2280 件
株式会社スリーシェイク
東京都新宿区大京町
-
400万円~600万円
システムインテグレータ, 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【今回未経験からチャレンジできるマーケター募集になります!】 クラウド型データ連携SaaSツールのマーケターを募集します! プログラミングができなくても社内にあるデータやSaaSを連携&加工ができるツールで、データ活用や業務効率化につなげていけます。 サービスはスピーディーにアップデートを重ねて成長しており、ありがたいことに導入数も右肩上がり。ですが、これで満足してはいません。爆発的な成長をするために、これまで以上の認知拡大・リード獲得を目指しており、マーケターを増員することにしました。 ご応募にあたり、マーケティングの経験はなくても大丈夫です。基本的なところは今いるメンバーからお教えしますので、業務を通して知識やノウハウを身につけていただければと思います。 マーケティングを学び、試行錯誤を楽しみながら、自分の、そして、事業の成長を目指しませんか? チャレンジをお待ちしています! ■具体的な業務内容 WEBページや外部イベント・展示会を通して、認知拡大からリード獲得、ナーチャリング(リード=見込み顧客の購買意欲を高める)、商談機会の創出を目指すのがマーケターのミッションです! イベントマーケティング全体の設計や企画、プランニングにも携わっていただけます。 今回特に「コミュニティマーケティング」と言われる、自社主催または外部のウェビナーやイベント、すでに導入頂いている企業様へのインタビュー及び導入事例作成を中心にお任せ致します。 具体的には・・・ ・オンライン・オフラインの展示会やカンファレンスイベントなどのブース企画と実行 ・オンライン・オフラインのセミナーにおける、全体企画と実行 ・オンデマンド動画チャネルの企画と実行 ・各種マーケティングツールや調査による効果測定・分析 その他、コンテンツマーケティングもご興味があればお任せします。 ・ホワイトペーパー(リード獲得を目的に提供するダウンロード資料) ・登壇資料・外部向け資料などのコンテンツ作成 etc 入社後は現在在籍するメンバーと共に業務を学んで頂き、徐々に業務の切り出しを行います。 先輩社員がしっかりとフォローをしますので、未経験でも安心してご入社いただけます!
株式会社オーリーズ
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
500万円~700万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
eコマース部門のストラテジストとして、化粧品・美容系の通販顧客およびその他コマース顧客のマーケティング支援を担って頂きます。 ■対象クライアント: SMBから大手ナショクラを中心に、月間広告費500万円~5000万円がクライアントイメージです。 ・例:コスメ総合通販EC ・例:美容家電EC ・例:アパレルEC ※メンバーは、1人あたり2~3社程度担当しており、1社あたり2~5人程度で担当します。 ※化粧品・美容系の通販顧客をメイン担当と想定しておりますが、顧客の状況によっては別領域を一部担っていただく可能性もございます。 ◆仕事内容 ・クライアントのWEBマーケティングにおける戦略/戦術の設計支援 ・検索連動型広告やディスプレイ広告、SNS広告等の運用 ・GA4などの広告効果計測ツールの導入からアトリビューション分析の実行 ・BIツールによるマーケティングダッシュボードの構築 ※利用媒体:Google、Yahoo!、Meta、X(Twitter)、LINE、Criteo、Smart News、Gunosy、Microsoft等 ◆本ポジションの魅力 ◎顧客責任者=運用責任者 効果的なパフォーマンスを発揮するには、ハイスピードで仮説と検証を行う必要があります。そのため、運用者はクライアントと直接対話を重ね、迅速かつ高濃度で施策に反映する必要があります。 当社は、営業担当・窓口担当・戦略検討者・運用作業者を同一にすることで高いクオリティとスピード感を両立させたクライアント支援を実現しています。 ◎ナレッジシェア文化 クライアント支援実績の成功事例や最新の媒体活用やアップデート情報など、常にメンバーがアンテナを高く張りシェアする事でクライアント支援の品質向上を実現しています。 社内勉強会やチューター制度など、情報のキャッチアップにおいても「誰でも気軽に聞ける」環境が整っています。 ◎5つの報酬形態 配信金額に依存する量的貢献ではなく、多様な施策を計画・実行し、正しく計測分析する質的貢献にフォーカス。 5つの柔軟な報酬形態を用意し「運用代行」という限定的な支援領域に留まらない、チャネルを横断したマーケティングの本質的な価値をご提供します。 ◎【顧客満足度】を軸にした評価制度の設計 メンバーのミッションは売上金額ではなく、NPS調査による顧客満足度とグレードにおける発揮事象の2軸で設計されており、 「本質的な顧客課題」に向き合った支援を行える環境です。 ◎Webマーケティングのスペシャリストとしての成長環境 本ポジションは、「課題ヒアリング〜設計〜手法検討〜ネクストアクションの分析」までを一手にお任せします。 [課題解決/設計スキル] + [運用スキル] + [分析スキル] 幅広い業務にチャレンジしながら、これらを全て身につけ、ゆくゆくは案件責任者としてプロジェクトマネージメントをお任せします。 また、プロジェクト次第では、SQLやアナリティクスツールなどのより専門的なデータ活用スキルを鍛えていくチャンスもあり、ご希望に応じて多彩なキャリアパスもご用意しています。
株式会社Skyfall
東京都
500万円~850万円
4~6名で1チームを構成。その中で中核メンバーもしくはリーダーとしてお願いします! (メンバー構成例)シニアリサーチャー1~2名/ジュニアリサーチャー3~4名 ▼具体的な業務内容 ・通常リサーチ業務 (調査設計・企画提案/調査票作成/画面作成/配信コントロール/集計分析/報告書作成/報告会対応) ・リーダー業務 (目標進捗確認、他リサーチャーのフォロー・クオリティアップ、チーム内環境整備など) ・育成業務 (主にOJT)
株式会社フォーイット
東京都渋谷区円山町
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
