501 件
株式会社グレープストーン
埼玉県さいたま市桜区田島
西浦和駅
450万円~899万円
-
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・GMS・ディスカウントストア, 経理(財務会計) 生産管理(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【圧倒的なブランド力と認知度が強み/年休123日/家族手当あり/社員割引(お菓子や飲食店の割引)あり】 ■概要 「東京ばな奈」「シュガーバターの木」をはじめとする、菓子製造メーカーの「工場経理 責任者」をお任せします。 自社工場及びOEM生産委託における、原価計算及び原価管理部門の責任者又は担当者(将来責任者)を募集しています。 【主な仕事】 (1)原価試算・計算・管理 (2)経費・請求書の科目分類 (3)予算・利益計画の立案 (4)予算進捗管理及び請求書処理 (5)生産本部における月次・半期・年次報告書作成 原価管理から経営への毎月度報告まで、製造工場の工場経理業務を担当いただきます。これまでの食品業界での培った工場経理経験を活かし、チーム内だけでなく、生産部門全体の推進力になっていただきたいと考えております。なお、決算業務は本社経理部門が行っているため、配属先での作業はありません。 ■企業魅力: 「東京ばな奈」「ねんりん家」「シュガーバターの木」「チューリップローズ」など幅広い菓子ブランドを展開しています。 1978年の会社設立以来、『新しい価値』を生み出すことにこだわり続けてきました。これまで様々なブランドを展開していますが、その商品の価値はお客様に認められてこそ初めて価値となります。 ■当社の特徴: 創業以来、「ありそうでなかったもの」を造ることを大切に愚直に企業活動をしてきました。企画から販売まで一貫して行う製造小売業という業態にこだわりながら、これまで開拓されてこなかった市場へ事業を展開してきました。各セクションで次世代のリーダー、マネージャー、部長候補の募集をするなど、次世代の成長に向けて「人材」に投資することで企業として更なる成長を目指しています。年齢やキャリアに拘わらず入社後の企業貢献、実績に応じた評価をいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーマインド
東京都千代田区神田和泉町
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【夜勤なし!/バナナ・リンゴ・アボカド等の青果の輸入・流通における日本TOP企業!/正社員での採用となります】 業界・業務未経験者の入社実績有り!様々な世代の方とコミュニケーションを取りながら仕事を前に進めていくことのできる方を募集します。 ■職務内容:当社食品工場内のカットフルーツ製造部にてライン管理業務を中心にお任せします。 ■職務詳細: ご入社後、数か月は実際にカットフルーツ製造のラインに入っていただき、業務を覚えていただきます。 その後、下記業務をお任せします。 ・製造管理業務: 40名程度の現場のパート社員の出退勤管理、シフト管理、改善活動を通じて生産の安定化、効率化をお任せします。得意不得意などを見分けながらどうパートさんを配置したらうまくラインが回るかを管理していきます。ゆくゆくはパート社員の教育もお任せします。 ・機械設備管理業務: 現場には様々な設備があります。設備の安定稼動は生産活動の基本となりますので、設備環境を整え万全の生産体制を守っていきます。 ※必要なノウハウなどは入社後に教育担当が教えていきます。 ※一人前になるまで教育期間がありますので、業界・職種未経験の方でもじっくりと腰をすえて仕事に取り組める環境です。 【1日の仕事の流れ例】 ■出社後、メールと受注確認を行います。 作業スケジュールを組み立て、パート社員の皆さんと朝礼を行い、連絡事項を共有します。 ■現場チェック、パート社員のライン配置・作業指示、 品質チェックを行います。 ---昼食--- ■午前の作業状況を見て、配置の見直し・変更指示を出します。 ■製造現場の片づけをして、事務処理をして退勤! \\初めてでも安心な環境です// ◎たくさんのパート社員の方と関わるため、人と話すことが好きな方、ご活躍いただけます! ◎必要なノウハウなどは入社後にしっかりと学ぶことができます。 ◎業界・職種未経験の方でもじっくりと腰をすえて仕事に取り組める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
テイ.ケイフーズサービス株式会社
兵庫県豊岡市日高町池上
500万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
【働きやすさ◎現場の状態把握からスタートし、効率的な生産計画や工程管理の改善をお任せ◆食肉工場の生産管理(人員管理、生産計画の立案、工程管理、衛生管理など)】 ■業務概要: 兵庫県下を中心に丹後地方のスーパー・専門店・外食店に食肉及び肉製品の製造・仕入販売を行う当社にて、 食肉工場の生産管理をお任せいたします。 ■ミッション: 生産計画や工程管理を効率的により良くしていきたいと考えておりますので、その改善をお任せします。 そのため、入社後は現場の状態把握からスタートです。 ■具体的な業務: ・人員管理(スタッフ配置/シフト管理等) ・生産計画の立案 ・工程管理 ・衛生管理 ・在庫管理 ・コスト管理 ■組織構成: 全体は65名で構成されております。(社員:5名/パート・特定技能:60名) 30代〜50代まで幅広い年代が活躍しています。 ■当社について: 昭和61年の創業以来、兵庫県下・京丹後エリアのスーパー・専門店・外食店を中心に、 食肉のスペシャリストとして地域に根差した企業運営を行っております。 仕入販売部門のティ.ケイフーズサービス(株)と加工部門の兵庫ミートプロセッサー(株)が併設しており、 食肉の仕入から商品への加工・販売と連携してお客さまのニーズにあった商品を迅速に開発・提供しております。 ■当社の魅力: ◎親会社「マルアイ」で安定性有り! 『「人と」食のかかわりの中で、喜びを提供しつづける。』を経営理念として掲げて事業を展開しており、2025年には、阪神地区、東播、西播地区で68店舗を展開する創業55周年の食品スーパーに成長。 今後も、『食のインフラを支える企業』を当社の企業価値として、より多くのお客様に、より良い商品をお求めやすい価格で提供していくため、売り場の改装や新店のオープン、新商品の開発など、これまで以上に新たなチャレンジに取り組んでまいります。 ◎合併後数か月のため、今後の立ち上げフェーズに携わられる! 変更の範囲:会社の定める業務
