管理 ・経営報告資料作成 ・建設業会計 ・経理ルールの作成・システム化 ・資金調達、資金繰り、資金計画 当社経理部門は経理、財務、管理会計と幅広く業務が顕在しており、全体感を把握しやすい環境です。 ■組織構成: 経理財務部 経理課は専務兼務1名、係長2名、主任1名、一般1名の5名にて構成されています。ご入社いただく方には管理職としてご入社いただきます。 ■就業環境・福利厚生: 月平均残業10〜20時間(所定労働時間7時間50分)、年間休日128日とワークライフバランスも整えやすい環境です。ほか家族手当や退職金制度等の福利厚生も充実しています。 ■当社の魅力: 当社は創業以来、建設業界の足場・仮設機材のパイオニアとして伸長してきました。当社のように仮設機材の開発・設計・製造から販売・レンタル・工事まで一貫して手がける会社は少なく、その技術力と安全性は日綜ブランドとして業界の中でも屈指の存在として知られています。当社は工事現場だけでなく、国際的なスポーツイベントをはじめ、野外フェスなど様々なシーンで当社製品は活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックホームズ滋賀株式会社
滋賀県草津市野路
南草津駅
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 経理(財務会計) 総務
学歴不問
■業務内容 Panasonicグループハウスメーカーとして滋賀県における住まいづくり・街づくりに取り組んでいる当社にて、経営管理部(経理・人事・総務部門)の部長候補として、部署の運営・メンバーマネジメントをお任せします。経理〜総務まで実務をお任せすることはありませんが、伝票承認、決算のチェック、親会社への業績報告等がメイン業務となります。 ■業務詳細 経営管理部の部長候補として、経理・人事・総務業務の運用・管理や部署の運営をお任せします。 具体的には… ◆経理 ・月次・中間・期末決算のチェック、 ・承認業務 ・月次の親会社への報告業務 ◆人事 ・採用計画の立案 ・人事制度の企画立案・改定の承認業務 ◆総務 ・経営層との経営企画会議 ・社内イベントや総会等の事務局運営 ■入社後の流れ 親会社にて、当社の経理システム等の研修を受けて頂き、現部長から徐々に業務を引継いでいきます。 ■研修体制 入社後すぐに、親会社のパナソニックホームズ(大阪OR名古屋支店)にて、半年~1年程、経理システムの研修を行います。パナソニックホームズグループによる階層別、職能別研修により体系的に研修を受けられます。入社後すぐは、全国のパナソニックホー ムズの中途入社者と、2〜3日通して、当社の歴史や基礎知識を学びます。 ■キャリアステップ まずは現在の部長から業務を引き継い業務を覚えることから始まりますが、将来的には当社の経営管理部部長に業務をお任せします。経理だけではなく、人事・総務など、企業のバックオフィス全般に携わることができるため、経営層と一緒に企業の未来に向けて方針を定めていくことができる、魅力的なお仕事となっています。 ■組織構成 経営管理部は5人で構成されています。部長1名(男性)、経理2名(女性)・人事総務2名(女性)が在籍しています。 ■当社について パナソニックグループとしての誇りと確かな技術力で、長年にわたり滋賀県において分譲・リフォーム・資産活用・不動産等に関する幅広い事業を展開しています。 創エネ・省エネをはじめ、独自の技術や構造、先進の環境性能が実現したパナソニックホームズならではの戸建住宅商品を提供してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドクターケイ
東京都港区北青山
表参道駅
400万円~599万円
化粧品, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜複数の美容誌のベストコスメを受賞のスキンケアブランド/女性社員活躍多/少人数の管理部で日次処理から月次決算まで幅広く携われる環境/会社の成長とともにキャリアアップできます〜 ■業務内容: 経理担当として、日次の経理処理、仕訳入力、月次決算業務など経理業務全般をお任せします。管理部で対応している人事、総務業務の一部をお手伝いすることもあります。現在は管理部は2名体制のため、入社後は経理のメインの担当者として活躍します。 ■具体的な業務内容: ◎請求書確認、各種支払、買掛金管理、未払金管理 ◎売上確認、請求書発行、売掛金管理 ◎各種入金処理 ◎納税準備 ◎小口現金、預金管理 ◎会計ソフト(弥生会計)への仕訳入力 ◎月次決算 ◎税理士対応 ◎経費精算対応、経費精算システムの管理・設定 ◎決算関連資料作成 ◎各種ファイリング ◎総務、人事業務のサポート ■ポジションの魅力: ◎少人数の管理部で経理業務全般に携わるため、細かい入力作業から決算業務まで幅広い経験を積むことができます。 ◎事業の成長フェーズにあり、会社の成長とともにキャリアアップできる環境です。 ■組織構成: 管理部は2名の少数精鋭の組織となっており、幅広い業務に携わる事が可能です。 ■当社について: ◎当社は、ビタミンC研究の第一人者が多くの肌を診てきた臨床経験と情熱を注ぎ完成させたスキンケアです。クリニックに通えない方々へ、ご自宅で気軽に使える高品質のスキンケアをお届けしたい、と2002年に誕生しました。◎30年以上に及ぶ臨床事例を経てたどり着いたのは、ビタミンCをはじめ、製品の目的に合わせて適切な成分を組み合わせる「カクテルビタミン」。そのシンプルで大胆な配合は、さまざまな肌トラブルに効果を発揮します。これは、マーケティングではなく美容皮膚の現場から生まれたスキンケア。専門家がつくったからこそ、コスメ業界の常識や流行にまどわされず、肌にいいものをまっすぐに追求できたのです。いっさい妥協せず作り上げたコスメは、様々な肌トラブルに悩む多くの方々、美容業界や芸能人の方々にご好評をいただいております。ドクターケイをより多くの方に知っていただき、より多くの方のお肌を美しくすることが、私たちの願いです。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人ジャパン・ビジネスパートナーズ
広島県広島市中区東白島町
白島(広電)駅
350万円~649万円
税理士法人, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
