5491 件
ストリートアカデミー株式会社
東京都渋谷区恵比寿西
-
550万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【事業の概要】 当社は「学びの選択肢を増やして自由に生きる人を増やす」をミッションに、まなびのマーケット「ストアカ」と、企業人事向けにLIVEセミナー研修事業「オフィスク」を展開しているベンチャー企業です。 「ストアカ」は、教えたいと学びたいをつなぐまなびのマーケット。趣味からビジネスまで、あらゆるジャンルのまなびを1回から気軽に検索・予約することができます。対面でもオンラインでも、自分に合った学びのスタイルと先生を見つけられます。自分の得意や専門スキルを先生として教えることもできます。 2012年にサービスを開始して以来、「人が人をインスパイアする出会い」をコンセプトに大人のまなび領域では国内最大級のプラットフォームにまで成長してきました。コロナ禍でオンライン講座も解禁し、ハイブリッドでサービス提供する現在では、累計受講者数136万人・掲載講座数7.9万件(2023年12月時点)となっています。 【本ポジション募集の背景】 12年前にサービスを開始して以降、ストアカは大人のまなび領域で日本最大級までに成長しました。コロナ後は、オンラインで対人で丁寧に教える講師を差別化に、パーソナルに教えられるカスタマイズレッスン、月額サブスクなど課金形態も拡充し、オンラインレッスン領域で再度成長の軌道に乗って来ています。 今後自由な学びをさらに広めて行くために、我々はやりたい事の10%も成し遂げられていません。 習い事・リスキリング・フィットネス領域市場において、個人によるパーソナルなスキルシェアが満たせる領域のユースケースを開拓し、その中でプロダクトとしての競争力を強化していくためのアジャイルな開発・改善を継続できるためにプロダクトマネジメントを強化したいと考えています。 【ポジション概要】 オンラインスキルシェア市場の広がりを踏まえ、まなびのマーケット「ストアカ」の次なるグロースに向けたサービス・プロダクトの企画・開発をリードするディレクター(プロダクトマネージャー候補)を募集します。 既に大人のまなび向けのスキルシェアでは国内最大級のサービスになったストアカですが、まなびの本当のカジュアル化は、オンライン講座の浸透を含めてこれからだと思っています。人生100年時代に向けたまなび・習い事ニーズに刺さるプラットフォームとしての更なる進化に向けて、プロダクト開発およびサービス改善を、仮説検証から機能リリースまでリード頂きます。 【詳細な業務の詳細】 Web/アプリのいずれかにおいて、デバイスにふさわしいプロダクトの仕様と方向性を提示し、ユーザーと向き合いKPIを伸ばして行くため、また収益性を高めていくための、サービス企画およびディレクションを担って頂きます。 責任の範疇としては: ・サービス成長戦略の策定及び立案 ・データ分析・解析に基づく課題の抽出 ・プロダクト機能の仕様や改善施策の起案 ・実装までの開発のプロジェクトマネジメント(エンジニア/デザイナー/CSなどとの協業体制)
株式会社エクスジール
東京都
300万円~720万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webデザイナー
ソーシャルゲームのデザイン制作業務をお任せします。 《グラフィック制作》 人々の記憶に残るゲームを目指したキャラクターデザインや ステージマップ、背景、各種バナーデザインなどの制作 《UI/UXデザイン》 「ユーザーさんが使いやすいデザインとは?」を追求し、 プランナーやプログラマとコミュニケーションを取りながら 世界観にあわせたボタンのレイアウトや素材のデザインを提案&制作 《アニメーション制作》 キャラクターを魅力的に見せるアニメーション制作 Spine、SpriteStudio、Live2D、Maya、Unityなどを使った 2D/3Dのキャラクターアニメーショやエフェクト、パーティクル制作 その他にもWEBデザイン、ドット絵、映像制作、3DCGデザイン など
大阪府大阪市北区太融寺町
300万円~600万円
株式会社キュービック
東京都新宿区北新宿
400万円~850万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー
デジタルマーケティング×インターネットメディア事業を中心に成長を続けている弊社では、 マーケティング戦略を展開する中でデザインはもちろん、UXやCXの観点を非常に重要視しています。 2019年にXDC(エクスペリエンスデザインセンター)を設立し、表面上のデザインをするだけではなく、ユーザーのインサイト(深層心理)を踏まえた上での最適なデザイン・情報設計に挑戦しています。 そんなCDO(Chief Design Officer)直下のデザイン組織XDCで、弊社の成長を根本から支えるリードUIデザイナーを募集しています! キュービックのXDCはまだまだ成長段階の組織です。 既存メディアのフルリニューアル・メディアのプロダクト化・新規事業開発を目指し、リードUIデザイナーとして組織作りから力をお貸しいただきたいです! ■当ポジションにおすすめしたい方 ・デザインを作ることが好きでデザインスキルをもっと活かしたい、さらに伸ばしたい方 └調査や分析、情報設計、世界観の表現などそれぞれ得意としているデザイナーが在籍しています。今お持ちのスキルは存分に活かし、今後伸ばしたいスキルは実践を通して学ぶことができる環境です。 ・受託案件が多く、上流からデザイナーは入り込めないまた企画の提案が出来ないと感じている方 └弊社は開発から運用まで一気通貫で社内で行っており、施策の成果を見ることが可能です。 └自社メディアのため納期に追われる側面も少なく、クオリティを担保したメディアづくりが可能です。 ・プロダクトや会社が大きく、縦割りで業務範囲が細分化されており影響範囲の狭さを感じている方 └当社ではデザイナー主導で企画・戦略の策定を行うことができます。裁量を大きく持って仕事をすることが可能です。 ・デザイン組織だけでなく全社の課題を解決したいと思われている方 └当社では課題発見から解決までをクリエイティブがPMとなって推進・解決することもございます。様々なキャリア育成やキャリアプランを提供できる環境です。 