1093 件
株式会社エクサウィザーズ
東京都
-
660万円~960万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー
◆具体的な仕事内容 2024年4月、よりスケーラブルなサービス提供モデルへの変革を目指し、AIプラットフォーム事業部内に「サービス企画開発部」を新設しました。 顧客とのプロジェクト事例やエンジニアの発想を起点に新たなサービスを生み出す製販一体型のチームとなっており、その中で本ポジションは新規のお客様からの売上を最大化し、プロダクトを世に生み出す・育てることをミッションとしています 【職務内容】 部内で生まれたプロダクトを中心として、エンタープライズ顧客を対象としたセールス業務に従事いただきます。カウンターパートは執行役員や本部長レイヤーがメインとなります。 当ポジションの業務領域は以下のように多岐に渡ります。 ◼️販売戦略の策定 ◼️リード獲得 ◼️提案・新規契約獲得 ◼️デリバリー セールス業務を中心としながらも、マーケティング・企画・開発メンバーとも連携いただき幅広く業務を行っていただきます。 単なるプロダクト販売にとどまらず、中長期(数年単位)のご提案につながるケースも多く、高いソリューションセールスのスキルが求められます。 これらの業務を通した実際のクライアントとの関わりの中で見えてくる、プロダクトの改善FBも並行して行っていただきますので、プロダクトのグロースにダイレクトに関わることが可能です!
コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~1800万円
ITコンサルティング, 事業統括マネジャー
■職務内容 【新規事業開発コンサルティング】 大企業の新規事業創造・オープンイノベーションを戦略立案から実行まで全面的に支援いただきます。 具体的には、クライアントの新規事業参入に伴う事業戦略の策定~サービスの企画設計、収支計画、フィジビリティ検証からプロジェクトマネジメントまで、顧客に合わせた新規事業開発のコンサルティングを展開します。 企業の課題や事業開発の狙いを明確にした上で、当事者目線で業務を行っていく必要があります。 ご担当いただく領域は、受注プロジェクトにもよりますが、ご経験ご意向に合わせてアサインさせていただきます。 (新規事業開発コンサルとしてご入社いただいた後に、通常の戦略・業務系コンサル案件もやってみたいなどの希望があれば、もちろんアサインも可能です) また、弊社はコンサル会社でありながらも、自社新規事業や投資事業(ハンズオン支援も含む)も行っているため、希望があれば携わることができます。 投資事業では事業を持つベンチャー企業がターゲットとなるため、ハンズオン支援型の事業開発を経験することも可能です。 弊社コンサルティング事業は業界や領域を限定せず、クライアントニーズに合わせて様々なソリューションの提供を行っています。ご経験のない分野においても、積極的に参画していただける方を歓迎します。 ※業界やサービスでのチーム縛りがないプール型の組織のため、進みたいキャリアの方向性や興味関心に合わせて、様々な業界テーマを扱うチャンスがあります。 ※マネージャーの営業目標等は無い会社ですので、コンサルプロジェクトに集中できる環境がございます 【他事業】 コンサルティング業務に加えて、希望があれば新規事業立ち上げや投資先ハンズオン支援、自社の戦略構築や課題解決にも関与することが可能です。 例: ・自社の戦略構築や課題解決等の活動への参画 ・自社新規事業企画 ・投資先ハンズオン支援 ・WEBメディア執筆 ・他、マーケティング、採用、人材開発、社内業務改革、研修 など ■職務特徴 【専門領域や過去の経験領域に縛られないコンサルとしてのキャリア形成】 当社のコンサル部隊には、インダストリーカットやソリューションカットといった概念が無く、様々な業界に触れるチャンスがあり、業界をまたいだ“共通知”を得られます。 また若手が率先して採用活動にも関与しており、ジュニア・シニアに関係なく、手を挙げたものが、新規事業企画や社内業務改革などの様々な社内外の活動に関与し、キャリアアップを図ることが可能です。 【社内ベンチャー事業会社としての側面を持つユニークなファーム】 大手コンサルティングファームとの最大の違いは、自社で新規ビジネスを次々と立ち上げている点です。 健康事業や人材紹介等の立ち上げを経て、今現在も新規事業タスクフォースの活動を週次で行い、積極的な議論を交わしています。 将来的に経営や新規ビジネスの立ち上げを検討されている方は、コンサルタントとしてスキルを磨きながら、事業系へ移行するキャリアも描くことが可能です。 【自社の経営戦略、投資戦略と課題解決への取り組み】 2022年度現在下記の取り組みを積極的にスタートさせております。 ・「出資、M&A機能」:成長企業への投資とハンズオン型コンサルの展開 ・「コンサルメニュー拡充」:スタートアップ支援や上場支援等もターゲットにいれた取り組み。また、事業戦略として、売上や社員数ではなく、「魅力」ある案件やクライアントを獲得していくという事業戦略を描いています。 経営者の苦労や気持ちを理解できるコンサルを目指し、上述の取り組みや投資先企業。M&A先への出向・派遣・支援といった機会を拡大させていく考えです。 【その他の特徴】 ・働き方についても、リモートワークを推奨しており従業員の働きやすい環境を目指しております。 ・大手ファームのような歯車的な働き方ではなく、自らの「こだわり」をもって活動し、裁量の広い仕事を実施できます。
スタークス株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~722万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) 事業統括マネジャー