■募集背景: 広島事務所はまだ立ち上げたばかりで、今後一緒に事務所を作り上げてくれるメンバーを募集します。 ■業務内容: 下記、税理会計業務全般をお任せします。 税務申告書の作成/巡回監査/資金調達サポート/経営計画規定/予算管理/資産税、相続税の申告/相続関連業務 ※使用ソフトはTKCです。 ■職務について: 入社後は、松山事務所で研修を受け、業務を学んでいただきます。(滞在費はすべて事務所負担ですのでご安心ください。) ■当社について: 当事務所は平成17年7月に設立した税理士法人です。 「確かな未来と笑顔をみんなに!」をモットーに、わが国の経営基盤を支える中小企業経営者の皆様を力いっぱいサポートし、経営者の様々な悩みにお応えする総合事務所として地域一番店を目指しています。 ■サービスについて: 企業の黒字化支援/ 月次巡回監査/ 自計化支援/ 経営計画の作成支援/ 適正な決算・申告の支援(書面添付の推進)/ 医院開業・経営支援/ 相続対策/リスクマネジメント業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横河ブリッジ
千葉県船橋市山野町
550万円~799万円
ゼネコン, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【橋梁業界トップクラスのリーディングカンパニーの安定基盤でキャリアアップ◎平均勤続年数18.5年/年間休日127日・残業月15時間程】 ■業務内容 当社の経理部門の中核として、幅広い業務をお任せします。 ゆくゆくは会社の中心となり、経理部門をリードするリーダーポジションになって頂くことを想定しております。 ■業務詳細 ・決算業務(月次業務、四半期決算業務・年次決算業務など) ・監査・税務調査対応 (各拠点で行われる取引の会計処理のチェック、決算時の集計に必要な特別な会計処理など) ※経験に応じてお仕事をお任せしていきます。入社後はOJTにて業務を覚えていただきます。 ■組織構成 経理部は現在11名体制で、大阪工場の経理部門は4名(男性2名、女性2名)で構成されており、年齢層は30代〜50代が勤務しております。 大阪工場の経理は、担当者が個別に取り組む業務もありますが、チームで協力して行う業務も多くあります。また他部署と連携する機会も多いため、経理内だけでなく他部署とのコミュニケーションも活発な職場です。 ■働き方 残業時間は月平均15時間程度です。働きやすさを重視しているため、休暇取得しやすく、プライベートとの両立が可能です。 ■評価制度について 例)メンバー→主査→課長→部長 年に一度、所属長とのフィードバック面談を実施しており、自身の評価に納得して働ける仕組みが整っています。30代後半で管理職に就く方も多く、評価に応じて着実にキャリアアップしていただけます。 ■特徴・魅力 ◎高い業界シェアを誇る同社の安定した経営基盤 横河ブリッジホールディングスの傘下に属し、その主要事業のひとつである橋梁事業を担い、グループの中核を担っている同社。橋梁業界トップシェアのリーディングカンパニーとして業界内の地位を確固たるものとしています。 ◎社員を大切にする社風 ・社員食堂、従業員持株会制度、カウンセリングサービス、独身寮・借上寮など日々の助けとなる福利厚生はもちろん、資格取得支援などキャリアアップに関わる支援や、育児による時短勤務、育児休業中の賞与支給、退職金制度など社員を大切にする取り組みが多く用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社紀文食品
東京都
600万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 財務
【東証プライム上場の安定基盤/残業年間平均月15h程/「糖質0g麺」「魚河岸あげ」などヒット商品多数/練り製品業界トップメーカー】 ■ポジション概要: 日本の伝統食品である水産練り製品を中心に、多種多様な「食」を製造・販売する当社にて、経理職としてご活躍いただきます。 ※特にお任せしたい業務:連結決算業務・開示資料作成 ※ 管理職ではなく、専門職社員としての雇用です。連結決算業務を中心に、知見を活かすことのできる専門性の高い業務をご依頼する予定です。 ■業務概要: ・月次決算 ・四半期決算 ・年次決算 ・連結決算 ・開示資料作成 ・税務申告業務 └報告書作成(法人税、消費税、所得税)、税務戦略立案 ・監査法人、証券会社、証券取引所対応業務 ・固定資産管理 ■組織構成: 管理職(男性)1名、20代女性2名、30代男性3名、40代女性1名、50代男性1名、50代女性1名 計9名 ■ワークライフバランス: 長期就業が叶う環境を提供しており、柔軟な働き方が可能です。プライベートの時間を大切にしながら働けます。 ■当社の特徴: 紀文グループは「水産練り製品」「惣菜」「おせち商品」などのカテゴリーを中心に、おいしく品質の高い商品の提供、安心してお召しあがりいただけるよう安全を最優先とした製造管理・衛生管理や物流体制を強化してきました。 【主力商品カテゴリー】 ◇水産練り製品…はんぺん/かまぼこ・笹かま/さつま揚/魚河岸あげ/ちくわ/チーちく/調理済みおでん ◇惣菜…中華/糖質0g麺/涼味/玉子加工/デザート/珍味・うなぎ ◇おせち料理…お重/セット品/かまぼこ・伊達巻など各種おせち商品 ■雇用形態について: 専門職正社員:年収600万円〜750万円(月給制) 年俸嘱託:年収650万円〜900万円(月給制または年俸制) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山口フィナンシャルグループ
山口県下関市竹崎町
下関駅
650万円~1000万円
地方銀行 クレジット・信販, 内部統制 その他バックオフィス
〜中四国エリアトップクラスの地銀グループ/銀行業だけでなく、証券、管理回収・再生、データ・コンサルティング、ベンチャーキャピタル、有料職業紹介等、多岐に渡る事業を展開/グループ・銀行全体のリスク管理を担う/フレックス〜 ■業務内容: ・グループ全体の各種リスク管理(信用・市場・オペリスク等)態勢の構築および運営に関する業務 ・リスク管理業務全般の企画立案や運営、リスク管理高度化に向けた態勢構築 ・リスク量計測の高度化、内部モデル開発、データ分析、検証、ストレステスト(シナリオ分析)への対応 ・金融規制への対応、内部管理の強化 ■募集背景: ・金融機関を取り巻く環境は、急速なデジタル化の進展やサステナビリティに対する社会的気運の高まり等、大きな転換期を迎えています。また、不確実な時代に対応していくためにリスク管理態勢の高度化が求められています。 ・不確実で変化の激しい経営環境に適応するためには、従来のリスク管理手法の枠に囚われず、継続的にリスク管理態勢の高度化を目指す必要があるため、専門的なスキルを有した人材を求めています。 ■当社の特徴: YMFGの事業ステージは、山口県、広島県、福岡県の3県にまたがる広域エリア。総人口約520万人、観光資源や特産品、歴史・文化遺産にも恵まれた魅力ある地域で、山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行の3ブランド銀行を中心に300カ所以上の店舗網を有し、地元に根ざした活動をしています。 少子高齢化や都市部への若年人口流出、事業の後継者不足等、地域の課題は山積みです。地域課題解決のため、YMFGではグループ内に20社以上の専門会社を設立。金融の枠を超え、地域商社、人材紹介、農業、観光など多岐に渡ります。グループ一体で地域、お客様の幅広いニーズにお応えできる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