また、キャリアアップを踏まえた他部署への”交換留学”も可能です。 ・継続的な成長機会やチャレンジできる環境を求めたい。経験キャリアに対して閉塞感を感じている方 └丁寧な1on1を実施しており、個々のやりたいことや学びたいことの希望や目標に合わせて成長機会を提供すること にこだわっています。 ■具体的な業務内容 自社メディアのデザイン・サイト制作・企画をお任せします。 またコーポレートブランディングにも携わっていただきたい為、パンフレット、チラシ等の紙媒体や映像の制作など様々な案件をお願いする予定です。 ・ランディングページやバナーの作成 ・新規サイトのデザインからコーディングまで ・UIデザイン ・サイトディレクション ・サイト企画・更新、アクセス解析、効果検証 ・サイト改善企画立案・実行 ・制作したページの効果検証・改善・更新 ・紙媒体のデザイン制作 等 ※上記は雇入れ直後の業務です。業務内容の変更の範囲は <変更の範囲>をご確認ください。 <変更の範囲> 事務、企画、制作、営業、これらに付帯する一切の業務及びその他会社が指定する業務。 ※出向を命じられた際、出向元での業務範囲を超える場合には、出向先で定める業務
株式会社ブックスキャン
東京都世田谷区上馬
駒沢大学駅
300万円~400万円
【仕事内容】 自社サービスのWebデザインをご担当頂きます。 【具体的には・・・】 要件が決まっている問題があり、その制約をどのように解決し、整理していくか、というところから考えてデザインを設計していきます。 まずはワイヤーフレームを一緒に書いていき、それをFireworksやPhotoshop等でデザインに起こした後にコーディング担当に作業を引き継ぎます。小規模なプロジェクトの場合は、自分でコーディングしたりもします。 【担当プロジェクト】 社内の50以上のプロジェクト(すべて自社案件)から、自分の担当する複数プロジェクトに参加し、デザインを担当して頂きます。 希望者には、実際の業務につく前に、約2ヶ月程度のPHPやiOSのプログラミング社内研修も行います。 【仕事のやりがい・魅力】 ■あなたのデザインが自社で役にたつという実感と達成感のある仕事です。 ■自社プロジェクトが100%ですので、携わったプロジェクトを最後まで見届けることができます。 ■シリコンバレーにもオフィスがあり、現地で研修や打ち合わせなどに参加していただくこともありますので、グローバルに仕事ができる環境です。 【社内の雰囲気】 若手社員が多くフラットな組織です。パーテーションで囲われたデュアルモニター環境のデスクで、集中して作業していただけます。ショートミーティングができる場所も設けており、すべての作業にメリハリをつけ、集中出来る環境をご用意しております。
リビン・テクノロジーズ株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
700万円~1000万円
【仕事の全体像】 SEOのプロフェッショナルとして不動産比較サイト「リビンマッチ」を始め、 当社で運営している自社メディア全体のSEO戦略の構築、運用をお任せ致します。 当社で運営しているメディア全体の運営に携わっていただき、 当社のSEO戦略の立案、構築、実行によりオーガニックによる流入数を増やすことが 最大のミッションとなります。 【具体的な業務内容】 ・自社メディアの分析、改善についてのディレクション業務 ・コンテンツマーケティングの立案、ライティングディレクション ・SEO施策・戦略の企画立案と実施 ・SEO戦略の構築、サイト分析から、CVR改善施策立案 ・サイト内SEO対策(内部施策)の分析、施策立案、ディレクション 等 ゆくゆくは全体の戦略策定、KPI設計もお任せする予定です。 <提供するサービス> ————————————————————————— ◆国内最大級の不動産一括サイト「リビンマッチ」 ◆外壁塗装の施工会社マッチングサービス「ぬりマッチ」 ◆スマホ・PCからVRモデルハウスが内覧できる「メタ住宅展示場」 ◆DXサービス(「管理戸数ふえるくん」や「査定書つくるくん」等)
408万円~600万円
【今回あなた様にお任せしたいお仕事内容】 主要サービスであるリビンマッチ及び新規サービス等のWebデザイン、ランディングページ(LP)やバナー作成、デザイン改善、コーディングを含めて全ての開発、デザイン業務は内製化されているため、Webデザイナーとして幅広い業務に関わっていただくことが可能です。 【開発体制】 Webサイトは社内で開発しています。 エンジニア、デザイナーは全員東京本社で顔の見える距離で勤務しています。 エンジニアチームやマーケティング担当と協力して、より良いサイトを作って頂きたいと思います。 <自社サービスのデザイナーとしてクリエイティブな仕事!> サイト全体の企画から幅広くサービスに携われます。 自分たちでサービスを生み出し・育てるやりがいを実感することができます。 またマーケティングをベースにして開発企画を行いますので、成果にフォーカスしたデザイン設計が行えます。
500万円~700万円
株式会社デジタル・アド・サービス
新潟県新潟市中央区万代
360万円~700万円
ブランディング・企画・UI/UXデザインまで幅広い業務に携わることができます。 コーポレートサイトなどWebサイトデザインをお任せします ◆チームビルディングなどにも関われる◆ 年間休日124日以上/残業月30時間以内 伝わるためのデザインを。 Webに関わるディレクション全般をお任せします。 【業務内容】 ・お客様の要望をヒアリング ・企画の要件定義 ・制作の進行管理 ・デザイナー/協力会社との打ち合わせ など 【プロジェクト】 ・企業のコーポレートサイト ・キャンペーンLP ・プロモーションに関わるWeb施策 など 【開発環境】 ・MacBook Pro支給 ・モニタ支給 ・slack ・zoom ・miro ・Notion ・Adobe XD ・google docs ・google drive ・ツール導入の裁量あり 【働く環境もしっかり整備しています】 完全週休二日制で年間休日は124日以上。 残業も月平均30時間以内と働きやすい環境。 各種福利厚生も充実しており、賞与は年2回支給。 当社は転勤もなく、Uターン/Iターン歓迎なので、 「新潟で、地域密着で活躍したい」 「Uターン/Iターンして働きたい」 そんなあなたは大歓迎です!
