1967 件
auコマース&ライフ株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
650万円~999万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, 経理(財務会計) 管理会計
学歴不問
マネージャー候補/KDDIグループで事業安定性◎/経営層に近い立場で数値管理や計画立案に携われる/リモート勤務一部可/残業月10〜20H ■仕事内容 事業の損益管理業務(計画策定・見通し管理、および差異分析)を行っている経営管理部のマネージャー候補のポジションです。経営者とコミュニケーションを取りながら計画・見通PLの策定、および実績の集計〜課題の洗い出し、計画実現に向けてのサポートを行っていただきます。また、差異分析(計画対比、前回見通からの変化など)を踏まえた事業部門へ損益状況のレポーティング、打ち手の策定サポートまで行っていただく予定です。 ■具体的な業務 ・全社のPL策定(見通し・実績) ・全社のPL計画策定(数値の組み上げ・進行管理) ・予実管理および分析を踏まえた打ち手の検討 ・その他、管理会計に係る業務課題の解決 ※経営層に近い立場で、会社全体の数値管理や計画立案を経験することが出来ます。 ■働き方 ・出社中心で、一部リモート勤務も可となっています。 ・残業時間は10〜20時間/月程度となります。 ■福利厚生 KDDIグループで、女性や家族を持つ社員が働きやすい福利厚生は充実しております。児童手当支給、産前産後の休暇、育児休暇、介護休暇、時間短縮等があり、実際に多くの社員が利用し、長期的に働く環境が整っています。 ■「au PAY マーケット」: 毎日訪れることが楽しみになるショッピングモールとして新しいお買い物体験を提供しています。お買い物のその先の暮らしが楽しく、豊かになるようにより心地よい購買体験を目指し、機能開発を行っています。また、KDDIグループが掲げる「ライフデザイン戦略」の中心を担うサービスとして、さまざまなグループ会社と積極的に連携し、au経済圏の拡大をダイナミックに目指すモール事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みらい創研
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
350万円~449万円
総合コンサルティング, 経理(財務会計) 管理会計
〜企業の課題を共に考え、解決する仕事/総務経理や金融機関での経験を活かしてチャレンジ◎/年間休日120日以上・土日祝休み/転勤なし/資格取得支援充実〜 ●担当業務: メイン業務は仙台市の月次巡回監査を申し込まれている企業様に対して、会計入力→月次決算→税務申告書作成前までをお任せします。 <担当顧客>仙台市内の医療法人のお客様を3〜5社程を担当 ※スキルによって担当社数に変動あり …数値管理ではなく、数字から経営課題の洗い出し→解決までを担い、企業様と伴奏していくことを期待しております。 …ご契約前に審査を設けており、信頼のおけるお客様のみ対応させていただいております。監査方法は企業様との契約形態によって変わります(訪問、来社いただく、オンラインのいずれか)。 ●入社後の流れ 入社後はお客様先まで先輩社員が同行してくれることや、研修制度もあり、教育環境が充実しております。 ●働き方: お互いを○○さんと呼ぶような関係であり、強制的な社内イベントもありません。年間休日は120日以上、土日祝日が休みです。平均残業時間も月20時間程度で、ワークライフバランスを充実させることが可能です。季節に応じたイベントを社員同士で楽しむ文化があり、風通しの良い社風が特徴です。 ●組織: 社員数は97名です。税務に携わるメンバーは40名程度おり、30〜40代の方が多く在籍しております。 ●魅力: ・ワンストップサービスを提供 グループ内には不動産・社労士・行政書士など多様な専門分野がありスペシャリストが揃う環境のため、ご自身の知識、スキルの幅を広げることが可能です。 ・お客様と共に成長するというスタンス お客様とご契約前に独自の審査を行っています。互いにより成長をするためのプロセスを考えて働くことができます。実際に、メール対応は受け入れず紙での対応をしていた企業様が、同社との関わりを通じてメール対応可になる事例もございました。 ●キャリアパス: 資格援助も充実しており、経営者層とのかかわりが増えるため、経営コンサルタントや、税務コンサルタントへの道が考えられます。実際に税理士を目指す社員も在籍しており、試験当日はもちろんのこと、お客様への迷惑がなければ試験前1か月の長期休暇取得も可能です。(実例あり)
株式会社東京スター銀行
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
550万円~1000万円
地方銀行, 財務 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■職務内容: ・税務決算、税務申告等、税務コンプライアンスに関する事項全般 ・税務調査等における税務当局対応の補佐や関係部署との窓口 ・税務戦略立案の補佐 ■当社の魅力: 当社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。また、中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。また全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、全社平均残業時間は10.5時間、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光通信
東京都豊島区西池袋
800万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ その他商社, 経理(財務会計) 管理会計
