【新規事業開発】店舗内の買い物体験をアップデートするサイネージシステムの事業開発担当募集/六本木株式会社フリークアウト

情報提供元

募集
【本ポジションについて】 国内最大のタクシーサイネージメディア『TOKYO PRIME』の開発で培った知見を活かし、小売店の商品棚自体をメディア化する事業に着手しました。 商品棚にマッチする独自ハードウェアをゼロから開発、小売事業者を横断したメディア化というオリジナルなアプローチによるメディア開発事業を行っています。 本ポジションでは、大手小売り事業者、メーカー両サイドにアプローチし、全く新しいメディアビジネスの構築にご尽力頂きます。 オフラインのリテールメディア事業を加速させるため、小売・メーカーとのパートナー戦略の立案、パートナーとの事業に関する企画・検証・構築など一手に担って頂きたいと考えています。 ※リテールメディア:小売事業者のID-POS等の購買データや、店頭のスペース等、小売り事業者自身のアセットを活用して作られたマーケティングメディア事業 【具体的な仕事内容】 自社開発のサイネージを活用した「オフラインリテールメディア」事業の立ち上げとして、以下の業務を想定しています。 ・大手小売事業者、メーカー両サイドへのアプローチ戦略の立案 ・上記戦略に伴う提案活動・導入活動・PoCの実施 ・PoC結果からの事業計画・本格導入案の立案 ・事業本格化後の事業運営全般 仕事内容は広範にわたるため、未経験の業務にも積極的に取り組んでいただく必要があります。 新しい領域に挑戦し、自己成長を遂げながら、事業の成功にコミットしていただくことを期待しています。
働き方
東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント
正社員
■想定年収 600万〜1200万 └月給:500,000〜1,000,000円 └月給内訳 基本給 :369,905〜739,855円 固定残業手当:時間設定支給 45時間00分 130,095〜260,145円 ※上記年収は45時間分の残業代を含みます。(超過分は別途支給) また、給与詳細は経験・スキル等を踏まえて決定します。
■完全週休二日制(土・日)・祝日 ■有給休暇 ■年末年始休日 ■夏季休暇(3日程度) ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■リフレッシュ休暇 ■バースデー休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する■通勤手当 ■ランチ手当(社員2名以上でランチを取ると1,320円/適用条件あり) ■フリースナック / フリードリンク ■語学研修(会社が一部費用負担)
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須要件】 ■CPG/消費財メーカーでのマーケティング/ブランドマネジメント経験 または ■デジタルマーケティングプラットフォーム企業での企画営業/プロダクト・サービス企画経験 【歓迎要件】 ■食品(特に飲料・調味料・製菓・即席麺など)メーカーでのマーケティング経験 ■決済系企業、共通ポイント、販促プラットフォーム事業者での企画営業経験、プロダクト・サービス企画経験 ■小売事業者とメーカーの関係性を理解し、両者の利益を最大化するための取り組みへのご経験 ■ツーサイドプラットフォームのビジネスモデルを成立させるための事業開発経験 ■デジタルサイネージ、リテールメディア等の事業、または広告業界における業務経験
書類選考通過後、面接2〜3回を予定
会社概要
会社名
株式会社フリークアウト
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区六本木6-3-1 六本木ヒルズクロスポイント5F
代表者
代表取締役 時吉 啓司
事業内容
■事業内容: ・DSP、DMPの国内外での開発、販売 ・DSPシステムのOEM提供 ・広告配信コンサルテーションの提供
従業員数
150名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新規事業開発】店舗内の買い物体験をアップデートするサイネージシステムの事業開発担当募集/六本木
株式会社フリークアウト