東京都台東区池之端
【概要】 WEB・デジタルサイネージなどのデジタルコンテンツの制作ディレクション/デザインをお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ■要件定義 ■クライントとの打ち合わせ、提案書作成 ■ディレクション全般 ■デザイン制作 ■パートナーとのやり取り 【プロジェクト】 ・企業のコーポレートサイト ・キャンペーンLP ・プロモーションに関わるWeb施策 など ・デジタルコンテンツ(WEBアプリ、サイネージ等) 【環境】 ・MacBook Pro支給 ・モニタ支給 ・Figma ・Github ・Slack ・zoom ・miro ・notion ・Google Docs ・Google Drive ・ツール導入の裁量あり
株式会社博展
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
490万円~900万円
広告制作, UI・UXデザイナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【具体的な仕事内容】 ▼フィジビリティ(実現可能性)の確認 テクニカルディレクターが考えたアイデアが技術的に実現可能かどうか、 またはどのような技術を用いるとアイデアに近い事が実現可能か検討・検証を行う ▼社内外での打ち合わせ ・コンテンツの仕様について、社内ですり合わせを行う ・パートナーに依頼する場合はシステム的な部分の仕様の設計や進行管理を行う場合もある ▼デジタルコンテンツ制作 ・Unity、openFrameWorks、TouchDesigner等のアプリケーションやフレームワークを用いてコンテンツを制作する ・ArduinoやRaspberry piを用いて、様々なセンシングされた値を取得する ・その他 htmlやjavascirptでwebアプリケーション、swiftでiosアプリケーション制作を行う ▼現場作業 施工や実施当日にコンテンツを実施する為の準備や運営スタッフにコンテンツのレクチャーを行なったり、 動作が問題ないか実施している最中の確認をする --- 【扱う案件例】 ・モーターや光ファイバー等、物理的な現象をコントロールしたインスタレーション ex) SHISEIDO『EXPERIENCE A NEW ENEGY』 Tokyo Midtown『DESIGN TOUCH -ものこころ提灯』 ・ユーザーの体験を拡張させるプロジェクションマッピング ex) POLA『B.A 上海 ブランド体感コミュニケーション』 ・センサーとサイネージが連動したインタラクティブコンテンツ ex) HIS『HISコレットマーレみなとみらい営業所リニューアル』 ・展示会で来場者に効果的な情報を訴求する、デジタルサイネージ
株式会社bon
大阪府大阪市中央区平野町
400万円~
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【概要】 ディレクターとして、様々なお客様の事業において成果を出すために、 Webサイトの企画、制作、運用のディレクション業務に携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ■お客様のデジタル施策の戦略立案 ■プロジェクトの進行・クオリティ・予算管理 ■プロジェクトの予算管理 ■顧客折衝、デザイナー・開発チームとの連携 ■クライアントに対する施策、企画などの提案業務 ■解析 など プロジェクトは多岐にわたります。 ■大手から中小まで企業のWebサイト立ち上げ・運用 ■Webサービス立ち上げ ■撮影・動画制作 ■Twitter、LINEなどのSNS企画、運用 ■Webサイトの保守運用 お持ちのスキルをフル活用してください! 【社内の雰囲気】 ■社風を一言で表すなら「自由」。 ・自らが責任をもって自由に働きたい! ・進んでいろんなことを提案・企画してみたい! ・新しい技術をどんどん取り入れていきたい! という方には最適だと思っています。 逆に言うと、指示されたことだけやりたい人には不向きな職場だと言えるかもしれません。 ■社員のやりたいことを応援する。 ・好きなPCやマウスを使いたい! ・ディレクターで入社したけどデザイナーにジョブチェンジしたい! ・〇〇が好きなので、携われる案件をやってみたい! など、なるべく社員の希望を叶えたいと思っています。 ■一緒に成長したい。まだまだ発展途上の会社です。会社が成長するには個人の成長があってこそ。 ・新しい領域の仕事もチャレンジしたい! ・より多くの知識を習得したい! ・今持ってるスキルをもっと磨きたい! とお考えの方、歓迎します。 ■プライベートを大切にできる 年間休日日数は128日とし、有休は消化せず必ず使ってもらうルールを設けています。 「クリエイターは英気を養ってこそ、良い仕事ができる」と考えているため、 しっかり休んでしっかり仕事ができる環境を目指しています。
株式会社ファルモ
400万円~550万円