【プライム上場・インターネット回線、電力、宅配水等幅広い事業を展開/ストック利益と営業力を掛け合わせ安定維持/月平均残業16時間程】 ■業務内容: 当社の経理の課長候補として活躍を期待しています。当社は売上5782億円,連結子会社150社の非常に規模が大きな企業となります。会計士資格をお持ちの方はより活躍頂ける環境です。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。入社後は当社を理解頂くために決算周りから業務を始めて頂きますが、徐々に分析、とりまとめ業務、後進育成を担当頂ければと考えています。 ・月次業務 ・四半期・年次決算業務 ・売上/債権管理業務および売上・回収率分析、改善業務 ・費用/債務管理業務、EDI導入による業務効率化 ・税効果関連業務 ・開示業務 業務に慣れて頂きましたら固定資産管理業務、ネットワーク資産、リース資産管理システムの構築および業務効率化のプロジェクトや経理全体における分析業務に携わって頂きたいと考えています。 ■組織構成: 経理は連結課(単体決算も含む)と子会社経理課に分かれております。今回ご入社頂く方にはいずれかの配属にてご活躍頂きます。当社は20〜30代でも社歴に関わらず、実績があれば影響力のある業務を任せる傾向があります。管理部門ではありながら成果を出した方を評価するシンプルな実力主義であり、非常にフラットな組織です。 ■就業環境: 月平均残業16時間程、年間休日124日とワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社の魅力: ・当社はプライム上場、インターネット回線、電力、宅配水、保険、OA機器、携帯電話等法人向け、個人向けともに幅広い事業を展開しており、景気変動にも強いです。また、当社は「積極投資による新しい商品やサービスを創り、それを業務提携したアライアンスを組んで売ること」に注力しております。当社の新規サービスの条件は、「在庫を持たないこと」「設備投資を掛からないこと」「ストックビジネス(お客様に売ったあと、月々の使用料のサービスで収益が安定すること)」の3軸を中心としております。そのため、ストックビジネスの売り上げのみで年間およそ1000億円となっており、安定した収益体制が確立しています。
株式会社ジュンアシダ
東京都目黒区青葉台
600万円~1000万円
繊維, 経理(財務会計) 管理会計
・月次、年次決算業務/会計ソフトへの伝票入力/事業所税申告書、償却資産税申告書作成 ・各種納税支払業務・資金繰表作成/資金調達/資金運用/ファームバンキング操作 ・企業年金、生命保険、損害保険管理及び手続き/固定資産管理、各種契約書締結 など ※外部税理士との連携あり ※社長と調整役あり ※引継ぎとして1年間の伴走期間あり ◇募集背景 創業60周年を超える日本を代表するプレタポルテブランド。世界的デザイナー芦田淳が創業し、芦田多恵がブランドを継承しています。2019年には「タエアシダ」初のメンズコレクションを発表。高品質なモノづくりという伝統を守りながら、最先端のモードを切り開き果敢に進化を続けています。芦田多恵は、令和6年度「文化庁長官特別賞」を受賞しました。 今後さらなるブランドの躍進を目指し、次世代を担う人材を募集します。 ◇当社のブランドについて 株式会社ジュン アシダは、日本を代表するデザイナー芦田淳がデザインする「jun ashida」と、芦田多恵がデザインする「TAE ASHIDA」「miss ashida」を通じて、常に最高のファッションを発信し続けています。 1963年のメゾン設立以来、エレガント&プラクティカル(実用的)を具現化し、高品質な輸入生地を使用して細部にまでこだわった縫製により、他では得られない美しいシルエットと最高の着心地を長年にわたり生み出しています。東京・大阪にフランス人の建築家が手がけた3つの直営店と、百貨店内ブティックは、ともに贅沢な雰囲気のなかで服選びが楽しめるよう、スペース・内装・照明にも細やかな配慮がなされています。 変更の範囲:会社の定める業務
佐藤鉄工株式会社
富山県中新川郡立山町鉾木
450万円~649万円
ゼネコン, 経理(財務会計) 管理会計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜創業110年以上の実績/安定した経営/スケールの大きな仕事〜 ■採用背景: 1910年の創業以来、当社の主力事業である「橋梁」「水門・鉄管」といった公共部門数で多くの実績を積んでおり、全国的に「なくてはならない存在」として認められるだけの信頼を得てきました。今回は、経理部門強化のため新メンバーを募集します。 ■業務内容: ・日々の経理業務チェック ・月次・年次決算 ・税務申告書の作成 ・監査対応 ■組織、環境: 配属先となる富山本社の経理部門には6名(50代:2名、40代:2名、30代:1名、20代:1名)が在籍しています。 和やかな雰囲気で質問しやすい環境です。 会社全体の残業平均は22時間/月程度です。 ■魅力: ◇当社の実績と継続的なアフターフォローが可能という信頼から三菱重工メカトロシステムズ(株)より水門事業を継承しております。 ◇勤続年数19.8年、過去3年間での新卒定着率100%と働きやすい環境が整っています。 ◇当社は研究開発から設計、製造、施工までを手掛ける直営工を主体とした大型鋼構造物メーカーです。直営工が、依頼を受けたものについて設計から製造・施工まで責任を持って請け負うので、設計、製造、施工のどこで問題が生じても、社内の綿密な連携により解決できるのは当社の大きな強みです。社外とのやりとりのなかで問題解決するよりも、社内の担当者同士が直接やりとりすることで、誤解やタイムラグが少なく、早期解決につながっています。 ■キャリアパス: キャリアパスできる環境が整っています。 メンバー→リーダー→管理職(課長) 2,3年でリーダーに近いポジションを目指していただきます。
ジェコス株式会社
東京都文京区後楽
500万円~699万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 管理会計
【重仮設業界トップシェア◇プライム上場かつJFEスチールグループ安定企業/社員定着率90%・賞与実績5ヵ月分◎】 ■業務詳細 財務部経理グループにて以下業務をお任せします。 ・月初(3〜10営業日):前月の数字集計、結果の社内資料作成、売上・仕入データの集計・分析/工場での原価計算結果の社内システム登録/経過勘定残高(立替金・仮払金等)の内訳書作成 ・下旬:経過勘定の整理/業務整理/新規や法令改正等の検討課題対応 ・年度決算作業(4月〜)、四半期決算(7月,10月,1月) ※経費精算に伴う入出金業務や、請求書作成、仕入先への支払い業務は行いません ★連結決算や税務計算、開示などもご経験に合わせてお任せします。 ■事業について 当社の重仮設事業の受注環境は堅調であり日本各地で需要が旺盛、今後もプロジェクト増加が予想されます。また、2024年に資本業務提携を結んだみずほリースとの連携による建機事業の収益力強化に加え、海外事業、加工・橋梁・インフラメンテナンス分野の規模拡大により、収入源の多様化を図っています。 ■組織 部長1名(50代)グループ長、課長3名(30〜40代)、課長代理2名(30代)、係長1名(20代)、メンバー3名(20代) ■入社後の流れ ご入社後は業務マニュアルと先輩OJTを通じて主業務となる賃貸用鋼材の償却計算や、工場との原価計算のやり取りを学んでいただき、ご経験に合わせて業務を担当していただく予定です。 ■キャリアアップ 将来的に経営企画や子会社管理部門の責任あるポジションへ異動もでき、キャリアアップも叶えられる環境です。 ★モデル年収:年収550万円(20代半ば)/年収600万円(30代前半) ■働き方 ・平均月残業:繁忙期40H/閑散期20H ・出張有無:年2回 ※工場の棚卸のため ・リモートワーク:週1〜2回有 ■当社の強み 【プライム上場/JFEスチールグループ】 1968年に創業し、現在JFEスチール株式会社と直結した当社は安定した鋼材供給体制を確立し、仮設工事を通じて高い信頼を得ており、建設業界を総合的に支援しています。また主要製品のいくつかを自社生産し、低コストで高品質な製品の安定供給を実現するとともに優れた生産技術を活かし、建設作業所のニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーニー
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(6階)
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
〜アジア成長企業ランキング受賞/東証グロース上場/福利厚生◎/土日祝休み〜 ■募集背景: 2010年に創業した当社は広告プラットフォーム事業やマーケティングSaaS事業を展開しており、プロダクトの順調な成長・多角化、継続的なM&Aにより、高成長のフェーズにあります。 また2023年には、ChatGPTを軸としたのAI事業を立ち上げや、北米で多くのシェアを拡大している企業のM&A実行など、最先端のマーケティング領域におけるサービスチャネルを確立するため、鋭意事業を拡大中です。 従業員数も近いうちに1,000名規模に見込みとなり、業務のトランザクションが拡大していることから、新たな経理マネージャーを募集することになりました。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・IFRSに基づく月次決算、四半期決算、年度決算および開示業務 ・税務対応(親会社および子会社) ・管理会計(プロダクト別・セグメント別) ・監査法人対応 ・新基準対応 ・M&A関連の会計処理の整理 ・資金繰管理 ・メンバーのマネジメントや育成、教育指導 ■この仕事で得られる経験、魅力: ・上場会社におけるIFRS決算実務の習得 ・親会社および子会社を通じた様々な領域の会計、税務実務経験 ・M&A関連の業務経験(グループ再編に係る会計、税務処理) ・管理会計の経験 ■キャリアパス ・CFO ・経理・財務グループ部長などマネジメントレイヤー ・経理を軸としながら、財務、M&A、IR、経営企画領域への業務拡大 大手になるほど、経理業務の縦割り、担当事業部の縦割りなど細分化されていく傾向にありますが、弊社は1000名規模の会社ながら、横断的に関わることが可能なため、キャリアパスも幅広いことが特徴です。 ■組織構成: 部長代理:1名 リーダー:1名 メンバー:8名(派遣含む) ※平均年齢30代半ばくらいなので、落ち着いた雰囲気のグループとなります。現在、部長代理がリーダー、メンバーのマネジメントも行っております。 ■企業成長ランキング: Financial Times社とStatista社が、アジア太平洋地域12カ国5,000万以上の企業を対象に実施した調査で、飛躍的活躍を遂げた企業500社に選出。 変更の範囲:本文参照
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
東京都
400万円~499万円
経営・戦略コンサルティング シンクタンク, 財務 管理会計
≪リモート勤務メイン/経営企画部にて幅広い業務×キャリアアップ可能/福利厚生◎・住宅手当有≫ ■業務概要: 当社の企画管理部門において、経営企画の業務を担っていただける方を募集します。チームを強化していくうえで、全社プロジェクトのリーダーとしての意識を持って、業務に従事いただくことを期待しています。 ご入社後はまず管理会計チームの一員として経営計画策定、予算実績管理、財務/管理会計分析、会計システム高度化に従事して頂きます。 ■ご配属組織: 経営計画策定・組織体制立案・予算編成・人員計画策定・資源配分・経営意思決定・財務/管理会計・プロジェクトマネジメント高度化を行っております。 ■就業環境: ・勤務はテレワーク中心(出社要請があれば出社は必要) ・平均残業時間:月30時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅新電力株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
500万円~799万円
その他電気・電子・機械 石油・資源, 管理会計 経営企画
【丸紅の戦略子会社/在宅勤務月8日可/自社発電所保有/ 総合商社のネットワークを活かした取引実績】 ■業務概要: 会社全体の目標に従ってそれを実現するための具体的な事業戦略の策定や予算管理、プロセスの設定等、多岐に渡る経営企画ポジションです。また、安定的な電力事業の継続に不可欠であるリスクマネジメント業務(リスクの定量化・レポーティング等)も同時に担っていただきます。 ご入社当初は課長以下、先輩社員のOJTのもと、電力業界の基礎知識を学びつつ、定型業務を中心とした業務に携わって頂き、徐々に業務の幅を広げて頂く予定です。【変更の範囲:会社の定める業務】 <業務内容> ■経営企画関連 ・予算達成のための事業戦略策定 ・予算作成及び予実管理(見通しのアップデート・差異分析等) ・各セグメントの取引に対する提言 ■リスク管理 ・電力、燃料ポジションに関するリスク評価及びレポーティング ・事業運営におけるリスク事項の抽出及びモニタリング、リスクヘッジ策の立案 ・リスク管理委員会の運営 ■その他 ・親会社への報告業務 ・電力制度理解 ・国や自治体、機関への報告 ■働き方: 弊社は、月上限8日間の在宅勤務を行っており、多くの方は週に2日在宅勤務をしています。 ■組織構成 リスク契約管理部 リスク管理課 部長1名、課長1名、メンバー3名、派遣社員1名 ■企業について: 丸紅グループとしては国内21地点にて発電所の建設実績があります。火力発電のほか、水力発電、風力発電、太陽光発電(メガソーラー)、バイオマスといった再生可能エネルギーの発電事業にも注力しています。丸紅新電力の太陽光卒FIT買取サービスは全国的でもトップクラスの好条件です。 変更の範囲:会社の定める業務
