1093 件
株式会社Amazia
東京都渋谷区桜丘町
-
360万円~500万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー
国内最大級のマンガアプリ「マンガBANG!」、海外版マンガアプリ「MANGABANG」、Web電子書籍サイト「マンガBANGブックス」及び新規事業の企画/分析、改善等のディレクション業務全般を幅広く担当いただきます。 開発チームや運用チームと連携し、サービスを成長させて行く為の司令塔的な役割を果たすチームになります。 【当社のプロダクト】 マンガBANG!: 累計DL数3,100万を超えるマンガアプリです。 1000万部超の大ヒットマンガや、ドラマ化、アニメ化された誰もが知っている人気漫画を毎日8話分、無料で読めるマンガアプリです。 MANGABANG: 当社オリジナル作品やWebtoonを中心に英語圏(アメリカメイン)で配信されている マンガアプリです。 マンガBANGブックス: マンガBANGと連携したWeb電子書籍サイトです。ポイント還元施策等、アプリサービスとは異なる施策やジャンル展開を行っています。 【業務内容】 ・サービス企画/分析 ・新機能立上げ ・サービス事業戦略立案及び推進 ・収益効果試算及び検証 ・事業部横断プロジェクトの推進支援 ・関連部署(マーケティングチーム、エンジニアチーム)との連携 ・新規事業の立案 ・市場調査 【社内の雰囲気】 当社の強みは自由な企画とスピード感のある開発力です。少数精鋭の組織なので、さまざまなアイディアを自ら出し、実践して頂けます。 また、服装や音楽など社内は自由な環境となっています。リラックスして業務に集中して頂けます。 業務時間に最大限集中して成果を出せる人がフィットする会社です。 【配属部署】 新設する事業戦略室への配属となる予定です。 関連部署: ・サービス運営チーム:マネージャー1名/サブマネージャー1名/メンバー8名 ・PRチーム:マネージャー1名/メンバー2名 ・マーケティングチーム:マネージャー1名/メンバー7名 ・作品許諾/外販チーム:マネージャー1名/メンバー1名 ・マンガ編集チーム:マネージャー3名/メンバー9名/編集アシスタント4名 ・業務管理チーム:マネージャー1名(サービス運営チームと兼任)/メンバー2名 【やりがい】 ■激変するマンガ業界に変革をもたらすサービス作りに参加できます。 ■数百万人が利用するサービスなので自分が作ったサービスの反応をリアルに感じることができます。 【キャリアパス】 インターネットサービスの全体が学べる環境ですので 将来的にサービスオーナー、事業責任者、子会社社長を目指す方にマッチしています。
ピクシーダストテクノロジーズ株式会社
東京都
450万円~900万円
「社会的意義」や「意味」があるものを連続的に生み出す孵卵器(インキュベーター)となることを目指し、大学や自社R&Dから生まれる先端技術を社会に存在する課題・ニーズドリブンで社会実装する仕組みを作る弊社にて、さらなる事業成長をけん引するBizdevメンバーを募集します。 ◆弊社の事業領域について 弊社が主にターゲットとして取り組んでいるのは、Personal care&Diversity領域、及び、Workspace&DX領域、の2つです。前者は、認知症をはじめとしたヘルスケアの未解決課題への取り組みや、Diversityある方々向けのUI機器などの開発を行っています。一方で後者は、建設業界の高齢化/人手不足問題やコロナ禍に伴う製造業の国内回帰に後押しされる、いわゆる現場のDXに関わる領域です。 中でも、Personal care&Diversity領域における取り組みの一つとして、コア技術である波動制御を軸に、生活に溶け込む認知機能ケアを目指した「ガンマ波サウンド*」のようなイノベーションを連続的に生み出すことに挑んでおります。今回は、こちらの波動制御技術を軸にヘルスケア領域で共に取り組んでくださる方を求めています。 *「ガンマ波サウンド」は、テレビやラジオなどの音をリアルタイムに40Hz周期の音に変調することができる特殊な技術を用いた、生活をしながら認知機能をケアできる可能性がある音のことです。2023/4/18付の下記タイトルのニュースリリースにて詳細ご確認ください。 ピクシーダストテクノロジーズと塩野義製薬、認知症予防・認知機能改善を目指したパートナー各社との連携を発表〜業界を越えた6社が『ガンマ波サウンドを活用した生活に溶け込む認知機能ケア』に取り組む〜 ◆業務内容 弊社のPersonal care&Diversity領域において、塩野義製薬と取り組んでいるガンマ波サウンドのプロジェクト及び、まだ事業化を検討中の新たな領域(ヘルスケア)の新規事業開発に携わっていただきます。求人ではお伝えできない内容が多いため、カジュアル面談の中で具体的にお話しできる範囲でお伝えできればと考えております。 いずれにしても職務内容は多岐にわたり、幅広い役割が求められます。が、もちろん全て網羅できている必要はなく、熱意と行動力があり業務を通じてこれらの領域をこれから身に付けたい方も大歓迎です! - 事業テーマのアイデア立案やビジネスモデル構築 - 事業戦略の立案/実行、PL管理 - 中長期ロードマップの策定および実行/推進 - 事業オペレーションの構築/マネジメント - マーケティング戦略の立案/実行 - クライアントやパートナー企業との折衝
株式会社じげん
東京都目黒区青葉台
500万円~600万円