当社の主力サービスである調剤情報ハブシステム「ファルモクラウド」とそれに紐づく製品群(電子お薬手帳、在庫管理システム、監査システム、在庫共有システム、等)の企画部分を中心にプロダクトマネージメント業務全般をお任せいたします。コロナ禍で進む業界の大きな変化の中で未来の地域医療を支えるよりよいプロダクトの実現を主導していただきます。 具体的な業務としては以下の通りです。 ・既存サービスの改善、機能追加、次期開発に向けた企画、提案 (営業・開発両部門の合同ミーティングを通してユーザーの声を聴き、 新機能追加の提案を行う) ・仕様書作成~開発調整~リリースチェックまで一連の業務 ・リリース後のフォローアップ ・営業支援、開発チームとの調整 ・付随するドキュメント、利用規約等の整備 ・その他関連する業務
合同会社 DMM.com
500万円~600万円
パチンコホール向け来店ポイントサービス『パールコロン』に関わるシステムの全て(フロント / バック)における開発ディレクション ※開発自体は全て外注のため直接のコーディングは行わず、開発を行う外注先との調整が主業務 1.システム安定稼働に関する保守業務(改修内容確認、社内システム構築) 2.機能の新規開発進行 3.『パールコロン』サービスのシステムフルリプレイスにおけるPM補佐 ☆デザインや機能などは、基本的にサービスサイドからのオーダーとなるため、その内容をどの様にシステムへ実装させるか考え、要件定義からテストまで一気通貫で外注と調整 ☆開発目線での改善案を起案することも可能で、承認が降りれば即着手
株式会社マックスマウス
400万円~800万円
大手有名企業のサイトデザインに携わり、アートディレクターやクリエイティブディレクターとしてキャリアアップも目指せます。 飲料メーカーや自動車メーカー、製薬会社などマックスマウスが手掛けているWebサイトのほとんどは大手上場企業のものであり、そのトップページのデザインは、非常に高いクオリティが求められます。 見た目の美しさだけではなく、サイトの目的、お客様のご要望、ユーザビリティなどお客様の課題解決に合致した高いクオリティが求められる環境で、得意なデザインを磨くチャンスが豊富です。あなたのデザイン力を発揮しませんか? 業種の幅が広い為、あなたの得意なデザインに磨きをかけることも、新たなデザインにチャレンジすることも可能です。 ■企画段階から携わっていただきますので、ディレクターやアートディレクターとともにお客様先に出向き、コンセプトワークを行う機会もあります。 ■アートディレクターへとステップアップを目指すことができます。 【キャリアパス】 人事制度・評価制度に従い、昇給・昇格があり、志向、適性、評価に応じて、組織マネジメントや技術に特化したエキスパート職へのキャリアパスがあります。 【プロジェクト例】 ・大手飲料メーカーの各種ブランドサイト、プロモーションサイトの構築・運用 ・大手通信キャリアのサービスサイトフルリニューアル ・大手自動車メーカーのWebサイト運用 ・大手製薬会社のキャンペーンサイト構築、システム開発、SNS運用 ・省庁の人材採用特設サイト構築 ・有名研究機関の公式サイト、公式SNS運用等々 【プロジェクトチーム】 プロジェクトごとに、デザイナー、フロントエンドエンジニア、システムエンジニア、ネットワークエンジニア等各専門チームから必要なメンバーをアサインしてプロジェクトチームが編成されます。 社内に各専門チームを擁していますので、気軽にチャット等で質問することができ、お客様の課題に対して、専門的な意見、的確な提案を返すことができる体制です。 【テレワーク・在宅勤務】 現在、マックスマウスでは、テレワーク・在宅勤務制度を取り入れ、社内コミュニケーションや業務プロセスにもオンラインツールを活用しています。 毎日の定例MTGによる各プロジェクトの進捗や課題の共有、上司同僚への相談の機会も確保し、問題があれば上司やチームが一丸となって解決・フォローする体制です。 【全社的な協力体制】 マックスマウスでは、ナレッジの共有を重視し、社員がアクセスできる事例資料が多く共有されています。また、全社にアンケートをとったり、知見の共有をもとめたりといったことも、オンラインツールで気軽に行うことができます。 【使用ツール等】 コミュニケーションツールは主に、Microsoft Teamsを活用し、プロジェクト管理はBacklogを利用しています。プロジェクトの状況を見える化し、また、毎日の情報共有を活用して、リソース等の負荷分散も図っています。
