805 件
日清食品グループ(日清食品株式会社)
滋賀県栗東市下鈎
-
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜オンライン説明会開催/カメラ・マイクオフでの参加OK/応募意思不問にてご興味ある方はぜひご参加ください!〜 ■セミナー概要:この度は、「まずは同社および同社の製造ポジション(オペレーターおよび班長)について知ってもらいたい!」そんな想いでポジション説明会を実施させていただきますので、ぜひお気軽にご参加いただけますと幸いです。 ■ポジション概要 【製造ラインオペレーターおよび班長(候補)】 チキンラーメン、カップヌードル、焼きそばUFOなど、日清食品ブランドの製造・管理・メンテナンスを行っていただきます(即席めんに加え冷凍食品、具材、スープなども扱います)。食品製造のノウハウと、食品製造機械自体のメンテナンスやオペレーションに関するスキルを身に付けていただけます。 〈具体的な業務内容〉 ◇製造オペレーションおよび工程管理や、設備の保守 (製麺工程、乾燥・油で揚げる工程・包装工程・調合など、いずれかを担当) ◇製品や設備、人員の動き方を把握して、生産性や品質向上の課題を見極め、改善策を検討、提案 ◇設備の修理やメンテナンス ※班長になると、 ◇製造ラインのパート社員(臨時従業員)のとりまとめ ◇臨時従業員の作業人員配置、新人の教育 ◇臨時従業員休憩時の作業交代 などマネジメントにも参画をいただく予定です。 ■説明会詳細 ◇日時: (1)2025年11月13日(木) 19:00開始〜20:00終了予定 (2)2025年11月28日(金) 19:00開始〜20:00終了予定 (オンライン/リンクは別途ご案内) ◇内容: ◇対象ポジション:製造オペレーターおよび班長候補(上記詳細記載しておりますので、ご興味がある方は奮ってご応募ください。) ◇応募締め切り: (1)2025年11月13日(木)日程参加希望の方:11月12日(水) 17時まで (2)2025年11月28日(金)日程参加希望の方:11月27日(木) 17時まで ※応募意思不問で参加可能のオンライン説明会です!是非お気軽にご参加ください! ※ご案内枠数には限りがあるため、通過者にのみリンクをご案内いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
日本科研株式会社
埼玉県さいたま市北区宮原町
加茂宮駅
~
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
マイカー通勤可/未経験者多数活躍!/ 香辛料を釜に入れる・製品の箱詰めなど/先輩がしっかりサポート/転勤無/退職金制度など福利厚生充実 ■業務内容: スパイスや野菜、フルーツ、畜肉素材などを加工し 業務用向けに使用される調味料の製造を行っている当社にて、 食品中間原料の製造をお任せいたします。 ■詳細: ・大きな釜に香辛料等の原材料を投入 ・その日作る製品によって、混合時間・加熱温度・濃度等を調整製造 ・完成した製品を充填、箱詰にて完成 ※作業の内容として、20kg位の原料を投入することがあります ■魅力: ・日勤(09:00〜17:30)のみで所定労働時間は7時間15分 ・年間休日125日の土日祝休みで月残業平均10時間ほど 日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です! もちろん夏季休暇、年末年始休暇などの長期連休も整備されております。 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください! ■組織構成: 配属先は20〜60代の方々にご活躍いただいております。 ■当社について: 本場インドのスパイスから作られた香辛料抽出物、オセアニア産ビーフボーンエキスなどの各種調味料、 スイーツの風味を高めるエッセンスなどお客様からの様々なご要望に応えながら、日々研究開発を行っております。 味作りの決め手は使われる原料素材の持つ風味力によって大きく決まります。 国内外の原料原産地へ自ら赴き、生産者とのコミュニケーションを通して原料を吟味し、限りある資源を大切に原料調達を進めております。 今まで多様化する味作りに貢献してまいりましたが、これからも「おいしい」と言っていただける味作りに欠かせない製品を提供出来る様、 五感をフルに活用しながら日々努力して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社やくらいフーズ
宮城県加美郡加美町雁原
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
学歴不問
◇◆転勤なし/夜勤なし/大手パンメーカーに納品/ソントングループの安定基盤◆◇ 果実野菜、畜肉を使った加工食品メーカーである当社の製造ラインでの業務をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務内容は下記になります。 ・選別:果実、野菜原料を選別台に広げ、異物を取り除いていきます。 ・計量:主に粉体原料を専用容器に空け、計量を行います。 ・仕上げ:パック詰された製品へのラベルの貼り付けや箱詰を行います ・仕込み:原料を釜に投入し、炊き上げて頂きます。釜は重さ20kg程度となります。 ※基本的に立っての作業がメインとなります。 ■働き方: ・労働環境の整備、ワークライフバランス改善の一環として、誕生日休暇、指名休暇を新たに新設しました。 ・工場内には空調が完備されておりますので、快適に業務を行うことができます。 ・お昼は注文弁当があります。1食420円です。 ・7月〜10月は繁忙期となります。繁忙期の際には残業が少し多くなりますが、残業時に夕食が出ます。 ・当社では現在、グループ内の方針に倣いスマートファクトリー化を推進しています。 ■組織構成: 工場内には合計で152人配属されております。製造ラインには94人配置されています。 社内はコミュニケーションがとりやすい雰囲気です。業務では品質管理課、製造課とMTG(非定期)を行ったり、都度コミュニケーションをとっています。 ■入社後の流れ: まず、衛生、労働安全に関する研修を受けていただきます。その後、現場にての研修を行い、先輩社員とのOJTにて業務を学んでいただきます。 活躍してる社員の方々も未経験で入社された方々がほとんどです。安心してご応募ください。 ■当社について: ソントンホールディングス株式会社の一員として、お客様の期待と信頼に応え、果実を加工したジャム、肉や野菜を加工したカレーなどの惣菜具材など、パンと相性の良い各種フィリング(パン、菓子等の中に詰める具材)の製造に長く携わっております。 「果実野菜を使った加工品の製造なら、やくらいフーズに」と言われるよう、お客様のニーズに応えた価値をウォンツとして提供し、お客様に喜んでいただける企業になることを目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社J‐オイルミルズ