住まいをはじめ、求人や自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。 アルバイトEXやスモッカ等、じげんの中核となっている事業での成功ノウハウを活かし、新規事業開発・M&A等といった展開を積極的に進めております。 これまで累計25件、総額約175億円(取得価額)のM&Aを実施しており、多様な事業ポートフォリオを活かしてコロナ禍を乗り切り、これからさらに突き抜けるフェーズにおります。 (2023年5月発表の決算:売上187億(昨対比 122.5%)、EDITDA53億(昨対比 125%)) グループ会社を含め、広い領域で40以上のサービスを展開する弊社において、今後の更なる事業拡大を見据え、増員を決定致しました。 【仕事内容】 じげんが展開する40以上にわたる事業において、自社メディアのweb集客全般における分析から戦略策定、実行までを幅広くお任せします。 戦略の立案や広告の運用だけにとどまらず、各企画の制作ディレクションやサービスの改善など、ご経験や志向によりリーダーシップを発揮しながら事業を牽引していただくポジションです。 <具体的な業務内容> ・SEM(リスティング広告・SEO)の戦略立案・実行 ・ビックデータ解析(Google Analytics・Google BigQueryを使用したデータ分析) ・データ分析に基づく各種施策の制作ディレクション ・集客戦略の立案(チャネル選定) ・マーケット調査、競合サービス調査 ・その他集客施策(ソーシャル、マスメディア等)の企画立案および運用 等 <扱う商材> 【求人領域】アルバイトEX/転職EX/ドラピタ 【住まい領域】賃貸スモッカ/ミノリノ 【自動車領域】中古車EX/TCV 【不動産領域】リアルエステートWORKS/建設JOBs 【リフォーム領域】リショップナビ/プロヌリ 【ライフスタイル領域】結婚相談所比較ネット 【フランチャイズ領域】フランチャイズ比較.net 等 ※一部を抜粋して記載しています。 じげんは多角的なメディア運用の実績から、マーケティングのトレンド情報をキャッチアップでき、マーケターとして成長できる環境です。 【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容 【変更の範囲】会社の定める業務
株式会社THIRD
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
600万円~900万円
ITコンサルティング, 事業統括マネジャー
現在THIRDでは、最も収益をあげている部門としてAI-SaaS事業部門が存在します。 当部門のビジネス開発Gのメンバーとして、新規プロダクトの「スマートビル機能事業」の立ち上げとグロースを担っていただきます。 シェアトップクラスのプロダクトである管理ロイド顧客に対して、近年業界全体が取り組む都市OS.建物OSの分野における事業開発を行うことで2-3年後の成長の柱となる事業を立ち上げます。 直近2つの方向性における展開を想定しています。 ◎大手不動産デベロッパー向け建物群管理実現提案 -次世代の管理のあり方における啓蒙 -特定のエリアドミナントをしているデベロッパーに対して遠隔監視、自動管理オペレーションの提供 -必要に応じたプロダクト要件定義、AI開発要件定義 ◎建物オーナー、AM向けデータを用いた不動産価値最適化提案 - 建物OSから収集できるデータを用いた建物のライフサイクルコスト最適化の啓蒙、提案 - メンテナンスコスト高騰を背景とする人工削減を実現するオペレーションの提供 -必要に応じたプロダクト要件定義、AI開発要件定義 【仕事内容】 労働集約型の管理オペレーションからデータに基づいた科学的判断を中心とした管理オペレーションへの変革を啓蒙、提案、実装する必要があります。 各設備機器の特徴や、顧客の業務オペレーションを理解し、事業開発を行っていただきます。 また、顧客や現場の情報から仮説設定し、実行可能な解決策を提示して、クライアント企業が競争優位を獲得し維持できるようなサービス開発と提供を行うべく、新事業のPMFにチャレンジいただきます。 センサー、カメラなどのIoT機器を用いた業務自動化、データ収集のベストプラクティスの探索、Bacnet通信によって制御される建築設備データ連携整理、収集データの劣化状況判断ロジックの整理、AIプロダクト開発の検討などになります。 ・大手不動産デベロッパー及び管理会社の経営企画、DX部門、事業会社の施設管理部門むけのマーケティング・営業 ・受注プロジェクトのマネジメント・及びサービス提供 ・拡販に向けた社内オペレーションの構築 ・プロダクト開発部署との連携 ・事業PLのマネジメント 当該サービスの需要は大きく、業界や行政の方針ともマッチした非常に意義のある取り組みとなります。これまで先端領域であるとされていた分野を事業として社会実装していくことになります。 一方で、同様のサービス提供を行うことができる企業は弊社以外存在しえないと自負しております。これまで設備管理業界、コンサル業界、IT業界等でご活躍されていた皆様の知見を基に業界の発展にともに貢献頂ける方は是非ご応募ください。 【弊社について】 THIRDは不動産に特化したコンサルで、建築・機械・電気工事の効率化を行ってきました。 市場規模93兆円という不動産・建築市場に対して、企業の様々な問題を解決するAI-SaaSプロダクト「管理ロイド」・「工事ロイド」の開発からカスタマイズ・導入まで一気通貫で行っています。 取引先には大手不動産デベロッパー・投資ファンド・大手事業会社などが含まれ、ベンチャー企業ながら数百億円規模に上るプロジェクトを動かすこともあります。 2022年8月に26億円の資金調達を実施し、上場達成など今まさにもう一段階ギアを上げて事業成長を加速させていくフェーズを邁進しています。 【なぜ「不動産・建築業界」なのか】 不動産と建築は一生に1度の大きな買い物なのにも関わらず、ブラックボックスとなっている領域が多く素人がとっつきにくい分野です。 日本の不動産・建築市場は巨大産業でありながら、昨今の人口減少やインフレの影響を受けており、従来のような人手に頼った施設管理は間も無く限界を迎えると言われています。 こういった問題を解決したい、その一心でTHIRDはコンサル/エンジニア/不動産・建設現場のプロフェッショナルメンバーが一丸となりAI・ITを活用して業界を効率化する仕事をしています。 不動産管理の業務効率化や現場情報の遠隔監視ニーズなどの高まりを受け、自社プロダクト「管理ロイド」の導入は大手を含む2,500社以上を突破しました。
X Mile株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
550万円~700万円
【仕事内容】 ノンデスク産業に特化したバーティカルSaaS「ロジポケ」のセールスチームの目標達成支援をミッションとし、各種施策の立案及び推進・営業進捗モニタリング環境やオペレーション構築など、幅広くお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・セールスチームのKPIをモニタリング ・マーケティングチーム、開発チーム、経営陣などの関係各所との連携 ・施策の⽴案・推進に向けたオペレーションの整理・実行 【ポジションの魅力】 「ロジポケ」は、2022年7月リリースため、一人当たりの裁量が大きく、役割にとらわれない幅広いマーケティング業務を経験できます。 また、スタートアップの圧倒的な成長を実感しながら働くことができます。 一緒にSaaS事業のマーケティングチームを作っていってくださる方からのご応募お待ちしております。