フロントエンドエンジニア 業界大手有名企業のWebサイト構築・運用や自社サービスの開発・運用を担当いただくフロントエンドエンジニアを募集しています。 当社のテクニカル部門は、大手企業のデジタルマーケティング施策の実現のための、Webサイト・Webアプリケーション等の企画・構築・運用に関するテクニカル分野を担当します。 顧客の様々な要望・目的と制約条件から、最適な技術的な解決方法を選び、実現します。大手飲料メーカーや自動車メーカーなどのプロジェクト実績も多数あります。 バックエンド開発の経験も可能です。人事・評価制度による昇給・昇格、組織マネジメントや技術に特化したエキスパート職へのキャリアパスもあり、将来的にディレクターへの転身も可能です。 【業務内容】 1.企業のWebサイト、Webシステムの構築・運用 企業のWebプロモーションに関するキャンペーンサイト、システムの構築や、コーポレートサイト、ブランドサイトの構築、運用、改善といった案件に携わります。 2.自社サービスの開発・運用 e-learningサービス、自社Web施策に関する開発等にも携わります。 新サービスの開発に携わることもあります。 【主な使用言語】 HTML, CSS, JavaScript, PHP, Java 等 各種フレームワーク(React.js, Vue.js 等)や、各種CMS(Movable Type, PowerCMS, WordPress, HeartCore, Adobe Experience Manager, Drupal 等)による構築も行います。 【キャリアパス】 人事制度・評価制度に従い、昇給・昇格があり、志向、適性、評価に応じて、組織マネジメントや技術に特化したエキスパート職へのキャリアパスがあります。 【プロジェクト例】 ・大手飲料メーカーの各種ブランドサイト、プロモーションサイトの構築・運用 ・大手通信キャリアのサービスサイトフルリニューアル ・大手自動車メーカーのWebサイト運用 ・大手製薬会社のキャンペーンサイト構築、システム開発、SNS運用 ・省庁の人材採用特設サイト構築 ・有名研究機関の公式サイト、公式SNS運用等々 【プロジェクトチーム】 プロジェクトごとに、デザイナー、フロントエンドエンジニア、システムエンジニア、ネットワークエンジニア等各専門チームから必要なメンバーをアサインしてプロジェクトチームが編成されます。 社内に各専門チームを擁していますので、気軽にチャット等で質問することができ、お客様の課題に対して、専門的な意見、的確な提案を返すことができる体制です。 【テレワーク・在宅勤務】 現在、マックスマウスでは、テレワーク・在宅勤務制度を取り入れ、社内コミュニケーションや業務プロセスにもオンラインツールを活用しています。 毎日の定例MTGによる各プロジェクトの進捗や課題の共有、上司同僚への相談の機会も確保し、問題があれば上司やチームが一丸となって解決・フォローする体制です。 【全社的な協力体制】 マックスマウスでは、ナレッジの共有を重視し、社員がアクセスできる事例資料が多く共有されています。また、全社にアンケートをとったり、知見の共有をもとめたりといったことも、オンラインツールで気軽に行うことができます。 【使用ツール等】 コミュニケーションツールは主に、Microsoft Teamsを活用し、プロジェクト管理はBacklogを利用しています。プロジェクトの状況を見える化し、また、毎日の情報共有を活用して、リソース等の負荷分散も図っています。
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
Webディレクター 当社では、デジタルマーケティングの最前線で活躍し、大手企業のWebサイトやWebアプリケーション、SNSの企画や構築、運用などに関わるプロジェクトリーダーを募集しています。あなたには、クライアントのニーズを汲み取りながら、最新のテクノロジーやデザインを駆使して、魅力的で効果的なデジタルマーケティング施策を実現していただきます。これまでの経験やスキルを活かし、さらなる成長を目指す方を歓迎いたします。 ■仕事内容 主に大手企業のデジタルマーケティング施策を実現するため、プロジェクトリーダーとしてWebサイトやWebアプリケーション、SNSの企画や構築、運用などの業務をお任せします。 ご経験によっては、サブディレクターとして経験やスキルを広げていくことも可能です。 ・お客様との折衝、ヒアリング(要求定義~要件定義) ・Webコンテンツの企画、提案 ・見積や予算管理 ・プロジェクト進行管理 ・プロジェクトリソース管理 ・プロジェクトリスク管理 ■プロジェクト例 ・大手飲料メーカーの各種ブランドサイト、プロモーションサイトの構築・運用 ・大手通信キャリアのサービスサイトフルリニューアル ・大手自動車メーカーのWebサイト運用 ・大手製薬会社のキャンペーンサイト構築、システム開発、SNS運用 ・省庁の人材採用特設サイト構築 ・有名研究機関の公式サイト、公式SNS運用など ■プロジェクトチームについて プロジェクトごとに、デザイナー、フロントエンドエンジニア、システムエンジニア、ネットワークエンジニア等各専門チームから必要なメンバーをアサインしてプロジェクトチームが編成されます。 社内に各専門チームを擁しているため気軽にチャット等で質問することができ、お客様の課題に対して、専門的な意見、的確な提案を返すことができる体制です。 ■中途入社者の受け入れについて 当社は半数以上の社員が中途入社です。 そのため、中途入社の方の不安を払拭できるよう様々な取り組みをしています。 ○ささいな疑問でも気軽に聞けるメンター役の設定 ○立ち上がり支援を目的とした半年間の中途社員向けフォロー計画の実施 ○既存社員の得意分野がわかる、社員紹介ページの作成 ○自身の専門だけでなく、当社の各分野の基礎知識を網羅したeラーニングツールの解放 ○過去事例が共有され、自由にアクセスできる情報共有の場の設置 部門チャットでは、気軽に質問がされ誰かが答えてくれますし、部門を超えても、各専門分野の社員に気軽にチャット等で質問することもできます。 わからないことを気軽に聞ける環境であることも、中途入社の方が早く活躍できる理由の一つとなっています。 ■スキルアップのための仕組み ○推奨資格に関する資格取得支援制度(合格報奨金、資格手当) ○契約している外部研修会社のビジネススキルアップ研修 ○多数の閲覧自由の動画教材 ○各分野の基礎知識を網羅した自社eラーニングツールの解放 ○部門主催の随時の勉強会の開催など できる方には早くから責任ある仕事をお任せするという社風もあり、若手でも大手有名企業のWeb施策の責任者を任されるなど、成長する機会が多くあります。 ■コミュニケーション 【全社的な協力体制】 マックスマウスでは、ナレッジの共有を重視し、社員がアクセスできる事例資料が多く共有されています。また、全社にアンケートをとったり、知見の共有をもとめたりといったことも、オンラインツールで気軽に行うことができます。 【使用ツール等】 コミュニケーションツールは主に、Microsoft Teamsを活用し、プロジェクト管理はBacklogを利用しています。プロジェクトの状況を見える化し、また、毎日の情報共有を活用して、リソース等の負荷分散も図っています。
ヴァイタルサービス株式会社
北海道札幌市北区北六条西
札幌(JR)駅
500万円~840万円
システムインテグレータ, Webデザイナー
【概要】 社内リソース増強のため、マークアップ・フロントエンドを担当していただけるエンジニアを募集いたします。 弊社ではデザインとコーディングが完全分業ですので、開発に集中していただけます。しかしながら、お客さまの問題解決を実現し、より良いモノ創りを⾏うために「こんなUIは実装可能か」など、⽐較的上流の作業から意⾒を求められることもあります。 昨今ではレスポンシブデザインが標準となっているため、マルチデバイスでの⼀般的なコーポレートサイトや特設サイト、CMSテンプレートの開発を⾏います。 【具体的な仕事内容】 ■HTML5/CSS3/Javascriptを利⽤したサイト構築 ■CMSを⽤いたサイト構築・運⽤ ■新規CMS開発の為のテンプレート構築(フロント/UI) 「W3Cに準拠したマークアップ」「SEOを考慮したマークアップ」はマナーと考えています。 お客様とチームの想いがこもった1枚のデザインから、どのような感動・体験をユーザーへ伝えられるかがこの仕事の重要点であり、醍醐味です。 光栄なことに、誰もが聞いたことがある⼤⼿企業の案件を多数お⼿伝いさせていただいております。胸を張って⾃慢できるサイト創りをしたい⽅、これまで培った技術とセンスを絶好の案件で発揮してみませんか。 【職場の雰囲気】 経験豊富なメンバーが多く、お互いのスキルやセンスを組み合わせ、相乗効果が⽣み出せる雰囲気や環境が出来ていると思います。様々なアイディアやアプリ、サービスのアイディアも毎週のように上がり、少しでも可能性のあるものはどんどん検討が進み、モノ・サービスができていきます。それを⾒ていると無限⼤の可能性を感じます。また、フェアーに物事を判断する社⾵があり、年齢や性別、国籍等に関係なく、成果が正当に評価され、ポジションや報酬に反映されます。努⼒を怠る⽅には向いていないかもしれませんが、⾃分の努⼒次第で、いくらでも活躍するチャンスがあり、それに⾒合った評価を得られる環境です。
東京都渋谷区広尾
400万円~1200万円
業務内容としましては、お客様(自社メディアの場合は社内関係者)と打ち合わせを重ね、企画、問題・課題の把握をしました上で、目標達成、課題解決のためのデザイン企画・設計、そして実デザイン作業まで、デザイン業務全般に携わって頂きます(なお弊社のお仕事の8割以上は直請け案件です)。 より目的に資するデザインやUI/IXを実現するために、プロジェクト全体の会議等にも出席し、そこで議論された内容をデザインへフィードバックして頂きます。 またロケハンや撮影にも同行して頂くことがあり、素材の収集、作成のためのディレクションも行って頂きます。 デザイン業務の約7割はWeb(PC、タブレット、スマートフォン)やアプリのデザインとなります。自社メディア、プロモーションサイト、ブランドサイト、コーポレートサイトのデザインや、業務システムの画面デザインなど多岐にわたるWebデザイン案件がございます。 グラフィックデザインの仕事は約3割程度ですが、カタログやポスター、チラシなどのデザインから、最近では映像内に挿入いたしますグラフィックの制作なども多く行っております。 これまで紙しか経験してきたことが無い方で、Webもやってみたいと思う方には、Webデザインを実践で経験できる環境があります。
ビーズアンドハニー株式会社
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
