472 件
株式会社資さん
福岡県北九州市小倉南区上葛原
-
600万円~1000万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理(食品・香料・飼料)
学歴不問
〜九州での知名度抜群・北九州のソウルフード「資さんうどん」が遂に関東進出/成長企業で自己成長したい方・企業を一緒に大きくしたい方歓迎〜 ■募集背景: 当社は現在、創業の地である福岡県北九州市から九州全域への展開を実現し、ここからは関西、関東へと出店を拡大させていく成長フェーズに入っています。 それに伴い、取り扱う食材の種類、ボリューム、調達地域も広がってきていることに鑑み、組織強化を目的に購買を担当していただける方を募集いたします。 ■業務内容: ◇商談:メーカー提案食材・価格改定食材 ◇商品政策の検討:価格改定食材に対する対応 ◇提案資料作成:新規食材・価格改定食材のコスト試算資料作成 ◇産地訪問:産地・工場を訪問し商品設計・工場監査等実施 ◇仕入業務:フェア食材発注 新規食材調達 既存商品の定期調達 ◇提案食材の調達:主に商品開発部門の依頼を受けた食材の調達 ◇商品開発:調達品・社内提案用食材のクオリティ確認 ◇製品規格書の管理:新規食材・既存食材情報の更新 ◇食材の情報収集:新規食材・話題性がある食材の情報収集 ◇業務連絡作成業務:ベンダー・店舗への通達資料作成、配信 ◇商品改廃表の作成:商品改廃時の社内・社外通達資料作成、配信 ◇お客様の声チェック:改善に向けた調整 ◇イレギュラー対応:製品回収・改善に向けた調整業務 ◇検品業務:使用食材の定期チェック(社PB製品が中心 青果品等) ◇臨店:原料品質確認・製品の保存状態のチェック・新店納品環境確認 ◇食材の出数確認:フェア食材・改廃食材の出数と在庫のチェック ■配属先体制: 購買部 仕入課 購買部長の下、商品開発部門等と連携をとりながら業務に携わっていただきます。現在は北九州本社に7名の体制です。 ■会社紹介: 当社は1976年に福岡県北九州市で1号店をオープンし、多くのお客様にご愛顧いただき、2024年10月末時点で72店舗を展開、北九州内ではソウルフードとなる人気ぶりです。 また、九州以外の出店にも積極的に取り組んでおり、岡山県、大阪府、兵庫県と出店エリアを関西に拡大しており、2024年冬からは千葉県の八千代、東京都の両国に出店し、関東にも出店範囲を広げ、「九州の資さん」から「日本の資さん」となることを目指して積極出店を継続しています。
カルビーかいつかスイートポテト株式会社
茨城県かすみがうら市男神
300万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆大手お菓子メーカー「カルビー」グループ/年休123日/ワークライフバランスが整った環境/安定成長に伴い増員募集/地域に根差して活躍/手間をかけることに誇りをもっています◎◆◇ ◎日本・世界へ美味しいさつまいもを届ける安定企業 ◎ゆくゆくはリーダー候補として工場をまとめるお仕事をお任せ ◎年間休日123日&転勤なし/安心して長く働ける環境 ◎頑張りに応じて社内表彰あり/お得な福利厚生あり ■業務内容: 当社の製造工場(第一工場または第四工場)において、各種製造工程をお任せします。 ■具体的には: 未経験の方はまずは現場で経験を積んでいただき、将来的にはリーダーとして活躍いただきたいと考えておりますので、この先も安定・安心のキャリアを築くことができます。 ◇さつまいもの洗浄、選別、箱詰、出荷作業 ◇さつまいも加工製品の製造…原料選別、洗浄、焼成、軽量、梱包、出荷工程管理 ◇原料受入れ管理 ◇職場の改善活動 など 〜リーダーとなった場合は以下の業務もお任せ〜 ・人員管理等の(勤怠チェック・労務関連業務、後輩教育) ■安心の研修あり: 〜入社後〜 業界・仕事についての知識を丁寧にお教えしていきます。当社が大切にしている思いや、さつまいもへのこだわりなど、今後の仕事をスムーズに進めるための知識を身に付けましょう。 〜その後〜 会社に慣れていただきましたら実際にリーダー・リーダー候補として活躍いただきたいと考えていますが、マネジメント経験が浅い方でも安心して働いていただけるよう、管理者向けの研修もご用意しています。事前知識がなくても焦る必要はありませんので、自分のペースでステップアップを目指しましょう。 ■組織構成: 〜チームワークにこだわる会社〜 契約社員や派遣社員も合わせて第一工場には93名のメンバー、第四工場には78名のメンバーが活躍中。チームワークを大切にしている職場なので、働きやすく居心地の良い職場です。分からないことがあれば抱え込むことなく気軽にご相談ください◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KOMPEITO
東京都品川区西五反田
不動前駅
350万円~649万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
〜在宅勤務可/残業約20h/フレックス/従業員が導入してほしい福利厚生NO.1『OFFICE DE YASAI』を提供/地方の農業と企業へ活力を/大手企業を中心に13,000拠点以上の導入実績あり/累計資金調達額約30億〜 ■業務概要: キッチン内での製造業務や在庫管理、原料発注などをお任せいたします。(取り扱いカテゴリーは、冷凍食品となります。) ■業務詳細: ・製造工程にも関わり、実際の製造を行う ・原料の発注や在庫管理 ・一部パートスタッフのマネジメントやシフト作成 など ■主力製品・サービス: サービス導入企業のオフィスに、ハンディサイズの野菜・フルーツなどを定期的にデリバリーするサービス「OFFICE DE YASAI」が好調な当社。国産やこだわりある新鮮でおいしいヘルシーフードを届け、急成長を遂げています。都内を中心に事業拡大し、すでに全国で13,000カ所以上が導入。働き方改改や健康経営の推進、あるいは農業を活性化する新サービスとして、多くのメディアからも注目を集めています。オフィスで働くすべての人々が心とカラダを健康に保ち、より健康的に最高のパフォーマンスを出せるようになる環境をつくる。そのことが企業を強くし、将来の日本をつくる基盤となると考えています。 ■当社について: 食と流通の力ですべてのオフィスワーカーを健康にし、企業と農業に活力を生み出す会社です。メイン事業は、定期的にヘルシーフードをオフィスにお届けする食の福利厚生サービス”オフィスでやさい・オフィスでごはん”置型社食サービスの業界No.1を目指すと共に、フードテック・ヘルスケア・地域活性化により注力しながら”世の中にシゲキ”をつくり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社王将フードサービス