双日食料株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
500万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 財務
【プライム上場双日グループの”食の総合商社”/残業月20〜30時間程度/リモート可/フレックスタイム制/退職金制度有】 ■業務概要: 当社の財務としてご活躍頂きます。当社の財務は資金計画までを担っており、支払業務だけでなく会社の成長と必要資金までを考えていきます。資金計画に若手から携わることが可能で、経営陣とのディスカッションも行うことができます。また、当社は双日グループの子会社でも中核子会社として独立しており、財務について裁量を持って業務することが可能です。 ■業務内容: ご自身の財務スキルに合わせて下記業務をお任せいたします。 ・資金計画立案/BSマネジメント ・資金繰り・資金調達 ・金融機関窓口業務 ・外為業務(輸入取引) ・送金業務(BC・LC決済含む) ・為替予約 ・為替リスクポジション管理 ・M&A案件組成・支援 ・関係会社財務支援 ・商品先物取引ミドルオフィス業務 ・デジタル化・デジタルトランスフォーメーションの推進、双日食料のDXの推進 将来的にはジョブローテーションで幅広い業務を身につけて頂き、ゼネラリストとして活躍を期待しています。 ■組織構成: 財務部は11名所属されており、外為業務と資金繰り業務を分担して行っております。20代前半〜50代前半まで幅広く活躍しています。 ■就業環境: 月平均残業20〜30時間、リモート週2日活用、フレックスタイムの活用とフレキシブルに就業可能。 年間休日122日、土日祝休み、ワークライフバランスも整えながらの就業出来ます。 ■当社の魅力: ・当社は双日グループの畜産原料から食品・農水産原料、砂糖・基礎原料までを幅広く扱う“食の総合商社”です。40年の歴史の中で一度も赤字がなく、冷凍牛肉の国内輸入シェアトップを誇る等、食品業界にインパクトを残してきました。一方で社内は日系企業らしいゆったりと落ち着いた雰囲気で、腰を据えて長期的に職務に臨むことができます。和気あいあいとした雰囲気で風通しの良い社風が特徴的です。 ・当社は双日グループでは最大規模の事業会社です。約80ヶ国に及ぶ海外ネットワークと双日グループが持つ物流ルートを有効活用することで安定した供給を実現しています。また、食品原料だけでなく加工品事業も行うことで幅広い事業ポートフォリオを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
I−PEX株式会社
京都府京都市下京区水銀屋町
450万円~649万円
電子部品 自動車部品, 経理(財務会計) 財務
【会計税務領域のプロフェッショナル人材を目指せる/PC・スマホ・デジカメ・自動車システムなど幅広い分野で活躍!コネクタ等の精密部品メーカー/世界シェアトップクラス/年休125日】 ■業務概要: 同社の会計・財務・税務に関する業務全般を担当いただきます。経理や会計、税務関連の実務経験を活かし、安定した経営基盤を支える重要な役割を担います。将来的な転勤は当面ありませんので、長期的にキャリアを築いていただけます。 ■職務詳細: ・経理業務(仕訳起票、帳簿管理、原価計算等) ・会計業務(年次決算(単体)、監査法人対応等) ・税務関連(各種申告書作成、税効果会計、移転価格対応等) ・財務関連(資金繰り、決済業務、固定資産管理等) ■組織体制: 部署は20代2名、30代2名、40代1名、50代2名の計7名で構成されており、明るい雰囲気の中でチームワークを大切にしています。週2日程度の在宅勤務も導入されており、柔軟な働き方が可能です。残業は月20時間程度で、業務の波がありますが、チームで支え合って働いています。 ■当社の魅力: 【パソコンの業界標準に採用されているコネクタを作っています】一般的には目立ちにくいですが製品内部に実装される当社細線同軸コネクタがLEDバックライト搭載ノートパソコン向け業界標準に認定され、世界トップクラスのシェアを誇ります。 【5G市場への積極投資を行っています】2020年春から順次開始される5G市場に向け、高速伝送コネクタなどの5G関連ビジネスの準備を進めています。 【「ダントツ商品」の取り組み】2015年より、各事業における将来の売上の2割以上を稼ぎ出すような未来の看板商品である「ダントツ商品」の取り組みを進め、2017年には、各全事業が成長し、過去最高益に到達しました。各既存企業の事業だけでなく、2016年には、新規事業として、匂いセンサの開発を発表しました。今後は新規事業が売上の30%を占めることを目標としており、積極的な研究開発と投資に取り組み続けています。また事業領域が広く、既存事業も確実に業績を伸ばしつつ、匂いセンサ等の新規事業にも積極的に参入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
メディフォン株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~899万円
その他医療関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 管理会計 経営企画