350万円~550万円
【仕事内容:ディレクション業務】 マーケティングリサーチ、マーケティング・コンセプトなどの戦略部分から企業のブランドのコアとなるコンセプトやコピーの立案・企画、プロジェクトを完了するまでの各コミュニケーションツールのディレクション(WEBディレクションや撮影ディレクションなど含む)まで行っていただきます。ブランディングに関して未経験でも弊社ディレクターがブランドメイキングのフローを教えますのでご安心ください。 【具体的な仕事内容】 ▼社長や役員に対してのヒアリング ▼プロジェクトの要件定義 ▼契約業務・注文請書の発行・予算管理 ▼独自マーケティングレポートの作成 ▼メンバーと一緒にブランドプロポジション(ブランドコンセプト)の策定 ▼アートディレクターとの擦り合わせ ▼社長や役員へのプレゼンテーション ▼スケジュール表の作成 ▼プロジェクト・マネジメント ▼サイトマップの作成 ▼ワイヤーフレームの作成 ▼デザイナーやコーダーへの指示出し ▼撮影ディレクション・香盤表の作成・ロケ地選定 ▼カメラマン・スタイリスト・ヘアメイクなどのアサイン ▼キャスティング業務(モデル選定) ▼プロジェクト担当者とのやりとり ▼コーダーとのやりとり ▼コンサルティング業務 【他社にはない特徴】 ▼「世界をちょっとセンスよく」というビジョン ▼全案件が直接取引なので、プロジェクトの上流に関われる ▼クライアントの社長や役員とブランディングを作り込める ▼撮影が多いため、現場の仕事は大変だけれども楽しい ▼下請けの仕事がほぼない ▼大手クライアントではないが、成長企業が多い
株式会社ソニックムーブ
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~800万円
【概要】 受託開発におけるWebサービスやアプリのUI/UX設計業務をお任せします。 プロジェクトを牽引する「クリエイティブディレクター」と協力しながら、プロジェクトの上流工程からジョインしていただく想定です。 <具体的には…> ・課題抽出のための顧客ヒアリング ・課題解決のためのプランニング ・ユーザーリサーチや仮説検証に基づいたサービス全体のユーザー体験 ・提供価値とデザインコンセプトの設計・可視化 ・デザインシステムに基づくUIUX設計(情報設計、ワイヤーフレーム作成) ・プロトタイプ制作 など ※クライアントと直接取引になるので、顧客とダイレクトにやりとりができます。 【案件の例】 ・サービスサイト ・スマートフォンアプリ(機能系アプリ・カジュアルゲーム) ・Webサイト、スマートフォンアプリなどの運用案件 ・・・など、ビジュアルデザインだけではなく、UI/UX設計にまつわる部分にはすべて関わっていくというスタイルです。場合によって、クライアントとのやりとりや外注管理、ディレクション、新規顧客への提案・コンペ等の提案資料制作もお任せする場合があります。 【プロジェクトのチーム体制について】 社内のディレクター・UI/UXデザイナー・コーダー・エンジニアから構成されています。 その中でUIデザイナーには、UI/UX設計、ビジュアルデザイン、インタラクションデザインなど、ユーザーが触れる部分の制作をご担当いただきます。 ★お客様先の常駐は基本的になく、すべて自社内開発です。 【クリエイティブグループについて】 クリエイティブディレクター:1名★ リードUI/UXデザイナー:2名★ UIデザイナー:3名 UIデザイナー(ジュニア):1名 ★…本求人の募集ポジションです。 【このポジションに期待すること】 クリエイティブにこだわったWebアプリケーションから大規模システムにおける「UIUXデザイン」を御担当いただきます。特にこのポジションでは表層のデザインだけでなく、「要件」「構造」「骨格」「表層」を幅広くご担当いただきます。 弊社のリードデザイナーはWebディレクター同様、プロジェクトの牽引やクライアントとのコミュニケーションなどの上流からジョインすることが多いです。そのため、これまでのご経験や知識を活かして、ソニックムーブのUI/UXデザイナーとしてプロジェクトをリードしてくださる方に是非ご応募いただきたいです。 【職務のやりがい】 自社サービスだけでなく、受託サービス事業も展開しているため、様々な業界、領域、サービスのお客様のデザインに関われます。また、企画・設計・開発・デザイン・運用までワンストップな開発を得意としているため、社内のディレクターやエンジニアとワンチームでプロジェクトを進めていきます。お互いに作用し合うことで、機能や効果を高めていける体制になるため、他の職能から学ぶことも多くあります。 【魅力】 UI/UXデザインの案件がメインの場合、デザイナーがプロジェクトリーダーを務めます。クライアントに伴走しながら、制作の幅を広げていけるので、ゆくゆくはクリエイティブディレクターを目指せるような経験が積めるのが魅力です。 色んな業界の案件にチャレンジしたい! クライアントの課題を解決したい! というご意向のある方は弊社での働き方がマッチしていると思います!