株式会社エクサウィザーズ
720万円~1200万円
概要 エクサウィザーズは、「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」をミッションに掲げ、さまざまな産業や業界の課題解決を目指した仕組みやサービスづくりを推進する「AIプラットフォーム事業」、および、同事業に取り組む中で抽出した汎用的な業界・社会課題の解決に向け、プロダクトを開発・提供する「AIプロダクト事業」の両輪を通じて事業を展開しながら、独自のアルゴリズム・データを蓄積しています。 ◆ミッション "少子高齢化による労働力不足に向き合い、「はたらく」を変革する先導者になる"ことをミッションに、以下のプロダクトにおける事業開発をお任せします。 ▼日本のDX化を支援するプロダクト「exaBase DXアセスメント&ラーニング」 ・DX人材育成における可視化・戦略策定・育成実行まで一気通貫で支援を行うプラットフォームです。 ・DXスキルと素養を定量的に可視化する"アセスメント"と、そのスキルと素養を強化するための"ラーニングコンテンツ"を提供しています。 ・リリースから約4年が経ち、エンタープライズ企業を中心に約1500社200,000名以上にご利用いただいています。(2024年5月時点) ・年間売り上げ7億円超、4年で売り上げ20倍、現在も1.6倍以上の急成長を遂げています。 ◆業務内容 ・当社タレントマネジメント事業構想実現に向けた事業戦略策定およびリード ・プロダクトバリューの策定、浸透、バリューを根幹とし、顧客ニーズを鑑みた開発意思決定やロードマップ策定 └ アセスメント結果に応じた学習体験の設計、研修アライアンスの連携強化などのプロダクト改善テーマが複数走っており、 いずれかのテーマにおける戦略リードをお任せする予定です。 ・プロダクトを使いやすいUI・UXにするために、お客様の業務フローと多様な要望を深くヒアリング・理解した上での優先度整理、あるべき仕様への落とし込み ※少規模の組織のため、上記を主務としつつも、PdM業務を互いに染み出しながら推進しております。(2024年4月現在)
504万円~960万円
▼概要 エクサウィザーズは、「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」をミッションに掲げ、さまざまな産業や業界の課題解決を目指した仕組みやサービスづくりを推進する「AIプラットフォーム事業」、および、同事業に取り組む中で抽出した汎用的な業界・社会課題の解決に向け、プロダクトを開発・提供する「AIプロダクト事業」の両輪を通じて事業を展開しながら、独自のアルゴリズム・データを蓄積しています。 ▼業務内容 本ポジションでは、日本企業のDX人材育成を支援する自社プロダクト「exaBase DXアセスメント&ラーニング」のセールスポジションを募集します。 労働人口の減少が深刻化する日本において、今後の経済成長を左右する最重要課題の一つである「DX人材育成」を切り口に、 企業のタレントマネジメント支援を行っていただきます。 企業の事業成長における組織およびDX人材育成などに関わる課題ヒアリング 組織課題に応じた、「exaBase DXアセスメント&ラーニング」を活用したコンサルティング提案 例)理想の事業・組織状態の整理、活躍人材の定義、育成計画の策定、適切な育成コンテンツの提案など 受注後の顧客フォロー └ 受注後フォローはカスタマーサクセスがメインに担当しますが、セールスも一部協働しながら、 顧客の中長期の事業成長および組織成長の実現に向けて伴走いただきます。 顧客接点を通じて得た知見をもとに、定期的なプロダクト開発会議におけるフィードバック ※2023年より上場企業などを対象に人的資本の情報開示が義務化され、採用や育成、労働環境に関する「人」にまつわるテーマへの 注目がより高まっております。 その市場環境下において、今後の日本社会のスタンダードとなる「DX人材育成」の市場をこれから作り上げていく、 エキサイティングな経験を積むことができます。
イタンジ株式会社
500万円~850万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 秘書 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
私たちは、「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」というミッションを掲げるVertical SaaSスタートアップです。 具体的には、不動産賃貸取引を仕組みからアップデートし、DXを推進するtoB向けのソリューション『ITANDI BB+』などを提供しており、日本のSaaS企業の中でも高い成長率を達成し、私たちが取り組む事業はもちろん、PropTechという領域自体も国内外共に盛り上がりを見せています。 ・管理会社向けSaaS:導入社数2,840社 ・仲介会社向けSaaS:導入社数862社 ・ARR(年間経常利益):YoY+44% また現在、更なる事業拡大を目指すフェーズとなっており、 「不動産のインフラとなり、人々が大切なことに向き合えるようにする」というビジョンを掲げ、不動産賃貸取引のみにとどまらず、引越しやその先の暮らしを変えるソリューションを提供しています。 そこで、上記のビジョン達成や事業拡大を狙い、新しい仲間を募集いたします! 急拡大している組織で更なる成長をするための基盤を一緒に作っていきませんか? ▍担当いただく業務 ・各種ツールを用いて事業課題の改善 ・セールス、CS組織の業務効率化 ・KPIの設計、構築、保守 ▍働く環境 フルフレックス制度(コアタイム無し) 平均勤務時間:10:00~19:00 現在は一部在宅勤務(配属先により異なる) ※今後変更の可能性あり 少しでも興味を持っていただけた方はぜひ一度オンラインでお話ししましょう! まずはお気軽にご応募いただけると嬉しいです。 皆さまとお話できることを、心より楽しみにしております!