京都府京都市山科区西野山射庭ノ上町
350万円~449万円
ファーストフード関連, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜1日に200万個売れる『餃子』を支える縁の下の製造職〜 ■業務内容: 「餃子の王将」を全国展開する当社の久御山工場内にて、製造作業と、アルバイト・パートスタッフのマネジメント業務をお任せします。 <具体的には> ▼製造作業、スタッフ管理(7〜8割程度) 食材の発注や荷受け、検品、加工をはじめ、アルバイト・パートスタッフのシフト管理や作業指導などをお任せします。 1ラインあたりの人数は5〜10名程度です。 ▼事務処理(2〜3割程度) 店舗からの発注処理や、損益計算書の作成などをお任せします。 各工場の正社員、アルバイト・パート比率は4:6程度です。 <扱うもの> 餃子をはじめ、豚肉・鶏肉・野菜などの食材となります。 お店での焼きたての味はもちろん、家庭で焼いても美味しいことで絶大な支持を得ている当社の餃子は、1日200万個も売れる看板商品です。餃子に使用される餡(あん)と皮は、毎日自社工場で製造し、各店舗へ配送しています。 ■就業環境について: ・久御山工場は50名程度の組織です。 ・平均残業時間は10時間程度です。 ・年功序列の環境ではないため、主体的に業務に取り組むことでキャリアアップができます。 ■教育環境について: 未経験の方へのフォロー体制はバッチリです!入社後は、1週間の合宿研修や先輩社員とのOJT研修を実施しますので、会社概要や社内のマナー、商品、1日の仕事の流れについてじっくり学んでください。 <こんな方はぜひご応募ください!> □王将が好き □製造スタッフとしてキャリアをスタートしたい □正社員にキャリアアップしたい □コツコツ作業をするのが得意 □将来を見据えて、長く働けそうな職場を探している 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トレード
京都府京都市下京区中堂寺粟田町
350万円~549万円
食品・飲料・たばこ 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
◇未経験歓迎/京野菜ブランド『洛市』・地域野菜ブランド『地選』を展開する企業/転勤無◇ ■職務内容: 京野菜ブランド「洛市」は、京都の歴史と文化の中で育まれた伝統文化である「京野菜」を広く世界に届けるため 生産者に寄り添いながら、原材料の仕入れから加工・製品の出荷および販売まで、一連の業務を担当しています。 生産管理職においては、製品・品質の管理だけでなく、施設稼働に関わる全ての業務を幅広く担当いただきます。 <主な仕事内容> ◇パート管理(60名ほど) 採用・教育・勤怠管理、業務指示等 各種マニュアルの拡充 ◇生産・品質管理 加工及び納品時の補助 衛生管理 製品の確認・検査 生産・加工指示書の作成 ◇その他事務・庶務業務 資材の発注・搬入及び在庫管理 設備関連管理(故障時の対応など) 部内経費処理 本社管理部との業務連携 ■京野菜ブランド『洛市』 <洛市のご紹介> https://www.rakuichi-yasai.com/ 『洛市』は京都で古くから見られる賀茂の振り売りをモチーフに、生産者自ら新鮮野菜を届けるような身近でおいしい京野菜ブランド目指しています。 「九条ねぎ」「聖護院大根」など京の伝統野菜をはじめ「小松菜」「胡瓜」など身近な野菜も取り扱います。 京都は古の時代より食文化が発達し、歴史ある料亭や舌の肥えたお客さまの近くで、高い要求に応えながら生産が続けられてきた京野菜が多くあります。 それら京野菜の伝統と文化を未来へ継承していくのが洛市の役割です。 このような京野菜ブランド事業「洛市」は、日本の食文化の変化とともに更なるビジネスチャンスがあると考えています。 日本における食文化は欧米化が進むとともに、即食化も同時に進んでおり、調理の手軽さがより重要視されてきました。 ただその一方で、食材本来が持つ価値観が薄れていくといった課題も増えつつありました。そのような中、こだわりを持って育てられた野菜を求めるお客さまが増えてきております。 私たちのブランド野菜事業は、このようなマーケットに対して今後もこだわりを持って栽培された野菜を提供していきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
正栄食品工業株式会社
東京都台東区秋葉原
600万円~999万円
食品・飲料・たばこ, 事業統括マネジャー 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
生産部にて、生産管理等のマネジメント業務をご担当いただきます。具体的な業務内容は下記のとおりです。 (1)人材の管理…生産部の若手育成、次期リーダーの育成、社員の教育体制作り、工場長や生産責任者の育成、工場スタッフの育成、各工場の連携強化 など (2)モノの管理…新たな生産設備の企画/提案/実行、収率管理の徹底、将来の生産体制の提案 など (3)数字管理…原価管理、工場別の目標管理、生産性の向上 など (4)情報の管理…工場全体の管理および運営、報告書等作成、各種公的認証(ISO9001、FSSC22000)の運用管理、ハザード分析等による予防措置対策 など ■配属先のミッション: 国内外7社9工場で製造している乳製品・製菓材料・製菓(チョコレート、ビスケット)に関するモノ、人、金銭、情報から機械に至るまでのマネジメントを行い、生産という見地から経営および事業に変革をもたらすことが、生産部のミッションとなります。 ■業務のミッション: ・生産部の部長(元大手食品メーカーにて生産統括経験あり)と協働し、ご自身のスキルに磨きをかけながら、部下へスキルおよび経験を伝授いただき、部署全体の水準を引き上げていただきます。 ・生産マネジメントの基本は、お客様よりご注文を受けてから納期までに、最も経済的かつ効率的に、所定の価格/品質/数量の製品を作ることです。本ポジションは、ミスのない安定した納品をお客様へ行えるようにしていただく業務となります。 ■キャリアパス: 希望次第では、将来的に部署全体を取りまとめることができる幹部ポジションへキャリアアップすることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
オイシックス・ラ・大地株式会社
千葉県習志野市茜浜
新習志野駅