EC向けのマーケティングSaaSをいくつも自社開発・提供している当社でのビジネス総合職としての求人となります。 当社のビジネス職は、以下の業務のいずれかに携わることになりますが、 「リード獲得やアライアンスを推進するマーケティング」 「リードをナーチャリングするインサイドセールス」 「契約を獲得するフィールドセールス」 「プロダクトを使いこなしてもらうカスタマーサクセス」 「プロダクトのテクニカルサポート」 「顧客の販促施策を企画・制作するプロモーションコンサルタント」 「新たな事業機会を発見する事業開発」 仕事内容に3つの特徴があります。 特徴①:一人が複数の業務を兼務します(上記の内、2〜3つを兼務) 特徴②:ジョブローテを積極的に行います 特徴③:プロダクトを横断します(現在、プロダクトが5つあります) なので、 早くから複数の部門を経験し、”事業全体を見れるような人材になりたい!”という方にピッタリな環境です。
株式会社インクストゥエンター
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
360万円~450万円
放送・新聞・出版, 事業統括マネジャー
在庫管理業務(棚卸し業務、在庫数量管理) 発注数量管理(マネジメント担当との打ち合わせ等) 新グッズの発注に伴う在庫シュミレーション マネジメントと連携しながらの在庫消化施策の立案 など
サングローブ株式会社
1000万円~1500万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー
2015年の設立以来、黒字経営を継続してきたサングローブ株式会社。 採用・集客に特化したSaaSプロダクトの開発により、日本全国の顧客の課題を解決しています。 そんな当社が今後ローンチするのは、最先端のIT技術を導入したHRプロダクト。 採用難を抱える企業と就職難を抱えるユーザーの相互マッチングを目指し、 人手不足による中小企業の倒産という課題を解決したいと考えています。 ◢◤プロダクトについて◢◤ PdMとして参画いただくPJTメンバーで開発しているプロダクトは、 これまで日本になかったSaaS型の人材紹介サービス。 日本初のサービスを、数十名のPJTメンバーで開発しています。 ■業界初のサブスク型人材紹介サービス ■最先端のAIマッチング機能を搭載 ■80名以上のエンジニアを保有する大型PJT ■デザイナー・ライターなどクリエイターも在籍 ■こだわり抜いたUI/UXデザイン これまで事業責任者である役員が舵を取っていたこの事業に専任担当を置くことが、 事業を軌道に乗せ、ロイヤリティを高めていくことに直結すると考えています。 役員直下だからこそ得られる大きな裁量権と報酬、 そして事業をグロースさせていく楽しさを得ることのできるポジションです。 ◢◤具体的な業務内容◢◤ 該当SaaSプロダクトのマネジメント、そして付随する業務をお任せします。 ■プロダクトの開発領域における進行管理 ■ステークホルダーとのコミュニケーション ■開発チームとの連携 ■要件定義の推進 ■既存プロダクト・新規プロタクトでのUXデザイン ■業務遂行のためのユーザーリサーチ・分析 ■ワイヤーフレーム、プロトタイプ、モックアップの作成 既にテストマーケティングを実施しているこのプロダクトのリリースは、2025年2月を予定。 リリースが目前まで迫った今、あなたをお迎えする理由は、当社が“攻めの姿勢”を続けるためです。 新規事業の開発や既存プロダクトの大幅アップデートが続いている中で、 この事業においてはIT技術面・サービス面において優位性が確立されています。 スタートダッシュだけではなく、今後も事業が大きくなっていくことを想定し 事業責任者としてのご経験をお持ちであるあなたをお迎えしたいと考えているのです。 ■入社後は役員とマンツーマンで業務を始動 ■ゆくゆくは数十億円の資本を動かすビジネス責任者へ ■役員直下部署のため、査定評価の透明性も◎ ┗査定を待たずに昇給した実績もあります 本社には、PO、デザイナー、ライター、ディレクターなど事業開発に携わるPJTメンバーが常駐。 ベトナム開発拠点にはPMが常駐しており、80名を超えるエンジニアを統括しています。 現地のPMとのMTGはありますが、コミュニケーションは全て日本語でOK。 もちろん語学力を活かせる方は、活躍の場はよりいっそう広がります。 ◢◤当社について◢◤ 2015年の設立以来、黒字経営を続けてきた当社。 まだ若い会社ながら従業員数は1,300名以上と成長性は抜群です。 今後も高い成長率を見込んでいるなど、今まさに“第二創業期”を迎えています。 ■従業員数1,384名(2024年4月現在) ■連続無借金経営を達成中 ■新規事業開発のための専任チームあり プロダクト開発における専任担当者を採用するのは、既に安定基盤を構築できている当社が今後も更に拡大するために 営業ドリブンからプロダクトドリブンに移行していきたいという想いがあります。 市場価値の高いSaaSプロダクトの展開は既に進んでいる中で、あなたには各事業をグロースさせるための“脳”として プロダクト開発に密に携わっていただく予定です。 プロダクト開発における予算投下は一切惜しみません。 当社が200億円、300億円と売上を伸ばしていくために必要な予算は確保しています。 第二創業期を支えるコアメンバーとして、プロダクト開発の陣頭指揮を執っていただきたいと考えています。
福岡県福岡市博多区博多駅前
960万円~1560万円