日清丸紅飼料株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~699万円
飼料, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 生産管理(食品・香料・飼料)
学歴不問
【国内外の食を支える飼料業界のトップクラス企業/丸紅グループの組織力と日清製粉グループの粉体技術を掛け合わせた商材が強み/社宅制度充実(自己負担1割程度)/休暇制度充実/全社残業月10時間程度/手厚い福利厚生が魅力】 ◆職務内容:同社工場にて、配合飼料生産のための生産・運営管理業務をお任せ致します。具体的には下記業務をお任せしたいと考えております。 ◇生産計画の立案・策定・運用 ◇設備改善計画の運用(立案については本社統括部門で対応) ◇その他各工場サポート業務 など ※初任地に関しては鹿島、碧南、知多、鹿児島 (希望をお聞きします) ◆就業環境 全社的な月平均残業時間は10時間程度となります。また年間休日125日・借り上げ社宅の自己負担額は1割程度(単身用/世帯用ともに)など手厚い福利厚生となっています。 ◆キャリアパス 経験や知識を活かしてマネジメントを担う立場になって頂く事を期待しています。頑張った分は給与等に反映されることも大きな特徴です。 将来的には生産管理部門の主担当やマネジメント、工場・製造部門の責任者をお任せすることを期待しています。 ■同社について 年間290万トンの配合飼料を提供している、飼料業界のリーディングカンパニーの同社。食品業界の川上に位置する飼料メーカーは、景気の波に左右されにくいのが特徴であり、同社も設立以来の黒字経営を実現しています。 経営基盤も安定しており、大手飼料会社の中では唯一、食品会社が親会社になっています。原料の供給元となる『丸紅グループの組織力』『日清製粉グループ本社の粉体技術』を活用し、世の中に価値提供しています。 2,000種類以上の豊富なラインナップを誇るほか、微妙な配合加減が求められ難しい分野であるウナギ用飼料ではトップシェア。同社の飼料は日本の”食”を根幹から支えています。また最近の取り組みでは、人口増の諸外国の食糧需要をにらみ、海外事業にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナオイ
埼玉県蕨市北町
300万円~449万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【マイカー通勤可/残業10〜30H以下/毎年10日以上の有給消化】 当社では、業務用・一般用のお米の「精米」や無洗米の製造工程における各種管理および機械オペレーターを募集しています。生産者から届いた玄米を荷受けホッパーに投入し、異物選別、精米加工、白米精選、計量、包装、そして出荷までの一連の生産ラインの管理をお任せします。 ■業務内容 ・玄米の荷受けと投入 ・生産ラインの各種オペレーション(異物選別、精米加工、白米精選、計量・包装) ・機械・設備の操作および管理 ・定期的な清掃とメンテナンス ・機械の修理や改良 ■入社後について まずはOJTの一環として原料の投入や取り出しなど生産工程に携わりながら 全体の仕事に慣れていきましょう。徐々に全体のオペレーション業務や管理の仕事をお任せしていきます。 ■働き方: ・現状10〜30時間の残業になっておりますが、人員補充や働き方改革を行い、会社全体に取り組み、働きやすい環境がしっかり整っています。そうした働き方の充実度を評価され埼玉県の「多様な働き方実践企業:ゴールド」や全国健康保険協会認定の「健康宣言企業」などさまざまな“認定”を受けています! ・工場は365日稼働しているので、お正月やお盆もシフトによっては出勤していただきます。しかし、働き方改革も推奨中ですので、残業0と柔軟な働き方を目指しています。 ■企業内容: ・お客様のニーズにこたえる品質管理体制を整えており、精米加工会社の中では、地名度も高く、長年大手のコンビニエンス様に納品しています。精米工場から直接自社配送を行っているため、安定した供給体制を実現しています。業務用精米から一般精米まで安心・安全を第一にお届けするために様々な取り組みを行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社友桝飲料
山梨県富士吉田市上吉田
富士山駅
300万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
◇◆売上右肩上がり/老舗飲料メーカー/レトロな商品や地域密着した商品多数/年間100種類以上の新商品を開発/賞与6.4ヶ月分◇◆ ■概要: 1902年にラムネの製造・販売業をスタートして以来、大手企業の炭酸水をはじめ数々のオリジナルサイダーやオリジナル飲料を生み出してきた当社。小ロットの企画・製造を強みに、業界トップクラスとなる1600アイテムを超える新商品を開発。毎年120%の安定成長を続け、昨年度には168億円の売上を達成しています。 当社製品の特長は、商品が生まれるまでのストーリーや地域に根ざした地産地消を実現するオリジナリティの高さ。経験は問いません。飲む人の思い出に残る製品づくりを、一緒に手掛けませんか? ■業務内容: ・当社の『生産オペレーター』として、自社商品及びクライアントのオリジナル飲料等の製造技術業務を担っていただきます。 ■業務詳細: 具体的には下記をお任せします。 ・飲料製造機械のオペレーション作業 ・商品毎の機械・ラインの型替え作業 将来的には管理職として、下記業務内容もご経験いただけます。 ・生産状況のモニタリング ・生産ラインの設備保全 ・ユーティリティ設備の維持管理 ・新設備導入・新ラインの設計立ち上げ ・生産管理(生産計画調整・シフト計画立案) ■入社後の流れ: まずは先輩社員によるOJTのもと、実務を通して仕事を覚えていただきます。分からないこと・困ったことなどもすぐに質問できる環境のため、未経験の方も安心してスタートすることが可能です。 ■当社について: 商品設計からデザイン、パッケージ、販売支援までをトータルでサポートするODM事業(共同開発事業)。お客様の仕様設計をもとに製品を生産するOEM・PB事業(受託製造事業)。マンゴーやライチなど香り豊かな果実のラムネ『フルーラ』や『ドリアンサイダー』など、オリジナル性の高い製品を生み出すNB事業(自社開発事業)。 当社では、これら3つの事業を展開。自社開発商品での経験を共同開発に活かすなど、各事業のシナジー効果もあり、大手企業も含めて多くのお客様から引き合いをいただいています。小ロット生産に強みを持つ当社の特性を活かして、今後も様々な製品開発に取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタイルブレッド
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【廃棄ロスや製パン業界の人手不足にも貢献!冷凍パンシェアトップクラスで事業成長中/土日祝休み】 ■業務内容: 焼成冷凍パンの製造工場がある群馬県桐生市にて、組織をリードして工場の生産性向上を担っていただきます。 ■業務内容詳細: ・生産性向上のための改善 ・品質維持向上のための改善 ・作業者への指導・教育 ・問題発生時の原因究明、対応策実行 ■入社後のサポート体制について: 本部長や現場課長から直接オンボーディングを受けます。 ■ポジションの魅力: 【裁量権◎】 更なる事業成長を目指している当社では、現場で活躍しながら工場の経営に近い位置で仕事に携わることができます。 【ボトムアップのカルチャーで挑戦できる!】 ・会社が成長フェーズのため投資機会も多く、積極的に新しいことにチャレンジできる環境です 【キャリアパス◎】 ・拠点の規模も数も今後さらに増えていくことが想定され、複数のキャリアパスを見据えたチャレンジが可能です ■パン作りのこだわり: (1)素材について: ・国産小麦100% ・平窯で炊き上げた国産天日塩 ・自家製桐生酵母 (2)製法について: ・45℃で急速冷凍 ・低温長時間熟成製法 (3)こだわりのプティサイズについて: プティサイズのパンは、窯の中で一気に火を通すことができ、発酵による旨みを閉じ込めた、絶妙な食感のパンに焼き上がります。星付きレストランやホテルビュッフェなどでも親しまれています。 ■当社について: ・自社製の高品質な焼成冷凍パンを「STYLE BREAD」としてブランド化し、事業展開を行っている会社です。ホテルやレストラン向けに販売するBtoB事業と、一般消費者に向けたオンラインストアを軸としたBtoC事業の2種類を展開。 ・海外ではオーソドックスな冷凍パンですが、日本ではまだまだ知名度が低く、その常識を覆すべくtoB、toC事業共に力を入れています。会社の発展期に携わりたい方からの応募をお待ちしております。 ・冷凍パンシェアNo.1で売り上げ拡大中と会社の変革期に携わることができます。社員の意見を必ず聞き運営することを大切にするため、役員との距離も近く風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
長野県木曽郡木曽町開田高原西野
650万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
◇◆売上右肩上がり/老舗飲料メーカー/レトロな商品や地域密着した商品多数/年間100種類以上の新商品を開発/リモート可能/転勤なし/賞与6.4 ヶ月分◇◆ 創業120年を誇る老舗飲料メーカーである当社にて、ペットボトル入り炭酸飲料や、ビン入り炭酸飲料等の工場長として生産管理全般の管理を担当頂きます。 ■業務詳細: ・ライン業務従事OPの勤怠管理 ・生産及び納期管理 ・品質管理者との調整 ・出荷関連業務管理 ・その他工場全般に亘る管理業務【変更の範囲:当社業務全般】 ■友桝飲料の主力商品: ・「スワンサイダー」 友桝飲料で長年愛され続けるベストセラー商品。 昔ながらの製法にこだわり優しい甘さが魅力。 ・「こどもびいる」 子供だって”乾杯”したい、を発想に生まれた商品。レトロなラベルの、爽やかなリンゴ味炭酸飲料。 これらの商品の魅力を全国へ伝えていただきます。 ※取引先一例 量販店/ドラッグストア/百貨店/商社/卸会社 など 変更の範囲:本文参照
株式会社サラダボウル
山梨県中央市西花輪
300万円~649万円
水産・農林・鉱業, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜一緒に「農業の新しいカタチ」を創りませんか?〜 山梨に位置する世界最先端の大規模グリーンハウスで、栽培管理・生産管理・集出荷管理の各ポジションを募集しています。 あなたの希望や経験に応じて、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: 1. 栽培管理者(グロワー) 世界的に先進的な設備を用いた大規模グリーンハウスで、野菜の栽培に携わる仕事です。温度、湿度、CO2などの環境を最適にコントロールし、安定した作物生産を実現します。未経験の方でも、専門的な知識を学びながら成長できる環境を整えています。 2. 生産管理者 約100名のパートスタッフと共に働く、生産管理のポジションです。パートスタッフに対する指示出しやサポートを行い、スムーズな作業進行を実現します。安全で効率的な作業環境を作り出し、チームワークを大切にした働き方が求められます。 3. 集出荷管理 大切に育てた野菜を、最高の状態で全国の取引先や消費者に届けるためのポジションです。収穫後の野菜をパートスタッフと協力して袋詰め・箱詰めし、全国各地への出荷を管理します。新鮮な野菜を確実に届けるための重要な役割です。 ■入社後の教育体制: 入社後は、教育担当が1名つき、OJTを中心に業務を学んでいただきます。また、若手メンバーが自主的に開催する勉強会にも参加でき、学びを深めることができます。 中途入社事例 http://www.salad-bowl.jp/staff/496/ ■当社の特徴: ・栽培エリアの拡大:福島や静岡に新農場設立を計画中。地域に価値ある産業を創り出しています。 ・多様な作物の栽培:トマトが主力ですが、新たにリーフレタスの栽培も開始。今後さらに品目を増やし、食卓に笑顔を届けます。 ・4定の実現:農業では難しいとされていた、定時、定量、定出、定価格を実現するために、徹底した生産管理と品質管理を行っています。 ・代表との近さ:週に一回のMTGや1on1で、会社の経営に直接関わりながら業務を進められます。 私たちと一緒に、世界最先端のグリーンハウスで新しいキャリアを築きませんか?農業に興味があり、成果を生み出していくための工夫や改善ができる方のご応募、お待ちしております 変更の範囲:会社の定める業務
オレンジベイフーズ株式会社
愛媛県八幡浜市保内町宮内
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
