【新規事業開発コンサルタント(ビジネスプロデューサー)】リモート可/コンサル以外の自社新規事業・投資事業にも関われる/少数精鋭のコンサルタント集団コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社

情報提供元

募集
■職務内容 【新規事業開発コンサルティング】 大企業の新規事業創造・オープンイノベーションを戦略立案から実行まで全面的に支援いただきます。 具体的には、クライアントの新規事業参入に伴う事業戦略の策定~サービスの企画設計、収支計画、フィジビリティ検証からプロジェクトマネジメントまで、顧客に合わせた新規事業開発のコンサルティングを展開します。 企業の課題や事業開発の狙いを明確にした上で、当事者目線で業務を行っていく必要があります。 ご担当いただく領域は、受注プロジェクトにもよりますが、ご経験ご意向に合わせてアサインさせていただきます。 (新規事業開発コンサルとしてご入社いただいた後に、通常の戦略・業務系コンサル案件もやってみたいなどの希望があれば、もちろんアサインも可能です) また、弊社はコンサル会社でありながらも、自社新規事業や投資事業(ハンズオン支援も含む)も行っているため、希望があれば携わることができます。 投資事業では事業を持つベンチャー企業がターゲットとなるため、ハンズオン支援型の事業開発を経験することも可能です。 弊社コンサルティング事業は業界や領域を限定せず、クライアントニーズに合わせて様々なソリューションの提供を行っています。ご経験のない分野においても、積極的に参画していただける方を歓迎します。 ※業界やサービスでのチーム縛りがないプール型の組織のため、進みたいキャリアの方向性や興味関心に合わせて、様々な業界テーマを扱うチャンスがあります。 ※マネージャーの営業目標等は無い会社ですので、コンサルプロジェクトに集中できる環境がございます 【他事業】 コンサルティング業務に加えて、希望があれば新規事業立ち上げや投資先ハンズオン支援、自社の戦略構築や課題解決にも関与することが可能です。 例: ・自社の戦略構築や課題解決等の活動への参画 ・自社新規事業企画 ・投資先ハンズオン支援 ・WEBメディア執筆 ・他、マーケティング、採用、人材開発、社内業務改革、研修 など ■職務特徴 【専門領域や過去の経験領域に縛られないコンサルとしてのキャリア形成】 当社のコンサル部隊には、インダストリーカットやソリューションカットといった概念が無く、様々な業界に触れるチャンスがあり、業界をまたいだ“共通知”を得られます。 また若手が率先して採用活動にも関与しており、ジュニア・シニアに関係なく、手を挙げたものが、新規事業企画や社内業務改革などの様々な社内外の活動に関与し、キャリアアップを図ることが可能です。 【社内ベンチャー事業会社としての側面を持つユニークなファーム】 大手コンサルティングファームとの最大の違いは、自社で新規ビジネスを次々と立ち上げている点です。 健康事業や人材紹介等の立ち上げを経て、今現在も新規事業タスクフォースの活動を週次で行い、積極的な議論を交わしています。 将来的に経営や新規ビジネスの立ち上げを検討されている方は、コンサルタントとしてスキルを磨きながら、事業系へ移行するキャリアも描くことが可能です。 【自社の経営戦略、投資戦略と課題解決への取り組み】 2022年度現在下記の取り組みを積極的にスタートさせております。 ・「出資、M&A機能」:成長企業への投資とハンズオン型コンサルの展開 ・「コンサルメニュー拡充」:スタートアップ支援や上場支援等もターゲットにいれた取り組み。また、事業戦略として、売上や社員数ではなく、「魅力」ある案件やクライアントを獲得していくという事業戦略を描いています。 経営者の苦労や気持ちを理解できるコンサルを目指し、上述の取り組みや投資先企業。M&A先への出向・派遣・支援といった機会を拡大させていく考えです。 【その他の特徴】 ・働き方についても、リモートワークを推奨しており従業員の働きやすい環境を目指しております。 ・大手ファームのような歯車的な働き方ではなく、自らの「こだわり」をもって活動し、裁量の広い仕事を実施できます。
働き方
東京都 中央区銀座7丁目16番15号 清月堂本店ビル3階 またはプロジェクト先 ※常駐なし、リモート可能
正社員
・完全年俸制(12分割) ・昇給年1回(1⽉) ・業績により特別賞与あり
・完全週休2⽇制(⼟・⽇) ・祝⽇ ・年末年始休暇 ・誕⽣⽇休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する・昇給年1回(1⽉) ・業績により特別賞与あり ・交通費⽀給 ・各種保険完備(雇⽤、労災、健康、厚⽣年⾦) ・社員旅⾏※自由参加 ・社内イベント(カート大会、BBQ等)※自由参加 ・無料パーソナルジム ・出社時無料ランチ制度あり
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する凡例:★=MAST ●=WANT 【求める経験】 (必須条件) ・新規事業開発系のご経験(コンサルティングファーム・事業会社は問いません) (歓迎条件) ・クライアントへのコンサルティング支援の提案(セールス)の経験 ・コンサルティング以外の事業における企画系ポジションの経験 【求めるスキル・知識】 ・固定観念や先入観なく情報に対峙し、ゼロベース思考で論理的な仮説を立て、課題やアクションを設定・実行できる ・発言の背景・目的を理解しステークホルダーの関心・懸念を把握するための適切なコミュニケーションができる ・クライアントを含むステークホルダーと対等な関係を構築し、相手をアクションへと導くためのファシリテーションができる 【求める人物像】 ・自らの成長に貪欲で将来像を熟考し続ける姿勢があり、その為の環境や人脈を常に求めるモチベーションがある ・ビジネススキル・ナレッジに留まらずヒューマンスキルを向上し続ける姿勢があり、人材育成に関しても積極的である ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、周りを巻き込みながらプロジェクトを推し進めて行く姿勢がある ・新たな環境でゼロから組織、事業を立ち上げる強い意思を持っている
書類選考→面接2~3回→内定 *1次~2次はオンライン、最終は対面となります。
会社概要
会社名
コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都中央区銀座7-16-15 清月堂本店ビル3F
代表者
代表取締役社長 大谷内 隆輔
事業内容
社員数や規模拡大を探求するのではなく、顧客への貢献と事業・個人の成長に強い「こだわり」をもっております。 代表は経営理念を軸に、本質的にどうあるべきか、何が遣り甲斐なのか、会社として日々探求しており、社員がやりたいことをやれる会社・人創りによる会社創りが実現できる会社・コンサルティングを極め、経営者の苦労を理解し、それを踏まえた活動ができる会社を実現したいと考えています。 創業時はITコンサルのみでしたが、以降コンサルティングを基盤に、新規事業(教育・人材紹介)を展開しております。 今現在も、新規事業タスクフォースの活動を週次で行い、積極的に議論を交わしております。
従業員数
27名
資本金
50百万円
平均年齢
33歳
インタビュー
やりたい事業を立ち上げ、新規ビジネスのスタートアップに関与できる環境
弊社では社員がやりたい事業を実現できる環境を模索しています。 2013年3月には、コンサルティング事業以外に教育事業を立ち上げており、元船井総研のコンサルタントが責任と裁量を持ちながら事業遂行しております。 2018年9月には、人材紹介事業を立ち上げており、10年にわたるコンサルティングで培った実績と知見を生かしてコンサル特化の転職支援サービスを実施しております。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【新規事業開発コンサルタント(ビジネスプロデューサー)】リモート可/コンサル以外の自社新規事業・投資事業にも関われる/少数精鋭のコンサルタント集団
コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社