金融機関ひいては産業・社会の構造を変革するAIを用いた新たなサービスやビジネスモデル開発に挑戦しませんか。 【業務概要】 当社の事業開発は事業創りをミッションとして、バリューチェーンに一貫して携わるため以下の幅広い役割を担っています。 「創る(企画・R&D)」 「作る(開発・技術活用)」 「売る(営業・マーケティング)」 「届ける(サービス・顧客リレーションシップマネジメント)」 当ポジションでは、エンタープライズ企業に向けてAIソリューションを企画・提案し、受注後は当社内のエンジニアやデザイナー、顧客と共に新しい価値(サービス、ソリューション、ビジネス等)を創出していただきます。 上流の企画からエンジニアを巻き込み、ソリューション・サービス開発やその先のグロースまでプロジェクトを推進していただきます。 さらに、顧客と企画したプロダクト・サービスの自社プロダクト化などにも取り組むことが可能です。 ※カウンターパートは大企業の社長、取締役クラスとなります ※M&AやJVといった打ち手も視野にいれながら事業開発を担当することができます 【業務詳細】 ■アカウントマネジメント ・クライアントとの関係構築・ニーズの特定と解決策の提供 ・プロジェクトの品質管理・リソースマネジメント ・クライアントのニーズに基づいて追加の製品やサービスを提案し、ビジネスの拡大を支援(アップセル・クロスセル) ■案件の獲得 ・各産業の主要ステークホルダーの抱える経営課題および業界変革しうるテーマの導出・特定 ・上記テーマに対するAIを中心としたテクノロジーを用いたソリューションの企画・提案(デモやMoCを使った提案) ■案件の推進・遂行 ・要件定義~開発、保守に至るまで一連のプロジェクトマネジメント ・エンジニア/デザイナー等を巻き込みながらプロダクト・サービスの企画、開発 ■共通オファリング化・事業化 ・当社のエンタープライズ向けオファリングの策定 ・一顧客と企画したプロダクト・サービスの開発、自社プロダクト化への連携 【魅力】 ・「業界最高峰のエンタープライズ企業」との協業だからこそ、壮大な社会課題を解決できる 当社では業界トップクラスの大手企業と新しいビジネスモデルの構築に取り組んでおり、「日本の子育て世代やシニア層の支援」、「企業の生産性向上」など大きな社会変革のアジェンダに対して共に解決策を考えています。 自社独自で蓄積した多くのAIに関する知財アセットを活用しながら、まだ世の中にないソリューションを創り出すことで、これまで解決できていなかった業界や各社の課題解決を実現し、業界変革につながるような取り組みに挑戦することができます。 ・「国内最高峰クラスのAI技術を用いて、DX・AIプロジェクトの企画~実現までに打ち込むことができる」 当社は独自のAI技術アセットと業界トップクラスの大手企業が保有する業界アセットを掛け合わせて、新たなビジネスモデルを創出するプロジェクトを多数展開しており、プロジェクトの数は年間300-400ほど、またテーマも金融やエネルギー、ヘルスケアなどと多岐にわたり、プロジェクト単位で数億円規模のインパクトを生み出しています。 当社アセットの根幹であるAIソフトウェア開発環境「exaBase Studio」を武器に、あらゆる業界を変えうるプロジェクトの構想企画からソリューション設計、実現までを主担当として裁量を持ってリードすることができます。 ・事業責任者や子会社社長・役員など、幅広いキャリアパスが叶う 当社では、AIプロジェクトを通して得たアセットから自社開発のプロダクトを多数展開しており、軌道に乗った事業をJVおよび子会社などとして独立させる経営手法を採用しています。連続的に生まれるポストの中で、AIプロジェクトの事業責任者や自社プロダクトの新規事業開発責任者、子会社立ち上げ・M&Aによる子会社社長・役員ポジションへの登用など、志向に合わせたキャリアを描くことができます。
株式会社ファイブグループ
東京都千代田区神田須田町
550万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー Webサービス・プロジェクトマネジャー
プレイングマネージャーとして、上場を目指し、チームや自社プロダクト『conetto』の成長に向けた幅広い業務を担当していただきます。 <業務内容> ・事業部予算・各種KPIの策定 ・事業戦略および営業戦略/施策の立案・実行 ・予算/KPIに基づいた業務マネジメント ・リード創出~カスタマーサクセスまで一連の顧客管理、顧客支援活動 ・リード創出以降の業務設計、役割設計および体制構築 ・社内外のステークホルダーとのリレーション構築 ・開発チームと連携したプロダクト改善活動 ・採用、育成含むメンバーマネジメント
株式会社giobai
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~1200万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 事業統括マネジャー
私たちはD2C事業を展開する事業家集団を目指しています。マーケットニーズに沿った商品ブランドを開発し、マーケティングの力で商品を必要とするユーザーに届けています。開発する商品ブランドは、ジャンルにこだわらず戦略的にマーケットで勝てる商品。且つ、商品に対する潜在ニーズがあり、giobaiならではの工夫ができること。 多ブランド展開を通じて、よりマーケティングの効率化、そして部署を横断的に巻き込み、常に業務改善を行い、少数ながらも生産性を上げる体制を構築しています。 ■仕事内容 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 業務効率、生産性向上をテーマに、施策立案を通じた、設計、改善を中心に行っていただきます。 ▼具体的には ・”成果”に対する工数のボトルネックを見極め ・ボトルネックを仕組み化、システム化を要件整理 ・要件に沿って、プロセスの計画やタスク管理と、スケジュールへの落とし込み。 ・各チームメンバーの役割を理解し、常にコミュニケーションをとりながらタスクの割り振りや進捗管理を行う。 ・プロジェクトを通して直面する様々な課題や想定外の問題に、様々な視点で解決策を検討し、問題解決のアプローチを行う。 こうした様々な要素をコントロールしながら、プロジェクト全体を推進する役割です。 ■扱う製品 ボディソープ、ボディスキンケア、クレンジング、ファンデーション、インソール、布団乾燥機などが代表例。多領域、多ブランド展開を行うため、様々な顧客基盤を保有しています。
株式会社ナハト