400万円~549万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, 倉庫業 生産管理(食品・香料・飼料)
〜「大地を守る会」ブランドの習志野物流ステーションにて、リーダー候補を募集〜 ■募集背景: EC食品宅配サービスにおいて、物流はサービスを支える最も大きな柱です。 お客様の口に入れる食を扱うので、リードタイムの短縮や納期厳守といったスピード面だけでなく、シビアな温度管理も要求されます。 今回は我々の事業の柱である物流サービスの質を更に向上する為に、今後ステーションの中心メンバーとして牽引してくださる仲間を募集します。 ■配属部署: ロジスティクス本部内にある習志野ステーションが配属先となります。 ■チームミッション: EC食品宅配サービス「大地を守る会」の成長に伴う、需要増大に対応できる物流体制を整えていきます。 物流に関わる様々な問題をスピーディーに解決・改善し、効率化することにより収益力を高め、さらなる事業成長を後押しします。 ■職務内容: 習志野ステーションでのライン管理及び運営業務をお任せします。 全国の契約農家から入荷した野菜や生鮮食品の集約・保管、ならびに各地域への出荷をする中で、物流業務のデジタル化を推進し現場改善や業務効率の向上を目指すなど、物流管理全般を担っていただきます。 先輩社員がOJTについて仕事の流れを教えていくため、業界・職種未経験からでも挑戦していただけます。 また、将来的にはリーダーとして、ステーションメンバーをまとめていただきながら、チームの指揮や成長をリードしていただきたいと考えています。 ■主な業務: ・生産計画の立案 ・生産性向上のための企画立案 ・拠点の財務/生産性/品質マネジメント ・品質改善の企画ライン実作業を担当するメンバーのリソースコントロール ・スタッフの教育及び進捗管理 ・実務で発生する課題改善 など 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
株式会社セビア
茨城県笠間市南友部
500万円~899万円
食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜昭和46年設立の青果仲卸業社/全国の農家と直接取引による強固なネットワークを保有/豊富&独自の製品ラインナップが強み◎/九州を中心に複数の工場を保有し、地域特性を活かした製品づくりが可能/関東工場新設に伴う人材募集〜 ■職務概要: 当社の関東工場にて工場長を担っていただきます。 ■雇入れ直後: ・工場全体の人事、労務等の管理 ・生産計画の策定や稼働率の管理 ・本社への報告 等 工場については独立採算制を予定しており、数字の面から工場を管理していただきます。 ■体制: 社員1名の他、パート作業員40名程(内25名程度で稼働を想定)を予定しています。 ■教育体制: 福岡の福津工場長が数ヶ月間関東に赴き、OJT形式で指導を行います。 ■募集背景: 拡大している関東販路に対し効率的な商品納品のため、2025年年内を目途に関東工場を開業予定です。本社より配属予定の営業課長とともに、管理の面から関東工場を支えていただくことのできる人材を募集しています。関東工場では、大手飲食チェーン店や大手菓子メーカーに納入する果実、冷凍加工、ピューレ果実等を製造する予定です。 ■当社について: 当社は昭和46年の設立来、青果仲卸業社として全国の農家様と信頼関係を構築してまいりました。 「日本中の皆様に健やかな毎日をお届けしたい」 そんな思いを大切に私達セビアは安全・安心・美味しい食卓に欠かせない品質の良い青果物を皆様に召し上がっていただくため、国内・国外の生産者の方々と直接契約を結び青果市場や加工業者様へと日々供給しています。 現在では仲卸業に加え、青果の加工や冷凍食品の製造、グループ会社ではCVSおでん具材の製造など野菜・青果に関わる事業を多数展開しています。新鮮な野菜や青果を日本全国に提供し、日本の食料自給率や健康寿命の向上に寄与できるよう日々邁進してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレナス
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~649万円
専門店・その他小売 ファーストフード関連, 製造プロセス開発・工法開発(製造ライン) 生産管理(食品・香料・飼料)
◆◇【東京/銀座駅すぐでアクセス抜群】東京本社での生産技術職/約2,400店舗「ほっともっと」展開/食品生産工場での勤務経験がある方歓迎◇◆ ■業務内容:グループ生産工場の新規生産ラインの企画・導入推進、新工場建設の検討 ・当社店舗(ほっともっと・やよい軒・MKレストラン)で使用する様々な食材に関する、当社グループ工場への内製化企画と生産設備導入推進 ・当社グループ工場における新商品製造の企画開発における製造ラインの検討、設備投資回収計算、生産設備選定・エンジニアリング ・グループ工場の生産性などの向上・改善に向けた企画立案、自働化設備導入 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: ◇当社は国内最多の店舗数をもつ持ち帰り弁当の「ほっともっと」・定食の「やよい軒」を国内外に約3,100店舗展開・運営しています。これからも、人びとの未来を見据え、地域や環境、健康、そしておいしさにこだわり、多くの人びとの満足・笑顔・感動を実現するために、挑戦し続けます。 ◇「食」の分野に参入したのが1980年。創業時から続く「はじめに消費者ありき」の思いのもと、お客様を第一に考え、お客様に喜んでいただくために、あたたかいおいしさを提供し続けてきました。そして、当社の事業の柱である持ち帰り弁当店「ほっともっと」や定食レストラン「やよい軒」を通して、「プレナス」の社名の由来である「豊かな・満足のいく」暮らしを実現するため、日本全国、そして世界の人びとにもっと多くの満足をお届けしてまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社FRDジャパン
埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場
水産・農林・鉱業 その他, 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料)