千葉県千葉市美浜区新港
450万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜業務用で約4割のシェアを誇る製油業界のトップクラス企業/プライム上場・AJINOMOTOグループ/『AJINOMOTOオリーブオイル』『さらさらキャノーラ油』など有名製品多数〜 食用油を生産する大型工場において1班5名の3交替制の形態で、生産オペレーターとしての業務にあたっていただきます。 ■業務内容: 生産オペレーターの主な業務はコンピューター制御された生産ラインの操業を管理・監視・コントロールし、安全安心な製品作りを行うことです。 また、機械設備や生産方法の改善を行い、工場全体をより良くする活動にも参画していただきます。 同時に、生産設備の点検やメンテナンス及び、製品の品質管理に関わる業務を担うことがあります。 ■ポジションの魅力: ・生きていくことに欠かせない食を支える「食用油脂」を生産している最前線の業務に従事することができます。「食用油脂」の生産を通して社会へ貢献している実感が得られる職種です。 ・業務を通じ、危険物取扱者資格など実務に役立つ国家資格を取得することができ、自分の成長も実感することができる仕事です。 ■部署ミッション: ・食用油脂の生産の根幹を司る部門です。 ・千葉工場は、国内6カ所の生産拠点の1つとして油脂の製造を担っています。 ■組織構成: 製造課は約30名ほどの組織です。20代から50代まで幅広く活躍しています。平均年齢は40歳です。 ■同社の魅力: 食の基本素材である「あぶら」を軸に、「AJINOMOTOオリーブオイル」などの家庭用油脂や業務用油脂を扱う油脂事業と、マーガリン・スターチなどを扱うスペシャリティフード事業を展開しています。国内業務用食用油市場で約40%のシェアを誇り、独自の加工技術で「おいしさ×健康×低負荷」をテーマに価値を提供しています。再資源率99%超や紙パック容器の採用によるCO2削減など、社会課題解決にも積極的に取り組んでいます。設立20周年を迎え、「Joy for Life 〜食で未来によろこびを〜」を理念に掲げ、人が生きるために欠かせない「あぶら」「でんぷん」「たんぱく」の3つの要素を活かした製品を通じて、おいしさや健康、社会や環境の負荷抑制に貢献し、未来のよろこびを増やすことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東海漬物株式会社
愛知県一宮市明地
『きゅうりのキューちゃん・こくうまキムチ』など有名商品を手掛けるメーカーの製造社員の増員募集です! ●年間休日120日、有給10〜20日/充実した福利厚生で働きやすい環境 ●安定した経営に加え伝統と品質を守り成長を続けるブランド力 ■業務詳細: ・日配(浅漬け・キムチ製品)の製造業務、工程管理 ・スタッフへの製造工程指導(10名程) 等 より良い工場作りに努めていただくことを期待しています! ■入社後の流れ: まずは、生産業務を覚えて頂くために製造の各工程を経験していただきます。 その後、適性に応じて徐々に人員配置や原料発注、在庫管理をお任せしていきます。 生産計画全体を把握し、全体の工程管理ができるようになるまで、先輩社員の現場指導などでしっかりと育てていきます。 ■住宅補助制度について: (1)厚生寮 対象:35歳未満の独身者/事業所から10km圏内の住居 自己負担:満30歳未満5,000円/満30歳以上10,000円 家賃上限:60,000円/月 ※会社名義にて契約頂きます (2)厚生社宅 対象:世帯主でかつ家族が同居している35歳未満の方 自己負担:家賃総額(家賃+共益費)の30% 会社負担上限額:49,000円/月 (家賃上限はなし) ※会社名義にて契約頂きます (3)住宅手当 対象:(1)(2)に該当しない社員かつ自己名義の契約の賃貸にお住まいの方 └独身者…26,000円/月を支給 └家族同居の場合…32,000円/月を支給 (4)持ち家手当 対象:(1)(2)(3)に該当せず、自己名義の持ち家にお住まいの方 └全国一律…10,000円/月を支給 変更の範囲:会社の定める業務
太田油脂株式会社
愛知県岡崎市福岡町
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 肥料, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
■業務内容:自社製品、他社大手食品メーカーの食用油の製造をお任せします。 (1)原料管理 (2)機器の運転管理 ・種子をつぶして油を搾り、不適切な成分、におい、色を落とします。 ・種子から絞っただけの油は、きれいな黄金色ではありません。製造において純度、透明度、無味無臭にすることにこだわっており、お客様が使って気持ちいい油/料理を損なわない油をつくります。 (3)メンテナンス、オーバーホール ・設備稼働状況の定時点検と記録、軽度な分析 ・設備部品の定期的交換(定期的保全)、清掃等の定期的なメンテナンス、異常時の応急処置 ※設備更新、新規設備導入、重度な設備異常は外部の業者とともに対応いただきます。 ■当ポジションの魅力: ・電気、鉄鋼、建設関係等、製造と関係ある企業と同社を含んだ“マルタ交友会”があり、トラブルがあった際に迅速に対応いただけるコミュニティを形成しています。地元岡崎で100年以上の歴史があり、地元企業ともしっかりパイプ作りがされています。 ・調味料工程、食用油の充填包装、搾油工程など機能別に工場があるため、多岐に渡る製品の製造に携わることができます。 ■評価制度: ・各部署の年度計画をもとに、各自で目標管理シートを作成し、半年に1回、上長との面談で目標に対する評価を実施。また年に1回、目標管理とは別に勤務態度、仕事に対する意欲、チャレンジ精神などのコンピテンシー評価を実施。 ・評価は点数制となっており、その目標管理とコンピテンシーを併せ持って総合評価をして、賞与・昇給・昇格が決定します。(年1回/4月)目標管理において、メンバーの評価はプロセスに対する評価の割合が高いです。 ・同社は年齢や社歴ではなく、各個人の評価でキャリアアップが可能です。新卒であっても中途であっても、早い方は20代後半で主任クラス、30代前半〜中盤で係長、30代中盤〜後半課長など、昇格が早い方も実際にいらっしゃいます。 ■当社の特徴: 食品の中でも、主食にかかわる“油”を製造しており、安定した需要のある製品を製造しています。また、100年以上の経験と実績に裏付けされた開発力と生産力で、油以外に化粧品、肥料、飼料、海産物、農産物、アレルギー対応食品、バイオディーゼル燃料まで事業を広げており、新たなことにも積極的に挑戦していく社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤツレン
長野県南佐久郡南牧村野辺山
野辺山駅
350万円~549万円
〜汽車のイラストと「ポッポ牛乳」の愛称でおなじみ!『シュッポッポ』ブランドで幅広いラインナップの乳製品を製造・販売〜 ■職務内容 主力商品『シュッポッポ牛乳』や『八ヶ岳野辺山高原ヨーグルト』をはじめとする乳製品の製造をお任せします。 ・製造ラインの機械操作:手順に沿ってパネル操作のボタンを押します ・原材料の投入:調合表を参考にしながら、材料を調合して機械に投入 ・包装・出荷作業や品質管理の簡単な補助など (変更の範囲:当社の定める範囲) ■職務の魅力・特徴 牛乳部門やヨーグルト部門に分かれており、各部門ごとに約20名の社員が活躍しております。製造に携わった牛乳やヨーグルト、ソフトクリームなどの製品は、地域のスーパーやソフトクリーム販売店に並んでおり、働きがいを感じることができます♪ ■入社後の流れ 入社後はOJTで機械の操作を覚えたり、食品に関する講習や衛生を学んだり、手厚い教育フォロー体制が整っており、食品製造が未経験の方でも安心です♪将来的には生産管理や工程改善などマネジメントへキャリアアップも可能です。 ■働きやすさ 年休114日×平均残業も20h程度でプライベート充実!住宅手当や家族手当など福利厚生も充実しており、長野から転勤もなく、働きやすい環境です。 ■会社の魅力・特徴 ・当社は、地域で搾乳された生乳を原料としたヨーグルトや牛乳、チーズなど乳製品の製造・販売を手掛けております。主な主力商品は『シュッポッポ牛乳』や『ポッポ牛乳』という愛称で親しまれており、標高約1,300メートルの高地にある八ヶ岳・野辺山高原から作られる新鮮なおいしさは、数々のバイヤーから支持され、東京都内のスーパー〜愛知・静岡など全国のスーパーやソフトクリーム販売店舗にて商品が並んでおります。また、近隣の小・中学校の学校給食として・子どもたちの工場見学の実施など、地域の子どもたちに親しまれております♪ ・おいしさの秘訣として、車で30分以内に位置する周辺の酪農家より届く新鮮な生乳を原料とし、毎日搾りたての生乳を搾乳〜製品化まで迅速に製品化していること、さらに、野辺山高原は夏でも冷涼な気候という快適な環境で牛を飼育していることです。近年、健康志向が強まり、牛乳やヨーグルト、チーズなどの家庭向け商品の需要が増加で将来性も高い会社です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーマインド
東京都千代田区神田和泉町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製造・生産リーダー 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【国内最大規模の青果流通企業/社員数1500名/バナナやアボガドをはじめとする青果物の輸入〜加工・販売を行う食品熟成加工のリーディングカンパニー】 バナナ・アボカドなどの青果物を、スーパーごとに必要な商品数に分けてパック詰めするのがリパック部のお仕事です。実際に行う作業はパートさんが行いますが、パートさんが行う作業の段取りや出荷時間に必要な点数が出荷できる状態か管理を行っていただきます。 ■業務詳細: リパック部の業務範囲は、世界各国から輸入されたバナナ・アボカドなどの品質を確認し、商品として出荷できるかをチェック。その後スーパーに納品するためにシール貼りやパック詰めを行っていく流れとなります。 一つのラインは5名程度のパートさんが作業をします。その日に出荷する商品・点数に応じてパートさんの作業に滞りがないか、品質に問題がないかパートさんへ指示だし、管理をお願いいたします。 センター内は食品を扱っていることもあり、空調は15度程度と夏場でも快適な環境で働けます。 【入社後の流れ】 入社後3か月間は現場研修を実施します。実際にパートさんが行う作業を覚えることからスタートします。パック詰め作業の感やコツを学びつつ、商品規格についての知識習得に繋げていきます。その後、一つのラインを担当し、パートさんへの指示出しや管理をお願いします。 【お休みについて】 年間休日は124日で月8〜13日の休日があります。基本的には週2日お休みとなりますが、その月の祝日の日数に合わせてお休みが前後します。 シフトは毎月20日までに希望休を提出いただいており、その後1週間以内に調整の上決定しています。月3日程度はほぼ希望休通りになっていますし、連休取得もできます◎。全社の平均有給取得日数は年12.4日で有給も取得しやすい環境です。 ■UIJターン希望者歓迎 遠方にお住まいの方でご入社されている方もいらっしゃいます。 入社後まずご自宅から通勤可能な範囲のセンターで研修を受けていただき、その後 当センターへの配属となります。 上記の場合は社宅やお引越しに関する補助が適用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチレイフーズ
千葉県船橋市高瀬町
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【ポテンシャル歓迎/優良食品メーカーの自社設備に関われる/客先常駐の業務からキャリアチェンジしたい方へ/自社で腰を据えて働きたい方へ/未経験からもスキルアップ可能/教育体制充実/資格取得奨励金あり/冷凍食品のリーディングカンパニー/需要増による募集/福利厚生/食堂◎有給取得率80%】 ■業務内容: 食品工場内の設備保全の業務全般を担っていただきます。生産ラインの順調稼働を維持するために、工場のあらゆる機器・設備の管理を担当します。 ・工場の生産設備の点検・保守・メンテナンス ・設備の改善や新規設備導入業務 ・機械のレイアウト図作成 ・ユーティリティ、設備関連等 ■充実の教育体制: その方の経験に合わせてOJTを行います。手が届く距離で一つずつキャッチアップをしていただけます。また、将来的に資格の取得をいただきますが、取得時の合格奨励費や、資格が必須のポジションについた際には別途手当が出ます。 その他に、外部研修や通信教育、ニチレイグループ全体研修、他工場見学など、スキルアップに向けた様々なツールを活用いただける環境です。 ■就業環境: シフトは働く人の健康を配慮し、1週間単位で交代となります。 前月の20日頃に翌月分のシフトがでます。残業も月平均20時間とライフワークバランスも保てます。船橋エリアからの転勤はありません。 船橋工場は船橋駅との往復チャーターバスが出ており1日50便程度あり、バイク、自転車通勤も可能です。 第二工場は車、バイク、自転車通勤となります。 食堂完備、1食300円以下で栄養バランスとれた食事がとれます。 育休産休の取得実績もあり長期的に就業頂ける環境が整っております。 有給消化率は80%となっており、取得しやすい環境です。 ■キャリアパス: 技能職としてご入社いただきます。設備保全としてスキルや経験を積んでいただき、いずれは生産技術の上流工程にも携わっていただくことも期待しています。また基幹職への職群転換制度もございます。 ※技能職…工場における生産のスペシャリストとして業務を遂行していただく/転居を伴う異動なし(特定のエリアの工場にて勤務)/年齢制限有の独身寮有 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県守谷市立沢