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
420万円~600万円
システムインテグレータ, 事業統括マネジャー
【ポジションの概要】 当社は創業から僅か5年というスピードで売上127億円を達成した急成長ベンチャー。 クライアントの商品・サービスを伸ばす インフルエンサーマーケティング、SNSマーケティングだけでなく、 自社で事業を立ち上げる0→1にも力を入れ更なる飛躍を遂げようとしています。 事業成長をしていく中で、弊社代表と同じ目線で考えられるメンバーが必要です。 具体的な業務内容としては、新規事業創出のためのリサーチや事業案の設計のほか、 既存事業の改善、経営課題の解決に向けたプロジェクトの推進がメインとなります。 創業5年で127億円を突破する成長企業を創り上げた 代表のすぐ側で働くからこそ、得られるものがあります。 「ビジネスパーソンとして、突き抜けたスキルを得たい−。」 「自分の人生を特別なものにするため、圧倒的に成長したい−。」 そんな想いのある方にはこれ以上ないステージです。 <主に下記いずれかの業務をお任せ> ■新規事業の立ち上げ ■市場調査や業界分析 ■社内プロジェクトの推進 ■既存事業の生産性向上 ■経営、業務上の課題解決 ■M&Aおよび資本提携を実行できる座組を整える …入社後はビジネス研修や、 広告の基礎知識に関する研修を実施。 研修後はアサイン先での教育担当を中心に OJTを通じてレクチャーを行います。
株式会社ARISE analytics
670万円~1640万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 事業統括マネジャー
■業務内容 【DX事業】 ・アナリティクスによる競争力強化の全体像を描き、ビジネス構想から具体的施策検討まで伴走支援し、クライアントの新たな価値を具体化 ■業務詳細 ・外販を担当するチームで、KDDIのクライアントとのリレーション・業界知識や、Accentureの最新事例を活用しながら、クライアントが抱える経営課題やニーズに対し、AI・アナリティクスによる解決施策の提案からPJ管理まで行っていただきます。 ・デリバリーはKDDIのビッグデータ活用で培われたアナリティクススキルを持つサイエンティストが対応。
660万円~1008万円
金融機関ひいては産業・社会の構造を変革するAIを用いた新たなサービスやビジネスモデル開発に挑戦しませんか。 ・スピーディに簡易的に開発できる、かつ段階的に改善できる 現場のフィードバックを活かして段階的に改善したい - しかし本番で動くシステムの設計変更やインフラ改善は大きな負担になるため、多くの企業が『改善したいのに改善できない』というジレンマに直面しています。 当AIプラットフォームでは簡易的・ビジュアル的なUIで誰でもAIソフトウェアを構築することができ、リソースや組織の問題に囚われないプロジェクト推進が可能になりました。 また当AIプラットフォームに搭載されたAI技術は、当社が培ったノウハウによって常に最新化されるため、最新の技術レベルのAIソフトウェアを利用できます。 ・クライアント社内外のあらゆるデータをAPI連携 これまで各ツールからダウンロードおよび加工して活用していたデータや企業独自の社内データを連携することができます。これによって大幅な作業工数の削減や、特定のデータを使ったモデリングや業務改善アプリをつくることもできます。 【業務概要】 当社の事業開発は事業創りをミッションとして、バリューチェーンに一貫して携わるため 以下の幅広い役割を担っています。 「創る(企画・R&D)」 「作る(開発・技術活用)」 「売る(営業・マーケティング)」 「届ける(サービス・顧客リレーションシップマネジメント)」 当ポジションでは、エンタープライズ企業に向けてAIソリューションを企画・提案し、受注後は当社内のエンジニアやデザイナー、顧客と共に新しい価値(サービス、ソリューション、ビジネス等)を創出していただきます。 上流の企画からエンジニアを巻き込み、ソリューション・サービス開発やその先のグロースまでプロジェクトを推進していただきます。 さらに、顧客と企画したプロダクト・サービスの自社プロダクト化などにも取り組むことが可能です。 ※カウンターパートは大企業の社長、取締役クラスとなります ※M&AやJVといった打ち手も視野にいれながら事業開発を担当することができます 【業務詳細】 ■アカウントマネジメント ・クライアントとの関係構築・ニーズの特定と解決策の提供 ・プロジェクトの品質管理・リソースマネジメント ・クライアントのニーズに基づいて追加の製品やサービスを提案し、ビジネスの拡大を支援(アップセル・クロスセル) ■案件の獲得 ・各産業の主要ステークホルダーの抱える経営課題および業界変革しうるテーマの導出・特定 ・上記テーマに対するAIを中心としたテクノロジーを用いたソリューションの企画・提案(デモやMoCを使った提案) ■案件の推進・遂行 ・要件定義~開発、保守に至るまで一連のプロジェクトマネジメント ・エンジニア/デザイナー等を巻き込みながらプロダクト・サービスの企画、開発 ■共通オファリング化・事業化 ・当社のエンタープライズ向けオファリングの策定 ・一顧客と企画したプロダクト・サービスの開発、自社プロダクト化への連携 【プロジェクト事例】 <金融/保険×マーケティング>予測分析によるマーケティングの最適化 <ヘルスケア×R&D>データ駆動型創薬により一連のデータ解析時間を大幅に短縮 <製造業×熟練作業>データ解析基盤構築による熟練作業の可視化で効率的な技能伝承を実現 <通信×人事・採用>新卒の面接動画分析による合否判定で候補者評価に要する時間を85%短縮 <物流×オペレーション>荷物の業務量予測を行う機械学習モデルを自動化することで経営資源の最適配置とコスト適正化に貢献
株式会社データX
700万円~1000万円