白石工業株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
400万円~649万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 財務 管理会計
〜創業100年以上の炭酸カルシウムのパイオニア企業・販売量世界一を誇る安定経営基盤◆在宅・フレックス可!/年間休日122日/各種休暇制度・福利厚生豊富でワークライフバランスを整えながら長期就業が叶う環境◎〜 ■職務概要: 同社は創業以来、炭酸カルシウムという石灰石を原料とした製品の開発、製造、供給を行っています。 そんな同社にて、財務・会計業務をお任せします。 ■職務詳細: 入社後は主に財務業務をお任せしますが、将来的には、管理会計や連結決算まで挑戦いただけます。 <財務業務> ・日々の資金・財務管理(入出金、債権債務、キャッシュフロー,資金計画,営業外) ・投融資管理(有価証券管理、運用等) ・財務リスクマネジメント、コスト合理化 ・グループ会社の財務支援 <会計業務> ・財務諸表の作成、チェック ・予算作成、予実管理、原価計算・管理 ・連結決算作成 ・グループ子会社の会計支援 ■魅力ポイント: ◎スキル:シェアードサービスとしてグループ企業である白石カルシウム株式会社や関係会社の業務も請け負っているため、幅広い領域に挑戦することができ、自身のスキルや経験を高めることが出来る環境が整っています。 ◎働き方:全社的にリモートワーク制度、フレックスタイム制度を進めています。その他、育児・介護支援制度や豊富な福利厚生で、長期的に働くことの出来る仕組みづくりがあります。 ◎事業安定性:経営基盤は安定し業績は成長を続け、炭酸カルシウムの販売量は世界一を誇ります。現在同社グループは国内外にまで展開しております。直近では新たな分野(医療や電子等)で活用・マーケット拡大が期待されています。 ■組織構成: 60代(財務業務マネージャー)、50代(ゼネラルマネージャー1名、連結・関係会社業務1名)、40代(経理業務マネジャー1名、財務業務主任1名)、30代(決算業務担当2名)、20代(決算業務担当) ■同社について: \2019年11月に設立100周年を迎えました!現在では国内・海外を含めた白石グループは22社展開中!/ 炭酸カルシウムを中心に、工業分野から食品分野まで幅広い分野の素材や原材料を取り扱っています。 取り扱う製品や商品は見えないところで皆さんの暮らしを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
埼玉県和光市本町
和光市駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 経理(財務会計) 管理会計
■業務内容: Hondaの事業運営を支える経理・財務ポジションでの募集です。 ■業務詳細: ※ご経験/スキルに合わせ下記いずれかの詳細業務を決定します。 ・原価管理(国内生産拠点の製造費用・台当りコスト管理、短中期事業計画策定、工場運営と現場の体質強化に資する管理/提言など) ・二輪、四輪等、製品毎の短期、中期予算編成、実績管理 ・生産、開発等、領域毎の短期、中期予算編成、実績管理 ・商品(機種)企画の事業管理 (商品毎の収益・台当りコスト・投入資源管理など) ・全事業を束ねる事業管理・事業企画業務 (連結/単独 短期予算管理、中長期事業計画策定など) ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 ■キャリアステップ: 将来的には、自動車業界の変革を経理財務プロフェッショナルとしてリードするスペシャリストとしてのご活躍をいただけることを期待し、1部門に留まるのではなく、およそ3年毎に、経理・財務職内での幅広いジョブローテーションを実施しております。その方の適正や希望等を勘案したキャリア形成を進めています。 具体的には、以下のようなステップを想定しております。 ◆経理実務経験1年目〜3年目の方 1部門において担当者として当該分野のスキル習得・研鑽 ◆経理実務経験4年目〜6年目の方 これまでのご経験とは異なる領域の担当者として当該分野のスキル習得・研鑽 経理財務業務における複数領域を経験することでプロフェッショナルとしての土台を構築 ◆7年目以降 ご希望や適性を鑑み、下記のようなキャリアパスを想定 ・ホンダグループ全体の中長期事業計画管理業務 ・四輪事業の戦略立案~機種開発のフェイズにおける事業管理業務 ・電動化や新事業開発本部における経理財務プロフェッショナルとしての経営サポート ・子会社含めた北米地域全体の短中期金融戦略の立案及び事業計画管理 ・事業変革に対応した制度会計及び開示業務 ・ホンダ事業戦略をステークホルダーに伝えるIR業務 変更の範囲:会社の定める業務
日本工営ビジネスパートナーズ株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他商社, 経理(財務会計) 管理会計
〜業界最大手、世界160ヶ国で幅広い事業展開を続けるグローバル企業グループ(旧:日本工営グループ/現:ID&Eグループ)の企画管理部門機能を担う企業/残業20h程度〜 ■業務内容: 国内外のプロジェクトに参画し、日本の政府機関をはじめ、数々の国際機関や企業から依頼を受けている総合技術コンサルタント事業を展開する同社の会計担当として、下記のような業務をお任せ致します。入社後は、ご自身のご経験や志向性に応じて、徐々にできる範囲を広げていただきます。 ■職務詳細:IFRS連結決算子会社経理指導 入社後は主に、連結決算業務を中心にお任せします。連結決算を効率的におこなうため、子会社への経理指導をお願いいたします。海外子会社への経理指導は、英語を使用いたします。※当社は、IFRSを導入しておりますが、これまでのご経験として、IFRS決算業務の経験値は不問としております。入社後はOJTを通じて、徐々にキャッチアップ頂きます。 ■職務の魅力: 会計・税務部は、連結決算のみならず、単体決算、税務、内部統制、管理会計(役員会資料作成)を所管する部署であり、経理業務全般に亘って幅広く活躍できます。連結決算に関しては、2021年にIFRSを導入しており、IFRSの知識を習得することが可能です。 子会社・関連会社数は、90社(サブ連結含む)を超えており、東南アジア・中南米・欧州を中心とした海外子会社や国内会社に対し、より効率的な連結決算開示に向けた取り組みを他部員と連携し、進めていきます。 キャリアパスに関しては、毎年、全従業員に対し、キャリアアンケートを実施しており、各自の異動希望の確認をおこなっております。なお、会計・税務部内のローテーションは、ご本人の希望と会計・税務人材育成の観点から時期を問わず、実施しております。 ■働き方: ・フレックスや月12回のリモート制度が整っており、ご自身のペースに合わせて柔軟に働くことが可能です。 ・残業時間は平均20時間程度となっております。忙しい時期でも、基本的に20時間〜40時間程度の残業時間になるケースが多いです。時期によっては、20時間未満で収まることもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィックスターズ
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, 管理会計 経営企画
〜東証プライム上場/第二新卒・未経験歓迎/実務未経験からキャッチアップ可能/残業10時間程度/年間休日125日/ワークライフバランスを整えながら経営サポート業務をしたい方へ〜 ■業務内容:同社の管理部門にて、担当者として、会社経営をサポートする業務全般を担当します。 入社後はOJT形式にて業務を学んでいただきます。 将来的には、新規事業立ち上げやグローバル展開、M&Aや事業提携等を担うことを期待しています。企業の経営や戦略を学ぶ機会もあり、大変やりがいのある仕事です。ご経験にあわせて業務をお任せしていきます。また、習熟度に応じて徐々に業務をステップアップしていきます。 ・事業部門の事業戦略に関するサポート業務 ・グループ会社の経営支援、管理(海外子会社含む) ・予算作成、中期経営計画作成、予実管理 ・IR対応(資料作成、機関投資家とのIRMTG、個人投資家対応) ・株主総会、各種会議体の事務局 ・内部監査、内部統制 など、幅広い分野での業務を行って頂きます。 ■社風: 個性的な仲間が多く、社内では皆が私服で自由に働いています。各分野の超越した専門エンジニアが集まる社内は、どこかアカデミックな雰囲気ですが、全員が寝る間も惜しんでPCに向かって、などと言うことはなく、20時には社内はガラガラ(どちらかというと朝型な会社です)。平均残業時間は10時間程度となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
東京都目黒区中目黒
電子部品 自動車部品, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■担当業務 【変更の範囲:会社の定める全ての業務】 当社は国内外に65拠点を展開するグローバルメーカーです。グローバルに展開している各拠点より、業績数値(会社が事業活動を継続していく上で重要な数値指標)を集め、集計する管理会計業務をお任せします。 ※グローバル規模での管理をしますが、現地に日本人メンバーが所属していることから会話は日本語、メールも日本語です。 ■業務詳細 単体の各本部ならびにグローバル子会社の予実管理をメインにご担当いただきます。また、経営分析の為にデータの作成・提供することもあります。 入社後は、管理会計に使う数字(業績数値)を集めていただき、集計する業務をご担当いただきます。 その後は適性に応じて、管理会計のプロセス変更時の企画提案や、業績数値の分析、指導ができるような経験を積んでいただく想定です。 ■組織構成 コーポレート本部事業管理部は2つの課から構成されています 事業管理課 課長含め5名:グローバル業績の予実管理(主にルーチン業務) 事業企画課 課長含め4名:予実管理の仕組みの効率化、新たな対応するときの企画 20代〜60代の幅広い年齢の社員が在籍し、ニーズに合わせてフレックスタイム等、多様な働き方ができる職場です。チームで進める仕事、個々に対応する仕事様々で、明るく活発で、相談やコミュニケーションが取りやすい職場です。担当者であっても業務の責任者として、ルーチンの効率化はもちろん、新しい発想からの業務プロセス変更の提案等歓迎します。 ■キャリアについて 早ければ30代後半での管理職登用のチャンスもあり、将来は、部門の中核を担う人材として活躍して頂くことも視野に入れ、長期的な視点でキャリアステップを歩んで頂くことを想定しています。 事業管理部内もしくはコーポレート本部の他部門を含めたローテーションによる育成も想定しておりますが、異動に関しては個人の志向性や希望を重視しております。(必ずしも転勤があるわけではありません) ■働き方 原則出社ではありますが個人の都合によって在宅リモートワークができる環境です。また平均残業時間は22.7H/月(繁忙期によっては単月で35H以上になるケースもあり) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カネカ
600万円~999万円
石油化学 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
【世界トップシェアを誇る製品/社会貢献度の高い事業】 <業務内容> ご本人のご経験やご志向等を踏まえ、経理部内でいずれかの業務にアサインさせていただきます。 ・当社単体決算および連結決算に関する業務 ・会社法計算書類、決算短信、有価証券報告書等の作成・開示に関する業務 ・当社単体および連結納税、移転価格税制に関する業務 ・会計システム等に関する業務 ・監査法人の対応 等 <やりがい> 経理部の主任という立場から経営や事業を見ることで会社の全体像を理解し、当社の事業の幅広さを実感いただけます。また、関連部署への確認やヒアリング等も必要であるため、様々な部署の社員とのコミュニケーションをとることは、やりがいに感じていただけると思います。 <キャリアパスプラン> まずはこれまでのご経験や志向に合わせて経理業務経験を積んでいただいた上で、リーダー職へのステップアップを期待しています。また、適性・ご希望を考慮しながら経理部外へのローテーションも検討します。(経営企画や事業企画、財務、IR、海外アドミなど) 【事業内容】 ■Material Solutions Unit:地球環境保護と快適なくらしに貢献 代表的なプラスチックのひとつである塩化ビニル樹脂 ■Quality of Life Solutions Unit:省エネルギーと豊かなくらしの創造に貢献 精密機器などの緩衝包装材や魚函などに広く用いられる発泡樹脂 ■Health Care Solutions Unit:高齢化社会・医療高度化社会に貢献 血管内治療用カテーテルや血液浄化システム など ■Nutrition Solutions Unit:健康と豊かな「食」に貢献 パン・菓子・加工食品市場向け製品 など 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイレックス・コーポレーション株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~599万円