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜こくうまキムチ・きゅうりのキューちゃんでおなじみの食品メーカー/住宅手当・寮社宅など福利厚生充実/20〜30代中心に活躍中/定着率高/I・Uターン歓迎〜 ■募集背景: 「きゅうりのキューちゃん・こくうまキムチ」有名商品を手掛けるメーカーの製造社員の増員募集です。 ■業務内容: 「こくうまキムチ」「浅漬け等」の製造業務、出荷予測に基づき生産計画を立て、生産の実行をしてもらいます。 ■業務詳細: ◇こくうまキムチ・浅漬けの製造業務(全体の工程研修後、担当工程を決定致します) ◇生産計画の作成・達成 ◇スタッフへの製造工程指導・教育 ■住宅補助制度について: (1)厚生寮 対象:35歳未満の独身者/事業所から10km圏内の住居 自己負担:満30歳未満5,000円/満30歳以上10,000円 家賃上限:65,000円/月 ※会社名義にて契約頂きます (2)厚生社宅 対象:世帯主でかつ家族が同居している35歳未満の方 自己負担:家賃総額(家賃+共益費)の30% 会社負担上限額:49,000円/月 (家賃上限はなし) ※会社名義にて契約頂きます (3)住宅手当 対象:(1)(2)に該当しない社員かつ自己名義の契約の賃貸にお住まいの方 └独身者…26,000円/月を支給 └家族同居の場合…32,000円/月を支給 (4)持ち家手当 対象:(1)(2)(3)に該当せず、自己名義の持ち家にお住まいの方 └全国一律…10,000円/月を支給 変更の範囲:会社の定める業務
キユーピー株式会社
東京都府中市住吉町
中河原駅
400万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆第二新卒歓迎/丁寧な教育制度〜業界内トップシェアの同社の中河原工場にて、業務用ドレッシングやソースの製造をお任せいたします〜◆◇ ■業務概要 当社の中河原工場 にて製造オペレーター業務をお任せします。 当工場では、業務用のドレッシング、マヨネーズソース、パスタソース、一部加工食品を製造しており、ご希望と適性を鑑みて配属先を決定します。 ■業務詳細 以下の流れで製品が出来上がり、担当する工程はこれまでの経験や希望を考慮して決定します。 (1)仕込み 原料をタンクに投入して機械でマヨネーズやドレッシングを仕込みます。モニターから指示が出てくるので、指示に則って原材料を投入していきます。 (2)充填工程 製造する製品によって異なる充填方法や殺菌工程があるため、製品にあった機械の立ち上げや、稼働後の洗浄、保全、補充業務を行っていただきます。 (3)箱詰め工程 ラベル巻きや箱詰めを機械が行うので、その機械の設定や、資材の補充お任せします。 ■入社後の教育体制 ・ご入社翌日から先輩社員が専任で教育担当として就きます。同社が規定しているマニュアルに沿って、教えてもらいながら業務を進めていただきます。 ・また同社は教育における進捗管理表を扱っています。一日の業務終了時、進捗管理表にて「一人で出来る」「見てもらいながらなら出来る」「まだ出来ない」のような○△×でチェックしているため、一人前になるまで懇切丁寧にフォローいただけます。一般的には入社後2か月ほどで一人前になることが多いです。 ■組織構成 中河原工場全体では、幅広い年齢層で約210名が製造オペレーター職で在籍しています。 ■働き方 ご入社後は3人1チームで動き、1つのラインを担当いただきます。 残業は月10時間未満で、内3時間は着替えの時間となっておりほとんど残業の発生しない職場です。 基本的には早番(6:10~14:50)と遅番(14:10〜22:50)を2週間ごとに入れ替わるシフトとなります。早番/遅番の希望は通りやすく、ご自身のプライベートの予定などワークライフバランスを保ちつつ、柔軟に働いている社員が多いです。 繁忙期や新製品が出た際に、深夜勤務(22:10~6:50)になることがありますが、期間としては2週間程度となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
鱗幸食品株式会社
北海道札幌市西区八軒一条東
<北海道食材を使用した冷凍食品・惣菜の製造業務をお任せ/転勤なし/基本土日祝休み/年休120日> ■業務内容: 北海道食材を使用した食品の製造・管理業務をお任せします。 ・製品製造・管理、人事管理、原価計算、製造予定表作成等、工場業務全般及び梱包・配送準備・手配業務他 ※催事に伴い、出張が発生する可能性があります。 ■代表挨拶: ・誇りと自信を持って働ける会社であるために。 ・私達が日々製造する数多くの商品の中で、私達の商品がお客様の口に入るのはたった1個かもしれません。その商品とお客様の出会いでお客様を笑顔にできることが大切であり、そのためには、確かな品質管理はもちろんの事、当社で働く一人一人が、お客様の「おいしい!」と喜ぶ顔を思い浮かべながら作っていくことが大切です。働きやすい環境をいかに整えるかは経営者としての責務です。「私は鱗幸で働いています」「北海道ならではの商品を作り、世界中のお客様に食べてもらっています」など、当社に勤める人がプライドを持って働ける職場であるように、経営者の使命として毎日考え、試行錯誤しています。そのための一助に、近年は会社の知名度アップや商品のブランディングに力を入れており、2018年に「札幌しゅうまい」が「北のブランド」(札幌商工会議所)に認証されました。私が考える会社の財産は、商品、人、そしてそれらが共に積み上げてきた歴史です。北海道の食品製造を担う次世代を育て、その財産を繋ぎ、スタッフと共にこれからも歩み続けていきたいと願っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリコマフード
大阪府茨木市五日市