【トップクラスのシェアを獲得する医療通訳サービス「mediPhone(メディフォン)」と急成長中の健康管理SaaS「mediment(メディメント)」の提供企業/IPO準備中】 ■募集背景: 医療通訳サービス「mediPhone(メディフォン)」で業界内の優位的なポジションを確立し、さらに健康管理SaaS「mediment(メディメント)」をリリース。予防医療を推進し、誰もが納得して医療を受けられる医療インフラの構築を目指しています。急成長する2つの事業を支え、経営課題を解決し、事業をさらに推進するため、経営企画ポジションを募集します。 ■業務内容: 企業価値向上を目的に、経営陣が適切な判断を行えるようサポートし、経営課題の特定および解決を担います。経営、事業、組織のバランスを保ちながら、ダイナミックな成長に貢献できるポジションです。 ■業務詳細: ・各種経営課題の特定と解決策の提案および実行 ・予算の策定および予実分析管理 ・KPIの設定およびモニタリング ・組織課題解決のための施策提案および実行 ・社内コミュニケーション施策の提案および実行 ・社内外ステークホルダーとの折衝 ・業界情報の収集、分析、施策立案 ・コーポレート各業務のサポート ■魅力: ・急成長中の医療/ヘルスケア市場でダイナミックな環境を体験できる ・上場準備中の企業でキャリアアップやスキルアップが可能 ・社内平均年齢が30代前半のため、働きやすい環境 ・社内外での存在感を発揮し、やりがいを感じられるポジション ■当社について: メディフォンでは前身のNPO時代から「医療における言語障壁を解消する」ことを課題として掲げ、言語を理由に医療を受けられない/不安を強いられている外国人患者さんのために、専門的な医療知識を有する医療通訳サービスを開発、提供してきました。また、訪日外国人だけでなく、入管法の改正による在住外国人も増加が続く社会環境のもと、全国各地の医療現場で「当たり前」のように母国語を使った診察や看護が行われている状態を作るべく、医療通訳「mediPhone」の全国展開に挑んでいます。 ■歓迎条件: ・トップマネジメント向けの資料作成経験 ・全社プロジェクトのマネジメント経験 ・税理士、公認会計士など会計に関する資格 変更の範囲:会社の定める業務
カシオ計算機株式会社
東京都羽村市栄町
600万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 内部統制 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【国内外47拠点を展開するCASIOブランド/育休取得率:女性94%、男性63%/定着率92%】 世界中で「G-SHOCK」をはじめとする幅広い製品展開を行うCASIOの「モノ作り現場全体の統制力強化」に向けて募集を行います。海外売上比率80%/国内外47拠点を展開している同社の生産本部では開発、営業、経営部門と調整しながら、グローバル生産拠点との連携・モノ作りの現場全体を統制しています。戦略的かつ論理的思考をもってグローバルに活躍できる職場となります。 ■職務内容 ・生産計画立案業務(販売計画に基づき、国内外の生産工場に対する生産計画と配分計画の立案) ・QCDの最適化企画(製造原価低減の推進と出荷精度の向上) ・生産拠点損益計画の指導(売上計画、経費計画、利益計画の指導統制) ・生産拠点戦略や業務改革への参画 ■ミッション 時計、電子楽器、電卓などの製品における、生産拠点の経費(損益)計画及び実績を分析し、製品原価低減に向けた企画立案と実行に向けた道筋を作るコスト企画を担っていただきます。 ■組織 部員30名の部署で、品目(時計、楽器等)毎に担当を分けて対応いただいております。平均残業時間10H/月と働きやすい環境の中で一緒にCASIOブランドのモノ作りを向上を目指しております。 ■全社就業環境:2025年時点 年間休日:125日以上 時差勤務制度:7:20〜10:50の間に出社 平均勤続年数:男性18.3年、女性16.5年 正社員3年後定着率:92.8%(新卒中途含む、対象者300名程度) ■当社の特徴 ・G-SHOCKを主力とした時計製品やその他コンシューマ事業に強みを持ち、圧倒的なブランド力で業績好調中です。EC販売事業も強化しており、国内だけでなく、グローバルに事業拡大をしております。 ・時計事業のみならず、「電卓・楽器・電子辞書・医療機器」など幅広い分野で革新を生み出し続け、新規事業「AIペットロボ(モフリン)、教育アプリ(CP.net)など」の創出にも積極的かつ挑戦的な企業です。 ・同社が誇る自社製品のロイヤルファン拡大に向けて、ユーザーのライフスタイルを楽しめる魅力的なデザイン展開や、ユーザー体験価値向上を目的としたアプリケーションソフト開発にも積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉銀行
千葉県千葉市中央区千葉港
市役所前(千葉)駅
500万円~1000万円
地方銀行, 内部統制 内部監査
<企画経験者歓迎/風通しの良い社風で様々なことにチャレンジ可能> ■お任せする業務: ・戦略や組織文化、新たな業務などの経営監査・伴走監査の企画・運用 ・本部独自業務やグループ会社固有業務のプロセス監査の企画・運用 ・システム化による業務効率化や AI を活用したリスク検知 ・経営層、連携部署に向けた各種資料作成 等 ■このポジションの魅力/得られる経験やスキル ・新しいことを取り入れていく風土があるため、アイデアを形にすることができる ・ソリューションの幅を持ち、先進的な取り組みを行っているため、パイオニアとしてさまざまなチャレンジができる ・アライアンス行との連携を通じて全国に波及させていくという影響度が大きい仕事ができる ・体制構築も含め、企画から運用、改善まで一貫して携わることができる ■キャリアパス ・まずは監査領域の企画のプロフェッショナルとしての活躍を期待しております。 ・監査領域でさらに専門性を磨くこともできますし、他領域での企画業務へ幅を広げることももちろん可能です。 ■組織の特徴: ・取締役会直轄組織として、ガバナンスや風土強化から経営目標の達成に貢献することができます。 ・監査部全体では 50 名。20 代から 50 代の幅広い年齢や立場の方が活躍しています。 ■採用背景: 千葉銀行では、グループ一体経営の実現に向け変化の大きな環境下において、監査に係るすべての企画・管理・運用を担い、当行の新しい監査の形を一緒に創ってくださる人材を募集します。 変更の範囲:【(変更の範囲)その他当行が指示する業務】
VTホールディングス株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
住宅(ハウスメーカー) 自動車ディーラー, 財務 経営企画