クライアントや自社のGoogleやYahoo、SNS広告、各種アドネットワーク広告での広告運用を行い、パフォーマンスを向上させるのがミッションです。 【具体的な仕事内容】 ・クライアントへの企画・提案、及びマーケティング戦略の立案 ・記事LPの作成、記事LPを用いた広告運用(ROAS改善など) ・コンテンツ、クリエイティブ作成や改善(弊社デザイナーへのディレクション含む) ・KPI管理(担当商材のデイリー/月の広告費や売上の管理) ・パフォーマンス向上のためのPDCAサイクル確立 ・トレンド・競合リサーチ ・各媒体社の調整(打ち合わせ含む) 【取り扱いメディア】 Google、Yahoo、Tiktok、LINE、Facebook、Instagram、GunosyAds、SmartNews Ads、i-mobile、Zucks、docomo Ad Network、LOGLY lift、popIn、Outbrainなど ※各案件のROASが良ければ予算上限なしで運用も可能です 【業務のやりがい】 執行役員直下の精鋭チームで、リサーチから企画・戦略立案など幅広い領域で裁量を持って業務に取り組むことができます。 また、チームとしてデザイナーやエンジニアと共にUIUX観点からのパフォーマンス改善にも携わっていただき、一連の運用業務経験後は、広告運用のスペシャリストとして他部署との共同プロジェクトの推進、または広告運用組織のマネージャーとしてのキャリアを積んでいくことができます。
株式会社日本美心
東京都渋谷区東
300万円~800万円
Web広告のリスティング運用をメインに、マーケティングに関わる幅広い業務をお任せします。 【具体的には】 美容メーカーをはじめとした クライアントの商品の魅力をよりたくさんの人に発信するため、 Web広告の運用を中心に、 幅広い業務へ携わっていただきます。 LPのデザインやライティングなどは専任のメンバーがいるため、 あなたには広告運用や企画をメインにお任せします。 調査・企画から制作、運用と、トータルで手掛けるチャンスもあり、 自分自身で考え、実行した施策で 成果を生み出せたときには、大きなやりがいを実感できるはずです。 ◆ユーザーやマーケットの調査 ◆リスティング広告の運用企画 ◆Google Analyticsなどを使用した数値解析 ◆レポーティング ◆効果改善に向けた施策の企画・実行 など
株式会社UPPER HOUSE
東京都渋谷区代官山町
代官山駅
その他, 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
世界中の上質で愛されているブランドのアイテムを日本に取り入れていく。これがUPPER HOUSEの主な事業内容です。 今回はデジタルマーケティングをお任せできる方にジョインして頂き、ブランドの魅力を伝えるための施策、コンテンツ制作、広告運用オペレーション、分析などをマーケティング全般をお願いしたいと思っています。 UPPER HOUSE は年々ブランドアイテム数が増加しています。自らのマーケティングで会社の売上拡大に直結し、日本に新商品を取り入れ認知の拡大させる実感が持てるお仕事です。 ◆具体的な業務内容 ・広告運用媒体選定(Google、Yahoo、LINE、Facebook、Instagram、TikTok, YouTubeなど) ・コンテンツ制作(illustrator、Photoshop, Canva, Premiereなど使用) ・広告効果分析、検証 ・メルマガ配信 ・問い合わせ対応 など UPPER HOUSEはまだまだベンチャー企業ですので、経営者と二人三脚でスピード感をもって遂行して頂けるような方を求めています。 少数精鋭の企業で幅広く裁量をもってマーケティングに挑戦したい方にご応募いただきたいと思っています。
世界中の上質で愛されているブランドのアイテムを日本に取り入れていく。これがUPPER HOUSEの主な事業内容です。 今回は営業メンバーにジョインして頂き、大手小売企業様や代理店様との折衝や新商品の売り出し企画など、海外のブランドを日本人のお客様に分かりやすく魅力を伝えて頂き、リピートして頂くようフォローをお願いします。 ◆具体的な業務内容 ・代理店、小売店担当者様との商談業務 ・営業資料、提案資料作成 ・イベント企画 ・営業計画立案、ブランドマネジメント ・ポップアップや催事の販売支援 代理店経由での商談が増えており、商談規模は年々拡大しております。 営業戦略を立てながら計画的に進めて頂きたいのですが、UPPER HOUSEはベンチャーですので経営者と二人三脚でスピード感をもって遂行して頂けるような方を求めています。
株式会社giobai
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~700万円
私たちはD2C事業を展開する事業家集団を目指しています。マーケットニーズに沿った商品ブランドを開発し、マーケティングの力で商品を必要とするユーザーに届けています。開発する商品ブランドは、ジャンルにこだわらず戦略的にマーケットで勝てる商品。且つ、商品に対する潜在ニーズがあり、giobaiならではの工夫ができること。 D2C事業を成功させるためには、マーケティングが必須。これまで代表の宮下がマーケティングをリードしてきましたが、事業拡大の第2創業期に入ったのを機に、D2C事業のマーケティングを担当するWebマーケターを募集します。 世にあるWebマーケティング職は「広告運用」がメイン。しかし、広告運用はマーケティングの中のごく一部に過ぎません。当社には0から作り上げたプロダクトが複数あり、プロダクト全体をマーケティングします。一部ではなく全体を経験できるマーケティングの仕事は、より高いレベルの視座・経験・実務が身に付くだけでなく、後のビジネス人生につながる出会いの機会もあります。「Web広告運用」からのステップアップ転職も、大歓迎です! ■仕事内容 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ マーケティング全体として施策立案を通じた、設計、改善を中心に行っていただきます。 デジタルマーケティングとして媒体毎の特性を活かした運用設計やクリエイティブディレクションまで全領域をお任せします。 ▼具体的には 1,戦術の立案〜運用、数値分析 媒体毎の特性に合わせて、 施策立案から優先順位決定まで役員陣とコミュニケーションを通じて、打ち手を考え、実行します。 2,クリエイティブ企画およびディレクション 社内で撮影チームと連携し、新規素材撮影から、クリエイティブ企画。 そして企画したクリエイティブを製作し、実際の効果検証までワンストップで行います。 3,LP企画、製作ディレクション LPOはもちろんのこと、新規LP企画、ワイヤーフレームの構築、デザイナーへのディレクションを行い、最強のLPを生み出します。 4,CRMチームやCS(カスタマーサクセス)チームと連携し、顧客データの分析・課題抽出 部署横断的に連携し、顧客分析に努めます。MAツールの導入も検討し、効率的な顧客分析、抽出を行います。 ■扱う製品 ボディソープ、ボディスキンケア、クレンジング、ファンデーション、インソール、布団乾燥機などが代表例。多領域、多ブランド展開を行うため、様々な顧客基盤を保有しています。 ■入社後のキャリアパス まずはデジタルマーケティングとして、戦略立案し、実行までワンストップで行っていただくことを想定しています。その後デジタルマーケティングとして結果を出すことにより、仲間を増やし、チームとして発足いただくことを想定しています。