食品・飲料メーカー(原料含む), ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【中途社員多数活躍中!/ワークライフバランス◎/高齢者向け給食シェアトップクラスの安定優良企業】 「ここで働いてよかった」と感じられる環境づくりに情熱を注ぐ企業です! ナリコマグループは全国約2,500の高齢者福祉施設さまや病院さま向けに、毎日約42万食のお食事提供を行っています。 1日3食、365日異なるナリコマのお食事サービスを支えているのが、大量調理を行うセントラルキッチン。 九州エリアの中核となる【九州セントラルキッチン】では取引先数の増加に伴い、お食事の製造食数が増加傾向にあります。 そのため、九州セントラルキッチンにて人員増加・組織強化を目的として、長期的にご活躍いただける方を募集します! ■仕事内容: 施設に入居されているご高齢者の皆さまに、安心・安全・そして美味しいお料理を届けるため、日々改善・提案し、実施して仕組みを構築していくことをミッションとし、大勢の仲間と業務を楽しくできる環境を目指しています。 具体的には以下いずれかのお仕事をご担当いただきます。 (1)調理:献立に応じて加熱調理 大釜を使用した惣菜の調理業務/焼成機、フライヤーを使用した、魚や肉の焼き物、揚げ物の調理 など (2)包装:機械を使用して、調理後の食材の真空包装・パック詰め・充填 (3)仕分け:個別包装された商品をお届け先ごとに仕分け 上記業務の中で、配属についてはご本人の希望と適性を考慮し、上記(1)〜(3)の業務のいずれかをお任せします。 ※複数ポジションにご興味をお持ちの方、面接内でポジションを決めていきたい方は、ポジションサーチ or ポテンシャル採用として選考の中で判断していきますので、まずはお気軽にご応募ください! ■働き方 月10日間の休みがあり、年間休日120日・残業月10時間程度、希望日の休暇や連休取得も可能です。また、リラックスルーム、従業員食堂など、働きやすい職場作りにも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田中食品興業所
茨城県坂東市幸神平
〜未経験歓迎!マイカー通勤奨励〜 当社生産工場内にて、製品製造にまつわる様々な業務をご担当いただきます。 作業手順書や工程図面も整備されており、先輩社員たちがしっかりとOJTを行いますので 安心して就業できる環境です。 1人で持てないような重量物の扱いはなく、危険な作業もございません。 食品を扱う工場なので、清潔で空調も完備されています。 また、工程の大半は自動化されており、最新の設備知識の習得等、ステップアップも可能です <主な業務内容> ●仕込み作業 ●原料の計量作業 ●製造設備の簡単な機械操作 ●日々の生産計画の作成 ●各ラインの残業調整 ●製品の検食 <担当商材> ・フラワーペースト 例)クリームパンの中のクリーム ・調理フィリング 例)カレーパンの中のカレー等 ■組織構成・社風: 正社員約110名、派遣社員約30名 年齢、役職に関係なく、部署を越えて意見交換する機会がとても多いのが当社の特徴です。部署内の縦の繋がりだけでなく、部署間の横の繋がりが強いです。そして、基礎は崩さずに新しいことへの挑戦を続けていて、その中で社員一人ひとりが経験だけで満足せず、常に新しいことに挑戦して前進しようという姿勢を持っております。 ■働き方 メインのシフトとしては3つあり、2週間ごとにそのシフトを回していきます。22時以降の夜勤のシフトであっても、場合によっては日勤を打診することもあり、基本的には日勤のほうが割合が多いです。 例)2週間7時〜→2週間8時半〜→2週間15時半〜 希望を提出いただき、他の社員と調整しながら組んでいきます。お休みはとりやすいのでお気軽にご相談ください◎ ■キャリアアップ 入社後数年は製造現場にてモノづくりをしっかりと身につけていただき、工場スタッフとしてステップアップしていただきたいと思います。 将来的には、製造現場のリーダーや工場のマネージャーといった管理職だけでなく、設備、原価管理、生産管理、品質管理・保証など多岐にわたるキャリアパスがございます。※年1回の面談を通じてご本人様の適性や実績、工場の状況によって判断 ■当社の特徴: 創業70年超えており、抜群の知名度を誇るパンだけでなく、大手メーカーの菓子や回転寿司チェーンのデザートなど幅広く展開し、需要は増加・安定しています。
株式会社美山
千葉県船橋市葛飾町
400万円~599万円
【キムチの美山でお馴染み・国内首位のキムチ専業メーカー/創業以来増収・増益/参入障壁が高く安定性】 ■業務内容: 生産量拡大に伴う増員に向け成田工場にて、自社製品のキムキを生産す機械オペレーションや、出来上がったものをモノをパッケージに充填して出荷できる形に仕上げる包装オペレーション全般業務をお任せします。 製造ラインや包装ラインの運転管理・ライン洗浄・トラブル対応・担当設備保全活動・効率改善活動を行います。 ■職務詳細: 製造ラインや包装ラインの運転管理/ライン洗浄/トラブル対応/担当設備保全活動/効率改善活動 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■キャリアパスについて: まずは補助オペレーターやラインオペレーションからスタートし、1年以内にメインオペレーターを目指して頂きます。将来的にはリーダーやスーパーバイザーとして生産実務だけでなく工場全体に関わる業務をお任せしていきます。 ■就業環境: ・残業時間30時間以内(残業時に夜食が無料で支給) ・転勤なし ・完全週休二日制(木曜・日曜) ・有給取得率8割以上 ・休憩室完備 ・休憩時の弁当購入補助あり(お弁当を1つ245円で購入可能) ※勤務体制について※ シフト制/1直7:30~16:30,2直16:30~1:30 最低労働時間/労働時間8時間、休憩1時間 ■成田工場: 成田工場は開発から品質管理までを一貫して行える新拠点として2013年11月に開設されました。乳酸菌培養設備の研究施設などの最新設備も整っています。全体で70名程が就業しており、月間4〜5億円程の売上を生み出す工場。また、学歴・経歴は度外視し、中途ハンデなくご活躍頂けます。同社売上の8〜9割は国産キムチで占めており、その大部分を担う成田工場は基幹工場として安定運用を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士カプセル株式会社
静岡県富士宮市上柚野
300万円~549万円
医薬品メーカー その他医療関連, 製造オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜カプセル受託製造業界トップクラスシェア/医薬品・健康食品業界は堅実に売上拡大中/福利厚生充実〜 当社で製造するソフトカプセルをお客様が指定した方法で包装する機械のオペレータ業務をお任せします。具体的には、以下の作業を行います。 ・包装機のオペレーティング:包装機を操作して、ソフトカプセルをお客様が指定した形態(PTP、小分け)に包装します。 ・検品:包装されたカプセルが正しく包装されているかを確認します。 ・箱詰め:検品が終わったカプセルを箱に詰めます。 ※PTP包装とはカプセル剤の包装形態のひとつで、カプセルを一つずつ個別に包装する方法です。薬局などでよく見かける、一粒ずつ取り出せるタイプの包装です。 ■入社後の流れ: 入社後は座学で、業務に必要な知識を学んでいただきます。研修後、同課メンバーによるOJT研修をしていき、業務に慣れていただきます。初めは先輩の業務サポートからお任せしていきますので、ご安心ください。 ■ソフトカプセルとは: 柔らかいゼラチンや他の材料で作られたカプセルのことで、中には液体やペースト状の薬剤やサプリメントが入っています。ソフトカプセルは飲み込みやすく、内部の成分が酸化や湿気から保護されるため、成分の安定性が高いという特徴があります。 ■同社の特徴: ・同社は創業77年の歴史を持つ、日本で最初に誕生したソフトカプセル業界のリーディングカンパニーです。創業以来蓄積してきた信頼と技術により、最先端の製剤研究から製造までを徹底した生産体制によって作り上げ、医薬品メーカーより高い評価を獲得しています。 ・大手外資系トップクラスメーカーからの発注依頼をきっかけに、直近5年で海外の売り上げが全体売上高の4分の1を占めるほど拡大しています。今後は国内だけでなく海外市場にも視野を向けて積極的に海外展開を実施し、更なる海外売り上げの伸長を目指しています。 ・製造工程ごとの検査に加え、中間製品および最終製品の総合試験・検査を実施し、確かな品質を守っています。医薬品の製造で得た技術を活用し、厳しい工程管理と品質管理により保証されている医薬部外品、化粧品、健康食品、特定保健用途食品、栄養機能食品、食品などの分野にも事業を拡大し、製造、エンドユーザーまで届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜カプセル受託製造業界トップクラスシェア/医薬品・健康食品業界は堅実に売上拡大中/福利厚生充実〜 当社で製造するソフトカプセルの外皮となる液体(皮膜液)を作る機械のオペレータ業務をお任せします。具体的には、以下の作業を行います。 ■具体的には: ・原料の計量:指定された量の原料を正確に計量します。 ・原料の投入:計量した原料を機械に投入します。 ・仕込釜による溶解:原料を仕込釜に入れ、適切な温度で溶解させます。 ■入社後の流れ: 入社後は座学で、業務に必要な知識を学んでいただきます。研修後、同課メンバーによるOJT研修をしていき、業務に慣れていただきます。初めは先輩の業務サポートからお任せしていきますので、ご安心ください。 ■ソフトカプセルとは: 柔らかいゼラチンや他の材料で作られたカプセルのことで、中には液体やペースト状の薬剤やサプリメントが入っています。ソフトカプセルは飲み込みやすく、内部の成分が酸化や湿気から保護されるため、成分の安定性が高いという特徴があります。 ■同社の特徴: ・同社は創業77年の歴史を持つ、日本で最初に誕生したソフトカプセル業界のリーディングカンパニーです。創業以来蓄積してきた信頼と技術により、最先端の製剤研究から製造までを徹底した生産体制によって作り上げ、医薬品メーカーより高い評価を獲得しています。 ・大手外資系トップクラスメーカーからの発注依頼をきっかけに、直近5年で海外の売り上げが全体売上高の4分の1を占めるほど拡大しています。今後は国内だけでなく海外市場にも視野を向けて積極的に海外展開を実施し、更なる海外売り上げの伸長を目指しています。 ・製造工程ごとの検査に加え、中間製品および最終製品の総合試験・検査を実施し、確かな品質を守っています。医薬品の製造で得た技術を活用し、厳しい工程管理と品質管理により保証されている医薬部外品、化粧品、健康食品、特定保健用途食品、栄養機能食品、食品などの分野にも事業を拡大し、製造、エンドユーザーまで届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サスナデリコム
静岡県静岡市清水区尾羽
■業務内容: 同社の食品製造の管理職候補として業務に従事していただきます。日々の製造工程の作業を行いながら、組織のマネジメントをお任せする予定です。 尾羽工場には、30名程度の方がおり、機械オペレーターは男性8名で行っております。女性はライン作業を行っております。 ■具体的には ・冷凍食品やレトルト食品の製造 ・工場内の機械オペレーター(充填機/包装機械など) ・パート・アルバイト指導(機械の使い方などを教えます。) 尾羽工場では、自社製品の製造(栗がメイン)、他社製品の卸、OEM製品の製造の3つの業務を行っております。今回入社いただく方には、OEM製品の集荷調整などをメイン業務として行っていただきます。 ※OEMとは:他社ブランドの製品を同社で製造する製品になります。 ■入社後の流れ: スムーズに進めば、簡単な作業ですが、生産計画は途中で変わることもあり、柔軟に対応できるように一連の業務を覚えて頂きます。 ■残業について: ・シーズンにより、残業時間が異なります。 ・1,2,3月:ほとんど残業はありません。 ・4,5,6月:夏向けの商戦期にむけて、残業が増える時期です。 ・7,8,9月:ほとんど残業はありません。 ・10,11,12月:冬の商戦期に向けて残業が増える時期です。 ■評価について: 年齢給と職能給に分かれており、職能給は、活動報告や業務改善、効率化などを総合的にみて評価します。 ■同社の特徴: 仕事の幅の広さが、本求人の特徴です。自社製品もありますが、OEMも行っており、ゼリーの製造においても昨年と今年では毎年違うものを製造します。そのため、仕事に飽きがこず、様々な経験を積む事ができます。また、食品製造に関する知識だけでなく、機械に関する知識も時には必要であり、修理やオーバーホールに自主的に立ち会うなどする事で、勉強する姿勢を評価頂ける会社です。また、社員のこうしたいという声に対して、まずやってみようというスタンスであり、改善・省力化・コスト削減の取り組みなどを促進しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユーハ株式会社
福島県白河市萱根
食品・飲料メーカー(原料含む), その他製造・生産 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【UHA味覚糖/家族手当・住宅手当有り/業績好調/チャレンジできる社風/成果主義の評価制度】 「シゲキックス」「ぷっちょ」有名お菓子メーカーでの製造ライン業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・機械やシステムの立ち上げとその後の管理 ・原材料や資材の発注、管理 ・効率的な製造を実現するための改善活動 ・製造ラインで働くパートスタッフの教育・シフト管理 など ■手当 ◇家族手当あり 配偶者12,000円 第一子6,000円 ◇住宅手当あり 配偶者のある場合のみ支給 ■働き方: 担当ラインによって勤務時間が変わります。 勤務パターン例: 08:30〜17:15 16:00〜00:45 00:00〜08:45 ■事業の魅力: ◎経営理念「おいしさは、やさしさ」 おいしいものは、カラダにいい。カラダにいいものはおいしい。病気のときには薬を服用します。健康を願う人は、おいしいものを選んでもっと健康になります。健康に、おいしくないものは不向きです。より一層の健康と美しさのため、UHA味覚糖の製品は作られています。 ◎ヘルスケア領域への積極的な参入 従来のヒット製品のソフトキャンディ(ぷっちょ等)やグミ(シゲキックス、コロロ等)などの既存製品のみに頼らず、積極的な新領域への開発に挑戦しています。2014年にヘルス&ビューティー事業部の立ち上げ以来、バランス栄養食やサプリメント、オーラルケア関連製品の開発を行っています。国内の菓子メーカーで初めて機能性表示食品の認可を取得した当社は、今後も「健康」を意識した製品開発を積極的に展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社上原園