【大手ハンバーガー店向けビーフパティの製造管理職/転勤無し/月残業2時間程/業界トップクラスの衛生環境/U・Iターン歓迎/地元で長期就業!】 求人のポイント 同社は大手ハンバーガーチェーンのビーフパティを製造、親会社のスターゼンと合わせて全国をカバーしています。顧客の売上が伸びている中、製造部門で将来の管理職を募集。転勤なし、残業月2時間程、大手顧客、世界トップレベルの衛生環境という長期就業が可能な環境が整っております。 ■同社について: 同社は大手ハンバーガーチェーン向けにビーフパティを製造しています。親会社は、世界中で上記企業と取引のあるOSIグループ(米国)、業務用食肉国内大手のスターゼン(日本:東京)、魚肉ソーセージを開発した西南開発(日本:愛媛)の3社で、共同出資により設立された安定企業です。 ■業務内容: 製造にかかわる業務全般をお願いします。勤務いただく工場は2010年に操業したきれいな工場となります。また、世界トップクラスの衛生環境を誇り、現在働いている方もきれいな環境を維持することが習慣となっています。 具体的には・・・ ・製品、原料の在庫管理 ・生産管理業務 ・製造部員の人材育成、指導、シフト管理 ・製造トラブル対応 ・製造設備機器の保守点検補助に関する業務 ・製造にかかわる消耗品の受発注業務 など その他、製造に関するすべての業務及び管理 ■就業環境: 残業時間は2時間/月程度となります。 36規定に沿った勤務体系のためご安心ください。 ■同社の魅力: 【関わる人が楽しいと思える企業】 社歴はまだ10年少々の若い会社ですが、従業員一同、「毎日、会社に来るのが楽しい会社」、「お客様にとって取引して良かったと思われる会社」になるように努力しております。 【子育て認証企業】 厚生労働大臣より、「子育てサポート企業」としてくるみん認定を受けています。男女問わず、育児休業制度などを利用しやすく子育てしやすい職場環境を整備しています。また、従業員の家族や地域の子どもたちなどを対象とした工場見学も行っています。 【地域密着】 小中学校の給食への提供や食育の勉強、高校・大学とも連携しております。地域の未来を担う方々とかかわりを持ち、地元に愛される会社を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
曽我の屋農興株式会社
神奈川県平塚市南金目
~
水産・農林・鉱業, 農林水産関連職 生産管理(食品・香料・飼料)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験者歓迎!養豚スタッフ募集中/那須郡那須町の農場勤務/動物好き・お世話好きにピッタリ!/連休取得制度あり/平均残業4時間で働きやすい環境】 ■業務内容: 当社では、養豚飼養管理全般を担当するスタッフを募集しています。 <具体的な業務内容> ・種付係:母豚6,000頭の種付と妊娠管理を担当します。種付はほぼ100%人工授精(AI)で行います。 ・分娩係:豚舎の清掃、消毒、分娩、分割授乳、去勢、里子、離乳、予防注射などを担当します。1日平均40腹の分娩で約560頭の子豚が誕生します。 ・哺育係:生後3週齢で離乳された子豚を約7週間哺育し、肥育豚舎へ送り出します。 ・肥育係:30kgの豚を110〜120kgまで育てる仕事です。現在約45,000頭の肥育豚がいます。 ・飼料係:飼料の配合・設計を担当し、1日約150トンの飼料を製造します。 ・糞尿処理係:豚の糞尿から良質な堆肥ときれいな水を作り出します。 ■組織構成: 当社の各農場には2〜35名のスタッフが在籍しており、平均年齢36歳の活気あるチームが活躍しています。 各係は2〜9人のチーム制で業務を進めており、キャリアに応じたジョブローテーション制度もあります。 意見が尊重される企業文化があり、コミュニケーションを重視し、農場全体で助け合う環境が整っています。 ■入社後の流れ: 入社後は、経験や適性に応じて配属先を決定し、先輩社員の指導のもとで業務に取り組んでいただきます。 各係の専門知識を習得しつつ、ジョブローテーションを通じて幅広いスキルを身につけることができます。未経験の方でも安心して働ける環境が整っています。 ■当社・当求人の魅力: 当社は1960年に設立され、栃木県那須町に9つの農場を構えています。自立した農業を目指し、豚の生産から飼料の配合、食肉加工、流通までを一貫して行う体制を構築しています。そのため、美味しさや安全性に自信を持って商品を提供することができます。 最新の研究成果を反映させた飼育方法や自動化システムを導入し、業界平均の約30倍の豚の頭数を保有しています。 また、社員の意見を尊重する企業文化があり、休暇も連休で取得できるため、リフレッシュしやすい環境です。未経験者も多く活躍しており、働きやすい職場風土が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
久保田製菓有限会社
長野県飯田市鼎名古熊
〜【長野県飯田市】経営企画及び工場長候補/創業70年超の半生菓子製造メーカー/国内外・大手企業取引多数〜 ■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容: 半生菓子の製造・販売などを行う当社にて、経営企画及び工場長候補をお任せいたします。 ■詳細: 【経営企画業務】 ・原価計算 ・原材料仕入れ 【工場長業務】 ・工程管理 ・設備管理 ・人材管理 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■当社の特徴: ・当社は「自信と誇りと和をもって菓子づくりを大切に」を経営理念に、「人のやらないことをやり新しいものを生みだそう」を社訓に掲げ、常に新しいものづくりにチャレンジしていく姿勢を大切にしています。 ・お互いのコミュニケーションを重視しており、良い会社にしていく事を目指しております。 ・国内では大手スーパー、コンビニチェーンなどから引き合いが多い状況で、海外ではアメリカ、オーストラリア、カナダ、香港などに輸出しており、受注が多く応じきれない状況です。
サンヨー缶詰株式会社
福島県福島市仲間町
ワークライフバランス◎基本土日休み・残業20h・夜勤なし/エアコン完備で働きやすい環境/食品業界の大手企業と取引あり/UIターン歓迎!転居費用補助・家族手当あり〜 ■業務内容: 1941年創業の缶詰の製造メーカーである当社にて、品質管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・生産品質保持/向上のための施策の策定実施(不良品の削減、生産効率化など) ・製品の品質検査 ・検査機器及び測定器の管理/調達 ・クレーム対応(お客様とのやり取りが可能な場合はお願いする可能性もあります) ・他部署との連携、外部/監査機関の対応 ■入社後の流れ: ・工場ラインの作業にはマニュアルが用意されており、先輩社員とのOJTにて業務を覚えていきますので、未経験の方でも安心してください。 文系の方でも問題なく活躍可能です!実際に業界未経験の方や、派遣社員だった方も活躍しています。 ・山形工場の各部門を均等に体験していただいた上で、ご本人・先輩や部門長にヒアリングを実施し、適性等を考慮した上で配属を決定します! ■組織構成: 山形工場/約60名が所属 パート3割、正社員7割/男女比:5・5) 現在は工場長が生産・運営管理業務を兼務しています。 ■働き方: ・基本土日休み、夜勤なし、月平均残業20時間程度と、ライフワークバランスを充実できます。 ・休日や夜間の急な呼び出しなどもありません。 ・工場には、休憩スペース/更衣室/食堂があります。エアコンも完備しており、働きやすい環境です。 ・希望者は仕出し弁当の注文も可能です。 ・転勤もなく、腰を据えて働くことができます。 ■当社について: 当社は缶詰と歩み続けて80余年の歴史を誇ります。特に果実加工は日本でも屈指の実績があり、従来の缶素材に加え、レトルトパウチ等の様々な容器へと幅を広げながらナショナルブランドからプライベートブランドまで展開しています。 今後は海外のお客様も視野に入れながら、国産果実を冷凍などの新技術を用いた事業展開に取り組んで行く予定です。そのためにも更なる品質向上を目指しております。 特に山形工場が扱う原料はラ・フランスなど、地域色や季節感も強く、≪限定感≫を感じられる業務であることも特徴です。
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(11階)
食品・飲料メーカー(原料含む), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜転勤ほぼなし/残業10時間以内/大手の安定基盤◎「コカ・コーラ」「綾鷹」など様々なトップブランド展開/空調や休憩室のほか、環境も充実で働きやすさ◎〜 ★本求人のポイント★ ・大手「コカ・コーラG」の安定基盤で活躍! 機械操作がメインで、重量物の持ち運びなどはほぼなく、機械操作や製造スキルを磨くことができます ・誰もが知る商品の製造に携わることができ、やりがいを感じられます ・就業環境が充実しており、空調や休憩室完備◎ 賞与年3回・年休120日・残業も少な目で働きやすさも◎ ・大手らしく豊富なキャリアパスが自慢です! ■概要: 飲料の製造工場で、生産機械の運転をご担当いただきます。 業界・職種未経験の方も多く活躍しており、様々なスキルを伸ばす環境も整っています。 ■教育・フォロー体制: 【初期トレーニング】会社全体や工場内でのルール説明に加え、約10日間の研修では座学や学習キットを用いて製品知識などについて基礎から学びます。 【配属後】製造機器の知識やスキルを深めるために、教育部門や機械メーカーの研修が用意されています。また、OJTとして先輩社員のサポートもございます。困ったことは相談がしやすい環境ですので、ご安心ください。 ■業務例(PETボトルライン) 主に4つのセクションに分かれております。 ◇調合:原液・原材料や製品液のなどを混ぜ合わせる ◇ブロー成形:樹脂からボトルを成形 ◇充填・液処理:機械操作で飲料を容器に詰める ◇パッケージ:ラベリング、印字、箱詰め、自動検査など、様々な機械オペレーション ・点検や整備、洗浄や生産設備の維持管理 ・製品規格に対する各種検査や測定業務、文書の更新など ■就業環境: 残業は月10時間以内です。3交代制(夜勤有)、交代勤務の手当・深夜割増手当を支給しております。社内カレンダーは毎年1年分決まっており、先の予定も立てやすい環境です。夜勤は月5〜10日ですが、毎月10日ということではありません。またシフトが変わる前には休みを設けているため、体調も整えられます。 ■キャリアパス: ジョブチャレンジ制度があり、希望があれば製造から品質職など、他職種への挑戦も可能です。また年3回は上長とキャリアプラン確認の面談があり、長期目線でのキャリア形成がかないます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニチレイフーズ
大阪府大阪市此花区梅町
450万円~799万円
【技能職として転勤無しでスキルや経験を積みたい方へ/冷凍食品メーカー/教育体制充実/福利厚生◎/社食完備/残業少なめ/有給取得率80%/本格焼きおにぎり等数々のヒット商品を持つニチレイの冷凍食品の製造に関わる重要ポジション/独身寮有】 ■業務内容: お客さまに安全・安心な商品をお届けするために、安全・衛生・品質の向上に向けて以下業務を担当いただきます。 ◎生産機器の調整・管理:生産前のセッティングや調整、稼働中の調整や点検などを実施いたします。 ◎品質管理・調整:温度や数値管理が適正がどうか、また衛生や安全の視点からもラインを管理します。 ◎生産性の改善:日々の生産目標数量に届いているか等、日々振り返りをし、改善に努めます。 ◎従業員の作業管理:スキルや負担を配慮した配置組みや作業組み換えで効率化、適正化に取り組みます。 ■ミッション・期待していること 食べ物を扱っている工場ですので安全・衛生・品質の管理がとても重要です。また社員と平等に話せる立場でメンバー管理も含めて働きやすい職場づくりを目指していただきます。 ※各工場ごとに製造商品が異なり、関西第二工場では焼きおにぎりを家庭用業務用それぞれ製造しております。 ■働き方: シフト制・二交代制です。関西第二工場は深夜帯の業務はございません。 入社後、すぐに有休が10日付与されます。有給消化率は80%となっており、取得しやすい環境です。バイク、自転車通勤も可能です。 食堂完備、1食350円以下で栄養バランスとれた食事がとれます。 育休産休の取得実績もあり長期的に就業頂ける環境が整っております。 ■モデル年収: 年収653万円 / 35歳 経験14年 /月給28万600円(扶養手当除く)+賞与5か月分+時間外手当等/扶養3名 年収500万円 / 26歳 経験4年 /月給24万8700円+賞与5か月分+時間外手当等/扶養なし ■組織構成: 関西第二工場は約70名規模、社員は約3割、他パート社員等で構成されております。40〜50代のベテラン社員もおりますのでご経験やスキルを活かしてキャッチアップいただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーカン
愛知県名古屋市熱田区川並町
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