株式会社ジーエークロッシング
兵庫県神戸市中央区港島
360万円~400万円
顧客対応だけでなく広告やカタログをはじめ、Webサイトや動画制作など幅広いコンテンツの企画・提案に携わります。 ≪担当するお客さま≫ 関西エリアのアパレル企業・通販企業クライアントを担当いただきます。紙媒体/WEB、デザイン/スチール撮影/動画制作など、様々な企画とコンテンツを任せてもらえるので、自分のアイデアを取り入れながらカタチにすることも可能。良好な関係を築いて、多くのご依頼をいただけるようになることがミッションです。 【具体的な業務内容】 ■企画・提案 定期的にお客さまを訪問し、担当者と話をしながらニーズをキャッチアップします。決まったものもありますが、「こんなものが欲しい」といった新しいご依頼には、企画書を作成してプレゼンを行ないます。 ■企画・進行管理から納品まで 制作物が決まったら、その内容(コンセプトやターゲット、イメージなど)を制作スタッフやデザイナーとすり合わせていきます。協力先様・福岡にある印刷工場への発注や確認、全体のスケジュールを管理します。完成したら、不備がないかチェックして納品です。 ※その他、予算やコストの管理、発注契約書の作成などの付随する事務業務があります。 ※お客さまと一緒になってつくり上げてください。 多くのお客さまは年間予算が決まっており、販売計画の中で販促物を制作しています。お客さまの会議に参加して、一緒に考えながらつくり上げていくこともあります。たとえば「動画やアプリをやってみたいけどどうしたらいいかな」といった新しいご依頼には、事例などを提示しながら自分のアイデアを盛り込んで「こんなのはどうですか?」と提案していきましょう。そのような積極的な取り組みが、信頼関係をしっかり維持していくことに繋がります。
株式会社ナハト
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
420万円~600万円
【マーケティングディレクター】 デジタルマーケティング事業部のディレクターとして、窪塚洋介氏などのメガインフルエンサー/芸能人を起用したトークショーなどのイベント企画から、LPOディレクション、SNS運用の企画など、クライアントの事業成長に向けたマーケ施策をお任せします。 1000万円を超える大型予算の案件を多数獲得している点がこのポジションの魅力で、デジタル・リアルを双方から、インフルエンサーマーケティングの効果が最大化する施策を営業とともにクライアントに提案、マーケ施策を実行いただきます。 【詳細】 ■マーケティングの企画提案 ■インフルエンサーのアサイン(TVで露出する有名人やメガインフルエンサー) ■LPO制作ディレクション(ベンダーコントロール含む) 等 <運用する広告> ・SNS広告(Instagram/YouTube/LINE/Twitter/Tiktok) ・リスティング広告 ・ディスプレイ広告(Yahoo!JAPAN・Google) ・ADネットワーク
株式会社ウブン
株式会社ウブンとは ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ubunは、「しくみ」を大事にしている会社です。 ビジネスを成功させるためには、仕事の様々な工程を「しくみ」に置き換え、 コンサルタントが、真に必要な「考える仕事」に全力をそそげるようにすることが何より大事だと信じています。 大きな成果を実現するために、小さな進化を積み重ね、様々な事業領域に革新を起こす。 それがubunの仕事であり、その中心にあるのが「しくみ」です。 変化し続けるマーケットの中で、「しくみ」を進化させ続けることで、 クライアントのビジネスが、組織としてのubunが、そしてubunで働く一人ひとりが、 強くなっていくことを目指しています。 私たちの挑戦はまだ始まったばかり。 新たな価値を創造する「しくみ」をデザインし、世界へチャレンジしませんか。 事業内容 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 2018年の創業以来、マーケティングを武器に大手企業のECブランドの拡販、流通経路の拡大にコミットし、「日本が世界に負けない経済成長の実現」を目指しています。 私たちの特徴はAmazonに特化していること。 Amazon特化型のマーケティング・テクノロジー・ファイナンスで唯一無二のポジションを確立しています。 具体的な仕事内容 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ コンサルティング事業部にて、Amazon内での売上を拡大していくために、アカウントエグゼクティブと協業しながら、インフルエンサーやSNS関連を含む、外部施策のプロモーションプランニング・企画立案~施策実行までお任せいたします。 【具体的には】 企業や商品が持つ特徴や魅力を把握しつつ、消費者の目にとまる為にはどうすべきか?市場調査の結果や競合の情報を分析し、より最適な外部メディアの施策を構成を考えて、アウトプット、実行まで行っていただきます。 ▼業務内容 ・クライアントの自社商品、競合商品、消費者の嗜好等の分析業務 ・プロモーション企画内容の考案、ターゲットの設計、提案書作成、実施スケジュール作成 ・インフルエンサーのリストアップ、外部パートナー企業との連携 ・プロモーションの効果測定、改善提案 ・新たなメディアの仕入れ、企画設計 ・事例のとりまとめと社内共有 キャリアパス ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ・ビジネスインパクトの大きい大型の事例を担当 ・最新事例の創出、Amazonと共同のセミナー主催しEC/デジタルマーケティング業界全体の発展に貢献 ・メディア部門の組成、会社全体のクリエイティブレベルを向上させるための組織運営 ・メディアに限らずAmazonにおける全施策に精通したECコンサルタントやその他の領域へのジョブチェンジ ・新たな事業を立案し、新規事業を推進する事業責任者 etc ※新規事業も複数立ち上がっており、幅広いポジションがあるため、やりたいことを実現しやすいです。 新規事業について ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 当社は設立から5年目を迎え、新規事業を次々と立ち上げています。 1つ目は、自社開発のマーケティング分析ツール「ubun base」。 これにより、顧客のデータを正確に把握し、より効果的なマーケティング施策を立案・実行できるようになりました。 そして、2つ目は自社でブランドを運営するECブランド事業。 自社のブランド価値を高めるとともに、新たなビジネスチャンスを追求しています。 ウブンは常に変化するビジネス環境において、高い目標に向かってチャレンジし続けています。