ディベロッパー 不動産管理, 財務 管理会計
〜東証上場・売上高171億円超◎2022年1月に東証上場/設立以来22年連続増収増益の総合デベロッパー〜 ■業務内容: 資金調達や管理などを中心に、財務業務全般をお任せいたします。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・銀行折衝 ・予算・実績の管理 ・数値分析 ・資金管理、借入管理、支払業務 ・資産計画の立案 ・不動産開発のための資金調達(1億〜30億円規模)など 主に営業が土地を仕入れてきたタイミングで、取引のある銀行などから融資をしていただきます。財務として金融機関との長期リレーションシップも非常に重要なため、マメなコミュニケーションが取れる方にピッタリの業務です。 ■働き方・福利厚生 年に数日出勤日はありますが、基本的には土日祝休みで年間休日は125日と働きやすい環境です。休日出勤が発生した場合は代休や振休も取得することができます。また、社員の約半数が中途入社で、30代社員が中心に活躍しています。 2002年に設立ながら福利厚生は充実しており、家族手当(扶養する子供1人につき5,000円)や住宅手当(条件あり)、社宅制度(半額負担・条件あり)など、社員が心地よく働けるような福利厚生が充実しております。 ■同社の魅力 【圧倒的な成長企業/不動産業界最長22年連続で増収増益を達成/2022年東証株式上場】 自社ブランドマンションの企画・開発・販売を中心に、不動産に関する幅広い事業を展開してきた当社。時代の変化をいち早く捉え、バランスを考慮しながら最適に事業配分することで、安定的な成長を継続しています。 2022年に東京証券取引所へ株式上場。マンション開発事業では、単身者やDINKs、ファミリー層に至るまで、街の特色を光らせる自社ブランドマンションを創り出してきました。代表的ブランドの「レクシード」シリーズはグッドデザイン賞を2度受賞しています。 ■TOKYO PRO Marketとは 東証が運営する株式市場の1つで、2009年に開設されました。大きな特徴は、“プロ向け”の株式市場であることです。同市場は、株を買うことができる投資家を、株式投資の知識や経験が豊富なプロ投資家(=特定投資家)に限定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
LINE Digital Frontier株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
500万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務 管理会計
◆◇累計ダウンロード数5,000万を突破した『LINEマンガ』でお馴染みのグローバル企業/年休120日・土日祝休み/育休産休制度や社内カフェテリア等、各種福利厚生充実/リモートと出社のハイブリット型◆◇ ■業務概要: 日本のデジタルマンガサービスの中で圧倒的な存在感を示している「LINEマンガ」を運営しているLINE Digital Frontier(LDF)で、財務・会計業務担当を募集いたします。 ■入社後の主要業務: 入社後、携わっていただく予定の業務は以下の通りです。 ・社内ERPシステム+業務システムの理解 ・販売管理システム(LINEマンガの販売データ)に関する運用、会計連携 このシステムは主に以下の情報を管理、計算しています。 ・LINEマンガcoinの購入、消化、残高の計算 ・売上の計算 ・出版社、作家への著作権料の計算 ・各種マスタ(作品ID、著作権料の料率など) ・集計した結果の会計仕訳への変換 ・計算ロジックのシステムへの設定 ・システムから抽出したデータの検証: 取引先、著作権料率などマスタメンテナンス、会計仕訳への変換、会計システムへの取込など、売上と売上原価の会計データ全体に関与する業務となります。 ・内部統制の構築、運用(US-SOX、K-SOX): 親会社が2024年6月に米国ナスダックに上場し、これまでよりも内部統制の水準を引き上げる必要があり、管理体制を整備中です。 ■経験に合わせてお任せしたい業務: <財務業務> ・日次の出納管理 ・資金管理業務(CF予測、ALM管理等) <管理会計業務> ・管理会計、バランスシートの管理 ・事業計画・予算計画作成支援 <決算業務> ・月次・四半期・年次の会計決算業務、監査対応(J-GAAP, K-IFRS, US-GAAP) ・各種税務対応 <内部統制業務> ・内部統制の整備及び運用 ・社内ERPシステムを使用した帳簿処理 ・オンラインバンキング・Webシステム経由の納税など ■財務チームの担当業務: 財務会計、管理会計、税務、資金(振込、資金繰り)、会計システム運用、事業部からの問い合わせ対応など、財務+会計全般となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イナック
愛知県岡崎市大西町
男川駅
350万円~499万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 経理(財務会計) 管理会計 総務