~愛知に根付く総合食品商社/コンビニ店頭に自身の手がけた商品が並ぶ!~ ■募集背景: 当社は1949年10月に設立した総合食品商社です。「食生活の創造カンパニー」として、食生活を豊かにすることを目指す中で、2019年4月より、国分中部株式会社との共同持株会社であるセントラルフォレストグループ株式会社の一員として新たに出発いたしました。また、2021年4月には給食市場への参入及び中食・惣菜向けの売上拡大を目的に、三給株式会社並びにその子会社である株式会社ヒカリをグループ化しております。 生活者の価値観、ライフスタイル、世界規模での需給バランスなど食生活を取り巻く環境は大きく変化をしております。その中でお客様からご要望にお応えし、更なる会社の成長とサービスの質向上のために新しい仲間を募集します。 ■業務概要: 惣菜営業部名古屋工場製造課にて、食品製造の工程管理を含めた調理部署の管理をお任せします。実際に作業に入って頂く事もありますが、基本的には、パート社員が作業を行うについて、管理、指示役になります。工場は、24時間365日稼働で交代で勤務して頂きます。 ■業務詳細: ・調理部署の作業進捗管理 ・調理部署に所属するパート社員の労務管理 ・調理部署に所属するパート社員への指導教育 ・調理部署における改善活動 ■配属部署: 今回配属予定の名古屋工場では正社員:約30名、パート:約170名が在籍をしております。 ■働き方について: 毎週月曜日は、新製品の発売に伴い繁忙になります。GW、お盆など、工場は稼働しますので、交代で休日を取得しますが、相談にて連休の取得も可能です。※夜勤がございます。 ■当ポジションのやりがい 大手コンビニエンスストア向けの商品を製造します。毎週新製品があり、自分が製造したものが店頭に並ぶ機会も多くやりがいを感じていただけます。 また、日々改善活動をする部署になりますので、ご自身の意見が反映されやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イートアンドフーズ
群馬県邑楽郡板倉町泉野
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), その他製造・生産 生産管理(食品・香料・飼料)
【年休120日/残業20〜30時間程度/社宅補助6割会社負担/年末年始長期連休取得可能/ホールディングス全体では”大阪王将や太陽のトマト麺”等、19ブランドの外食事業と”大阪王将羽根つき餃子”等の食料品販売事業の2軸で経営しており、今では販売事業が50%以上の売り上げを占め、メーカーとしても成長中!】 ■入社後のミッション 中食需要が高まる今、業界トップクラスを目指しての募集です。 入社後「生産部」に配属となり、各ラインの工程管理や5S活動、出荷関連業務(生産管理等)をお任せします。同社の人気商品である餃子等の冷凍食品や、店舗向けの半製品(餃子の具や皮等)を生み出す製造ライン業務、及びパート従業員の指導・管理を担っていただくポジションです。 ※周りによく気が付く方が多く、入社後も丁寧にキャッチアップのフォローをさせていただきます。 ■群馬板倉工場: 2012年に関東工場を設立し、2019年に『関東第二工場』が設立。2022年には生産設備の増強を目的として日本最大級の餃子製造工場『関東第三工場』が新設されました。 『ISO22000』『FSSC22000』認証も取得。キレイで、最新の設備も整っている環境です。 従業員の声を反映し、食堂・休憩スペースを一新。ゆっくりと、くつろぎ頂ける休憩スペースから、無料のカフェスペースもございます。 “日本最大最速級餃子工場”を目指してAIやIoT化も進めており、今後もより働きやすく、高度な品質管理が可能な設備の導入、製造拠点のブラッシュアップを予定しています。 ■特徴・魅力 全てのシフトの時間帯と工程を経験し、全ての工程が出来るように調整しております。幅広いご経験を積むことが可能です。 また、『行動と結果を正当に評価する人事システム』が確立されていますので、積極的に行動し実績を上げた方にはポジションだけでなく給与等にもしっかり反映していきます。常に変化を求めて新たな展開に着手してきた当社ですので、風通しの良さは抜群です。社員の声を積極的に経営へ反映させていく風土があり、それが実際に新たな商品となっているものも多数ございます。 ■シフト例(約3ヶ月のスパンで日勤と夜勤が変わる可能性がございます) ・日勤:8時〜19時or20時/13時〜22時 ・夜勤:22時〜7時or8時 変更の範囲:会社の定める業務
ソントン食品株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理(食品・香料・飼料)
【製菓・製パン向けの具材(フィリング)で国内首位の老舗企業/海外展開等積極的な経営を推進中/月平均残業20H/夜勤無/年休120日/家族手当有/退職金制度あり/売上、営業利益ともに前年比増】 ■業務概要: 商品の物流管理担当者として受発注、在庫管理、需要予測などを実施します。当社のメンバーとしての活躍を期待しています。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記のような業務をお任せします。経験がないものは現職の者がサポートするため安心して就業が可能です。 ・在庫数値管理および製造部門との生産計画調整 ・営業部門との打ち合わせを行っての需要予測 ・製造部門への製造発注 ・注文の受注管理 ・発送業務のオペレーション管理(陸路メイン、一部空路) 当社では物流におけるDX化にも力を入れており、コスト削減、業務効率化を進めています。 ■組織構成: 配属先は、物流管理担当者8名(30〜50代)で構成されています。今回ご入社いただく方には当社のメンバーとしての活躍を期待しています。 ■就業環境・福利厚生: 月平均残業20時間ほど、年間休日も120日とワークライフバランスも整えやすい環境です。また当社は家族手当、退職金制度等も整っています。 ■当社の魅力: 当社は創業80年を超える、製菓・製パン向けのジャムやクリーム等のフィリングの製造におけるリーディングカンパニーです。消費者向け、業務用(メーカー、飲食店、カフェ等)両方を展開しており、幅広い世代の人々に愛されています。年間500以上のアイテムを生み出し続ける開発力にも定評がございます。当社は新たなビジネスモデルを確立すべく、総合フィリングメーカーから「総合食品メーカー」へと大きく舵を切っています。 また、当社は2013年には海外事業部が発足。2014年にはインドネシアで合弁会社を設立し、2016年には工場も完成。東南アジアへの販路拡大を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
藤本食品株式会社
和歌山県岩出市中島
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 生産管理(食品・香料・飼料)