〜経営陣と直接やり取り/グループ全体の経営企画/完全週休二日制/子会社57社及び関連会社3社(グループ全体の社員数4,000名以上)の持株会社〜 ◎M&Aにて事業拡大中の当社にて経営陣等とやり取りしながら当社を成長に寄与頂きます ■ミッション: これまで以上の成長曲線を描くために、M&A業務・IR業務にそれぞれ専念できる環境を整えたいと考えております。今回は、将来のIR責任者の募集となります。M&A案件に関わることでご自身のスキルアップとともに当社の成長に寄与頂きたいと考えております。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 IR業務全般をメインに、経営企画業務をお任せいたします。今回の募集ではIR業務未経験者の方でもご応募可能となります。 <入社後業務> 下記業務のうち、出来る範囲からお任せいたします。未経験の場合業務サポートからお任せするのでご安心ください。 (お任せ一例) 中期経営計画作成のサポート等 <担当業務> ・IR戦略の企画、立案 ・IR資料の作成(日・英) ・IRイベント(決算説明会など)の企画および運営 ・国内外の機関投資家、個人株主の対応 ・中期経営計画の策定 など ■配属部署: 経営企画部 経営企画グループ ・構成:グループ長1名、メンバー1名 ・50代1名、30代1名(2025年1月時点) ■日々の仕事の面白さ・やりがい: 自分の業務範囲に捉われずに様々なことを経験したり、これまでの業務を自分でブラッシュアップできる環境のため、自分がやりたいと思ったことに何でも挑戦できる点が面白いです。
医療法人桂名会
愛知県名古屋市東区代官町
450万円~799万円
病院・大学病院・クリニック その他医療関連, 経理(財務会計) 財務
【総務・経理(リーダー)を募集します!/残業15〜20H程度/福利厚生◎】 【はじめに】 本求人は医療法人の総務・経理の主任クラスの募集です。ご経験・ご志向性に応じて、得意な分野から業務改善や制度構築などをお任せいたします。 【業務詳細】 ■経理業務の高位平準化の推進: ・入出金管理、経費精算 ・売掛金、買掛金の管理 ・月次決算、年次決算書の作成など ■経理・労務に関するスタッフのスキル向上サポート: ・労務チーム及び経理チーム活動推進による底上げ(定期勉強・検討会等) ・各病院における労務・経理担当向け教育研修企画 ■勤務環境改善: ・就業規則、各種規程の整備、改定、展開(改正法へのタイムリーな対応等)、36協定等 ・職員の健康支援としてのストレスチェックの運用と改善 ・福利厚生制度の企画・改善 ■人事制度の構築 ・給与制度、目標評価制度等(等級・評価・報酬)の再構築・改善 ・人事制度・施策の管理・運営 【組織構成】 法人本部人員は計13名で構成されております。 ■男:女=3:10 ■30代〜60代まで幅広く活躍中(2024年12月現在) 【医療法人桂名会について】 昭和47年に地域の健康管理、医療、リハビリを担う目的で木村病院が開設されました。その後、医療法人桂名会は地域の多様なニーズ、高齢化社会に対応する為、訪問看護ステーション、在宅介護支援センター、老人保健施設、デイサービス、ヘルパーステーションを開設してきました。 これらの多様なサービスにより、様々なケース、地域のニーズに対応でき、この積み重ねが、患者様、利用者様との信頼関係を深める事になると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 法務
【法務としてキャリアアップされたい方へ/創業57年の建設業界の足場・仮設機材のパイオニア企業/スーパーゼネコン等大手企業と多数取引/業界トップクラスの信頼と実績/年間休日128日/家族手当/退職金制度有/月平均残業10〜15時間ほど】 ■業務概要: 当社の法務審査部審査課にて与信管理及び会社法にかかわる法務業務にも携わって頂きます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記のような業務をお任せします。 (1)与信関連の業務 ・与信管理業務 ・与信情報の収集及び与信審査 ・与信に関わる他部署からの問合せ対応 (2)企業法務 ・株主総会や取締役会の運営 ・株式に関わる法的諸業務定款の変更 ・そのほか顧問弁護士とのやりとり ■組織構成: 法務審査部は2名にて構成されています。法務課、審査課それぞれ1名と派遣社員の方が1名体制で対応しています。 いずれもベテランの方となるため育成環境がございます。 ご入社いただく方にはメンバーとしての活躍を期待しています。 ■就業環境・福利厚生: 月平均残業10〜15時間(所定労働時間7時間50分)、年間休日128日とワークライフバランスも整えやすい環境です。ほか家族手当や退職金制度等の福利厚生も充実しています。 ■当社の魅力: 当社は創業以来、建設業界の足場・仮設機材のパイオニアとして伸長してきました。当社のように仮設機材の開発・設計・製造から販売・レンタル・工事まで一貫して手がける会社は少なく、その技術力と安全性は日綜ブランドとして業界の中でも屈指の存在として知られています。当社は工事現場だけでなく、国際的なスポーツイベントをはじめ、野外フェスなど様々なシーンで当社製品は活躍しています。また、当社は安全性にも力を入れており、当社の製品を起因とする、労働災害の死亡者数は創業以来55年間ゼロとなっています。今後も橋梁やビル等の社会インフラの安全な建設へ貢献していまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
NHN JAPAN株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
700万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