■お願いしたい業務 『kpiee』を契約頂いている企業の経営者や経営企画の方に対して、 kpiee導入に向けて要件定義やスケジュール管理を実施頂くポジション。 ■ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務 理解促進のために新規受注に向けた営業業務に関しても実施頂くことがあります ■1日の流れ ・09:00-10:00 朝会 / 当日の業務をTeamですり合わせ ・10:00-18:00 クライアントMTG または プロダクトの環境の構築 ・18:00-19:00 夕会(数値確認、案件相談) ・19:00-20:00 報告業務 【応募いただきたい人物像のイメージ】 ・スキル:営業またはCS経験(IT業界の新規開拓)がある方 ・経験(前職企業など):IT企業でのご経験がある方
株式会社ジーニー
600万円~1000万円
BDとして広告事業の更なる成長、価値提供を最大化するため、マーケットの分析を元にした事業企画や事業推進をお任せします。 具体的には以下業務を、プロダクトマネージャー・営業・オペレーションと連携しながら進めていただきます。 同時に、経営陣へのレポートと事業推進のためのアクションプランの策定と実行を担っていただきます。 【具体的な業務詳細】 ・市場調査及び競合調査 ・新規事業の企画と推進 ・既存事業の課題発見と解消のための事業推進 ・アライアンスパートナーシップの構築 ・担当プロジェクトの戦略立案と実行
株式会社STAY GOLD
500万円~900万円
その他, 事業統括マネジャー
■業務内容 ・弊社のインサイドセールス課、店舗営業、出張営業課等で利用するSalesforceの開発と改修 (アプリ制作、入力規則、フロー作成等の標準機能の範囲を想定) ・Salesforce周辺システムへの接続連携 (LINE、CTI、BI、モバイルアプリ、基幹システム等を想定) ・開発資料や教育資料作成業務 ■特徴 リユース業界で成長率No1の弊社を支えるシステムの開発をリードしていただきます。 配属先であるブランドリバリュー事業部営業推進室(システム部署)には現在3名(室長、推進リーダー、開発リーダー)が所属しています。 今回は開発の領域で管理職から担当者レベルまで幅広く募集をしております。 面接でご経験をヒアリングさせていただき、擦り合わせができますと幸いです。 ■社内の雰囲気 配属先であるBRAND REVALUE事業部 営業推進室には現在2名(プロジェクトリーダーとメインメンバー)が所属しています。 堅苦しさのない職場で、フランクなコミュニケーションが日常的に行われており、働きやすさを大切にしています。
ポールトゥウィン株式会社
愛知県名古屋市東区泉
600万円~750万円
<ポジション概要> ■弊社のソフトウェア事業のマネージャーを募集いたします。数億単位の予算達成のために「どのような顧客を獲得すべきか」「どのような組織編成にするか」など柔軟に戦略を策定し、達成に向けて組織を牽引します。 ■率いるチームは派遣やアルバイト社員も含めて50~100名程度の規模感です。うち正社員は30名程度であり、主にマネジメント対応をお任せするのはこの30名です。メンバーへの1on1や人事評価も担います。 ★予算達成のための戦術策定~実行、ということにおいて、「マネージャーの自由度が高い」ということが特徴です。50~100名もの大きな組織をアグレッシブに牽引することが可能なポジションです。 <本ポジションの魅力> ・当ポジションは週2-3日ご出社いただき、その他はリモートワークにてご対応いただくハイブリッドワークが可能です。 ※なお、繁忙状況により割合を調整いただく場合もございます。 ・立場に関係なく、提案や質問をしやすいフラットな環境です。採用活動に関する提案、マネジメント手法の知見共有、組織の方向性に関する意見交換などを活発に行っております。 ・上長としてグループマネージャーはおりますが、名古屋拠点における最高責任者として、マネジメントと予算達成の両軸にてご活躍いただくポジションのため、裁量大きく自由に業務に取り組んでいただけます。 <業務内容> ・新規顧客開拓 ・既存顧客のフォロー、セルアップ ・売上利益目標達成のための戦術立案・実行 ・予算・業績の管理 ・他チームや業務委託先との連携によるリソース・コスト調整 ・担当クライアントの品質コンサルティング ・チームビルディング(採用活動、研修の企画・実施など) ・メンバーマネジメント(1on1、人事評価など) など 昨年度のグループ内三社統合を経て、組織の再編や制度の最適化を行っている最中です。 30期を間近に控える会社ではありますが、真新しい組織を作るためスクラップアンドビルドを繰り返しながらより良い組織作りを目指します。 <キャリアステップ> 当社では、M&Aを経て組織の大幅な再編を行っている最中であり、組織規模の拡大に合わせて管理職の層を厚くしようと動いております。 本ポジションを経て、今後チームを束ねるグループマネージャーや事業部長など、より上のポジションを目指すことも可能です。 現在、一つ上のポジションであるグループマネージャーは札幌、東京に在籍しており、転居を伴わずにキャリアアップも可能です! <直下のプロジェクト例> 現在QAサービスグループ全体では、100件ほどのPJが稼働しており、うち半数程度がIT関連の企業様からの案件、その他エンタメ、ファイナンス、教育、出版など様々な業界からの案件で構成されております。 久屋大通センターでは比較的大手企業様の案件を推進しており、大型アカウントを取り扱う第三ユニットに所属しています。ご入社後はソフトウェアテスト事業に留まらず、他グループと連携をしながら受注活動を行っていただきます。 ★具体的な案件例★ 〇アプリ関連(金融・証券、福祉、教育、エンタメ、製造 など) 〇Sier関連(GPS、インフラ、官公庁 など) 〇IoT組み込み関連(監視システム、エンタメ など) 共に、今後のポールトゥウィンを支える土台となっていただける方のご応募をお待ちしております!