〜売上拡大中!大手自動車メーカーをはじめ、大手顧客との取引多数あり!/有給取得率85%/健康経営優良法人〜 ■採用背景: 当社は産業機器、大手自動車メーカーをはじめ、多くの企業様と取引がございます。 社員40名ほどが在籍し、将来的に総務部を2つの課に分ける予定があり、社内の体制強化のための採用になります。 ■業務内容: スキル、経験に応じますが、主に経理業務をお任せし、経理人材としてのスキルアップを図っていただきます。 ご入社いただける方には、ゆくゆくは課のリーダーをお任せしたいと考えております。 ■具体的には: ・現金、預金管理 ・仕訳、伝票処理に関する業務 ・月次決算、年次決算業務 ・勤怠、労務管理 ・給与計算に関する業務 ・社内システムの補完業務 ・取引契約書等総務関係業務 ■使用ソフト: ・会計ソフト:楽市、FX2 ・労務管理:PX2、クロノス ・生産管理:自社ソフト ■キャリアパスと評価制度: 役職が付くマネジメントコースとより専門性が高くなる専門職コースを用意しております。 共通、専門、役職と3つに分かれており、それぞれ7段階の等級事に評価ポイントがあります。 半期に1回上長との面談を経て、評価ポイントを達成することで昇給・昇格がされていきます。 日ごろから近くで見ていただいている上長なので、じっくりとお話することができる雰囲気です。 ■魅力: 〈職場の環境〉 ・健康経営を推進し、ワークライフバランスが整った働きやすい環境です。 ・20代〜50代で30代メンバーがリーダーを務めており、個人の自由な発想や意見を尊重する風通しの良い会社です。 〈働き方〉 ・総務部では定時退社をしており残業は基本的にございません。 ・繁忙期でも定時内に業務が終わるように工夫して進めております。 ・有給についても月2日以上使用される方が多いため、ワークライフバランスを整え働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マグネスケール
神奈川県伊勢原市鈴川
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
【東証プライム上場DMG森精機グループ/残業月平均13H・実質年休140日でワークライフバランス◎/製造装置向け計測機器トップシェア/家族手当・住居手当等福利厚生充実】 ■担当業務 当社の管理会計をお任せいたします。業務内容としては、予算作成や予算の分類などをお任せします。 「いかに利益を上げるか」等、経営に関する指標づくり、KPIの設定等を行っていただき、当社の成長をささえていただくことを期待しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 3名が在籍しております。 ■職種の特徴 経理課は少数精鋭のため、業務範囲を限定することなく幅広い業務経験を積んでいくことができます。経理・経営管理のコア部分の経験を積んでいけるのと同時に、会社を支える業務に幅広く携われる魅力があります。また、将来的には、マネジャーとして経理・経営管理業務全般をマネジメントして頂くことも想定しています。 ■魅力・強み ◇計測技術世界NO.1 工作機の標準計測器として世界レベルで導入されています。当社製品は環境性が高く、製造業の生産現場においてのいかなる環境でも耐えうる製品です。また、DMG森精機も切削型工作機械の世界シェアが8%であり、当社製品も100%装着されていることから、抜群の安定性を誇ります◎ ■福利厚生・働きやすさ◎ 給与制度、福利厚生制度は親会社であるDMG森精機と同水準。住宅手当等も用意しております。年間休日も121日に加え、9日以上の長期休暇が3回あること、有給休暇もメンバークラスは20日間消費していること、インターバル12(退社後12時間は出勤禁止)を導入しており、非常に働きやすい環境を整えております。 ◇お子様がいる家庭にはお子様の人数に応じて休暇を付与 小学校卒業まで、お子様1人あたり+10日を有給休暇とは別に付与いたします。お子様が2名いる家庭は、+20日となります。(※上限+20日付与のため、3人目のお子様がいても+20日となります) 変更の範囲:本文参照
矢崎総業株式会社(矢崎グループ)
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、高等学校卒以上
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップの優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■業務内容: 海外国内グループ会社の管理会計業務、年次計画、月次損益の集約・分析・報告・経営補佐全般 ■具体的には: ◇各部門担当者との、月次損益データ提出管理と提出データの回収と集計 ◇各部門担当者とメールや電話、会議にて分析内容の確認の実施と、経営への報告書作成 ◇経営層への各種管理会計データ作成・提供及び分析作業、及び各事業部門との協業による管理会計報告対応 ◇年度予算企画・データ集計・報告業務 ◇各部門への予算帳票展開と予算データ回収、集計、部門間置換え等のデータ回収、集計、管理業務 ◇予算データ管理及び経営層・社内各部門への予算データ加工、提供、対応業務 ■組織: ◇グローバル収益管理部/総勢16名(男性8名、女性8名) ◇国内・豪亜チーム/総勢7名(男性 2名、女性 5名) ※中途採用者多数です。 ■教育体制: 入社後は1か月程度、座学を中心とした教育を行います。そこでは同社の製品知識や、システム、同社内の用語について学んでいただきます。その後OJTにより業務を一つずつ覚えていただきます。 ■働く環境について: 豊富な福利厚生制度…食堂利用補助、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、看護・介護休暇、定年退職前事前研修等、人を大切にする文化が強く、特に「Y-CITY」の区域は、他社には類を見ない福利厚生・職場環境整備を徹底しています。 ■当社の魅力: 当社は世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHV等、自動車業界は大きく変化をしていますが、動力の接続端子として当社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ネスレ日本株式会社
兵庫県神戸市中央区御幸通
三宮・花時計前駅
400万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 財務 管理会計