ラーニングエッジ株式会社
600万円~800万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 事業統括マネジャー
▼概要 国内・海外エグゼクティブリトリート®研修の企画およびマーケティング担当としてご活躍いただくことを期待しております。(海外エグゼクティブリトリート®先はアジアや欧米を中心に想定しております) 具体的には、企画・マーケティングプランの策定と実行・販売促進・アテンドにいたるまで、幅広い業務をご担当いただきます。旅行会社と協業しながら企画・手配します。 当初は出社がメインですが、社内コミュニケーションが安定した後はリモートワークでの業務も可能です。 ▼業務詳細 国内・海外エグゼクティブリトリート®研修に関して、以下の業務に従事していただきます。 1.企画(ツアー先、行程など) 2.手配(航空券、ホテルなど) 3.マーケティング(計画、確定と実行) 4.販売促進(はじめは国内セミナー事業の営業担当と協力し既存顧客への販売が中心になりますが、将来的には新規顧客の獲得も図ります) 5.管理(顧客管理、予算管理など) 6.アテンド(現地に同行し、お客さまが学びに集中できる環境を整えます)
株式会社tacoms
東京都中央区日本橋堀留町
600万円~1100万円
▍具体的な業務内容 - 顧客インサイトに基づいた新プロダクト案の検討 - 初期顧客に対しての仮説提案〜初期トラクションの獲得 - ユーザーヒアリング、他社事例調査等を通じた新プロダクトのGo To Market戦略の立案 - プロダクトチーム(プロダクトマネージャー・ソフトウェアエンジニア)と連携したMVP開発 - 新プロダクトに必要なオペレーション設計 - 新プロダクトをスケールさせるために必要なリソース調達(採用・社外パートナーetc) (変更の範囲:会社の定める業務の範囲による) ▍ポジションの魅力 - CEO直下のため、経営に近い目線での業務推進力・判断力を養うことができる - 提案〜プロダクト開発〜社内オペレーション構築まで、経営者に近い視点でSaaSスタートアップの立ち上げフェーズを経験できる - 1人目のBizDevとして大きな裁量を持てる
株式会社アンドパッド
宮城県仙台市青葉区国分町
500万円~800万円
ANDPAD利用企業に対して、上流の戦略から現場における実行支援まで一貫して手掛けており、クライアントの課題に応じて、経営戦略、事業開発、マーケティング改善、営業強化、組織開発などのテーマを扱います。 【具体的には】 ■診断 クライアントの現状や業務フローの分析。ANDPAD上の利用データなども活用しファクト分析を行い、想定される課題を特定。改善ポイントに見合ったプランを立案し、経営成果を定量・定性の両面でまとめ、企画提案書を作成。 ■提案報告、受注活動 診断結果、立案した改善プラン、成果予測を含めクライアントに提案・報告。 ■プロジェクトスタート 経営者インタビュー、現場インタビューの実施。業務への落とし込みを行う事を想定し、業務内容の把握を行う為、現場での張り付きも実施。 ■改善するべきテーマの特定と、対策手段の立案 業務への落とし込みと、オペレーション浸透を目的に定期的にモニタリングと指導を実施。担当クライアントは複数社、1案件6か月〜1年以上を要します。 ※ご経験に応じてお任せする業務内容を決定しますが、まずは業務のキャッチアップを兼ねて「プロジェクトスタート」以降の業務の実行を担っていただくことを想定しています。 ※研修の一環としてANDPADのオンボーディング業務に3か月〜半年程度、参画いただく想定です。
株式会社400F
東京都中央区日本橋兜町
700万円~900万円
データ部の一員として、社内データベースの流路設計、データマート構築を中心としたBPRの再設計と再構築をメインに担当いただき、オペレーション改善へのコミットを想定しております。 まずは、各部署に蓄積されたデータを抜き出して整理整頓を行い、担当する各部署・プロジェクトチームが自律して施策と改善のサイクルを回すためのデータ分析・計測の支援を行います。 ゆくゆくは社内BPR業務のみならず、エンタープライズ顧客へのBPRコンサルティングや全社業務設計統括など、社内外問わず事業拡大に必要な戦略策定・実行へコミット頂くことを想定しております。 これまで当社に蓄積されたデータを活用し、金融業界の営業フローを「AI×リアル」でDX化できる事業戦略による非連続な成長の実現に、業務設計の観点より尽力頂けますと幸いです。 【具体的な業務内容】 ・社内データベース再設計 ※以下ソースよりBigqueryに貯留しております ・ CRMDATA ・WebアクセスアナリティクスDATA ・自社プロダクトLogDATA ・業務改善ロードマップの作成 ・オペレーション改善の企画・実行支援 ・データクレンジング手法の検討や検証 ・データマート定義構築 ・ダッシュボード作成定義構築 【はたらき方】 ・完全土日祝休み ・フルリモート可
600万円~700万円