■業務内容: 千葉県富津市にて2026年初頭操業開始予定の陸上養殖プラントにて、設備管理・操業を担っていただきます。 国産で新鮮なサーモンを安定して生産し、お客様にお届けするために、日々の水質管理・機械メンテナンス・魚の管理や移送を行っていただきます。(2026年の操業前までは、千葉県木更津市・埼玉県さいたま市にある実証実験プラントにて、操業後を見据えた既存プラント操業にて同様の業務についていただきます。) ■具体的には以下のような業務です。 ・水質モニタリングセンサーの清掃保守管理 ・養殖設備全般の日常点検、清掃保守管理 ・給餌管理 ・成長測定と測定データ管理 ・死魚回収と死魚数管理 ・上長への各種報告実施 ・その他関連業務 ■FRDジャパンの事業について FRDジャパンは、海に依存しない閉鎖循環式陸上養殖の産業化とグローバルな食のサステイナビリティへの貢献を目指すフードテック・カンパニーです。 世界的な人口増で食料たんぱく質需要が拡大、良質なたんぱく質源であるサーモン類の需要が世界的にも拡大し続けています。一方、世界的な海水温の上昇や海洋汚染が年々深刻化し、海での養殖場の拡大が制約されるなか、サーモン類の供給が不足する事態となっています。 FRDジャパンは、海に頼らず、陸上で安定的にサーモンの養殖が可能な独自の養殖システムを実現し、良質なたんぱく質の安定供給という社会課題や海洋環境や生態系の保護に当社独自のテクノロジーで貢献しています。 ■私たちのブランド「おかそだち®」サーモン FRDジャパンは「おかそだち®」のブランドで、現在関東圏のスーパーマーケットや回転すしチェーン、ホテル等、多様なチャネルで販売中で、数多くの新しいお客様との商談も継続中です。国産かつ陸上養殖による地産地消だからこそ実現できる鮮度と通年での安定出荷は他にない「おかそだち®」の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
福田農産株式会社
新潟県新潟市中央区白山浦
白山(新潟)駅
~
水産・農林・鉱業, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
〜農業に興味ある方・未経験者歓迎!/新潟県下をはじめ、関東・東北・北陸エリアのスーパー、産直市場等で広く販売/将来的には工場長へのキャリアアップも目指せる◎/未経験入社者・中途入社者多数在籍/残業15時間前後/転勤無し/マイカー通勤可・無料駐車場完備〜 ■職務内容:当社の五泉きのこ工場にて、しいたけの生産・加工・販売に関する管理業務に従事いただきます。未経験の方も農業に対する興味とやる気があれば問題ありません。当社にて丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。(先輩社員についてOJT研修を実施いたします。) <具体的な業務> ・工場運営の管理業務 ・しいたけの育成〜収穫、出荷作業等の全般 入社時は一般社員からスタートいたしますが、将来的には当社の工場長の後任としてご活躍いただくことを期待しています。 ■組織構成: 勤務いただく五泉きのこ工場には、全体で正社員5名、パート7名、計12名のスタッフが在籍しています。20代から60代まで幅広い方が活躍されています。チームワークが良く、明るい職場です。当社は未経験且つ中途入社者が大半ですので、入社後も安心して就業出来ます。様々なバックグラウンドを持った社員が在籍していますので、全くの未経験でも問題ありません。 ■当社の特徴: 新潟県下越地方にある五泉市は、古くから名水の地として有名です。水と緑あふれる環境に近代的・衛生的な設備のきのこ工場を構え、しいたけの菌床作りから栽培、収穫、梱包までを一貫生産しています。試行錯誤の研究から工場屋内に日本の四季を作り出すことで、季節を問わず、しいたけを一年中販売しています。 工場には温度や湿度を自動調整システムが完備されています。生産技術における特許も取得しており、県内トップの技術を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
小松水産株式会社
茨城県日立市留町
350万円~499万円
水産・農林・鉱業, 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
■業務内容 生産管理として水揚げ量をみながら、生産計画の策定・運用を進めていただきます。 ■業務の特徴: 水揚げに左右されるビジネスの為、生産計画が難しく、工場内の効率化や集約などの改善を社長や他メンバーとともに進めていきます。 ■商品の特徴: 遠浅で親潮と黒潮の交じり合う常磐灘で水揚げされるしらす(イワシの稚魚)を、漁港に近い工場で毎日釜茹でしております。「こまつのしらす干し」は、新鮮・美味しいはもちろん「安心」です。手間をかけて美味しさにこだわっております。地元の久慈浜(くじはま)に水揚げされた「しらす」「白魚」「本やなぎ」そして新鮮で厳選された干魚類、伝統と秘伝の味「ソフトさんまみりん干し」、特製タレに漬け込んだこまつだけのオリジナル、「いかかば」(水産庁長官賞受賞)、煮干・ひじき・生わかめなど各種乾物、おやつ、お酒のおともに各種珍味、どれもがおいしく健康に良い安心できる商品を取り揃えております。毎日の食卓に、またちょっとした贈り物から季節の贈り物まで用意しております。 ■当社の特徴: 食を通じて「健康と心の充実を伝えたい」という思いから「しらす・ひもの」作りに取り組んでおります。自然の恵みである偉大なる海から得られる新鮮な資源を最大限に生かし、すべての「お客様・地元地域・仲間そしてその家族」を「笑顔」にすることが当社のやるべきことと考えております。食の安心安全にも積極的に取り組んでおり、2007年に「しらす・ひもの業界世界初のISO22000(食品安全基準の最高峰)」を取得し「我が子に安心して食べさせることのできる商品づくり」をモットーにしております。
株式会社トーカン
愛知県名古屋市熱田区川並町
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