株式会社CINC
500万円~800万円
CINCは『マーケティングソリューションで日本を代表する会社を創る』をビジョンに掲げ、 ビッグデータの活用を強みとしたWebマーケティングのツール開発からマーケティングコンサルティングを展開しています。 独自のデータ収集技術、AI・機械学習技術と、データ解析の知見を基に、誰もが・短時間で・簡単に・高度なビッグデータ解析ができるツールの開発・提供と、プロフェッショナルが戦略立案から実行支援まで一気通貫で伴走するマーケティングコンサルティングの提供を通じて、クライアントのビジネスの成長に貢献します。 【仕事内容】 顧客のマーケティング戦略における各施策の設計・実行支援 ・マーケティング戦略に沿った施策立案・設計 ・SEM(検索エンジンマーケティング)の企画立案・実行支援を担当いただきます。 主にSEO、コンテンツマーケティング、CRO面でご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ①現状把握:顧客課題のヒアリング、調査分析 ②施策の企画:課題に対しての戦略・施策の企画 ③顧客提案:顧客折衝、実行計画への落とし込み ④実行支援:リマインド、ボトルネックの解消、問い合わせ対応、計測環境の整備、モニタリング・レポーティング ⑤追加提案:継続・アップセルのタイミングでの追加提案など 【配属部署について】 総勢22名のコンサルタントが在籍する組織(2チーム)に在籍いただく予定です。 チームのメンバー構成は2名のマネージャーのもとに、それぞれ約10名のメンバーが所属するチームです。 これまでのナレッジを活用して効率よくキャッチアップし、自立した個人がチームで協働する組織を目指しています。デジマ業界は変化が激しい業界であり、クライアントの業界も様々なので、柔軟に興味関心をもって自己学習することを重視しています。 現在のメンバーは業界未経験者8割です。マーケティングに興味関心を持って入社、マーケティングを極めるために切磋琢磨しており、ないものは自身で作り出す姿勢で、新しいことにチャレンジすることに面白さを感じる人が多いです。 オウンドメディアに関するマーケティング課題に対して、当社独自のデータを活用した戦略企画から施策実行の伴走支援までを担当いただき、顧客の事業成長に貢献いただきます。 CINCのコンサルティングサービスの強み 自社独自のデータ収集・解析技術を用いて、詳細な調査を行えます。 顧客からのヒアリング内容や提供されるデータにとどまらず、市場または競合に関する情報もつぶさに調査し、顧客のビジネスゴール達成に向けた適切な提案をすることができます。 【CINCのコンサルタントを経験するメリット】 ・顧客のビジネスゴールの達成を主導する難しくもやりがいのある役割なので、数多くの挑戦と成長の機会を得ることができます。 ・マーケティングのプロ人材とテクノロジーのスペシャリストとタッグを組んでトータルなコンサルティング活動ができます。 ・マーケティング活動におけるビックデータ活用、先端のテクノロジーの知識が得られます(データ収集、解析、AI,生成AI活用)。 ・クライアントワークでありながらもプロダクト開発にも関われます。 【入社後の流れ】 <Off-JT> 各種マニュアル・研修動画による学習、過去の案件を教材としたテスト・ロールプレイングを行っていただきます。 <OJT> 入社直後は先輩社員のサポートとして打ち合わせや提案に同行・同席をしながら流れをつかんでいただきます。 入社3カ月程度を目安に徐々に案件の主担当となっていただき、先輩社員がサポートする体制に移行します。 6ヶ月以降は状況に応じて先輩がサポートする範囲を徐々に減らし、独り立ちしていただきます。 【キャリアアップのイメージ】 数年後には施策単体だけではなく、顧客のマーケティング戦略の設計~実行までを行うマーケティング戦略コンサルタントとしてご活躍いただきます。 組織拡大中であるため、マネジメントポジションへの挑戦機会を得ることもできます。
AMBL株式会社
700万円~1200万円
顧客のWebサイト構築/運用改善、SNSコンテンツ企画/運用改善などの案件において、顧客ビジネスを深く理解し、ウェブサイトを始めとするデジタルチャネルの課題を言語化し、その課題を解決するためのコンテンツ企画提案やUI/UX設計をおこないます。 経験に応じ、解決策のクリエイティブへの落とし込み、フロントエンド/システム実装への落とし込みについてもリードする役割も担います。 <主な業務内容> ・Webサイト及びSNSコンテンツの構築/運用改善の企画書作成 ・Webサイトリニューアル、デジタルマーケティング施策の運営・運用 ・ユーザージャーニーの設計 ・サイト構造/ワイヤーフレームの設計 ・デザイン/フロントエンド の品質管理 ・デジタル戦略の策定と実行 ・全体の工程マネージメント ・各種クライアント調整業務 顧客へのヒアリングから要件定義、サイト企画、ページレイアウト設計、ナビゲーション設計、 デザインコンセプトの策定、 社内外のデザイナーやエンジニアへのディレクションなど、 すべての工程に携わり、完成へと導いていただきます。 手がけるサイトは、コーポレートサイトやキャンペーンサイト、 新卒採用サイト、ECサイトなど、多種多様。 クライアントの業界も多岐にわたるので、幅広いサイトの構築に携わることで、 ディレクターとして大きく成長できる環境があります。 また、部門内におけるマネージャー候補として採用します。 将来的にはマネージャーとして、ご自身のチームメンバーの管理や部門内における自社業務の改善も担っていただきます。 まだ若い会社のため、ご自身が主体となって会社をよりよくする制度設計なども担っていただきます。 <プロジェクト例> ・某キャラクター企業のスペシャルサイト制作 ・某キャラクター企業のアジア10カ国グローバルサイトの運用 ・某電子機器メーカーのブランドサイト制作・運用 ・某化粧品会社のスペシャルサイト制作 <開発環境> ・Backlog ・Office一式 ・Photoshop ・XD ・figma ・VS code ・gulp/yarn <業務の魅力> ・コツコツ業務を積み重ね、実直に進めていくメンバーが多いです。上司は業界大手出身者が多く、1on1やプロジェクトを通して成長を支援します。 ・大手とのクライアントとも直接取引があります。クライアントと直接コミュニケーションをとりながら、クライアントと共創するプロジェクト作りを目指しています。 ・クライアント企業のメンバーの一員としてマーケティング施策を立案〜実行することにより、様々な企業のマーケティングを支援する経験を重ねることが可能です。 ・“Web制作会社”という括りにとらわれず、デジタルマーケティングの領域〜SNSやアプリなども含めた戦略と実行に携わることが可能です。 <部署の体制> 部署数:50名程度 平均年齢:30代 男女比:半々 職種割合:Webディレクター 60%、プロデューサー 10%、他 30%
株式会社dwing
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
株式会社dwingは、「ユーザーファーストな姿勢を貫き、自己実現への最適な選択を導く」ミッションを掲げる創業6期目のベンチャー企業です。 現在はパーソナルジムのポータルサイト「Getfit」を運営し、業界トップクラスへ成長をしています。 今後はGetfitをより市場が大きいヘルスケア領域へのリーディングメディアへ成長させることと、店舗×高額商材(脱毛などの美容領域)でも新規でメディアを立ち上げ、人々の自己実現に貢献できるメディア企業へと成長することを目指します。 今回の募集では、まずは既存事業をよりグロースさせることをミッションとし、ご希望に応じて新規メディアや新規事業の立ち上げにも参画して頂きます。 <想定業務内容> ・自社メディアのコンテンツ戦略立て ・ユーザー分析 ・外注ディレクション ・集客戦略立案 ・KPI立案 ・市場、競合調査 ・SEO以外のWEBマーケティング戦略立案 ・メディアブランドの立案 <ゆくゆく挑戦できること> ・メンバーマネジメント ・新規メディアの立ち上げ ★こんな方とマッチしています! 「ライターからより上流工程へ携われるWEBマーケのスキルをつけたい」 「意思決定と実装をスピード持って行い、自分の施策で数字に結果を出したい」 「色々なジャンルのメディアを自分の手で作りたい」 「本質的なユーザーファーストを徹底した唯一無二のメディアを作りたい」
トランスコスモス株式会社
600万円~
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
マーケティングコミュニケーションの戦略立案業務をお任せします。 【業務内容】 ①お客様企業の担当営業とお客様先に同行しヒアリングし、マーケティング課題把握および課題構造整理 ②クライアント課題を踏まえたデジタルトランスフォーメーション戦略や、マーケティング戦略の立案 ③クライアントのマーケティング課題を解決するための総合的なコミュニケーション企画 ④コミュニケーション企画を実現するためのデジタル・リアルのトリプルメディア活用設計 ⑤マーケティング戦略・コミュニケーション企画とトリプルメディア活用設計の実現に向けたオペレーション部門のディレクション 【詳細】 弊社のデジタルマーケティング・EC・コンタクトセンターサービスでは、業界大手のインターネットプロモーション事業、業界トップクラスのWebの根幹を成すWebインテグレーション事業、EC領域におけるグローバルECワンストップアウトソーシング事業、日本最大級のコンタクトセンター事業の4つの大きな事業を同一組織で運営しており、消費者と企業のマーケティングコミュニケーションサービスをワンストップで展開しています。 配属想定先のデジタルエージェンシー事業本部は、社内リソースであるそれらサービスを連携させ、お客様企業の課題を解決すべくコミュニケーションのコンセプト設計からトリプルメディアの活用設計、施策の実現/運用に至るまでのコミュニケーションをデザインする仕事となります。その中でもデジタルマーケティングを起点に弊社のマーケティングコミュニケーション機能をフルに活用して、企業のデジタルトランスフォーメーションやマーケティング戦略の企画立案に強みをもっています。 取引先はEC/旅行などのレスポンス広告主、不動産/金融などのリードレスポンス広告主が主流です。 (担当お客様企業は5~10社程度。経験やスキルに合わせて決定します。) ※業務内容の変更範囲:当社業務全般
株式会社Squad
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
380万円~800万円
【募集職種】 オープンポジション 【具体的な業務内容】 ・マーケター ・採用担当/採用広報 ・事業開発 ※適性に応じて、ポジションをご用意させていただきます! 【社内の雰囲気】 社員の平均年齢は29歳。女性比率は3~4割。 若手が多いベンチャーならではのワイワイとした雰囲気ですが、Gunosyで大きな成果を残した代表ですので、成果・結果にはこだわります。 Think straight Talk straight を徹底しており、論理的に考え、ハッキリと発言をすることが求められます。 ストレートな発言とコミュニケーションを良しとしていますが、まずは「聞く」という文化も根付いており、積極的な発言に対してウェルカムな環境です。 「実際に会うと雰囲気がより伝わる。」 「WEBで見たときより会った時にとても良い印象を持った。」 実際に会社にいらした方によく言われるセリフです。 少しでも気になったらぜひ会社に遊びに来てください!まずはそこからお互いの未来を話し、同じ方向を目指せる方にはぜひ入社して頂きたいと考えています。 ▼今こんな人が多いです(性格や特性) ・漫画や小説、映画の引用を用いて会話するのが好きな人 ・自然と仕事のこと考えちゃう人 ・困難があったときに『やるぞ!』と思ってやれる人 ・甘くすることや同意することだけが優しさではないとわかってる人 ・役職や立場は偉さでなく役割の違いだとわかってる人 ・自分と未来は変えられると思っている人 ・新しい仲間を積極的に輪に入れようとする人 ▼どんな人が活躍してる?(仕事へのマインド) ・大きな会社、有名なサービスの更なるグロースよりも0→1を作る事にやりがいを感じている人 ・「成果をあげる」ということ自体が好きな人 ・曖昧さを受け入れられる人 ・不確実性を楽しめる人 ・自ら変化しようとできる人 ・自らイン/アウトプットができる人 ・何事も目標を持ちそれに向かって改善できる人 ・自責な人 ・人と話すのが好きな人 ・積極的に仲間になろうとする人 ・とにかく明るい ・とにかく前向き