データ部の一員として、社内データベースの流路設計、データマート構築を中心としたBPRの再設計と再構築をメインに担当いただき、オペレーション改善へのコミットを想定しております。 まずは、各部署に蓄積されたデータを抜き出して整理整頓を行い、担当する各部署・プロジェクトチームが自律して施策と改善のサイクルを回すためのデータ分析・計測の支援を行います。 ゆくゆくは社内BPR業務のみならず、エンタープライズ顧客へのBPRコンサルティングや全社業務設計統括など、社内外問わず事業拡大に必要な戦略策定・実行へコミット頂くことを想定しております。 これまで当社に蓄積されたデータを活用し、金融業界の営業フローを「AI×リアル」でDX化できる事業戦略による非連続な成長の実現に、業務設計の観点より尽力頂けますと幸いです。 【具体的な業務内容】 ・社内データベース再設計 ※以下ソースよりBigqueryに貯留しております ・ CRMDATA ・WebアクセスアナリティクスDATA ・自社プロダクトLogDATA ・業務改善ロードマップの作成 ・オペレーション改善の企画・実行支援 ・データクレンジング手法の検討や検証 ・データマート定義構築 ・ダッシュボード作成定義構築 ・業務マニュアルの作成 【はたらき方】 ・完全土日祝休み ・フルリモート可
株式会社コマースロボティクス
千葉県柏市若柴
柏の葉キャンパス駅
750万円~850万円
システムインテグレータ, 事業統括マネジャー
グローバルチーム環境で、欧米、中国、韓国、オーストラリアなどの海外のEC企業からの依頼を受けて、楽天・Yahoo!Shoppingの運営代行事業をしています。 中国を中心に、英語圏などで新規のEC企業との契約獲得が主な仕事です。 現在、年商は30億円くらいですが、チームリーダーとして、ECの年商アップへの取り組みをお願いします。中国語、韓国語、英語ができるスタッフいますので、全体の事業マネジメントが主な仕事です。 チームは、以下の3つです。 ・マーケティング&セールス ・販促支援、受注処理代行チーム ・コンプライアンスチェック&CSチーム
株式会社音娯時間エンターテインメント
東京都中央区日本橋箱崎町
400万円~700万円
【具体的な業務内容】 1、弊社サービス(Pokekara及びその他)と他企業様との取り組み、交渉、契約の推進。 2、弊社サービス(Pokekara及びその他)が日本市場におけるビジネスリソースの開拓(異業種とのコラボ、メディア・プラットフォームなどとの連携)。 3、事業に取り組む上での最適なパートナーシップの構築、円滑な事業関連業務の進行。 4、社内外関連チームの調整、およびプロジェクトの進行管理と関連問題の解決。
株式会社リンクアンドモチベーション
東京都中央区銀座
銀座駅
560万円~720万円
▼概要 「良い組織の定義を変える」というビジョンの実現に向けて、経営陣や各部門と協働しながら事業の成長戦略立案から実行支援までを一貫してお任せします。 モチベーションクラウドシリーズは、企業に所属するあらゆる人が”働きがい”と”働きやすさ”を実感する環境をつくることにより、企業の生産性や、日本のGDPの向上を目指します。 また、私たちの人生の多くを占める"働く時間”を素晴らしくかけがえのないものに変えることで、ひとりひとりの人生の幸福度を大きく向上するだけでなく、企業の成長も同時に実現できると考えています。 この壮大な社会課題に対し、日本だけでなく世界に向けてソリューションを提供するため、共に挑戦していただける仲間を探しています。 ▼業務内容詳細 プロダクト責任者、現プロダクトマーケティングマネージャーの元で経験を積んで頂き、既存サービスのグロースだけでなく、将来的には新規サービスの立ち上げにも関わって頂きたいと考えております。 具体的には、下記のような領域をチームメンバーと共に実施頂きたいと思います。 ※昇格などの役割変更に伴い、担って頂く業務内容が変動する場合があります ・ユーザーインタビュー、要望ヒアリング、各種調査の実施・分析 ・事業P/L、KPI進捗の現状分析から課題発見・解決 ・各企業とのアライアンス提携の企画/推進 ・販売戦略立案、販売計画立案から効果検証 ・プロダクト戦略策定サポート ・新規プロダクトの立上げサポート
MOON-X Group
東京都港区高輪
品川駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他代理店営業・パートナーセールス 事業統括マネジャー
「ブランドと人の発射台」というミッションを掲げ、共創型M&Aを進めるMOON-XのSales Channel戦略統括部において、全グループ会社と並走しながら楽天市場での売上、利益、シェアの拡大をお任せします。また、M&Aが実施される際は、候補の会社とのDDからPMI、そしてその後の事業計画の立案から実行までを担当していただきます。 MOON-Xグループで最も楽天市場の攻略に詳しい責任者としての役割を期待しています。 ■業務内容 全てのグループ会社の楽天市場における売上・利益・シェア拡大に責任を持ち、以下をグループ会社と実施いただきます。 -楽天消費者に合ったページ作成・企画作成 -新製品の立ち上げ -楽天AIO、ECC、24との協働・イベント作成と商品の露出最大化 -適正売価、ポイント設定 -広告費最適化 -サプライチェーン効率化 -クリエイティブコンテンツの充実化 -レビュー&レイティング管理 -楽天スーパーセール、マラソンなどのベントでの成功事例構築 ・上記楽天市場プラットフォームで勝つための仕組み化・レシピ化・平準化 さらに、上記楽天市場で成功するための方法を仕組み化・平準化することをお願いいたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務の範囲による ■ポジションの魅力 ・巨大な楽天市場プラットフォームで、消費者の生活を豊かにするMOON-X商品を、自らの行動によって、消費者に届けていくことができる。