~愛知に根付く総合食品商社/コンビニ店頭に自身の手がけた商品が並ぶ!~ ■募集背景: 当社は1949年10月に設立した総合食品商社です。「食生活の創造カンパニー」として、食生活を豊かにすることを目指す中で、2019年4月より、国分中部株式会社との共同持株会社であるセントラルフォレストグループ株式会社の一員として新たに出発いたしました。また、2021年4月には給食市場への参入及び中食・惣菜向けの売上拡大を目的に、三給株式会社並びにその子会社である株式会社ヒカリをグループ化しております。 生活者の価値観、ライフスタイル、世界規模での需給バランスなど食生活を取り巻く環境は大きく変化をしております。その中でお客様からご要望にお応えし、更なる会社の成長とサービスの質向上のために新しい仲間を募集します。 ■業務概要: 惣菜営業部名古屋工場製造課にて、食品製造の工程管理を含めた調理部署の管理をお任せします。実際に作業に入って頂く事もありますが、基本的には、パート社員が作業を行うについて、管理、指示役になります。工場は、24時間365日稼働で交代で勤務して頂きます。 ■業務詳細: ・調理部署の作業進捗管理 ・調理部署に所属するパート社員の労務管理 ・調理部署に所属するパート社員への指導教育 ・調理部署における改善活動 ■配属部署: 今回配属予定の名古屋工場では正社員:約30名、パート:約170名が在籍をしております。 ■働き方について: 毎週月曜日は、新製品の発売に伴い繁忙になります。GW、お盆など、工場は稼働しますので、交代で休日を取得しますが、相談にて連休の取得も可能です。※夜勤がございます。 ■当ポジションのやりがい 大手コンビニエンスストア向けの商品を製造します。毎週新製品があり、自分が製造したものが店頭に並ぶ機会も多くやりがいを感じていただけます。 また、日々改善活動をする部署になりますので、ご自身の意見が反映されやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本農業
350万円~599万円
食品・飲料・たばこ 水産・農林・鉱業, 農林水産関連職 生産管理(食品・香料・飼料)
■採用背景: 新規事業「ニチノウパック」の農地開園プロジェクトにおいて、いちごの施設栽培への農業参入案件が大幅に増加しています。ニチノウパックが提供するいちごの農業参入支援サービスは、海外の資材を活用することで、品質を落とすことなく、従来の設備投資と比較して20〜30%のコスト削減を実現します。これにより、初期投資を抑えながらいちご栽培を始められるため、多くの企業や農家様が参入を検討しており、今後続々と営農受託が開始される予定です。 ■業務内容: 日本農業が手がける「ニチノウパック」の新しいいちご農場プロジェクトで、 いちごを育てるお仕事をお願いします。 まずは京都か滋賀でいちごの育て方の基礎から学びましょう。 具体的には: ・いちごを育てる土づくりや苗づくり ・苺がちゃんと育つように、世話をする(株の管理や害虫対応など) ・収穫してパック詰めする作業 ・作業の分担や予定を決めるサポート(パートさんの手伝いなど) ・設備の管理や農園の清掃など (補足:1反=300坪くらい。50mプール1枚分程度の広さです) ■いちご栽培の1年の流れ: 3月〜5月:親株を植える、苗づくり 6月〜:苗を育てる準備、育苗 9月〜:苗を植える(定植) 10月:株管理 11月〜6月:収穫・出荷 ■キャリアアップ例: 1年目:いちごの育て方や農園での過ごし方を学ぶ期間 2年目:1つの農園のサポートリーダーとして、少しずつ自分で考えて動く 3年目以降:いくつかの農園をまとめるエリア担当など、将来の選択肢あり ※2026年9月までは京都ないしは滋賀のおさぜん農園(パートナー農家)でいちご生産の基礎を学んでいただきます。 ■組織構成 農業開発事業本部 ハウス課 3名 ■魅力: ◇初期投資等のリスクを負うことなく農業に挑戦できる 成長しているスタートアップ企業の正社員として、実際の生産業務に安心して取り組むことが可能です。農業に挑戦したいけれど、「ノウハウや資金がない」という方には実際に農業経営を経験できるピッタリの環境です ◇生産ノウハウを実践的に習得可能 栽培技術や施設管理の知識を実践的に学び、効率的な生産体制を構築する経験を積むのに適しており、安定した収益を目指すための貴重なスキルが身につきます 変更の範囲:会社の定める業務(出向先の定める業務含む)
株式会社サラダボウル
山梨県中央市西花輪
300万円~649万円
水産・農林・鉱業, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜一緒に「農業の新しいカタチ」を創りませんか?〜 山梨に位置する世界最先端の大規模グリーンハウスで、栽培管理・生産管理・集出荷管理の各ポジションを募集しています。 あなたの希望や経験に応じて、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: 1. 栽培管理者(グロワー) 世界的に先進的な設備を用いた大規模グリーンハウスで、野菜の栽培に携わる仕事です。温度、湿度、CO2などの環境を最適にコントロールし、安定した作物生産を実現します。未経験の方でも、専門的な知識を学びながら成長できる環境を整えています。 2. 生産管理者 約100名のパートスタッフと共に働く、生産管理のポジションです。パートスタッフに対する指示出しやサポートを行い、スムーズな作業進行を実現します。安全で効率的な作業環境を作り出し、チームワークを大切にした働き方が求められます。 3. 集出荷管理 大切に育てた野菜を、最高の状態で全国の取引先や消費者に届けるためのポジションです。収穫後の野菜をパートスタッフと協力して袋詰め・箱詰めし、全国各地への出荷を管理します。新鮮な野菜を確実に届けるための重要な役割です。 ■入社後の教育体制: 入社後は、教育担当が1名つき、OJTを中心に業務を学んでいただきます。また、若手メンバーが自主的に開催する勉強会にも参加でき、学びを深めることができます。 中途入社事例 http://www.salad-bowl.jp/staff/496/ ■当社の特徴: ・栽培エリアの拡大:福島や静岡に新農場設立を計画中。地域に価値ある産業を創り出しています。 ・多様な作物の栽培:トマトが主力ですが、新たにリーフレタスの栽培も開始。今後さらに品目を増やし、食卓に笑顔を届けます。 ・4定の実現:農業では難しいとされていた、定時、定量、定出、定価格を実現するために、徹底した生産管理と品質管理を行っています。 ・代表との近さ:週に一回のMTGや1on1で、会社の経営に直接関わりながら業務を進められます。 私たちと一緒に、世界最先端のグリーンハウスで新しいキャリアを築きませんか?農業に興味があり、成果を生み出していくための工夫や改善ができる方のご応募、お待ちしております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルエツフレッシュフーズ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