ディップ株式会社
400万円~620万円
メディア事業本部という弊社の『バイトル』や『はたらこねっと』、新規事業などの営業本部においてBtoBマーケのWebサイト集客をお願いしたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ◯Webサイト集客(企業問合せ数拡大のための改善) ・KPI管理(BIツール使用) ・アクセス解析やヒューリスティックテストによる課題抽出(仮説構築) ・改善施策立案 ・機能の要件定義(UIUX設計、IA設計など) ・開発ディレクション(ベンダーコントロール) ・上記~効果検証までのPDCA実行 ◯Webサイト運用(安定的な運用と効率化) ・運用管理(ベンダー管理、ディレクトリ管理、コスト管理) ・全体スケジュール設計/管理(マイルストーン、タスク) ・運用ルールや運用フロー改善 ・必要ドキュメントの整備(レギュレーション等)
株式会社インタースペース
480万円~650万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 事業統括マネジャー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
当社の事業で取得している大量のデータを活用し、事業や経営の意思決定の支援や生産性向上に貢献できるようなデータ活用プロジェクトの企画からディレクションまでお任せします! 2001年から事業を開始し、多種多様なデータが取得できておりますので、これらをなんのためにどうやって活用するのか考え、全社にインパクトを与えられるポジションです。 まずは自社のアフィリエイト広告で取得しているデータ活用を主にお任せする予定ですが、すでに営業として活動するために必要なデータは成果報酬型の広告というビジネス特性上、業務ツールで一定用意ができております。 そのため、1クライアントに向けたデータ活用のプランニングを行うのは営業メンバーの役割です。 今回の立ち位置で行うデータ活用は、事業全体や営業組織の課題解決・意思決定の支援を、データサイエンティストの専門性(統計・機械学習など)を活かして実現するような大規模かつインパクトがある分析です。 社内のビジネスサイドの役職者やメンバーがクライアントの立ち位置になりますので、社内メンバーとコミュニケーションをとり事業部として抱えている課題とデータ分析で解決できるものはなにかを見つけるところから業務がスタートします。また分析プロジェクトは課題発見から提供まで3か月~6か月ほどはかかるようなものになります。 関わる職種がビジネスサイドからエンジニアまで幅広くなりますので、幅広い領域に対してキャッチアップを行い、様々なメンバーと円滑にコミュニケーションを取りながら、課題の設定とその解決策を自身がリードして決定し、実際に遂行できるようにディレクションを行う、プロジェクトリーダーとしての経験が豊富な方にお越しいただきたいと考えております。 【業務内容】 ■ビジネス貢献に向けた分析プロジェクトのリード 各事業部が抱える問題を特定し、データサイエンティストと協業して問題解決に導くことが主な仕事になります ■分析結果の提供方法の立案と実装 データサイエンティストやエンジニアメンバーと連携しながらマーケティング活動や営業活動の改善に向け、データ提供方法の立案と実装を行います ■データ活用の提案と伴走 各事業部が主体的にデータ分析から解決策を見いだし、データドリブンなマーケティング活動や営業活動を行えるようにデータ活用に関する包括的な支援を行います 国内有数のアフィリエイトプラットフォームやBtoC向けWebメディアのデータを対象に分析を実行します。それぞれ規模や特性の違うプロダクト・組織に対してデータ分析の観点から携わることができるので幅広くビジネスの発展に貢献できるポジションです。 ▼データ分析対象となるプロダクト 2001年から運営しており、累計85万以上のメディア様、2.8万の広告案件を取り扱っているアフィリエイト事業のプロダクト(ASP)がメインの分析対象になります。 Webメディアを訪問したユーザーが実際に商品購入、会員登録、資料請求など広告主が設定した条件を満たした時点で広告費が発生する成果報酬型の Web広告(アフィリエイト広告)なので、データの取得ポイント多く、月1TB~2TBのデータが取得できています。 また当社では、広告事業以外にメディア事業も展開しており、多数のBtoC向けWebメディアを運営しています。将来的にはメディア事業のデータも分析対象とし、より全社に向けてデータ活用における事業貢献を担っていく予定です。 ▼業務フロー 1.事業部・ユーザーを定量/定性面から理解し、ビジネス上の課題及び問題点を特定し、該当サービスの責任者とのコンセンサスをとる 2.特定した課題及び問題を解決するために必要な分析や情報を整理し、データサイエンティストと協業して集計方法や分析手法を立案 3.データサイエンティストが実行した分析結果が問題解決に近づくように分析の方向性の調整及び事業部への報告と調整 4.解決したい課題に合わせて、分析結果や分析モデルの提供方法の構築 ※当社では、このポジションを「データプランナー」と呼んでいます
株式会社HataLuck and Person
東京都中央区日本橋富沢町
自社サービス「はたLuck」の新規導入企業数を増やすべく、主にリード獲得を目的としたマーケティング領域を担当いただきます。事業計画の目標から逆算して、KGI設定、LPI設定、リード目標、商談成功率などのを達成するためにオンラインオフライン問わずにあらゆる手段を検討し実行していただくことを期待しています。 ・データ分析や仮説検証に基づく、マーケティング戦略の立案、設計 ・インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスとの連携 ・Google、Yahoo!、Facebook等の運用型広告、タイアップ等での新規リード獲得のための施策考案、運用、検証、改善 ・(オンライン/オフライン問わず)セミナーの企画・運営 ・オウンドメディアやホワイトペーパーなどコンテンツの企画と運用 ・イベントや展示会の企画と運用 ・PRチームと連携したPRプランの実行 ・上記に付随する制作物(Webサイト、広告用LP、バナー、ホワイトペーパー等)の企画、制作進行 ・Webサイト改修(アクセス解析ツールを活用した集計・分析、施策考案、実行、運用、検証)