また、楽天市場での売上拡大、シェア拡大を日々実感することができる。 ・さまざまなグループ会社との協働、楽天市場で勝つための戦略立案〜実行を行うことにより、事業運営の基礎から応用まで体得することができる ・急成長を続けているMOON-XをリードするSales Channelチームメンバーとして会社に貢献できる。また優秀且つダイバーシティに富んだMOON-X、グループ会社メンバーとOne Teamで仕事ができ、共に成長できる ■入社後のキャリアパス 楽天市場の責任者として6ヶ月〜1年で結果を出していただき、その後のキャリアパスは、結果・スキル・伸び代・本人の希望をもとに、上長とディスカッション、決定していくことができます。 ■MOON-XのCulture We are Family:家族のように理解し合い、助け合い、学び合う Good Vibes:仕事やプロジェクトにポジティブな気持ちで取り組む Consumer is BOSS:お客様の期待値を超えるために、できることを考え抜く スピード狂:今できることは、即断即決で、やり切る 鉛弾マインド:困難な状況に直面しても、立ち向かい前進し続ける
株式会社フリークアウト
600万円~1200万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 事業統括マネジャー
【本ポジションについて】 国内最大のタクシーサイネージメディア『TOKYO PRIME』の開発で培った知見を活かし、小売店の商品棚自体をメディア化する事業に着手しました。 商品棚にマッチする独自ハードウェアをゼロから開発、小売事業者を横断したメディア化というオリジナルなアプローチによるメディア開発事業を行っています。 本ポジションでは、大手小売り事業者、メーカー両サイドにアプローチし、全く新しいメディアビジネスの構築にご尽力頂きます。 オフラインのリテールメディア事業を加速させるため、小売・メーカーとのパートナー戦略の立案、パートナーとの事業に関する企画・検証・構築など一手に担って頂きたいと考えています。 ※リテールメディア:小売事業者のID-POS等の購買データや、店頭のスペース等、小売り事業者自身のアセットを活用して作られたマーケティングメディア事業 【具体的な仕事内容】 自社開発のサイネージを活用した「オフラインリテールメディア」事業の立ち上げとして、以下の業務を想定しています。 ・大手小売事業者、メーカー両サイドへのアプローチ戦略の立案 ・上記戦略に伴う提案活動・導入活動・PoCの実施 ・PoC結果からの事業計画・本格導入案の立案 ・事業本格化後の事業運営全般 仕事内容は広範にわたるため、未経験の業務にも積極的に取り組んでいただく必要があります。 新しい領域に挑戦し、自己成長を遂げながら、事業の成功にコミットしていただくことを期待しています。
500万円~1500万円
弊社ではFPやIFAといったお金の専門家とお金に悩みを抱えているユーザーが出会えるマッチング型プラットフォーム「オカネコ」「オカネコBiz」を開発・運営しています。 本ポジションは経営企画の一員として、全社横断のオペレーション改善や事業拡大に必要な戦略策定・実行まで取り組んでいただきます。 これまで当社に蓄積されたデータを活用し、金融業界の営業フローを「AI×リアル」でDX化できる事業戦略を立案し、事業の非連続な成長を実現していきます。 アウトラインとして、新規事業において プロジェクトマネージャーとして下記業務コミット頂く形を想定しております。 ・大手金融機関において問合せLeadに対応するスキームがなくロストボールしてしまっている状況に対して弊社機能を導入する ・導入後の各社顧客側KPI改善を高速でPDCAを回しながら実現する ・PDCAを回しながらエンジニアと連携しPMFを進めていく 【具体的な業務内容】 ◇新規事業開発に必要なリサーチと立案・実行 ◇プロジェクトの企画と推進 ◇アライアンス先の企業の選定と実施 ◇組織設計の策定支援 ◇全社・部門戦略の立案・実行支援 ◇オペレーション改善の企画・実行支援 ◇全社・部門別のKPI策定・管理 【会社の魅力】 当社は膨大なデータとAIマッチングのテクノロジーによって、顧客獲得単価を下げることに成功し、これまで金融業界がターゲットにすることができなかったマス層への金融サービスの提供を実現しました。現時点において、toCのフィンテックベンチャーとして日本で唯一マネタイズに成功している企業です。 【仕事の魅力】 ◇TAM1000兆円 SAM5兆円での大規模事業の立ち上げとグロースに携わりパラダイムシフトを実現できます。
株式会社リライアス
540万円~660万円