500万円~1000万円
【主な業務内容】 クライアントの課題を、最新技術などの専門知識を活かしたシステム開発やUX設計等によって解決方法を提案していきます。 <詳細> ・要件定義~仕様策定 ・RFP(提案依頼書)の作成 ・プロジェクト計画立案 ・プロジェクト全体の管理 ・メンバーマネジメント(5名~20名程度)、及びチームメイキング、予算管理 ・協業他社(複数の場合も含む)との連携、コントロール ・クライアントとのコミュニケーション及びコンサルテーション ・開発・制作ドキュメントの作成(画面遷移図・設計書など) ・ローンチまでのクオリティ管理 等 ※プロジェクトの規模によって範囲は異なります 【このポジションに期待すること】 安定したプロジェクト進行により顧客との信頼を築き、継続的な顧客課題の解決に繋げていくことが目標です。 社内の開発チーム(Webディレクター、エンジニア、UI/UXデザイナー)と協力しながら、プロジェクトマネジメント関する支援を担当するコンサルタントとしてプロジェクトに参画していただきます。 プロジェクトマネジメントの対象は、クライアントの部長・課長など役職の方々および社内の開発チームとなっています。 【魅力・やりがい】 一般的なプロジェクトマネージャーの業務は、細かく職務が分かれており縦割りになりがちですが、当社では少数精鋭の環境であるため基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。 【ソリューション事業部のメンバー】 プロジェクトマネージャー:4名★ プロジェクトリーダー:4名★ 制作ディレクター:4名 運用D、小規模開発:1名(ジュニア) ★…本求人の募集ポジションです。 【プロジェクトメンバー】 ・プロジェクトマネージャー(1名) ・Webディレクター(1,2名) ・エンジニア(フロントエンド/バックエンドそれぞれ1,2名ずつ) ・UIUXデザイナー(1名) ※基本は上記のようなプロジェクト体制になっています。 【現場の開発環境】 開発系:PHP、Laravel 、MySQL フロント:Javascript、HTML、CSS、Vue.js サーバー系:Nginx インフラ:AWS ソースコード管理:Bitbucket / Git 課題管理:Backlog コミュニケーション:Slack / Discord ★社内エンジニアとの距離が近く、開発の知見も得やすい職場です。 【主な制作実績】 某駐車場料金決済アプリ・Web管理画面 某飲料メーカーのユーザー体験型アプリ・Web管理画面 某福利厚生Webサービス 某協同組合Webサイトの再構築 某保険会社や某航空会社のマルチモーダルアプリ 某車メーカーのWebサイト・インフラの運用保守 など ★開発手法はウォーターフォール、アジャイル、スクラム案件によって変わります。
400万円~700万円
【概要】 受託開発におけるWebサービスやアプリのUI/UX設計業務をお任せします。 <具体的には…> ・顧客へのヒアリング ・課題解決のためのプランニング ・ユーザーリサーチや仮説検証 ・情報設計 ・ワイヤーフレーム、UI設計、プロトタイプ制作 ・・・など、サイトやアプリのビジュアルデザインだけではなく、UI/UX設計にまつわる部分にはすべて関わっていくというスタイルです。場合によって、クライアントとのやりとりや外注管理、ディレクション、新規顧客への提案・コンペ等の提案資料制作もお任せする場合があります。 <プロジェクトのチーム体制について> 社内のディレクター・デザイナー・コーダー・エンジニアから構成されています。 その中でUI/UXデザイナーには、UI/UX設計、ビジュアルデザイン、インタラクションデザインなど、ユーザーが触れる部分の制作をご担当いただきます。 <クライアントとのmtgについて> 案件受注後、クライアントとどのようなサービスをつくるのか?打ち合わせを行ない、要件を吸い上げるところから入ります。企画はディレクターが主に行ないますが、弊社ではデザイン(見た目)だけでなく「ユーザーがどのように感じるのか?」という点を含めて提案したいと考えているため、デザイナーもプロジェクトが始まった段階からmtgに入っていくことがほとんどです。 ★”クライアントと一緒にサービスをつくっていく”ようなメンバーを募集しています。 【案件実績について】 ◆某金融機関におけるECサービス開発 店頭販売のみであった商品のブランドサイトリニューアルとECサービス化に伴い、WEBおよびアプリでサービス展開するにあたってのUI/UX設計およびフロントエンド全般の開発。 ◆某自動車会社における新規モビリティサービスサイト開発 新規モビリティサービスの立ち上げに伴い、ブランディングサイトおよびサービスサイトのUI/UX設計およびフロントエンド全般の開発。 ◆旺文社 Studico 会員登録、検索、レビュー機能などを持つ、大学受験参考書・勉強法の専門サイトの立ち上げに伴い、UI/UX設計およびフロントエンド全般の開発。 ・・・など、幅広い業界のお客様が多く業界業種にこだわりはありません。 色んな業界の案件にチャレンジしたい! クライアントの課題を解決したい! というご意向のある方は弊社での働き方がマッチしていると思います! ★お客様先の常駐は基本的になく、すべて自社内開発です。
株式会社アルヴィオン
大阪府吹田市江坂町
その他(IT・通信), Webデザイナー
【概要】 コンソールゲームやスマートフォン向けゲームアプリのUI・UXデザインの設計、制作が主な業務内容となります。 UI・UXの設計、仕様書作成の他にUI用素材の制作を担当していただきます。 能力に応じて、自社タイトルのWebデザインの業務も担当していただく事もあります。 【具体的な仕事内容】 ■UI・UX設計、改良の提案 ■UI・UXデータの作成、実装 ■Webデザイン 【仕事の魅力】 ■自社タイトル開発において、自らのアイデアや意見などをゲームで実現できるチャンスがあります ■他社タイトル開発協力においては様々な有名タイトルの開発へ参加する事ができ、大型タイトルでの開発経験を積むことできます 【社内の雰囲気】 色々な物事に対して発言、提案を行いやすい組織です。 個人の作業スタイルを尊重しているので、自らのやりやすい形で業務に取り組む事ができます。 【開発環境】 企画スタッフやアートディレクションとコミュニケーションを取りながら、DCCツールでアセットを作成し、UnrealEngine、Unity、自社ゲームエンジンなどに制作物を組み込んでゲームを制作していきます。 使用するツール・環境は ■Adobe Photoshop CC ■Adobe Illustrator CC ■UnrealEngine/Unity などを主に使用します。
株式会社フリースタイルエンターテイメント
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
360万円~820万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー
・コンセプトの企画/立案 ・ビジュアルデザイン領域によるブランディング ・CI/VI ・アートディレクション ・あらゆる紙媒体のデザイン、印刷物のデザイン制作 ・Webサイトのデザイン制作
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