アライドアーキテクツ株式会社
600万円~1000万円
当社におけるプロダクト事業の柱の一つである『Letro』のアカウントエグゼクティブを募集します。 【担当プロダクト】 Letro(レトロ) Instagramに投稿されたUGC(写真・動画)をウェブサイトや広告に活用することでCVRや引き上げ率を改善し、売上アップに貢献するサービス ★通販業界における「UGC活用ツール」累計導入ブランド数No.1を獲得! ★成果向上につながる国内No.1UGCツールとしても2冠獲得!!! 【顧客業界】 化粧品・スキンケア、ヘアケア、雑貨・アパレル、食品・飲料 クライアントは、誰もが知っている大手企業が8割 Ex)ORBIS、グリコ、nissen、CAINZ、ETVOS、SUNSTAR、BOTANIST、BASE FOOD、サッポロビール、Oisix、KOSE、POLA、LIFULL、エバラ食品、nippn 【業務内容】 ◾️自社で開発しているマーケティングDX SaaS『Letro』が展開する以下サービス内容を、顧客の課題やマーケティングフェーズに合わせて最も成果が出る座組みに組み合わせてプランニング・提案 - Letro・LetroStudio・LP/記事の分析および運用改善・ユーザーインサイト調査・UGCづくり ◾️顧客に対するマーケティングプランの提案 ◾️合意したマーケティングプランの実行推進 - 社内の各プロダクト・各ソリューション担当との連携 - 計画進行の実績管理 - 定期的な顧客折衝による顧客満足度のヒアリング - 定期的な顧客折衝によるマーケティングプランのリプランと改善 ◾️顧客別で設定された、事業としての売上目標達成のための算段構築・実行・進行管理・課題発掘と改善 ◾️チームメンバーの採用・評価
500万円~650万円
株式会社オーリーズは、Google Ads や Meta 広告などの広告運用支援と、付随するアクセス解析、広告効果計測ツールなどのマーケティングツールの導入/運用支援を行う広告代理店です。 クライアントとの深い協業関係の中から、手法にとらわれることなく、目的達成への最短距離を描きます。 ■概要 Google AdsやMeta広告などの運用型広告において、 KPI設計から、マーケティングプラットフォームの導入/運用支援まで一貫して行います。 「目標管理・効果計測」「部分最適」「全体最適」の視点で、達成すべきマーケティングゴールの設定から、個々の広告チャネルパフォーマンスの最適化、クリエイティブ改善、 アクセス解析や広告効果計測から予算再配分までを含んだ、ROI向上を目的とした本質的な運用支援を行います。 ◆仕事内容 ・クライアントのWEBマーケティングにおける戦略/戦術の設計支援 ・検索連動型広告やディスプレイ広告、SNS広告等の運用 ・GA4などの広告効果計測ツールの導入からアトリビューション分析の実行 ・BIツールによるマーケティングダッシュボードの構築 ※利用媒体:Google、Yahoo!、Meta、X(Twitter)、LINE、Criteo、Smart News、Gunosy、Microsoft等 ◆本ポジションの魅力 ◎顧客責任者=運用責任者 効果的なパフォーマンスを発揮するには、ハイスピードで仮説と検証を行う必要があります。そのため、運用者はクライアントと直接対話を重ね、迅速かつ高濃度で施策に反映する必要があります。 当社は、営業担当・窓口担当・戦略検討者・運用作業者を同一にすることで高いクオリティとスピード感を両立させたクライアント支援を実現しています。 ◎ナレッジシェア文化 クライアント支援実績の成功事例や最新の媒体活用やアップデート情報など、常にメンバーがアンテナを高く張りシェアする事でクライアント支援の品質向上を実現しています。 社内勉強会やチューター制度など、情報のキャッチアップにおいても「誰でも気軽に聞ける」環境が整っています。 ◎5つの報酬形態 配信金額に依存する量的貢献ではなく、多様な施策を計画・実行し、正しく計測分析する質的貢献にフォーカス。 5つの柔軟な報酬形態を用意し「運用代行」という限定的な支援領域に留まらない、チャネルを横断したマーケティングの本質的な価値をご提供します。 ◎数字目標を現場に与えていない メンバーのミッションは売上金額ではなく、NPS調査による顧客満足度の最大化。 広告という手段に囚われず、柔軟にマーケティング支援が可能なので、業務の過程で幅広いスキル獲得が見込めます。
株式会社ProbSpace
東京都新宿区左門町
新規事業の売上拡大に向けて、オンライン/オフラインのマーケティング(販促領域)施策の立案~実行を遂行いただきます。Webマーケティング・コンテンツマーケティング・展示会・セミナーなどの施策を推進中のため、ご経験や志向に応じてこれらの全てまたは一部をご担当いただきます。 中期的には、ご希望のキャリアイメージに合わせ、他事業のマーケティング担当者や、コンサルタントへの転向も可能です。
SCデジタル株式会社
800万円~1200万円
仕事内容 デジタルマーケティングの高度化に必要なステップを、 「戦略構築」「開発」「運用」に分け、それぞれのステージにあった マーケティングサービスを提供しています。 本ポジションではデータマーケティング戦略の導入や、 クライアントにとっての最適なソリューションの提案、 データ分析に基づいたマーケティング施策立案をご担当いただきます。 具体的には・・・ ・MAツール、CDP、Web接客ツール等のマーケティングソリューションの選定や導入の支援 ・ツール導入にあたっての導入プロジェクトのプランニング ・データ分析に基づいたマーケティング施策の立案等 当初段階は、ご経験に応じ業務をお任せしていき、 業務の進め方等について習得いただきます(OJT)。 その後は戦略策定から導入・運用までを、一気通貫でお任せしていきます。 ■取り扱う主要なマーケティング製品 ・MAツール:Salesforce Marketing Cloud Engagement, Salesforce Marketing Cloud Account Engagement, Braze, Hubspot, KARTE ・CDP:Salesforce CDP, Tealium, Treasure Data CDP, BigQuery, Redshift, KARTE ・Web接客:Salesforce Marketing Cloud Personalization, KARTE ・BIツール:Tableau, Looker Studio ■ポジションの魅力 ●事業面 ・住友商事グループのアセットを活用した事業会社としての側面と、 クライアントの戦略支援を行うコンサル会社としての 側面の両面を持っていることが特徴です。 