栃木県栃木市都賀町家中
家中駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【創業70年超の安定した経営基盤/冷暖房完備で就業環境◎/有休取得率75%超/マイカー通勤可能/完全週休2日制/研修制度・サポート体制充実◎】 \\当求人のオススメポイント// ・冷暖房完備で快適な就業環境を整備! ・中途社員研修/生産管理技能研修/IT研修などサポート制度が充実◎ ・シフトは週ごとの提出で、急な予定も立てやすい! ・ニーズ増加中のカット野菜の製造管理をお任せ! ■業務内容: ・野菜の下処理、カット、洗浄、パッケージ、検査出荷作業の各ラインにて、ラインリーダーをお任せします。 製造業務、人員管理のほか、効率よく製造するための環境づくり等の生産管理を行います。 ※冷暖房設備によって、一定温度(13〜15度)で保たれており、就業環境も良好です。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTにて先輩社員がマンツーマンで指導します。期間設定はなく、できる業務から徐々にお任せし、独り立ちまでサポートします。 その他、中堅社員研修、生産管理技能研修、IT研修、管理職研修など各年次に合わせたサポート体制を整えております。 ■配属部署: ・カット野菜生産グループへ配属になります。 ・正社員は15名在籍し、20代6名、30代6名、40代2名、50代1名の構成です。 ■当社の特徴: ・女性従業員比率が50%を占めており、過去5年間で産後休暇や育児休暇は取得率100%となります。職場復帰や、子育て世代に対してもサポート体制を整えており、お子様が未就学児まで育児休暇取得、時短勤務についても相談可能で、プライベートの状況変化に応じて職場復帰のしやすい環境です。 ・「もやし生産」「カット野菜製造」「スプラウト栽培」を3つの柱とし、各事業に適した生産管理体制の工場を有しており、各工場で生産された製品は外部での検査も定期的に行い品質管理を徹底しています。 ・当社はカット野菜を初めて市場に出したパイオニアとして各種もやし、サラダ、加熱用カット野菜、薬味、かいわれ・豆苗・ブロッコリースプラウトなど、「便利さ」と「美味しさ」そして「安全・安心」にこだわり続けた製品を提供しております。 品質保証の国際規格であるISO9001、食品安全マネジメントシステムのISO22000を取得し、衛生管理を重視した工場での生産を実現しております。
新政酒造株式会社
秋田県秋田市大町
専門店・その他小売 その他, 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 創業172年を迎える老舗酒造である当社にて、清酒製造業務に従事いただきます。具体的には江戸時代からの伝統製法を取り入れる当蔵の蔵人として、酵母の管理や精米/洗米作業、蒸し作業や醪(もろみ)の仕込みなど、日本酒造りに関する全行程を担当していただきます。 工程によって専門知識や経験が必要とされる作業もあれば、蔵の掃除や道具の洗浄といった衛生作業まで、多様な役割を担っていただきます。 ■当社の酒造について: 当蔵の日本酒は機械に頼らず、すべての酒を木桶で醸しており、蔵人の手で作り出しています。一般的な製造手法である「速醸」と比較すると約2倍の時間を要するほか、当蔵では添加物を使用していないからこそ、味や品質の調整には技術と経験が必要になりますので、知識も含めて徐々に身に付けていただきたいと考えています。 蒸米や麹、もろみの適否判断など、時間をかけて身に付く勘や経験にもとづいた作業も多いため、観察/洞察/判断を常に意識して作業を行うことがポイントとなります。スタッフ間でも情報共有しつつ、協力して作業を進めるため、協調性や率先して作業に取り組む姿勢も重要となります。 ■組織構成: 配属となる醸造スタッフは20代9名/30代8名/40代4名/50代7名(うち女性10名)で構成されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社デリフレッシュフーズ
埼玉県本庄市新井
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜将来の係長候補!/マイカー通勤OK/第二新卒歓迎/ハムやベーコン、大手コンビニエンスストアのパウチ惣菜などを製造する総合食品メーカー/基本土日祝休み/残業月平均15時間〜 ■業務概要: 製造部門において、ハム・ベーコンの製造ラインでの業務全般を担当していただきます。 ■ポジションの特徴: ・将来的には、係長候補としてのキャリアアップを目指せるポジションです。 ・経験の浅い方には、生産ライン作業など基本的な業務からスタートいただき、スキルと知識を磨きながら将来的には現場のリーダーとして活躍していただきます。 ■業務詳細: ・製造ラインの運営管理 ・品質チェックと改善提案 ・生産計画の実行と進捗管理 ・作業員の指導 ・設備点検/メンテナンスのサポート ・問題解決のための分析と対応 ■就業時間について: 基本的な就業時間は8:30〜17:30ですが、製造ラインの準備などに伴い6:00〜15:00/11:00〜20:00となる可能性がございます。 ※いずれも所定労働時間8時間、休憩60分 ※夜勤はございません。 ※十分なスキルを身に着けてからになります。 ■当社について: 当社は高品質なハム・ベーコンの製造を行う企業で、品質管理と安全を第一に、常においしい製品をお届けしています。 <特徴> ◇フレッシュな素材のよさを活かしながら、そこにフレッシュなインスピレーションという調味料をふりかけて、献立を豊かにするさまざまな製品とアイデアをお届けする総合食品メーカーです。 ◇当社製品は生活に深く根差した定番商品も多くありますが、お客様から個々に要望をいただいたオリジナルの製品などラインナップも豊富で、販売先も多岐にわたります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デルソーレ
東京都江東区有明
有明(東京)駅
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 居酒屋・バー, 設備保全 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