◆精肉・鮮魚の生産管理課長※イオンG/夜勤無・年休120日/家族手当・退職金制度有・連休取得可能と長期就業にも安心の制度充実◎◆ ■募集概要: 首都圏に307店舗のスーパーマルエツを展開し、マルエツで販売する精肉・鮮魚・総菜商品を製造加工する食品製造加工会社である当社の生鮮プロセスセンター(精肉・鮮魚)の生産現場管理(課長)として生鮮プロセスセンター製造加工における生産/製造管理業務、パートアルバイトの管理、工程のマネジメントをお任せします。 ■職務詳細: ・加工計画管理 ・加工計画に基づいた原料の発注、加工MH等シフト管理 ・加工計画の進捗管理(製造現場での複数部署の工程管理) ・原料の在庫管理・歩留まり管理、従業員の労務管理、 ・販売管理費管理(人件費、販売費、営業費等) ・社内外の打ち合わせ等 →製造工程・労務管理を中心に行います ■働き方について: 月10日休みとなります。(歴28日の月は9日)ここに加え年次有給休暇やバースデイ休日の制度も整っており、シフトの都合にもよりますが夏休み等連続休暇取得も可能となっております。 また、会社としてコンプライアンス順守の意識が強く、長時間労働については、メンバークラスはもちろん管理職についても厳しく管理しております。 ■会社の魅力: グループの枠に縛られない独自の福利厚生が充実しており、社員が長期就業する会社。何十年も勤め上げる方が多く在籍しています。 ■モデル年収 管理職 30歳課長代行: 年収4,026,200円〜4,682,800円 35歳課長: 年収4,379,000円〜5,219,000円 ※ご応募いただいた方のスキルやご評価によって決定いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
ファウンテン・デリ株式会社
福岡県古賀市鹿部
食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料)
〜転勤なし×福利厚生充実◎年休113日/残業月10時間程度/中途採用多数活躍中〜 ■職務内容:コンビニの店頭に並ぶ弁当やおにぎりの製造工程における製造管理業務を担当します。 工場内で働くパートさん等のマネジメントや、システムを利用して製造指示やラベル発行等を行います。※緊急時の受け渡しに社有車の使用があります。 【主な業務内容】 ・資材発注〜出荷まではパートさんがメインで行うため、サポート業務がメインになり、品質管理や原価構築をメインで行っていただきます。 ※フードロスを減少させるためにも、過去のデーターや天候から測定し、分析を行うことも実施しております。 ■組織構成:現在、マネジメント業務の方が20名在籍しておりますので、わからないことは先輩社員に相談できる環境にあります。 ■勤務時間:最初の5年間程度は、基本的に日勤業務になります。(8:00〜17:00等)経験を一定積まれていき、できる業務範囲が広がると夜勤の可能性もあります。 (18:00〜3:00、22:00〜07:00等)全体の2割程度の方が夜勤をされております。決まった人が常に夜勤に入り続けているわけではなく、シフト制で回しております。 ※ただし、ご家庭の事情で夜勤が難しい場合は、考慮できる環境になりますので、ご相談いただけると幸いです。 ■就業環境: (1)福利厚生が充実〜ワークライフバランスの充実した生活〜住宅手当と家族手当が毎月支給されます。社員のご家族にも優しいのが当社の特徴です。 (2)残業時間をしっかり管理〜コンプライアンスの整った環境〜大手との取引が中心なので、残業申請や残業代の支給を厳格に行っています。 残業事前申請(超過の場合は後程再申請)や静脈認証で勤怠を管理しています。 ■同社の特徴:同社の取引先はコンビニ業界でも誰もが知るセブンイレブン様です。 今後も変化に対応し「顧客に安心・安全な商品を提供する」ことを継続します。 また社員、従業員の職場環境についても働きやすい環境、「やりがい」を感じる職場を目指し、常に改善に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤオコー
埼玉県川越市新宿町
450万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
【プライム上場・ベストオブスーパー 2024第1位獲得/35期連続増収増益】 ■業務内容: ヤオコーのデリカをささえるデリカ・生鮮センターで近い将来の主任・マネジャーとしてご活躍いただきます。 デリカ生鮮センターのチームや製造ラインで生産管理を行い、責任者を経験いただき、将来は工場全体を担っていただきます。 ■就業環境: 月平均残業22時間程度、福利厚生充実◎、ワークライフバランスも整えやすく、長期就業しやすい環境です。 ■こんな志向性の方お待ちしてます! ・ヤオコーに親しみをお持ちの方、コミュニケーションをとるのが得意な方 ・建築以外でもモノづくりが好きな方 ・経験が不足する分野であっても勉強して知識を吸収しチャレンジしようとする方 ■当社について: ・当社は埼玉県を中心に千葉、群馬、茨城、東京、栃木、神奈川の1都6県にスーパー「YAOKO」を193店舗展開しています。個店経営、食生活提案型にこだわり500店1兆円企業を目指しています。当社はヤオコーでしか買えない製品を提供するため、商品開発、産地開発・直輸入にもこだわっており、幅広い年齢層のお客様のニーズに応えています。 ・当社は人材開発にも力を入れており、当社で取り扱う野菜の産地や食品工場の見学、アメリカへの研修等幅広い人材開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ファーストフード関連, 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料)
【東証プライム上場/「餃子の王将」/マイカー通勤可/平均残業20時間】 【ミッション】 ・製造品の品質を担保するべく検査及び調査を行い、不良品の発生を防ぐことで、当社のブランドイメージを守る。 ・ISO9001やFSSC22000のといった品質に関する規格管理、食品安全に関する規格推進のサポートや製造品の規格書管理をする。 【仕事内容】 ・工場の品質管理業務(微生物検査、理化学検査等) ・工場内の衛生管理に関する業務(環境衛生等) ・品質/食品安全マネジメントシステムの運用に関連する業務 ・食品関連の法規制関連業務(食品衛生法、食品表示法等) 【入社後は】 検査業務や現場巡回を通じて品質及び衛生管理について基本的な知識を学んでいただきます。また業務に必要となる資格については会社支援のもと取得することが出来ます。 店舗・本社部門など様々な部署と連携するため、多くの人と関わって仕事ができ、責任ある仕事を早い段階から担当していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産サプライチェーン・ソリューションズ株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