その両者のシナジーを活かしながら幅広い裁量権をもって、 業務を担当することが可能です。 ・グループのシナジーを活かして大規模かつ多種多様な業種、 クライアントの案件に携わることができます。 ・ベンチャー企業としての機動性を持ちながら グループのネットワークを最大限活用できる点は、 当社独自の強みとなっています。 ・戦略策定から導入、運用まで、一気通貫して業務に携わることができ、 マーケターとして様々なチャレンジそしてキャリアの幅を拡げられるポジションです。 ・中長期的には、様々なキャリア機会を提供していきたいと考えています。 (例:開発PMやコンサルタントへのキャリアチェンジ等) ・リモートワーク・スーパーフレックス制・私服勤務を全社で採用しているため、 働き方の自由度が高く自身の仕事に集中して取り組むことができる環境です。 残業月平均20~30時間程度です。
株式会社エーアイ
東京都文京区西片
350万円~500万円
【職務内容】 自社製品・サービス(AI音声事業・CRM事業)の販促施策の制作に広くWEBマーケターとして関わっていただきます。 自社サービスの販促のためのWebマーケティング戦略立案・実行・運用をご担当いただきます。 自社製品は法人向け(toB)製品および個人向け(toC)製品の双方を含んでおります。 【業務内容】 ■SEO全体の企画、実行 ■各種マーケティングツールを活用した効果測定/分析 ■KPI/KGIの設定、モニタリング・レポーティング、予算管理 ■クリエイティブ、コンテンツ、LPの企画、制作ディレクション 【働き方】 ◆残業平均8h、有給消化率9割超 ◆在宅勤務可能(週2~3回程度) ◆ワークライフバランスのとれる働き方 効率でスマートに仕事を進める人が評価される社風です。 ◆服装や髪色自由! ネイルもOK。自分らしさを大切にしながら働けます。 ◆男性、女性ともに育休取得率100%、復帰率100%です。 ◆子育て中の方も多数活躍しており、入社時からの時短勤務も相談可能です。
概要 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ubunは、「しくみ」を大事にしている会社です。 ビジネスを成功させるためには、仕事の様々な工程を「しくみ」に置き換え、 コンサルタントが、真に必要な「考える仕事」に全力をそそげるようにすることが何より大事だと信じています。 大きな成果を実現するために、小さな進化を積み重ね、様々な事業領域に革新を起こす。 それがubunの仕事であり、その中心にあるのが「しくみ」です。 変化し続けるマーケットの中で、「しくみ」を進化させ続けることで、 クライアントのビジネスが、組織としてのubunが、そしてubunで働く一人ひとりが、 強くなっていくことを目指しています。 私たちの挑戦はまだ始まったばかり。 新たな価値を創造する「しくみ」をデザインし、世界へチャレンジしませんか。 具体的な仕事内容 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 2018年にマーケティング支援事業から始まり、自社開発ツールの提供、自社ブランドの運営と多角的に事業を展開しています。 代理店側だけでなく、事業会社側も経験でき、豊富なキャリアパスをご用意しています! 「職種を限定せず、最適なポジションが知りたい」という方はこちらからご応募くださいませ。 ◆コンサルタント(コンサルティング事業部) Amazonマーケティングツール「Ubun BASE」を活用し、クライアントの売上最大化のために事業計画策定から広告施策立案、プロモーションプランニング、統合レポーティング等、上流行程を含めてワンストップで戦略や実行の提案を行います。 ◆広告運用(コンサルティング事業部) Amazonに出品するECブランドの売上を最大化するために、広告(Amazonスポンサー広告、Amazon DSP)を活用したプロモーションのプランニング、配信管理、パフォーマンスの最適化等をおこないます。 ◆SNSマーケティングプランナー(コンサルティング事業部) 企業や商品が持つ特徴や魅力を把握しつつ、消費者の目にとまる為にはどうすべきか?市場調査の結果や競合の情報を分析し、より最適な外部メディアの施策を構成を考えて、アウトプット、実行まで行っていただきます。 ◆ECモール運営者(ブランド事業部) 自社ブランドの主要モールの店舗運営者として、販売戦略の立案~実行、予実管理までEC運営業務全般をご担当いただきます。 どのポジションにおいても最初は先輩のサポートから始めていただき、ゆくゆくは最上流の戦略を描き、戦略アドバイスに留まらず実行まで全てを担って頂きたいと思っております。 キャリアパス ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ・他職種へのジョブチェンジ ・複数名を率いるチームリーダー、事業を牽引するマネージャー ・自社ブランドのブランドオーナー、商品開発 ・新たな事業を立案し、新規事業を推進する事業責任者 etc ※幅広いポジションがあるため、やりたいことを実現しやすいです。 新規事業について ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 当社は設立から5年目を迎え、新規事業を次々と立ち上げています。 1つ目は、自社開発のマーケティング分析ツール「ubun base」。 これにより、顧客のデータを正確に把握し、より効果的なマーケティング施策を立案・実行できるようになりました。 そして、2つ目は自社でブランドを運営するECブランド事業。 自社のブランド価値を高めるとともに、新たなビジネスチャンスを追求しています。 メンバーと働き方 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 全員20~30代で、性別、年齢、役職に関係なく、フラットでポジティブな関係です。 フルフレックス制度とリモートワーク制度を導入しており、個人の裁量で働き方を選択することを推奨しています。 裁量と責任があり、自分次第で大きく成長できます! ウブンは常に変化するビジネス環境において、高い目標に向かってチャレンジし続けています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