事業課題に直結する中途採用・アルバイト採用における課題抽出・施策提示等を実施するHRコンサルタントのサポート業務をお任せします。 【具体的には】 ・各種データの収集作業(効果データや出稿費用の取りまとめ等) ・Excelを使用したデータ分析 ・関係部署へのインタビュー調査 ・PowerPointを使用した資料作成 ・定例MTGへの参加、議事録の作成 将来的にはHRコンサルタントとしてプロジェクトをリードいただく他、既存従業員のリテンション(離職防止)施策の検討・実行や、⼈事・評価制度設計⽀援、研修構築支援など、クライアントの人事業務全般に携わっていただきます。 ■魅力・やりがい 圧倒的裁量権と顧客ファースト思考が魅力。 弊社は社内の組織やサービス内容も固まったものはございませんので、顧客のニーズに合わせて柔軟にチーム編成・サービス内容構成をして対応しています。約10名の少数精鋭企業のため、代表・取締役との距離が近く、物事を進めるにあたってもスピーディーに進めることができます。 裁量権を求められている方であればきっとご希望の環境を叶えることができると思います。
株式会社インタースペース
500万円~700万円
Webサイトの分析や改善ができるマーケティングSaaS『SiteLead』のPdM(プロダクトマネージャー)としてプロダクトマネジメント全般をお任せします。 ▼SiteLead(以下サイトリード)とは N1テクノロジーズにて運営しているBtoB向けのマーケティングSaaSで、利用者急増中のWebサイトの分析・改善ツールです。 現在は全ての企業がWebサイトを使ってビジネスを展開する時代ですが、その恩恵を享受できている企業は一部ではないでしょうか?サイトリードは「全ての人にWebの成功体験を」というプロダクトビジョンに掲げ、あらゆる規模やジャンルの企業のWebビジネスの成果向上に貢献し、成功体験が溢れる日本にしたいと考えています。 ▼ポジションのミッション 当社のPdMの役割は、サイトリードの機能追加や改善を通じて利用顧客のWebサイトの課題解決力を強化し、顧客のWebビジネスの成果向上に好影響を与えることです。 ▼具体的な業務内容 1.サイトリードの利用データや、顧客インタビューを用いた顧客課題の定義 2.顧客課題解決のための新機能や機能改修案の考案・議論 3.考案した機能をエンジニアに連携するための要求定義・要件定義の作成 4.エンジニア連携のうえ開発スケジュールと優先度決め、進行管理 5.機能公開の前に不備がないかテストの実施 6.機能公開後の顧客利用状況のチェックと必要に応じた機能改善 ▼やりがい 1.当社は社員ひとりが与える影響が大きい少数精鋭のベンチャー企業であるため、裁量、責任の大きさを実感しやすいです。自ら考えた機能をスピード感をもってリリースし、顧客の利用状況がすぐに把握でき、顧客の満足度や自己成長を実感することができます。 2.N1テクノロジーズでは互いに意見を出し合いながら意思決定を行っています。 そのためPdMの役割の他マーケティングや営業、CSなど事業推進に関わることや全てに影響を与えることができ、事業成長を自分事として実感することができます。 ▼開発環境 フロントエンド:JavaScript(Vue.js) バックエンド:Ruby(Ruby on Rails)、Node.js クラウドサービス:AWSやGCPにおけるNoSQLデータベース DBサーバー:MySQL ソース管理:Github 要求定義(画面設計やプロトタイプ作成):Figma チケット管理・要件定義:notion
株式会社SIGNATE
800万円~1000万円
<職務概要> SIGNATEは、日本最大のデータ分析コンペティションプラットフォームを運営しており、現在、コンペティションプロジェクトを推進する組織を統括して下さる方を求めています。 行政機関や大手企業から依頼された研究開発テーマをコンペティションという仕組みを用いて解決に導くプロジェクト推進および組織体制の強化を担う役割です。 顧客が本質的に解決すべき課題を特定し、解決に資する技術課題に帰着させ、オープンイノベーションで解決に導き、成果の社会実装を推進します。 また、SIGNATEは日本の研究開発を加速するプラットフォームを目指しており、例えばNEDOにより新設された懸賞型研究開発事業の立ち上げの支援をさせていただいております。同事業は国内外の多様なプレーヤーの参画を誘致し、研究成果の兆しを証明した参加者に懸賞金を提供するという仕組みです。SIGNATEが培ってきたコンペティション運営のノウハウを活かし、この今までにない事業の普及・拡大を支援することで、イノベーションの創出を推進していきたいと考えております。 このような国家レベルの研究開発テーマや、民間企業のデータ活用をコンペティションというユニークな仕組みでスケーラブルに解決する事業拡大に一緒にチャレンジしていだきます。 【業務内容】 業務内容(雇入れ直後):配属先にかかる一切の業務 業務内容(変更の範囲):・適性や業務上の必要性により、当社の全部署(具体的な部署名は組織図等により別途示す)・当社が将来、新規事業を開始した場合等は、これらに関する業務内容への変更も含む
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