500万円~699万円
倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理(食品・香料・飼料)
<大手外食チェーン向けサプライチェーン全体の最適化支援事業を展開/ハイブリッド勤務可> 全国に約3,000店舗ある日本最大級のフードサービスチェーンの店舗にFood&Paper(食べれない資材)を切らさず供給するチームです。 ※スーパーバイザー/アシスタントマネージャーとして就業いただきます。 ■業務内容 ◎業務手順に基づいた需給業務の遂行 ◎他チームと連携した業務の遂行 ◎品目ごと/サプライヤーごとに設定されたリードタイムに基づいた発注の作成 ◎賞味期限を確認し、店舗納品期限内で消化できる発注計画の作成 ◎品目ごと/DC毎の入庫制約に基づいた需給計画の策定 ◎プロモーションスケジュールやその他情報を確認及び需給計画へ反映 ◎予測変動に応じて入庫計画の変更の実施 ◎供給不足のリスクが発生した場合、速やかにレポートラインの上長へ報告 ■1日の流れ 【午前】データ更新/発注内容確認、変更/メール処理等 【午後】新しく届いた予測に則りプランニング/発注 ■コミュニケーション ◇社外はサプライヤーとのオーダー変更ややりとりが日常的に発生します。 ◇社内はDC,予測、プロモーションチームと多角的に発生します。 ※上流から下流までと連携し、間に入って調整する立ち位置なので、時間の縛りが多めです。またmチームの仕事の結果を受けて動くDCに対し遅延できないため、時間に対する意識が強く、責任感のある方が適任です。 ■当社について <三井物産サプライチェーン・ソリューションズのEnd-To-Endサービス> サプライヤーからの調達、物流センターでの在庫管理、温度管理された食材の店舗への配送など、サプライチェーンにおけるすべての部分の最適化を図り、お客様に代わって実行します。 ◇ワン・ストップ・ショッピング お客様の必要とする資材やサービスをワンストップで供給、提供します。「必要物資は三井物産サプライチェーン・ソリューションズを介して何でも揃う」という体制を整えております。 ◇サプライチェーン・ソリューション・サービス 調達や在庫管理の効率化、ITシステムの改善など、サプライチェーンの様々な課題を解決し、我々がお客様に代わってサプライチェーンの仕組みを構築します。その結果、お客様にはコアタスクに専念していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山田物産
北海道釧路郡釧路町北見団地
300万円~399万円
水産・農林・鉱業, 食品・飲料営業(国内) 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
◆◇未経験歓迎/地域密着/昆布製品の製造・卸売業/長期的に安定して働ける環境/サポート体制充実◇◆ ■職務概要: 生産に関する業務をお任せします。 業界での経験や職種経験が無い方もご活躍いただけるよう、丁寧に指導します◎ このたびは現在の工場長の業務を引き継いで将来的な幹部候補育成の為の増員募集です。 <具体的な業務> 業務割合は生産関連業務8割、取引先の対応2割程度のボリュームです。 ●生産業務 ・原料の加工、資材の準備(スタッフが袋詰めするための環境整備) ・原材料の仕入れ、営業先に対する卸し量の管理 ・製品の袋詰め作業、倉庫での荷受け作業 ・スタッフへの指示 ●取引先折衝業務 ・来社頂ける既存の取引先への商品の提案(パッケージ・容量・品質)や価格調整の打ち合わせ ※取引先は全国の百貨店、食品製造メーカーや全道の観光施設等で、来社いただけることが多いです。 ・商品の配達、昆布の集荷 ※配達、集荷には社有車使用~1tトラック、普通乗用車 ・百貨店の催事での出展(年に2〜3回、2週間程度の出張が発生しますが、今後は販売業務よりも製造に力を入れていく方針です。) ■サポート体制: 入社後はまず製造工場に入り、昆布に関する知識や製造工程の理解をしていただきます。 工場長が業務レクチャーを行いますので、未経験の方でも安心してスタートできます。 ■ゆくゆくお任せする業務 ゆくゆくはパートスタッフの管理や、生産業務全般のマネジメントもお任せする可能性があります。 ■組織体制: 当社の工場には、60歳と58歳のベテラン工場長がおり、製造部門には10名ほどのスタッフが在籍しています。パートスタッフも含め、風通しの良い雰囲気で働いています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は北海道産の全ての昆布を取り扱い、全国の百貨店や道内の観光施設など幅広いお客様に製品を提供しています。創業以来、業績は順調に伸びており、資材や設備も充実しています。年間休日106日、残業もほとんどないため、プライベートも大切にできる職場環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
スクーナー株式会社
千葉県富里市七栄
450万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
【水産製品の第一人者を目指せます!/大手回転寿司チェーン店と取引多数/上がり続ける給与制度/土日祝休み/年間休日126日//冷凍甘エビの国内シェアNo.1】 ■業務内容 冷凍甘エビの国内シェアNo.1を誇る水産商社の同社で、生産計画全体に携わり、安定的な工場運営を支えていただきます。 鯨商材などの既存の商品ラインの安定生産に加え、エビパウダーなどの新領域も含めた生産全体の管理をお任せします。 ■業務詳細 ※チームで分担しながら下記業務をお任せします。 1)製造計画の立案 ・販売に応じた最適な製造計画の立案 2)生産管理・製造工程管理 ・製造計画に基づいた、購買・調達や在庫管理、製造工程の管理 (新製品の試作や、新たな顧客・仕入先に合わせて、都度設計を実施) ・製造工程全体の管理、ディレクションの実施 3)品質管理 ・製品不良に対する改善処置・提案 4)製造技術改善 ・製造技術開発に関するプロジェクトのけん引 - 製造技術に関する改善策の立案や、改善に向けたプロジェクトを推進いただきます。 5)原価管理・労務管理 ・仕入食材の原価や製造にかかるコストの算出、生産効率を上げるための可視化 ・はたらきやすい環境をつくるための、社員の労務管理 ■組織構成 ・15名程度(正社員3名、特定技能社員、パート社員)で運営しています。 ・裁量をもって複数の職域・役割に携わっていただきながら、最終的には工場の中核としてのポストもお任せしたいと考えています。 ■ポジションの魅力(上がり続ける給与制度) 永続的に活かせる業界専門性を身につけることができます。年齢を重ねるごとに専門性が高まり、年収も上がっていくという珍しい業界です。最初は学ぶところから始まりますが、蓄積された知識と経験が専門性をより深いものにしていく為、長期的なキャリアの形成が可能です。 ■当社について ・当社は国内の水産物の流通を支える、創業46年の専門商社です。 グリーンランド・北欧やカナダ等から水産物を仕入れ、国内の有名大手寿司チェーンや大手外食企業・小売企業へと食品を日々提供しています。 特に甘エビのシェアは30%と国内最大であり、日本を代表するナショナルクライアントとの強固な関係性の中で、安定してビジネスを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レブニーズ