MOON-X Group
東京都港区高輪
品川駅
600万円~900万円
「ブランドと人の発射台」をミッションに掲げ共創型M&Aを進める事業開発室(BizDev) において、ECブランドのM&Aや、M&A後のPMI業務のプロジェクトマネジメントをリードいただきます。 現在、海外に拠点を持つ企業のM&Aを積極的に進めています。このポジションでは、そのプロジェクト全体の責任を一任し、グローバルな視点で戦略的に推進していただくことを期待しています。 ■ポジションの魅力 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ (1)大きな裁量と成長の実感 候補先の選定から交渉、M&A後の成長戦略まで、一貫して担当できます。自分のアイデアを実現し、個人・組織の両方の成長を実感できる役割です。 (2)多様なキャリアパス MXのみならず、グループ会社CEO・COOなど多くの経営ロールに挑戦できるポジションです。 (3)フレキシブルな働き方 働き方はリモート×フレックスです。これまで福岡、静岡、兵庫在住のメンバーが勤務しています。(但し、担当する案件次第で働き方が変わる可能性はあります) ■具体的な仕事内容 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ (1)ソーシング(M&A候補先の開拓、面談 ) ・M&A仲介会社との連携 ・初回面談、TOP面談の調整 ・PL/BSおよび事業の構造理解 ※幅広いジャンルのECブランドを対象としています(消費財、日用品、化粧品など) (2)M&A案件の執行(デューデリおよび成長戦略の立案をリード) ・デューデリジェンス(以下DD)の全体マネジメント ・各種DD(財務/法務/労務/SCM/ITなど)のディレクション(各ファンクションの社内プロフェッショナルとの連携) ・事業計画の策定(他チームと連携) ・譲渡価格の検討 ・投資判断の資料作成、オーナー交渉、クロージング (3)PMI (PMIオーナーとして成長戦略の実行をディレクション) ・シェアードサービスのマネジメント(管理本部や士業専門家と連携) ・事業責任者と連携を行い成長戦略の立案&実行(事業計画・組織の体制/採用計画の整備) (4)その他、M&A実務とプロジェクトマネジメント全般 (※共創型M&A)「どちらかがもう一方に吸収合併されるのではなく、お互いの強みを持ち寄り、ONE Teamとなってブランドの更なる飛躍と継続的な成長を目指す、MOON-Xが提唱するM&Aのアプローチ」※ECロールアップモデルの事業でブランドを成長させて行っております。 変更の範囲:会社の定める業務の範囲による ▍MOON-XのCulture We are Family:家族のように理解し合い、助け合い、学び合う Good Vibes:仕事やプロジェクトにポジティブな気持ちで取り組む Consumer is BOSS:お客様の期待値を超えるために、できることを考え抜く スピード狂:今できることは、即断即決で、やり切る 鉛弾マインド:困難な状況に直面しても、立ち向かい前進し続ける
株式会社トライハッチ
東京都新宿区新宿
新宿駅
■具体的な仕事内容 マネジメント含む、セールス業務全般をご担当いただきます。 ・営業リストの作成 ・SalesForceやMAツール、Optemoなどのツールを利用したリード生成 ・テレマーケティング/DM ・お問い合わせ案件のセールス業務 ・提案資料作成 ・マーケティングチームやカスタマーサクセスとの連携 ・セールスチームのマネジメントおよび組織ビルディング ・営業戦略の立案・改善・実行 など ■魅力/やりがい 1.企業の成長に直接関与できる 自社サービスを通じて、クライアントの課題を解決することができ、さらに自社の売上拡大や企業成長にも直接貢献できる点が大きなやりがいです。 2.成功体験の蓄積 自分の提案が成約に繋がり、クライアントのビジネスを成長させる結果に繋がった際の達成感は、営業職ならではの大きなモチベーションです。 3.顧客との深い信頼関係を構築できる 提案やフォローを通じて、顧客と長期的な信頼関係を築くことで、ビジネスパートナーとしての役割を強化し、継続的な取引を実現できる点にやりがいがあります。 4.新規市場や成長分野への挑戦 トライハッチが展開するインターネットサービスや新規事業の分野で、新しい市場を開拓したり、革新的なプロダクトを提案できる機会が豊富です。 5.チームとして結果を出す経験 チームとして結果を最大化するための企画立案から戦略の実行、マネジメントまでのセールスマネージャーとしての経験・実績を育むことが可能です。 ■キャリアプラン ・アライアンスセールスチームへのジョブチェンジやリーダーとしてアライアンスセールスチームへのキャリアステップも可能です ・事業開発や経営企画部門へのキャリアチェンジも可能です ・営業所の立ち上げを営業所長として立ち上げるステップアップも可能です
株式会社wevnal
500万円~700万円
・諸外国の市場調査、類似プロダクト分析、プロダクトの機能分析ユーザー分析 ・中長期の戦略に沿ったプロダクトサービスの新規案構築、プロトタイプ制作 ・プロトタイプの顧客提案とフィードバック踏まえた修正
アイディア株式会社
600万円~1200万円
♦会社概要 Aideaは海事産業における様々な社会課題に対してDX推進、データプラットフォームの提供を事業目的にした会社です。 レガシーな海事産業の中でMari-tech(海関連のテクノロジーソリューションプロバイダー)として注目されているプレーヤーであります。 ♦海事産業とは? 狭義の意味での海事産業とは海運業を中心とした海運会社、船員、造船会社というカテゴリーとなりますが、広義の意味では港湾、海上交通、防衛、海洋工事、 風力発電などの資源開発、漁業、マリーナ、レジャーなど、海に関わる事業関係のステークホルダー全てを含みます。 ◆業務内容 1人目のプロダクトオーナーを目指しながら、 プロダクトマネージャーとして、クライアントとユーザー双方の視点を取り込みながら、プロダクト戦略から実行への落とし込みを担っていただきます。 ♦ミッション ・顧客状況・市場環境など日々変化する中で常にプロダクトの方向性を明確にする。 ・サービス提供者としてプロダクトのサービス品質を担保し、顧客に提供できる商品にする ・主体的にプロダクトをコントロールし、変更に柔軟に対応しながら様々な決断を遂行していく ♦海事産業向けプラットフォームAiseaとは? 様々な業界でデジタル化による効率化、課題解決が求められている中、海事産業においても国の政策としてDX推進が進められています。 Aideaは海事産業向けデジタルソリューションプラットフォームであるAiseaを自社開発、提供しています。 ■AiseaCrew(船員管理) ■AiseaOperation(運航管理) ■AiseaNavigation(操船、最適航路) ■AiseaMaintenance(工務管理) ■AiseaConsturaction(海洋開発、風力発電) ■AiseaPartners(他舶用機器メーカー) ■Aisea(一般プレジャー向け)