■ポジション概要: NHNグループ各社の経理を担う本ポジションでは、単なる会計処理に留まらず、業務改善・BPR、組織育成など経営に近い視点での活躍を期待しています。 マネジメント志向を持ちつつ、現場にも深く入り込める“変革型経理”を目指したい方に最適です。 ■業務内容: ・月次・年次決算業務全般(仕訳、決算整理仕訳、会計監査対応) ・IFRS/JGAAPのGAAP調整、税務処理(構築よりも運用フェーズ) ・担当法人の業績分析と経営支援 ・経理業務フローの改善・ツール導入などのBPRプロジェクト ・若手社員の育成・OJTバディの役割 ■期待される役割・キャリア ・アーリーメンバーとペアを組み、チームでの業務推進と育成を担う ・中長期ではマネージャー候補としてのキャリアを想定 ・業務改善・効率化において主体的に提案・実行できる方を歓迎 ・会計・税務以外の経営支援分野(事業計画、経営レポート等)へもキャリア展開可能 ■求める人物像 ・年次決算・IFRS・税務の経験を有する方 ・マネジメント経験 or 強い育成志向をお持ちの方 ・ツール導入・業務設計などの改善経験歓迎 ・監査法人や税理士法人でのマネジメント経験者も歓迎 ■チーム環境 ・経理チーム:10名超(マネージャー+派遣含む) ・会計ソフト:自社開発ツール/入社後OJTで習得可能 ・原則出社/繁忙期以外は残業ほぼゼロ/繁忙期(12〜2月)は月30〜40時間程度 ・若手やジュニアメンバーが増えており、育成視点の役割が求められます ■NHN JAPAN株式会社: 2017年6月に実施した当社グループの組織再編ならびに機構改革によって、グループ各社の事業戦略支援をミッションとする新たな体制へ移行しました。管理部門、経営支援部門は全て親会社に所属をし、各全体の事業支援を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 内部統制 法務
【創業57年・建設業界の足場・仮設機材のパイオニア企業/業界トップクラスの信頼と実績/年間休日128日/家族手当/退職金制度有/月平均残業10〜20時間ほど/スーパーゼネコン等大手企業と多数取引】 ■業務概要: 当社の法務における管理職としてご活躍いただきます。メンバーの業務マネジメントだけでなく、会社の事業拡大に伴い法務の仕事内容も多岐に渡りますので、更なる会社の成長と事業基盤の強化を見据えた採用となります。 ■業務詳細: 当社の法務として下記のような業務があり、メンバーの業務マネジメントおよび一部ご経験に合わせて業務をお任せする予定です。 ・契約審査 ・契約作成業務 ・株主総会や取締役会の運営 ・株式に関わる法的諸業務定款の変更等 ・顧問弁護士とのやりとり ・知財管理 ・与信管理業務(与信情報の収集及び与信審査、与信に関わる他部署からの問合せ対応) ・メンバーマネジメント、業務采配 ■組織構成: 法務審査部は2名にて構成されています。法務課、審査課それぞれ1名にて対応しています。現職の2名は管理職となるため、入社後は当社業務について理解頂き、管理職クラスとして活躍頂くことを想定しています。現在メンバークラスの採用も行っており、後にメンバーのマネジメント等の業務が発生することが想定されています。 ■就業環境・福利厚生: 月平均残業10〜20時間(所定労働時間7時間50分)、年間休日128日とワークライフバランスも整えやすい環境です。ほか家族手当や退職金制度等の福利厚生も充実しています。 ■当社の魅力: 当社は創業以来、建設業界の足場・仮設機材のパイオニアとして伸長してきました。当社のように仮設機材の開発・設計・製造から販売・レンタル・工事まで一貫して手がける会社は少なく、その技術力と安全性は日綜ブランドとして業界の中でも屈指の存在として知られています。当社は工事現場だけでなく、国際的なスポーツイベントをはじめ、野外フェスなど様々なシーンで当社製品は活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタファイナンシャルサービス株式会社
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(15階)
1000万円~
経営・戦略コンサルティング 財務・会計アドバイザリー(FAS), 財務 経営企画
〜グローバル×大企業のスケール感と資金力のもとで変革に挑む/中途入社者多数活躍/世界40以上の国と地域に展開〜 ■業務内容 メガバンクご出身の方に向けたオープンポジション求人です。 当社は、トヨタ自動車の販売金融統括会社として全世界で事業を展開。お持ちのご経験スキルを活かせるポジションをご提案いたします。 ■配属可能性のあるポジション ・財務(資金調達支援/社債発行プログラム等) ・人事(国内人事/海外人事等) ・法務/コンプライアンス/知財 ・リスクマネジメント ・IT監査 ・社内IT ・グローバルIT ■働く環境 ・在宅ワーク:相談可/土日祝休 ・外国籍社員が多数活躍する部署など、一部組織では日々のコミュニケーションを英語で行っています。また、海外子会社とのやり取りにおいて、会議やメールでの英語コミュニケーションがございます。 ・グローバルで大企業のスケール感にも関わらず、ビジネスの特質上少数精鋭で事業運営をしているためオーナーシップをもって仕事に取り組むことが可能です。 ■当社の特徴 グローバル共通の重要課題を効率的に解決するための企画戦略/世界の金融ネットワークを統括するためのトヨタ自動車持株会社。トヨタ自動車財務部門から分離独立し2000年に誕生しました。 総資産43兆円、世界40カ国以上の国・地域で自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融を展開しています。 ※採用サイト:https://recruit.tfsc.jp/ ■ビジネスモデル 戦略・統括会社という位置付けで、長期的な視野・グループとしての一体感の醸成の観点から上流部分である企画戦略に特化した業務を行っています。 (1)自動車ローンやリースを中心とした自動車販売金融の展開 (2)トヨタ自動車が戦略的に実施する各プロジェクト支援 例:KINTO/TOYOTA Wallet/トヨタ・ブロックチェーン・ラボ/トヨタMaaS「my route」、ウーブンシティ等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 財務 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜電子コミックアプリ「DLsite comipo/comipo」運営/所定労働7時間〜 経営企画に関する業務に携わっていただきます。 予算策定の主導・策定された予算と実績の乖離の分析および定量分析の結果からの提案・損益フォーキャストやシミュレーション、主にこれらの業務をお任せいたします。 ■具体的な仕事内容 ・P/L(損益計算書)を中心とした予実管理や簡易な財務数値の集計・分析 ・各種会議体(経営会議、取締役会など)向け資料作成 ・事業向け月次レポートの作成とKPIモニタリング ・予算策定のサポート ・業務効率化に関する提案・改善活動への参加 など ■組織について ゼネラルマネージャー、サブマネージャーのもと、メンバー2名(兼務者)が在籍しています。 経営企画部は、経営企画チームと 経理チームで成り立っており、経理チームは経理・財務に関連する業務全般を行っています。 部の年齢構成は、20代〜40代となります。