\未経験からキャリアアップした実績多数!製造&設備メンテの経験をつめます!多種多様な機械に触れられるのは、近畿で製造量トップクラスの当社ならではです!/ ■業務内容: まずは製造業務をお任せします。 製造業務を通じて、当社で扱っている機械の特徴を学んでいただきます。慣れてきたら、製造業務も行いながら、簡単な設備点検、機械メンテナンス等を行っていただきます。 (例1)お弁当をくるむラップの機械のつまり解消 (例2)決められた頻度で行う機械の油さし等 重大なエラーについては外注業者を呼ぶため、その判断をお任せしていきます。 将来的には、製造部の一員としてマネジメントや製造工程の管理業務も行っていただきながら、効率アップのための設備提案などをお任せしていきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 製造部の一員として就業いただきます。 各工場には200〜300人ほどのスタッフが所属。 うち正社員は10名ほどで、係長が1〜2名、課長が1〜2名います。 ■キャリア: 頑張り次第でキャリアアップも可能! 【係長】年収400万円〜 メンバーと業務はそこまで変わらないものの、臨時業務がなくなり、機械のトラブル対応や人間関係の仲裁、派遣社員のの面接同席などを行います。 【課長】年収500万〜600万 トラブル時の一次対応、歩留まり率の計算、工場長会議の補佐など。 デスクワークメインの課長もいます。 ※その後は【副工場長】→【工場長】とキャリアを歩んでいただきます。過去には中途入社者で【製造本部の次長 700〜800万クラス】までキャリアアップされた方もいらっしゃいます。 ■やりがい ・当社はスーパー向け惣菜・弁当・麺製品の製造販売量で近畿トップの食品メーカーです。生産ラインは多種多様で、台数も多いため、他社では触ることのできない設備にも挑戦することができます。また、設備の故障から復旧時に感謝の言葉をかけられることもやりがいのひとつです。 ・頑張りを正当に評価いただける環境です。過去には未経験で入社し、4年後に係長になった方、新卒入社から3年で課長になられた方もいらっしゃいます。全従業員数に対し、正社員の割合が少なめなので、社員同士の結束は固く、昇格もしやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社トンボ飲料
富山県富山市下赤江
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 生産管理(食品・香料・飼料)
〜ラムネやシャンメリーを製造販売/年間休日120日!基本土日祝休み!お盆、年末年始休暇有/ワークライフバランス◎/1896年創業の飲料メーカー!社員の声を制度に反映する社員ファーストな社風で働きやすさ◎くるみん認定、えるぼし認定、健康経営優良法人2024認定〜 ■職務内容: ・製造工程に関する手順書・基準書・製品仕様書作成 ・社員への衛生管理及び技術指導 ・お取引先様との窓口、設備修繕工事の立ち会い ・各種認証制度に関する監査、内部監査、ISO9001、FSSC22000活動対応 ・お客様対応(工場案内、生産立会いなど)、改善活動対応 ・部下のマネジメント、目標管理、シフト管理、勤怠管理 ・生産部課長による夜間管理業務(2か月に1〜2週間程度) ■組織構成: 製造は40名(女性うち4名)で、平均年齢30代後半の方が所属しております。 組織力強化のための増員での採用です。 ■働き方について: 年間休日120日(基本土日祝)+有給休暇です。有休取得率は7割以上です。 課長職は基本的に日勤となりますが、工場は夜間も稼働しておりますので、6週に1週程度のペースで夜勤が発生いたします。 他部署および他課長職の方と交代で夜勤のシフトを回していただきます。ご自身の予定に合わせることができるため働きやすい環境です。 ■評価: 考課表を用いてS〜Dまでの評価を行い、賞与(年2回)と昇進・昇格(年1回)を確定します。 1〜9等級があり、等級別に各6〜7項目があります。各項目を5段階評価をした合計得点で評価結果を出します。会社業績によって変動する部分と個人査定評価に分かれます。上司1名で評価するのではなく、複数名の評価者が評価をするため公平な評価をいただくことが可能です。 ■提案制度: 社員の皆様が会社に対して、提案・要望を出せる提案制度があり、2000年頃から20年程度継続しております。 この制度では、社員の皆様が福利厚生や会社の制度などに対して、提案などを行うことができる制度で、採用・不採用があるものの、この制度により実現したものも複数あります。提案は社員全員が見れるようになっており、イイネ!やコメントをして、みんなで参画することができます。 変更の範囲:本文参照
350万円~449万円
【未経験から養豚スタッフに!/那須郡那須町の農場勤務/動物好き・世話好き歓迎!/連休取得制度有/平均残業4hではたらきやすい!】 ■業務内容: 当社では、養豚飼養管理全般を担当していただくスタッフを募集しています。 <具体的には> ・種付係:母豚6,000頭を対象に、ほぼ100%人工授精(AI)による種付と妊娠管理を行います。 ・分娩係:豚舎の清掃、消毒、分娩、分割授乳、去勢、里子、離乳、予防注射などを担当。1日平均40腹の分娩で約560頭の子豚が生まれます。 ・哺育係:生後3週齢で離乳された子豚を約7週間哺育し、肥育豚舎へと送り出します。 ・肥育係:30kgの豚を110〜120kgまで育て上げる仕事です。現在約45,000頭の肥育豚がいます。 ・飼料係:飼料の配合・設計を担当し、1日約150トンの飼料を製造します。 ・糞尿処理係:豚の出す糞尿から良質な堆肥ときれいな水を作り出します。 ■組織構成: 当社の各農場には2〜35名のスタッフが在籍し、平均年齢36歳の活気あるチームが活躍しています。 各係は2〜9人のチーム制で仕事を進めており、キャリアに応じたジョブローテーション制度もあります。 意見が尊重される企業文化があり、コミュニケーションを重視し、農場全体で助け合う環境が整っています。 ■入社後の流れ: 入社後は、経験や適正に応じて配属先を決定し、先輩社員の指導のもとで業務に取り組んでいただきます。 各係の専門知識を習得しながら、ジョブローテーションを通じて幅広いスキルを身につけることができます。未経験の方でも安心して働ける環境が整っています。 ■当社・当求人の魅力: 当社は1960年に設立され、栃木県那須町に9つの農場を構えています。自立した農業を目指し、豚の生産から飼料の配合、食肉加工、流通までを一貫して行う体制を構築しています。そのため、美味しさや安全性に自信を持って商品を提供することができます。 最新の研究成果を反映させた飼育方法や自動化システムを導入し、業界平均の約30倍の豚の頭数を保有しています。 また、社員の意見を尊重する企業文化があり、休暇も連休で取得できるため、リフレッシュしやすい環境です。未経験者も多く活躍しており、働きやすい職場風土が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイワ
兵庫県たつの市揖保町松原
500万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 文房具・事務・オフィス用品, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
◆国内トップクラスのワンちゃん用オーラルガムメーカー/夜勤なし/社員に優しい環境で働きやすい/福利厚生も充実しておりワークライフバランスを大切にできる◆ ■業務内容: 当社にて、ペット用オーラルガムの製造管理をお任せします。 ご入社頂く方には、早々に管理ポジションについていただきたく、下記のような業務をお任せします。 <具体的な仕事> ・生産計画の立案および進捗管理 ・人員配置 ・在庫管理 ・資材発注 ・工程品質改善 ・各製造工程での製造作業など ■入社後の流れ: 製造工程を理解するために主要工程(生地調合/成形/加工検査/包装充填)で現場を一通り経験し、年間の流れや生産計画の立案、進捗管理の基礎を身に付けていきます。その後、管理職補佐として、在庫管理や資材発注などの品質管理との連携業務もOJTで学びながら独り立ちを目指します。 ■組織構成: 全体で25名程の組織に配属予定となります。 6名のグループとそれ以外のメンバーとで構成されています。 年代は20〜50代で、男性と女性が半数ずつ所属する組織です。 主な担当業務は、6名のグループで仕込みや調合、それ以外のメンバーで製品の成形を担当しています。 仕事中は黙々と作業を行っていますが、業務外では和気あいあいと会話をしていると組織です。真面目で落ち着いている方が多い印象となります。 ■キャリアパス: 主任⇒課長⇒次長⇒部長⇒工場長と年齢に関わらず成果に基づいて昇進するチャンスがあります。 また、昇給では1万円アップの実績があり、年2回の面談では上司が将来の方向性を親身に考えてくれるので高いモチベーションを維持できます。 ■働く環境: <風通しのいい職場> ・30〜40代が中心で先輩の多くは製麺やお菓子など、食品工場での勤務経験者。 <業務改善や効率化のアイデアは大歓迎> 社長も柔軟に動いてくれるため自分の意見が形になりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜ワークライフバランス◎基本土日休み・残業20h・夜勤なし/エアコン完備で働きやすい環境/食品業界の大手企業と取引あり/UIターン歓迎!転居費用補助・家族手当あり〜 ■業務内容: 1941年創業の缶詰の製造メーカーである当社にて、工場生産・運営管理をお任せします。 ■業務詳細: ・工場での生産性向上のため、生産計画の立案および適正な資材手配等 ・在庫管理、納期管理 ・受発注業務※価格交渉などは別の部署が担当 ■入社後の流れ: ・工場ラインの作業にはマニュアルが用意されており、先輩社員とのOJTにて業務を覚えていきますので、未経験の方でも安心してください。 文系の方でも問題なく活躍可能です!実際に業界未経験の方や、派遣社員だった方も活躍しています。 ・山形工場の各部門を均等に体験していただいた上で、ご本人・先輩や部門長にヒアリングを実施し、適性等を考慮した上で配属を決定します! ■組織構成: 山形工場/約60名が所属 パート3割、正社員7割/男女比:5・5) 現在は工場長が生産・運営管理業務を兼務しています。 ■働き方: ・基本土日休み、夜勤なし、月平均残業20時間程と、ライフワークバランスを充実できます。 ・休日や夜間の急な呼び出しなどもありません。 ・工場には、休憩スペース/更衣室/食堂があります。エアコンも完備しており、働きやすい環境です。 ・希望者は仕出し弁当の注文も可能です。 ・転勤もなく、腰を据えて働くことができます。 ■当社について: 当社は缶詰と歩み続けて80余年の歴史を誇ります。特に果実加工は日本でも屈指の実績があり、従来の缶素材に加え、レトルトパウチ等の様々な容器へと幅を広げながらナショナルブランドからプライベートブランドまで展開しています。 今後は海外のお客様も視野に入れながら、国産果実を冷凍などの新技術を用いた事業展開に取り組んで行く予定です。そのためにも更なる品質向上を目指しております。 特に山形工場が扱う原料はラ・フランスなど、地域色や季節感も強く、≪限定感≫を感じられる業務であることも特徴です。
株式会社コメックス
群馬県前橋市総社町
400万円~799万円
【いなり寿司・巻き寿司などの米飯加工惣菜メーカー/大手スーパーとの取引多数/上流〜下流まで幅広い業務に携われる/残業5時間以内】 米飯加工総菜メーカーにおける工場のマネジメント全般をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・生産効率化に向けた生産計画や現場スタッフの人員計画、機械の稼働状況などに関する生産管理業務全般 ・派遣・パート社員(30名程度)のシフト管理、マネジメント ・他部署と連携しながら、日々の生産計画の立案 ・原材料の仕入れや在庫状況の把握 ・生産ラインの稼働状況把握、修繕発生する際の対応など ■採用背景 事業拡大に向けた組織強化の為の増員募集です。最初は現場をお任せいたしますが、将来的には経営幹部として会社を牽引して頂くことを期待しています。 ■働き方 基本的に午前3時より勤務開始となります。朝は早いですが繁忙日以外は遅くとも午前9時に勤務終了となり、残業も発生しないので、働きやすい環境です。また、作業が早く終わった日は午前9時よりも前に退社も可能です。 ■キャリアプラン 適性に応じて数年を目途に工場長や当社の役員にステップアップいただくことが可能です。年齢や学歴に関係なく活躍できる環境が整っています。 ■こんな方におすすめ ・ものづくりに興味関心があり、経営層と一緒に会社を大きくしていきたい方 ・既存概念にとらわれずにどんどんチャレンジしていきたい方 ・「現場感」を大事にしながら、仕事に取り組める方 ◆同社の魅力: ◇同社は平成6年創業し「米」にこだわり、ほぐれのよい炊飯米づくりに取り組んでいます。社名の由来は「米+Excellent」。多くのお客様に支持される「食」を通じて健康と幸福に貢献していきたいと考えています。 ◇米飯総菜・米・鶏卵等を扱う関係会社を通じて、大手〜中堅のスーパーマーケットチェーンに納品しています。取引先からは、価格・品質・納期の面で高い評価を得ており、米飯総菜製造に特化した企業としての地位を確立しています。また、スーパーへの販売だけでなく、地域・学校・企業等の団体様からの注文も受けるなど、消費者の視点に立った、よりよい品質の商品を提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