ミッションは、新規クライアントの開拓、企画、調達、履行までを一気通貫で行うことです。 「この企業とタイアップ企画をやったらこの企業に刺さるのでは?」 「今までとは違う業界の企業へアプローチできるのでは?」など これまでの知識・経験を活かし、自社メディアだからこそできる柔軟な発想で最大の顧客価値を生み出してください メニューもプランも無数です。あなたのアイデアがそのまま売り上げに直結します! ≪仕事の流れ≫ ▼企業へのアポイントメント 顧客リストを使ってアプローチするもよし、これまでの人脈を活かすもよし。やり方は自由。 ▼広告、協賛の構成内容の企画・提案 ※クライアントの商品やブランドを魅力的に紹介するための企画を考え、提案。 ▼担当事業部と連携して制作進行 ※取材・撮影、原稿制作、入稿作業等は編集部員が担当。 イベント内容や、誌面内容がクライアントの希望やコンセプトとマッチしているかどうか、 制作全体のチェックや簡単なディレクションを行います。
株式会社Splink
800万円~1200万円
▼プロダクトマネージャーの役割 経営層とコミュニケーションをしながら予防医療市場や導入ターゲットとなる医療機関などのニーズを満たす製品構想(プロダクトビジョン)を描き、デザイナーやエンジニアチーム、R&Dチームと連携しながら製品開発を推進します。また、カスタマーサクセスチームと連携して、市場ニーズの抽出やソリューションの仮説検証を実施しながら、サイエンスベースのテクノロジーの社会実装を推進します。 急激な進行を見せる高齢化や本邦初の認知症新薬の上市による事業環境の変化を捉えながら、中長期のプロダクト・ロードマップの検討をしつつ、事業目標の達成やニーズ課題分析に基づいたプロダクト企画・開発を推進することをミッションとしています。 当社のプロダクトマネージャーには、6つの役割を期待しています。 ① 市場ニーズの継続的な収集(医療施設、大学、企業へのヒアリング) ② 市場ニーズやターゲット医療機関の課題に基づいたプロダクトの企画 ③ 経営層との企画・計画の提案や調整、判断 ④ デザイナーやエンジニアチーム、R&Dチームと連携したプロダクトの仕様策定 ⑤ プロダクト導入に向けた検証(臨床試験、施設運用試験) ⑥ カスタマーサクセスチームと連携したプロダクト導入・改善 具体的には以下のような案件を各チームと協力しながら推進していただきます。 ・エビデンス(論文)や医師の知見にもとづいた認知機能テストの内容拡充企画、開発、導入 ・AMEDなど産学連携の研究開発プロジェクト案件の計画、開発、実施 ・事業会社との健康増進プログラムの企画、開発、導入 ・医療データを活用した新規ビジネスの構築企画、開発、導入 他にも、各大学や国立医療機関との関係性から創出される社会実装案件が複数存在します。 サイエンスを大事にする文化であるがゆえ、各案件の難易度は高くなりますが、ロジカルに思考し、ものを作り上げていく経験は確実にスキルアップに繋がります。 ▼チーム体制 認知症に対するヘルスケアプロダクトや医療機器プログラム(SaMD)のリーディングカンパニーとして、予防医療市場へ真に貢献していく体制を構築しています。 プロダクト開発部責任者のもと、企画チームとしてプロダクトマネージャー、エンジニアリングチームとしてフロントエンドエンジニアやバックエンドエンジニアが在籍。プロダクト品質管理を行うQAエンジニアはセキュリティ専門会社出身者が担当しています。 また、医療機関をはじめとした予防医療市場のプレイヤーに精通するカスタマーサクセスチームは、導入前・導入後の接点の中で、継続的に生の声を収集、プロダクト開発へフィードバックする体制が整っています。 Face to Faceでのコミュニケーションが多いポジションですが、リモートワークも可能です。リモートワーク下でもコミュニケーションを円滑に進めるため、毎日オンラインでチーム朝会を開催し、顔を合わせています。 また、隔週で全社朝会を行い、ビジネス部門、開発部門横断で全社方針の共有や案件の進捗共有を行っています。 メンバーはヘルスケア業界以外の出身者も多く、入社後の社内研修や日々の業務の中でキャッチアップをしています。特にプロダクトマネージャーは医療施設や専門領域のトップ医師(KOL)へヒアリングすることも多いため、業務を通して最新の知見をスペシャリストから直接キャッチアップできるという環境です。 ▼キャリアアップ・キャリアパス ご入社後は、スキルに合わせて前述の期待する6つの役割にそって業務をご担当いただきます。 将来的なキャリアステップとしては、特定プロダクトの開発をリードするプロダクトマネージャーから、プロダクトの横断管理やサービス全体設計(サービスデザイン・マネジメント)など、より広範を戦略的に俯瞰するポジションへのステップアップのパスがあります。
株式会社オズビジョン
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
400万円~599万円
【ぜひお任せしたい仕事内容】 以下の業務内容のうち、チーム内の状況と本人の適正を考慮し業務をお任せします。 ■プレイヤーが営業活動に注力できるような効率的な業務環境の構築 ■ハイパフォーマンスを上げているセールスをベースとした型化に向け、育成施策のベースとなるデータ収集とその整理 ■市場を理解し、新しい顧客獲得施策のための定性的・定量的なデータ収集・分析・企画立案 ■営業活動においての課題を数値やヒアリングから紐解き、ソリューションに必要なコンテンツの提供 ■ナレッジマネジメントの設計 ■営業研修の改善と運用
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