チームでの働き方としては、週2リモート可にて対面でのコミュニケーションを大切にする風土があります。 ■働き方 会社全体としてはご本人の希望を考慮しながら、リモートワークと出社を混ぜて対応をしています。 全社のうち半数がフルリモートワークとなっており、出社している社員についても「週3日以上の出社」としているため、週2日はリモートワークの社員も多いです。 また、1日7時間労働で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。 世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 ■人事制度 中長期における会社の成長を支える人材の育成を重視するための人事制度を導入しています。 具体的には、グレード制に基づき、評価・等級・報酬が決定されます。グレード毎に定義されている求めるミッション、ビジネススキルに応じて、個人OKRで短期〜長期のマイルストーンを掲げ評価を行っていくため、評価軸が明確にされています。 また、いかに1日7時間の勤務時間内に効率よく、生産性高く業務を行えるかを大事な指標としているため、多く残業をすることが評価につながるということはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SMCアカウンティング
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
400万円~649万円
社会保険労務士事務所, 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<ママさん世代活躍中!駅近(名古屋駅)で通勤も楽々!/基本土日休み/年間休日120日/経理スキルを伸ばす・生かす環境!> ■採用背景 当社の母体であるSMCグループは、経営計画をはじめ、相続事業承継・経理改善・ITなど、多くのニーズにお応えできるサービスメニューを持っています。 お客様の多くは、従業員数50名規模程度のベンチャー企業やスタートアップの企業です。 事業の成長スピードも早くその成長の支援をさせて頂き、今では営業活動をせずとも顧客から顧客を紹介頂けており事業は安定しています。 更なるお客様の支援をしていく為、体制強化のための採用となります。 ■業務内容 ・お客様の経理(記帳、請求書発行、支払処理等)の代行業務(マネジメント業務が中心となります) ・経理代行業務の受注・提案活動(お問合せに対しての応対が中心となります) ■働きやすい環境 月平均残業時間は20時間程度です。 部署として基本的に残業はしない方向で考えており、時間内に効率よく業務を終えております。今後も顧客数が増えていく予定ですが、業務量の増加に応じて、増員・外注も検討しますので、残業時間が増えることは考えておりません。 また、年間休日も120日、有給も月1日以上は取得しており、WLB重視の方を歓迎いたします! ■組織構成 経理代行チームは6名が所属しております。 50代2名 40代1名 30代2名、20代1名と、幅広い層が活躍できる環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社首里石鹸
沖縄県那覇市首里末吉町
コールセンター, 経理(財務会計) 財務
〜経理の経験を活かして活躍/ゆいレール市立病院前から歩いて1分/沖縄発スキンケアブランド『SuiSavon-首里石鹸-』事業を運営/全国28店舗を展開/充実の福利厚生〜 ■業務概要: 沖縄発スキンケアブランド『SuiSavon-首里石鹸-』事業を運営しています。従業員は約180名を超え、店舗数は日本全国で28店舗と急成長を遂げています。 当社の「ファイナンス&アカウンティング」の「経理/会計課」にて、経理のプレイングマネージャーとして業務をお任せします。 ■業務詳細: ・会計監査(残高確認書の作成、監査対応) ・決算処理(月次決算、各勘定科目確認、支払調書、法定調書) ・残高確認書の作成 ・電話や来客対応などの庶務業務 ・予実管理 ・スタッフマネジメント ・入金支払処理(請求書発行、現金出納帳作成、立替経費旅費精算など) ・売上処理(売上集計) ・売上債権管理(売掛金管理) ・仕入処理、買掛債権管理、固定資産管理、原価管理 ・会計システム運用 ※会計システムは勘定奉行クラウド、稟議システムとの連携で債務管理をしております。 ■組織構成: 経理部門 課長1名・他2名の計3名体制 (部署平均年齢:30代後半) ■当社について: SuiSavon-首里石鹸-は沖縄発のスキンケアブランドです。本社は沖縄にあり、従業員も出身地を問わず「沖縄が大好き」「沖縄のために働きたい」というスタッフばかり。 そんな我々だからこそ、今後も沖縄の地域課題へダイレクトにアプローチし続けられると自負しています。この成長期だからこそ一緒に挑戦してくれる方からのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
三和テクノロジーズ株式会社
東京都千代田区富士見
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 財務
【国産光トランシーバ−業界のニッチトップ/社会インフラ(高速道路/5G)・データセンター・宇宙ロケット・海底地震探知などに貢献】 当社は、5Gや6Gなどの大容量高速通信インフラを支える部品メーカーとして、特に光コネクタや電気コネクタなどの製品を開発しています。製品開発に積極的に取り組み、次世代通信技術の進化に貢献します。 ☆平均勤続年数15年で長期就業者多数の安定企業! ☆創業以来、高い技術力を維持発展! ☆柔軟な有給取得、基本残業0時間で働き方抜群! ☆車通勤OK!山梨・神奈川・埼玉からの通勤者も多数在籍 【業務内容】:当社の経理課長(プレイングマネージャー)として以下の業務に携わっていただきます。 ・月次、年間決算 ・法人税、消費税、地方税申告 ・原価計算 ・予算、中期経営計画 ・国内外関係会社管理 ・投資、費用管理 ・銀行、証券会社対応 ・Explanner、ミロク会計経験あれば尚良し 【組織構成】 コーポレート本部内の経理グループは現在5名体制ですが、プレイングマネージャーとして組織を引っ張っていただける方を募集しております。(部長はおらず、本部長が兼務しています) 【働き方の魅力】 ・管理職もメンバーも全社的に残業0を推進しており、実際にほぼ残業はございません。定時内でパフォーマンスを発揮することが企業文化となっています。 ・自由に有休取得可能です。ご家庭の状況に合わせて、協力をしながら業務を行っています。 実際に、働き方改善で入社をされた方もいらっしゃいますので、ワークライフバランスを整える事が出来る環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社G&Gホールディングス