ENECHANGE株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
今後数年以内に東証プライム上場への鞍替えを目指す中、当事業部にて法人向けのマーケティングセールス(マネージャー・副事業部長候補)の方を募集いたします。 具体的な業務内容としては、当社が提携している電力会社のマーケティング課題を特定し、自社サービスを使ったマーケティング施策を立案〜実行までの支援を担っていただきます。 自社のデータ等を活かした電力会社へのインサイトの提供を行い、時に電力会社に電力プランを一から作成してもらうなど、顧客との関わりが非常に深いポジションとなっております。 また、セールスメンバーのマネジメントもお任せしたいと考えておりますので、プレイングマネージャーとして事業部の底上げを期待いたします。 【ポジションの魅力】 営業の中枢としてエンジニアや他営業メンバーと協力し、サービスを動かしてPJを1つにまとめていくことができます。 また、最前線で事業者の課題をヒアリングすることができ、そのヒアリングした課題が社内の新サービスや当サイトの新機能に繋がることも多々ございますため、とても影響力の大きいポジションです。 ここまで市場規模が大きいマーケットは市場にはほぼ無く、その大きな市場に対してチャレンジできる環境をご用意しております。 将来的なキャリアプランとして、まずは副事業部長候補としてマーケター含めたセールス全般の管理、チームマネジメントもお任せしたいと考えております。 当社の核であるプラットフォーム事業を更に拡大するべく、お力添えいただける方は積極的にご応募ください!
株式会社インフキュリオン
東京都千代田区麹町
麹町駅
1500万円~
【三井住友フィナンシャルグループとの資本業務提携ーSMB向け次世代Fintechプラットフォーム事業を始動】 キャッシュレス業界は、国策として日本のキャッシュレス比率を将来的に80%まで向上させるべく推進している確実な成長業界です。 その中でも当社は新規金融サービスに関わる複数のデジタル基盤を開発・展開し、小売・交通などのナショナルクライアントを含む多くの非金融・決済プレイヤーのFintech化や既存金融事業者のDX化を支援しております。 こうした事業環境の中で、個人向け総合金融サービス「Olive」をはじめ決済領域において時代を先取りするサービスを拡大してきた「三井住友フィナンシャルグループ」と共同で法人決済/金融に関する新規事業を立ち上げることになりました。 本新規事業は、双方の法人向けビジネスにおいて今後の柱になるような巨大プロジェクトになり、国内におけるSMB向けの決済・金融分野において革新的かつ新たなスタンダードとなるDX基盤を提供していきます。 その大型新規事業の立ち上げに際して、戦略・企画の策定~実行を、現場トップで推進していく責任者クラスを募集します。 【具体的には】 - マーケット・ユーザ・競合戦略/動向に対する深い洞察と理解及び予測 - ビジネス・プロダクト・システム・マーケティング・オペレーションなどの事業要素を統合的に深く理解し、広く高い視野・視座を持ち速やかに戦略の策定や意思決定を実施 - 立案された戦略・企画の具体化(Biz、Ope、Sys、Design、Legalなど複数チーム/タスクを牽引) - 蓋然性の高い事業計画の策定と必要なリソースの明確化、及びその調達 【ポジションの魅力】 - 当社およびアライアンス先の大企業双方にとっての、次期法人ビジネスの軸になる共同事業の立ち上げ責任者というキャリアを経験できます - 大型プロジェクトとのため、実際にビジネスが世の中に広がっていくプロセスやその中でのユーザの広がり、それに伴う事業戦略の変化などをダイナミックに経験できます - 将来的には役員クラスとして自社の他サービスの事業責任者などをお任せする場合もございます
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
インフキュリオンは、2006年の設立以来、「決済から、きのうの不可能を可能にする。」をミッションとして、決済・金融とテクノロジーを組み合わせた数多くの決済関連プロダクトを生み出してきたエンベデッド・ファイナンス(組込型金融)におけるリーディング企業です。決済分野における圧倒的な経験と実績をもとに、多くの企業との連携を核に、前例のないサービスを共創し続けています。 プロダクトの成長とともに在社員が300名を超え、事業・組織ともに拡大フェーズを迎えています。コーポレートガバナンスの強化とグループ経営戦略の遂行に向け、 営企画メンバーを複数名募集します。 外資系投資銀行出身CFOのもとで、企業成長のダイナミズムを感じながらスキルアップを目指せるポジションです。 【主な業務内容】 以下の業務範囲について、チームメンバーで分担してご担当いただきます。 (経営企画業務) - グループ戦略の検討・整理、競争優位性の検証 - 契約締結時のリスクマネジメント(リーガル連携) - 業務提携先等のステークホルダー対応、投資先管理 - M&A・資金調達における交渉窓口・プロジェクト推進 - 対外交渉・新規事業立ち上げ・他部署連携における事務局運営 (経理財務連携業務) - KPIの分析、投資案件評価・投資判断の検証、撤退基準の検証 - 財務シミュレーション、PL感応度分析 (経営管理連携業務) - 全社的会議体の運営、意思決定のサポート 【仕事のポイント】 グロース・ステージにあるベンチャー企業において、コーポレートガバナンスに深く関わりながら、組織全体の健全な運営と成長に携わっていただきます。会社の持続的成長の実現にむけて、透明性や信頼性を高める活動に携わることが可能です。 また、企業の成長をけん引する重要な経営戦略や資本政策の策定、および新規事業やM&Aの推進に関与することを通じ、グループ全体の方向性をかたち作り、新たな価値を生み出す現場に携わることが大きな魅力となります。