北海道札幌市北区北九条西
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 通信販売・ネット販売, 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料)
■業務内容: 北海道の魅力あふれる水産品の加工から箱詰めまでの作業工程における製造管理業務をお任せいたします。 年商30億から50億、100億の供給を支えていける製造部門の再構築を担っていただきます。あるものを活かすのではなく、創る経験をしてみませんか? ■業務詳細: ・冷凍品の解凍 ・計量チェック ・商品の小分け(トレーや袋、プラスチック容器など) ・真空作業 ・シール貼付け ・箱詰め梱包作業 ※礼文島様に長期出張可能性あり。ウニを水揚げしたものを加工するため4〜9月は長期出張となる可能性があります。(住居あり) ■当社のビジョン: 自然豊かな北海道には魅力ある美味しい食品商材がまだまだたくさんありますが、埋もれたままのものも多いのが実情です。 最北の離島 礼文島を発祥の地とする弊社では、そんな”北海道の美味しいもの”をプロモーションしていく『北海道プロデュースカンパニー』となるべく、地域ならではの取り組みを活かして北海道の各産地にある仕入先、メーカーと連携し、オリジナルブランド『島の人』などの商品開発を進め、『お客様の笑顔のために』『食を通じて社会に貢献』『北海道を元気に』することに挑戦し続けています。 変更の範囲:無
株式会社エフワイアグリ
福岡県豊前市荒堀
〜業界未経験歓迎/業界不問で人材・モノの管理をしてこられた方歓迎です!/業界問わず工場長や生産管理、品質管理経験等のある方が活躍/最先端の農業スタイルで有機野菜の栽培を行う〜 ■採用背景: ベビーリーフは自社100%製造等の生産、加工、販売を行う急成長中のベンチャー農業法人です。事業拡大に伴う組織強化のため、生産管理職を増員募集します。 ■業務内容: ミッションは、人員管理・ライン作業の歩留まりがなく、生産ができることです。 ◇ライン計画立案 ◇パートスタッフの管理、指導 ◇工場内でのパッキング業務(必要に応じて行います) ◇収益管理 ◇取引先との対応(農家、小売り業等) ◇収穫や出荷までの調製業務 ・受発注(発注・段ボール・資材関連)※受注は送り先との対応 ・配送管理 ・納期管理 <栽培品種と繁忙期> ベビーリーフ:11月〜2月★主力製品 アスパラガス:4月〜9月 イチゴ:11月〜3月 <作業の基本の流れ> パック詰め(1個につき30グラム)→梱包→出荷(配送は外注) ■組織構成: 工場は20名強在籍しており、うち社員は工場長(40代)、工場長代理(50代前半)の2名、ほかはパートさん(主婦層)です。 ■働く環境: 社屋は新築で、非常に清潔な環境です。工場内は野菜の品質を保つために一定の温度で管理されています。 ■研修制度: 入社後は工場長・工場長代理がOJTを実施します。まずは2〜3か月ほど現場でパートさんと一緒にパッキングからスタートし、業務の流れを知っていただきます。その後段階を経て独り立ちまで1〜2年のイメージです。 キャリアパスとしては、工場長から取締役・役員へのチャンスがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハナフル
大阪府大阪市福島区野田
400万円~449万円
【関西の百貨店を中心に名古屋・西日本エリアなど19店舗のフルーツ専門店を展開/パティシエ経験を活かして次のキャリアへ/正社員/週休2日(日曜休み)&実働7時間40分】 ■業務内容: □当社は、日本全国・世界各国から厳選した旬の果物を展開・製造販売しております。季節の贈答品からフルーツデザートまで、色々な角度から果物のある生活をお客様へお伝えできるよう、厳選した果物は鮮度にこだわり、スイーツは各店舗にて専門スタッフが熟し具合をチェックしながら丁寧に加工、四季を五感で感じられる旬の果物はタイムリーに、そしてリーズナブルに提供しています。 □福島区野田のセントラル工場にて、工場長・生産管理をお任せ致します。 ■業務詳細: ・工程管理: ・品質管理: ・原料/資材/運搬管理: ・設備管理: ・安全管理: ・衛生管理: ■魅力: ◎人気ブランドの製造部門配属 ◎週休2日(日曜休み)&実働7時間40分の働きやすい環境 ◎多くの方にフルーツの魅力を伝えていくメンバーの一員として、誇りある仕事に取り組める環境です。 ◎品質管理とイノベーション: 厳選した果物の鮮度や品質を保ちながら、スイーツの製造を行うという責任ある役割を担うことができます。新しい加工技術や製品の開発に携わることで、自身のスキルアップにもつながります。 ◎チームリーダーシップ: 工場のスタッフをまとめ、チーム全体の効率を向上させる役割を果たします。人材育成やチームビルディングの機会が豊富で、リーダーシップスキルを磨くことができます。 ■当社について: 関西の百貨店を中心に名古屋・西日本エリアなどに19店舗を展開する『hanafru』が今取り組んでいるのは「フルーツに、スイーツを超える価値をつけること」。肉や魚といったコース料理のメインディッシュのように、甘味・塩味・酸味・苦味・旨味・辛味・渋味といった味わいを、フルーツを使って表現できないだろうか。そんな想いで、本町にあるアシェットデセール専門店『FRUiT』にて、季節のフルーツを使ったデセールコースを提供中。”食後のお楽しみ”だけでなく、コースすべてに果物の美味しさと魅力を盛り込み、もっと広い範囲でお客さまに”食べる楽しさ”を提供したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