富山県富山市黒瀬北町
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜経理/月次経験から連結決算・経営分析などスキルアップ/年休125日/土日祝休み/残業少なめ/福井で働く〜 ■採用背景: 当社グループは総合人材サービスをはじめ、多岐にわたる事業を展開しています。 事業拡大に伴い、経理部門の強化が急務となっており、今回は増員採用を行います。 ■職務概要: 当社の経理担当(係長候補)として、月次・年次決算業務をメインに担当していただきます。 経理のプロフェッショナルとして、会社の財務管理を支え、経営層との連携も深めていくポジションです。 ■業務詳細: ・月次決算業務全般 ・年度決算業務(内訳書や決算報告書の作成等) ・税理士、監査法人対応(スケジュール調整、資料の共有等) ・新たな会計論点への対応 ・連結決算業務 ■組織構成: 経理部は、経理部長1名(男性)と課長代理1名(女性)、メンバー8名(うちパート3名)の合計10名で構成されています。 ■本ポジションの魅力: 経理のプロとして成長できる環境が整っており、月次・年次決算を一貫して担当できるため、スキルを着実に磨けます。 また、希望と適性に応じて連結決算や経営分析など、より高度な業務にもチャレンジ可能です。 経費の管理や財務数値の集計を通じて、会社全体の動きを把握し、経営層と関わる機会も多いため、経理の視点から会社の意思決定を支える実感を持てるポジションです。 ■キャリアパス: 将来的には管理職として、チームマネジメントや組織づくりに関わっていただくことを期待しています。 ■当社の魅力: 当社では「Give & Give」の精神を大切にしています。 誰かをサポートした時、それが回りまわって自分のプラスになるという考え方で、風通しが良く、互いを尊重し助け合う社風が根付いています。 また、残業時間は20時間未満と、ワークライフバランスも充実しており、プライベートも大事にできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
650万円~899万円
ITアウトソーシング 人材派遣, 経理(財務会計) 管理会計
<安定×挑戦が両立できる環境/27,000人を超える従業員が活躍するマンパワーグループ日本法人/派遣から紹介・アウトソーシングまで幅広い事業展開〇> ■業務内容: ◎配下メンバーのピープル・マネジメント(指導・育成、評価) ◎月次・年度決算(個別、子会社3社連結) ◎米国親会社へのReporting/親会社からのRequest対応(内部監査対応含む) ◎年度の決算書作成、各種税務申告 ◎社内問合せ対応・承認業務 ◎子会社に一部アウトソースしている業務のモニター ◎監査法人・税理士法人対応 ■ポジションの魅力: ◎理解しやすいビジネスモデル・会社規模のもと、比較的シンプルな決算プロセスを運営しながら経理・財務・税務関連業務に携わることができます。 ◎管理会計部署をはじめとるする多くの社内部署と連携して実務を行うため、広い視点を養うことができます。 ◎Eメールを中心とした英語によるレポーティング業務もあるため、日本語による財務会計の経歴を、英語を公用語とする世界でも発揮できるようになりたいと考えている方にとっても良い環境と考えています。(英語の使用頻度はそれほど多くはありません) ■同社の特徴: 世界70の国と地域にネットワークを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年の創立以来、総合人材サービス会社として人材サービス市場の成長・発展と共に歩んできた安定基盤と多様な案件を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
一般社団法人One World金融教育機構
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
外国為替 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 管理会計 経営企画
【第二新卒歓迎!多様な価値観に触れられる環境/アジア中心に金融事業を展開する有望な企業や先進的な事業者を支援する一般社団法人】 ■募集背景 当社は、世の中に先駆けた金融事業を展開、アジアを中心として優良な金融事業を展開する企業や事業者に向けた基金支援を行っています。より国際的に展開をするために投資銀行設立を予定しており、業務量が増えることが見込まれるため増員募集です。 ■業務内容 当社と海外グループ拠点の経営管理について、会計の視点から会社の今後について改善提案を主体的に頂ける方を求めています。 <ご入社後の流れ> まずは半年〜1年程OJT研修があります。そこでグループ会社の事業や会社のビジョンについて理解頂き、また社内の会計の仕組みについて学んで頂きます。 <ゆくゆくお任せする業務> マネージャーと共にできるところから一緒に携わっていきます。 ・財務戦略策定・実行 ・単年度予算・中期経営計画の策定および予実・KPI管理 ・出資案件の財務分析、意思決定支援、PMI推進 ・管理会計体制の構築・運用 ・海外子会社を含むグループ財務戦略の立案・実行 ・資本政策の策定、資金調達支援 ・経営層へのレポーティング・意思決定サポート ・監査法人対応 【当社で使用している会計ソフト】 ・国内:弥生会計 ・海外:QuickBooks ■就業環境 残業は繁忙期20時間程、平均10〜20時間程です。 様々な国の社員が在籍しており価値観が多種多様な職場のため、グローバルな環境を楽しめる方にはピッタリです。 ■組織構成 現在2名(30代1名、40代1名)が在籍。またグループの海外拠点にマレーシア2名、ベトナム2名が在籍しており毎週ミーティングを行いながら連携しています。 ■キャリアパス 経営企画チームを牽引する役割を期待しています。スタートアップであるため経営に近い立場に携われます。 ■当社について 資金的な支援だけでなく,創業時に不足しがちな経営リソース(設立/人材育成/マーケティング/管理部門等)についても実務的に支援しています。当社は「金融教育基金」という世界中の有望な金融企業や金融業界で活躍する人材を支援するための基金を募集、構成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