株式会社トラストバンク
東京都品川区上大崎
目黒駅
ご経験やご希望に応じて、下記のような役割から柔軟に相談させて頂きます。 ・0→1の事業開発および既存サービス基盤を活用した新規市場の開拓に関する企画立案 ・顧客ニーズの収集・分析に基づいたサービス開発 ・外部アライアンス先や社内カスタマーサクセスチーム等、社内外ステークホルダーとの協業やプロジェクトの推進 ・新たな市場の開拓を目指した戦略策定、企画提案および見込み顧客の獲得 ・入札・プロポーザル対応
株式会社Cloudfleek
私たちCloudfleekは、"想いを現実に"をビジョンに、Salesforceを中心とするクラウドシステムを通してお客さまの想いを叶える顧客伴走型のシステム開発・コンサルティングを行う会社です。 社員数わずか11名の少数精鋭部隊で、アジアパシフィックNo.1規模のSalesforce導入プロジェクトなど、数多くのプライム案件のご依頼をいただいており、創業2期目にして売上5億円を達成。 現在は創業3期目を迎え、数年後のIPOに向けて積極的な事業拡大を行っています。 チームはリクルートや楽天といった事業会社でDXを主導したメンバーで構成され、「Dive "deep", stay on fleek」というミッションのもと、真に顧客に長期的な価値を提供できる状態までfleekに仕事を行うことを大事にしています。 今後はSalesforceに留まらない技術領域にも進出しており、直近は『Salesforce×生成AI』を組み合わせたシステム開発も行っております。 ┏┓ ┗■募集ポジション ・プロジェクトマネージャー候補 <具体的な仕事内容> 大企業を中心としたお客様のSalesforce導入プロジェクトをご担当いただきます。 プロジェクトにおけるフロント業務を主にご担当いただき、プロジェクト開始後におけるクライアントとのコミュニケーション、プロジェクト管理について全般的にお任せをいたします。 ・クライアントへの各種報告、合意形成 ・業務要件の取纏めやコストを意識したスコープ調整 ・課題管理、変更管理、成果物管理 ・開発ディレクターやエンジニアのマネジメント ※別途PMOを置いてプロジェクトを推進する場合もございます。 ┏┓ ┗■当社の魅力 ①上場を目指すスタートアップ 2年目から売上約5億円を達成し、数年後の上場を一つのマイルストーンに置いています。 社員数も今後数年で100名を超える規模になる想定をしており、急成長する会社を一緒に作り上げていただきます。 ②事業会社&SIerのハイブリット ・当社は、リクルートグループ全体へのSalesforceコンサルティング組織立ち上げ責任者を務めた大網を筆頭に、事業会社出身のビジネスに精通したメンバーも多く在籍しています。 プロジェクト推進においても、事業会社目線での考え方を大事にしています。 ・今後、Salesforceプラットフォーム上で自社プロダクト開発に取り組む予定もございます。 ・これから事業と組織が急拡大するフェーズなので、事業運営の仕組みづくりや組織づくりに主体的に取り組むことができます。 ③プライム×エンタープライズ案件 当社の案件は基本的にプライムで受注することがほとんどであり、有名大手企業の案件も増えてきており、大規模プロジェクトをプライムの立場でオーナーシップをもって推進することができます。 ④自発性重視&キャリアの柔軟性 トップダウンでやってもらうというよりも、一人一人がやりたいこと(やるべきこと)を考えて発信することを重視しています。 新しい事業を作りたいといった壮大な計画も大歓迎です。 現状、決まりきったキャリアパスは存在せず、メンバー一人ひとりのキャリア志向に合わせたキャリア形成が可能です。(開発を極めるキャリアや、ビジネスの課題解決を推進するキャリアなど)
協創ラボ株式会社
東京都千代田区内神田
■会社概要 「All Japanで世界とつながり、事業を創造する」を志とし、従来の戦略コンサルファームの領域を越えて、弊社が経営するコンソーシアムの広域な連携体制を通じ、戦略構築に留まらず、All Japanでシステム・オペレーションの構築、事業展開の実現までを実践しています。 【事業内容】 ・事業創造DXファーム ・様々なステークホルダーとの事業創造 ・横断型のDXプラットフォームの開発 ・スマートシティの都市開発設計 【事業実績例】 ・デジタル化がなかなか進んでいなかった分野での人材育成事業において、ラボグループのコンソーシアムが持つ知見を活用したDX事業スキームを設計し、一部分野では東京都で最大シェアを獲得、全国30の都道府県に事業を展開。 ・食品ロスの削減に向けて、供給元の大手食品会社、供給先の自治体や団体とそれぞれ提携し、効果的・効率的な分配を可能にするプラットフォームを構築。 【ラボグループの強み】 ・150を超える大企業・スタートアップ等が参画するコンソーシアムの知見を融合した、事業の創造が可能 ・東証一部上場企業からスピンアウトしたスタートアップとして、毎年倍々で売上を伸ばして成長 ■業務内容 直近お任せする業務として、現在弊社の主軸事業である、包括SaaS事業の企画をお任せします。多岐に渡るパートナー企業と共に、先進的なSaaSの構築、様々な業界への展開、国内外に事業を拡大していく、弊社の事業の核となる事業マネージャーポジションを募集しています。 【ポジションの説明】 代表と連携を取りながら、事業部のKGI・KPIの達成に向けて、各事業部や取引先と協業しながら、事業の立案・推進・組織マネジメントを担っていただきます。 組織の全体最適化の目線を持ちながら、事業部を牽引し、事業売上の最大化を目標に戦略実行を行っていただきます。新規事業や既存事業の両方に関わることも出来ます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