冷凍・冷蔵ピザメーカー・専業メーカーとして業界を牽引する当社において、工場工務担当として下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・当社ブランド「デルソーレ」を冠したエスニックブレッド等(ナン、ピタ、業務用ピザ関連商品など)の製造工場における工場設備の保守、及び保全管理をお任せいたします。 ※日曜日は、工場設備の定期メンテナンスとなるため出勤となります。 ■業務詳細: 工場内の機械設備全般の管理を担当頂きます。 日々の機器点検業務(定期メンテナンスなど)、製造ラインの不具合時対応、電気トラブル対応をお任せいたします。また将来的には中長期的な保全計画まで担って頂く予定です。 ※工場設備:ピザ生地製造関連のオーブン、梱包・出荷に使用する運搬コンベア※ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:4名(40〜50代が中心) ■魅力: ・冷凍ピザのパイオニアである当社は、1964年より輸入・販売を開始。 ・グローバル事業にも積極的に取り組んでいます。※リトアニアの冷凍パンの国内卸等 ・当社の 「手のばしナン」が※チルドパン・クッキー生地カテゴリー売れ筋 NO.1に輝きました。 ・経営層とのキョリが近く、フラットで風通しの良い社風です。 ■当社の特徴: 当社はフローズンピザを日本にはじめて紹介した日本におけるピザのパイオニアとして1964年に創業し、ピザで培った製造技術を応用し、ピザ、トルティーヤ、ピタパン、フォッカチャといった世界のパンを発信しております。また、某大手ファーストフード店やレストラン、大手スーパー、コンビニで販売されるピザ等のOEM商品やPB商品の製造を行っております。なお、小麦製品の製造だけでなく外食・中食・宅配事業も展開しており、レストランの「一番どり」、テイクアウトの「おめで鯛焼き本舗」や「京鳥」、宅配の「上海エクスプレス」などのブランドがあげられます。 変更の範囲:本文参照
小林香料株式会社
山形県米沢市八幡原
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 香料, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【日勤のみ・勤務時間は8:30〜17:00で固定/土日祝休/有給取得◎/老舗香料メーカー・大手取引先多数あり/冬季手当・家族手当等の手当充実/シャワールームや休憩スペース完備】 ■業務内容: 当社の米沢工場にて下記業務をお任せします。当工場には2つの施設があり、各々の場所にて作業を覚えて頂きます。 〈業務詳細〉 (1)原料の搬入〜乾燥までの工程 原料の仕込みや計量を行った後に装置への投入を行います。機械オペレーションにて反応を確認後に抽出を行い、乾燥までを当フローで行います。25キロ位の重さのものを扱う事や一部扱う機器のメンテナンス業務にも従事して頂きます。 ※(1)工程を行うプラント内は空調はございません。ただ夏場には会社からの熱中症対策のサポートがある等、安全に作業を行えるよう環境整備に力を入れております。 (2)秤量・梱包工程 上記工程後はもう1つの施設にて粉体に仕上げ、秤量・製品梱包を行います。一部作業はクリーンルームにて行うことがあり、こちらの施設は空調完備であり、(1)に比べると比較的良好な環境での作業となります。 ※日によって(1)の作業が中心の日もあれば、その逆もございます。大体の割合としては、(1)が7割、(2)が3割のバランスとなります。 〈業務のポイント〉 ・各持ち場にて覚える作業は多くございますが、各作業のSOP(マニュアル)や過去の記録書がございますので、それを基に徐々にキャッチアップ頂きます。 ・ご入社後は機械の操作や各工程の業務を繰り返し経験し、ベテランメンバーのサポートも受けながら1つずつキャッチアップ頂きます。また危険物取扱者等の資格取得に向けた講習等にも参加いただき知識を付けて頂く予定です。 ※チーム内のほとんどが未経験からのチャレンジですが現在は大事な戦力となっておりますので、未経験からでも安心してご応募ください。 ■組織構成: 配属チームは30代から50代までの男性4名です。 ■就業環境: ・日勤のみ、土日祝固定休、残業は月に10時間とプライベートの時間が確保しやすい環境です。 ・休日出勤が発生する可能性がございますが、1日発生した場合には振休取得可能、1〜2時間の場合には出勤手当が付与されます。ただトラブル等が発生しない限りは発生可能性は低いです。 ※休日にフルタイムでの出勤は過去にもほとんど無いです。 変更の範囲:会社の定める業務
フジパングループ本社株式会社
埼玉県北足立郡伊奈町西小針
〜世界的有名なファーストフード・ハンバーガーチェーンのバンズ製造/家族手当・地域手当・資格手当など充実した手当支給あり/未経験者・第二新卒活躍中/研修体制充実/フジパングループ/経営基盤・安定性◎/年休116日+計画年休5日/車通勤可/転勤なしの働き方も可 ■概要: 街なかで見かけるあのファーストフード屋さん。私たちは、そのお店で日々提供されているハンバーガーのバンズ(パンの部分)を製造している、食品メーカーです。 その食品を製造する新しい仲間を募集。食品に興味がある方は大歓迎です! たとえ経験がなくても大丈夫!先輩社員のOJTのもと、丁寧に教育・指導していきます。 ■業務内容: ・生産、数量および生産品質管理 ・生産設備機械オペレーター ・製造ラインの清掃 ・他、製造に関わる業務全般 ☆★POINT★☆ パン生地の成形から焼成まで、ワンストップで携われるのがポイント。パンの良い香りに包まれながら働ける職場です。 ■入社後の流れ: ◎基礎研修 会社のこと、商品のこと、仕事のことなどについて、理解を深めるところからスタートします。「労働安全」「食品衛生」といった講義も受講します。 ◎現場でのOJT いよいよ製造現場のラインに入り、OJTで業務を開始。 1つの工程を長く担当することもあれば、さまざまな工程を担当することもあります。 ■配属先: 製造スタッフは120名(その内90名正社員)、20代〜50代までの幅広い年齢層の方が在籍しております(全社平均年齢:38歳)。 ■将来のキャリアパス: 入社してから早い方だと2〜3年程度で主任・係長クラスに昇格するケースも! その後、本人の意欲と希望次第で、課長・部長など、管理職へステップアップする道も拓かれています。 《キャリア“チェンジ”も!》 管理職への昇進以外にも、「品質管理」や「受発注業務」など、他部署への移動も可能です。 ■はたらく環境・福利厚生: ・個人ロッカー、休憩室、男女別の更衣室、シャワー室、屋内喫煙室を完備しております。 ・食堂利用(350円/自己負担)ができ、 夜勤の場合でもお弁当の取り置きをすることができます。 ・制服、ヘアネットは全て当社で用意いたします(制服のクリーニングも当社で行います)。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