<110年の歴史がある世界最大の食品飲料企業/『ネスカフェ』や『キットカット』など人気ブランドを数々展開する/年間休日123日&完全週休2日制など働きやすさも◎> ■職務内容: ・ネスレ日本におけるビジネスプランニング、アナリシス、レポーティング ・情報収集による将来のコスト予測と、ビジネス・ファンクション等へのフィードバック業務 ・予算設定、コストスタディ等によるビジネス・ファクション等へのサポート業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署について: ネスレ日本全体のコスト管理部署で、数字を通して会社のビジネスをサポートしています。会社のコスト情報の提供源として、ビジネスの意思決定に必要な原価やKPIの情報を関係各所へタイムリーに提供しています。原価計算、会計全般に関する専門的な知識・スキルを活かし、スイス・フィリピンとの協働による決算処理・レポーティング・コストスタディ・分析・予算設定・情報収集等の業務を主に行っております。 ■組織構成: 総数5名で構成されています。(男性2名/女性3名) ■リモートについて: リモートワーク可能です。オフィス勤務とリモートワークを組み合わせ、それぞれのメリットを生かした柔軟で効果的なハイブリッド・ワーキング・モデルを実施しています。ただし、業務内容や役割などビジネス上のニーズによりオフィス勤務とリモートワークのバランスは異なります。 ■当社について: 私たちネスレ(Nestle)は、世界最大の食品飲料企業です。308,000人の社員が、生活の質を高め、より健康的な未来に貢献するために日々活動しています。私たちの価値観は、自分自身に対する敬意、他の人に対する敬意、多様性への敬意、そして未来への敬意に基づいています。売上は2018年に914億スイスフランを超え、85ヶ国以上に413の工場を持ち、幅広くビジネスを行っています。私たちは社員が最も重要な資産であると信じています。多様なチームや文化と連携しながら、さまざまなビジネス、ファンクション、地域に亘ったダイナミックで包括的な雇用や成長の機会を提供します。詳細については www.nestle.comをご覧ください。 変更の範囲:本文参照
総合メディカル株式会社
福岡県福岡市中央区大名
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, 経理(財務会計) 管理会計
〜フルフレックス・時間単位での有給取得可/年間休日125日/家族手当・住宅手当あり/福利厚生充実で長期的に就業できる環境/病院向け経営コンサルティングを手掛ける企業/業績好調につき増員〜 ■仕事内容: ◇制度会計、管理会計、税務等の経理関係業務における実務担当 ◇上掲の実務(ルーティン)に加え、下記プロジェクトの参画も可能です。 ・IPOに向けた体制構築(JSOX-決算財務報告プロセス) ・IFRS導入、グループ通算税制対応 等 ※業務フローが完成している企業とは異なり“一から仕組みを構築する”「貴重な経験」を積むことが可能です! ■組織構成: 経理部は合計22名(東京6名、福岡16名)で構成されています。 ■福利厚生 ・年間休日125日(土日祝) ・有休消化率は65%以上/入社時から付与 ・会社平均残業月14h ・テレワーク可能(月8回迄) ・育児休業制度充実。ライフスタイルに合わせ、子が3歳になるまで育児休業期間を検討可能 変更の範囲:営業、企画立案、社内外で折衝等の総合的判断が必要な非定型業務全般
日本発条株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
450万円~899万円
自動車部品, 管理会計 経理事務・財務アシスタント
【部門の数字の取りまとめ!収支や経理関連、決算資料など/土日祝休み/東証プライム上場・世界トップシェアを誇る独立メーカー/独身寮・社宅制度あり】 ■業務内容: シート生産本部管理課に配属後、経理担当として下記業務をお任せいたします。 ・シート生産本部拠点収支纏め ・シート生産本部 本部収支纏め ・各種経理処理(伝票処理 固定資産管理) ・各種決算業務(決算資料纏め 経理部問い合わせ対応等) ■働き方: ・年間休日121日・完全週休2日制 ・月平均残業20時間程(繁忙期でも40時間程) ・在宅勤務可(週2日)、フレックス制度あり ・離職率は5%程 ・転勤は当面なし(選考内で転勤がない専任職の選択も可能です) 社宅制度等の福利厚生も充実しており、働き方良く長期就業が可能な環境です。 ■ポジションの特徴: 自動車向けのシートを担当します。自動車シートは自動車業界の変革やSDGsの中で注目を浴びており、顧客ニーズも非常に多様化しております。そういった顧客の意図をくみ取り、しっかりと形にしていくやりがいを感じられます。また製品としては、車の中でも非常に身近な製品ですので、自身が携わった製品を身近に感じることができることも特徴です。 ■同社の特徴: ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、同社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ホッコー株式会社
愛知県名古屋市中区葵
650万円~899万円
機械部品・金型 電子部品, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎転勤なし:経験を活かし腰を据えて働く ◎海外拠点も広く展開しており今後は連結決算も検討中 ワイヤーハーネス加工・販売の老舗メーカーで次世代の管理職を募集! 創業77年の安定企業で、あなたの経験を活かしてキャリアアップしませんか? ■採用背景 当社は長年の実績と信頼を背景に、幅広い業界のお客様と取引を行っております。取引企業数は約600社に及び上場企業の得意先を多数持ち業績好調のため、次世代の管理職候補を募集いたします。 ■ミッション 経理部門の管理者として、決算対応や財務分析を通じて会社の健全な経営をサポートし、さらなる業績向上を目指します。 また、将来的には連結決算の準備を進め、海外子会社の経理指導も担当していただきたいと考えています。 ■業務概要: 経理部門のマネジメントおよび、決算業務、財務分析、製造原価の低減企画など、幅広い業務を担当していただきます。 ■業務詳細: 主な担当業務は以下になります。 ◇決算対応(月次、年次) ◇会社の財務状況の分析、経営報告用の資料作成 ※費用対効果や損益分岐点から適正な事業運営をサポート ◇製造原価の分析や低減案の企画 ◇中長期的な製品原価のシミュレ-ション ◇税務調査対応 ◇経理部門メンバー3名のマネジメント(50代2名、新卒1名) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 業務支援課:合計6名(男性5名/女性1名、契約社員1名含む) ■当社の特徴: ◇大手〜中小まで広い顧客層に対しワイヤーハーネスを提案する優良メーカーです。三菱電線工業製品の代理販売業として設立、電線・ケーブル・光ファイバー・Oリング・工業用ゴム・プラスチック部品等の幅広い製品を販売する電線・ケーブル商社へと成長しています。 ◇大手企業との繋がりが強いことと、幅広い業界との取引があるため、軸が一本ではないことから不況に強く、設立から無借金経営で安定して売上を計上しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